職種
税務会計スタッフ
仕事内容
お客様顧問担当として、税務会計業務全般をお任せします。国際税務、IPO支援、資金調達、経理アウトソーシング支援などの幅広い業務まで、希望にもよりますが担当をお願いする場合があります。
活かせる資格
税理士、税理士試験科目合格 など
活かせる経験
会計事務所経験、企業の経理経験 など
勤務地
東京都港区芝大門1-6-6 芝大門ヤマトビル6F
ポジション
税務コンサルタント
雇用形態
正社員
給与・待遇
400~700万円
-
NEW紹介予定派遣No.HT0057609
【駅直結・税理士法人】 給与社保サービス担当の正社員候補
職種 社会保険・給与
仕事内容 ●顧問企業(外資系メイン)複数社から下記受託事務処理を担当して頂きます。
*給与計算(TKC使用)
*社会保険・労働保険の諸手続き
*年末調整勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 紹介予定派遣
時給 1700円 〜 1800円
アピールポイント
*正社員登用時期は開始から6か月後となります。(2-3月から派遣開始希望)
*欠員が生じているための募集となります。
*法律事務所を母体とした複合サービスグループ中の一法人で、顧客企業は外資系がメインです。(本ポジションは英語力不要です)
*これまでも正社員への登用実績多数あります。
*最近はコロナ対応として全社的にテレワークを推奨しております。
*少数精鋭でメンバーそれぞれが顧客担当を持ち、忙しい環境ですが、専門性の高い仕事となりますので、やりがいがあると思います。 -
NEW正社員No.SK0025817
京都最大手に分類される税理士法人で税務スタッフ案件
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 ・会計・税務監査(巡回)
・決算・税務申告業務
・資産税コンサルティング業務
・経営・財務コンサルティング業務
・税務戦略コンサルティング業務(事業承継、事業再生支援、等)活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・日商簿記2級レベルの知識をお持ちの方
・向上意欲の高い方
・金融機関出身者歓迎勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 300万円 〜 1000万円
アピールポイント
税務、会計、労務、法務などのスペシャリストグループを抱える京都最大手に分類される総合事務所。
税務分野以外の対応もワンストップで対応可能という部分は最大のセールスポイントで京都府下に多数のクライアントを抱えます。
税務は、グループの中核法人となり、クライアントから様々な相談を受け、各グループ法人と連携をしながら仕事ができ、
知識も深める事が出来ます。研修制度も充実しています。 -
NEW正社員No.ST0029130
Big4系税理士法人で移転価格の担当コンサルタント募集
職種 国際税務(税務)
仕事内容 下記内容に関する業務内容に関する財務および経済分析・調査・レポート作成
・移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス
・グローバルタックスマネージメントに関わるアドバイザリーサービス
・国際税務マネージメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー
※経験・技術・潜在能力と成長の可能性を考慮した上で、最終的に職務内容詳細を決定します。活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA
活かせる経験 ◆社会人経験2年以上(職歴により1年以上あれば可)
◆税務・会計・ファイナンスいずれかに関する知識または経理・財務部門での経験がある方
◆会計士〔日本の公認会計士/USCPA(米国公認会計士)〕または税理士(科目合格者含む)、
証券アナリスト、CFA(米国証券アナリスト)、簿記などの資格保持者
およびMBA(経営学修士)取得者、海外関連事業経験者、海外留学経験者、尚可
◆英語力のある方または英語を使用しての業務経験者
(会話よりも読解やメール対応が多い。TOEIC目安:800点程度以上または同等レベル)
*日本国籍以外の方は、日本語検定N1レベル必須。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 850万円
アピールポイント
・残業代は法定通り全額支給。夜食手当も出ます。
-
NEW正社員No.SK0048188
ビジネス拡大中の京都最大手に分類される税理士法人の東京事務所での税務スタッフ案件(幅広く検討頂けます)
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ■会計・税務監査(巡回)
■決算・税務申告業務
■資産税コンサルティング業務
■経営・財務コンサルティング業務
■税務戦略コンサルティング業務(事業承継、事業再生支援、等)活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ◆日商簿記2級以上
◆税務・会計事務所での実務経験1年以上
または、事業会社で決算までの経験ある方
◆向上意欲の高い方
<歓迎>
・税理士資格保有者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 300万円 〜 600万円
