新規登録 求人検索
新規登録

経理/会計士補・試験合格の転職・求人検索結果一覧

    91〜120件/ 257件中

  • NEW 正社員 No.SK0081251

    【神戸市内/M&A等により事業拡大中の上場企業/経理実務経験不問の経理職のポテンシャル採用】 年間休日120日以上・有給取得がしやすい環境・育休(男女共実績有)/プライム上場 / 業界最大手の成長インフラ企業 / 営業利益率20%以上の安定性 / 業務改善に積極的

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    ・決算業務(月次・四半期・年次、連結決算)
    ・グループ会社管理
    ・開示(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書)の作成
    ※これまでの経験によって担当業務はご相談させていただきます。
    ※各事業所やグループ法人の担当者と経理に関するやりとりがあり、
    電話でのやりとりだけではなく、各事業所へ訪問することもあります

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・経理実務経験 (事務所のみの経験者も歓迎)
    歓迎)
    ・法人税申告書が作成できる方
    ・開示書類作成、連結決算、月次・年次決算などのご経験
    ・普通自動車運転免許

    勤務地

    兵庫県神戸市東灘区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 700万円

    アピールポイント

    環境をビジネスを手掛ける社会貢献性が高く、過去最高の売上・利益も更新中の上場企業での経理職のポテンシャル採用。
    有給取得がしやすく、男女共に育休取得実績から相談のしやすい面倒見の良い社員の方々が多いと感じる、働きやすい職場環境も特徴。

    ■企業の特徴・社風
    元々大阪府和泉市を始点に、人々の生活に欠かせない産廃処理、リサイクル事業を行ってこられました。
    大きな転機となった「阪神淡路大震災」では、崩れた建物や捨てるものの処理が追い付かない中、採算度外視して、人々の生活のいち早い復興支援を優先。その結果、全体の約3分の1の処理を行い、多くのお客様の目に留まるようになりました。
    以降、地域の皆さまからの信頼のもと創り上げてきたお付き合いやコネクション、案件の引き合いなどが徐々に増加してきて、ワンストップサービスの提供、土壌浄化や施設建設・運営管理等、環境創造に係るバリューチェーンを幅広い事業展開をする現在にいたります。

    ■募集背景と働く環境
    2022年に上場されましたが、現在もM&Aで子会社も増えており、連結子会社も34社以上と増えていることもあり、体制強化を目的とした増員募集
    上場企業での実務経験は不問となり、法人税の申告書作成経験と事業会社での経理実務経験をお持ちであればご応募可能な、ポテンシャル採用
    同社は、親会社で子会社の経理業務を行われているため、専門的に決まった業務に集中するのではなく、横断的に幅広く携わることができ、
    配属部署は管理部門内でも平均年齢が若く、私用での有給休暇も取りやすく、社員同士が和気あいあいとしている雰囲気と感じており、
    経理業務はもちろん、社内ルールや規定なども先輩社員が丁寧に教えていただけるとのことで、ご安心いただける環境かと思います。

  • 正社員 No.ST0081078

    リモート可/業務効率化により残業少なめ/KATIX提供企業のIPO準備

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    IPOを目指している当社にて会計・税務・オペレーションの観点から幅広く体制の構築・運用をお任せしま す。
    【具体的な業務内容】
    ■月次決算、四半期決算、年次決算、開示書類作成対応(会計 / 税務論点の整理、各種台帳管理、帳票整理 etc.)
    ■管理会計(予実管理、月次レポーティング etc.)
    ■監査法人の期中・決算監査対応
    ■主幹事証券会社対応
    ■IPO準備対応
    ・上場に向け、外部コンサルタントや常勤監査役にIPOに必要な助言をいただける環境を整備しております。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ■上場会社にて3年以上の経理経験
    ■公認会計士(もしくは公認会計士論文式試験合格者)としての実務2年以上

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    同社は2006年に設立され、「テクノロジーを活用して新しいマーケットを創出・拡大し、優れた体験と使いやすさを提供することで市場への信頼を築く」をミッションに掲げ、約9000億円規模の買取市場のDXに挑戦している会社です。 「ネットで高額商材を誰もが安心して売買できる」という新しい市場を生み出すべく、売買プラットフォーム「KATIX」を運営しています。
    「KATIX」は、中古車・バイクのプラットフォームとして、他社競合がいないというメリットを活かして、業界内にポジションを確立し業績を伸ばしております。
    同社では現在、2027年の上場を目標に上場準備を進めており、2025年1月よりN-2期を迎え、外部のIPOコンサルタントを活用しながら順調に進めております。 そのため、今後更なる上場準備の推進のため、ご経験を活かして経理・会計領域を中心に上場準備の軸となり、 推進いただける方を求め採用を図っております。 上場企業での経理経験や上場企業の監査経験を活かしてご活躍されたいという方はもちろん、今までの経験や知識を活かして、上場準備の推進にチャレンジし貢献されたいという方も含めてご検討されております。IPOの準備に着手した直近1年間でも、平均残業時間10時間以下を実現されているなど、 社内のエンジニアと協力しながら経理の自社システムの開発を進めるなど、代表を始め全社として効率化や業務改善に対する意識の高い社風になっております。 そのため、上場準備の推進・貢献とご活躍されたいという方におすすめの案件となっております。


    リモートワーク可(全従業員利用可)
    服装自由(全従業員利用可)

  • 正社員 No.SK0081029

    財務ポジション/東京勤務。多彩な事業を営む神戸発グローバルメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務)

    仕事内容

    同社財務経理部にて主に財務にかかわる業務に従事いただきます。
    ・資金調達
    ・資金計画
    ・資金決済業務 など
    ご経験や適性に応じ資金管理グループ、または資金決済グループに配属予定です。
    また業務になれていただいた後は、現状業務について新たな視点での改善も提案いただきたいと考えています。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    以下のいずれかの経験は必須
    ‐金融機関における年以上の大・中堅企業への法人営業経験
    ‐事業会社における5年以上の財務実務経験(資金計画・資金調達、グループファイナンス等)

    (歓迎要件)
    ・簿記や証券アナリスト等の資格

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    570万円 〜 1,100万円

    アピールポイント

    鉄鋼事業に始まり、鉄鋼以外の溶接、アルミ・銅、建設・産業機械、プラントエンジニアリング、さらには電力卸供給、環境ビジネス、防災設備など、多様な製品と技術群のシナジー効果でオンリーワンの製品を生み出す「複合経営」でオンリーワンの存在感を示すグローバルメーカーです。
    数多くの国内トップシェア製品を誇るだけでなく、いち早く海外にも進出し、世界100カ所の拠点で独自の地位を固め、多彩な事業を展開しています。

    今回ご紹介するポジションは2兆円を超えるグローバルグループの財務に関する業務に従事いただくポジションです。
    資金調達においては様々なファイナンス手法を駆使、資金管理及び資金決済ではキャッシュマネジメントシステムによるグループファイナンス機能の活用など、この規模ならではの経験を積むことができます。
    また、事業領域が多岐にわたるが故に、事業や部門の案件に応じたファイナンスが必要なため、ファイナンスの経験としても幅を広げることが可能です。
    将来はご自身の描くキャリアにそった異動等も可能なため、中長期のキャリア形成が可能です。

  • NEW 正社員 No.SK0081024

    グローバル経理(ファイナンス・管理会計)ポジション/『なめらかな社会』の実現を目指し、ベアリング技術で業界トップを走るグローバル精密機器メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    同社財務戦略本部もしくは経理部にて、以下の業務のいずれかに従事いただきます。
    具体的には、
    ・資金管理
    ・管理会計(事業計画立案や業績管理、原価企画)
    ・制度会計(連結及び単独決算)
    ・税務(国内税務・国際税務)
    ご経験、知識、適性に応じて、今後の強みとして重点的に担当いただく業務を決定します。
    また、本社にて経験を積んでいただいた後は、海外現地法人への赴任含め、希望や適性に応じ、幅広いキャリアパスがあります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    下記のいずれかに該当する方(経験3年以上目安)
    ・管理会計もしくは経理経験をお持ちの方
    ・金融機関において融資や与信管理経験をお持ちの方
    ・経営管理の経験をお持ちの方

    (歓迎要件)
    ・グローバル企業において財務や管理会計の経験をお持ちの方
    ・税務経験をお持ちの方

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    メーカー(電子・電気機器)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 700万円

