新規登録 求人検索
新規登録
こちらの求人はジャスネットコミュニケーションズのグループ会社である「C&R リーガル・エージェンシー社」が提供・ご案内する求人となります。

正社員 エージェント経由 No.LA0080041

プライム上場◆FinTech産業を牽引するリーディングカンパニー

【企業法務/リーダー候補】

この求人に応募する

アピールポイント

*2005年上場以降、19期連続増収増益を達成している国内シェアトップクラスの決済代行会社です。
*弁護士有資格者が6名活躍中。IT・金融業界経験は不問です。
*ご経験やご志向・能力次第では、いずれチームのマネジメントを担っていただく可能性もあります。
*生後57日目から受け入れ可能な社内託児所や、3歳まで父母ともに取得できる育休制度、
 時差通勤・時間単位有給など、福利厚生も充実しています。
*24時間365日オープンしているカフェでは無料で食事可能です。

求人情報

職種

法務・特許(企業法務)

雇用形態

正社員

仕事内容

新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。
主に、以下①の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、②もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて③~⑤の業務もご担当いただくことがございます。

①戦略法務業務
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案
②契約法務・予防法務業務
・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管
③国内外の投融資案件関連業務
・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中
④クロスボーダー決済案件関連業務
・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。
⑤紛争対応業務
・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など)

勤務地

東京都渋谷区

年収

800万円〜 1,300万円

年収800万~1300万円程度(夏・冬2回の賞与込み)

必要業務経験 【Must要件】
・企業法務経験(少なくとも3年以上)
・複雑な事実関係を整理し、法律を適用し、最終的に契約書面に落とし込む力

【Want要件】*下記、いずれかに該当する方歓迎
・IT企業、金融関連企業、高成長企業での実務経験
・英語での実務経験
・企業法務系法律事務所での実務経験
・ロースクールご卒業(基本的な業務&法律(民法・商法・会社法等)知識)の方

(スキル)
・金融関連業法(割販法、資金決済法、金商法、貸金業法等)の知見
・複雑な英文契約書の読解、ドラフトができる方
・知的財産権(特に特許)案件の取扱経験
勤務時間 9:00~18:00
※時差通勤・時間単位有給制度あり
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
有給休暇10日~20日(入社日より付与あり、時間単位で取得可能)

年末年始(12月29日から1月3日まで)、夏季休暇(5日間)、慶弔特別休暇、産前産後休暇(産前8週より取得可)、
育児休業(父母共に子が3歳に達する日まで限度)、介護休業、マタニティ休暇・配偶者出産休暇、赴任・帰任休暇、永年勤続特別休暇
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、社会保険完備
従業員持株会制度、確定拠出年金制度、給与の一部をビットコインで受け取れる制度、
親孝行手当、ライフプラン・ライフプレミアム手当など
24時間・365日オープン&食事すべて無料のカフェ併設
社内託児所(生後57日目以降から受け入れ可能)

会社概要

所在地(都道府県) 東京都
従業員数 500~1000人

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地