-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0079321
法務コンプラ部長募集!!<金融系IPO準備企業>
雇用形態 正社員
職種 株主総会 、 IPO 、 内部監査・内部統制
仕事内容 法務部門の立ち上げやコンプライアンス体制の構築、会議体の運営、内部統制など
※ 小規模な会社で、上場管理体制の整備を推進する役割を期待しています。活かせる資格 公認会計士/ビジネス実務法務検定 2級
応募条件 ・法務や上場総務バックグラウンドの方
・公認会計士やIPO準備経験者
・金融機関のリスク管理部門等の経験者勤務地 東京都新宿区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,100万円
アピールポイント
管理本部長の下の法務総務系の部長として、法務や総務、コンプラ、内部統制など守備範囲の広い管理職を期待します!
経理や総務、人事など外に出しておりませんが、管理体制は上場水準とは言えず、
決算早期化や開示、監査対応、内部統制の構築などを一から立ち上げる必要があります。
取締役2名は、過去同種の会社でIPOを経験しています。
また、銀行代理業の許可を取っており、コンプライアンス面では基本的な部分は整っているようです。 -
正社員 No.ST0079278
【財務部長候補*フルフレックス制度あり@800~1400万円程度】 東証グロース上場にて急成長中の不動産テック企業にて財務部長候補の募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 経理(財務)
仕事内容 【具体的な業務内容】
・資金管理、資金計画策定(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等)
・財務システムの導入検討
・金融機関対応(資金調達等)
・組織マネジメント
など
※業務内容・従事すべき業務の変更の範囲
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)応募条件 以下いずれかのご経験のある方
・資金管理(資金繰り・入金・支払い処理、資金移動等)
・資金計画の策定
※上記経験がない方も、経理実務経験または金融機関でのご経験があれば、実務未経験でも積極的に採用したい方針です。勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,400万円
アピールポイント
【募集背景】
財務部門強化における業務全般及び組織マネジメントをご担当いただける方を募集します。
現在、部長は他部署と兼任しており、専任で活躍いただける方を募集しております。
【入社した方への期待】
まずは財務基本業務〜専門業務をお任せし、ゆくゆくは組織マネジメント含む財務部門強化を牽引いただくことを想定しております。
【本ポジションの業務の魅力】
・経理業務(個社、連結、開示、海外個社)にもチャレンジが可能。
ご経験、志向性に合わせてキャリアの幅を広げられる環境です
・積極的にM&Aを展開する企業にてこれまでの財務スキルを多分に活かしていただけます
・在籍メンバーの約9割が中途社員で構成
バックグラウンド多彩(公認会計士多数)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャー
・会計事務所/税理士事務所出身者が多く、ベンチャーマインドな企業でありつつプロフェショナルマインドを持って積極的にチャレンジができる環境です
・財務部長に関しては弊社CAOが兼務しており、パフォーマンス次第では早期のキャリアアップが可能です
【働き方の魅力】
・子育て社員も活躍中!
フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。
【メンバー構成】
Finance / Accounting部門 組織全体約70名
Corporate Finance(財務部門)部長1名他部署兼務→★募集ポジション★メンバー4名 合計5名 -
正社員 No.ST0079209
CFO直下:経理マネージャー(管理本部長候補)の募集!<有望なSAAS系事業> ※リモートワーク/フレックス有
雇用形態 正社員
職種 管理部門責任者 、 経理(決算業務) 、 IPO
仕事内容 日々の会計処理、証憑整理、月次・年次決算業務
管理会計、財務、開示関連、監査対応
IPO(新規株式公開)準備、新規事業関連全般活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/日商簿記 1級
応募条件 次のいずれかの方
・上場企業における経理マネージャー
・IPO実績のある方や会計士⇒大歓迎
・コミットメントの強い経理担当(決算経験あり)勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 750万円 〜 1,000万円
アピールポイント
IPOに向けた管理部門の中核人材(特に経理)の求人です!
将来は財務系CFOの下で管理本部全般をみる立場を想定しています。
働き方が柔軟で、フレックス制度があって、リモートワークも推進しています。(週一出社イメージ)
年収は、経理マネージャーとしてのレンジはあるものの、人によって個別に考慮しますので、1000万以上も検討できます!
業界ナンバーワンのプロダクトを開発しており、手堅いストックビジネスを展開し、すでに黒字化しています。
CFOは財務やM&Aに強みがあり、経理や会計面を補完してほしいという求人です。
なお、スタッフ3名が機能しておりますので、日々の経理業務に骨を折る必要はなさそうです。 -
正社員 No.ST0079162
上場企業のCFO直下・経理部長 / ニッチトップで伸びる注目企業 / 年収も整備しています
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(決算業務)
仕事内容 経理部長として、課長以下をマネジメントしながらグループ全体の経理業務を統括し、取締役CFOへレポートします。
【仕事内容】
・単体決算業務(グループ会社7社)
・連結決算業務(IFRS)
・有価証券報告書(IFRS)、決算短信(IFRS)、事業報告等の作成
・監査法人対応
・グループ連結決算に関する方針の立案・最適化
・グループ会社の経理体制強化
・M&A対応(財務DD、PMI)活かせる資格 公認会計士/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須】
・マネジメント経験(3年以上)
・連結決算業務経験(2年以上)
・開示業務経験(2年以上)
【歓迎】
・IFRS業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 サービス(流通・小売)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,200万円
アピールポイント
【会社概要】
「50代からのアクティブなシニア層」というブルーオーシャン市場に目をつけ、着実に成長中。
プロ経営者と言われる代表を筆頭に、知名度・売上高ともに伸ばし続けています。
同社が持つ多数のシニア女性のデータベースには、大手企業からの引き合いも多数。
雑誌の発行を軸に顧客基盤を獲得しながら、売上の大半は、物販や企業への情報提供(アライアンス)で売上を伸ばしています。
2023年3にはグロース市場に上場。
管理職の女性比率が3割、産育休後も不利益なく勤務可能(実績多数)、給与レンジも大手と同水準に整備しています。
事業のターゲットはシニア女性がメインですが、性別問わず活躍できるフィールドです。
今回の募集は、グループ7社の会計を担っている経理部門で、経理部長の募集です。
連結決算・開示業務をはじめ、経理部長としてマネジメントしながらグループ全体の経理業務の統括と取締役CFOへレポートするポジションです。
ニッチ市場で成長と変革を続ける企業において、経営を支える役割を果たしていただきます。 -
正社員 No.ST0079094
大手外資系企業での日本法人税務責任者ポジション
雇用形態 正社員
職種 経理(税務)
仕事内容 Main Responsibilities
Provide management, control and direction for the team, leading them through change ensuring team effectiveness and performance within available resources, including simplifying and streamlining tax process within the tax team
Manage the process of local tax reporting and compliance activities to ensure timely submission to the HQ/tax authorities, including partnering with Finance organizations for data accuracy and efficient processes
Provide tax advice and support to the Johnson & Johnson companies in Japan on all aspects of tax, including planning, local transfer pricing, group issues, ongoing projects, indirect taxes, potential mergers & acquisitions, divestitures and ad-hoc requests
Manage the relationships with tax authorities and consultants
Develop and retain high performing talents, Johnson & Johnson business knowledge, tax, technology & data analytics experience within the team (training, knowledge sharing etc.)
