-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001202
【私服通勤OK!/残業なし】山本美月をはじめ有名タレントが多く所属する芸能事務所(年収350万円~500万円/経理/正社員/東京都港区表参道)
株式会社インセント
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001236
【年休120日以上/福利厚生充実♪】 自動車関連部品・ベアリング製品・部品の輸送・保管等を行っている企業 (年収約6百万円/正社員/滋賀県大津市石山/事務系管理職)
江洲運輸株式会社
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001232
【時短相談OK!/ボーナス支給あり】税理士事務所で入力業務(時給1400円/パートアルバイト/東京都大田区平和島) 夏は賞与6万円、冬は賞与10万円を予定 パ-トの方でも、毎月諸手当2万円位支給を予定しています。
望月丈偉税理士事務所
-
正社員 No.SK0078231
【神戸】シェアードサービスにて、グループ会社経営管理~内部監査の募集
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制 、 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 ■会計監査計画の策定
■予備調査の実施
(監査予定の通知、書類作成、スケジュール調整)
■グループ内各社の監査
(主に会計監査を担当して頂きます。)
■報告書作成
入社後、まずは経営管理部でグループ社の経理や、M&Aでグループインした会社のPMIに携わって頂くことで
グループの全体像を理解して頂く期間を設定しております。
その後、内部監査として本格稼働して頂く予定です。勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 480
アピールポイント
内部監査チームの立ち上げになります。
上場企業のように3点セットに代表される資料作成に膨大な時間を取られる必要がなく、その分監査の実施・報告、問題を発見した場合の業務改善、求められた場合に社外の皆様にもレポートを提示できる体制を作ることに専念できます。
また、120社に上るグループ会社のモニタリングや、M&Aにより増え続けるグループイン企業のPMIなど、経営管理の側面もあり通常の上場企業の内部監査と異なり、かなり機動的かつ前衛的な仕事が出来ると予想されます。 -
正社員 No.SK0078212
【神戸】シェアードサービスにて、グループ会社経営管理~内部監査の募集
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制 、 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 ■会計監査計画の策定
■予備調査の実施
(監査予定の通知、書類作成、スケジュール調整)
■グループ内各社の監査
(主に会計監査を担当して頂きます。)
■報告書作成
入社後、まずは経営管理部でグループ社の経理や、M&Aでグループインした会社のPMIに携わって頂くことで
グループの全体像を理解して頂く期間を設定しております。
その後、内部監査として本格稼働して頂く予定です。勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 480
年収上限(万円) 720
アピールポイント
内部監査チームの立ち上げになります。
上場企業のように3点セットに代表される資料作成に膨大な時間を取られる必要がなく、その分監査の実施・報告、問題を発見した場合の業務改善、求められた場合に社外の皆様にもレポートを提示できる体制を作ることに専念できます。
また、120社に上るグループ会社のモニタリングや、M&Aにより増え続けるグループイン企業のPMIなど、経営管理の側面もあり通常の上場企業の内部監査と異なり、かなり機動的かつ前衛的な仕事が出来ると予想されます。 -
契約社員 No.SK0078194
【グループ経営マネジメント(海外子会社)】尼崎市/世界トップクラスのシェアを誇る半導体検査機器を手掛ける上場グローバルメーカー
雇用形態 契約社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経理(連結決算) 、 経理(原価計算)
仕事内容 経営方針、中期事業計画等に沿う範囲で、子会社の主体性を尊重しながらグループが一体となって中期経営計画を実現できる体制づくりを目的とされて、新設されるポジションになります。
具体的には、
・海外子会社の経営管理全般
海外子会社:(北米、中国、台湾、タイ、フランス、韓国、シンガポール)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ■必須要件:
・海外子会社、海外事業部の経営管理経験
■歓迎要件:
・移転価格税制対応 等
・語学力 :ビジネスレベル(スピーキングは日常レベルから可)勤務地 兵庫県尼崎市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 700
年収上限(万円) 1300
月給 月給下限(円) 249000
月給上限(円) 291000
アピールポイント
世界トップクラスのシェアを持つ上場メーカー。半導体製造に欠かせない製品を製造しており、業界内で数社のみが扱う、独自の技術を有しています。
大手メーカー各社と取引があり、安定した経営基盤があり、今後も国内外での事業拡大に取組まれています。
足もとでは、半導体の供給不足など良好な市場環境にはあるだけで無く、スマホ・PC・デジタル家電・ゲーム機・5G・自動車の自動運転化など
中長期的にも、5G・IoTなどにより、一層進化していくIT技術をインフラ面で支える半導体需要などにより、事業環境も追い風にあるかと思います。
また、プローブカードの市場規模は世界で約2,000億円と言われていますが、需要増に伴い、今後も成長していきそうな将来性を感じる産業です。
採用背景は、
海外市場の拡大によって子会社の重要性が拡大している状況です。今後、より一層の拡大にあたり、グループとしての協業が加速するため、ガバナンス体制の強化・海外子会社との連携促進に向け、人員体制強化を図るため、
これまでのご経験と同社の状況を鑑み、体制・仕組みづくりからご提案いただき、推進いただける方の採用になります。 -
正社員 No.SK0078193
【グループ経営マネジメント(海外子会社)】尼崎市/世界トップクラスのシェアを誇る半導体検査機器を手掛ける上場グローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経理(連結決算) 、 経理(原価計算)
仕事内容 経営方針、中期事業計画等に沿う範囲で、子会社の主体性を尊重しながらグループが一体となって中期経営計画を実現できる体制づくりを目的とされて、新設されるポジションになります。
具体的には、
・海外子会社の経営管理全般
海外子会社:(北米、中国、台湾、タイ、フランス、韓国、シンガポール)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ■必須要件:
・海外子会社、海外事業部の経営管理経験
■歓迎要件:
・移転価格税制対応 等
・語学力 :ビジネスレベル(スピーキングは日常レベルから可)勤務地 兵庫県尼崎市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 700
年収上限(万円) 1060
月給 月給下限(円) 249000
月給上限(円) 291000
アピールポイント
世界トップクラスのシェアを持つ上場メーカー。半導体製造に欠かせない製品を製造しており、業界内で数社のみが扱う、独自の技術を有しています。
大手メーカー各社と取引があり、安定した経営基盤があり、今後も国内外での事業拡大に取組まれています。
足もとでは、半導体の供給不足など良好な市場環境にはあるだけで無く、スマホ・PC・デジタル家電・ゲーム機・5G・自動車の自動運転化など
中長期的にも、5G・IoTなどにより、一層進化していくIT技術をインフラ面で支える半導体需要などにより、事業環境も追い風にあるかと思います。
また、プローブカードの市場規模は世界で約2,000億円と言われていますが、需要増に伴い、今後も成長していきそうな将来性を感じる産業です。
採用背景は、
海外市場の拡大によって子会社の重要性が拡大している状況です。今後、より一層の拡大にあたり、グループとしての協業が加速するため、ガバナンス体制の強化・海外子会社との連携促進に向け、人員体制強化を図るため、
これまでのご経験と同社の状況を鑑み、体制・仕組みづくりからご提案いただき、推進いただける方の採用になります。 -
正社員 No.SK0078186
(大阪・関西万博へ出店決定)経理リーダー~マネージャー/業界最大手/大阪/海外へも積極的に展開中/過去最高の売上・利益を更新し続ける業界最大手の外食上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 経理部門を牽引する管理職もしくは管理職候補として、主に海外子会社管理、連結~開示業務などに携わって頂きます。具体的には、
