正社員 エージェント経由 No.LA0080501
急成長中のグローバルに展開するベンチャー企業
法務ガバナンス担当
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
契約社員
3ヶ月の契約期間満了後に正社員(無期雇用)に切り替えております。 「社員一人ひとりが一騎当千の重要な戦力・仲間」と捉えている同社では、会社・採用者双方にとってのミスマッチを極力避けることを目的に、実際の業務を通じて双方の志向の合致度等を確認するために、3ヶ月の契約期間を設けています。 当該期間における実務を通じ会社・採用者双方の志向等が概ね合致していることを確認した上で、速やかに正社員(無期雇用)に切り替えることを想定しており、これまでほぼ全員が正社員に切り替えております。 |
仕事内容 |
①メインロールとしてお任せしたいこと |
勤務地 |
東京都渋谷区 |
年収 |
350万円〜 610万円 |
必要業務経験 |
【必須要件】※下記すべて ・企業の法務部門又は法律事務所におけるパラリーガルとしての実務経験(いずれの場合であっても3年以上の実務経験を有すること) ・ビジネス実務法務検定2級の取得又は取得に向けて勉強中であること ・株主総会の運営実務の経験を有すること ・会社法に関する業務経験(株式管理の経験があると尚可) ・国内の法令情報収集、分析に関する経験 【歓迎要件】※いずれか ・司法書士、行政書士、宅地建物取引士その他の法律系国家資格 ・スタートアップ、ベンチャー企業の法務部門における企業法務実務経験 ・英文契約書に関する実務経験(ドラフティング、レビュー) |
勤務時間 |
9:00~18:00(原則) ・所定労働時間:8時間(勤務間の休憩1時間を除く) ・フレックスタイム制度:有(コアタイム11:00~16:00※10:00の朝礼は原則出席) ・リモートワーク勤務制度:有(コロナ感染状況を踏まえて変更の可能性あり) ・インターバル制度※:有 ※1日の勤務終了後、次の勤務の開始までに 11時間の継続した休息時間を与える制度 |
休日休暇 |
年間休日:123日(土日祝日、夏期休日3日、年末年始3日) ・年次有給休暇:入社時に付与(入社月により、1日~10日間で付与日数変動) ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理のための休暇 など |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|