Oversight of the US legal entity reporting requirements and SOX compliance completed by the Tax team
Provide local tax input to SigniFi (CFIN, TranSCend, TranSAct) and other global/regional led projects before implementation
Collaborate and develop strong relationships with other Country Tax Centers and other stakeholder peers across the AsPac region応募条件 A minimum of a bachelor’s degree is required, preferably in accounting or tax; certified public tax accountant highly preferred
A minimum of 12 years of corporate, international tax experience in a multinational corporation and/or in an international tax firm
Previous experience of in-house tax and managing a team
Ability to take on challenge and work under pressure
Project management skills and ability to drive changes
Strong sense of collaboration and inclusion
Ability to develop and improve technical competence of team
Analytical and attention to detail
Ability to convey complex issues to all levels of non-tax colleagues and make practical recommendations
Excellent communication skills in both Japanese and English勤務地 東京都千代田区
業種 サービス(流通・小売)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,000万円 〜
アピールポイント
This is a leadership role managing a Tax team. You will be responsible for further developing the team in country, cross sector, Tax Center for Japan.
The Tax Center will be responsible for the local tax planning, tax accounting, corporate tax compliance (both direct and indirect), including transfer pricing compliance, and US tax legal entity reporting for all legal entities in Japan.
Dimensions
Lead for the cross-sector Tax Center in Japan
Directly reports to Senior Director, AsPac Tax Operations
Provides leadership of cross sector Tax Center in delivering tax support across all group companies in Japan
Assignment and Planning of Work
There must be an ability to stress the importance of deadlines and reporting requirements to peers; therefore, a strength to balance conflicting priorities is essential
There will be extra demands around the year-end reporting and tax return deadlines as well as US tax reporting deadline
The work can be of a non-routine nature with the timing of advisory projects governed by business needs; it is necessary to be agile to cope with these demands alongside other deadlines
Sufficient training courses should be attended each year in order to keep up to date with changing legislation developments
Other Working Relationships
Develop close working relationship with all partners (Finance Directors, local and regional finance organizations, etc.)
Collaborate with Global Tax colleagues around the world
Cooperate with other business teams across the region and worldwide as and when required, e.g., Legal, Supply Chain, Payroll, HR -
NEW 正社員 No.ST0078882
【部長ポジション/グロース上場】在宅可能、経営管理などにも挑戦できます!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 ■主な職務内容
・年次決算対応
・金商法開示(有価証券報告書・半期報告書・決算短信)
・監査法人対応
・内部統制
・経理メンバー2名のマネジメント
下記は、御経験に応じてお任せしたい領域です。未経験であっても職務領域を広げたい方には積極的にお任せしていきたいと考えています。
・予算策定、予実分析
・中期経営計画策定
・適時開示対応
・決算説明資料作成
・個人投資家対応
・機関投資家ミーティング対応 等応募条件 【必須条件】
・上場企業での経理実務経験
【歓迎条件】
・マネジメント経験
・Saas/AI事業会社のご経験
・機関投資家対応などIRのご経験勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 760万円 〜 1,000万円
時給 2,300円 〜 3,000円
アピールポイント
【求人について】
そんな同社では現在、経理財務部長ポジションの募集をしております。
現部長が管理部長になるため、人員補充となります。※社内には現部長がおりますので、ご不明点はお聞きすることもできます。
金商法での経理経験をお持ちの方で、今までの経験を活かしていきたい方や成長中の企業で自身も一緒に成長していきたい方、
自分自身も手を動かしながらマネジメントの経験を積んでいきたい方などにおすすめの求人です。
ご応募お待ちしております。
~求人特徴~
年間休日120日以上、弊社からの入社実績あり、オフィスカジュアルOK、駅から徒歩5分
※リモートワークについて:業務引き継ぎ時期や月初などの繁忙期は出社が多くなりますが、閑散期は週2日程度リモートワークが可能です。 -
正社員 No.ST0078851
医療の社会課題に貢献するヘルステック企業/プライム上場/財務部長
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 IR
仕事内容 財務部門のトップ、経営層直轄のポジションとなります。
レポートラインはCFO、メンバーにはIR担当が1名在籍しています。
<具体的な業務>
財務戦略の立案と実行、資金調達、予算管理・分析、経営層への報告提言、
財務関連の規定整備・内部統制構築、
証券会社、金融機関、監査法人、税理士事務所との連携、
財務関連会議体の設置および運営、チームマネジメント など応募条件 以下のような経験が活かせます
•企業の財務戦略策定および実行の経験、および財務会計の経験
•資金調達、予実管理、決算業務、税務対応に関する経験
•各種規定整備や内部統制構築に携わった経験
•分析力と問題解決能力、経営層への提案経験
•チームマネジメントおよび育成の実績勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
医療に係る社会課題の解決を目指す企業です。
事業は、医療に関する情報格差をなくすプラットフォーム開発と、クリニックの自動化(DX化)ソフト・ハードウェア開発の2本柱。
医療機関・利用者の双方にとって有益な事業を展開し、全国各地に拠点を広げるなど、スピード感のある成長を続けています。
今回、財務部長の募集を開始しました。
財務部長として大きな裁量を持ち、経営層直下での活躍に期待します。 -
正社員 No.ST0078849
ファンド投資先(候補)の経営管理の人材募集!※詳細は個別にお電話でお伝えします!!