・IFRSに係る決算処理、監査法人対応、各海外子会社担当のフォロー、連結決算の進捗管理、開示書類の作成~レビュー
・経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析)等
状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画
先々では、同グループを統括(マネジメント)していただきたいと考えているポジションとなります。
※変化を楽しみ、未経験の業務範囲であってもアグレッシブに取組んで頂ける方には、やりがいを持って働いて頂ける環境だと思います
※定期的なジョブローテでないですが、国内担当や財務、IRなどへ、業務の幅も広げていただくことも可能です活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・海外子会社管理や連結決算業務経験 (連結決算に係る一通りの知識/経験~開示までの流れが 理解出来ていること)
※監査法人での会計監査経験のみの方も対象となります
2) 課長級は、上記に加えて、マネジメントスキル(主任、リーダーなどでのご経験も可)が求められます勤務地 大阪府吹田市
業種 サービス(飲食)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 540
年収上限(万円) 880
アピールポイント
世界を舞台に事業拡大を続ける企業のため経理の重要性も高く、体制強化を目的とされた経理管理職(候補含む)ポジションの増員募集
先々では、同グループを統括(マネジメント)していただくことをご期待されています。
意思決定のスピードから業務改善等含めて意見もしやすい風通しの良さ、経営層との距離も近く裁量権を持ってご就業頂ける環境
中途入社の方々も多くご活躍されており、部門長から執行役員といった、更に上のキャリアパスへの道もあり、キャリアパスや年収確保もしやすい環境でもあるかと思います。
<同社について>
・リモデルや省人化(デジロー、オートウェイター)、海外展開・M&Aや新規事業への投資など、積極的に多種多様な新たな取り組み中
・大阪・関西万博に出店決定/2020年ドバイ国際博覧会では、唯一の日本館レストランとして出店し、国際博覧会出店は2回目
・売上・利益共に、過去最高を更新/日本の食文化の「グローバルスタンダード化」から1兆円を目指し、向け動いているリーディングカンパニー
・属人化が残っている部分もございますが、上流業務やプロジェクト、業務の最適化など含めて、取り組まれています
・副業可、固定残業制度の見直し、DX化の推進など、就業環境の改善にも取り組まれ続けていらっしゃるとのこと -
正社員 No.ST0078121
【M&A担当 インフラテック系グロース上場企業】社長室配属/営業からのキャリアチェンジ歓迎/在宅・リモートOK
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 IR
仕事内容 M&A関連業務をメインにIR関連業務もお任せします。(業務割合 M&A 8割:IR 2割 想定)
ご入社後はスピード感を持って早期の独り立ちを目指しながらも、室長(M&Aのメイン担当)がしっかり伴走してまいります。
①M&A関連業務
・M&A仲介会社開拓
・M&Aパイプラインの開発およびスクリーニング
・ターゲット企業の選定から決定におけるプロセスへの関わり
・各専門家と連携した会計・税務・法務上の問題点の検討
・経営陣および関連部門とのコミュニケーションと調整
・全体のプロジェクトコントロール
②IR関連業務
・四半期決算開示に伴う決算説明資料、IRリリース等の作成
・株式総会及び決算説明会の運営補助勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 540
年収上限(万円) 800
月給 月給下限(円) 387620
月給上限(円) 569060
アピールポイント
携帯電話を中心とした、通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきた会社です。近年では5GやIoTなどの次世代ネットワークに関する領域にも事業を拡大しています。また、同社は「モバイルインフラ」のエンジニアリングカンパニーから「ICTインフラ」全般のエンジニアリングカンパニーへの進化を遂げています。
現在は「2030年ビジョン」を掲げ、2030年までに売上高300億円を達成するために、各事業を進行中ですが、そのうち約100億円をM&Aで達成することを目指しており、M&Aの推進は重要な事業戦略の一つとなっています。そのため、今回ご入社いただいた方は、まず社長室に配属されますが、将来的には立ち上げ予定のM&A推進室の責任者をお任せする予定です。これまで、営業職に従事してきた方で、より経営に近いポジションを目指してキャリアチェンジを考えている方にオススメの求人です。また、これまでにM&Aに多少でも携わったご経験がある方で、働き方を変えてやってみたいという意欲をお持ちの方にもぜひご検討いただきたいです。スキルよりも、M&Aの仕事を通して、会社の成長に関与したいという意欲がある方を求めておりますので、これまでのご経験は気にせずにご応募ください。 -
正社員 No.SK0078028
【日本初・政府選定企業/リモート・フレックス有/財務(ファイナンス)】業績好調な業界大手の東証プライム上場IT企業/福利厚生充実/年間休日125日以上
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 現在メインで担当しているマネージャー、リーダーとともに資金管理、資金調達、予実管理、予算作成などの将来に関する業務について、これまでのご経験を活かしてさらなるブラッシュアップを一緒に担っていただける方の増員募集。
①財務戦略策定・実行: 経営目標実現に向けた財務方針/財務KPMの策定とモニタリング
②予算・資金管理: 予算が適切かの確認、資金収支の管理
③資金調達: デット/エクイティによる資金の調達
④資金運用: M&A投資/為替予約の運用・リスク管理
⑤上記におけるグループ会社の計数管理活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・財務経験(資金管理・調達、予実管理、予算作成等)3年以上
・資金繰り作成、銀行との折衝の経験
歓迎)
・IT業界での業務経験
・会計士や税理士、USCPA全科目合格の有資格者
・資本市場の最新動向に係る情報収集及び資金調達/運用手法に係る経営への提言経験
・金融機関(銀行・証券・ファンド・信金・ノンバンク系など)の経験
人物像)
・社内外問わず、周囲とのコミュニケーションを円滑に取れる方
・向上心を持ち、自発的に業務に取り組める方
・経験を活かしつつ、未知のことにもチャレンジできる方
・何事も自分事として捉え行動でき、前向きな思考をお持ちの方
・チームで目標に対して進めるなか、協調性と和を大事にする方勤務地 大阪府大阪市北区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 600
年収上限(万円) 750
アピールポイント
◆政府クラウド選定“初の日本企業”/複数の郊外型大規模データセンターを所有しているホスティングサーバ事業の最大手
近年ではハードウェアビジネスからソフトウェアに方針を切り替え、クラウドビジネスへの集中をされ、
特に、政府クラウド選定“初の日本企業”=「ガバメントクラウド」として、政府認定との対象サービスでは海外ベンダーのみであったなか
国内唯一の企業として、2021年12月に、ISMAPに登録から選定に至り、中央省庁・地方自治体からメーカーへと顧客を拡大中です。
その一環で宇宙事業(日本発の衛星データを利用した新たなビジネス創出)にも参画しており、将来の日本を代表するポジションへと
成長していくと感じた面白い企業。実際に、クラウドサービスは、前期比10%前後で成長を続けられています。
上記を実現するために、経理部においても、新規事業の立ち上げに伴い臨機応変に変化に対応しながら事業実現を支援しています。
成長していく上で未知の事象や変化をチャンスと捉えて当事者意識をもち、様々な業務に取組めるマインドをお持ちの方が合うかと思います。
業界では老舗にあたるほど歴史があり、財務体質も良い企業ですが、
スピード感や裁量権、新たな業務へチャレンジの機会もある、ユニークな企業で、遣り甲斐と成長に繋がる、稀少な求人かと思います。
【採用目的・背景】
当部門では財務戦略の策定・実行、予算策定・業績見通し管理、資金調達及び運用、連結決算及び開示などの役割を担っています。
そのなかでも、とくに財務戦略の策定・実行や予算策定・業績見通し管理、資金調達の業務は、経営の舵取りをサポートする要素が強く、様々なレポーティングを経営層に対して行っており、数値管理や分析の範囲をひろげ、業績成長のための経営サポートを強化しようとしています。
その他特徴として、
・将来、連結決算、開示、ファイナンス、M&Aなどに多岐にわたり関与いただく機会があり、ゼネラリストとしてのマネジメント層を目指せる環境
