正社員 エージェント経由 No.LA0079733
60年の実績をもつ試験実施団体
法務担当(主任/管理職候補:課長代理・部長代理)
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
<試用期間> 3ヶ月 |
仕事内容 |
★これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定いたします★ |
勤務地 |
東京都新宿区 |
年収 |
780万円〜 1,194万円 主任:年収 780万円 〜924万円 |
必要業務経験 |
【共通】 以下、全てのバックグラウンド・ご経験をお持ちの方 ・四大卒以上 ・5年程度の企業法務 or 法務に関する知識を活用して業務推進した経験がある方 ・Office365(Word、Excelなど)の基礎的操作ができる方 ※管理職(課長代理~部長代理)の場合 ・5名程度のマネジメントを2~3年以上行った経験がある方 ■求める人物像 ・セルフスタートができる方 ・社内外問わずタフな交渉が求められるため、精神的にもタフな方 ・環境が目まぐるしく変化する中でも、柔軟に最適解を検討し、自らが解決策を提案できる方 ・(教育業界が初めての場合)年齢を問わず、業務に必要な情報や知識を自主的に獲得できる方、学び続ける姿勢を持った方 |
勤務時間 | 09:30~17:30(休憩1時間) |
休日休暇 |
年間休日125日(土日祝日・夏季休暇6日・年末年始休暇7日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※5月1日(社休日)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、夏季休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)等 ※その他:年に10回、検定運営に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます) ※時間単位年休制度有り |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当(扶養手当)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 財形奨励、リフレッシュ手当、家族検定料補助、時間単位年休制度有り |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|---|
従業員数 | 159名(2023年4月時点) |