アピールポイント
税務、会計、労務、法務などのスペシャリストグループを抱える京都最大手に分類される総合事務所。
税務分野以外の対応もワンストップで対応可能という部分は最大のセールスポイントで多数のクライアントを抱えます。
税務は、グループの中核法人となり、クライアントから様々な相談を受け、各グループ法人と連携をしながら仕事ができ、
知識も深める事が出来ます。研修制度も充実しています。 -
NEW正社員No.ST0054082
海外にも拠点を持つ税理士法人での税務会計補助スタッフを募集★フレックスタイム制★
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 <法人を中心とした税務会計コンサルティング業務全般の補助>
・税理士補助、税務コンサルティング補助業務
・決算、税務申告、自計化支援などの法人サポート業務
・税務書類作成補助
★原則、記帳代行業務は行っておりません活かせる資格 税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 ◆税理士を目指している方
◆簿記3級以上の知識をお持ちの方
◆何かしらの内勤経験のある方
◆税理士事務所や会計事務所で勤務経験をお持ちの方
【求める人物像】
・チャレンジ精神旺盛な方
・指示を待つのではなく、自ら考えて動ける方
・コミュニケーションを大切にしている方
・周りに対する思いやりをお持ちの方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 350万円 〜 500万円
アピールポイント
風通しが良く和気あいあいな雰囲気の事務所で、30代~40代の社員が中心に活躍しております。
フレックスタイム制度や各種研修制度等が充実しており、税理士を目指して勉強しながら実務経験を積んでいきたい方や仕事と家庭との両立を図りたい方にお薦めの求人です。 -
NEW正社員No.ST0036663
【未経験歓迎の税理士法人/日商2級程度の知識】風通し良く、長く勤める方が多い事務所です。 経験に応じた研修も充実、新人研修や業務別研修を通じて、着実にスキルアップできます。
職種 アウトソーシング・記帳代行 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ご希望やご経験に応じて、下記の業務を担当していただきます。
お客さまは主に医療機関(診療所や薬局など)となります(全体の3/4)。
【会計業務】
主に事務所内での入力業務中心
・記帳代行業務
・決算業務
・各種申告業務
・給与計算
など
【巡回業務】
主にお客さま先への訪問が中心となります。15社程度担当します。
・巡回業務
・経営相談
・税務相談
など活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所未経験者、歓迎
(社会人経験なくても問題ありません)
・資格は日商3級程度の知識
・キャリアよりも潜在能力を重視した選考により、今後、大きな成長が期待できる人材を採用します。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 260万円 〜 345万円
アピールポイント
事務所内中心と巡回業務中心の二つに分かれていて、経験者は担当を持ち、即戦力として業務をお任せします。
未経験者は研修を通じて、まずは基礎固めのため事務所内での入力業務から経験していただき、
徐々に巡回業務も行っていただきます。
事務所内での業務のみを希望される場合も歓迎され、同様の働き方をする人もいらっしゃいます。
業務上、税理士科目は取得することが望ましいですが、
日商2級程度の知識があれば充分にご応募が可能です。
未経験の場合は、お人柄重視の採用となります。 -
NEW正社員No.ST0057383
55年以上地域に密着した税理士法人です。
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・国内税務申告業務
・相続対策コンサルティング
・税務コンサルティング業務(事業承継、組織再編等)
・法人顧問の会計業務
・法人顧問巡回業務
・公益法人、医療法人に対する開業支援、運営支援 等勤務地 東京都中野区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
・JR中野駅南口歩いて5分の立地条件良好な勤務先です。
・お客様の立場にたったサービスを第一主義の税理士法人です。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000047
税理士法人クリエイトコンサルティング
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・毎月、お客様の所に訪問し、帳票のチェックを実施し、決算申告を実施しております。
特に事業年度開始6ヵ月が過ぎた試算表に注目し、次の訪問日が8ヵ月目になっておりますので、残り3~4ヵ月間の損益状況をお客様から聞き取り、当期の予測を立てると同時に節税対策なり、資金繰り対策を立てています。勤務地 〒252-0237
神奈川県相模原市中央区千代田5-12-7業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給制:20万~50万円(年収:320万~720万円)
※標準月給のほか、毎月法人決算手当、3月の個人決算手当、年末調整手当、その他臨時手当ありアピールポイント