・リモートワークを前提とした働き方であり、場所や時間の自由度高く働けること
・成長し続けるマーケット、最先端のビジネス機会を通じて、自らと会社の成長実感
・多様な価値観を重視する社風の元、働きやすさと働き甲斐を両立 -
正社員 No.SK0077988
【上場企業経理職/事業拡大に伴う体制強化を目的とされたポテンシャル重視の未経験者可の増員募集/年間休日120日以上】 創業80年/新施設開設やM&Aなどに積極的に取り組まれ、過去最高の売上・利益を更新されている業績好調な上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 同社の経理部門にて、幅広い業務をお願いします。具体的には、
・親会社、子会社の経理業務
・子会社への各会計システムの導入及び業務改善
・現行システムの各種設定、保守、管理及びソフトメーカーの対応
・Excelを用いての業務改善提案
※適性を判断し業務決定致しますが、基本的には通常の経理業務を担当頂きながら、システムを用いた業務改善をお任せの予定です
【変更の範囲】会社の定める全ての業務勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 370
年収上限(万円) 422
アピールポイント
・経理未経験者歓迎!日商簿記2級を資格お持ちの方、上場企業での本社経理にてキャリアチェンジやスキルアップに繋がるポジション
・事業拡大中のため、将来の体制強化を目的とされたポテンシャルでの増員募集。基本的な日次の経理業務から決算迄、一通りの経験がつめます
・大型3PLセンター開設やM&A等もあり過去最高の売上高・経常利益を更新し続ける、成長著しい企業。某大手メディアにても、増収率企業ランキングで掲載
このような、第2創業期にある会社のため、M&Aによる子会社増加や既存子会社の経理業務を親会社対応に伴い、業務量も増加。
それに伴い、事業拡大の為の増員募集(M&A案件の増加及び会社の経理業務受託などのため)
買収先各子会社のPMIからペーパーレス化推進等、複数テーマがあり、IT・システムを活用した経理人材の育成・採用をお考えです。
そのため、上場企業での経理業務全般の経験がありITにも強い会計人材といった、プラスαの強みをもつ、経理職となれるかと思います。 -
正社員 No.SK0077986
急拡大中の学習塾での経営企画ポジション(新設)の募集
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 <経営企画>
・予算策定
・取締役会運営
・月次決算分析・KPI管理
・M&A対応
・管理部効率化等
<財務>
・銀行対応
・監査法人対応勤務地 大阪府大阪市北区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 1100
アピールポイント
経営企画部門の立ち上げメンバーを募集します
-
正社員 No.SK0077840
【梅田】事業投資・M&A担当シニアマネージャー / グロース上場 / 持株会奨励金120% / リモート可
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 仕事内容
当社のM&AやPMIを行う事業投資部にて、M&A先候補リストの作成、
コンタクト、投資の初期検討、DD、エグゼキューション、PMIの一連プロセスを
関連部署と連携しながらPMOとしてリードいただきます。
18期より事業投資部が立ち上がっており、初期メンバーの募集です。
【業務内容】
・M&A候補先のリストアップ、アプローチ、スキームの分析・検証
・各種デューデリジェンスの準備、実行、外部専門家との連携
・最終契約条件の交渉方針の策定、実行
・M&A実行後のPMI方針の策定、推進
・その他上記に関連する業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】以下いずれか必須
・事業会社でのM&Aに関する実務経験
・コンサルティングファーム、FASでのM&Aに関する実務経験
・M&A仲介企業での営業経験
・監査法人での実務経験3年以上
・事業会社での経理財務経験3年以上
【歓迎条件】
・CPA資格、簿記資格、財務諸表(B/S、P/L、C/S)への理解勤務地 大阪府大阪市北区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 950
アピールポイント
【当ポジションへの期待・魅力】
当社は食ビジネスの変革支援会社を目指し、
新たなチャレンジとして "事業再生" に取り組んでいます。
ベンチャーキャピタル出身、事業再生に強みを持つ執行役員の元、
積極的に事業開発(M&A)やPMIに携わることが可能です。
また、投資対象として食領域の幅広いターゲットに
ソーシング、企業評価、DD、クロージング、PMIと投資検討、株式取得、事業成長と
一気通貫で取り組むことで実戦経験を積むことができます。
【所属部署メンバー構成】
コーポレート本部 事業投資部 1名(執行役員 1名) -
NEW 正社員 No.SK0077813
【公認会計士(試験合格者含む)限定/海外出張(北米、欧州)のある英語力も活かせる経営企画職】 世界ニッチトップシェア/海外事業強化によるグローバルニッチトップを狙う第2創業期の上場メーカー@大阪市・在宅勤務有
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)
仕事内容 ・経営計画/資本政策/組織/予算/新規事業などの策定・推進
・取締役会を含めた各会議の事務局や株主総会のシナリオ作成
・海外子会社の管理、M&A等、経営に関わるあらゆる業務 など
ご経験・適性にご希望を加味してお任せする業務を決めていきます
例えば、IRの強化、管理会計の強化、買収先海外子会社のPMIや経理指導など
※海外出張が、約2‐3ヵ月に1回(1週間弱)。地域は、オランダ・アメリカ・カナダが主となります。
※可能性の話になりますが、将来ポジションがあれば海外赴任の道もあります(他部署での実績はあり)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 ・公認会計士(試験合格者含む)
・英語力(日常会話、メール・レター)
(歓迎)
・英語力(ビジネスレベル)、TOEIC800点以上勤務地 大阪府大阪市淀川区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 650
年収上限(万円) 900
アピールポイント
◆日本初/世界一のギネス認定等の実績を複数有する、業界トップシェアの遊技機器の製造販売を手掛ける上場グローバルメーカー
◆近年、海外(欧州、米州)の大手遊戯機器メーカーの買収を行い、商圏拡大(欧州、米州、アジア)、生産拠点の強化、取扱い遊戯機器品目の多様化(買収企業と同社の得意製品群への重複無し)に取り組む
◆“人型変形ロボット”など新商品の開発にも取組まれているユニークな企業
海外企業買収で国内トップから世界トップへ躍進中となる、第2創業期の安定性かつ成長性を兼ねた企業。
昨年も、海外のテーマパーク等のコンセプト提案、デザイン企画、設計コンサルティングを手掛ける企業の買収も実施されており。
主事業である遊戯機器の、国内外で受注工事から補修部品の需要が順調に進捗したことに加えて、コンサート・イベントの需要もあり、売上も好調
このように、着実に成長を続けるている同社にて、海外企業買収等含めた海外事業展開に合わせて、部門の体制強化を目的とした増員募集
原価管理・管理会計の強化で経営貢献したい。M&Aや海外業務で力を発揮されたいなど、
これまでの、ご経験を活かし、お近をお貸し頂ける方をお探しです。
経営の安定性以外にも、教育・研修制度や福利厚生の充実、在宅勤務制度など、働きやすい職場環境づくりにも取り組まれています。 -
正社員 No.SK0077738
【大阪/財務(幹部候補)/高年収/未経験可】創業以来、業績右肩上がりと成長を続ける不動産ベンチャー/経営層と近く、経営に関わることもできるポジション
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 M&A・グループ会社管理 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 当社ファイナンス部門にて資金調達業務や経営にかかわる業務まで幅広くお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
・不動産の仕入れ資金、運転資金などの資金調達
・既存取引先金融機関との関係強化、新規開拓
・資金繰り業務
・M&Aプロジェクトの企画実行
・新規事業プロジェクトの企画実行勤務地 大阪府大阪市北区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 597
年収上限(万円) 727
アピールポイント
創業11年目。コロナ禍でも増収増益。売上220億を超えたベンチャー。2031年迄に売上1000億円、経常利益100億円を目指し成長中。
祖業の収益不動産・資産運用コンサルティング業に加え、複数の事業展開から、名古屋・福岡・札幌等へ拠点拡大に向け動かれています。