    アピールポイント

    100年にわたり、機械のあらゆる回転部位をなめらかにする技術で、「省エネルギー」と「暮らしの安全」に取り組んできたグローバル精密機器メーカー。
    自動車業界のみならず、航空機のジェットエンジンや工作機器といった様々な分野で圧倒的シェアを獲得し、「なめらかさ」の実現に関わる技術を磨き、追及し続けてきた企業です。

    同社では事業拡大に伴い、実務経験者を広く募集するとのこと。経理経験者だけでなく、金融機関での融資経験者など、会計知識をもってグローバルに活躍したいという方にお勧めしたい求人です。本社にてご経験を積んで頂いた後、海外現地法人への赴任も含めて希望や適性に応じた幅広いキャリアパスがあります。

    また、同社では社員の働き方についても『なめらかさ』を追求しており、フレックス制度や月10日までの在宅ワーク制度、フリーアドレス導入など、子育て世代に喜ばれる環境づくりにも積極的です。仕事も私生活も両立できる職場環境だとキャリア入社組からも好評。

    『経理としてのキャリアも積みたい』『家族との生活も大切にしたい』という方にこそお勧めしたい会社です。

  • 正社員 No.SK0080999

    【伊丹市】経理(国内外トップシェア製品を誇る無借金経営企業)

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)

    仕事内容

    500もの特許を保有する優良メーカーで、経理組織強化のための経理スタッフ募集。
    国内外でトップシェアを誇り、その製品力で信頼を勝ち取り、無借金経営と安定企業地位を確立している企業です。
    安定した企業でキャリアアップをしたい方にお薦めしたい求人です。

    ■業務内容
    ・現金出納、仕訳、伝票処理
    ・売上計上
    ・買掛金の支払管理、売掛金の債権管理
    ・月次決算、四半期・中間決算、年次決算
    ・固定資産管理、棚卸管理
    ・B/S、P/L作成
    ・予算管理、部門別会計、財務諸表・経営分析
    ・税務申告業務
    ・原価計算・原価管理
    ・監査・金融機関対応
    ・その他庶務(社用車管理、会社カード管理、など)

    管理部6名(経理 4名、原価管理2名)40代~60代のベテランが多い組織です。
    現在、経理の主担当は50代の男性で、丁寧に業務のことを指導してくださる方です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    《必須要件》
    ・月次決算のご経験(会計事務所経験者も対象)

    《歓迎要件》
    ・年次決算のご経験
    ・メーカーでの経理経験
    ・日商簿記2級以上

    勤務地

    兵庫県伊丹市

    業種

    メーカー(自動車・輸送用機器)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 600万円

    アピールポイント

    独創性、品質世界一をモットーに新製品を開発しており、製品の一部は6~8割の市場を占有しております。
    常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。
    自動車業界を中心に、様々なメーカーの生産現場で使われる機器を提供しており、長年の実績から安定した取引をされている企業です。

  • 正社員 No.SK0080979

    【姫路/経理主任(600~800万円)/連結500億円規模のIPO・上場準備中企業】業績好調/事業拡大中/メディアでも注目を集めている、リユース業界のパイオニア

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    現在はIPO準備中で企業としての転換期にあります。
    まずは経理の実務業務からスタートし、並行して徐々にマネジメント業務もお任せしていきます。

    具体的には、
    ・経理業務:月次・年次決算(グループ会社を含む)
    ・予算管理:予実分析、会議体資料の作成支援
    ・マネジメント業務:経理部メンバーの業務進捗管理等
    ・その他、チーム内の仕組み・業務改善の提案など
    ※急成長している会社なので柔軟さスピーディーさが求められます
    ※連結決算、開示資料作成など、業務の習熟に合わせて職務領域も広げて頂きたいとも考えています

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ・月次、年次決算業務を一通りご経験された方(税務申告業務を除く)
    ・基本的なPCスキルをお持ちの方
    (例:Excel/SUMIF・VLOOKUP・ピボットテーブルなどをスムーズに使える方)

    歓迎)
    ・上場会社もしくは準ずる企業での経理経験を3年以上お持ちの方
    ・連結決算ができる方
    ・日商簿記1級 or 税理士試験1科目以上科目合格されている方
    ・マネジメント業務経験がある方(主任・リーダーなどのご経験含む)

    <求める人物像>
    ・明るくコミュニケーション力があり、意欲を持って仕事に臨める方
    ・スピード感を持って、主体的に仕事に取り組める方
    ・中小企業などで経理を“幅広く”経験された方
    ・年功序列ではなく、実力や意欲で評価されたい方

    勤務地

    兵庫県姫路市飾磨区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ■売上が連結500億円規模。5年後には1000億円規模の成長を見込む、プライム上場も狙える市場規模の上場準備中企業
    ■サーキュラーエコノミー企業の実現ため、リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOに取り組まれています
    ■今回はその業務(上場準備)のなかで、海外子会社含めた連結決算、内部統制などに取り組まれており、増員での体制強化を目的とした募集
     ⇒上場企業、上場準備中企業、監査法人等にて財務経理や会計監査等ふくめて、ご経験や知識をお持ちの方々を対象とされています
      業務は、決算・管理会計から上場準備業務など多岐にわたります。将来的には、中期経営計画策定やM&Aといった経営企画領域へと
      職務領域を広げていただくチャンスや上のポジション・年収アップも狙っていただくこともできる環境・タイミングでもございます。

    【同社について】
    ■業績好調/事業拡大中/創業以来、黒字経営を続ける、メディアでも注目を集める、成長を続ける業界パイオニアとなるリユース企業
    (売上推移 2017年/124億→2019年/147億→2021年/180億→2023年/300億→2024年/350億円)
    ■まずは、『何でも買い取って』から、売り先はそこから考え行動してくといった、アプローチで取り組まれ、成長を続ける
    ■事業拡大を続ける成長企業。ダイバーシティ・公平性・インクルージョンの取り組みを日々進め、多様な人財を採用・育成を重視された環境

    【平均年収】 利益はしっかり社員に還元!
    ・2019年 約4,826,000円 全従業員数 355人
    ・2021年 約6,983,000円 全従業員数 390人
    ・2024年 約7,467,000円 全従業員数 536人

  • 正社員 No.ST0080949

    経理から管理会計に挑戦したい方、必見!プライム上場企業でメンバー募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    ご経験等により、以下いずれかのご担当となる想定です。

    ①事業部の管理会計担当
    【定常業務】
    ・月次・年次決算業務
    ・予算編成、予実管理
    ・買掛金、売掛金の管理
    ・税務対応(日本および海外)
    ※まずはご経験を活かせる範囲から、国内取引を中心にご対応いただき、
    ゆくゆくは上記業務のプロセス改善・マネジメントなど、高い視座でご活躍いただける場をご用意しております。
    【非定常業務】
    ・システム導入(既存システムの維持・改修)
    ・新規取引の業務プロセスにおける会計フローの立案、策定と推進 など

    ②連結グループの管理会計担当者
    1.連結グループ管理会計
    月次の予実管理から業績予想の策定まで、会計の専門性を活かして幅広く関わっていただきます。
    2.FP&A体制の強化
    いずれかの主要事業で本社FP&Aの役割を担っていただきます。
    3.グループファイナンス
    資金計画表の作成および進捗管理、グループファイナンス案の策定および実行など、グループ資金管理に全般的に関わっていただきます。
    ※ご志向があれば、IR領域やガバナンス領域の業務にも関わっていただくことも可能です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ・簿記2級程度の知識
    ・会計・税務・財務部門の業務経験(目安2年以上)
    ・受け身ではなく、主体的かつ能動的に業務を遂行できる方
    ・担当業務において自らの業務の改善を積極的に提案し実行した経験(大小問わず)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 600万円

    アピールポイント

    決算業務、予算編成・予実管理や買掛金・売掛金の管理といったルーチンワークからスタートし、
    ゆくゆくはこれら業務のプロセス改善・マネジメントなど、高い視座でご活躍いただける場をご用意しております。
    事業部でも、新規取引開始が非常に活況であり、その際の会計フローの立案・策定・推進を通じて、経理パーソンとしてのやりがいと成長を感じていただけます。
    これから管理会計領域に挑戦したい方は、ぜひご応募ください。

    ・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。
    ・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、イノベーションや新たなチャレンジを推奨する社社風。
    ・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。
    ・リモートワークやフレックス制度が整っており、働き方の面でもバランスがとりやすい会社です。 
     ※部門等により頻度は異なる場合があります
    ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。
     社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

