-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員直接応募 No.JS0000267
ベイヒルズ税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士事務所での税務会計業務をお任せします。
業務の特性上、税法等の勉強が必須となり覚えることも多いですが、お客様の身近な相談相手として活躍できる、やりがいのある仕事です。
適性や希望に応じ、下記のいずれかに配属となります。
◎監査課
法人の巡回監査、決算、税務申告がメイン
◎資産税課
相続税をはじめとした資産税業務がメイン
【入社後の流れ】
まずは先輩の補助業務からスタートしていただきます。
(会計データ入力、税務申告書等作成補助、資料作成、庶務等)
慣れたら順次担当業務を増やしていきます。
【研修内容】
税法等のWEB研修
各種システム研修
社内外研修
OJT活かせる資格 公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
■日商簿記2級以上
※学歴は不問です。勤務地 神奈川県横浜市神奈川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 248,100円 〜 300,000円 (年収 3,300,000円 〜 4,500,000円)
アピールポイント
<当法人について>
私たち、会計事務所はサービス業です。
お客様を「ウェルス経営・ウェルスライフ」に導くために、
お客様のニーズに寄り添いながら、最高のサービスを考えていきます。
企業を支援するのは当然のことですが、経営者も家に帰れば普通のお父さんかもしれません。
そんな個人の生活まで含め、総合的に支援できる「ベストパートナー」を目指しています。
法人の巡回監査や決算申告を行う”監査部門”
相続や贈与の相談・申告を中心とする”資産税部門”
そして、会社の未来を考えた経営支援を行う”MAS部門”
この3つの柱を中心に、融資や補助金、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士と各分野の専門家を置き、総合的な支援体制を整えています。お客様の様々なニーズにお応えし、ご納得のうえご安心してお任せいただけるよう、最善・最良のサービスを提供してすることを心がけています。
2018年には創業30年を迎えました。
事務所も、サービスも、新しいステージへ向かおうとしています。
「お客様のベストパートナーであることを目指す」という想いに共感し、「お客様と共に自分も成長したい」という意欲のある方。
私たちと一緒に、自分の可能性に挑戦してみませんか?
<当法人の特徴>
★経営コンサルタントとしての能力を身につけることができます
事務所全体としてMAS(経営支援サービス)を推進しており、巡回監査の際も単に数字の結果を伝えるだけでなく、担当者が経営者様と直接、事業の状態や今後の展望、資金繰りや人の問題など、様々な内容のお話をさせていただいております。期待にお応えするのは大変なことですが、それだけに感謝されることも多く、非常にやりがいがある業務です。もちろん、上長や先輩などがサポートいたしますので、いきなり何でも一人でやるというわけではありませんので、ご安心ください。また、自計化・自動化を推進し、監査担当者が入力業務を行わない体制作りに取り組んでおります。
★「経営革新等支援機関」に認定されています
「経営革新等支援機関」とは、中小企業が安心して経営相談等を受けられるように、専門知識や実務経験が一定レベル以上の者として国が認定した金融機関、弁護士、公認会計士、税理士等のことです。
★SDGs経営の推進に取り組んでいます。
「かながわSDGsパートナー(第2期)」に登録されており、税理士事務所としては神奈川県初の登録です。また、横浜市SDGs認証制度 Y-SDGs(第1期)」にも登録されました。高品質な経営支援・税務・会計サービスの提供に邁進するとともに、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」についても真摯に取り組んで参ります。
<事務所の雰囲気>
★風通しの良い職場
オフィスは横浜駅から徒歩5分、通勤にも通学にも非常に便利な立地です。組織が細分化されていますが、壁はなく、質問・相談がしやすい非常に風通しの良い雰囲気が自慢で、年齢やキャリア関係なく、お互いに刺激とやる気をもらえ得るものが多い職場環境です。
資格の勉強や家事、子育て、介護など様々な状況でも皆が長く働けるよう、フレックスタイム制(入社後すぐから)や在宅勤務の制度を導入するなど、柔軟な働き方が可能な環境です。
また、2023年よりフリーアドレスとオフィスカジュアルも導入しました。
★日帰りの社員旅行
年に1度、バス旅行や観劇、テーマパーク等、日帰りの社員旅行を実施しています。 -
正社員直接応募 No.JS0000266
ベイヒルズ税理士法人
職種 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士事務所業務のうち、主に相続・贈与などの資産税業務を担当していただきます。
ベイヒルズ税理士法人には資産税業務を専門とする「資産税課」があり、相続税等の税務申告はもちろんのこと、相続対策等や確定申告、 金融機関や士業事務所、不動産会社と提携した相談会・セミナーなども開催しております。
(相続税申告:年間300件程)
【仕事内容詳細】
相続税申告を中心とした資産税業務
・土地等の相続評価業務
・相続手続き
・申告書作成
・相続等セミナー開催
・その他税理士補助業務
【入社後の業務について】
・初めに業務のフローや提携している士業事務所との連携など、当社のやり方を覚えていただきます。
・ご経験に応じて、先輩のアシスタント業務を行いながら、仕事に慣れていってください。
・相談対応なども行っていただきますが、初めのうちは上司や先輩がフォローしますのでご安心ください。
【現在活躍中の仲間】
配属予定の資産税課は正社員・パート含めて約20名。
相続税申告は、現場を知るものにしかわからないことがたくさんあり、経験とノウハウの有無は相続税額に直結する重要な要素です。
相続専門の熟練スタッフが対応にあたることで、 お客様にとって最善の結果に結びつく申告の実現に努めています。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所での実務経験がある方(目安3年以上、資産税の経験は問いません)
【歓迎要件】
◎税理士有資格者
◎税理士科目合格者
◎税理士事務所での資産税業務経験がある方
◎税理士事務所での法人監査業務の経験があり、これから資産税にチャレンジしたい方
※補助業務・内勤業務のみの方、経験概ね3年未満の方は、未経験者枠での採用となる場合があります。勤務地 神奈川県横浜市神奈川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 280,000円 〜 500,000円 (年収 4,200,000円 〜 7,500,000円)
アピールポイント
<当法人について>
私たち、会計事務所はサービス業です。
お客様を「ウェルス経営・ウェルスライフ」に導くために、
お客様のニーズに寄り添いながら、最高のサービスを考えていきます。
企業を支援するのは当然のことですが、経営者も家に帰れば普通のお父さんかもしれません。
そんな個人の生活まで含め、総合的に支援できる「ベストパートナー」を目指しています。
法人の巡回監査や決算申告を行う”監査部門”
相続や贈与の相談・申告を中心とする”資産税部門”
そして、会社の未来を考えた経営支援を行う”MAS部門”
この3つの柱を中心に、融資や補助金、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士と各分野の専門家を置き、総合的な支援体制を整えています。お客様の様々なニーズにお応えし、ご納得のうえご安心してお任せいただけるよう、最善・最良のサービスを提供してすることを心がけています。
「お客様のベストパートナーであることを目指す」という想いに共感し、「お客様と共に自分も成長したい」という意欲のある方。
私たちと一緒に、自分の可能性に挑戦してみませんか?