一方で、不動産管理などのストック収益が40%超となり全経費以上を稼ぎ財務基盤の安定性も高くなっています。
営業会社兼ベンチャーのため、仕事に熱量を持たられている方々がいらっしゃる社員の方々が多いと感じています。ただ、
富裕層が主な顧客となり、紹介や問合せなどで顧客を増やしていらっしゃるようで、営業会社ではあるものの
一般的に連想される不動産会社の雰囲気とは異なっていると感じ、意欲だけでなく、どのようにすれば実現できるのかと
頭も使い、試行錯誤を繰り返し、仕事に対して前向きで気持ちの良い方々が多く、大変ではあるものの働き甲斐も感じやすい環境かと思います。
実際に、基幹システムの導入など全社に関わる意思決定の際には、現場社員等の意見をもとに、年次や経験に関係なく導入された実績もあり
フラットに議論ができ経営層とも近い距離で働ける環境です。
そのため、積極的に意見を言うことを評価される風土があり、それを給与にも反映され、昇給スピードも成果・評価と連動して早い企業かと思います。
このように事業拡大を続ける企業にて、長期ビジョン実現に向けて、ファイナンス部門体制強化を目的とした増員でのポテンシャル採用になります。
まだまだ可能性が大きい金融機関・取引先の開拓や、関係構築、既存の取引先との関係強化、新規企画の提案、実行など多くのことを
大きな裁量と共にお任せされるお考えです。
年齢、社歴、性別は関係なく実力のみで評価されます。仕事をスピーディに進めたい方や成長志向の強い方にはとても良い環境と感じています。 -
正社員 No.SK0077702
【上場企業経験不問/上場企業での経理(管理職候補)/年間休日120日以上】 創業80年/新施設開設やM&Aなどに積極的に取り組まれ、過去最高の売上・利益を更新されている業績好調な企業
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 同社の経理部門にて、幅広い業務をお願いします。具体的には、
・親会社、子会社の経理業務
・子会社への各会計システムの導入及び業務改善
・現行システムの各種設定、保守、管理及びソフトメーカーの対応
・Excelを用いての業務改善提案
※適性を判断し業務決定致しますが、基本的には通常の経理業務を担当頂きながら、システムを用いた業務改善をお任せの予定です
【変更の範囲】会社の定める全ての業務勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 550
アピールポイント
・上場企業での実務経験不問/上場企業での本社にて経理職の増員募集/経験を積みながら上のポジションも目指せる環境
・大型3PLセンター開設やM&A等もあり過去最高の売上高・経常利益を更新し続ける、増収増益の成長著しい企業
・2022年12月26日発行の日経新聞へも、増収率企業ランキングで掲載されました
物流をコアに、3PL(物流のアウトソーシング)、輸送、倉庫保管、ドキュメントサービス、物流加工、事業所移転・引っ越し事業、介護福祉など様々な事業を展開。
“クライアントファースト”の観点より、一般社員の企画から事業化したサービスがあり、それが、社内便。
今でこそ、大手物流会社も行っているサービスではありますが、同社が初めて実施しており、それに目をつけた同業他社も取り入れられたとのことでした。
首都圏や3PL等含めて、事業領域拡大と社内体制改善などにより、成長に向け取り組まれています。
このような、第2創業期にある会社のため、M&Aによる子会社増加や既存子会社の経理業務を親会社対応に伴い、業務量も増加。
それに伴い、事業拡大の為の増員募集(M&A案件の増加及び会社の経理業務受託などのため)
買収先各子会社のPMIからペーパーレス化推進等、複数テーマがあり、IT・システムを活用した経理人材の育成・採用をお考え
そのため、上場企業での経理業務全般の経験がありITにも強い会計人材といった、プラスαの強みをもてるかと思います
経営の安定した成長企業にて、経理としてのキャリア形成が、特徴の求人かと思います。
【社長インタビュー記事】 https://shachomeikan.jp/industry_article/2431 -
正社員 No.SK0077701
(大阪・関西万博へ出店決定)管理会計/業界トップ/1兆規模のグローバル企業を目指し、海外含めて事業拡大を続ける上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経営企画 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 グループ全体の経営企画業務を担当頂きます。具体的には、
・グループ各社(海外の関連会社を担当予定)の予算作成や
業績管理、中期経営計画の策定、予実管理
上記を、事業会社単位、進出地域単位などで担当を割り振り、
それぞれの責任者と協議を重ねながら、進めております。
※BIツール(Tableau)にて、全社データを効率敵に活用
※同部署は他部署への人材輩出といった側面があり、万博や
M&Aなど各種プロジェクト等へ、部長や執行役員等の実績有活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/MBA/中小企業診断士
活かせる経験 ・Excel中級程度 ・大卒以上(国籍、性別など不問)
・社会人経験
■加えて、下記いずれかの経験も必須
・経理、財務や経営企画などの実務経験1年以上
・数字を扱うことが好きで、その力を伸ばしたい成長意欲のある方
・BIツールを活用した効率化、改善に興味のある方
■歓迎
・IT・システムリテラシーの高い/強い方、又は、実務経験者
・RPA、BIツール、Excelを活用した業務プロセス設計の経験勤務地 大阪府吹田市
業種 サービス(飲食)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 390
年収上限(万円) 560
アピールポイント
■世界を舞台に事業拡大を続ける企業のため経営企画の重要性も高く、体制強化を目的とされた経営企画(管理会計)ポジションの増員募集■
具体的には、事業拡大の中、海外事業の進出地域が増加しており、予算作成・業績管理のボリュームが増えているため、体制強化が目的。
事業拡大のスピード感をもって対応いただきながら、効率的に業務・組織運営にも取り組まれていらっしゃるため、
成長・拡大を続ける企業ではありますが、部長が、アウトソース、効率化からジョブローテによる職務能力向上、属人化・ブラックボックスを無くすようにも
取り組まれており、個人に業務がかたよったりしないように、差配・調整をされているため、月残業20時間程度になっているようです。
また、他部署等への異動も可能であり、例えば海外事業部の責任者としてや大阪万博のプロジェクト責任者などの実績も複数あるとのこと。
中途入社も多く、部門長から執行役員といった、更に上のキャリアパスへの道もあり、キャリアと年収の確保もしやすい環境でもあるかと思います。
<同社について>
・リモデルや省人化(デジロー、オートウェイター)、海外展開・M&Aや新規事業への投資など、積極的に多種多様な新たな取り組み中
・大阪・関西万博に出店決定/2020年ドバイ国際博覧会では、唯一の日本館レストランとして出店し、国際博覧会出店は2回目
・売上・利益共に、過去最高を更新/日本の食文化の「グローバルスタンダード化」から1兆円を目指し、向け動いているリーディングカンパニー
・副業可、固定残業制度の見直し、アウトソースの活用、DX化の推進など、就業環境の改善にも取り組まれ続けていらっしゃるとのこと
・意思決定のスピードから業務改善等含めて意見もしやすい風通しの良さ、経営層との距離も近く裁量権を持ってご就業頂ける環境 -
正社員 No.SK0077663
【東京/財務(幹部候補)/高年収/未経験可】創業以来、業績右肩上がりと成長を続ける不動産ベンチャー/経営層と近く、経営に関わることもできるポジション
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 M&A・グループ会社管理 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 当社ファイナンス部門にて資金調達業務や経営にかかわる業務まで幅広くお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
・不動産の仕入れ資金、運転資金などの資金調達
・既存取引先金融機関との関係強化、新規開拓
・資金繰り業務
・M&Aプロジェクトの企画実行
・新規事業プロジェクトの企画実行勤務地 東京都渋谷区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 536
年収上限(万円) 757
アピールポイント
創業11年目。コロナ禍でも増収増益。売上220億を超えたベンチャー。2031年迄に売上1000億円、経常利益100億円を目指し成長中。
祖業の収益不動産・資産運用コンサルティング業に加え、複数の事業展開から、名古屋・福岡・札幌等へ拠点拡大に向け動かれています。
一方で、不動産管理などのストック収益が40%超となり全経費以上を稼ぎ財務基盤の安定性も高くなっています。
