新規登録 求人検索
新規登録
こちらの求人はジャスネットコミュニケーションズのグループ会社である「C&R リーガル・エージェンシー社」が提供・ご案内する求人となります。

正社員 エージェント経由 No.LA0079506

大手水道インフラ企業

【法務部法務職】担当~マネジメント候補

この求人に応募する

アピールポイント

インフラを支える水処理事業のパイオニアの同社。大手企業の提携で強固な基盤を持つ優良安定企業です。水道事業の民営化が進む中で今後の成長も期待される企業です。
また、在宅勤務もできワーク・ライフ・バランスを保って働くことが出来ます。

求人情報

職種

法務・特許(企業法務)

雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月

仕事内容

同社の法務スタッフまたは課長相当職として、下記業務に従事していただきます。
・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応。
・独禁法遵守の推進と実践、相談対応。 ・社内規程の改定
・法的相談窓口 備考: ・主業務は契約書審査となります。 (案件は月30件程度)
・契約書は国内案件がメイン、海外案件も一部含まれます。

■組織体制
部長(52期弁護士)、総合職40代2名、30代1名(62期弁護士)、派遣スタッフ1名の計5名

勤務地

東京都港区

年収

500万円〜 1,400万円

必要業務経験 下記 いずれか のご経験
・企業の法務部門内での法務業務(特に契約書審査業務)経験 5年以上
・企業法務中心の法律事務所での経験 3年以上
※弁護士資格保有者については企業法務の経験があれば、経験年数は考慮します。

<必須>
水道、インフラ、プラント、エネルギーや不動産業界(特に建設業法)等に関連する知見 

<歓迎、尚可経験>
・マネジメント経験
・公共事業、官公ビジネス庁に従事経験

当法務部ではグループにおけるリーガルリテラシー向上のため、契約書検討や法務相談(法務案件検討依頼・法務案件相談フォーム)の対応強化とともに、当該対応を通して認識した課題についての情報発信等の啓蒙活動に取り組んでいます。
最近は、PFIやDBO案件等提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しです。 また、コーポレートガバナンス等商事法務分野での対応力、SDGsに関連する新規事業分野での法務対応力への備えも必要となるため、今回は戦力増強のための募集となります。
勤務時間 8:45~17:30 (所定労働時間7.75時間)
・残業あり:30~40時間程度
・在宅勤務制度:有 ※法務部に関しては、週1、2回程度の出社
休日休暇 ・完全週休2日制(土、日、祝日)、有給休暇10日~20日
・盆休み、年末年始休暇(5日間)、特別休暇制度(慶弔休暇)、産前・産後休暇制度
・休日日数:124日

会社概要

所在地(都道府県) 東京都
従業員数 4,000名以上※国内外子会社含む

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地