<当法人の特徴>
★資産税部門について
ベイヒルズ税理士法人は「相続税が専門」の事務所ではありません。「相続税も専門」にしている事務所です。お客様の様々なニーズにお応えするため、相続税はもちろんのこと、法人税や所得税、経営支援等、様々な分野でお客様をご支援しておりますが、その中の「相続専門の部署」で、相続税やその他資産税に関するご相談や、相続税申告をお受けしています。また、司法書士や弁護士等の専門家とも連携し、相続対策や遺産分割、納税資金、ご遺族の今後など、相続のあらゆる面にわたって、お客様をサポートしております。
★「経営革新等支援機関」に認定されています
「経営革新等支援機関」とは、中小企業が安心して経営相談等を受けられるように、専門知識や実務経験が一定レベル以上の者として国が認定した金融機関、弁護士、公認会計士、税理士等のことです。
★SDGs経営の推進に取り組んでいます。
「かながわSDGsパートナー(第2期)」に登録されており、税理士事務所としては神奈川県初の登録です。また、横浜市SDGs認証制度 Y-SDGs(第1期)」にも登録されました。高品質な経営支援・税務・会計サービスの提供に邁進するとともに、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」についても真摯に取り組んで参ります。
<事務所の雰囲気>
★風通しの良い職場
オフィスは横浜駅から徒歩5分、通勤にも通学にも非常に便利な立地です。組織が細分化されていますが、壁はなく、質問・相談がしやすい非常に風通しの良い雰囲気が自慢で、年齢やキャリア関係なく、お互いに刺激とやる気をもらえ得るものが多い職場環境です。
資格の勉強や家事、子育て、介護など様々な状況でも皆が長く働けるよう、フレックスタイム制(入社後すぐから)や在宅勤務(原則週1日)等の制度を導入するなど、柔軟な働き方が可能な環境です。
また、2023年よりフリーアドレスとオフィスカジュアルも導入しました。
★日帰りの社員旅行
年に1度、バス旅行や観劇、テーマパーク等、日帰りの社員旅行を実施しています。 -
正社員直接応募 No.JS0000241
新経営サービス清水税理士法人
職種 会計監査 、 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 ・顧客巡回訪問主担当
・税務申告、税務相談
・企業再生業務、事業承継業務
・経営相談など活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所実務経験者
・社会の変化に対してアンテナを高く張り業務を進めていける方
・向上心を持ち仕事に取り組める方
【歓迎条件】
・日商簿記2級をお持ちの方
・税理士試験勉強中の方勤務地 京都府京都市下京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 270,000円 〜 400,000円 (年収 3,000,000円 〜 5,000,000円)
アピールポイント
清水五条駅より徒歩3分の税理士法人で税務会計スタッフの募集です!
<当法人について>
当法人は、1957年に清水幸子税理士事務所として以降、約60年間にわたり京都を支えててきた地域大手の税理士法人です。
平均年齢は39歳とフレッシュな環境でありつつも、平均勤続年数は13年8ヶ月と非常に働きやすい環境です。
クライアントの中には、有名な落語家や料理家、創業時からお付き合いのある老舗企業もあり、中堅~上場企業とバラエティーは豊かです。メガバンクや連合体から紹介も多く、高い信頼性と実績と誇ります。
職員の半数が新卒での入社。10年選手、1,000万プレーヤーの方も多く在籍。入社後は本人の適性や希望に応じての配属となります。
<働く環境について>
社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、活躍できるように教育・研修制度を充実させています。また、年間休日120日以上なので、お仕事とプライベートを両立させながらの就業が可能です。
↓研修制度(一部)↓
★OJT(On The Job Training)
先輩社員に同行し、業務に必要な経験と知識・ノウハウを学ぶことができます。
★資格取得支援制度(最大半額負担)
資格の受験に対して、その資格受験費用の最大半額を支給する制度があります。 -
正社員直接応募 No.JS0000240
上海邁伊茲諮詢有限公司(株式会社マイツの100%子会社)
職種 M&A・企業再生
雇用形態 正社員
仕事内容 ◎中国進出日系企業の会計税務コンサルティングサービス
具体的には
中国進出日系企業の年度監査・税務サポート、企業再編、M&A、財務DD、内部統制業務。
※現地スタッフは日本語が堪能なため社員とのコミュニケーションに関しても安心して働ける環境です。
※中国語・中国企業の勤務経験がなくても海外で職務経験を積むことができます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 <必須条件>
会計、税務に関する業務経験5年以上をお持ちの方
<歓迎条件>
公認会計士、税理士、内部監査士、USCPAの資格をお持ちの方勤務地 海外上海市徐匯区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月給 450,000円 〜
アピールポイント
【当事務所の特徴】
中国進出支援に強い会計事務所グループとして国内最大級の規模を誇り、
中国・アジア各国のグループ・ネットワーク総勢300名以上にも及ぶ大組織です。
中国を中心としたアジアマーケットにいち早く着眼し、
サービス展開を始めた先見性は他に真似できないノウハウの蓄積を実現させました。
現在、中国進出支援が出来る会計事務所は同社を除くとBig4会計グループ以外にほとんどなく、
そこが手をつけないミドルマーケットの開拓にも成功しています。
中国以外にも、アジア全域(ベトナム、韓国、タイ、インド、台湾、マレーシア、モンゴル、バングラディッシュ)に
グループ会社や提携会社があり、フルサポート可能です。
今後、東京でより積極的な業務展開をしていきます。
中国進出に強みを持っている当社ですが、
国内のお客様へのサービスもしっかり行っています。
【担当エージェントコメント】
日本企業の海外進出支援で定評のあるコンサルティングファームです。
特に中国進出支援においては日本でもトップレベルの規模と実績を誇っています。
<新型コロナウィルス等の影響につきまして>
新型コロナウィルス拡大の中、中国と関わりが深いということで懸念される方もおられるかと思いますが、他の事務所様と変わりなく、売上も安定しています。皆様が不安に思われる点については真摯に向き合い、正直に話してくださいます。まずは担当の方とお話してみてください。 -
正社員直接応募 No.JS0000239
税理士法人マイツ
職種 M&A・企業再生
雇用形態 正社員
仕事内容 <法人を中心とした税務業務全般>
■法人向け税務申告(法人税、事業所税、消費税、連結納税、等)
■富裕層クライアント向け税務申告(確定申告、相続税、国際税務)
■巡回監査
■各種税務相談およびコンサルティング
■その他、事業承継、M&A支援、各種財務会計コンサルティング業務など、スキルとご経験によりお任せします活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 <必須条件>
・税理士または公認会計士の資格をお持ちの方
・会計事務所での勤務経験2年以上勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月給 350,000円 〜 570,000円 (年収 5,000,000円 〜 8,000,000円)
アピールポイント
【当事務所の特徴】
■中国進出支援に強い会計事務所グループとして
国内最大級の規模を誇り、中国・アジア各国のグループ・ネットワーク総勢300名以上にも及ぶ大組織です。
■中国を中心としたアジアマーケットにいち早く着眼し、
サービス展開を始めた先見性は他に真似できないノウハウの蓄積を実現させました。
■現在、中国進出支援が出来る会計事務所は同社を除くとBig4会計グループ以外にほとんどなく、
そこが手をつけないミドルマーケットの開拓にも成功しています。
中国以外にも、アジア全域(ベトナム、韓国、タイ、インド、台湾、マレーシア、モンゴル、バングラディッシュ)に
グループ会社や提携会社があり、フルサポート可能です。
■今後、東京でより積極的な業務展開をしていきます。
中国進出に強みを持っている当社ですが、
国内のお客様へのサービスもしっかり行っています。
今回募集するのは日本国内の法人税務顧問がメイン業務です。
■東京事業所ではマイツグループの強みを生かして、
M&Aや多岐に渡るコンサルティング業務を特に強化しています。
残業時間は平均25時間以下、有給休暇も取得しやすい環境です。
■フレキシブルな働き方が出来る環境です。
東京事務所においては、繁忙期を除き、通常期にはほぼ定時で帰られる方がほとんどです。
また業務に関しても、国内税務・国際税務・経理など、会計・税務・経理系の業務領域で、経験・スキル・指向にあわせて柔軟に業務をお任せしますので、重層的・多角的に知識・経験を積んでいただくことが可能です。
<新型コロナウィルス等の影響につきまして>
新型コロナウィルス拡大の中、中国と関わりが深いということで懸念される方もおられるかと思いますが、他の事務所様と変わりなく、売上も安定しています。皆様が不安に思われる点については真摯に向き合い、正直に話してくださいます。まずは担当の方とお話してみてください。 -
正社員直接応募 No.JS0000193
みらい会計税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 お客様担当として税務・会計業務全般をお任せします。
■税務・会計業務全般
入力、仕訳、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成業務など
※ご経験・スキルによってご担当いただく業務を決定いたします。
※製販分離体制により、入力業務は抑えられています。
※相続税合格者/相続税勉強中の方は、相続案件に挑戦する機会がございます。
会計ソフト:MJS(お客様によって弥生会計、会計王、freee、勘定奉行なども一部あり)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 <必須>※いずれか必須
・会計事務所での実務経験者(申告書作成まで一通りの業務を完結できる方を想定)
・一般企業での経理経験者
<歓迎>