営業会社兼ベンチャーのため、仕事に熱量を持たられている方々がいらっしゃる社員の方々が多いと感じています。ただ、
富裕層が主な顧客となり、紹介や問合せなどで顧客を増やしていらっしゃるようで、営業会社ではあるものの
一般的に連想される不動産会社の雰囲気とは異なっていると感じ、意欲だけでなく、どのようにすれば実現できるのかと
頭も使い、試行錯誤を繰り返し、仕事に対して前向きで気持ちの良い方々が多く、大変ではあるものの働き甲斐も感じやすい環境かと思います。
実際に、基幹システムの導入など全社に関わる意思決定の際には、現場社員等の意見をもとに、年次や経験に関係なく導入された実績もあり
フラットに議論ができ経営層とも近い距離で働ける環境です。
そのため、積極的に意見を言うことを評価される風土があり、それを給与にも反映され、昇給スピードも成果・評価と連動して早い企業かと思います。
このように事業拡大を続ける企業にて、長期ビジョン実現に向けて、ファイナンス部門体制強化を目的とした増員でのポテンシャル採用になります。
まだまだ可能性が大きい金融機関・取引先の開拓や、関係構築、既存の取引先との関係強化、新規企画の提案、実行など多くのことを
大きな裁量と共にお任せされるお考えです。
年齢、社歴、性別は関係なく実力のみで評価されます。仕事をスピーディに進めたい方や成長志向の強い方にはとても良い環境と感じています。 -
正社員 No.ST0077641
【東証プライム上場*原則テレワーク*フレックス制度あり*退職金あり 【東京】グローバル企業における制度会計業務( ~ リーダー候補)
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 【職務内容】
具体的には以下業務を担当いただきます。
三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの制度会計関連業務の中で、主に中核の事業会社である三菱ケミカルの単体決算を担当いただきます。
(会社法決算、三菱ケミカルグループIFRS連結決算への対応、各種監査対応、システム対応、M&A・組織再編等のプロジェクト業務における会計論点の検討、等)
中長期的には、ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、三菱ケミカルの単体制度会計に限定せず三菱ケミカルグループの連結決算や経営管理・事業管理・財務などの領域を含む経理・財務部門の幅広い分野におけるご活躍を想定します。勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 540
年収上限(万円) 795
月給 月給下限(万円) 31
月給上限(万円) 46
アピールポイント
【配属部署の紹介】
三菱ケミカルグループ コーポレートファイナンス本部 制度会計部
三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの制度会計部は、キャリア採用者も含め多様なメンバーが集う部署です。グループ連結・各社単独双方の領域で全体方針策定および実務運営を担います。
【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
・グローバルに広く事業展開する三菱ケミカルグループ及び三菱ケミカルの本社において制度会計領域における各種単体決算業務の実務を担います。
・三菱ケミカルグループにおける中核事業会社である三菱ケミカルでは一通りの幅広い会計処理に加え多様なM&A・組織再編・各種取引があり、それらを生きた事例とし、会計知識を活用・応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀りや拡大が可能です。
【キャリアイメージ】
ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、組織運営のマネジメント、会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。
※海外駐在は想定しておりません。また今後も予定はございません。
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務 -
正社員 No.ST0077640
プライム上場企業での経営企画(管理職)の求人です。経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 国内外含む当社グループ全体の戦略・戦術の策定から実行支援まで、事業推進・経営管理をする役目を担っていただきます。
具体的には…
・経営陣に対する戦略立案支援
・グループ経営計画の立案、報告、レビュー、指導、QCDS対策、新事業の支援
・国内外M&A支援 など勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 829
年収上限(万円) 1500
月給 月給下限(万円) 54
月給上限(万円) 91
アピールポイント
オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。
全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。
■やりがい・魅力
会社全体の戦略立案や事業計画の策定・実行推進することで、経営を動かす一助となる視点を鍛えることができます。事業全体を俯瞰する視点や問題を細分化する視点、そして市況やトレンドを読み解く視点を磨くことが可能です。さらに、社内外の様々なステークホルダーとのコミュニケーションから得られる豊富な問題解決手法を体感し、習得することができます。 -
正社員 No.SK0077617
経営管理スペシャリストポジション/グロース上場、医療福祉業界の人材課題解決企業。経営に関わる中期経営計画策定などをリードいただきます
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 IR
仕事内容 経営管理のスペシャリストとして、全社および各事業部の事業成長をFP&A業務を通して支え、組織をドライブ・リードし、ともに伴走頂ける方を募集します。お任せする業務は以下の通り。
【FP&A業務】
・中期経営計画・予算作成サポート業務
・予実統制(月次・四半期のPL・KPI予実管理)
・人員管理
【BPR業務】
・FP&A業務フロー構築及び改善
・FP&A業務に関連するシステム導入 など活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級/MBA
活かせる経験 以下の経験を有する方
・コンサル・金融機関・事業会社問わず、計数管理の経験がある方
・財務会計の知識経験
(歓迎要件)
・BIツール使用経験ないし、習得意欲のある方
・簿記1級、2級または同等の知識をお持ちの方
・上場準備企業での実務経験がある方(業界は問いません)
・成長企業でワンランク上の職務経験を得たい方、コミュニケーション能力の高い方
・M&Aのソーシング、交渉経験をお持ちの方
・IRに関する経験をお持ちの方
・ビジネス英語力をお持ちの方勤務地 東京都品川区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 1200
アピールポイント
医療・介護・保育等の業界に特化した人材サービスを展開し、創業から数年で年率約40%の売上拡大を実現。介護・保育の人材紹介の分野においては業界1位、看護人材紹介では2位のシェア率をもつ企業です。
2021年には都市部との介護・医療格差が広がる地方への展開強化として8拠点を開設した他、離職率を防ぐ業界初サービスの提供など介護・医療・保育業界のDX化を目指すなど、様々な取り組みにより業績も拡大。2023年7月、東証グロースへの上場も果たしました。
今回同社が増員するのは経営企画・経営管理部門をリードいただくスペシャリストです。
全社の中期経営計画や成長戦略を協議する会議をリードし、会社経営にかかわる業務を中心に担当いただくだけでなく、社長やCFO等の経営層に近く広い視野と高い視座を持って働くことが期待されるポジションです。
変革期にある会社を支えるポジションにて、裁量の大きい仕事を経験することで、更なる責任ある重要職への昇進もしくはスタートアップ企業のCFOや経営企画責任者へのキャリアアップも可能になるポジションとなります。「経営管理」と「事業推進」の両面からアプローチいただくことで、アグレッシブにキャリアの深化や拡張を望む方にとっては有意義な経験となると考えます。 -
正社員 No.ST0077505
【IT系グロース上場企業 経理課長】成長中企業で裁量持って働ける環境/週3回まで在宅可!
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 経理財務チームの課長(または課長候補)として、2030年ビジョンを達成するための土台である経理財務チームをさらに強化していただきたく、実務およびチームマネジメントもお任せいたします。
・決算業務:月次、 四半期、 年次
・開示:決算短信 有価証券報告書
・監査対応:JSOX
・その他: 各種業務の取りまとめ 、 etc...
