-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0083759
【プライム上場/経営企画部/副部長~課長級候補】~ 成熟期にあるゲームデバックを軸に、グローバル化やM&Aで事業拡張を進める持株会社の経営企画部で、経営管理数値全般を取り扱う管理職の募集~
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 ■担当する業務領域
以下について管理職兼プレイヤーとして業務に携わって頂きます。
① DH事業*の管理会計: *事業セグメント内の子会社を含む
・月次/四半期管理会計(実績と見込み数値の集計や分析等)
・予算編成、中期計画
・投資管理や評価
・その他(経営管理会議事務局、各課題対応、業務効率化、人材育成、他部門連携等)
② その他の業務領域:
・DHHの関係会社、出資先企業の業績モニタリング、評価
・上記会社の事業計画、業績管理の助言やサポート活かせる資格 公認会計士
応募条件 ・事業会社における以下の集計や分析のご経験
・本社または事業部門での売上~収益(決算業績、見込み)の集計や分析
・販売や生産数量、人員数等の管理数値やKPIの集計や分析、予算編成と調整、集計
・基礎的な財務諸表の仕組みやルールの理解、ITリテラシー
・管理職として職場マネジメント勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,300万円
アピールポイント
■業務概略、募集背景
・当社デジタルハーツホールディングス(DHH)経営企画部で、経営数値の管理を担って頂きます。DHHグループではDH(エンタメ)事業とAGEST(エンタプライズ)事業の2事業を展開。2023年にAGEST事業のスピンオフ上場計画を公表し、準備推進をしています。
募集ポジションは、DH事業の経営数値や予算、実績分析や決算見込み等の経営数値の管理全般を担います。(AGEST事業は別会社のため対象外)中核子会社であるデジタルハーツ(DH)および国内海外のグループ会社の実績や予算、KPI等を、提供サービスごとの事業セグメント単位で区分し、月次単位で集計、分析、報告のサイクルを維持しています。
DH事業は創業時からの国内デバック事業が成熟期を迎え、グローバル化とM&A推進、AI活用に舵を切り、収益と事業価値向上を推進中。今後の事業成長に向けて、事業セグメントやレポーティングの見直し、加えて関連する管理会計のルール等も整備が必要な状況にあります。
・現在、経営管理本部長が経理部長と経営企画部長を兼任、その直下の担当者2名が経営管理全般を担っています(レポートライン:経営管理本部長・兼部長=本ポジション=担当2名)。多数のアナログ作業を維持しながら、レポーティングの見直しや諸課題への対応等が必要であり、今回の募集は実務兼任の管理職として体制を補強するものです。所属はDHH経営企画部ですが、グループ会社単位の枠組みを超えて、実務とマネジメント両面で行動し、成果を出すことが求められます。
・DHグループは定例会議等で数字に基づく意思決定を行うなど、経営数値に感度が高いカルチャーであり、重要度の高いポジションになります。ご経験、ご経歴に応じ当社規定に則り、入社時の職位は、GL(課長級)または副部長となる予定です。
【期待・役割】
・職場の役割は連結ベースの予算、事業別収支、決算着地見込み、関連する経営指標、投資評価等の分析や報告となります。この過程を管理職兼プレイヤーとして管理して頂きます。
・募集背景に記載の通り変革期にあるため、既存のレポーティングを維持しながらも、必要な改良や改善、効率化を実現することを求めます。特に現在担当任せになり空洞化した業務、アナログ化、かつブラックボックス化した集計作業、集計するだけで分析が十分に行われていない現状を、自ら計算やデータ集計の仕組みから理解し、作業偏重の状況を打開していただくことを重視します。
・担当2名に、管理職として適切な指示や助言を与え、より有用度の高い経営管理をリードすることを期待します。経営管理のマネジメントポジションで当然必要となる、事業の理解力、グループ各部門、社内経営層やグループ会社との連携や調整能力、数字に基づく説明力やプレゼン能力、状況に応じた判断力等、加えて即戦力としての追随力が必須です。 -
正社員 No.ST0083738
フレックスタイム制・テレワークありのプロフェッショナルファーム 経営コンサルとしての総合力を身につけませんか?
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 戦略・経営
仕事内容 事業再生支援を中心に、ご希望に応じて下記業務に携わっていただきます。
・事業DD・財務DDの実施 ・事業再生計画の策定支援 ・事業再生計画のモニタリング支援
・M&Aに係る財務DDの実施 ・業務プロセスの最適化支援 ・成長支援コンサルティング など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA/中小企業診断士
応募条件 下記いずれかのご経験を有する方
・監査法人での会計監査、財務分析等
・金融機関等で融資業務、調査業務等
・事業会社での経営企画、経理業務等勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 1,000万円
アピールポイント
3名の公認会計士が設立した事業再生に強みを持つプロファームです。
クライアントは、公的機関や提携ファームからのご紹介でお声がけをいただいており、
だからこそ質の高い本格的な支援を提供することを意識されていらっしゃいます。
事業再生業務は、業務の一部分を理解すればできる業務ではなく、
プロフェッショナル視点と共に経営者視点を持ち、
本質的にクライアントに伴走することが求められます。
こちらの法人であれば、パートナー陣から直接業務を学ぶことができ、
またクライアントとも密接な関係を築く経験を積むこともできるため、
どこであっても通用する会計士としての総合力を身につけることができます。
独立開業を考えているものの中小企業の社長や経営者とのコミュニケーション力を
身につけたいと考えている方、
中小企業支援について興味関心のある方、
会計士としてどこに行っても通用する経験、知見を身につけたい方、
いずれの方にもオススメできる法人です。 -
派遣 No.HT0083720
【1月上旬~3月31日までの短期/週3日~/時給1,850~2,000円/時短勤務可能】 青山一丁目駅が最寄り駅の税理士法人にて確定申告業務補助スタッフ募集!
雇用形態 一般派遣
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 会計事務(アシスタント業務)
仕事内容 確定申告業務補助
その他、Excelの集計業務、記帳業務もお任せします。
会計ソフトは弥生会計・勘定奉行、申告ソフトは達人シリーズを使用。
わからないことがあれば、各法人担当者等に聞けます!活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 【応募条件】※下記、いずれかに該当する方
・会計事務所や税理士法人等で確定申告業務の実務経験をお持ちの方
・日商簿記3級程度の知識をお持ちand会計事務所や税理士法人等で入力業務等の実務経験をお持ちの方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
時給 1,850円 〜 2,000円
アピールポイント
昨年も弊社より紹介実績ありで安心!
青山一丁目駅が最寄りの税理士法人です!
先生や社員さんも優しく、落ち着いた雰囲気で就業できます。
ご興味がございましたら、ご応募お待ちしております!
【求人の内容】
■年末調整、所得税確定申告に関わる入力及び集計業務やファイリング業務をご担当して頂きます!
■基本は週3日~の勤務となりますが、週4日、5日でのご就業も可能となります。
■9:30 or 10:00~16:00 or 17:00の勤務となりますが、その他ご相談可能です。
【在宅勤務について】
在宅勤務はなく、出社して頂きます。
【企業の特徴】
■先生や社員さんが優しく、落ち着いている環境で就業できます!
■席はフリーアドレスです。わからないことがあればすぐに聞ける環境です!