  • 正社員 No.SK0080939

    【神奈川・川崎市/財務経理・PMI業務(課長候補)】業界トップ/M&Aを中心に事業領域・海外展開含め拡大・成長中の上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    プレイングマネージャーとして、子会社・孫会社のPMI業務をメインでお任せいたします。
    ・月次、年次決算業務
    ・管理会計業務 (予実管理/原価管理など)
    ・財務全般(資金繰り分析など)
    ※加えて経理部メンバーの指導、教育も行っていただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ・財務会計(四半期決算または年次決算までのご経験)
    ・管理会計(予実管理の経験がある方)
    【歓迎条件】
    ・開示資料作成のご経験がある方
    ・PMIのご経験

    勤務地

    神奈川県川崎市

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ◆2023年8月に東京証券取引所グロース市場に上場/4期連続増収増益/特に環境プラント事業が大きく伸長(前期比+39.6%)
    ◆M&Aによる事業拡大や各セグメントでの成長が寄与/特に環境プラント事業が大きく伸長/2026年2月期も引き続き高成長を見込み

    【採用背景】 
    M&A含めた事業拡大に将来的に東証プライムへの市場変更も見据え、更なる質の向上を目的とした体制強化の増員募集
    グループ各社の財務・経理領域を担当するリーダー候補として、M&Aでグループ会社となった企業を担当し、
    上場会社として必須となる財務会計、管理会計の仕組みを導入・定着化させる重要な役割を担っていただきます。

    【同社について】
    ◇創業よりコンベヤ部品のリーディングカンパニーとして、製鉄所や各種プラント・工場向けのコンベヤ部品で業界トップシェア(約52%)
    屋外用ベルトコンベヤーは、建設・土木現場の資材運搬といった人力での運搬は難しく、トラック等では費用・期間面で難しい
    長距離運搬の問題を解決できる効率的かつ生産性の高い方法で、代替えの難しく、部品交換・保守サービスによる安定した経営基盤が強み

    上記に加えて、
    1) M&A(主に同業・周辺領域/ミドルマーケット)によるワンストップ体制構築による、更なる競争優位性の確立。近年で6社をM&A
    2)ノウハウをパッケージ化し代理店への本格展開、環境プラント向けへの領域、及び、エリア拡大による拡販
    3)海外展開を本格化 (東南アジア拠点の設立を計画)
    4)大手競合の参入が難しい、中小メーカー(食品、医薬品)へ、FA化に関わるロボット導入のサポートの事業拡大
    5)再生医療・ラボ領域におけるロボット自動化で3社協業プロジェクト
    6)環境プラント領域もM&Aによるサービスラインナップの強化により、多様なクライアントニーズへの対応力も強化
    など、上場後も積極的に取り組まれています

    社風は、良い意味で固定化されていないように感じております。
    現社長が2014年頃に就任後、理念・組織のブラッシュアップに取り組まれ、多様な人材やボトムアップ型の風土へ変容に取組まれたことがキカッケ
    社内は、メーカーをイメージした際に連想いただきやすい落ち着いた真面目な方からコンサル・ファンドからの転職者など、多様なバックボーンの方々が在籍
    上記のような環境もあり、社員からの意見も内容を加味し反映していく、風通し/意見の発信のしやすい環境を大事にされていると感じています

  • 正社員 No.SK0080938

    【大阪/経理】業界トップ/M&Aを中心に事業領域・海外展開含め拡大・成長中の上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    本社経理として経理業務全般をお任せいたします。
    ・売掛金の入金処理及び違算管理
    ・買掛金支払
    ・仕訳入力
    ・現預金管理
    ・月次/四半期/年次決算業務
    ・その他経理全般業務
    ・経理関係システムでの業務
    ※買掛金・売掛金管理から仕訳といった日次業務を中心にご担当いただき、決算や原価計算などへ拡げて頂きたいとのこと

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・経理関係の実務経験3年以上
    ※税理士事務所出身も歓迎

    【歓迎条件】
    ・上場企業での経理実務のご経験

    勤務地

    大阪府大阪市西区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 560万円

    アピールポイント

    ◆2023年8月に東京証券取引所グロース市場に上場/4期連続増収増益/特に環境プラント事業が大きく伸長(前期比+39.6%)
    ◆M&Aによる事業拡大や各セグメントでの成長が寄与/特に環境プラント事業が大きく伸長/2026年2月期も引き続き高成長を見込み

    【採用背景】 
    M&A含めた事業拡大に将来的に東証プライムへの市場変更も見据え、更なる質の向上を目的とした体制強化の増員募集と退職に伴う欠員募集の複数名採用
    ご入社後は、買掛金・売掛金管理から仕訳といった日次業務を中心にご担当いただき、月次・四半期・年次決算や原価計算など
    業務領域を広げていただきたいとお考えのことです。

    【同社について】
    ◇創業よりコンベヤ部品のリーディングカンパニーとして、製鉄所や各種プラント・工場向けのコンベヤ部品で業界トップシェア(約52%)
    屋外用ベルトコンベヤーは、建設・土木現場の資材運搬といった人力での運搬は難しく、トラック等では費用・期間面で難しい
    長距離運搬の問題を解決できる効率的かつ生産性の高い方法で、代替えの難しく、部品交換・保守サービスによる安定した経営基盤が強み

    上記に加えて、
    1) M&A(主に同業・周辺領域/ミドルマーケット)によるワンストップ体制構築による、更なる競争優位性の確立。近年で6社をM&A
    2)ノウハウをパッケージ化し代理店への本格展開、環境プラント向けへの領域、及び、エリア拡大による拡販
    3)海外展開を本格化 (東南アジア拠点の設立を計画)
    4)大手競合の参入が難しい、中小メーカー(食品、医薬品)へ、FA化に関わるロボット導入のサポートの事業拡大
    5)再生医療・ラボ領域におけるロボット自動化で3社協業プロジェクト
    6)環境プラント領域もM&Aによるサービスラインナップの強化により、多様なクライアントニーズへの対応力も強化
    など、上場後も積極的に取り組まれています

    社風は、良い意味で固定化されていないように感じております。
    現社長が2014年頃に就任後、理念・組織のブラッシュアップに取り組まれ、多様な人材やボトムアップ型の風土へ変容に取組まれたことがキカッケ
    社内は、メーカーをイメージした際に連想いただきやすい落ち着いた真面目な方からコンサル・ファンドからの転職者など、多様なバックボーンの方々が在籍
    上記のような環境もあり、社員からの意見も内容を加味し反映していく、風通し/意見の発信のしやすい環境を大事にされていると感じています

  • NEW 正社員 No.SK0080937

    【大阪/経理リーダー】業界トップ/M&Aを中心に事業領域・海外展開含め拡大・成長中の上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(原価計算) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    管理職又は管理職候補として経理業務全般をお任せいたします。
    ■詳細:
    ・月次・四半期・年次決算業務
    ・原価計算(直接原価計算・標準原価計算)
    ・連結決算(精算表・キャッシュフローの作成)
    ・開示業務
    ・税理士法人、監査法人、証券会社の対応
    ・その他経理全般業務
    ・経理関係システムでの業務(連結・開示・会計)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ■原価計算のご経験
    ■システムを使用した連結決算もしくは開示業務のご経験
    ※上記はご経験に応じて、相談含め可

    【歓迎条件】
    ■上場企業での経理実務のご経験

    勤務地

    大阪府大阪市西区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ◆2023年8月に東京証券取引所グロース市場に上場/4期連続増収増益/特に環境プラント事業が大きく伸長(前期比+39.6%)
    ◆M&Aによる事業拡大や各セグメントでの成長が寄与/特に環境プラント事業が大きく伸長/2026年2月期も引き続き高成長を見込み
    【採用背景】 
    M&A含めた事業拡大に将来的に東証プライムへの市場変更も見据え、更なる質の向上を目的とした体制強化の増員募集
    2023年に上場されたこともあり、部門で連結決算、開示資料作成や原価計算の対応できる人材が、事業拡大に対して不足している状況。
    そのため、ご入社後は子会社管理や原価計算等を中心に、四半期・年次決算や開示資料作成等の実務に携わっていただきながら、マネジメントの比重を高めていただきたいと考えられています。

    【同社について】
    ◇創業よりコンベヤ部品のリーディングカンパニーとして、製鉄所や各種プラント・工場向けのコンベヤ部品で業界トップシェア(約52%)
    屋外用ベルトコンベヤーは、建設・土木現場の資材運搬といった人力での運搬は難しく、トラック等では費用・期間面で難しい
    長距離運搬の問題を解決できる効率的かつ生産性の高い方法で、代替えの難しく、部品交換・保守サービスによる安定した経営基盤が強み