※会計、財務業務全般をお任せ致します。
会社として、今後は継続的にM&Aを進めていく予定ですので、連結決算に加えて、M&Aに係るデューデリジェンスの実施やPMI、子会社管理など、幅広い経験を短期間で積むチャンスが豊富にあります。勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 540
年収上限(万円) 800
月給 月給下限(円) 387620
月給上限(円) 569060
アピールポイント
携帯電話を中心とした、通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきた会社です。近年では5GやIoTなどの次世代ネットワークに関する領域にも事業を拡大しています。また、同社は『「モバイルインフラ」のエンジニアリングカンパニーから「ICTインフラ」全般のエンジニアリングカンパニーへの進化を遂げ、2030年までに売上高300億円を達成する』という「2030年ビジョン」を掲げ、各事業を進行中です。
今回は、経理財務チームの課長として、経理財務チームをさらに強化していただくために、実務をメインにチームマネジメントにも携わっていただきます。裁量を持って働けるポジションですので、これまでのご経験を活かしつつ、経理業務の幅を広げたい方にオススメです。また、部長のもとで働きながら、ゆくゆくはマネジメントに挑戦したい方も前向きにご応募ください。将来的にM&Aに携われる機会もありますので、連結決算やM&Aに係るデューデリジェンスの実施等にご興味のある方もご検討ください。 -
正社員 No.SK0077482
世界的ヒットタイトルを多数輩出するグローバルなゲームメーカーでのM&A・海外事業開発募集
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 今後10年間でゲーム業界トップ10を目指して、事業拡大に必要なM&Aを行う部署の採用枠です。特にM&Aを活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っていきます。
【具体的には】
・業界動向のリサーチ
・事業戦略の立案と推進
・M&A戦略の立案
・ソーシング
・ビジネスデューデリジェンス
・財務・リスクデューデリジェンス
・買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定
・M&A実務の推進(PM)
・統合プロセス(PMI)プロジェクトマネジメント
以上のいずれか、または複数にまたがる専門人員を募集しています。
※上記の中からご経験等を考慮して業務をお任せ致します。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須要件】
以下のいずれか・複数業種で合計7年以上の経験か同等の経験
・プライベート・エクイティ・ファンド(PEファンド)
・投資銀行部門(IBD)、Financial Advisor(FA)
・Financial Advisory Service (FAS)
・商社、金融機関や大手企業での経営・事業戦略やM&A実務経験
主な買収対象とファンドも海外である為
・ビジネスレベルの英語力、またはネイティブ
・日本語ネイティブではない場合は、ビジネスレベルの日本語力
【歓迎要件】
・FA経験者
・公認会計士(CPA)
・公認証券アナリスト(CFA)
・ゲーム業界経験、ゲーマー勤務地 東京都品川区
業種 IT・情報通信(ゲーム・アプリ)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 900
年収上限(万円) 2000
アピールポイント
業務用・家庭用のゲームソフトおよびスマートフォン用のアプリ製作、またそれらのライセンス事業を手掛けるエンターテイメント創造企業です。
格闘ゲームで一時代を築き、特に30代半ば以上の方には圧倒的な知名度を誇ります。
世界的にはeスポーツが盛んになってきており、家庭用ゲームのニーズも日本以上に高く、アジア・北米・ヨーロッパなど全世界にゲームを提供しており、
同社の知名度、売上ともに海外の方が高い程です。
今後、家庭用ゲーム、スマートフォンをもとにライセンス事業の強化も図り、10年後にはゲーム業界でトップ10に入ることを目指している企業です。 -
正社員 No.SK0077127
【八尾】業績好調/在宅勤務有/経理職(管理職候補)/国内トップシェアの製品を基軸に、多彩な製品を開発する化学原料を扱う上場グローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(原価計算) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 ・日次の経理業務から原価計算、決算、税務、連結決算、開示資料作成、監査対応
・子会社月次・決算報告、子会社内部統制のチェック及びフローなど
※ご経験に応じて担当業務を決定します。研修など、サポート体制のもと業務範囲を拡げて頂きたいと考えています。
※上場企業における経理業務に関わるだけでなく、海外展開中のアジア、北米などにも携わり、グローバルな仕事を行える魅力があり
将来的には、チームリーダーや部長職などの管理職を目指せる環境が整っています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・原価計算等のメーカー経理経験 又は、 上場基準に準ずる企業での経理経験(年次決算以上)
・英語力:日常会話(ビジネスでの使用経験あれば尚良し)勤務地 大阪府八尾市
業種 メーカー(食品)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 600
アピールポイント
・創業100年以上/主力製品国内トップシェア・世界6位をほこる、化学原料を扱う上場グローバルメーカー
国内では右に出る企業がない関西の優良グローバルメーカー。近年は再生医療やスマホなどの分野でも同社の製品が使用されています
現在、高収益企業に生まれ変わるため、昨年から取り組れており、今期も増収増益で推移されています。
最近のトピックスとしては、法人向けECサイト新設、toC商品リブランディング、“世界初”となる潰瘍性大腸炎患者への移植治療用のミニ臓器の培養に同社製品が使用、全事業部門に関わる総合研究所の新設(2022年12月竣工)などがございます。
・在宅/ワークライフバランスや社宅制度といった福利厚生からスキルアップ/自己啓発支援や女性活躍など、労働環境も良好
経営の安定・将来性だけでなく、休日日数や残業に在宅制度や社宅や自己啓発支援制度など、社員の就業環境を整えられています。
ご経験に応じてお任せする業務は変わりますが、まずは決算から原価計算などの一通りの経理経験を担当頂きたいと考えられています。
その先は、連結や海外子会社管理から希望等に応じて、財務や海外赴任などのキャリアの選択肢が広いといった特徴もございます。 -
正社員 No.ST0076764
【東証プライム上場*在宅勤務可能*フレックス制度あり*退職金あり 【東京】M&Aや構造改革・事業再生案件の組成・推進担当_ポートフォリオ改革推進所管 事業開発部
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 【職務概要】
三菱ケミカルグループ株式会社におけるM&Aや構造改革、事業再生案件の組成・推進を担当していただきます。具体的には、以下業務項目を担当いただきます。
<担当業務項目>
・【買収先の選定】 当社事業を強化するために必要な事業・製品・技術等を、事業部と連携しながら精緻化、定期的に状況をモニタリングしながら、案件遂行の確度を高めるための準備(買収候補先との対話継続等を含む)を進める。
・【CFTの組成・運営】 グループ戦略上、非中核と位置づけた事業を譲渡するため、案件遂行に最適なCross Fonctional Teamを編成(中核事業を強化するためのM&Aも同様)。機密厳守のもと、社内関係者(事業・経理・法務・人事・IT 他)及び社外専門家(投資銀行、弁護士、会計士、コンサル他)等によるプロジェクトチームを編成、自ら運営をリード
・【PM】 PMOとして、戦略プロジェクトの戦略と実行計画(時間軸、各メンバーの役割・責任の割り振りを含む)を策定、プロジェクトの実行を主導。進捗管理しながら、計画から乖離する場合には適切なアクションを決定・実行、定められた時間軸で確実にプロジェクトを完遂させる。プロジェクト遂行に必要な予算を編成、管理する。
・【PMI】 買収後の統合計画を立案し実行。CFTを組成し、定量化した相乗効果・アクションアイテムの責任の所在と時間軸を明確にし、コーポレート主導で、買収当初のPMI計画の進捗をモニタリング。PMIが軌道に乗ったタイミングで、事業責任者に移管。
・【ターンアラウンド】 Exit想定の事業の収益改善のための計画と戦略の立案と実行。当該事業の中期計画の実行・達成可能性を検証、必要に応じて収益目標と実行プランを再定義したうえ、より確実な改善の道筋をつけたうえで、売却の準備を進める。
・【対外交渉・支援】 交渉戦略・戦術を立案し実行。MCGの代表として、法務・人事・経理などの関係部門及び社外専門家と連携しながら、売却・買収・提携の相手先との契約条件の交渉をリードまたは(事業責任者を)支援、案件をクローズまで導く。
・【アカウンタビリティ、コミュニケーション】 社内外の関係者に対する案件の説明(戦略的合理性、案件の概要、主な合意条件とその適正性、リスク評価、見通し等)、所定の機関決定の準備及び承認の取得、社内外のコミュニケーション戦略の立案と実行
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 701
年収上限(万円) 1575
月給 月給下限(万円) 40
月給上限(万円) 91
アピールポイント
【魅力・やりがい】
・グループ経営戦略とその実行を担う部門であり、トップマネジメントと近い距離・環境で働くことができる
・共通の目的達成に向けてグローバルな社内外の専門家と協働することを通して、経験知やネットワークを拡大できる
・大規模なディールをチーム全体で完遂したときの達成感
【身につくスキル・キャリアイメージ】
・プロジェクトマネジメント力(バックグラウンドや利害関係が必ずしも一致しないチームをまとめて一つの目標を達成する力)
・戦略立案・実行力(あるべき姿を描き、人を巻き込んで、実際に形にしていく力)
・中長期的には、戦略部門や財務部門のトップレベルのポジションで業務遂行できるだけの経験値 -
正社員 No.ST0076586
M&Aチームの陣容拡大に伴い、プライム1兆円企業でM&Aに携わりたい方を積極募集!