■オフィス内はとても綺麗で、就業環境◎
■個人用ロッカーを付与されます。 -
正社員 No.ST0083672
【業界未経験歓迎】 創業から10年で東京・大阪等国内6拠点、海外2拠点と急拡大中の財務会計コンサルティングファームにて、フィナンシャルアドバイザリー部門をご紹介
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 ファンド・SPC(税務)
仕事内容 UnivisFASでは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
M&Aの各フェーズで組織が分離されていないため、M&Aの各プロセスを経験いただきます。
<トランザクション>
・財務・税務・ビジネスデューデリジェンス
・ストラクチャー助言業務
・バリュエーション
・モデリング業務
・無形資産の価値評価
<ファイナンシャルアドバイザリー>
・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施)
・財務、会計領域に係るPMI支援
大手コンサルティング会社のように、会社の看板があるわけではありませんが、
有難いことに実際に多くのお客様から、我々のプロジェクト成果を評価いただき、継続したご相談をいただいております。
我々は少数精鋭のMAのプロフェッショナル集団を目指しています。
ぜひ、そのメンバーに加わって頂ける方をお待ちしております。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA
応募条件 【必須(MUST)】
<未経験者>
大学卒業以上
下記いずれかのご経験をお持ちの方
‐ コンサルティング、提案型営業の経験
‐ 投資銀行業務の経験
‐ 金融機関での営業経験
‐ 法人向け営業経験
<経験者>
主担当としてM&A仲介案件の成約実績が2件以上の方
【歓迎(WANT)】
・投資銀行含む金融、不動産業界出身
・コンサルティング、提案業務の経験
・中小企業オーナーとの折衝経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1,500万円
アピールポイント
・メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。
・支援案件としては、ミッド・スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。
・法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。
・アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。
・当社グループのユニヴィス法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。
・マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。
・ユニヴィスグループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。 -
NEW 正社員 No.ST0083645
【経理スペシャリスト】フレックス・在宅勤務有!/年間休日125日/音楽業界好きな人大歓迎!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(英文経理)
仕事内容 2021年にEuronext市場に上場したことにともない、Universal Music Groupでは現在、より有効な内部統制の整備を進めるなど、コーポレート部門の強化を行っています。今後より大きな成長が見込まれる音楽業界において、親会社チーム含む多くの関係部署とコミュニケーションをとりながら、主として以下の業務を行っていただきます。
月次・四半期・年度決算業務及び親会社への報告
監査対応業務(内部統制・会計処理の改善対応含む)
売掛金管理、固定資産管理、その他経理関連実務業務
会計システムトラブルシューティングおよび改修に関するIT部門との協議活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
応募条件 【必須】
しっかりとした経理・財務の知識をお持ちの方(目安:5年以上 適用基準はIFRS、日本基準)
会計システムを使っての会計処理経験
新たなものに積極的にチャレンジする意欲があり、自ら考え動くことができる方
既存のものにとらわれず、様々な観点から物事を考えることができる方
チームワーカーであり、協調性がある方。チームで目標を達成するパーソナリティのある方
【歓迎】
公認会計士・税理士・USCPA資格保有者歓迎
SAP若しくはOracle等の基幹ERPシステムでの会計処理経験や周辺システムの経験
在庫管理・原価計算まわりのご経験或いはご知見をお持ちの方
SOXまたはJ-SOX制度対応
ビジネスレベルの英語力
会計システム導入やプロセス改善などのプロジェクト経験
税務関係の経験
必要資格/ Required Qualification
◆日商簿記2級もしくは同等レベルの知識勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 850万円
アピールポイント
社内外の関係会社・部署 / Stakeholders
• 関連部署と協議を行いながら新しいプロセスの構築や会計処理の検討を行います。
• 親会社Finance 部門や財務部門へのレポーティング業務や、質問対応等を行います。
• 内部監査部門や外部監査人、親会社監査部門による監査への対応を行います。
• グローバルFinance チームと連携し課題解決のための現状分析や最適な改善方法の検討を行います。
• その他、必要に応じて関連する部署とのコミュニケーション、業務の取りまとめを行います。
能力及びスキル / Required Abilities, Skills and Experiences
◆ しっかりとした経理・財務の知識をお持ちの方(適用基準はIFRS、日本基準)
◆ 会計システムを使っての会計処理経験
◆ 新たなものに積極的にチャレンジする意欲があり、自ら動くことができる方
◆ 既存のものにとらわれず、様々な観点から物事を考えることができる方
◆ チームワーカーであり、協調性がある方。チームで目標を達成するパーソナリティのある方
エンターテインメント分野で世界を代表するレコード会社です。
アメリカに本社を置く外資系企業にて、
経験や英語を活かしながら財務のスキルアップが可能です。
実働7.5時間でフレックス・在宅勤務が可能です。
年間休日120日以上あり、ワークライフバランスの取りやすい職場環境になります。
【音楽業界】または【外資系企業】にご興味がある方は、ぜひご検討ください。 -
正社員 No.ST0083642
設立5年/在宅可/フレックス有/上場企業~スタートアップまで幅広いクライアントを持つ事務所のマネージャー・エキスパート候補の募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 <決算関連>
◆月次・年次決算書作成
◆財務諸表作成・確認
<税務申告支援>
◆法人税・所得税・消費税等の申告書作成
◆税務署への申告書提出代行
◆節税対策や税務相談
*会計ソフトはマネーフォワードを使用
*Zoom等での顧客対応あり
マネージャー候補としてご入社いただき、将来的には10名前後のチームのマネジメントをご担当いただく想定です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 スキル:会計事務所での実務経験5年以上
資格:税理士資格・公認会計士資格・税理士3科目合格者以上勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 1,200万円
アピールポイント
税理士法人NEXPERTは、2020年の設立以来、IT・AI企業やスタートアップ企業を中心に、会計・税務の専門的なサポートを提供しています。
代表は40代、事務所全体の平均年齢は35歳と若手が多く在籍しており、クライアントと近い目線で親身に対応することで高い満足度を得ており、紹介による案件も増加しています。
【募集ポジション】
今回は、案件増加に伴うTAXチームの体制強化のため、マネージャー候補または税務エキスパートの募集を行います。
・マネージャー候補
将来的には10名前後のチームをマネジメントしていただくポジションです。チーム運営や若手育成を通じて、組織の成長に貢献していただきます。
・税務エキスパート
税務顧問業務に加え、上場企業や高度な会計処理が求められる企業を担当。専門性を活かし、よりチャレンジングな業務に携わることができます。
【働く環境】
記帳代行などの業務はアシスタントスタッフが担当し、税務スタッフはクライアント対応に集中できる体制です。
クラウド会計やITツールの積極導入により、業務効率化を推進。残業時間の削減にも取り組んでおり、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
代表や他マネージャーへの相談も気軽にできる安心のサポート体制があります。
【 組織風土】
今後さらに地盤を強化していく方針のもと、社員の声を積極的に取り入れる風土があります。
また、若手が多く活躍していることもあり、フラットで風通しの良い組織文化が根付いています。