雇用形態 正社員
職種 管理部門責任者 、 経理(月次決算業務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 ・ 財務会計
日常の仕訳処理
ITのプロジェクト案件に関する個別原価計算
月次決算対応:年次決算については税理士や会計士と協力して決算締めをおこなうことを想定
・ 管理会計
ITプロジェクトに関する予実管理等(財務会計での個別案件の原価をベースに、将来のコスト等に関する情報をプロジェクト関係者から収集し、財務会計の情報と統合・分析し、マネジメント等に報告)
・ その他管理
請求書/発注書の関係、支払管理
契約書等への対応
管理関係の業務全般活かせる資格 日商簿記 1級
応募条件 必須要件︓
・ 経理実務経験5年以上(月次決算に対応可能であること)
・ プロジェクト型案件(ITプロジェクトであればなお可)に関する予実管理・QC活動の経験や仕組化の経験
・ 職務の枠にとらわれず、ビジネス全般に対する強いコミットをお持ちの方
・ 強い倫理観とコンプライアンス意識を有している方
歓迎要件︓
・ 事業会社での財務/経理責任者の経験
・ バックオフィス全般の経験(特に法務関連)勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
十数億規模のシステム開発の会社で管理機能を内製化するために管理部門長(主に経理)を募集します。代表(エンジニア出身)は開発業務に専念したいということで、代表が対応しているバックオフィス業務の負担を軽減する目的もあるため、社長の右腕となって管理部門を一手に担うことができる方を期待しております。
なお、上場会社でも、IPO準備会社でもないので、開示業務や複雑な会計業務のスキルは不要ですが、一先ず、月次決算の仕組みを構築すると同時にシステム開発プロジェクトの個別原価計算や予実管理、経営層に対する報告を充実させたいと考えています。リモートワーク中心の働き方が出来て、業務量はあまり多くないので、税務顧問やOSも活用しながら効率的な業務フローの設計と構築が出来れば、非常に効率的に働ける良い求人だと思います。 -
正社員 No.ST0078714
【STD上場*時差出勤可能*1000万前後】 不動産会社にて管理本部長~執行役員候補の募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成)
仕事内容 <具体的な業務内容>
・東証/金融庁等各種開示書類の作成・提出・対応
・株主/財務局/金融機関等外部との応答
・社内間接部門の管理
・税理士対応等の経理業務
・資金繰り調整等の財務業務
・取締役会及び株主総会の運営応募条件 上場企業での開示資料を1人称で対応できる経験
勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 900万円 〜 1,100万円
アピールポイント
【募集背景】
■現任の執行役員管理部本長が退職するため募集となります。
■経営陣交代により変革期となり、非効率な業務も多く徐々に改善していけることを期待しているポジションです。
■銀行出身のCFOと共に守りの管理本部を作り上げていく志向性の方がフィットします。
■経理実務は責任者とメンバーで現状回っており、決算短信、有報作成等の開示業務について1人称で対応できることが望まれます。
■業務に関して裁量がかなりあり、ご自身のスケジュール感でお仕事を進められるため、おすすめの職場環境です。
【日本の不動産業に革命を。】
■私たちの不動産事業は、お客様の多様なニーズに応えるために、幅広い不動産サービスを提供しています。お客様一人ひとりの夢や目標を実現するために、住宅から商業施設、オフィスビルまで、あらゆる種類の不動産取引をサポートします。
■私たちは、住宅から商業施設、オフィスビルに至るまで、あらゆる種類の不動産取引をサポートすることにより、お客様一人ひとりの夢や目標の実現をお手伝いしています。幅広い不動産サービスを提供し、お客様の多様なニーズに対応することが私たちの不動産事業の核心です。
■私たちの不動産買取再販事業では、株式会社グラマラスとの協力によって、弊社が保有する都心の一等地物件に相応しい高級感溢れるリノベーションを施された価値の高い物件を提供しております。今後はさらに都心五区の一等地も多数購入し、それにより国内だけでなく海外投資家の獲得にも注力する予定です。 -
正社員 No.ST0078656
【経理職 部長候補】IT×建設 DX・ICTプラットフォーム企業/創業以来増収/上場予定/年間休日120日以上/ワークライフバランス◎ リモートワーク、フレックス制度有
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ・月次・四半期・年次決算業務(業務マネジメント)
・監査法人対応業務
・会計領域の内部統制構築
・予実管理業務(経企と協調)
・事業計画作成業務(経企と協調)
・上場準備関連業務
・上場後には開示の業務も対応していただきます。
【組織構成】
正社員5名ー部門長(管理部門 副部長)、★募集ポジション、リーダー1名、メンバー3名活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須条件】
・上場企業、上場企業子会社で管理職としての経理財務実務経験
・上場準備企業での管理職として経理財務実績経験
【歓迎条件】
・連結決算のご経験勤務地 東京都江東区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,000万円
アピールポイント
創業以来増収を続けており、利益率も高く業績が安定しています。電子マニフェストサービス「e-reverse.com」は、ゼネコンの売上トップ100社のうち、9割以上の企業が利用しています。IT×建設と業界のニーズが高く、DX化が進む中で今後の事業成長や安定した事業経営が期待できます。
今回はIPO達成に向けた経理組織構築、事業拡大と上場後の体制構築のための経理部門の強化を目指した増員募集です。上場は今年中と目前に控えており、上場後の決算のサイクルや業務フロー作りと、開示に関わる業務対応、監査法人対応、部門のマネジメントを中心にお任せします。
他部署との連携を図ったり、経営層とやりとりをしていただきながら、組織力強化に努めていただける方、これまでの経験を生かして部門長としてご活躍いただける方、ぜひご応募ください。 -
正社員 No.ST0078638
★海外に興味のある方必見★Global Head of Finance候補の募集~グローバルに事業を展開するIPO企業~
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ■業務内容
グローバル財務グループマネージャーとして管理会計、財務戦略立案から資金調達までファイナンス領域をお任せします。
上長や各国の財務・経理グループメンバーと連携しながら、プレイングマネジャーとしてファイナンス領域から会社の成長をリードしていただけます。
・各事業部の原価計算表のレビュー、各事業部・シップメント・プロジェクト単位の粗利率の確認
・各事業部の管理会計数値の収集、予実管理、予算策定プロセスのリード、レポート作成およびマネジメントへの報告
・資金管理全般
・財務観点におけるビジネス・サポート活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ■応募条件
・グローバル展開の企業における財務業務統括のご経験
・チームマネジメントのご経験
・英語を用いた社内外の海外ステークホルダーとの折衝のご経験
■歓迎条件
・グローバル展開企業での管理会計・予算策定プロセスのご経験
・スタートアップ・ベンチャー企業での財務部門のマネージャーのご経験
・VCや銀行からの資金調達を主導したご経験
・資金管理のご経験
■求める人物像
・新しい事を前向きに捉え、成長意欲を持てる方