    上記に加えて、
    1) M&A(主に同業・周辺領域/ミドルマーケット)によるワンストップ体制構築による、更なる競争優位性の確立。近年で6社をM&A
    2)ノウハウをパッケージ化し代理店への本格展開、環境プラント向けへの領域、及び、エリア拡大による拡販
    3)海外展開を本格化 (東南アジア拠点の設立を計画)
    4)大手競合の参入が難しい、中小メーカー(食品、医薬品)へ、FA化に関わるロボット導入のサポートの事業拡大
    5)再生医療・ラボ領域におけるロボット自動化で3社協業プロジェクト
    6)環境プラント領域もM&Aによるサービスラインナップの強化により、多様なクライアントニーズへの対応力も強化
    など、上場後も積極的に取り組まれています

    社風は、良い意味で固定化されていないように感じております。
    現社長が2014年頃に就任後、理念・組織のブラッシュアップに取り組まれ、多様な人材やボトムアップ型の風土へ変容に取組まれたことがキッカケ。
    社内は、メーカーをイメージした際に連想いただきやすい落ち着いた真面目な方からコンサル・ファンドからの転職者など、多様なバックボーンの方々が在籍
    上記のような環境もあり、社員からの意見も内容を加味し反映していく、風通し/意見の発信のしやすい環境を大事にされていると感じています

  • 正社員 No.SK0080926

    【時短正社員(6or7時間勤務/日が選択可)】関西老舗鉄道グループのシェアード会社。グループ各社の決算業務をお任せします。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(日常業務)

    仕事内容

    グループ会社各社の経理・決算業務をお任せします。具体的には
    ・仕訳、小口現金管理
    ・月次・四半期・年次決算業務
    ・連結パッケージ作成
    ・監査・税務対応
    など。これまでの経験、スキルにより、担当企業及び業務内容は決定いたします。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    以下のいずれかの条件を満たす方
    ・一般事業会社にて経理実務経験3年以上
    ・会計事務所にて税理士補助経験3年以上

    勤務地

    大阪府大阪市浪速区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    330万円 〜 413万円

    アピールポイント

    子育て世代必見のご家庭との両立が可能な時短勤務正社員求人(6~7時間勤務/日)。
    お子さんが小学校6年生まで時短が選べます。

    また、同社の魅力・特徴としては、大きく2点。
    上場企業グループの経理業務について日次処理から決算、監査対応、税務申告補助まで、一連の流れを担当いただくため、着実にスキルアップが図れること。
    二つ目は、職場環境の改善や働き方改革への取り組みが非常に前向きであること。人事制度については随時見直しをかけ、残業時間の削減など常に課題に対して取り組んでいます。
    早くキャリアを積みたい方だけでなく、経理として長くキャリアを積みたい方にもおすすめのポジションです。

  • 正社員 No.ST0080923

    ポテンシャル採用!平均勤続年数は10年以上!社会貢献度も◎ 働きやすい環境の上場企業で経理スタッフを探しています。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)

    仕事内容

    経理グループにて下記の業務を担当していただきます。
    今回は、中長期的な体制強化を目的とした採用となりますので、
    まずは実務(作業)レベルから経験を積んでいただきたいと考えております。

    ○入社直後にお任せする業務
    ◆資金繰り表の作成
    ◆売上の入金や経費の記録・支払い
    ◆経費の仕訳や精算

    ○ご経験値に合わせてお任せしたい業務
    ◆月次決算
    ◆年次決算

    ○将来的にご経験できるキャリア
    ◆連結決算
    ◆開示業務
    ◆予算実績管理業務等
    ※経験、習得状況を踏まえて、より幅広く業務を経験いただけます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・日商簿記2級保持
    ・下記いずれかのご経験(目安:2年以上)
    ◆事業会社での経理経験
    ◆会計事務所でのご経験
    ◆会計システムの導入コンサルなど、会計に関するご経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 500万円

    アピールポイント

    上場企業であれば誰もが知っている社会貢献性の高い事業を展開する上場企業での経理スタッフの募集です。
    国際会計基準を適用してから4年以上経過しており、業務プロセスも整備されている環境のため、
    どこにでも通用する経理スキルを身につけることができるチャンスでもあります。

    また、今回は中長期を考えての採用活動ですので、将来的に連結決算や開示業務、
    予実管理業務といったステップアップをする機会も広がっています。

    実際に、同社では長く働かれる方が多く、皆さん部門異動などを通じて細分化されていない
    経理領域の業務プロセスを身につけていらっしゃいますので、転職などをする必要なく、
    どこにでも通用する経理スキルを身につけることができる環境です。

  • 正社員 No.SK0080889

    大阪市/年間休日124日/経理係長/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務)

    仕事内容

    決算・開示などの実務を中心にお任せいたします
    ・本社決算業務、税務業務全般、原価計算業務
    ・リース会計、開示業務(有価証券報告書、決算短信作成等)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ・上場/上場子会社にて決算・税務等の実務経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎 
    ・メーカーでの経理実務経験

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    今回の採用は、社内体制強化と退職者による欠員募集も合わせた、複数ポジションによる複数名採用になります。
    人手を増やしたマンパワーにより対応力強化以外にも、業務の標準化からアナログな部分のDX化推進など、非定型業務といった分野も含めて、
    その他にも取り組んでいただけるテーマはあるとのことでございます。
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • 正社員 No.ST0080886

    創業40年・安定プライム上場企業~管理会計担当(マネージャー候補)の募集!~7.5時間/フレックス/在宅あり

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    1.連結グループ管理会計
     月次の予実管理から業績予想の策定まで、会計の専門性を活かして幅広く関わっていただきます。
    2.FP&A体制の強化
     いずれかの主要事業で本社FP&Aの役割を担っていただきます。
    3.グループファイナンス
     資金計画表の作成および進捗管理、グループファイナンス案の策定および実行など、グループ資金管理に全般的に関わっていただきます。
    4.その他
     ご志向があればIR領域やガバナンス領域の業務にも関わっていただくことも可能です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/日商簿記 1級

    応募条件

    いずれかのご経験必須
    ・事業会社で連結決算・開示資料作成業務の経験 
    ・事業会社で管理会計の経験 
    ・監査法人・税理士法人の就業経験がある方

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    <仕事のやりがい>
    ・財務会計や税務、会計監査とは異なり、経営判断や事業判断に直接的に関わる業務の割合が大きい点がこの仕事の最大のやりがいであると考えています。
     将来的には、コーポレート部門内でマネジメントに関わっていただくことや、グループ会社CFOやFP&A、事業部側FP&Aなどキャリアの選択肢も豊富です。

    ・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。

    ・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、イノベーションや新たなチャレンジを推奨する社風で、新規アイデアや業務改善提案のコンテストなども頻繁に開催されています。

    ・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。

    ・リモートワークとのハイブリッド勤務体系を継続しています。また出社する場合も外苑前駅直結のキレイなオフィスで快適です。 ※勤務地、職種によって異なる場合があります

    ・入社時点から付与される有休(入社時期による変動あり)に加え、リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実しています。

    ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

  • NEW 正社員 No.SK0080883

    大阪/ワークライフバランス良好/医薬品×IT×グローバルを強みに事業拡大を続ける、生産性の高い企業での経理ポジション

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    ご経験に応じて、お任せする業務を決定致します。
    グループ経理業務内容について、参考に下記に記載致します。
    ■経理/会計業務全般(決算含む)
    ■予実管理
    ■資金・資産管理
    ■社内外社員の会計支援
    ■監査/J-Sox対応  など

    活かせる資格

    公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/日商簿記 1級

    応募条件

    ・経理実務経験(年次決算等)
    ・基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
    ・日商簿記2級以上
    歓迎)・上場準備、上場、子会社等の経理実務経験

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    300万円 〜 500万円

    アピールポイント

    医薬×IT化とグローバル展開を切り口に、事業拡大・成長をつづける、上場準備中企業
    国内外含めた医薬品供給不足によるニーズ増加があり、インターネットを通じた医薬品購入へのニーズも高まり、将来性の明るいビジネスかと思います。
    また元々、グループの中核事業会社である光成薬品は、70年以上前から医薬品専門商社として実績があり、経営基盤もある点も特徴。
    くわえて、現在、各ECプラットフォームの機能拡張から、DX化・国際化の推進に取り組まれています。