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)
仕事内容 今回はスタッフ募集ですので、一定の業務経験があれば、M&A業務自体は未経験でも応募可能です。
M&A業務にチャレンジしてみたいと考える方のご応募をお待ちしています。
◆将来のキャリアパス例
M&Aチームを数年経験後、企画・管理部門を中心にジョブローテーションをしながら経験と実力をつけて頂きます。
<例>
①買収した企業のPMIを経験 → グループ各社の経営管理 → M&Aのマネージャー
②財務・経理など管理部門を経験 → グループ各社の管理部門 → 新規事業企画部門勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 800
アピールポイント
オープンハウスグループは都心部で圧倒的なシェアを誇る
戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合不動産ディベロッパーです。
1997年に創業。2013年に東証一部上場後、11期連続の増収増益。
昨年2023年9月期の売上高は1兆1,484億円(前期比:20.6%増) 営業利益は1,423億円(前期比:19.2%増)
を達成し、平成後に設立された企業で2番目に売上高1兆円超を実現しています。
急成長を遂げた弊社ですが、前年実績にとどまることはなく不動産業界日本一を目指しており、
共にNo.1を目指していただける仲間を募集します。
特徴としましては、「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社
東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、
圧倒的な成長も同時に実現している会社です。
大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。
◆「社員の⼠気」が⾼い企業1位/「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」
https://openhouse-group.co.jp/news/release/pdf/20230124_1.pdf
◆2023年9月期 決算説明資料
https://openhouse-group.co.jp/ir/upload_file/tdnrelease/3288_20231114589552_P01_.pdf
◆採用ページ
https://recruit.openhouse-group.com/ -
正社員 No.ST0076521
投資銀行部門:M&Aアドバイザー、および上場企業向けコンサルティング業務
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 M&A・企業再生 、 経営企画
仕事内容 M&Aにおけるバイサイド、もしくはセルサイドのアドバイザー業務
中期経営計画策定、事業戦略策定などの経営陣、企画部へのコンサルティング業務
※ 中小企業の事業承継案件は扱っていません。活かせる資格 公認会計士/USCPA/日商簿記 1級
活かせる経験 未経験:金融機関やコンサルティング会社における法人営業の経験
経験者:FAS系、又は大手金融機関からの転職組
※ 一般事業会社の経営企画部門や戦略部門の方も大歓迎です。勤務地 東京都中央区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 550
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
マーケティング(ソーシング)担当とプロダクト担当のどちらかも募集します。
両方の兼務したいご意向のある方もご相談ください。
地頭が良くて、コンサルティング能力の高い方が望まれます。
ご年齢によっては、M&Aやコンサル経験は問いません。
未経験の場合は、法人営業の経験者(特に金融機関やコンサルティング会社出身)が望ましいです。
また、証券アナリスト等の保有者は優遇いたします。
M&Aやコンサルティングの経験者の方は積極的に募集しています。
公認会計士やUSCPAなどの資格者で、財務会計、企業法務の知識の深い方は歓迎です。 -
正社員 No.ST0076291
業界大手での中長期的な成長に資するM&A戦略の遂行、新規事業の創出をお任せします。
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 当社の企業価値向上に資するM&A(企業・事業買収、資本・業務提携、等)の案件企画・開拓~検討・交渉・実行~PMIまでの全てのプロセス。
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/弁護士 日本
活かせる経験 【必要な経験・資格】
(経験)
・投資銀行・証券会社・アドバイザリー・その他金融機関、コンサルティングファーム、事業会社等でのM&A業務経験(3年以上)
・財務諸表分析・事業計画モデル作成の実務経験
【あると望ましい経験・資格】
(経験)
・事業会社での職務経験(3年以上)
・数名~10名程度(またはそれ以上)の組織マネジメント経験
(資格)
・MBA(経営管理修士)、中小企業診断士、会計士・税理士、弁護士
■求める人物像
・戦略的・論理的思考、企画・立案能力、プレゼンテーションスキルに優れた方
・コミュニケーションスキルとポジティブ思考を持ち、社内外との連携・折衝や、協調性・チームワークに優れた方
・当社事業領域への興味・関心と、その中長期的成長を担っていく高い志を持てる方
・社会・企業の一員として、コンプライアンス遵守精神をお持ちの方勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(放送・音響・映像制作)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 693
年収上限(万円) 990
月給 月給下限(万円) 42
月給上限(万円) 60
アピールポイント
・経営トップに直結した部署で、当社の事業成長を自らの手で創出していく、非常にやりがいのある仕事です。
・当社はこれまでもM&Aを積極的に活用し成長を図って来た背景があり、社内で業務を推進しやすい土壌は整っています。
・既存事業領域の水平展開や機能強化、新規事業領域への参入・相乗効果創出など、様々な形態のM&Aを自ら立案・推進して行くことが可能で、知的好奇心や成長意欲に応え得るポジションです。
・基本的にはM&A業務のプロフェッショナルとして、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。ただし将来的には、経営企画系の他職種や、各事業部門の統括・中核部署等、希望に応じて多種多様な経験を積むことが可能です。 -
正社員 No.SK0076221
グローバルM&Aポジション/innovationで社会的課題に取り組むグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 ・M&A戦略の検討および案件の実行
(事業本部と伴走支援する案件タイプや本社主導的で行う案件のタイプ等、色々な種類の案件があります)
・日々の投資銀行・M&Aブティック、会計系ファーム(FAS)との情報交換
・投資委員会の運営事務局としての経営層とのコミュニケーション
構造改革後に再度成長へのブーストを掛けるべくM&Aに関する人員を強化し、ともにグループの成長戦略に取り組んでくださる方を求めています。活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級/MBA/中小企業診断士
活かせる経験 M&Aや事業投資(ベンチャー投資活動を含む)をプリンシパルとして、或いはアドバイザーとしての経験をお持ちの方で以下の条件に該当する方
・事業会社でM&Aをリーダー的ポジションで実行した経験、あるいは投資銀行・証券会社・M&Aアドバイザリー会社等でのM&Aアドバイザリーの経験を4年以上保有している方
・投資銀行・証券会社・M&Aアドバイザリー会社等でご勤務されている場合は、シニア・アソシエイトあるいはヴァイス・プレジデント/マネージャー相当だった方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
(案件のソーシング時には、海外とのやり取りも想定されます。また、クロスボーダー案件においてはアドバイザや対象企業、海外現地法人とのコミュニケーションや、
対象会社の調査においてIR資料やアナリストレポートを読み、財務情報ベンダーを使いつつ分析することが想定されます)
・M&Aに必要な分析(例:財務モデリング、バリュエーション)や資料作りを行えるスキル勤務地 京都府京都市
業種 メーカー(精密・医療機器)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 900
年収上限(万円) 1320
アピールポイント
様々な技術革新を通じて、新たな価値提供にチャレンジし続けてきたグローバルメーカーです。新たな経営計画では、グローバルな視点から社会的課題解決企業への躍進を決意しています。
本ポジションの魅力は、経営にインパクトのあるイベントに関わることができること、また、それを自ら考え実行に移せることにあります。
多様な事業に関与すると同時にROIC経営を通じて事業ポートフォリオの最適化を追求できるのはコングロマリット企業の醍醐味です。そのような経営のダイナミズムを経験できるのも、本ポジションの魅力です。 -
正社員 No.SK0072885
事業部経理(グローバル連結、事業部単独)管理職クラス/世界トップのグローバル空調関連メーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 国内外の化学関係子会社の経理面での管理強化、単独・連結経営管理(決算、P/L、B/S管理)、その他関係会社の経理面・財務面を中心に各社の様々な課題への指導・フォロー、社内各部門との連携をリード頂きます。
新たに立ち上げる法人や買収案件、機能強化を目指す拠点など様々な成長フェイズにある子会社に対して、共に課題解決を行うことでマネジメント能力を大きく高めて頂けるポジションです。
国内外の主要関係会社10数社の経理面・財務面の支援をコーポレート部門(経理、内部監査他)ともタイアップいただきつつ、各社の現地ローカル採用の経理幹部・スタッフとの直接コミュニケーションもはかりながら事業部の目標達成に向け、グローバルに活躍いただくことを期待しています。
■使用ツール:パワーポイント、エクセル、ワード (基幹システムとして)SAP S活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/CIA/CISA