・自身の成果がビジネス全体に直結することにやりがいを感じる方
・リーダーシップを発揮し、チームの成長に寄与したい方勤務地 東京都千代田区九段北
業種 商社(専門商社)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
日本輸出のゲームチェンジャーを目指すIPOベンチャー。
現在、中東に向けた日本製品の輸出業と中東進出を志す企業のコンサル事業を軸に据えながら、貿易DXツールを展開中。
輸出業については、年間およそ80コンテナを日本から中東諸国に輸出しており、中東(特にサウジアラビア)地域における日本食輸出額No.1の地位を確立しています。また、コンサル事業も順調で、ドバイ経済省と提携することで、日本の官公庁や大手企業~ドバイの政府機関等幅広いクライアントから支持を得ており、中東地域における日系コンサルでの受注規模はNo1となっております。
売上/営業利益ともに順調な輸出業とコンサル事業という手堅いビジネスの傍ら、アナログな業界に切り込む貿易DXツールの開発というSaaS事業も展開しているのが同社の魅力。
貿易DXツールについては、既存の他社ツールでは、UIや機能が物足りない中でも高い収益率を上げています。同社が2024年にリリースした貿易DXツールは、優れたUIだけでなく、競合にはないコンテナの積載率を確認できるバイヤー機能を搭載しています。(※バイヤーは通常コンテナの積載率を考慮せずに発注するため注文の確定までに膨大なコミュニケーションを必要とします)より貿易に即した機能的なツールを、SaaSとして提供することで貿易手続きそのものに対する垣根を下げ、日本の貿易全体を促進することを目指しています。
今回、IPOに向けた体制強化のためGlobal Head of Finance候補を募集いたします。入社後は、管理部長の元で予実管理や予算策定のほかに財務戦略、資金調達等に幅広く関わっていただけます。FP&Aのキャリアを中心に歩まれてきた方や、上場企業で海外勤務のチャンスがなく歯がゆい思いをしている方、まずはお問い合わせください。みなさまのご応募お待ちしております。 -
正社員 No.ST0078627
★海外に興味のある方必見★Global Head of Accounting候補の募集~グローバルに事業を展開するIPO企業~
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務)
仕事内容 Global Head of Accountingとして連結決算・税務等をお任せ致します。
上長や各国の財務・経理グループメンバーと連携しながら、プレイングマネジャーとしてアカウンティング領域から会社の成長をリードしていただけます。
・各国の経理・税務処理の統括(日々の取引仕訳・入金支払処理のレビュー等を含みます。)
・各国単体財務諸表のレビューおよび連結財務諸表の作成(月次締め、四半期決算、年次決算)
・納税・税務調査対応・投資家・銀行対応 ・経理観点におけるビジネス・サポート
【組織構成】CFO-財務会計(★)-管理会計ポジション-メンバー2名活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ■応募条件
・グローバル展開の企業における経理業務統括のご経験
・連結決算業務のご経験
・チームマネジメントのご経験
■歓迎条件
・公認会計士資格・税理士資格
・スタートアップ・ベンチャー企業での経理部門のマネージャーのご経験
・納税・税務調査対応のご経験
■求める人物像
・新しい事を前向きに捉え、成長意欲を持てる方
・自身の成果がビジネス全体に直結することにやりがいを感じる方
・リーダーシップを発揮し、チームの成長に寄与したい方勤務地 東京都千代田区九段北
業種 商社(専門商社)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,100万円
アピールポイント
日本輸出のゲームチェンジャーを目指すIPOベンチャー。
現在、中東に向けた日本製品の輸出業と中東進出を志す企業のコンサル事業を軸に据えながら、貿易DXツールを展開中。
輸出業については、年間およそ80コンテナを日本から中東諸国に輸出しており、中東(特にサウジアラビア)地域における日本食輸出額No.1の地位を確立しています。また、コンサル事業も順調で、ドバイ経済省と提携することで、日本の官公庁や大手企業~ドバイの政府機関等幅広いクライアントから支持を得ており、中東地域における日系コンサルでの受注規模はNo1となっております。
売上/営業利益ともに順調な輸出業とコンサル事業という手堅いビジネスの傍ら、アナログな業界に切り込む貿易DXツールというSaaS事業も展開しているのが同社の魅力。
貿易DXツールについては、既存の他社ツールでは、UIや機能が物足りない中でも高い収益率を上げています。同社が2024年にリリースした貿易DXツール「ShipPass」は、優れたUIだけでなく、競合にはないコンテナの積載率を確認できるバイヤー機能を搭載しています。(※バイヤーは通常コンテナの積載率を考慮せずに発注するため注文の確定までに膨大なコミュニケーションを必要とします)より貿易に即した機能的なツールを、SaaSとして提供することで貿易手続きそのものに対する垣根を下げ、日本の貿易全体を促進することを目指しています。
今回、IPOに向けた体制強化のためGlobal Head of Accounting候補を募集いたします。入社後は、日本法人の代表直下でシンガポール本社と日本法人、ドバイ法人の各拠点の決算とりまとめと連結決算に携わっていただきます。財務会計の知見をお持ちでグローバル企業で活躍したい方、上場企業で海外勤務のチャンスがなく歯がゆい思いをしている方、まずはお問い合わせください。みなさまのご応募お待ちしております。 -
正社員 No.ST0078592
新規事業開発を推進する子会社の代表直下/人事責任者募集中
雇用形態 正社員
職種 人事制度 、 その他(経営企画・管理) 、 管理部門責任者
仕事内容 ・収支人員計画の策定と運用(採用説明会の企画・実施等も含む)
・人事制度の企画立案、運用の推進
・新規事業プロジェクトと並行した組織設計と戦略策定
・契約書の作成、規定類の整備、リスク管理、コンプライアンスの推進、会議体の運営
・情報セキュリティー評価制度の一新、その他総務・庶務等応募条件 ・人事系のスペシャリティと数字の感覚のある方
・フットワークが軽く、柔軟、自走できるタイプ
・いわゆるベンチャーマインド
・人事総務関連知識、または財務諸表や会計関連知識を有する方勤務地 東京都文京区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,000万円
アピールポイント
同社は歯科医向けの電子カルテの開発・販売のパイオニア企業です。同社は歯科医院および大学・総合病院の歯科部門をメインのクライアントとしています。規模の大きいクライアントが多いため1件あたりの単価も高く、またパイオニア企業として築いてきた信頼と実績、技術力を武器に常に安定した業績を収めております。
今回、子会社の社長直下の人事責任者を採用いたします。
子会社はAI画像処理事業を展開しています。元々は画像解析技術の歯科への応用を目的に新規に立ち上げた事業でしたが、現在は全国の駐車場や高速道路等に設置したカメラで取得した映像を解析し、リアルタイムで車両のナンバープレート情報を読み取るアルゴリズムのライセンス販売が収益の主軸となっております。全国の駐車場において、従来のフラップレス型(フラップ板(ロック板)のないコインパーキング)からナンバープレート読み取り型への切り替えが進行している中、高い画像認識精度を強みに業界内でのトップシェアを獲得しています。
順調に売り上げを伸ばしている中、人員の採用、人事制度のブラッシュアップが急務となっております。
入社後は、人事責任者として代表と二人三脚で子会社の組織作りに寄与していってください。
※ 組織作りのためのチャレンジは大いに歓迎いたします!