年齢や役職に関係なく意見を言いやすく、チームで協力しながら成長できる職場です。
・スタートアップから上場企業まで、多様な業種のクライアントを担当し、幅広い経験と専門性を身につけたい
・組織の変革期に関わり、提案や行動を自ら行い、事務所の成長に貢献したい
・成長意欲の高いメンバーとともに、専門性とマネジメント力の両方を磨きたい
といった方におすすめの求人です。 -
正社員 No.SK0083481
・有名グローバル企業での内部監査募集/フルリモート勤務可 ・残業少な目、WLB整いやすい環境より副業もしやすい環境
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制
仕事内容 【概要】
監査計画策定・リスク分析・監査手続き作成・インタビュー・監査結果の取り纏め・CEO報告など、監査に関わる一連の業務をご担当いただきます。
また、ご経験に応じて、その他の監査や組織課題の解決、組織運営に必要な業務をご担当いただきます。
【詳細】
・海外拠点(US、欧州、豪州)を主としたグループ各社の業務監査/J-SOX評価のリード
個社監査計画策定・リスク分析・監査手続き作成・インタビュー・監査結果取り纏め・CEO報告、プロジェクトマネジメント等、監査推進に関わる一連の業務をお任せします
保有するスキルや経験に応じて下記ミッションにもアサイン予定です
―中期監査方針/戦略の立案、年次監査計画の立案、監査ツール/IT基盤の構築、予算管理、組織活性
―新監査テーマの方針/監査手続き/体制等の策定、既存監査テーマの進化、各監査チームの品質管理
―各SBUリスク分析、SBU長/リスク責任者などのキーパーソンとの議論を通じた最適な監査体制の検討活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 2級
応募条件 ・経営管理や販売/購買/経理等の業務(※1)、内部統制を評価する業務監査経験(J-SOX評価/財務諸表監査の経験があるとより望ましい)
(※1:業務例) 販売/購買/人事/経理/財務/ガバナンス/コンプライアンス/リスクマネジメント/情報管理等
・海外監査、海外プロジェクト等の経験
・英語を使った実務経験勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 850万円 〜 1,300万円
アピールポイント
表彰制度も充実しており働き甲斐があります。
中途入社の方も半数を占め、男女比もほぼ半々です。
女性の25%がワーキングマザーと育児との両立も可能な職場です。
平均年齢は30代半ばで長く働いている社員が多いことも特徴です。 -
正社員 No.ST0083474
グロース上場・課長ポジション(部長候補)/近年加速化するIoTビジネスで着実に成長を遂げている企業@勝どき
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 CFOの財務業務、経理業務と、東京での拠点立ち上げをお任せします。
※業務内容は本人の適性を考慮します。
≪経理業務≫
・単体・連結決算業務(月次/四半期/年次)
・税務業務
・開示業務(有価証券報告書作成等)
・監査法人対応
≪財務業務≫
・債権流動化手続きの実務対応
・債権管理
・銀行の融資担当窓口
・債権流動化手続きの実務対応
・契約書チェック
・部下マネジメント活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
応募条件 ・上場企業 or 上場準備企業の経理業務のご経験 または金融機関での法人営業や企業での財務業務経験
・管理職又はプロジェクト遂行リーダ-等のマネジメントのご経験
・学歴:大学卒以上
【歓迎】
・公認会計士、税理士、USCPA保持者勤務地 東京都中央区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
2021年12月に上場を果たした、営業力はもとより、ファイナンスの仕組みを上手く活用した事業展開・ストックビジネス軸にしていることで手堅いビジネスを展開している企業です。
マンションオーナーのキャッシュフロー最大化・マンションの付加価値アップを目的とし、具体的には、大きく4つのサービス展開(マンション用無料インターネット/Iot/リノベーション/外壁修繕)を、
独自のファイナンス(業界唯一の債権流動化仕組みを利用した初期費用無料に)を軸に多角化しています。直近では空き家対策に応えるリノベーション・外装修繕等の高単価事業が特に伸長しています。
サービス拡大、顧客増加、提携先増加により、売上利益ともに過去最高を実現、9期連続増収を続けています(直近5年の平均成長率31.1%)
今後も、コア事業を拡大しつつ、更にM&Aも行うことで事業領域を広げ、売上・利益の拡大が見込まれる法人かと思います。
今回、売上・拠点拡大に伴い、増員募集となります。単体・連結決算、開示などはもとより、MAも含め今後の拡大・組織の変革に向け対応いただける方を募集しており、
M&A後のPMI等も行っていただけるチャンスがございます。事業形態よりアクティブな印象を持ちますが、定着もよい部門で上場後正社員で入社の方での退職はなく、変化を楽しみつつ長期就業が見込める求人かと思います。 -
正社員 No.ST0083439
【コーポレート本部 財務経理General Manager】国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/環境スタートアップ大臣賞受賞×導入企業8000社超え!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務)
仕事内容 【主な業務内容】
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須スキル】
・財務経理の経験(5年以上)を有する方
・上場会社での経理経験、もしくは、N-1以降のIPO準備フェーズでの経理経験歓迎
・クラウド会計システムの利用経験
・経理財務において、目標設定・遂行や新たな仕組みの提案・実行など自立して物事を進めた経験
・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力
【歓迎スキル】
・直近3~5年以内に、IPOを実現したスタートアップで上場準備の業務に携わった方
・SaaSに関する知見を有する方勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 1,000万円 〜 2,000万円
アピールポイント
当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。現在、30000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1※を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。
※国内No.1:調査対象(CO2排出量見える化サービス、調査内容:調査対象各社のCO2の排出量見える化サービスについて累計導入社数を調査、調査方法:ヒアリング調査、調査対象時点:2023年7月末時点、調査実施:株式会社東京商工リサーチ) -
NEW 正社員 No.ST0083438
【コーポレート本部 財務経理マネージャー】国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/環境スタートアップ大臣賞受賞×導入企業8000社超え!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務)
仕事内容 【主な業務内容】
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須スキル】
・経理経験(3年以上)を有する方
・上場会社での経理経験、もしくは、N-1以降のIPO準備フェーズでの経理経験者歓迎
・クラウド会計システムの利用経験
・経理財務において、目標設定・遂行や新たな仕組みの提案・実行など自立して物事を進めた経験
・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力
【歓迎スキル】
・直近3~5年以内に、マザーズ市場でIPOを実現したスタートアップで上場準備の業務に携わった方
・SaaSに関する知見を有する方勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,200万円
アピールポイント
当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。現在、30000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1※を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。
※国内No.1:調査対象(CO2排出量見える化サービス、調査内容:調査対象各社のCO2の排出量見える化サービスについて累計導入社数を調査、調査方法:ヒアリング調査、調査対象時点:2023年7月末時点、調査実施:株式会社東京商工リサーチ) -
NEW 業務委託 No.ST0083408
※希少案件※ 中堅・成長企業を支援を中心とする監査法人で業務委託ポジションを採用開始!