    同社採用は、スキルや業界知見、年齢より、“成長に対する行動” “課題解決に向けた失敗を恐れない挑戦” などを重視とのこと。
    実際に50代、60代で入社という社員も複数名在籍されていらっしゃるとのことでした。そういった方々が力を発揮できるよう
    ・労働環境や社内制度の整備、開放的なワークスペース、目標達成に向けて対等な議論ができる雰囲気
    ・月平均10時間程度の残業時間と誕生日休暇を含め充実した休暇制度等、仕事とプライベートが両立できる環境
    ・OJTを中心に研修制度、法律に基づいた管理薬剤師による継続的研修を行い、専門家による講習参加を推奨
    など、社員の働きやすさやモチベーションアップの施策も用意されている環境かと思います。

  • NEW 正社員 No.SK0080880

    <財務経理>業界大手・約3000億規模の上場企業/大阪/食の卸・製造などトータルコーディネート企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(財務)

    仕事内容

    本社・グループの経理税務業務をお任せいたします。他の担当者と業務を分担して、あらゆる業務を経験していただけます。
    ・仕訳、チェックなどの日常経理業務、決算業務(月次・四半期・年次・連結)、開示資料作成(決算短信、有価証券報告書等)
    ・本社、グループ会社の税務申告業務/支援業務
    ・税務対応、監査対応など
    ご入社後は、決算業務等を中心に覚えて頂くご予定です。また、ご経験ある方には、経験に応じて連結・開示等もお考えです。
    また、経験・適性に組織の状況等に応じて、
    入出金・出納、資金管理、資金繰りや資金調達等の財務業務に携わる機会もございます。
    未経験業務のサポートもあるため、ご安心いただければと思います。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・社会人経験、及び、日商簿記2級以上の資格所有者
    ・会社の商流や組織のことを理解し、自ら考え主体的に取組め、他部署含めコミュニケーションを取りながら仕事を進めることのできる方
    (歓迎)・短答式、税理士試験科目合格など、資格・知識を有する方、上場企業や監査法人、税理士法人での実務経験、銀行含む金融機関での法人営業経験者

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 700万円

    アピールポイント

    衣食住の『食』を提供している、安定性の高い産業/今期の業績・特に利益が好調な業界大手上場企業
    現在、社内体制の強化、及び、事業拡大にも取り組まれているため、増員により体制強化を目的とされた採用です。
    上場親会社にて、幅広い業務に携わりスキルアップができ、コンパクトな組織ではあるため責任は伴いますが
    裁量権を持って働く事もできる、やりがいも感じていただきやすい環境かと思います。

  • 正社員 No.SK0080731

    経理課長ポジション/創業160年を超える老舗企業。グループ会社の決算とりまとめおよびメンバーマネジメントを一手にお任せします

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(その他(経理))

    仕事内容

    経理課長として、部長の補佐をしながら部門の運営を担い、チームの成果に対して責任を持つ役割です。
    具体的には、
    ・部門スタッフの業務進捗管理および指導
    ・月次監査業務および報告資料の作成・チェック
    ・月次/年次決算業務の取りまとめ
    ・税務申告書作成業務の実施および調整
    ・日々の入出金管理および振込データ作成の最終確認
    ・現金や預金の管理
    ・その他経理業務(仕分けの入力) など
    課長候補としてご入社いただいた後、すぐマネジメントをするのではなく、まずはプレイングマネージャーとして就業いただきます。
    仕分けの入力作業から始めていただき、月次・年次業務など経理担当をお任せします。

    部門スタッフの業務進捗管理や指導を行い、経理部門全体の円滑な運営をサポートをお願いいたします。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・事業会社において年次決算までの一連の経理経験をお持ちであること
    ・プロジェクトマネジメント以上のマネジメント経験をお持ちであること

    (歓迎要件)
    ・税務経験をお持ちの方
    ・DX推進やシステムリプレイス経験をお持ちの方

    勤務地

    滋賀県大津市

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    430万円 〜 540万円

    アピールポイント

    創業160年の老舗印章販売店グループ。
    現在は印章の製造販売に加え、印刷事業、Eコマース事業、不動産事業など約30社を展開するほどになっています。

    同社ではホールディングスを設立し、グループを再編し、よりスピーディかつ戦略的な経営体制づくりに動き始めました。

    本ポジションの方には、約30社あるグループ会社の日常経理業務の確認から決算とりまとめ(もう1名の課長と分担いただくことになります)、メンバー育成や業務支援などプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいとのことです。

    また、グループ再編の真っただ中のため子会社とホールディングスのシステム連携や、ペーパレス化の推進など、業務改善や再編などへもどんどん意見を出していただきたいそうです。

    歴史ある会社ですが、経理部門はまさにこれからです。
    より良い会社づくりに向け、お力を発揮ください。

  • 正社員 No.SK0080728

    経理部長ポジション/創業160年を超える老舗企業。グループ再編に伴う会計業務再構築と経営再建に関する経営者支援ポジション

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務) 、 経理(決算業務) 、 経営企画

    仕事内容

    経理部長として、部門全体を統括し、経営陣と連携して戦略的な財務運営をリードしていただきます。
    具体的には、
    ・グループ法人を含む経理財務部門の統括
    ・税務・会計に関する専門知識を活かした戦略立案
    ・月次/年次決算のレビューと最終承認
    ・税務申告書作成の監督
    ・資金繰りの計画と管理
    ・銀行及び税理士対応
    ・部門内スタッフの教育・指導および育成計画の策定
    ・経営陣への財務レポートの作成および報告
    財務面で経営戦略の実現をサポートし、グループ全体の財務健全性を維持・強化する役割を担っていただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    事業会社において資金繰り・資金調達等の財務経験と、年次決算までの実務経験をお持ちの方

    (歓迎要件)
    ・事業会社における税務実務経験をお持ちの方
    ・マネジメント経験をお持ちの方
    ・数字やデータを基にした分析やレポーティング等の経験をお持ちの方

    勤務地

    滋賀県大津市

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    540万円 〜 600万円

    アピールポイント

    創業160年の老舗印章販売店グループ。
    現在は印章の製造販売に加え、印刷事業、Eコマース事業、不動産事業など約30社を展開するほどになっています。

    同社ではホールディングスを設立し、グループを再編し、よりスピーディかつ戦略的な経営体制づくりに動き始めました。

    本ポジションの方には、それに伴う会計業務の再構築やタックスプランニング、原価管理体制の強化など会計的な面と、既存事業の成長に向けた財務戦略の立案・推進に当たっていただき、グループ基盤の盤石化にお力を発揮いただきたいとのことです。

    尚、直接のレポートラインは社長や取締役になり、これまでのやり方を踏まえ、よりよい組織・業務スキームを作っていただくことになります。
    経営陣の懐刀として存分に活躍いただけるポジションです。

  • 正社員 No.ST0080697

    【経理】東証プライム上場 経理 管理職・マネージャーを急募!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    今回ご入社頂く方には経理部にてご経験に応じて幅広く携わって頂く事を想定しております。
    これからIFRS経験をイチから積みたい方、大歓迎です。

    【業務内容】
    月次決算、四半期決算、年次決算を中心に、主に以下の業務をご担当頂きます。
    ・決算短信・計算書類・有価証券(半期)報告書の作成
    ・月次決算対応、各事業部の会計処理課題解決への取り組み
    ・連結/IFRS仕訳入力
    ・各種管理資料作成&部内報告
    ・事業部からの各種申請(稟議・支払依頼)に対する承認
    ・決算開示資料の一部作成

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    応募条件

    【必須(MUST)】
    ① メンバーマネジメント経験2年以上
    ② 上場会社での各グループ会社数値の月次決算詳細チェックのご経験
    ③ 上場会社での連結決算の経験
    ④ 上場会社での決算開示の経験(決算短信・計算書類・有価証券(半期)報告書)

    *入社後慣れるまでの間及び決算中は出社していただきますので十分なフォローが可能です

    【歓迎(WANT)】
    ・財務出納の実務経験
    ・監査法人での勤務経験

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    750万円 〜 900万円

    アピールポイント

    同社グループは、IT / AI / IoT を中心に、ECプラットフォーム、HR・教育、保険、官民共創・コンサルティング、および投資・インキュベーションまでの幅広い事業領域を手掛けています。同時に、海外の成長を取り込むため、グローバル展開を進めています。このような幅広い領域に対し、今までにない強固な組織づくり、プロフェッショナルチームを目指しています。
    現在20社以上の子会社があり、これからも広がっていくグループを支えるべく、より一段上のレベルに挑戦したい方を歓迎いたします。