税理士科目合格者、税理士勤務地 東京都豊島区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 210,000円 〜 428,500円 (年収 3,000,000円 〜 6,000,000円)
アピールポイント
<当法人について>
法人と個人のお客様へ高品質な会計サービスを提供している池袋の税理士法人です。
現所長が1979年に開業した増田会計事務所に始まり、
2007年にみらい会計税理士法人として法人化しました。
40年以上の歴史があるため、付き合いの長いお客様も多く、
中小企業を中心に業界・業種問わず多種多様な法人との取引があります。
また、所長は講師として相続税を教えていた経験もあり、
相続・譲渡等資産税などのご相談にも強みを持っております。
現在でもお客様からのご紹介を中心に自社サイトからの流入やセミナーでの集客など、
様々なルートからお客様が増加しています。
<クライアント数>
法人クライアント:300社程
個人クライアント:年間300件程
<安定した働き方で実務面・知識面ともに成長したい方にオススメです>
制度や働きやすい環境が整っており、「やりがい」のある仕事をしたい方、
「充実した研修制度・評価制度が整っている環境、勉強との両立」ができる環境下で働きたい方におすすめです。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集 -
正社員直接応募 No.JS0000186
KPMG税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【SPCの記帳代行、税務申告業務】
■経理帳簿の記帳代行
■税務申告書作成
■レビュー
【募集部門紹介】
・今回募集しているトランザクションアドバイザリーグループは、M&A・組織再編等、インバウンド・アウトバウンド投資、リース取引等に関する税務アドバイザリー業務および税務コンプライアンス業務をメインに行っている部門です。
・部門全体では約180名在籍しており、今回は部門の中にあるコンプライアンスチームに配属となります。
・コンプライアンスチームには現在11名在籍しており、平均年齢40才、平均在職年数は10年以上と安定して長く勤めている方ばかりです。
・子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level
活かせる経験 【必須条件】
・SPC会計業務ご経験者
【歓迎要件】
・大手・準大手の日系・外資系会計事務所における記帳代行、税務申告書の作成、レビュー業務経験が豊富な方
・マネジメント経験
・税理士、または科目合格者
・英語力(読み書きレベル以上)勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 292,500円 〜
アピールポイント
◎最先端な税務知識・経験が習得できる!
トランザクションアドバイザリーグループはアドバイザリー業務に派生する税務コンプライアンス業務、個人所得税のアドバイザリー・コンプライアンス業務、相続・贈与税案件、リース・証券化案件の税務アドバイザリー等の提供実績を裏付けとし、様々なクライアントに多面的・革新的・献身的なサポートを行います。これら業務に必要な専門知識は、充実した社内・部内研修で誰に対してもフルサポートします。また、関与する業務は最先端な、大型な、高度なトランザクション(取引)に係るもので、豊富な知見を有し、成長志向の職員と一緒に時代の潮流を税務の観点から体感できます。
◎ワークライフバランスを意識した職場環境!
ワークライフバランスを積極的に推奨しています。時差出勤、時短勤務、在宅勤務、有給休暇の取得推奨制度など、税理士試験や子育てと両立できる環境を整備してます。例えば、2022年度の税理士試験では試験休暇取得者の約47%が科目合格しています。
◎多様性ある職場環境!
税理士、公認会計士、弁護士の有資格者以外にも多種多様なバックグランドを有する職員が働いています。例えば、部内に所属するバイリンガルは15名おり、英語の語学力を積極的に伸ばしたい人、英語は苦手でサポートを受けたい人などご自身の語学志向にあった関わり方が可能です。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0000118
税理士法人アズール
職種 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
ご経験やスキルに応じて、下記業務をお任せいたします。
・記帳代行
・巡回監査
・月次/年次決算
・税務申告書作成
・年末調整
・確定申告業務
・相続税申告業務
・税務相談対応 など
※将来的には、事業承継や組織再編業務などもご担当いただける可能性がございます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
・会計事務所での実務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・会計事務所勤務経験者
・税理士試験科目合格者
・税理士有資格者
・公認会計士勤務地 愛知県名古屋市東区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 500,000円 (年収 5,000,000円 〜 8,000,000円)
アピールポイント
<当税理士法人について>
・栄駅から徒歩5分。名古屋市栄に事務所を構える税理士法人です。
駅からも近く、通勤にも非常に便利な立地です。
・所長は公認会計士(大手監査法人出身)で、通常の税務会計業務以外にも、M&Aや組織再編、事業承継などの案件も対応しているのが特長です。中でも医療業界には強みを持っています。
<働く環境について>
・20代から60代のメンバーが在籍し、所長をはじめ皆、親しみやすい雰囲気の事務所です。
・税理士資格取得に向けて、仕事と勉強・通学を両立しているスタッフもいます。
・個人のレベルアップを図るため、所内研修を充実させています。また、所外研修にも多く参加してもらっています。
・通常の法人税務だけではなく組織再編などの業務や、相続税・事業承継といった資産税業務も経験できます。そういったスキル・キャリアを自ら切り開いていきたいという方は大歓迎です。
<働き方について>
・「ひとりひとりの担当法人数を少なくし、顧客のフォローをきめ細やかに行うことで、一般の事務所よりも付加価値の高いサービスを提供」することを事務所の方針としており、収益率を上げることを実現しています。 -
正社員直接応募 No.JS0000117
税理士法人Sofa
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 <入社後の業務>
・税務会計顧問
・コンサルティング
・資産税
<配属先の編成>
税務会計スタッフは6名、専任アシスタントが5名体制(パート含む)。
20~30代の女性スタッフも多数活躍中です。
基本的には各々が業務に専念できる環境が整っていますが、
もちろん互いにフォローし合う体制も出来ているので、ご安心ください。
<仕事の進め方>
比較的、『効率重視』なのが当社の社風です。
各人が「今日、どんな仕事をするか」を考え、目標に向かって仕事を進めるため、
テキパキと仕事を進めたい方には適した環境だと思います。
優先順位をつけて効率良く仕事を終わらせることで、残業なし・休暇取得を推奨しているので、
自分の裁量でプライベートを充実させることも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【応募条件】
・会計事務所経験3年以上
【歓迎条件】※必須ではありません。
・税理士
・税理士試験科目合格
【求める人物像】
・効率を考えて自らテキパキ働ける方
・自分の意見をきちんと伝えられる方
・円滑にコミュニケーションを図れる方
・メリハリのある環境で働きたい方勤務地 東京都目黒区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 年俸 4,500,000円 〜
アピールポイント
<税理士法人の特長>
税理士法人sofaは、代表税理士(34歳)のもと、
税務会計や経営コンサルティングなどで企業の成長をサポートしています。
今回は更なる業務拡大を見据え、
税務会計スタッフを募集することになりました。
産休育休の取得実績・復帰実績もあり、ワークライフバランスを実現しやすい職場環境です。
是非、あなたの働き方で、長くご活躍ください。
<働き方について>
繁忙期は2~3月あたりとなり、
この期間は忙しくなりますが、
それ以外の時期に残業はほぼありません。
勤務は9:00~17:00で実働7時間。
有給休暇は80%以上消化されており、
産休育休も現在3名取得実績あり。
スタッフには長く働いてほしいからこそ、
働く環境の整備にも力を入れています。
『効率良く、テキパキと仕事をするのが得意』
『主体的に物事を進められる』など、
人物面なども重視した採用ですので、
チャレンジしてみたい方からのご応募もお待ちしております。 -
正社員直接応募 No.JS0000094
税理士法人ISYパートナーズ
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 顧問先へ訪問し、月次監査対応や翌月以降のプランニング、
決算報告、その他、各種相談の対応を行っていただきます。
記帳業務は専任の担当チームがございますので、
出来上がった資料をもとに顧問先様との関係を深めていきます。
【組織構成】
所長、スタッフ12名(内、税理士2名)活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
・会計事務所での実務経験が2年以上ある方
・法人税申告書作成経験のある方勤務地 東京都文京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 280,000円 〜 550,000円 (年収 4,000,000円 〜 8,000,000円)
アピールポイント
<入社後のイメージ>
入社後の数か月は内勤を行いつつ、先生や先輩社員の付き添いをしながら顧問先対応を行い、
最終的には20~25件ほどの担当を持っていただく予定です。
<資格取得をサポート!学ぶ意欲にこたえる充実の研修体制>
事務所ではスキルアップの奨励、及びそのサポートが充実しているのが嬉しいポイントです。
資格手当を完備し、入社後に税理士試験に合格すれば、1科目ごとに1万円が通常のお給料にプラスされます。
さらに、月一回の勉強会の実施や、税制改正・相続に関する動画が見放題等、
実務に直結したサポートも完備しております。
常に知識をアップデートし成長を継続できる方や、
得た知識を自信の業務に応用してお仕事を進めることにご興味がある方からの応募をお待ちしております!