雇用形態 業務委託
職種 会計監査
仕事内容 在籍している公認会計士とともに協力し合いながら、
金融商品取引法監査やIPO監査など、監査業務全般をお任せいたします。
<具体的には>
・金融商品取引法監査・会社法監査
・IPO監査・支援業務
・その他の監査・保証業務 等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 公認会計士及び公認会計士論文式試験合格者
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜
アピールポイント
社員は全員が大手監査法人の出身です。各々が培ってきた経験やノウハウを存分に発揮し
持ち寄りながら中堅・中小企業の成長を願い、業務に励んでいます。
他分野の外部専門家とも連携をし、確かな品質で信頼の輪を大きく広げている監査法人です。
また、主要メンバーが大手監査法人でトータルサービスを行っていた部門出身者ということもあり、
会計士としての専門性を活かして成長企業への支援を行っていきたいという想いを持っている方を歓迎しています。
今回は、繁忙期(1月~3月(特に2月後半~3月上旬))にかけて人員を増やすことを目的に、
今から業務を任せられる方にジョインしていただくことを想定しております。
独立後、安定的な収入源を確保したいと考えている方、
現在の仕事とダブルワークできる監査法人を探している方などに、
ぜひご応募いただきたい求人です。 -
正社員 No.ST0083404
【グローバル内部統制担当】海外子会社のバックオフィス体制を強化する内部統制ポジション◎
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 ■グローバル内部統制の設計と構築
海外子会社の内部統制フレームワークの設計・導入・運用支援
グループ全体の内部統制ポリシー・規程類の策定
新規買収子会社の PMI(買収後統合)における内部統制構築
■海外子会社の管理体制強化
海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築
現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張)
本社・子会社間の効率的な報告体制の構築
■コンプライアンス体制の確立
内部監査体制の整備
監査法人対応(英語での対応含む)
リスク評価と内部統制報告書の作成支援
■経営層への報告・提言
海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告
経営会議等での改善提案
海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し
< ポジションの魅力 >
-裁量と影響力: 内部統制の仕組みをゼロから構築する、まさに"0→1"の挑戦ができます。
-グローバル経験: 海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます。
-成長機会: 急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます。
-専門性の発揮: 内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます。
-事業貢献: 「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます。活かせる資格 公認会計士/CIA
応募条件 必須条件 ( MUST )
・内部統制構築・運用の実務経験(3年以上)
・英語でのビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 800点以上目安)
・会計・経理の基本知識(簿記2級レベル以上)
歓迎条件 ( WANT )
・グローバル企業での内部統制経験
・監査法人や事業会社での監査経験
・公認会計士、内部監査人、CIA等の資格
・M&Aに関連する内部統制構築の経験勤務地 東京都品川区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1,000万円
アピールポイント
■募集背景
急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。
特に下記が直近の課題となっています。
-新規買収した海外子会社の内部統制の仕組みの構築
-既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化
-グループ全体の一貫した内部統制ポリシーの策定と展開が必須
-英語で専門的なコミュニケーションができる内部統制人材の不足
これらの課題を解決するため、英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストを求めています。
■組織について
CFO以下4人で構成される組織です。
-取締役CFO
野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務に従事。
同社退職後、2013年8月オリックスに入社。
事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。
-経営企画 MGR
電⼦部品のリーディングカンパニーの経営企画部にて、
売上1000億円規模のM&A及びPMIの事務局として案件の推進、交渉を担当。
クロスボーダーM&A案件検討やベンチャー投資(海外、リードインベスター投資)も複数経験。 -
正社員 No.ST0083180
【経理(課長)】プライム上場×社会貢献性が高い医療ベンチャー!在宅可(週1程度)/退職金制度あり
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 新規施設開設に伴い、増員が必要な経理部において課長としてマネジメントの手腕を発揮できます。
一連の経理業務はもちろん上場企業の経理として主計業務をメインで担当頂きます。
ご経験によっては次長候補としての採用もございます。
≪業務内容一例≫
・日常経理業務のチェック
・月次・四半期・年次決算とりまとめ
・連結決算(子会社2社)
・税務対応
・監査法人対応
・レビュー
※その他、ご経験や適性に応じて開示資料作成やM&A発生時のサポート業務に従事いただくこともあります。活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA
応募条件 ■必須スキル・経験
・事業会社での経理業務経験3年以上(上場・非上場問わず)
・5名以上のマネジメント経験
・日商簿記2級以上の経理関連資格
※公認会計士資格お持ちの方はご経験を存分に発揮頂けます!
※主任やリーダーとしてのご経験も歓迎いたします
■歓迎スキル・経験
・監査法人の対応経験がある方
・M&A等の組織再編のご経験がある方勤務地 東京都中央区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 850万円 〜 950万円
アピールポイント
中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。新規施設開設にあたり、日常的な経理業務~連結決算や開示資料作成に加え、マネジメントもお任せしたいと思っています。担当できる業務の幅が広く、経理としてのキャリアを着実に積むことが出来る環境です。次長の補佐として経営層に近い立場で業務を推進頂ける方を募集します。
組織図:次長1名、課長1名、メンバー13名の計15名が所属されております。
現在は3チームに分かれて就業されております。 -
正社員 No.ST0083179
【経理(次長)】プライム上場×社会貢献性が高い医療ベンチャー!/退職金制度あり
雇用形態 正社員
職種 CFO(経営幹部・役員) 、 経理(連結決算) 、 経理(税務)
仕事内容 管理職として10名以上のマネジメントのご経験がある方は、これまでの経験を最大限に発揮できる環境です。
経理として、管理職としても更にステップアップすることが出来ます。
次長職としての採用を検討していますが、ご経験等により部長待遇での採用もございます。
経験上難しい場合は課長職としての採用の可能性もございます。
≪業務内容一例≫
・監査法人対応
・開示資料作成
・レビュー
・日常経理業務のチェック
・月次・四半期・年次決算とりまとめ
・連結決算(子会社2社)
・税務対応
※その他、ご経験や適性に応じてM&A発生時のサポート業務に従事いただくこともあります。活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA
応募条件 ■必須スキル・経験(目安)
・上場企業での管理職としての経理業務経験3年以上
・10名以上のマネジメント経験
★大幅な事業拡大に伴い、本社機能の採用を強化しております!圧倒的な成長を遂げている同社にて経理の経験を積んでいきたい方におススメです。
※公認会計士資格お持ちの方はご経験を存分に発揮頂けます!
■歓迎スキル・経験
・監査法人の対応経験がある方
・M&A等の組織再編のご経験がある方勤務地 東京都中央区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,200万円
アピールポイント
中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。
連結やM&A等の組織再編を含めた専門的な知識を幅広く身に付けていただけます。
また、開示資料作成等にも関わっていただくことを想定していますので、管理会計の知識やIRの視点についても学ぶ機会があり、経理のプロフェッショナルとしてはもちろん、マネジメントもお願い出来る方を募集します。
組織図:次長1名、課長1名、メンバー13名の計15名が所属されております。
現在は3チームに分かれて就業されております。 -
正社員 No.ST0083152
【財務(課長)】プライム上場×社会貢献性が高い医療ベンチャー/将来的に次長や部長などさらなるキャリアアップが目指せる環境◎
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 基本的には、マネジメント業務が多くなります。
主任が集計や取りまとめたものを、課長としてレビューや社内共有を実施いただきます。
※プレイングマネージャーとして自ら手を動かしていただく機会も多く存在します。
■業務内容:
◇ 予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
◇ 銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
◇医療法人の経理財務
急成長中の地域医療再生事業におけるグループ医療法人の経理財務業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA
応募条件 ■必須要件:以下のいずれかの業務に関する業務経験
・管理、会計、コーポレートファイナンスの職務経験
・経営企画、経営戦略部門などでの執務経験
・銀行・証券の投資銀行・企画・調査部門での職務経験
・中長期の戦略立案に関連する業務経験
・戦略系・総合系コンサルティングファームでのコンサルティング業務・プロジェクト管理経験
※医療・介護業界での実務経験やバックグラウンドは必要としません勤務地 東京都中央区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 850万円 〜 950万円
アピールポイント
中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。
22年度売上高約230億円から、2年間で売上高約425億円への大幅成長となる業績好調に伴い、全社のKPI管理やM&A急増のための増員となります。
<やりがい>
当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の財務部では、予算策定や予実分析、資金調達など貴重な経験を積み、着実にスキルアップすることができます
■組織図
財務部は4名で構成されており、本部長1名・次長1名・一般メンバー2名が在籍しております。平均年齢は30代前半です。 -
正社員 No.ST0083096
【グロース上場/在宅有】経理責任者候補の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(税務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 当社の財務経理部門は、会社全体の財務戦略の策定と実行において中心的な役割を果たします。
部門内の戦略的な方針策定をはじめ、予算管理、監査の対応など、裁量を持ちながら幅広い業務を担っていただきます。
まずは決算の実務とマネジメントを中心にお任せしていく予定です。
具体的には以下の業務を想定しています
・月次・四半期・年次決算業務
・会計論点の検討・会計監査対応
・決算短信・半期報告書・有価証券報告書等の開示書類作成業務
・経理業務の改善
・連結決算業務
・子会社管理
・税務対応(税務申告・税務論点の検討)
・チームビルディング・メンバーマネジメント
「組織構成」
経営管理部 財務経理ユニット 経理チーム
・マネージャー(30代男性、40代女性)
・スタッフ(20代女性)
経営管理部 財務経理ユニット:レセプトチーム
・マネージャー(50代女性、30代男性)
・スタッフ(20?50代女性6名)
「使用ツール」
・グループウェア:Gsuite
・クラウドソフト:マネーフォワード、カナミック活かせる資格 公認会計士/税理士
応募条件 <必須条件>
・上場会社での経理業務の実務経験(5年以上)もしくは監査法人での業務経験(3年以上)
・メンバーマネジメント経験勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
グロース上場企業にて経理責任者候補の募集です。入社後は、経営管理部長のもと決算業務のとりまとめやメンバー層のマネジメントにも携わっていただきます。穏やかな社風ながら変化を厭わず風通しの良い環境ですので、これまでの経験を活かしながらご自身の裁量をもって働きたい方におすすめの求人です。また、代表の方は公認会計士ですので、監査法人から事業会社への転職を目指している方にも是非ご検討いただきたい求人となります。ぜひご応募ください!