創業以来、経営業務に関心を持っていたため、当社が実施している決算時の決算2回目対策を重要視しております。当初は損益計算書を5期間手書きで実施していたため大変でしたが、PCの出現で大変たすかりました。
特に損益計算書の加工高金額と加工高比率に関心をもって、決算時の立ち合いを実施しております。加工高比率についてはお客様に何度か、繰り返し聞き取りをしているうち、決算2回目時に提出している加工高比率が認識されてきます。
また、決算2回目時に簡易な次期経営計画を立てています。次期の社員採用時期、退職社員時期、設備投資時期、役員報酬の増減、当期の大きな経費等を考慮して計画します。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000052
朝日税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 1)法人税務(国際税務枠もあります)
2)公益法人等への税務・会計サービスに加え運営面の指導・コンサルティング勤務地 <東京本部>
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館A5階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 年俸制:400万~800万円(1/14を月々支給、残りを定期賞与として6月12月に支給)
※経験・能力に応じて柔軟に検討していきます。
※定期賞与年2回のほか業績賞与あり。アピールポイント
朝日税理士法人は全国10都市に拠点を置き、それぞれが独立した組織として 独自のサービスを展開する税理士法人グループです。この中で東京本部の特徴は、幅広いサービスメニューを持っていることです。
売上規模は数億円から数千億円までと 比較的大きな法人が多く、法人向けサービスとしては、一般税務を中心として、株式上場支援、海外進出支援国際税務、連結納税、組織再編、M&A、株価算定、事業再生、非営利法人等支援、会計アウトソーシング等、多岐に渡ります。
個人向けでは相続税申告や相続対策支援を強化しております。
当法人ではこれらのサービスをコンサルタント各人の力だけでなく組織全体の力として提供しております。 -
NEWパート・アルバイト直接応募No.JS0000247
大山康範税理士事務所
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 ■社内アシスタント
・パソコンでの入力業務などをお任せします勤務地 愛知県安城市御幸本町14-14 日新堂書店2F
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給:950円~
アピールポイント
大山税理士事務所は、少し税理士事務所らしくない自由な気風を大切にしています。
"明るく、元気に、前向きに"そんなキーワードのあふれる事務所作りをしています。
仕事一辺倒も良いですが、人として、一緒に働くスタッフ同士、楽しく仕事ができることが何より大切だと思っています。ですが、仕事こそ本分。何より、大切です。
磨きをかけられる環境を用意します。
お子様の学校行事等の場合は、そちらを優先していただけます。
今回の求人は未経験から経験豊富な方まで幅広く募集しています。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000246
大山康範税理士事務所
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・クライアント先の税務・会計コンサルティング
・決算書・税務申告書の作成
・開業支援
・法人の設立
・FP業務、資金調達サポート
・経営計画策定
・予算管理業務
・資産税・相続税の申告・シミュレーション など
※まずは社内での、業務補助が中心となります。慣れてくれば、簡単なところから、担当を持って頂く予定です。勤務地 愛知県安城市御幸本町14-14 日新堂書店2F
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月収:18万円~
アピールポイント
大山税理士事務所は、少し税理士事務所らしくない自由な気風を大切にしています。
"明るく、元気に、前向きに"そんなキーワードのあふれる事務所作りをしています。
仕事一辺倒も良いですが、人として、一緒に働くスタッフ同士、楽しく仕事ができることが何より大切だと思っています。ですが、仕事こそ本分。何より、大切です。
磨きをかけられる環境を用意します。
今回の求人は未経験から経験豊富な方まで幅広く募集しています。 -
NEWパート・アルバイト直接応募No.JS0000232
税理士法人FIA
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 ・仕訳入力業務
・記帳代行
・確定申告、年末調整
・申告書作成補助
・給与計算、社会保険・労働保険手続業務等勤務地 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル14F
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給:1,100円~
アピールポイント
当法人は、医業・相続・一般法人の3つを主力として業務を行っています。
なかでも歯科医院顧問先数西日本一の実績を有するほか、昨今は相続事業承継対策に重点を置き、組織再編税制を絡めた事業承継対策を多数手がけております。