<募集の背景>
資産税部門を立上げ、セミナー等を行うことで新規のお客様を着実に増加しており、
業務増に伴う、増員募集です。
※予備校など通学の場合は、9:00-17:30
※時短勤務、前倒し就業相談可能 -
正社員直接応募 No.JS0000093
税理士法人増田会計事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・巡回税務、会計監査
・税務申告および相談業務
・経営指導(分析、アドバイス)
・相続関連業務
・事業承継・組織再編・M&A等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須】
・日商簿記2級程度の知識を有する方
・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎】
・会計事務所で実務経験のある方
・税理士試験科目合格者勤務地 兵庫県姫路市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 190,000円 〜 (年収 3,500,000円 〜 8,000,000円)
アピールポイント
定期的に顧問先へ訪問し、経営者様との接点を創り、企業様の税務会計から、
資金繰り、社会保険など多岐にわたる業務を行い、課題解決を目指します。
経営者様との信頼関係を構築して、キャッシュフローの軌跡を計測し、発展的で持続可能なビジネスへと繋ぎます。
和気あいあいとしたアットホームな空間。職場の環境は、これからの世代が創る。
税務・法務・労務をしっかり取り入れた働きやすい環境で、共に働く仲間と生産性の高い仕事ができます。
増田会計事務所では、コミュニケーションの取りやすさが一番のウリです。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言発出後もすぐにテレワークを実施し,外出自粛の取組みを実施しました。6月現在も一部テレワークを実行中で,今後の働き方への見直しを行っている。 -
正社員直接応募 No.JS0000089
税理士法人マスエージェント
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 業務としては、税理士業務の補助を行って頂きます。具体的な内容は下記の通りです。
・月次処理:お客様から預かった資料を基に月の試算表を作成します。作成した試算表から、お客様を訪問し実績の報告や税務面のアドバイスを行います。
・決算処理:1年間の経理を締めて決算処理を行い、申告書を作成。お客様への報告と税務申告を行います。
・その他、様々な業務やお客様の経営に関する相談に対応します。
確定申告、年末調整、事業計画の作成、事業承継・M&Aなど
※業務にはエクセル・ワード・会計ソフトを使用します。
※新入社員向け研修プログラムを準備しており、入社後に税務・会計の知識を習得できます。
※資格取得助成金制度があり、スキルアップを積極的に支援しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・39歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)※入社までに取得できれば可
・日商簿記2級
【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者
・M&A等コンサルティング経験者
【求める人物像】
当社の社風でもある「前向き」「勉強好き」「チャレンジ思考」です。
会計事務員が未経験でも、明るく前向きにチャレンジする人材を募集しています。勤務地 徳島県徳島市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 198,000円 〜 330,000円
アピールポイント
マスエージェントグループは昭和60年個人事務所として開業以来、一般的な会計業務のほか医療や建設部門に特化した会計業務、グループ企業としてコンサルティングや人事労務、行政書士業務などお客様のニーズに対応し業務・業容を拡大して参りました。
現在スタッフ総数はグループで100名を越え、税務会計のほか、お客様の経営に関わる様々な業務をサポートし、チャレンジすることで自分可能性を大きく広げられます。
お客様の成長と自分の成長を感じられる、非常にやりがいのある職場です。 -
正社員直接応募 No.JS0000077
アクティベートジャパン税理士法人
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【仕事内容】
・税務会計業務
・コンサルティング業務
≪具体的には≫
申告作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、
税務相談、事業承継支援、株式公開支援、企業再生、人事評価制度他
【仕事の特徴】
・担当社数は1人約15社程の既存顧客を担当。
・個人・法人を問わず、顧問先の月次巡回、確定申告などを行います。
・顧客先は中小企業がメイン、チーム制をとり1チーム5~6名で行います。
・スキル、経験内容により入社当初の職務内容を決定し、段階的に業務をお任せします。
・経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。
・バックアップ体制として、月に一度個別に品質管理面談を行い、業務の進捗状況の確認やアドバイスを受けることで、大きなミスを防ぐ仕組みを構築しています。
・税理士の他に国税OB、公認会計士、社会保険労務士、行政書士等が在籍しており、ワンストップサービスであらゆるニーズに対応可能です。
【社内の雰囲気】
・困ったことがあれば誰でも親身に対応してくれます。
・分からない事があれば気軽に教えあうことが出来る環境です。
・業務を続けながら毎年科目合格を積み重ねて、税理士資格を取得される方もいます。
・現在3拠点(東京・横浜・さいたま)ありますが、朝礼/月3回・全体会議/月1回をオンラインで行い、会社全体でのコミュニケーションも円滑です。
【組織構成】
■全体:45名(2024年2月現在)
■資格者
公認会計士3名、税理士7名、税理士有資格者3名、行政書士1名、社会保険労務士2名、宅地建物取引士1名、 FP1級1名、 FP2級3名
■配属先の組織構成
・東京:20名(社員15名、パート5名 / 男性12名、女性8名)
・さいたま:17名(社員8名、パート9名 / 男性6名、女性11名)
・横浜:8名(社員5名、パート3名 / 男性5名、女性3名)
※複数事務所に所属の方もいます
■従業員平均年齢
会社全体:48歳、社員:42歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所での税務担当経験3年以上
【歓迎要件】
・会計事務所での税務申告書作成(法人税、消費税、地方税)、年末調整業務、個人の確定申告業務の経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・税理士科目1科目以上合格の方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 520,000円 (年収 4,000,000円 〜 15,000,000円)
アピールポイント
【当社の特徴】
◆多岐にわたる税理士業務に携わることが可能なため、幅広くスキルを身につけることができます。
◆資格支援サポート
・オンデマンド研修(多数の研修ツールを用意)や社内ライブラリーが充実。
・フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
・税理士試験前の休みも取りやすく、勉強と仕事の両立が可能な環境が整っています。
・税務の習熟度が分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。
◆長く働きやすい職場環境
・時短勤務・在宅勤務が可能なためライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
・健康優良企業(銀の認定)を取得おり、会社全体で社員の健康づくりに取り組み、会社の目標として5年後の残業時間ゼロを目指しています。
【当社の取り組み】
◆ 持続可能な開発目標(SDGs) ◆
弊社は「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【目標3:すべての人に健康と福祉を】
社員の健康的な生活を確保する
【目標4:質の高い教育をみんなに】
時間と場所の制約のない研修の機会を提供する事により質の高い教育を提供する
【目標8:働きがいも経済成成長も】
デジタル化によって生産性の向上をはかる
◆ 健康優良企業【銀の認定】◆
弊社は健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
◆事業継続力強化計画 ◆
弊社は経済産業省の認定を受けた「事業継続力強化計画」の計画書をもとに、感染症や自然災害が発生した場合でも事業の継続を図れる組織を目指してまいります。
【策定BCP】
・災害対応BCP
・感染症対応BCP -
正社員直接応募 No.JS0000055
税理士法人G&Sソリューションズ
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 主に下記業務をお任せしていきます。
・会計税務相談・会計データのチェック
・クライアントとのコミュニケーション、経理担当者への指導
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税、所得税)の作成
・会計ソフト導入支援
・税務調査の立会い
※なお、スポット業務として以下の業務に関与する可能性があります
・資金繰り・資金調達支援
・事業計画策定支援
・事業承継支援
・相続税申告、生前対策活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須スキル・経験】
・会計事務所での実務経験5年以上