活かせる経験 (必須要件)下記をすべて満たす方
・経理財務、会計監査などの実務経験を通じ、財務会計領域に関して専門知識を有する方
・問題発見・課題解決能力、コミュニケーション能力、チームリード能力をお持ちである方
・流暢でなくとも正しく理解・発信できる英語力をお持ちである方で、海外ローカルメンバーとの英語でのやりとり、海外出張を厭わない方
(歓迎要件)
・事業会社で経理関連業務の経験をお持ちの方
・製造業、建設会社、かつグローバル企業に在籍されている方
・外資の日本法人に在籍し、子会社側の立場で経理財務の実務経験をお持ちの方
・本社経理部門での実務経験を持ち、全社視点で経理財務、子会社管理の在り方を理解されている方
・海外赴任経験をお持ちの方勤務地 大阪府大阪市北区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 900
アピールポイント
世界で唯一、空調機器と冷媒の両方を製造する企業として、環境技術を活かした製品・サービスを世界中に提供しているグローバルメーカーです。
社会に欠かせないインフラの一つとなった空調機器を通じて、環境・社会問題の解決に貢献しています。
その唯一無二の存在たらしめる冷媒を基に同社では化学事業部の拡大も狙っており、日・欧・米・中・アジアなど全世界に子会社を持ち、現状の営業利益率20%を維持しつつ、今後のM&Aも含め事業規模を現在の2,500億円規模から2030年までに倍増を目標においています。そのため、先進国から新興国までさらなるグローバル化に伴い新規子会社の立ち上げから育成などミッションは多岐にわたります。
本ポジションの方には国内外の主要関係会社10数社の経理面・財務面の支援をコーポレート部門(経理、内部監査他)ともタイアップいただきつつ推進いただくだけでなく、事業の拡大に伴うM&Aや新設会社の財務会計課題の解決に尽力いただきたいとのことです。
将来的には化学事業部全体の経理・内部統制、更には財務戦略立案を取り仕切る幹部人材としてのチャンスもあります。また、米欧の重要子会社の財務トップなどキャリアパスの多様性に富むポジションです -
正社員 No.SK0072662
内部統制・コンプライアンスポジション/世界トップのグローバル空調関連メーカー
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 海外グループ会社に対し、
・現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進
・内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援
・グループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援
などを担当頂きます。
グローバルでの更なる事業成長を目指し、ダイナミックな戦略、事業運営を積極的に進める環境下での業務になります。
※月に1度は1週間から2週間程度の海外出張あり※活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/CIA/CISA
活かせる経験 (必須要件)
・内部統制の構築、監査(業務監査/内部統制監査)の実務経験があること
・英文資料を正しく読解でき、拙くとも業務での英会話が可能であること
・海外出張が可能な方(2週間程度の可能性もあり)
(歓迎要件)
・J-Sox経験(特に独立的評価実施経験)をお持ちの方
・業務規定(販売、経理、棚卸資産、固定資産など)の作成経験をお持ちの方
・経理業務、決算業務経験をお持ちの方
・海外事業会社での業務経験をお持ちの方勤務地 大阪府大阪市北区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 900
アピールポイント
世界で唯一、空調機器と冷媒の両方を製造する企業として、環境技術を活かした製品・サービスを世界中に提供しているグローバルメーカーです。
社会に欠かせないインフラの一つとなった空調機器を通じて、環境・社会問題の解決に貢献しています。
同社ではグローバル化を進める中、M&A等によるダイナミックな戦略展開、事業運営を積極的に進めており、より地域事情や個社コンディションに添った内部統制推進が必須となっています。
本ポジションの方にはコーポレートガバナンスの面からより強靭なグループ体制づくりに向けお力を発揮いただきたいとのこと。業務を通じ、海外事業会社へのマネジメントスキルも身に付き、将来的に海外拠点の管理責任者の道もございます。
ダイナミックなグローバル経営を肌で感じられる希少なポジションになります。 -
正社員 No.HT0072415
【プライム上場企業*M&Aチームリーダー候補募集*800~1200万】 リモートメイン*週1回出社程度!!
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 [業務内容]
M&A・アライアンス・投資実行後のモニタリング 等
※その他、社内事業の子会社化や売却等の検討にも携わっていただきます
・M&A戦略の検討(事業ポートフォリオ分析を含む)
・M&A案件の分析・検討・実行
・M&A案件のプロジェクトマネジメント(初期的検討・DD・交渉・クロージング)
・バリュエーション
・社内決裁資料作成
・M&A後のPMI・モニタリング
・その他経営層からの特命事項活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須要件】
・監査法人、コンサルティング会社、金融機関、事業会社において、投資・M&A関連の実務経験を有する方
※全社でみると新卒比率が高い状況ですが、その他バックオフィス部門は中途採用者が多い環境です。
経営企画室は、 大手企業やコンサルティングファーム出身者など、 バックグラウンドもさまざま。
出身業界がちがうからこそ、様々な 視点を尊重しながら業務に取り組んでおり、業界経験関係なく活躍しています。勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 1200
月給 月給下限(万円) 48
アピールポイント
【募集背景】
パーパス実現に向け非連続な成長を遂げるため、2027年までの5年間で売上高、営業利益ともに2倍強の水準まで引き上げる目標を掲げ、 大規模な先行投資を実行しています。
詳細は中期経営計画をご覧いただければと思いますが、この目標を達成するために共に関わっていただく方の採用を進めています。
【魅力】
・豊富な資金力を活用したHR産業でのM&Aを積極的に検討しており、ご経験によって得意な領域からミッションをお任せいたします
・中期経営計画3年目を迎え、全社方針としてM&Aに注力する方針にあり、多くの案件に中心メンバーとして携わっていただけます
・グループ長は投資銀行やM&Aアドバイザリーファームでの経験を有しており、M&Aに関する抱負な経験を積むことができます
・M&A業務に加え、FP&A業務を担うメンバーもおり、ご本人の希望によって多岐に亘る経験を積むことができます
・経営陣や事業部長などとディスカッションを行いながら、打ち手の検討・実行をお願いいたします(社長とも定期的なディスカッション機会あり)
・M&A案件はチームで検討・推進するため、業務が特定の個人に偏重することはありません
・現在は週に1回程度の出社で、基本的にはリモートワークでの勤務となっています(時期・状況に合わせて出社頻度は柔軟に相談可能です)
【配属組織情報】
■経営企画室_M&Aチームへ配属予定
投資戦略チームリーダー40代男性1名→メンバー30代男性2名+9月に中途社員入社予定
バックオフィス全体としては中途社員の割合が半数以上を占めています。 -
正社員 No.SK0072265
海外赴任(ベトナム、中国)候補者/海外事業拡大中/片面配線板世界トップシェアの上場グローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経理(連結決算) 、 経理(管理会計)
仕事内容 同社管理本部にて、経理財務業務に慣れていただいたのち、海外拠点のプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。具体的には
・現地法人の財務・会計関連の管理
・実行予算立案・実績管理
・海外子会社管理及び予実績管理
・経営報告書作成
・ローカルスタッフの採用・マネジメント業務
・監査対応 など。 また、新たな拠点設立時にも幅広くご活躍いただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level
活かせる経験 ・連結決算含む海外子会社管理の実務経験をお持ちの方
(歓迎経験)
・製造業の海外拠点に赴任した経験をお持ちの方 ・上場もしくは上場基準にのっとった会計処理や管理の経験
・ビジネスレベルでの英語、ベトナム語、中国語など(ローカルスタッフは、日本語対応可のため、抵抗なければ問題ございません)勤務地 京都府久世郡
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 1100
アピールポイント
プリント配線板(片面プリント配線板)で世界トップシェアを誇るメーカーでの経理ポジションです。
本社経理部門にてあらゆる業務を担当していますので、一人当たりの裁量の幅は広く、組織貢献実感をリアルに感じていただけます。
また、同社ではグローバル化を加速していますので、将来的には海外拠点の管理なども視野に入れております。縦割り組織ではなく、ご自身で組織を俯瞰しながら経理としての力を発揮したい方にはお薦めのポジションです。
現在、国内外及び車載関連・家電・事務機器などの需要増により業績も回復。ベトナム工場の稼働や海外需要も多くあり事業拡大中
上記のような状況の中、中国・ベトナムの現地法人の責任者としてご活躍いただける人材が不足しているための募集。
京都本社で、数か月~1年程度、実務に携わって頂いた後での海外赴任を想定されています。
新着求人
- 社会保険・給与(スタッフ・担当級)上場企業と安定取引/グループ15社を展開する成長中のホールディングス企業/穏やかな社風 年収300万円〜360万円
- 営業事務・一般事務(スタッフ・担当級)【1月スタート可/神田エリア/事務経験あればOK】スタンダード上場子会社での管理部門スタッフ募集 年収〜万円
- 経営企画(スタッフ・担当級)グループ会社120社超のシェアードサービスにて、グループ会社経営管理の募集 年収300万円〜480万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【実働7時間半/私服勤務/いつでも時差出勤OK】外資系大手化粧品メーカーで経理スタッフの募集! 年収〜万円