    下記、このポジションの醍醐味です:
    ・レポートラインは部内や担当関連部署なので、各事業部ビジネスにも近い部分で仕事ができる環境。
    ・東証プライム上場でありながら、ベンチャー企業のスピード感の両方が味わえる環境。

    キャリアパス:
    社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。将来的には、部門責任者などを目指すこともできます。また、部内の枠に留まらず、実績を積み上げて幅広く活躍をしたい方には、他部門へ自身が望むキャリアチェンジに応募することもできます。

    求める人物像:
    ・部内外とのコミュニケーションをしっかり取れる方(子会社責任者とも協議することあり)
    ・幅広い事業を展開しているため臨機応変に効率的な思考が出来る方

  • 正社員 No.ST0080692

    グロース上場の経理責任者(CFO・管理部門長候補)~経理を中心としたバックオフィスのトップを募集します!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(その他(経理))

    仕事内容

    ・経理財務チームメンバーのマネジメント
    ・月次/年次/決算業務の統括 ・管理会計関連資料の作成
    ・「決算短信」及び「有価証券報告書」等の開示資料作成
    ・税務全般の対応
    ・資金繰り管理、銀行折衝
    ・監査法人との監査手続き対応
    ・財務状況等の報告に関する取締役会資料作成
    ・新規事業立ち上げに係る会計論点の検討
    ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進、M&A後のPMI

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/日商簿記 1級

    応募条件

    <必須要件>
    ・監査法人での勤務経験・公認会計士
    ・銀行および監査法人の対応経験
    ・会計システム等の導入または改善経験

    <歓迎要件>
    ・上場企業での経理、決算業務3年以上
    ・税務申告書作成および税務調査対応の経験
    ・海外子会社の連結経験
    ・取締役および監査役からの質問対応

    勤務地

    東京都港区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    800万円 〜 1,300万円

    アピールポイント

    インバウンド観光客を中心に、Wi-Fi端末等のレンタル事業等を展開。主力事業を基に、今後も事業拡大を進めていきます。

    今回の募集ポジションでは、経理部長~管理部門長をお任せします。
    足下のミッションは、経理としての基盤構築。
    同社における会計論点を理解したうえで、業務フロー等の改善に着手頂きます。
    監査に耐えうる体制づくり、煩雑な会計処理の検討など、上場企業としての管理体制を作り上げてください。
    また、M&Aを視野にDD等も進めてはいますので、経営企画の領域に関与いただくことも歓迎です。

    ご自身の手で作り上げることが得意な方、裁量を持って働きたい方や、
    ポジションを上げていきたい方は、ぜひご応募ください。

  • 正社員 No.ST0080139

    注目のIPO企業!経理スタッフポジション/ フルフレックス/最先端の『位置情報解析』技術で、官公庁・行政からの案件多数◎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    経理部長の指導の下、以下の業務を担当いただきます。
    ・日々の伝票起票
    ・月次、四半期、年度決算業務
    経理部長が行う以下の業務のサポート
    ・プロジェクト別原価計算
    ・開示業務(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、事業報告の作成など)
    ・会計監査対応/主幹事証券会社対応/税務調査対応
    ・経理業務フローの構築、運用、改善
    ・会計方針の立案、監査法人との折衝
    ・全社予算作成の支援、月次予実管理業務の支援

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・以下の経理業務の実務経験
    ・月次決算、四半期決算、年次決算

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 600万円

    アピールポイント

    【会社概要】
    空間情報工学の第一人者がトップを務める、東大発技術ベンチャー。
    位置情報にまつわるビッグデータを取り扱う、技術者集団です。

    強みは、リソースの多さ・分析力に基づくアウトプットの精度の高さ。
    同業他社では、事業の基になるデータ収集は、自社でのみ行っているケースが多いですが、
    同社の場合は、CTOを務める教授の実績が、業界内で高く評価されているため、
    携帯キャリア会社・物流会社・ドローンの空撮会社など、多数の関係先からデータの収集を可能にしています。

    案件の獲得についても、教授個人、また同社としての実績が業界で評価されていることから、
    一般企業のみならず行政や官公庁からの依頼も多数あり、今後も事業が拡大していく見込みです。

    2026年の上場を目指し、準備中(N-2)。
    シリーズBの資金調達が完了、大手監査法人・証券会社が入っていて、高い評価額が見込まれるなど、
    市場からの期待は高いようです。

    【募集ポジション概要】
    IPO準備に向けて経理体制の整備を経理部長の指導のもと、ご担当いただきます。

    IPO準備企業で経理のポジションから企業の成長をサポートしたい方、上場を目指して取り組みたい方におすすめの求人です。

  • 正社員 No.ST0080132

    注目のIPO企業!経理マネージャークラス / 最先端の『位置情報解析』技術で、官公庁・行政からの案件多数◎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算)

    仕事内容

    上場を見据え経理チーム立ち上げをリードいただける経理マネージャー候補を募集することになりました。
    今後の業務拡大に備えLocationMindの経理財務、経理チーム運営に関する業務全般をお任せします。

    プレイングマネージャーとして、自らも以下の業務を直接担当いただきます。

    ・経理チームのマネジメント・経理部員の教育
    ・子会社の経理担当者のマネジメント・教育
    ・月次、四半期、年度決算業務(親会社側での連結決算業務を含む)の取りまとめ
    ・プロジェクト別原価計算の取りまとめ
    ・開示業務(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、事業報告の作成など)
    ・会計監査対応/主幹事証券会社対応/税務調査対応
    ・経理業務フローの構築、運用、改善
    ・会計方針の立案、監査法人との折衝
    ・全社予算作成の支援、月次予実管理業務の支援 など

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・以下の経理業務の実務経験
    ・連結決算(親会社側)
    ・月次決算、四半期決算、年次決算
    ・開示業務
    ・監査法人対応

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    【会社概要】
    空間情報工学の第一人者がトップを務める、東大発技術ベンチャー。
    位置情報にまつわるビッグデータを取り扱う、技術者集団です。

    強みは、リソースの多さ・分析力に基づくアウトプットの精度の高さ。
    同業他社では、事業の基になるデータ収集は、自社でのみ行っているケースが多いですが、
    同社の場合は、CTOを務める教授の実績が、業界内で高く評価されているため、
    携帯キャリア会社・物流会社・ドローンの空撮会社など、多数の関係先からデータの収集を可能にしています。

    案件の獲得についても、教授個人、また同社としての実績が業界で評価されていることから、
    一般企業のみならず行政や官公庁からの依頼も多数あり、今後も事業が拡大していく見込みです。

    2026年の上場を目指し、準備中(N-2)。
    シリーズBの資金調達が完了、大手監査法人・証券会社が入っていて、高い評価額が見込まれるなど、
    市場からの期待は高いようです。

    【募集ポジション概要】
    IPO準備に向けて経理体制の整備をプレイングマネージャーとしてリードいただきます。

    IPO準備企業で経理のトップを目指したい方、企業の成長をサポートしたい方、上場を目指して取り組みたい方におすすめの求人です。

  • 正社員 No.SK0079324

    経理ポジション/環境負荷の小さい農業者を支援し、持続可能な農業を広めるアグリベンチャー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    経理担当として、日々の仕訳入力等の経理業務から、月次決算及び決算資料の作成、内部統制の整備運用など幅広くご担当いただきます。

    事業拡大にあわせてオペレーションを検討したり、スムーズに決算や開示資料作成を進めていく体制整備など、バックオフィスをよりよい環境にするために幅広くご活躍いただきたいと考えています。

    日々の経理業務(仕訳入力、証憑チェック、請求書作成、入・出金管理など)
    月次、四半期、年次決算対応及び開示資料作成
    内部統制(J-SOX)の構築
    監査法人、主幹事証券会社、顧問税理士との連携
    ※利用システム:freee会計、弥生販売、自社システム

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・決算とりまとめを含む経理実務のご経験(3年程度)
    ・基本的なPCスキル(Word、Excel)
    (歓迎要件)
    ・ベンチャー企業での勤務経験
    ・公認会計士(短答式合格含む)またはそれに準ずる知識をお持ちの方
    ・セルフスターターかつ変化への対応力のある方
    ・野菜が好きな方

    勤務地

    京都府京都市南区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    経営管理部では経理財務、人事、総務を含め現在8人のメンバーが在籍しています。
    バックグラウンドは様々で、大小様々な企業で経験を重ねたメンバーがおり、中には元バーテンダーも。
    経理は3名ほどの体制で、メンバーは20~40代がメインの年齢層。分からないことがあったり、進め方に迷ったりしたときも、すぐに相談できる環境です。業務上、他の部署とのやりとりも多いので、社内のメンバーとも幅広くコミュニケーションをとることができます。