└法人税・消費税に関する税務業務一巡、クライアントとのコミュニケーションを遂行した経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・税理士または科目合格者
・公認会計士
・コンサルティング業務の実務経験
・経理業務の実務経験勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 500,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 )
アピールポイント
当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。
入社後は、自経化しているクライアントを中心とした決算内容の確認及び質問対応、申告書作成を行っていただきます。
弊社の特徴として、以下の特徴があります。
・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。 -
正社員直接応募 No.JS0000011
SEVENRICH会計事務所(株式会社SEVENRICH Accounting)
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・個人及び法人顧客の月次処理・決算申告業務及びその補助業務
・会計・税務コンサルティング
・新規事業の創出(ご希望によります)
※相続税・贈与税の資産税申告に携わることも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 税理士事務所での就業経験を2年以上お持ちの方
勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 450,000円
アピールポイント
設立以来、目の前のクライアントのニーズに応え、結果を出し続けてきた当事務所。現在設立7年で600社を超えるクライアントと、継続的にお付き合いをさせていただくまでになりました。経営者のビジネスを成功に導くため、会計・税務に限らず、会社設立、資金調達、経営コンサルティングにいたるまでのサポートをしています。
あなたがチャレンジしたい仕事、担当したいクライアントがある場合には、可能な限り希望を叶えられる環境をつくるのが当事務所のやり方。主体的に考え行動することが、クライアントにとって「ビジネス成功への近道」の手助けとなると考えているからです。当事務所のクライアントは、スタートアップ企業やベンチャー企業があります。企業の成長を一緒に経験していくことができることは、あなたのスキルや今後のキャリアにとっても大きな糧となるはずです。 -
正社員直接応募 No.JS0000010
Seven Rich会計事務所(株式会社SevenRichAccounting)
職種 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 労務チームの立ち上げにあたり、クライアントから依頼のある労務相談や手続き関係、給与計算等をお任せします。
・社会保険労務士業務
・各種保険手続き
・助成金申請書の作成
・給与計算業務
・人事・労務に関する各種相談
・各種コンサルティング
・就業規則作成
・新規事業創出、その他、やりたいこと など
<あなたのキャリアプランを応援します!>
志向性やご希望により、キャリアプランや働き方など、柔軟に検討・対応いたします。将来的には会計・税務へチャレンジしたり、数字に強い社労士を目指したりすることも可能です。活かせる資格 社会保険労務士
活かせる経験 【下記いずれかに該当する方】
・社会保険労務士事務所での就業経験をお持ちの方
・会計事務所での労務業務の経験をお持ちの方勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 260,000円 〜 400,000円
アピールポイント
設立7年で顧問企業600社を超えた当事務所。経営者にとっての「守り」の要である「経営者の左腕」としての存在でありたいと考え、「本業への専念」を徹底的に支援し続けるべく、日々業務を行っています。
当事務所の強みは、さまざまなサービスをワンストップで提供できること。会計・税務にとどまらず、会社設立、資金調達、コンサルティングにいたるまで、経営者のあらゆる悩みやニーズに応え、平均年齢28歳の若い組織ながら、着実に成長を続けています。
「年齢が若いから挑戦できない」「経験がないから任せられない」そんなことはありません。「成長をしたい」「自分の目標を叶えたい」そういった思い、当事務所でなら実現できます。私たちセブンリッチと一緒に歩んでいきましょう。 -
正社員直接応募 No.JS0000147
庵章税理士事務所
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務資料作成
・自計化推進
・決算業務
・事業計画書作成サポート
・事業承継
・相続税申告 など
※担当社数:15社~25社(2ヶ月の教育期間を想定しています)
※外勤業務はほとんどありません(来客中心となります)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須要件】
・会計事務所での実務経験者 または 一般企業での経理経験者
・日商簿記2級もしくは同等の知識を有する者
【歓迎要件】
・法人税、消費税合格者
【求める人物像】
・自分の仕事に誇りを持ち、責任を持って自らの役割を果たせる方
・お客様の会社を「他人の会社」ではなく「自分の会社」という意識を持って働ける方
・他人としっかり意思疎通をしながら仕事を進めることができる方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月給 210,000円 〜 350,000円
アピールポイント
<庵章税理士事務所について>
神戸を中心に幅広い地域のクライアントへ開業支援・経営支援など、お客様企業の発展・成長をサポートしています。
代表が病院での勤務経験(総務・人事)があることもあり、
クリニックや病院、老人ホームなど医療業界のクライアントが多いことが特徴です。
また、2014年にはシンガポールに海外支店を設け、海外進出の支援にも対応しています。
<今回の募集について>
おかげさまでクライアントが増加してきており(年間20~30件ほど)、今後の成長を見据え、
これからの当事務所を支えてくれる人材を育てていきたいと考えています。
入社後1~2ヶ月は、資料作成や先輩の監査に同席し、流れをつかんでいただきます。
その後はお客様の担当を持ち、定期的な監査を中心にお任せいたします。
来社いただけるクライアントも多いので、効率的に業務を進めることができます。
<その他>
代表が税理士受験専門学校の講師をしていたこともあり、受験生に対する理解がある環境です。
仕事がしっかりできていれば定時退社し、通学することも可能です。
現在、税理士試験勉強中の先輩スタッフもおり、
事務所の成長とともに自己実現・成長を実現できる環境です。 -
正社員直接応募 No.JS0000132
インフィニティ・パートナーズ 三上裕之税理士事務所
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【税理士・税理士有資格者の場合】
・法人税申告書作成業務(上場会社、上場子会社、中小中堅会社)
※基本的には入力業務はありません
・四半期決算・未払税金計算業務(上場会社、上場子会社)
・法人顧問業務
・組織再編・グループ再編コンサルティング業務
・税務・財務DD
・事業承継コンサルティング業務
・株価算定業務
・相続税申告業務
【会計事務所実務経験者(税理士科目合格者)の場合】
・法人税申告書作成業務(上場子会社、中堅中小会社、スタートアップ・資産管理会社)
※基本的には入力業務はありません
・四半期決算・未払税金計算業務(上場子会社)
・法人顧問業務
・相続税申告業務
・株価算定業務活かせる資格 税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須要件】(下記いずれかに該当する方)
・税理士/税理士有資格者※大学院免除不可
・会計事務所での実務経験を3年以上お持ちで、かつ税理士試験科目2科目以上合格されている方
【歓迎要件】
大手税理士法人出身者、上場会社・上場子会社に係る申告業務、資産税業務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月給 220,000円 〜 430,000円 (年収 3,500,000円 〜 7,000,000円)
アピールポイント
<事務所の特長>
単なる税務申告業務に留まらず、クライアントの経営課題に対してワンストップでサービスを提供しています。
また、大手監査法人・税理士法人・弁護士事務所・金融機関出身のメンバー・パートナーが複数在籍しており、
比較的サイズの大きい案件も対応しています。
今回の募集は、税理士or科目合格の方の募集となります。
働きやすい環境ですので、皆様からのご応募をお待ちしております。 -
NEW 正社員 No.ST0081952
日本電気株式会社
【東京】税務/東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務(週3日)
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(決算業務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 【職務内容】
国内税務チームの実務担当者として、下記の業務についてチームリーダー、チーム主任をサポートしていただきます。
・日本国内の法人税(グループ通算税制含む)に関連する税務コンプライアンス業務
- 決算税務 (課税所得及び税額、税効果計算、税負担率の差異分析、タックスレビュー及び監査法人対応)
- 税務申告 (単体所得計算、全体計算)
- グループ通算制度、通算子法人の管理(国内関係会社の税務ガバナンス対応)
・税務調査対応
・税制改正対応
・事業部、グループ会社からの税務相談への対応活かせる経験 【MUST】
・大学卒業以上