-
正社員 No.ST0083029
<プライム上場子会社>リモート週2/年間休日120日◎急成長中のセレクトショップを支える経理部にて課長候補を募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 当社および子会社を含むグループ全体の経理業務を統括していただきます。
具体的には以下の業務を想定しています。
・月次・四半期・年次決算業務(単体・連結)
・税務申告業務
・経理システムおよび周辺業務の改善・効率化推進
・経理部門のマネジメント(課内の業務管理・部員育成・評価)
・他部署との調整や経営サポート業務
※将来的な組織変更や事業展開に伴い、担当業務が変更となる場合があります。活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須】 ■決算実務経験(目安:3年以上) ■一般的な会計システムにおける操作知見
【歓迎】 ■会計システム、業務プロセスの改善推進経験 ■上場企業での決算実務経験 【求める人物像】 ■自ら課題を発見し行動できる方 ■将来的には部長として組織をリードする意欲がある方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(流通・小売)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 650万円 〜 800万円
アピールポイント
【企業について】
ライフスタイル事業を根幹に、セレクトショップ「FREAK'S STORE」(フリークスストア)などファッション事業を中心に、
卸売り事業、スタジオ運営、住宅事業、クリエイティブデザイン事業等多角的な経営を行っている当社。
2025年にはプライム上場をしているTSIホールディングスの子会社となっております。
デイトナ・インターナショナルは、ファッション事業を中心に、卸売り事業、スタジオ運営、住宅事業、クリエイティブデザイン事業等多角的な経営を行っております。
今回は「経営インフラ基盤」を整備・強化するため、周辺組織と連携し、専門的にご活躍いただける【経理部/決算課課長】を募集いたします。
■組織構成:
サービス本部は、人事総務部、経理部(※本件の募集部門)、財務・資金管理部部、経営企画部で構成されています。経理部門:部長1名、課長1名、スタッフ2名、派遣1名(一部の経費管理等の基礎的な業務は外部委託を活用) -
正社員 No.ST0083013
【フルフレックス/リモートワーク多め】大手外資グループ会社でのFP&A(Senior Finance Business Partner)
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計)
仕事内容 <Job Description>
We are looking for a proactive and highly motivated Senior Finance Business Partner to join our dynamic Finance team.
In this critical role, you will drive financial planning and analysis efforts, deliver actionable insights to support strategic decision-making, and help ensure the company achieves its financial goals.
As a Senior Finance Business Partner, you will take ownership of comprehensive financial analysis and performance insights for the Akkodis-branded business in Japan.
With annual revenues of 500 million and a team of over 500 employees exclusive of field engineers and consultants, this position is instrumental in driving financial excellence through close collaboration with local sales and support teams, as well as global stakeholders.
A key focus will be developing and managing a strong pipeline for new business opportunities, ensuring sustainable growth and profitability.
We are seeking candidates who excel at driving change, achieving results, and fostering collaboration in team-oriented environments.
This role reports directly to the FP&A Director.
<Key Responsibilities>
・Analyze and review financial statements and reports.
・Track key performance indicators (KPIs) and prepare detailed financial reports.
・Support budgeting and forecasting processes and assist in monthly close activities.
・Gain a deep understanding of key business drivers to inform decision-making.
・Provide financial guidance to project teams.
・Develop financial forecasts and build robust financial models.
・Conduct research and analysis to support strategic decisions.
・Ensure adherence to financial guidelines, company policies, and regulatory requirements.
・Collaborate with various teams across the organization to drive business performance.
・Assist in the preparation of strategic plans and budgets.活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 ■必須スキル
・FP&Aの実務経験
・非財務メンバーに対して財務情報を提示する能力
・財務戦略に関する実務知識
・マルチタスク能力
・コミュニケーションスキル、対人スキル、およびプレゼンテーションスキル
・細部に注意を払い、プレッシャーの中でもパフォーマンスを発揮できる能力
・分析的思考力および問題解決能力
・Microsoft OfficeおよびAnaplan、または関連する財務システムの習熟
■歓迎スキル
・財務、経済学、または経営学の修士号または同等の資格
・CPA、CFA、CMAなどの専門資格勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 673万円 〜 1,016万円
アピールポイント
<職務概要>
・ビジネスパートナーとして、経営陣や部門責任者、本国とダイレクトにやり取りしながら、正確な財務報告と戦略的意思決定をサポートします。
社長、本部長、Global Leaderとの戦略会議などを通じ経営上の意思決定に深くかかわることができます。
・新規ビジネスの機会を創出する重要なポジションです。ただ単に数字を取りまとめるだけでなく、分析した数字をもとにビジネスの発展を支える
大変重要なポジションとなります。
・APACやGlobalとのコミュニケーションもあり高いExposureがあります。
<社風>
親会社であるアデコ同様、大変風通しがよく、社員を大切にする社風です。
世の中で「働き方改革」として推奨されている制度はひととおり取入れています。
フリーアドレスやフルフレックス、50%の在宅勤務、Teams会議等への対応を実現。
柔軟な社風の中、チャレンジ精神のある方がスピード成長できる環境が整っています。
<働き方>
フレックスタイム制(コアタイム:無)、リモートワークもあり、大変働きやすい環境です。
働く場所、時間については、業務に支障がない範囲であれば個人の裁量にまかせられています。
家庭や資格取得などの両立も可能です。 -
正社員 No.ST0082995
クライアントのビジネスサイクルに寄り添うコンサルティングファームで、総合力の高い士業として活躍しませんか?