企業全体の組織作りに関与していくことになりますので、会社の成長をダイレクトに感じたい方や、代表と二人三脚で会社を作り上げるポジションに魅力を感じる方のご応募をお待ちしております。 -
正社員 No.ST0078530
【プライム上場グループ/経理財務部長/リモート・フルフレックス】AI×IoTプロダクトの企画開発事業を展開するスタートアップ
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 プレイングマネージャーとして、経理財務部門の立上げ・運営全般を担っていただきます。
手を動かしながら組織運営ができる方を募集します。
【業務内容】
■経理財務部門の立上げ・マネジメント
■決算業務(月次/四半期/年次) ■税務業務
■資金調達及び資金繰り管理(金融機関との折衝、資金繰り表作成等)
■ショートレビュー、監査法人対応 など
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【いずれか必須】
■上場企業またはIPOでの経理実務経験および管理者経験
■監査法人での監査業務経験者
■会計事務所・税理士事務所等での会計業務・税務業務経験者勤務地 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト23階
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,200万円 〜 1,500万円
アピールポイント
不動産事業を展開するプライム上場企業の子会社として、DX支援やIoTプロダクト事業を展開している同社。
同社の強みは、「提案力」。
COOの方を筆頭に、クライアントを徹底的に調査し分析、その上で最適なソリューションを提案することに定評があります。そのため、昨年12月に設立されたばかりですが、大手生保や大手メーカーなどをクライアントに持ち、来期は10倍以上の事業成長を見込んでいます。
まずは、強みである提案力と親会社とのシナジーを武器に不動産×DX領域に注力をしつつ、業界関わらず事業を展開していき、ゆくゆくはIPOを目指していく方針です。
今回、今後IPOを見据えた体制強化のため経理財務部長を採用いたします。
現在、同社の経理業務に関しては親会社に委託しております。
今回のポジションに関しては、まず親会社から経理業務を巻き取っていただき、その後IPOに向けた組織作りにも携わっていただく予定です。ゆくゆくはメンバー層も採用していきますので、手を動かしていくことはもちろん、マネジメント要素も期待されています。
また、現在の管理部門長はファイナンス領域に強い方ですので、経理会計領域の知見のある方が望ましく、「IPO企業での経験者」だけでなく、「上場企業を中心にキャリアを築かれてきたベテランの方」で、キャリアの集大成として、IPOや会社をイチから作り上げる経験をしたいと考えられている方にもぜひ前向きにご検討いただきたい求人です。
少しでもご興味をお持ちになった方はまずはお問い合わせください。皆様のご応募お待ちしております。 -
正社員 No.ST0078506
プライム上場*経営幹部(CFO)候補の募集*1000~1500万
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 IR 、 経営企画
仕事内容 経営層と並走して、経営管理に関わるポジションです。
※ ご経験・得意領域に応じて、現メンバーとの業務分担や管掌範囲を相談していきます。
(例)
・中長期経営計画の策定等、経営戦略
・IR(戦略の策定、決算説明、投資家対応など)
・資金調達(デット・エクイティファイナンス)
・グループ会社ポートフォリオマネジメント
・M&A関連(戦略の立案、PMI、グループ会社の役員等)活かせる資格 公認会計士/USCPA/MBA
応募条件 ファイナンス、エクイティ関連、M&A関連といった経験がある方にフィットします
勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,500万円
アピールポイント
M&Aを事業の柱に拡大するプライム上場企業で、役員候補の増員募集を検討しています。
詳細についてはお問い合わせください。 -
正社員 No.ST0078333
グロース上場の経理責任者(管理部門長候補) / CMで有名な旅行系企業グループ~監査法人からの転職歓迎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 ・経理財務チームメンバーのマネジメント
・月次/年次/決算業務の統括 ・管理会計関連資料の作成
・「決算短信」及び「有価証券報告書」等の開示資料作成
・税務全般の対応
・資金繰り管理、銀行折衝
・監査法人との監査手続き対応
・財務状況等の報告に関する取締役会資料作成
・新規事業立ち上げに係る会計論点の検討
・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進、M&A後のPMI活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/日商簿記 1級
応募条件 <必須要件>
・決算・開示資料作成の経験(会計監査経験も可)
・監査法人対応の経験
<歓迎要件>
・公認会計士(または 短答式/論文式試験合格者)
・会計システム等の導入・改善経験
・税務申告書作成および税務調査対応の経験
・取締役および監査役からの質問対応勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 1,100万円
アピールポイント
インバウンド観光客を中心とした国内外のお客様に、日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などのレンタルおよびeSIMサービスを提供する「Wi-Fi・eSIMサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートを行う「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客様にキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、この3事業を柱に展開。
昨年上場を果たしており、今後の事業展開とともに、上場企業としての機能維持・体制強化が求められています。
現在募集している経理部長は、承認業務にとどまらず、煩雑な会計処理の検討や、監査対応など、高度会計業務を担います。
日次的な業務や決算等の基本的なオペレーションは、グループ長とメンバーで行っていますが、
まだまだ上場企業としての論点には対応できていないので、部長もプレイングマネージャーとして活躍いただきたい意向です。
入社後のキャリアとしては、部長から管理部門長やCFOポジションなども、希望・経験に応じてステップアップが可能ですので、
上場企業でポジションを上げていきたい方にもお勧めです。 -
正社員 No.SK0078317
【名古屋】名古屋で1番の総合広告会社、経理(CFO候補)の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 【日常業務】
・仕訳入力
・経費計上
・支払い
・請求書発行
・買掛管理
・売掛管理
【決算業務】
・月次決算業務
・年次決算業務
【財務関連業務】
・資金調達
・金融機関との折衝など
経理部門マネージャーとしてメンバーのマネジメント、予算作成、税理士対応、税務調査対応、予実管理、契約書管理、経費精算など幅広い業務へと携わっていただきます。応募条件 ■必須条件
・事業会社で経理業務経験7年以上
・5名以上のマネジメント経験勤務地 愛知県名古屋市中区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 750万円
アピールポイント
■キャリアパス:
実力主義による待遇や年齢に関係なくポストへの抜擢、前例にとらわれないチャレンジ気質などの社風が根づいており、中途入社者がハンデを感じることなく活躍できる環境が整っています。キャリアの制限もなく、新たなことにチャレンジしたい方にはアイデアを形に新規事業立案も可能です。
■当社の特徴・魅力:
【裁量が大きく「やりたい!」が叶う環境】
当社は親会社のない独立資本の総合広告会社のため、クライアントやメディア、手法に制限されることなく、さらには『広告』という枠にもとらわれない自由な発想で、世の中に仕掛けていくことができます。
クライアントのお伝いをするだけでなく、自社事業として、商品企画を行いD2C通販分野への展開を行うなど様々なチャレンジをしていることも、私たちの強みの1つです。 -
正社員 No.ST0078151
新規事業開発を推進する子会社の社長補佐/経営企画部門として本業とのシナジーも目指します! 具体的には、事業課題の抽出、KPIの設定、計数管理、人材採用と人事管理、プロジェクト推進等。社長と二人三脚で事業成長に寄与します。
雇用形態 正社員
職種 管理部門責任者 、 その他(経営企画・管理) 、 管理部門責任者
仕事内容 経営課題の解決と成長戦略の立案・実行
活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 人事総務関連知識、または財務諸表や会計関連知識を有する方
勤務地 東京都文京区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 600万円 〜 1,200万円
アピールポイント
同社は歯科医向けの電子カルテの開発・販売のパイオニア企業です。同社は歯科医院および大学・総合病院の歯科部門をメインのクライアントとしています。規模の大きいクライアントが多いため1件あたりの単価も高く、またパイオニア企業として築いてきた信頼と実績、技術力を武器に常に安定した業績を収めております。
今回、子会社の管理責任者が定年のため退職されるとのことで、後任者を採用します。