・事業会社または税務プロフェッショナルファームにおける国内税務業務の実務経験(3年程度もしくは3年以上)
・基本的なPCスキル(Office365アプリケーションの操作)
・基本的な会計知識
【WANT】
・Big4税理士法人あるいは大手税理士法人での勤務経験
・グローバル企業での勤務経験
・会計監査、税務調査の対応経験
・SAP、DIVA等の会計ソフトウェアの操作
・税理士資格(科目合格)
・公認会計士資格勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 480万円 〜 660万円
アピールポイント
【事業・組織構成の概要】
2025年4月1日に経理財務部門において税務統括部が新設されました。
部内本社税務グループ(Tax Management Group)は国内税務チームと海外税務チームからなっており、グループ本社における国内税務のCoE(Center of the Excellence)として組織横断的な施策、戦略の実行を担当します。また、NEC本社としての税務コンプライアンス業務全般を担当するほか、国内関係会社に対する税務ガバナンスの強化(グループ各社の税務機能とのコミュニケーション強化、内部監査部門との連携)を図っています。
【ポジションの魅力】
[アピールポイント]
・当社グループの多様な税務問題にタイムリーに対処すべく、本社及びグローバルで税務機能・組織体制の強化・プレゼンスの向上を図っています。
・当社グループ全体の税務ストラクチャー最適化により、実効税率適正化・フリーキャッシュフローの改善という重要な経営課題に関与できます。
・多様なビジネスユニットに対する税務課題の関与を通じて、グループの事業活動や取引を深く理解し、税務専門家として視野を広げることが可能です。
[想定されるキャリアパス]
・国内税務マネジャー、チームリーダーへの昇格、英語力を活かして海外税務チーム、Global Tax Officeへのローテーション。
・各ビジネスユニットやグループ会社(含む海外)のファイナンス部門への異動、本社経理での連結決算や開示業務など。
【職場環境】
リモートワーク:入社3ヶ月程度は出社メインでそれ以降は業務状況によりリモートワーク移行可能(ただし原則週2日は出社のこと)
フレックス制度:
年間休日:127日
有給休暇:入社時20日付与(入社月によって按分) -
NEW 正社員 No.ST0081876
日本電気株式会社
【東京】国際税務/東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(決算業務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 【職務内容】
グローバル移転価格統括部長やマネージャーと密接に連携し、以下業務を含む国際税務(移転価格)全般に関連する業務の実施
■ NECグループのグローバル移転価格ポリシーの策定
■ 移転価格文書(マスターファイル、国別報告書、ローカルファイル等)の作成
■ APAの締結・更新対応
■ クロスボーダー取引等国際税務案件へのコンサルティング対応
■ 税務調査への対応
■ その他グローバルタックスオフィス関連業務
Collaborate closely with the Global Transfer Pricing Director and Manager to execute tasks related to international taxation, specifically in the realm of transfer pricing:
■ Development of the global transfer pricing policy for NEC Group
■ Preparation of transfer pricing documentation (master file, country-by-country report, local files, etc.)
■ Development and handling negotiations for Advanced Pricing Agreements (APAs)
■ Providing consulting support for international tax matters (transfer pricing)
■ Managing tax audits
■ Handling other tasks related to the Global Tax Office活かせる経験 【MUST】
※本ポジションへのご応募には日本語履歴書・職務経歴書と英文レジュメの両方がご提出必須となります。ご応募時にシステムへのご登録をお願いいたします。
※本ポジションは英語での面接が発生いたします。予めご承知おきください。
・経理業務の実務経験3年以上
・ビッグデータを扱う能力が高く、Microsoft Excel(高度な数式、マクロ/VBA、ピボットテーブル、Power Query等を含む)に精通していること。
・TOEIC800点以上
・日本語ネイティブ
・他部門と連携して業務を進める協調性/チームワーク
【WANT】
・海外税務の実務経験2年以上
・TOEIC900点以上勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 930万円 〜 1100万円
アピールポイント
【職務内容】
各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、
ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、意思決定・実行を支援する参謀の一員としてご活躍頂きます。
【事業・組織構成の概要】
コーポレート機能として、経理・FP&A・事業企画の観点からITサービス事業の各ビジネスユニット経営層をサポートする組織
【ポジションのアピールポイント】
・ITサービス事業は、国内事業では「コアDX」を軸とした変革を、グローバル事業ではDG/DF市場でトップクラスの業界・業種特化SaaSベンダを、それぞれ2025中計で掲げ事業展開しています。その中でCFO配下の中核組織の一員として、今後の事業と事業管理の仕組み双方の変革推進役を期待される役割です。
・ITサービス事業の6ビジネスユニットもしくは事業イノベーション担当のビジネスユニットのいずれかを担当頂きます。
・将来のキャリアパスは、ビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職が想定されます。 -
NEW 正社員 No.ST0081859
カヤバ株式会社(KYB株式会社)
プライム上場企業(メーカー)の岐阜北工場での経理求人となります。
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務)
仕事内容 ・一般会計業務(固定資産管理・給与精算業務を含む)
・資金管理および支払業務
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・公認会計士など監査対応
勤務先:岐阜県可児市土田2548番地(岐阜北工場)活かせる経験 【必須要件】
・日商簿記検定3級
・経理業務実務のご経験
【歓迎要件】
・日商簿記検定2級勤務地 岐阜県可児市
業種 メーカー(自動車・輸送用機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
・世界シェア2位を誇る独立系総合油圧機器メーカーです。
・福利厚生も充実! -
NEW 正社員 No.ST0081708
TOPPAN株式会社
財務経理(海外駐在前提)※東証プライム市場上場/経理として広がるキャリアパス
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)
仕事内容 海外子会社や海外合弁会社の設立が多数計画される中、経理会計実務経験に加えて海外ビジネス経験のある人材を増員したく、ご活躍いただける方を募集しています。
■業務内容
入社後3~5年程度は、管轄する事業(本)部経理部にて経理会計業務を担当いただきます。
その後、担当する海外子会社が決まった後には、国内からその会社をコントロールし(出張もあり)、海外赴任時には、CFOとして経理会計税務知識とともにコーポレート業務全般に力を発揮してもらう予定です。活かせる経験 ■必須要件:
・海外ビジネスの経験
・経理会計の実務経験勤務地 東京都台東区
業種 メーカー(出版・印刷)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
■キャリアプラン:
同社は3つの事業部を軸に、非常に多様な事業、サービスを展開しております。グループ会社・子会社も200社以上あり、ローテーションも充実しておりますので多様なキャリアプランが広がっています。
■勤務地について
【秋葉原オフィス】/東京都台東区台東1-5-1
【小石川ビル】/東京都文京区水道1‐3‐3 トッパン小石川ビル
【トッパン芝浦ビル】/東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル -
NEW 正社員 No.ST0081707
TOPPAN株式会社
【飯田橋】国際税務戦略立案、海外税務コンプライアンス推進 ※東証プライム市場上場
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(税務)
仕事内容 ■業務内容:
・海外進出、撤退に関するタックスプランニング
・海外子会社の税務リスクマネジメント
・海外税務申告のマネジメント
・税務調査対応(国内、海外)
・国際税務に関する教育コンテンツの作成および関係部門への教育
※海外出張も月1回程度あり(アジア、東南アジア、米国、ヨーロッパ)活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
活かせる経験 ■必須要件:
・事業会社での国際税務経験がある方
・TOEIC600以上(相当)を有する方
■歓迎要件:
・税理士資格保有者