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 下記のサービスをクライアントの実態に応じて提供しています。
①会計支援業務
・IPO支援
上場に向けた課題抽出、経営管理体制支援、証券審査・上場審査支援、監査法人対応、経理支援等を実施しております。
・上場会社支援
月次決算早期化や連結CF・決算開示の作成支援、内部監査の導入・運用およびJ-SOX対応支援を実施しております。
②事業承継・相続支援
・株価算定
純資産価額・類似業種比準価額等の税法上の株価やDCF法による株価など、お客様の状況やニーズに応じた株価の算定をサポートしております。
・相続税試算・承継対策
現状における相続税の試算を通じ、納税額や納税資金を把握することで、納税額の圧縮や財産の承継、および、納税資金の確保の方法等、次世代への承継をサポートしております。
・資産会社設立支援・組織再編支援
相続税対策や事業の安定的な経営のためのホールディングス化(資産管理会社設立)や子会社の合併、会社分割、株式交換、株式移転等の組織再編等のストラクチャー支援も実施しております。
③M&A支援
・財務・税務デューデリジェンス
主に買い手企業が売り手企業の事業に係る財務・税務の実態(リスク)を把握するための調査を実施しております。
・バリュエーション
対象会社の企業価値の評価の実施。適正な買収価格を算定するために、事業計画が過去の業績や合理的な根拠に基づいて作成された数値になっているかなどを踏まえ対象会社の企業価値の評価の算定をサポートしております。
・PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)
M&A(合併・買収)が成立した後の統合プロセスを指します。デューデリジェンスで識別したリスクや課題を踏まえ、統合プロセスの支援をサポートしております。
④再生支援
・実態の把握(窮境要因の特定)
・改善計画の策定
・計画の実行(モニタリング)
・事業承継等
⑤税務顧問活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 下記、いずれかに該当する方
・公認会計士・税理士の資格保有者
・監査法人での業務経験者
・会計・税務のコンサル経験者
・会計事務所、税理士事務所(税理士法人)での勤務経験者勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1,200万円
アピールポイント
クライアントのビジネスサイクルによって提供するサービスを変えていく特徴的なコンサルティングファームの求人です。
クライアントは、PEファンドから紹介されるIPO企業だけでなく、上場企業や富裕層の顧問など多岐に渡り、
再生支援やM&Aに伴う財務DDやPMI、その後の税務顧問など、取り扱う案件もまさにクライアントのビジネスサイクルに対して様々です。
代表は、大手からブティック系ファームなどを経て独立されており、何かに特化していくというよりも
クライアントのビジネスサイクルに寄り添っていくことが、一番の顧客満足につながり、
結果的に会社の利益に繋がるという考えの下、現在のサービス提供の形にたどりついていらっしゃいます。
そのため、同社ではコンサルとして、士業としての総合力を身につけることができ、
専門家でありながらも、ゼネラリストとしてクライアントの課題解決に繋がる力を得ることができる環境です。
監査法人からのネクストキャリアでゼネラリストとして様々な経験を身につけたい、
でも、大手の環境ではなく、専門家の多い環境で働きたいと考えていらっしゃる方にオススメな企業です。 -
正社員 No.ST0082972
【経理部(管理職候補)】創業約7 0 年!東証プライム上場のフィルターメーカ★年間休日120日以上/綺麗なオフィス◎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 当社の経理部部長候補としてご入社いただき、財務・経理業務全般をお任せいたします。
上場企業しての制度会計、管理会計、予算管理等を自ら手を動かしつつ、マネジメントして頂きます。活かせる資格 公認会計士/税理士試験 1科目合格/USCPA/日商簿記 1級
応募条件 ■必須条件 ( MUST )
・単体決算
■歓迎条件 ( WANT )
・連結会計・管理会計・適時開示の実務経験
・公認会計士、U S C PA、税理士試験資格科目合格、日商簿記1 級の取得者、または取得に向けて勉強中の方
・上場企業( 特に製造業) での経理( 会計監査) 実務経験※ 上場企業グループ会社での経験でも可
・海外子会社等との英語でのやり取り経験(目安T O EI C6 0 0 以上)勤務地 東京都横浜市中区
業種 メーカー(その他メーカー)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 1,500万円
アピールポイント
【東証プライム市場上場の安定性と成長性】
同社は従業員数名166名(単体)、売上高186億円の東証プライム市場上場の優良メーカーです。創業から約70年以上が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。
【国内トップシェアの強み】
同社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。同社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、同社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 -
正社員 No.ST0082900
【経営企画_M&A】◆希少なM&A専任ポジション/安心の伴走体制/週4日リモート/幅広いキャリア
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 経営企画部にて、入社後からプロジェクトに参画していただき、ご本人の適性を見ながらM&A業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
■M&Aにおける候補先企業の調査・分析サポート財務分析ツールやAIツールを活用し、対象候補先企業の開示資料や決算書などから必要な情報を収集・整理。企業の財務状況や事業内容をはじめ、成長性や強み・弱み等を把握した上で競合他社との比較、買収の是非を検討するための調査・分析サポートを行います。
■M&Aプロジェクトの遂行サポート対象企業の財務・リスク分析、バリュエーション、デューデリジェンス、契約交渉、PMIなど一連の案件遂行やサポート、企業からの開示資料の整理・分析・アップデートを実施。取締役会や投資委員会に向けた資料作成サポートなども担当します。
■対外関係者とのコミュニケーション外部専門家の選定、ファイナンシャル・アドバイザーなどとの連携・調整を実施。M&Aの相手方とのコミュニケーションや交渉のサポートを通じ、M&Aプロセスを円滑に進める役割をお任せします。
■経営陣への報告資料の作成
■その他付随する業務経営陣からの特命事項対応、社内関係部署との連携・スケジュール調整など。※プロジェクト期間は半年程度で、複数プロジェクトを並行します。活かせる資格 公認会計士
応募条件 <必須要件>
以下のいずれかの要件を満たす方を想定しています。
■M&Aにおけるプロセスの一部を経験している方(目安として2~3年程度)
∟何かしらのM&Aに関わるプロジェクトへの参画や、財務デューデリジェンス・PMIのみ経験しているなど、その粒度は不問です。
■簿記3級以上、もしくはそれに準ずる知識を有する方
∟主にデューデリジェンス関連の仕事をお任せする際に、開示資料の整理・分析や会計まわりのコミュニケーションがスムーズにしやすいためです。
<歓迎要件>
■事業会社・金融機関・コンサルティングファームなどでのM&A経験をお持ちの方
■事業企画部・経営企画部・財務部などでの勤務経験をお持ちの方(細かな数値を使って分析などをされてこられた方)
■簿記2級の資格保持者勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 550万円 〜 700万円
アピールポイント
<募集背景>
国内最大級の会員数を誇る『エン転職』、3000万件以上のクチコミを閲覧できる『エンゲージ 会社の評判』など、さまざまな人材サービスを提供している当社。
2018年6月にはJASDAQから東証一部(現:東証プライム)に市場変更し、成長を続けています。
今回は組織強化のため、M&A担当者を増員することになりました。
<本ポジションの3つの魅力>