子会社はAI画像処理事業を展開しています。元々は画像解析技術の歯科への応用を目的に新規に立ち上げた事業でしたが、現在は全国の駐車場や高速道路等に設置したカメラで取得した映像を解析し、リアルタイムで車両のナンバープレート情報を読み取るアルゴリズムのライセンス販売が収益の主軸となっております。全国の駐車場において、従来のフラップレス型(フラップ板(ロック板)のないコインパーキング)からナンバープレート読み取り型への切り替えが進行している中、高い画像認識精度を強みに業界内でのトップシェアを獲得しています。
入社後はIPOに向けホールディングスへのレポートラインを担っていただくほか、子会社の代表補佐をメイン業務として勤務していただきます。HDと子会社の架け橋となったり、業務効率化を推進して頂くため、フローチャート作成をはじめとする社内文書の作成も自ら率先して行っていただける方が望ましいです。
経営層の一人として事業成長に関与することにやりがいを感じられる方や、代表と二人三脚で会社を作り上げるポジションに魅力を感じる方のご応募をお待ちしております。 -
正社員 No.SK0077981
上場間もないベンチャー企業での経理部長(候補)ポジションの募集
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 経理業務全般をご経験に応じて担当していただきます。
・制度会計及び管理会計に係る業務全般 ・決算業務(月次、四半期、年次)
・税務申告書作成 ・固定資産管理 ・決算短信、有価証券報告書等の作成
・売上、債権管理
少数精鋭の組織ですので、経験、やる気、成長等によって幅広いフィールドです。応募条件 ・法人税の申告書作成経験(会計事務所や一般企業でのご経験)
・マネジメント経験者
歓迎
・開示資料作成業務など勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 1,000万円
アピールポイント
マネジメントから実務まで幅広く対応いただきます
-
正社員 No.ST0077942
【管理部門の構築をお任せ / 管理部門長 / IPO準備中 】社会問題の是正に寄与する企業です
雇用形態 正社員
職種 管理部門責任者 、 経理(決算業務)
仕事内容 決算など経理実務の全般のほか、
アウトソースしている業務の内製化から、業務フローの構築など、管理部門全般の統括。応募条件 <必須>
・経理業務に関する就業経験(決算が自走できる方)
・経理以外の管理部門業務にも幅広く関与できる方
<歓迎>
・IPO準備企業での就業経験勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 1,000万円
アピールポイント
2名の共同代表が運営し、数年内のTPM上場を目指す企業。
広告代理事業を主軸に、第二の柱として、M&A事業を活発化させ企業の成長支援を進めていく方針です。
同社の大きな特徴は、利益の交易分配を目的としていること。
すでに1億円近くの利益が上がってはいますが、単に事業会社として利益を上げることがゴールではなく、
グループ内に一般財団法人を設立し、社会問題の是正などに繋がるような寄付を行っていくことを目指しています。
上場を目指している背景には、事業を加速する一助として、ファンドの組成をしたいことがあります。
共同代表の二人は、大手広告代理店のトップセールス出身者と、学生起業家からビジネスを続ける若手経営者。
現在は、代表と外部の業務委託先で企業を運営していますが、
上場に向けて、内部に管理部門の責任者を採用し、内部統制を整えたいというのが募集背景です。
大きな裁量を持って管理部門を作り上げていただけるポジションです。ぜひご応募ください! -
正社員 No.ST0077807
大田区の会計事務所にて後継者(税理士)を探しております。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・法人・個人の税務全般
・巡回監査
・税務調査対応
・所内のマネジメント
等
事務所概要)
・職員数 10名程(平均年齢30代前半)
・法人顧問120社程、個人(確定申告)250~300件程度
・スポット案件
相続申告数 10~20件/年(既存顧客、銀行・弁護士紹介等)
その他)
・コンサルティング会社を設立
・数年前、事務所全面リニューアル
詳細は面談時にご説明させて頂きます。活かせる資格 税理士
応募条件 <必須>
・税理士資格保有
・法人・個人・相続・税務調査対応等、税理士業務としての経験を一通り経験している事勤務地 東京都大田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 600万円 〜 1,200万円
アピールポイント
創業者、現所長と2代続く、歴史ある事務所です。
クライアントも長年のお付き合いの法人が多く、安定した顧客基盤、最新の設備、研修制度、人事制度の導入等
職員の労働環境にも配慮しております。 -
正社員 No.ST0077746
代表直下ポジションの部長の後任<部下5名のマネジメント>
雇用形態 正社員
職種 管理部門責任者 、 経理(管理会計) 、 経理(税務)
仕事内容 主なコンタクト先
報告先: 事務所代表2名
指揮監督: 財務部スタッフ(部長代理以下現在5名)
内部関係者: 事務系部門(人事、総務、情報システム。従業員6名)、
ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所の知的財産本部、法律本部(資格者約41名、その他のスタッフ約65名)
外部関係者: 税理士、銀行、関連会社、オペレーション外注先、クライアント、サプライヤー、コンサルタント等
⚫財務会計
-月次や年次の帳簿を作成するため伝票の作成・レビューおよび財務関連帳簿の維持管理
-年次決算および税務申告のスケジューリングおよび進捗管理
-財務報告の作成
-社内財務経理関連業務の効率化への継続的な取り組み
⚫キャッシュフローマネジメント
-1~3ヶ月資金予測
-従業員やサプライヤー等への経費精算・支払
-現預金のモニタリング
⚫債権管理
-未回収債権状況の関連部署への連絡および適切な支払督促
⚫税務申告
-外部税理士と連携した各種申告準備および確定申告書の提出
-適切な範囲での節税検討
⚫コントローリング (管理会計)
-財務に関する各種の報告書の作成
-月次の財務報告や年次決算の差異や異常値の分析
-コスト管理や営業効率改善の提言
-経営チームや各部門マネージメントのリクエストによるアドホックな財務分析の作成
-財務部マニュアルの作成および維持更新
⚫チームの成長と管理
-経理財務業務処理の効率的、効果的な向上を目指して、財務部メンバーの業務状況を把握しメンバーに適宜改善等の指導を行うこと
-財務部スタッフの能力開発、評価、フィードバック、担当業務の改善活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級
応募条件 ⚫財務会計・管理会計のスキル
財務会計(資金繰り、年次決算、税務申告に関わる税理士への報告、償却資産の取扱い、および給与計算に関する基礎的な知識や経験)やコントローリング(財務分析・レポート作成)の実務経験
⚫変化に対する適応力
業務環境の変化や財務部に期待されるタスクを理解し、その解決のプロセス・方法を考案すること。すること。
⚫コミュニケーション能力
国際色豊かな事務所内や顧客を含む外部のステークホルダーに対し、自分の意見を伝えることができるコミュニケーション能力を持つこと。(日本語・英語)
⚫基礎能力情報システム: MS Office(基礎的な関数含む)や会計ソフト、ERPの知識勤務地 東京都千代田区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1,000万円 〜 1,200万円
アピールポイント
法律や特許、会計監査、税務といった総合コンサルティングファームの管理部署のポジションです。
業界経験不問ですが、比較的、親和性があるのは、外資系コンサル会社や監査法人や法律事務所等のバックオフィス出身者で、
英語を頻繁に使用してこられたような方がフィットします。まずは、ぜひ担当エージェントまでお問い合わせください。 -
正社員 No.ST0077408
上場企業の部門責任者候補!単体/連結/財務*得意領域に応じて配属*リモート有/年休128日
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ※ 以下3つの部門より、候補者様の強みと希望に応じて、今後の期待役割(ミッション)や組織配置を検討したい方針です。
財務経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化/経営戦略との関連性が高い戦略的財経業務(開示、連結、IFRS移行、予実等)の高度化を期待役割として担っていただきます。
■連結経理
連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などを統括いただきます。
・連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む)
∟子会社への会計処理指導開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
∟IFRS移行時の論点整理・検討・実行
・経営戦略と関連性の高い経理連携領域
∟連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
∟難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
∟IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
・予実分析の高度化
∟子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
■単体経理
経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括いただきます。