・税理士、会計士、USCPAの有資格者勤務地 東京都文京区
業種 メーカー(出版・印刷)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
近年、事業拡大を目的とした海外進出、BEPS導入、既存現地法人における税務リスク等、国際税務課題に対応しなければならない機会が増加しています。このような国際税務課題に会社として万全の体勢で取り組むべく、経験者の方の採用を考えています。
■特徴:
・海外M&A:
海外進出を積極的に行っており、買収案件も数多く抱えているため、案件に最初から携わることができ、買収後のPMIにも携わって頂けます。
・国際税務における体制づくり:
同社規模のグローバル税務のインフラ、体制をこれから一緒に作り上げていける、面白さがあります。
・その他:強固で安定した財務基盤の会社で、安心して勤務いただけます。 -
NEW 正社員 No.ST0081706
TOPPAN株式会社
【経理財務】※業界トップの売上高/東証プライム市場上場/経理として広がるキャリアパス
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(財務)
仕事内容 現在、財務本部は約50名在籍しており、5~7名ごとのグループに分かれ、20代~50代までの方が幅広く活躍されています。選考の中で、その方の志向性やご経験領域に合わせて、どの業務をお任せするのかを決定します。本社配属の場合は、以下のいずれかのチームへの配属となります。
・本社チーム(決算か管理会計のどちらかを担当)
・経理財務の構造改革チーム(例:会計システムの入れ替えなどの業務改善業務)
・資金チーム
・連結経理部(現在、海外子会社を増やしており、170社を2週間ほどで行うので非常にやりがいがあります)
※残業時間:通常月は平均 30~40時間/月(繁忙月はプラス10時間程度)
※採用後、フィナンシャルマネジメント株式会社(TFM)に出向いただく場合がございます。ただし、労働諸条件、社会保険、給与賞与等は通常の雇用条件と同様です。ローテーションの一環として、3~5年程度出向いただき、その後、異動がございます。活かせる経験 ■必須要件:以下のいずれかに該当する方
・企業にて経理、会計全般の経験
・企業にて、グループ会社連結決算の経理経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ファイナンスのご経験
■歓迎要件:
・上場企業における、実務経験
・ビジネスレベルの英語スキル勤務地 東京都台東区
業種 メーカー(出版・印刷)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
■キャリアプラン:
同社は3つの事業部を軸に、非常に多様な事業、サービスを展開しており、グループ会社・子会社も150社ほどあるため、多様なキャリアプランが広がっています。入社後は本社、もしくはいずれかの事業部の経理財務担当として経験を積んでいただき、5~7年で事業部を移り、事業部の中でも1~2年で担当が変わるイメージです。将来的には、財務本部の中の1グループの課長職や、子会社の数字管理、海外関連会社のCFOを担当していただく可能性もあり、多様なキャリアパスが広がっています。
■勤務地について
【秋葉原オフィス】/東京都台東区台東1-5-1
【王子事業所】/東京都北区東十条3-10-36 -
NEW 正社員 No.ST0081647
ミガロホールディングス株式会社
【新宿】CFO直下の経理マネージャー※東証プライム上場で上流の経験を積める/財務や経営企画にも挑戦可
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ・月次・四半期・年度決算処理
・連結決算
・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書)
・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ■必須要件
・経理実務経験(3年以上)
・上場企業での開示資料作成経験
・監査法人対応の経験
■歓迎要件
・⽇商簿記2級以上保有
・経理部門のマネージャー経験をお持ちの方勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 1400万円
アピールポイント
■募集背景
今回は組織強化のための募集です。現在、連結決算・開示・税務・監査法人対応などの高度会計業務はCFOと経理主任を中心に遂行しています。
事業拡大やM&Aによる子会社の増加といった背景があり、本ポジションで入社された方にはCFOやOS先に委託している業務を引き継ぎ、会計面の組織強化を牽引して頂くのが目下のミッションとなります。
■求めるポイント
正確かつスムーズな主計業務の遂行はもちろん、経営層に近い立場として先を見据えて財務経理部を主導出来る方をお待ちしています。
例えばM&Aを見込んでいる場合、買収した後の業務フローの整備として何が必要になるか、監査対応の際にどのような点を指摘されるかを見越し、
現時点で取れる対策はどんな内容で何が必要かなど、先を見据えてコーポレートアクションにどう連動していくかという視点が重要となります。
■キャリアパス
上記の「求めるポイント」にも関係しますが、経営視点を持って業務遂行をしていた頂く中で、経営企画などにも携わっていくことが可能です。
経理部長、子会社のCFOはもちろん、将来的に本社のCFOを目指すなど幅広いキャリアパスがあります。
■環境・社風
管理部門の中で、財務経理部は7名です(30代の男性2名女性2名、20代の男性1名、派遣社員2名の構成)。
CFOは公認会計士で、会計のスペシャリストと近い距離で経験を積み、上場企業の専門的な知識を身につけることが可能です。
また、メンバーが若くフラットな組織であるため、自らの発言の機会も作りやすい環境になってます。
和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができます。
基本的に仕事のペースや方法も各自に一任されており、その分自身で責任を持って主体的に仕事を進めます。
■働き方
財務経理部の平均残業時間は20h程度、決算期などの繁忙期は40時間ほどになることもありますが、
閑散期とのメリハリをつけて仕事に取り組んでいるため、恒常的に残業が多い環境ではありません。
<この仕事の魅力>
■東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある
■CFO直下でキャリアアップ可能
■経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる
■働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》 -
正社員 No.ST0081538
日本電気株式会社
【東京】FP&A(管理会計・経営企画/マネージャー候補)東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経営企画
仕事内容 ・経営企画・事業企画(中計策定、事業戦略立案、事業構造・組織・事業分析等)
・予算策定/実行管理(管理会計における予算編成・実績確定・見込策定、予算執行管理等)
・業務改革/改善
・ファイナンスルール統制、オペレーション管理活かせる経験 【MUST】
下記のいずれの項目も満たしていること。
・事業会社での財務会計か管理会計の業務経験(5年以上)
・上記の職務内容に関連するエクセル、パワーポイント、データ集計等のスキル
・ピープルマネジメントのご経験(5名程度目安)
・経営層、エグゼクティブクラスを巻き込んだ業務経験、提案・折衝経験
【WANT】
・リレーショナルデータベース、BIツール等知識、構築・活用の経験
・経営戦略等のフレームワーク、プロセス・モデル、プロジェクトマネジメント等の知識、事業戦略企画・立案の業務経験
・ビジネスコミュニケーションスキル(特に、ステークホルダーとの関係構築、プレゼンテーションスキル)
・TOEIC 600点レベルの英語力 ※業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサイン
・会計基幹システム、SCMやSFA等の事業オペレーションに関わるITシステムの知識
【求める人物像・ソフトスキル】
・正解がない課題に対して、トライアンドエラーができる方勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 930万円 〜 1100万円
アピールポイント
【職務内容】
各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、
ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、意思決定・実行を支援する参謀の一員としてご活躍頂きます。
【事業・組織構成の概要】
コーポレート機能として、経理・FP&A・事業企画の観点からITサービス事業の各ビジネスユニット経営層をサポートする組織
【ポジションのアピールポイント】
・ITサービス事業は、国内事業では「コアDX」を軸とした変革を、グローバル事業ではDG/DF市場でトップクラスの業界・業種特化SaaSベンダを、それぞれ2025中計で掲げ事業展開しています。その中でCFO配下の中核組織の一員として、今後の事業と事業管理の仕組み双方の変革推進役を期待される役割です。
・ITサービス事業の6ビジネスユニットもしくは事業イノベーション担当のビジネスユニットのいずれかを担当頂きます。
・将来のキャリアパスは、ビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職が想定されます。 -
正社員 No.CT0081483
ペンデル税理士法人
【フレックスタイム・在宅勤務あり / 残業少なめ / 福利厚生充実】 クライアントワークを中心に経験を積める税理士法人で税務スタッフの募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