■経験豊富なチームと連携し、プロジェクト推進ができる安心感配属先の経営企画部 投資戦略チームは、リーダー含め3名の組織構成。全員がM&Aを経験した中途入社者です。投資銀行やコンサルティングファームにてM&A経験を有するリーダーを始め、経理キャリアを経て事業会社で社長直下でM&Aにおける実務経験を有する先輩、そして某大手コンサルティング企業で10年以上の経験を積み、前職では経営企画部長としてM&Aをリードしてきた先輩が在籍しています。本ポジションでは1プロジェクトにつき1名のアサインではなく、全員で協業をしながら1プロジェクトを推進する仕事の進め方なので、M&Aにおける学びを深めながら成長できる基盤が整っています。
■働きやすさ現在週4日のリモートでフレックス制度の運用もしているため、仕事と家庭を大切にしたい人におすすめです。
■豊富なキャリアステップ経営企画部内にIRや管理会計、財務戦略など多様な部署があり、新規事業開発部との協業もあるため、キャリアステップの機会が豊富です。また、社内公募制度も全社で活用されており、本ポジションで成果を出した先の中長期的なキャリア形成も実力で掴み取ることが可能です。
<勤務時間>
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~14:00)
※残業は少ない時で月20~25時間程度、多い時は月40~45時間程度。多忙な時期は、45時間を超える場合も。
※全社ルールで深夜残業は原則禁止。
※毎朝10時から朝礼を実施するため、出社日は10時までに出勤をお願いしています。 -
正社員 No.ST0082888
有名インフルエンサーを抱えるマーケティング企業にてコーポレート本部長募集! 【IPO準備中*年収~1,500万円】
雇用形態 正社員
職種 管理部門責任者
仕事内容 コーポレート部門を統括する本部長候補ポジションの募集です。
上場前のみならず、上場後にコーポレートの力でさらに経営にレベレッジをかけて企業価値を最大化あるいは価値を毀損させないために経営管理体制の構築・運用、ガバナンス体制の強化、全社リスクマネジメント、M&Aの実行・PMIを推進してくださる方を募集しております。
◆経営管理体制の構築並びに運用
◆ガバナンス体制の強化
◆全社のリスクマネジメント
◆M&Aの実行とPMIの主導
◆資本政策の立案
◆グループ会社との連携強化と統制環境の構築
◆海外子会社の設立を含む海外進出のリスクマネジメント活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級/弁護士 日本
応募条件 下記のいずれかのご経験をお持ちの方
事業会社でのコーポレート業務経験
全社的な管理体制構築・強化の経験またはM&A実行・PMIの経験
歓迎
経理・財務に関する知識のある方
PMI経験を有している方
海外を含む子会社管理・ガバナンス管理経験のある方
全社的なリスクマネジメントや事業管理の経験がある方
コントローラー業務経験がある方
IR全般業務の実務経験がある方勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,500万円
アピールポイント
■成長戦略
・労働集約に頼らない成長を目指すためにAIを活用した生産性向上を目指しています。尚、すでに特許を2件取得しており、プロジェクト進行中です。
・インドネシアをはじめとする東南アジア領域での海外展開を進めており、すでに現地の協業先も決まっている状況。
上場基準に適合するため、海外企業のグループ会社化、内部統制関係などが足元の課題感です。
・MAによる成長、バリューアップを進めており、複数案件進んでいる状況です。
◼︎求める基礎能力
・企業価値向上に向け、以下をリードできる方
・海外投資家も含めたIR・エクイティストーリーの構築
・戦略構築やM&Aのための経営企画機能の推進
・一部IPOプロジェクト推進
・資本政策、資金調達のリード
・事業計画の立案
・経営幹部人材の採用協力
◼︎求めるマインド
・コミットメント能力の高さ、やり切る力、環境変化における柔軟性
【働き方】
※フレックスタイム制を設けており、11:00~16:00がコアタイムとなります。(一部曜日によって変動あり) -
正社員 No.ST0082885
後継者問題に寄与する独立系ファーム~公認会計士歓迎!フルリモート
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 M&A・企業再生 、 投資先支援(ファンド・VC)・上場準備
仕事内容 M&Aを担当した投資先(子会社)複数社のCEO・CFOを支える立場で、譲受後の各社PMI(管理体制構築・強化及び経理財務以外の子会社の経営支援、戦略策定全般)を担っていただきます。
・M&Aプロセスへの関与
・上場企業レベルへの決算体制の引上げ
・経営会議、取締役会へ社外役員として参加
・年度予算の策定及び管理
※上記に関らず、ご志向次第では以下のような業務にも携わっていただくことが可能です
・ソーシング、デューデリジェンス、モデリング等の投資業務
・投資先CEO活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA
応募条件 ・公認会計士の有資格者又は試験合格者
・社会人経験3年以上(目安)
【歓迎】
・M&A、バリューアップ等に係る経験のある方勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1,200万円
アピールポイント
経営支援/M&A/FA業務等に関心がある方はぜひご検討ください。
設立は2018年、後継者不足に悩む中小企業を譲り受け、技術開発や人材の育成、管理面の再構築など、経営支援を行っています。
現在募集しているのは、M&A・PMI(財務経理の構築、他領域の支援含む)の一連や、投資先の経営支援を行うメンバーで、
特に会計的なバックグラウンド・資格を有する方にフィットしそうです。
同社の特徴は、後継者不足に悩む中小企業を買収、事業成長や管理面の再構築など多角的な支援を行い、
EXITを目指すのではなくグループの相乗効果を発揮させ拡大していくこと。
ファンドと異なり、長期目線で手触り感を持って経営に関わることができます。
原則リモート勤務となりますので、クライアントへの訪問・出張(日帰り~1泊程度)が可能であれば、全国からご応募いただけます。
社内コミュニケーションは、ツールを活用し雑談なども活発ですし、
入社後しばらくはメンターがついてサポートしていきます。
監査法人からの転職を検討している会計士の方や、経理の実務経験のない方、
バリューアップの経験を有する方まで、幅広く募集対象としていますので、
お気軽にお問い合わせください! -
正社員 No.ST0082878
【グロース上場/在宅有】財務経理マネージャー候補の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(税務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 「仕事内容」
当社の財務経理部門は、会社全体の財務戦略の策定と実行において中心的な役割を果たします。
部門内の戦略的な方針策定をはじめ、予算管理、監査の対応など、裁量を持ちながら幅広い業務を担っていただきます。
まずは決算の実務とマネジメントを中心にお任せしていく予定です。
具体的には以下の業務を想定しています
・月次・四半期・年次決算業務
・会計論点の検討・会計監査対応
・決算短信・半期報告書・有価証券報告書等の開示書類作成業務
・経理業務の改善
・連結決算業務
・子会社管理
・税務対応(税務申告・税務論点の検討)
「組織構成」
経営管理部 財務経理ユニット 経理チーム
・マネージャー(30代男性、40代女性)
・スタッフ(20代女性)
経営管理部 財務経理ユニット:レセプトチーム
・マネージャー(50代女性、30代男性)
・スタッフ(20?50代女性6名)
「使用ツール」
・グループウェア:Gsuite
・クラウドソフト:マネーフォワード、カナミック活かせる資格 公認会計士/税理士
応募条件 <必須条件>
・上場会社での経理業務の実務経験(5年以上)もしくは監査法人での業務経験(3年以上)
・メンバーマネジメント経験勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 1,000万円
アピールポイント
グロース上場企業にて経理責任者候補の募集です。入社後は、経営管理部長のもと決算業務のとりまとめやメンバー層のマネジメントにも携わっていただきます。穏やかな社風ながら変化を厭わず風通しの良い環境ですので、これまでの経験を活かしながらご自身の裁量をもって働きたい方におすすめの求人です。また、代表の方は公認会計士ですので、監査法人から事業会社への転職を目指している方にも是非ご検討いただきたい求人となります。ぜひご応募ください!