  • NEW 正社員 No.SK0079297

    経理ポジション/あらゆる『ながれ』を制御する流体制御システム装置のトップメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    大阪本社経理部 経理課にて、まずは固定資産関連の業務からスタートいただきますが、ゆくゆくは本体の制度会計や業績管理等、幅広い業務に従事いただきます。具体的には、
    ・固定資産管理
    ・投資予算計画作成
    ・税務調査、監査対応(資料作成サポート)
    ・税務申告(事業所税、固定資産税等)
    ・月次、年次の決算補助業務
    ・仕訳入力、伝票管理(減価償却費などの固定資産関係等)
    ・経理業務全般に関する課題解決活動 など
    ※ポストはご経験・年齢により検討します。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・日商簿記2級、もしくは同程度以上の知識・資格を有する方
    ・経理実務経験をお持ちの方

    (歓迎要件)
    ・メーカーの固定資産管理経験をお持ちの方
    ・決算書作成、税務申告書作成、会計監査対応、もしくは税調対応などいずれかの経験をお持ちの方
    ・日商簿記検定1級、もしくは同程度以上の知識・資格を有する方

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    メーカー(精密・医療機器)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    400万円 〜 550万円

    アピールポイント

    陸・海・空から宇宙まで、あらゆる空間で存在感を発揮するバルブメーカーです。

    同社の強みは、新しいものづくりに挑戦する企業風土と、それに裏付けられた独自の高い技術力にあり、
    超精密なバルブの開発や超微細なガス制御を可能にするバルブなど他にない技術力で注目を集めています。
    (同社の取り組みのいったんはこちらからご覧いただけます→https://www.fujikin.co.jp/brandstory/)

    本ポジションは同社の要の一つである主計部門のポジションになります。

    まずは固定資産管理からキャリアをスタートいただき、今後予定される大阪・東北での工場新設や立売堀新社屋建設などによる固定資産管理対象物件の大幅な増加へ対応いただきます。
    また、グローバル化に伴う規模拡大に伴い、経理としてもグローバルメーカーにとって必要な会計業務全般に従事いただくことになります。
    (連結決算、移転価格対応、海外税務(グローバルミニマム課税対応等)、国内グループ会社の決算業務など)

    尚、同社では「モノづくり」だけでなく「人づくり」にも力をいれていますので、
    従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みを作っています。
    未上場ならではのアットホーム感と、社員に向き合った様々な福利厚生により 『働きがいのある企業大賞』を受賞したこともあるほどです。

    ワークライフバランスと仕事を両立したいという方にぜひ挑戦いただきたいポジションです。

  • 正社員 No.SK0079295

    経理ポジション(リーダークラス)/あらゆる『ながれ』を制御する流体制御システム装置のトップメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(その他(経理))

    仕事内容

    大阪本社経理部 経理課にて、本体及びグループ企業の主計業務全般に従事いただきます。具体的には、
    ・予算策定、決算業務の統括・取り纏め、会社法監査対応
    ・税務申告・納税、税務調査対応
    ・連結決算、移転価格税制等の対応
    ・工場営業への経理指導、各種課題解決への提言、具体的解決方法の策定
    ・課の業務統括、部下の育成 など
    会社法上の大会社として法定の会計監査対応、税務上は国税局による税務調査対応が必要であり、会計・税務のプロである公認会計士や税務調査官とのやり取りが必要です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・日商簿記2級、もしくは同程度以上の知識・資格を有する方で、以下のいずれかの経験を有する方
    ー決算書作成経験
    ー法人税申告書作成経験

    (歓迎要件)
    ・会計監査対応、もしくは税調対応経験をお持ちの方
    ・日商簿記検定1級、もしくは同程度以上の知識・資格を有する方
    ・SAPシステムを使用しての運用改善、業務電子化の経験

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    メーカー(精密・医療機器)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 750万円

    アピールポイント

    陸・海・空から宇宙まで、あらゆる空間で存在感を発揮するバルブメーカーです。

    同社の強みは、新しいものづくりに挑戦する企業風土と、それに裏付けられた独自の高い技術力にあり、
    超精密なバルブの開発や超微細なガス制御を可能にするバルブなど他にない技術力で注目を集めています。
    (同社の取り組みのいったんはこちらからご覧いただけます→https://www.fujikin.co.jp/brandstory/)

    本ポジションは同社の要の一つである主計部門のポジションになります。

    未上場ながらグローバルに展開する会社法上の大企業になりますので、通常の会計処理だけでなく監査対応や海外子会社管理など
    幅広い業務に従事いただくことになります。

    尚、同社では「モノづくり」だけでなく「人づくり」にも力をいれていますので、
    従業員一人ひとりが自己受容や自己肯定感を高めながら楽しんで成長できる仕組みを作っています。
    未上場ならではのアットホーム感と、社員に向き合った様々な福利厚生により 『働きがいのある企業大賞』を受賞したこともあるほどです。

    ワークライフバランスと仕事を両立したいという方にぜひ挑戦いただきたいポジションです。

  • 正社員 No.ST0079257

    地方在住者必見!フルリモート/上場・経理マネージャー候補/~1200万

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    経理財務チームの一員として、上場企業における一連の経理業務をお任せします。
    ご希望があれば、一部、経営企画業務に取り組んでいただくことも可能です。

    ◆具体的な仕事内容
    ・月次決算、四半期決算、年次決算(税務を含む)
    ・連結会計作成
    ・各種開示書類作成
    ・監査法人、顧問税理士等との調整業務
    ・監査法人と主要論点の優先順位付け
    ・ポジションペーパーの要否の判断
    ・チームメンバーへの仕事の割り振りや仕事の検証
    ・部内、社内システムの業務改善プロジェクトの推進
    ・業務フロー構築、社内ルールの整備(仕組みづくり)
    ・新規取引の会計処理検討

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/日商簿記 1級

    応募条件

    【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方
    ・上場企業での経理業務に関する一通りの経験(開示資料の作成または連結決算を含む)
    ・監査法人や税理士法人での上場企業向けの経験
    ※監査法人から事業会社へ転職を希望されている方も歓迎です!

    【歓迎】
    ・監査法人対応業務
    ・チームマネジメント経験
    ・英語スキル
    ・スピード感のある環境で主体性をもって業務に取り組みたい方
    ・自分の仕事を限定せずに様々な経験を糧にできる方
    ・新しい情報を積極的に取り入れるマインドをお持ちの方
    ・自身のスキルエリアを広げたいと考えている方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 1,200万円

    アピールポイント

    エネルギーを軸としたデータ分析を得意とする、エネルギーテック企業です。
    創業以来、業界のファーストペンギンとして注目を集めてきました。
    現在、主力事業である電気・ガスの使用量・料金の比較サービスでは、大手インフラ会社と連携し、高いシェアを誇っています。EV充電事業においては、先行投資の段階で赤字を生んでいましたが、電力会社との合弁会社設立や、資本業務提携をすることにより、健全な財務基盤の整備を実現しています。
    エネルギー×ITというブルーオーシャンでの地位を確立すべく、今後はコア事業をベースにしながら、シナジーを生むようなM&Aの実行なども視野に入れ、持続的な成長を目指します。

    経理に目を向けると、上記のようなコーポレートアクションに至るまで、少数精鋭のチームで運営を続けていました。
    今回、内部統制の見直しと、メンバーへの負荷を軽減していくことを目的に、増員での募集を開始しました。

    フルリモート勤務が可能、フレックス制度が活用されていて、子育て中のメンバーもいます。
    全国各地からのご応募をお待ちしています。

  • 正社員 No.SK0079245

    転勤無し。経理ポジション/創業80年超、高い技術力を誇る給水業界のトップシェア企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    同社経理財務部にて会計業務全般に従事いただきます。具体的には、
    ・仕訳入力、伝票起票
    ・売掛・買掛金管理
    ・現預金管理
    ・月次・年次決算補助
    ・その他データ入力、分析資料作成等
    まずは業務に慣れていただき、ゆくゆくは業務改善や効率化にも取り組んでいただきたいとのことです。
    尚、試用期間の6か月は、平野本社にて勤務の上、業務に慣れていただきます。
    (平野本社:大阪市平野区瓜破南2-1-56 大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅より送迎バス。本社勤務期間は8:30~17:30)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・経理経験3年程度以上