・通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善
∟決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化)
・予実分析の高度化
∟部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化
∟会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案
■財務
グループ全体の資金財務戦略の立案、調達、財務組織のマネジメント、オペレーションの改善などを担っていただきます。
・グループ全体の資金財務戦略の立案
∟経営意思決定に貢献可能な資金管理及び戦略立案
∟グループ各社の資金予測・資金繰り管理とグループ内貸付の立案
・調達
∟デッドファインナンスとしての銀行交渉
∟借入金及び利率の管理
・オペレーションの改善
∟送金・入金業務の早期化、システム・データ基盤整備等、業務の改善(脱属人化)
□部門共通
・組織マネジメント
∟若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた組織基盤の強化
∟採用・評価・面談実施
…といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当していただくこととなります。応募条件 下記のいずれかのご経験を有する方
・上場会社での経理業務経験
・事業会社にて単体決算及び税務申告業務に従事、または連結決算及び開示業務に従事
・監査法人にて財務諸表監査や内部統制監査
・資金繰り管理経験(グループの資金繰り管理があれば尚可)勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
【募集ポジションの魅力】
・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい
・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い
・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる
・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視
【会社概要】
リユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
買取・販売事業いずれも手掛けている中でも、他のリユース企業と異なり出張買取に強みを持っているため、自宅に眠る"" かくれ資産 ""に直接リーチできる事業基盤が最大の強みです。
2024年12月期は売上高600億円超、営業利益は約40億円を見込んでいます。
【募集の概要】
現状で各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、
更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。
財務経理組織に求められる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、
経営意思決定や各事業内のKPI改善に有用となるデータ等の連携によるコーポレート支援が可能な「攻め」の組織体制への変化・成長を目指しておりますので、
財務経理という立場からチームの一員として、当社グループの持続的な成長を支える、コーポレート基盤の高度化を支援いただける方を募集しております。 -
正社員 No.ST0077339
【連結経理部 責任者候補】上場企業/リモート可/年休128日
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 プレイングマネージャーとして、連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などを統括いただくポジションになります。
◎連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む)
・子会社への会計処理指導
・開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連 携)
・IFRS移行時の論点整理・検討・実行
◎経営戦略と関連性の高い経理連携領域
・連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
・難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
・IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
◎予実分析の高度化
・子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
◎組織マネジメント
・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
・採用、評価、面談
【本ポジションの魅力】
・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい
・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い
・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる
・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視
【仕事を通して得られるもの】
・財務経理領域を基盤とした幅広い業務経験
・専門領域(MA(連結)、IFRS、開示、ファイナンス開示、プライム審査、IR連携等)に対するナレッジの深化
・全社グループ横断的なコーポレート機能から経営意思決定に貢献する経験
・組織マネジメント能力
【キャリアステップ】
・事業規模・組織規模拡大に応じて、経理部門の2分化や本部化を検討しており、各部の責任者等への配置
・(適性・希望に応じて)M&A部門、経営管理、IR、法務、内部統制等の業務領域へのキャリア転換
・経営管理部長、管理本部長、執行役員
・子会社CFOへの就任 など応募条件 いずれか必須
・上場企業にて経理業務に従事(マネジメント経験があると尚良)
・事業会社で連結決算及び開示業務に従事
・10社以上を連結する連結決算業務経験
・監査法人にて財務諸表監査や内部統制監査に従事
・グループ従業員数1000名程度以上の企業での財務経理経験勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
リユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、
2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、
上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
買取・販売事業いずれも手掛けている中でも、他のリユース企業と異なり出張買取に強みを持っているため、
自宅に眠る"" かくれ資産 ""に直接リーチできる事業基盤が最大の強みです。
2024年12月期は売上高600億円超、営業利益は約40億円を見込んでいます。
【働き方】
残業20時間程度
リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須) -
正社員 No.ST0076842
ニッチ市場で成長~子供向け体操教室の運営 上場直前期の経理マネージャー候補
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 決算(月次、四半期、年次)
開示資料の作成
上場準備資料の作成
メンバーのサポート(業務マネジメント、承認) など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ◆必須要件
年次決算の取りまとめができる方
◆歓迎要件
上場準備企業・中小企業で幅広く経理を経験している方
開示業務の経験がある方
意欲的に取り組める方勤務地 東京都千代田区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
【会社概要】
子供向けの体操教室を主軸に、児童発達支援施設や、放課後等デイサービス事業を展開しています。
子ども達の支えとなるようなサードプレイスとして、何かに挑戦したり夢中になる経験や、「できた!」という成功体験ができる環境の提供を目指している企業です。
現在の施設数は100を超え、フランチャイズ展開をしながら全国に拡大しています。
習い事として人気の水泳教室と比べて設備コストは低く、競合がいない領域のため、先行して市場を押さえていることは一つの強み。手堅いビジネスで黒字となっており、上場に向けて堅実に準備を進めています。
【募集ポジションの概要】
現在はIPO準備の直前期に入り、経理業務は上場企業と同様に行っている状況。
今回募集しているのは、マネージャー候補として、現任からの引き継ぎを予定したポジションです。
基本的な業務はメンバーが手を動かせているので、決算の取りまとめと、開示、メンバーのサポート(承認等)が主なミッション。
別途ファイナンス系キャリアのCFOがいて、上場準備資料についてはこの方がメインで担当しているので、経理的な数字のところに手を貸して頂きたいイメージです。 -
正社員 No.ST0076809
上場企業の財務経理部長!有名ネット動画クリエイターサポート事業を手掛ける企業。在宅メイン・フレックスあり◎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(財務)
仕事内容 ・メンバーマネジメント:メンバー12名の指導、育成、サポート