-
正社員 No.ST0082846
【ワークライフバランス/時短可】IPO準備中の創薬ベンチャー<開示担当>
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 株主総会 、 経理(その他(経理))
仕事内容 ・取締役会、株主総会の運営(事務局)
・証券会社や監査法人の対応
・決算短信や有価証券報告書レビュー
・CFOサポート(資金調達、および投資家対応)
・内部統制の構築
※ 時間の範囲内で出来るところをお願いする予定です。
CFO(財務系)
ー経理・人事担当部長ー管理部スタッフ-派遣スタッフ
ー本ポジション(開示担当)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 ・公認会計士
・IPO準備の実務経験のある、会計系プレイングマネージャー勤務地 東京都港区
業種 メーカー(医薬品・化粧品)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 800万円
アピールポイント
開示メインで担当していただきます。部下なしマネージャーのようなポジション。仕事量は多くありません。
経理や内部統制、開示など、経理総務マネージャーと分担して、上場準備を進めていくイメージです。
創薬ベンチャーとして、開発パイプラインは手堅い。管理部門の最後のピースです。
報酬面は、800万前後ですが、9月入社に間に合えばSOの付与があります。
ちなみにリモートワークはご相談してみますが、現状はネガティブ、フレックスや時差出勤は可能です。 -
業務委託 No.ZT0082785
常勤監査役候補の募集 / N-3期 / 創業以来 黒字経営の不動産ベンチャー
雇用形態 業務委託
職種 監査役
仕事内容 常勤監査役として、以下の業務に従事いただきます。
・取締役会、監査役会、株主総会への出席、対応
・監査方針・計画の策定
・監査業務全般
・監査報告書の作成
・取締役への助言
・会計監査人との連携 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/MBA
応募条件 【歓迎】
IPO準備企業での経験(常勤、非常勤監査役、執行側の社員等)勤務地 東京都港区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション CFO・役員級
給与・待遇 600万円 〜 720万円
アピールポイント
法人向け不動産売買を主軸に急成長。
2~3年後の上場を目指していて、バックオフィスでは体制構築、仕組みづくりを進めている段階。あらゆることをこれから整備していく段階なので、執行側に近いような仕事もあるかもしれません。
常勤の経験は不問です。詳細は、お気軽にお問い合わせください。 -
正社員 No.ST0082756
プライム上場持株会社での経理実務の副部長候補の募集~リモート勤務/フルフレックス~
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(税務) 、 内部監査・内部統制
仕事内容 経営管理本部/経財部の管理職。経営管理本部長(兼経財部長)に次ぐ副部長として以下業務を担っていただきます。
【詳細】
・連結決算の確定、開示業務の統括
・持株会社や主要子会社の決算関連業務
・監査対応
・税務業務
・内部統制対応
・M&A案件への対応
・契約管理
・その他
経営層から発する案件等対応、経理業務の改善や効率化、組織運営と後進の指導育成、職場の労務管理、経理関連システム対応、必要な会議等への出席、その他管理職としての業務。活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
応募条件 【必須】
・管理職として職場の組織運営や管理の経験、課題解決や業務改善
・上場会社での税務、連結、開示、監査のご経験及びその他経理業務
【歓迎】
・当社事業の関連業界での経理業務経験(非開発のエンタメ、ゲーム事業)
・海外子会社管理、M&Aプロジェクト等への関与
・公認会計士、USCPA、税理士などの資格
・管理会計や予算管理の経験勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,300万円
アピールポイント
<期待役割、募集背景>
レポートラインは、経営管理本部長(兼経財部長) 管理職であり、かつ関係者や部下と共同作業でタスクに対処して頂くプレイヤーです。上長の本部長兼経財部長もプレイヤー兼任で、経理税務の経験は長いです。
連結決算と開示、税務申告と計算、伝票入力や決算処理等で、税理士法人やサービス会社の外注を多く利用。決算数値や開示書類の多くは外部リソースで作成されますが、内容の正確さ等に対する“目利き”が求められます。 当社グループの基幹事業は非製造、非開発型の事業形態でPLに管理比重があり、特に労務原価が多い特性を有します。BSでは持分法以上のグループ会社(のれん等の評価)や連結対象外の投資案件の評価の比重が高いです。 これらの連結決算での取りまとめが最大タスクです。海外子会社が多く、また海外事業を拡張する事業戦略からも、不定期で英語使用が求められます。
海外拠点はシンプルな管理体制のため、現地関係事務所等との直接連携もあります。
(主に決算時のメイルやデータの授受、その他海外拠点との会議) -
正社員 No.ST0082752
公認会計士歓迎!TPMを目指す、IPO準備企業!!※監査役候補(非常勤/常勤)
雇用形態 正社員
職種 監査役
仕事内容 ■業務内容
監査体制の構築、監査の実施、および監査報告書の作成
監査方針/計画の作成~実行
取締役会、株主総会等への出席
取締役への助言
会計監査人、内部監査との連携
上場準備過程における証券会社や金融商品取引所ヒアリング対応
その他、監査役監査に付随する事務業務
※ IPO準備中につき、一部執行側の支援に回っていただくこともあると思います。活かせる資格 公認会計士/税理士/弁護士 日本
応募条件 ・監査役・取締役経験者
・公認会計士・弁護士など勤務地 東京都台東区
業種 不動産・建設(ビルメンテナンス・設備関連)
ポジション CFO・役員級
給与・待遇 180万円 〜 240万円
アピールポイント
新たな事業者認定制度がスタートして、マーケット環境が変化しそうです。
長期安定適格太陽光発電事業者
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/071_03_00.pdf
新規で太陽光事業を開始するより、既存の設備を買い取り、リノベーションを施し、再販というモデルが主流になっていく中で、まさに個人のオーナーから買い取り、リノベして大手企業に再販するビジネスに注力しています。また、その後の保守メンテナンス事業も展開しており、比較的わかりやすい成長戦略を描いております。
今回、再度上場を目指していくにあたって、監査役候補を募集します。常勤にするか、非常勤にするか、まだ弾力的に考えています。
上場申請期へ向かうにつれて、より強固なガバナンス体制を築いていくことになりますが、
その途中、人材リソースが足りない側面もありますので、執行側の支援についてもお願いすることがあります。
フットワークの軽い、手の動く方が理想かと思います。
※ 過去、上場準備していた会社で一度は断念したものの、再度急ピッチで上場を目指すことになった会社です。 -
正社員 No.ST0082691
公認会計士歓迎!TPMを目指す、IPO準備企業!!※CFO候補
雇用形態 正社員
職種 CFO(経営幹部・役員) 、 管理部門責任者 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 経理業務フロー(決算の早期化と精緻化)やガバナンス体制や内部統制の構築、外部(監査や証券会社等)対応
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級
応募条件 ・IPO準備企業や上場企業の経理実務経験者
・IPO準備のプロマネ経験のある方
・公認会計士など勤務地 東京都台東区
業種 不動産・建設(ビルメンテナンス・設備関連)
ポジション CFO・役員級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,200万円
アピールポイント
新たな事業者認定制度がスタートして、マーケット環境が変化しそうです。
長期安定適格太陽光発電事業者
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/pdf/071_03_00.pdf
新規で太陽光事業を開始するより、既存の設備を買い取り、リノベーションを施し、再販というモデルが主流になっていく中で、まさに個人のオーナーから買い取り、リノベして大手企業に再販するビジネスに注力しています。また、その後の保守メンテナンス事業も展開しており、比較的わかりやすい成長戦略を描いております。
管理部門の課題としては、経理の業務フローの確立とガバナンス体制の構築です。的確な人材を採用しながら、上場に向けた内部統制を整備していくことになります。上場企業の経理マネージャークラスの方やIPO準備企業でプロマネをやって来られたような方が適任です。年収に幅はございますが、上限1200万程度で検討しています。ぜひ前向きにご検討ください。
※ 過去、上場準備していた会社で一度は断念したものの、再度急ピッチで上場を目指すことになった会社です。 -
正社員 No.ST0082386
プライム上場企業における内部統制/内部監査
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制 、 コンプライアンス・リスクマネジメント
仕事内容 ■内部監査計画の策定および実施
■業務プロセス・会計・IT・コンプライアンス等の監査
■監査結果の報告書作成および改善提案
■各部門との連携による改善活動のフォローアップ
■J-SOX対応(内部統制評価業務)
■監査法人・外部専門家との連携
■経営層への報告・提言
■内部通報事案の対応活かせる資格 公認会計士/CIA/CISA
応募条件 【必須要件】
■事業会社や監査法人で親会社子会社の立場を問わず内部統制もしくは内部監査に関わる業務経験をお持ちの方
【尚可用件】
■財務経理/法務経験者勤務地 東京都港区新橋
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
フレックスタイム制度/在宅勤務制度があり、比較的残業も少ない環境なので、ワークライフバランスを重視したい方にはお薦めの環境です。育児や介護などの事情で時短を希望する方も是非お問い合わせください。
資格×勤務地
新着求人
- 経理(決算業務) (主任・係長級)★上場メーカーの経理担当募集中・幅広くご経験を積むことが可能です★ 年収450万円〜670万円
- 法人税・顧問業務(税務)(スタッフ・担当級)【石川町~横浜中華街エリア】確定申告期を支えてくださる税務スタッフを募集中 年収〜万円
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)≪時給1900~2100円/決算業務/7.5h×週5日≫ 電子機器メーカーでの経理スタッフ募集 年収〜万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)《神奈川求人!》【在宅勤務あり/残業少なめ/17:30終わり】外資系メーカーで経理業務のお仕事! 年収〜万円