入社後は、先輩スタッフがマンツーマンでつきOJTを通じて、業務の進め方や考え方などを教えるので未経験者の方も安心です。
勤務日数も週3日以上で相談に応じますので、資格取得を考えている方は勉強と仕事の両立が可能で、主婦の方やWワークの方も活躍できる環境です。
駅直結の綺麗なオフィスで一緒に働きましょう。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000228
税理士法人FIA
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ※医療、歯科クライアントを主軸に一般法人まで幅広くお任せします。
・税務監査業務、税務相談業務
・決算業務
・確定申告
・コンサルティング業務(増収・人事・節税)
・資産税業務
・M&A、事業承継等
※スキルに合わせて充実した研修を用意。社外の研修にも積極的に参加して頂きます。勤務地 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル14F
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給22~70万円
アピールポイント
当法人は、医業・相続・一般法人の3つを主力として業務を行っています。
なかでも歯科医院顧問先数西日本一の実績を有するほか、昨今は相続事業承継対策に重点を置き、組織再編税制を絡めた事業承継対策を多数手がけております。
現在16名の税理士が在籍していますが、多数の社員が税理士試験に挑んでいます。
社内には勉強のできる共有スペースもあるので、休憩時間などに勉強しているスタッフや朝早く出社して就業時間まで勉強しているスタッフ、退社後に通学しているスタッフもおり、毎年科目合格者や官報合格者が出ています。
試験前には、有給とは別に3日間の試験休暇を用意しています。
入社後は、先輩スタッフがマンツーマンでつきOJTを通じて、業務の進め方や考え方などを教えるので未経験者の方も安心です。
また社内にはDVDや書籍、WEBといった税務・会計に関する豊富な資料があり、多数の研修に参加することもできレベルアップに繋がります。
駅直結の綺麗なオフィスで一緒に働きましょう。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000229
税理士法人のぞみ会計社
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 ・顧問先訪問
・決算業務サポート(月次、四半期、年次決算/単体・連結)
・各種相続税申告書作成(法人税、所得税、消費税、事業税、相続税等)
・決算、税務申告書のレビュー
◆ ご経験に応じて
・相続、組織再編等のスポット業務
・給与計算、法定調書及び給与報告の作成
また担当を20件程度持っていただきます。
※使用ソフト:弥生会計、魔法陣、達人シリーズ、勘定奉行、MFクラウド、freee勤務地 東京都台東区上野2丁目11番16号 NDK第一池之端ビル2階
※1月下旬に以下住所に移転予定
〒110-0005
東京都台東区上野1-19-10業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給制:25万円~42万円
(基本給:20万円~35万円)
年俸制:300万円~500万円(1/12を月々支給)
※上記金額には月30時間分・5万円~7万円の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。アピールポイント
上場企業から中小企業まで幅広くクライアントを持ち、相続・資産税・事業継承案件も増えておりますので、相続税関連のスキル・経験を身につけている方歓迎です。
税理士を目指して勉強中の職員もおり、大学院に通っている職員もいるので、仕事と勉強の両立ができる環境です。
オフィスは広々とした空間で、会計士・税理士は各人の執務室が設けてあり、監査法人に所属している会計士の在籍率が高くなっております。
税務担当のスタッフは同じ空間で業務するため、わからないことや確認が直ぐに出来る環境です。
OJTでしっかりと指導していきますので、未経験業務や未経験ソフトがあっても安心できます。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000093
税理士法人増田会計事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・巡回税務、会計監査
・税務申告および相談業務
・経営指導(分析、アドバイス)
・相続関連業務
・事業承継・組織再編・M&A等勤務地 ・姫路本社 兵庫県姫路市北条宮の町411
・神戸支店 兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-1 磯上公園ビル7F業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給制:190,000,円~
※税理士:年収500~800万円以上
税理士補助:年収400万円程度
税務業務スタッフ:年収350万円以上アピールポイント
定期的に顧問先へ訪問し、経営者様との接点を創り、企業様の税務会計から、
資金繰り、社会保険など多岐にわたる業務を行い、課題解決を目指します。
経営者様との信頼関係を構築して、キャッシュフローの軌跡を計測し、発展的で持続可能なビジネスへと繋ぎます。