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・経理プロセスの再構築、全体最適化推進
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/日商簿記 1級
応募条件 【必須要件】
・ 事業会社での経理/財務の経験が5年程度以上ある方
・コミュニケーション能力が高く、能動的な方。向上心の強い方
・日商簿記1級相当の経理知識
【歓迎要件】
・経理/財務組織にてマネジメント経験のある方
・ITリテラシーが高く周囲を巻き込み業務効率を推進出来る方 ※GASやDIツール活用が出来れば尚可
• 有価証券報告書等の決算開示書類作成業務
• 監査法人対応の経験
• 法人税申告書(含む税効果会計)作成経験
• 公認会計士、日商簿記1級勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 600万円 〜 960万円
アピールポイント
数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続け、2017年にはグロース市場に上場。YouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
現在は、大手広告会社グループの一員となり、新たな事業や展開が期待されます。
経理体制としては、財務経理部門で子会社を含めた決算業務と、財務面の管理を行っています。今回募集しているのは、部長クラスのポジションです。全体の取りまとめ役として、メンバーのサポートをはじめ、監査対応など対外的な折衝にも期待しています。マネジメント経験は必須ではありませんので、これから経験値を上げていくことが可能です。上場企業の経理部長として活躍できるチャンスです。ぜひご応募ください。 -
正社員 No.SK0076806
経営企画室長候補/固形燃料国内トップシェアを誇る化学メーカー。IR、経営企画業務の中心としてご活躍ください
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 IR 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 経営企画本部にて、経営企画、IR業務全般に従事いただきます。具体的には
・中期経営計画の策定
・予算策定、予実管理
・IR資料作成
・投資家向けプレゼン業務
・ESG、SDGs対応など活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 2級
応募条件 ・IR・経営企画経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・主体的に組織横断のコミュニケーションが図れる方
・未経験領域にも積極的に飛びこむことが出来る方勤務地 大阪府大阪市
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 600万円 〜 850万円
アピールポイント
とにかく人に優しく、温かい社風の会社です。組織的な上下関係に関係なく 「さん」 づけの呼称で、立場に関係なく相談しやすい職場環境とのこと。
弊社からのご紹介者も数名おりますが、「本当に良い会社に入った」 と満足されています。
業務内容の幅広さはもちろんですが、永く働く環境としてもお薦めの会社です。 -
正社員 No.ST0076420
【単体経理部 責任者候補】上場企業/リモート可/年休128日/残業20時間程度
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 プレイングマネージャーとして、経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括いただくポジションです。
◎通常経理・税務業務
◎オペレーション強化・改善
⇒決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化)
◎予実分析の高度化
⇒部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化
会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案
◎組織マネジメント
⇒若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化、採用、評価、面談応募条件 以下より複数のご経験
・上場企業にて経理業務に従事
・事業会社で単体決算及び税務申告業務に従事
・マネジメント経験(最低5名以上)
・10社以上を連結する連結決算業務経験
・IPO準備経験勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
リユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
買取・販売事業いずれも手掛けている中でも、他のリユース企業と異なり出張買取に強みを持っているため、自宅に眠る"" かくれ資産 ""に直接リーチできる事業基盤が最大の強みです。
2024年12月期は売上高600億円超、営業利益は約40億円を見込んでいます。 -
NEW 正社員 No.ST0076386
大手出版グループのシェアードサービス会社<管理職候補> ※ワークライフバランス求人※
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 グループ会社(本体以外)の経理のシェアードサービス業務
経理指導、及び部長のサポート
シェアードサービス導入会社への出向活かせる資格 日商簿記 1級
応募条件 【必須】
◆スキル
・事業法人での経理実務経験 ※課長クラスをイメージ
(日常業務、決算、税務、監査対応、管理会計)
・日商簿記2級レベル
・中級以上のエクセルスキル
◆人物
・複数の女性社員のマネジメント経験
・プロジェクト管理経験/業務効率化・改善経験勤務地 東京都文京区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 800万円
アピールポイント
親会社を含め、十数社のグループ会社の経理を担っている経理受託会社です。
グループ各社の高齢化に伴い、またコスト削減のため、シェアード化を進めており、
現在は全社の会計処理を標準化し、連結管理会計を行っています。
設立して10年以上になりますが、コスト削減や後輩育成など、社内体制の構築に課題が残っている状況です。
今回の募集ポジションは、部長の下の副部長の募集です。将来、経理を受託する子会社に出向していただく求人です。 -
正社員 No.ST0076292
業界大手での中長期的な成長に資するM&A戦略の遂行、新規事業の創出をお任せします。
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 当社の企業価値向上に資するM&A(企業・事業買収、資本・業務提携、等)の案件企画・開拓~検討・交渉・実行~PMIまでの全てのプロセス。
応募条件 【必要な経験・資格】
(経験)
・投資銀行・証券会社・アドバイザリー・その他金融機関、コンサルティングファーム、事業会社等でのM&A業務経験(5年以上)
・財務諸表分析・事業計画モデル作成の実務経験
【あると望ましい経験・資格】
(経験)
・事業会社での職務経験(3年以上)
・数名~10名程度(またはそれ以上)の組織マネジメント経験
(資格)
・MBA(経営管理修士)、中小企業診断士、会計士・税理士、弁護士
■求める人物像
・戦略的・論理的思考、企画・立案能力、プレゼンテーションスキルに優れた方
・コミュニケーションスキルとポジティブ思考を持ち、社内外との連携・折衝や、協調性・チームワークに優れた方
・当社事業領域への興味・関心と、その中長期的成長を担っていく高い志を持てる方
・社会・企業の一員として、コンプライアンス遵守精神をお持ちの方勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(放送・音響・映像制作)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,300万円
アピールポイント
・経営トップに直結した部署で、当社の事業成長を自らの手で創出していく、非常にやりがいのある仕事です。
・当社はこれまでもM&Aを積極的に活用し成長を図って来た背景があり、社内で業務を推進しやすい土壌は整っています。
・既存事業領域の水平展開や機能強化、新規事業領域への参入・相乗効果創出など、様々な形態のM&Aを自ら立案・推進して行くことが可能で、知的好奇心や成長意欲に応え得るポジションです。
・基本的にはM&A業務のプロフェッショナルとして、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。ただし将来的には、経営企画系の他職種や、各事業部門の統括・中核部署等、希望に応じて多種多様な経験を積むことが可能です。
新着求人
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)<緑地公園駅すぐ/時給1,600円以上/長期/年齢不問>グループ全体の経理を幅広くお任せ 年収〜万円
- 経理(連結決算) (スタッフ・担当級)《プライム上場企業》【在宅勤務OK/フレックスあり】大手自動車メーカーで決算担当者の募集! 年収500万円〜750万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【ゲーム・アニメ好き大歓迎、ランチ補助あり、朝ゆっくりの10時スタート】 大手ゲーム・アニメ会社での会計業務 年収〜万円
- 経理(決算業務) (主任・係長級)【プライム上場企業の経理職/京都市】業績右肩上がりの成長企業/社会課題の解決をサービス化され、商品力を特徴に事業拡大中 年収400万円〜700万円