仕事内容 入社後、税務会計担当の即戦力として顧問先の担当をお任せします。
近頃、連結決算や税効果会計が必要な規模の大きい顧客からの引き合いが増加しており、これらのスキルがあればさらに優遇いたします。
具体的には…
■決算・申告書作成~連結決算や税効果会計
■巡回監査
■各種相談対応 等 (※専門の業務サポート室に会計入力依頼可)活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【いずれか必須】
■税理士事務所での巡回経験
■税理士事務所での財務・会計経験をお持ちの方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 900万円
アピールポイント
1人で抱え込まないのが強みの同社。「顧問先をもてたのはいいが、まったくフォローがない…」という経験をしている方もいるかもしれませんが、同法人ではチームプレーをモットーにしており、税理士資格保有者も、何かあればサポートする体制ですのでご安心ください。
また、同社は『法人チーム』『資産税チーム』『医業経営支援部』の3つのチームに分かれており、今回は法人チームの募集です。
クライアントの売上規模は数億~数十億円ほどがボリュームゾーンとなっており、
記帳代行業務などのルーティンワークは、サポートスタッフが行ってくれるため、
クライアントワークを中心とした顧問業務に携わっていただきます。
そのため、クライアントの課題に対する提案やサポートを中心に行っていただくことを期待しており、
クライアントとのコミュニケーションをしっかりと取りたいという方にオススメです。 -
正社員 No.ST0081380
日本電気株式会社
【東京】大手グローバルメーカー/年収1,200~2,000万円/PMI推進責任者/PMI専門部隊を1から構築/M&A積極実施中
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 【職務内容】
・社内外の関係者(事業部門やコーポレートStaff部門等)と密接に連携を取りながら、M&Aの重要プロセスである投資案件のPost Merger Integraitonを担当するグループの立上げ責任者を募集します。
・具体的には、今まで投資案件毎にバラバラであったPMIの手法を、全社でノウハウを共有&一元化することで、標準化しつつ、より精度の高いものに体系化していく責任者となって頂きます。
・個別の案件においても、重要度の高いものについては、契約交渉のサイニングの手前ぐらいから案件に関わり、クロージング後の所謂100日プランのようなシナジーの発現、適正なガバナンス体制の構築、優秀な人材のリテンションを含めたコミュニケーション施策の作成などをコントロールタワーとしてトータルにリードして頂きます。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・戦略コンサルティングファーム/投資ファンド、
もしくは事業会社で国内外のPMI経験を3件以上有している勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1200万円 〜 2000万円
アピールポイント
<PMI専門部隊の立ち上げと手法の体系化を責任者の立場で実施/コンサル・投資ファンドご出身の方、歓迎!>
■募集背景
コーポレート配下の戦略スタッフである経営企画・サステナビリティ推進部門において、M&Aの専門部隊としてNECグループのM&A全般を統括するコーポレートアライアンス部における募集となります。
今般、次期中計においてM&Aに更に注力することを踏まえ、Post Merger Integraitonを専門とするPMIグループを新設することになり、その立上げ責任者を募集します。
■ポジションのアピールポイント
事業環境の変化が激しい現在のICT業界において、M&Aは競争優位を確保する上で、増々その重要性を増しています。
NECはM&Aを成長戦略を構成する1つの重要なピースと位置づけ、数千億円規模のM&A投資枠を設けた上で、
今まで以上に案件を効率的に遂行し、買収後のシナジー発揮を円滑化する為に、新たにPMIを進める体制を構築することに致しました。
今回は新しいグループの発足あたり、チームを1から立ち上げて頂くディレクターを募集しています。
ご自身の今までのPMIのキャリアの集大成が出来ると同時に、同じ部内にあるSourcingグループやExecutionグループと連携を取ることで、
M&Aプロセス全般に一気通貫で関わることができ、新たな活躍の場を広げられる魅力的なポジションです。
■就業環境
・裁量労働制適用
・週半分在宅可 -
正社員 No.SK0081335
K&P税理士法人
【阪神尼崎駅】地域密着型、地場大手事務所 税務経験不問! 税務会計コンサルタントの募集 勤務時間実働7時間15分 終業時間17時 賞与年3回
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 IT・システム導入
仕事内容 経営支援部にて、50社程の顧問先の担当をして頂き、以下の業務をお願いします。
・顧問先企業の月次巡回監査(50社全てではありません。月間10社程度)
・納税予測・節税対策提案
・コンサルティング業務
・資金繰り・経営計画サポート ・クラウド導入支援 ・相続 ・M&A
・顧問先企業の各種申告書の作成(相続含む)
等
税務顧問先の資料(試算表、年次決算、各種申告書)の作成は、別部署が担当します。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 ・法人営業経験者
・税理士法人、会計事務所などの内勤経験者で外勤を希望する方
<求める人物像>
・前向きに捉える事ができ、成長意欲の強い方
・チームやお客様を大事にすることができる方
<歓迎>
・税理士法人・会計事務所での巡回経験者
・金融機関、金融関連企業での法人営業経験者勤務地 兵庫県尼崎市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
尼崎の地で開業45年の歴史がある税理士法人です。
300件以上のクライアントを有しており、税務のみならず、会計・コンサルティング・労務などワンストップでサービスを提供。
相続税にも力を入れており、年間30件近くの案件を対応。別途特集ページを作成するなどの力を入れています。
クライアント管理はグループウェア(MyKomon)を使用。
素早いレスポンスを心掛けており、クライアントからも評価を得ています。
職員への労働分配率も非常に高く、昇給は年2回、賞与は年3回と設定。
その他、スポット業務(節税対策商品や相続、保険等)についても別途、キャッシュバックを設定しており、成果次第で1,000万円も目指せます。
ただし、職員の業務量がオーバーしないように集客も調整しており、繁忙期も残業は30時間を超えないように心がけています。
所定労働時間は7時間15分。終業時間も17時と設定。ワークライフバランスも重視出来る法人です。 -
正社員 No.SK0081334
K&P税理士法人
【阪神尼崎駅】地域密着型、地場大手事務所 会計事務所での決算・申告作成経験者の募集 勤務時間実働7時間15分 終業時間17時 賞与年3回
雇用形態 正社員
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 財務・会計
仕事内容 品質管理部において、顧問先の決算・申告書作成業務(内勤)を中心に行っていただきます
・顧問先企業の月次・年次決算
・顧問先企業の各種申告書の作成(相続含む)
・確定申告、年末調整等
入力(記帳代行)業務、及び顧問先対応は別部署が行います。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所、税理士法人で決算・申告書の作成経験のある方。
(巡回監査、顧問先対応の有無は問いません)
<求める人物像
・報・連・相が出来る方
・自主的に行動できる方勤務地 兵庫県尼崎市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
尼崎の地で開業45年の歴史がある税理士法人です。
300件以上のクライアントを有しており、税務のみならず、会計・コンサルティング・労務などワンストップでサービスを提供。
相続税にも力を入れており、年間30件近くの案件を対応。別途特集ページを作成するなどの力を入れています。
クライアント管理はグループウェア(MyKomon)を使用。
素早いレスポンスを心掛けており、クライアントからも評価を得ています。
職員への労働分配率も非常に高く、昇給は年2回、賞与は年3回と設定。
その他、スポット業務(節税対策商品や相続、保険等)についても別途、キャッシュバックを設定しており、成果次第で1,000万円も目指せます。
ただし、職員の業務量がオーバーしないように集客も調整しており、繁忙期も残業は30時間を超えないように心がけています。
所定労働時間は7時間15分。終業時間も17時と設定。ワークライフバランスも重視出来る法人です。
新着求人
- 法人税・顧問業務(税務)(スタッフ・担当級)【未経験者採用 未経験から税務のプロへ】財務会計コンサルティングファーム、監査法人などがグループの税理士法人でポテンシャル層の採用。規模拡大に伴う増員 年収300万円〜400万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【週3日リモートOK*フレックス制度あり*服装自由*東証G上場】 ベンチャーというよりも穏やかな組織風土の上場企業でメンバークラスの経理スタッフ募集 年収419万円〜501万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【プライム上場企業100%子会社/業績好調◎/老舗安定企業】経理メンバー募集中 年収430万円〜460万円
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)【日本橋】経理/◇経理アシスタント・事務所経験歓迎!/平均残業20h/在宅可/フレックス◎ 年収450万円〜550万円