    (歓迎要件)
    ・日商簿記2級か同程度以上の会計知識をお持ちの方
    ・中小企業(製造業経験だと尚歓迎)での幅広い会計経験をお持ちの方
    ・改善意欲が高く、業務効率化や省力化などに積極的に取り組む方

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 600万円

    アピールポイント

    「水」を通して「健やかで豊かな環境づくり」を基本使命とする給水装置業界のトップシェア企業です。
    新規参入の難しい業界であることに加え、官公庁、全国の市町村等の水道局や大手メーカーなど盤石な顧客基盤のもと、設立以来黒字経営、毎年10億ずつ売り上げを伸ばしている優良企業です。
    水道管の老朽化問題に加え、水道等インフラ事業のニーズが高いASEAN地域にも進出。また、年3回、新製品企画の社長コンペを実施し新たな挑戦にも積極的なことから、同社の存在感はますます増しています。

    同社では業績好調につき、経理人材を増員することになりました。

    まずは伝票起票、仕訳入力等の日常業務からスタートいただきますが、ご志向性によっては決算等の上流業務にも挑戦いただけます。
    (その場合は、平野本社での勤務となる場合もございます)
    また同社ではExcel等によるデータ管理をベースに会計業務を行っていますが、業務効率化や省力化など積極的な方にはぜひ挑戦いただきたいそうです。

    アットホームな企業風土、厚い福利厚生等、働きやすい環境づくりや、SDGsにもいち早く取り組むなど、社会問題にも意識が高く、長期就業しやすい環境が整っています。
    地元大阪で長く働きたいという方、将来性のある会社で働きたいという方にぜひお勧めしたい求人です。

  • 正社員 No.ST0079209

    CFO直下:経理マネージャー(管理本部長候補)の募集!<有望なSAAS系事業> ※リモートワーク/フレックス有

    雇用形態

    正社員

    職種

    管理部門責任者 、 経理(決算業務) 、 IPO

    仕事内容

    日々の会計処理、証憑整理、月次・年次決算業務
    管理会計、財務、開示関連、監査対応
    IPO(新規株式公開)準備、新規事業関連全般

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/日商簿記 1級

    応募条件

    次のいずれかの方

    ・上場企業における経理マネージャー
    ・IPO実績のある方や会計士⇒大歓迎
    ・コミットメントの強い経理担当(決算経験あり)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    750万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    IPOに向けた管理部門の中核人材(特に経理)の求人です!
    将来は財務系CFOの下で管理本部全般をみる立場を想定しています。
    働き方が柔軟で、フレックス制度があって、リモートワークも推進しています。(週一出社イメージ)
    年収は、経理マネージャーとしてのレンジはあるものの、人によって個別に考慮しますので、1000万以上も検討できます!
    業界ナンバーワンのプロダクトを開発しており、手堅いストックビジネスを展開し、すでに黒字化しています。
    CFOは財務やM&Aに強みがあり、経理や会計面を補完してほしいという求人です。
    なお、スタッフ3名が機能しておりますので、日々の経理業務に骨を折る必要はなさそうです。

  • 正社員 No.SK0079152

    海外子会社の経理・財務バックアップ/業界最大手/大阪/海外へも積極的に展開中/過去最高の売上・利益を更新し続ける業界最大手の外食上場企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・グループ会社管理 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    各国の現地法人の経理・財務のバックアップを担当して頂きます。
    ・新たな現地法人の立ち上げの際の管理部門人材の採用活動
    ・現地の経理財務担当者への経理・財務業務レクチャー(連結パッ
    ケージ作成、親会社への各種レポーティングなど)など
    日本の経理部門と海外現地法人の橋渡し的な役割。
    新たに立ち上げた現地法人への支援が多くなりますが、既存の現地法人のバックアップも継続して行いますので、同時に複数国の現地法人とのやりとりが発生致します。今後の海外展開によっては海外赴任の可能性もございますので、海外志向がある方が望ましくあります

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ■必須条件:
    ・決算業務等の経理知識を有する方
    ※業務内容に対応いただける方であれば、特に資格不要です。
    未上場企業だけのご経験も可
    ・英語でのやりとりが可能な方
    ※TOEIC(R)テスト(R)の点数の指定はありません。
    ビジネス利用経験は歓迎しますが、必須ではありません
    ■歓迎条件:
    ・海外事業に携わった経験や海外赴任経験
    ・経理財務部門において、子会社の管理経験
    ・海外国内問わず、子会社の立ち上げ経験

    勤務地

    大阪府吹田市

    業種

    サービス(飲食)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    540万円 〜 880万円

    アピールポイント

    世界を舞台に事業拡大を続ける企業のため、海外子会社の数も増え、そこのサポートする人員増の必要性もあり、今回募集をされています。

    今回配属先の海外事業部のミッションは、外事業戦略の策定、新たな国・地域への出店の際の現地法人立ち上げ、店舗開発、新規店舗立ち上げ準備、そして既存の各国の現地法人のバックアップとなります。
    実務経験が少ないジュニアクラスの方も含めて、入社後しっかり育成されるため、仮に応募要件を全て満たさなくても、他ご職歴や、意欲・やる気も含めて判断していきたいと考えられた採用になります。

    <同社について>
    ・リモデルや省人化(デジロー、オートウェイター)、海外展開・M&Aや新規事業への投資など、積極的に多種多様な新たな取り組み中
    ・大阪・関西万博に出店決定/2020年ドバイ国際博覧会では、唯一の日本館レストランとして出店し、国際博覧会出店は2回目
    ・売上・利益共に、過去最高を更新/日本の食文化の「グローバルスタンダード化」から1兆円を目指し、向け動いているリーディングカンパニー
    ・属人化が残っている部分もございますが、上流業務やプロジェクト、業務の最適化など含めて、取り組まれています
    ・副業可、固定残業制度の見直し、アウトソースの活用、DX化の推進など、就業環境の改善にも取り組まれ続けていらっしゃるとのこと
    ・職場環境は、同じフロアに役員・社長から他部署の方々もおり、コミュニケーションがとりやすく、スピード感と裁量権を持って働ける環境かと思います

  • 正社員 No.ST0079065

    成長企業で長期就業をご希望の方におすすめの求人です!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    ■業務内容
    コンテナ・トランクルームの設置・運営等を行っている企業で経理業務の取りまとめを担当いただきます。
    ・経理業務(伝票チェック、月次決算・年次決算のコントロール)
    ・メンバーの育成、指導(課長候補)
    ・財務業務(振り込み、資金管理、金融機関対応)

    また、直近でのTOKYO PRO Market上場を予定しており、将来的には一般市場への上場も目標としており、
    ご経験やご希望に応じて下記の業務をご担当いただきます。
    ・税務申告、顧問税理士対応
    ・監査法人対応、内部監査業務
    ・上場に向けた証券会社対応

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA

    応募条件

    事業会社での経理経験(3年程度)
    年次決算までを自走できる方
    Excel、Word等の基本的なPCスキル

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    不動産・建設(不動産)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    500万円 〜 750万円

    アピールポイント

    コンテナの販売・運営やトランクルームの運営を通して空いた土地や建物内のスペースの有効活用のコンサルティングを行っています。
    創業当初から続くコンテナ・トランクルームの運営において現在は全国540店舗で展開している等需要が着実に高まっていることから安定した収益基盤が構築されています。加えて従来のコンテナ運営のノウハウを活かして新たにコンテナ建築やトレーラーハウス、バリアフリー喫煙コンテナ(特許取得済)など新たな事業を展開しております。今後も安定した基盤のもと、コンテナなどの新たな使い道を見出し、事業を展開させる予定です。

    入社後は20代・30代のスタッフとともに日常経理~決算までの取りまとめを軸にご活躍いただきます。
    現在、TOKYO PRO Marketへの上場準備中ではございますが、公認会計士であるCFOの方や長年ご活躍されている経理課長様により、
    準備が順調に進んでおり、上場準備も最終フェーズを迎えている事もあり、既に上場基準に耐えうる体制も構築できていることから、
    過度な残業も発生せずに、ワークライフバランスを維持できる環境となっております。
    上記に加えて、管理部門の方針としても、個人の能力や希望、業務負担を考慮しながら業務を任せるお考えのため、働き方も含めて、ご自身の希望に近しい形でスキルアップを目指していくことが可能です。

    基盤がありながら成長を続ける企業にて、ワークライフバランスを
    維持しながら長期就業をされたいとお考えの方におすすめの求人となっております。

91〜120件/ 257件中

関連カテゴリー

新着求人