和気あいあいとしたアットホームな空間。職場の環境は、これからの世代が創る。
税務・法務・労務をしっかり取り入れた働きやすい環境で、共に働く仲間と生産性の高い仕事ができます。
増田会計事務所では、コミュニケーションの取りやすさが一番のウリです。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言発出後もすぐにテレワークを実施し,外出自粛の取組みを実施しました。6月現在も一部テレワークを実行中で,今後の働き方への見直しを行っている。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000083
税理士法人KANAE
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税理士業務全般
・各種コンサルティング
・巡回監査 など勤務地 東京都台東区小島2-6-9平和ビル202
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給制:25万円~
アピールポイント
・女性活躍中の職場
・育児中(未就学児)の女性が多く働く
・残業なし
・税理士試験と両立可能
・勤務時間はフレキシブルに対応可能 -
NEW正社員直接応募No.JS0000284
花房・広田税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 投資先支援(ファンド・VC)・上場準備 、 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務業務全般
・税務士補助業務
【具体的には】
・税務申告
・税務書類作成
・税務アドバイス
※税理士資格をお持ちの方には、複数回同行していただいた上で
お客様を引き継ぎ、担当としてお客様のサポートをしていただきます。勤務地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目15−7 セントラル道玄坂 7F
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月収:40~60万円
年収:500~720万円アピールポイント
代表の年齢が38歳であることから、コミュニケーションがとりやすく、フランクな人柄が、会社のカルチャーとなっています!
【役員候補】としてこれから会社を、大きくして、パワフルに活動してみたい!
【税理士】としてクライアントの要望を常に把握、サポートをして
ワークライフバラスを保ちつつキャリアUPを心掛けたい!
※クライアントが利益を残せるようにサポート信頼を重ねることで
日々成長している当法人ですが、基本定時退社・税理士試験勉強中のためご自身でスケジューリングできるなどプライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 -
NEWパート・アルバイト直接応募No.JS0000086
税理士法人KANAE
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 ・月次決算業務
・税理士業務補助
・ファイリング など勤務地 東京都台東区小島2-6-9平和ビル202
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給制:2,000円以上
アピールポイント
・女性活躍中の職場
・育児中(未就学児)の女性が多く働く
・残業なし
・税理士試験と両立可能
・勤務時間はフレキシブルに対応可能 -
NEW正社員直接応募No.JS0000082
株式会社Seven Rich Accounting
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・個人及び法人顧客の月次処理
・会計コンサルティング
・新規事業の創出(興味のある方)
・ITを使った記帳代行
・創業支援
・融資サポート
・経理アウトソーシング勤務地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 邦洋札幌N4・2ビル 11階
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給:250000~400000円
※基本給:200000~320000円、
固定時間外手当50000~80000円(30時間分で超過分は別途支給)アピールポイント
会計業界の中では抜群に若いメンバーで構成されています。明るくフランクな雰囲気で、ベンチャーならではの自由さがあり、人間関係の良さが自慢です。20代、30代、40代活躍中。
-
NEW正社員直接応募No.JS0000078
アクティベートジャパン税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 申告書作成補助、月次巡回監査、資産税業務、決算業務、確定申告他
税務コンサルタント業務、事業承継支援、株式公開支援 など勤務地 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-6 内神田OSビル4階
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 年俸325万円~1,000万円(賞与2回含む)
アピールポイント
金融機関出身者や他業種出身者も活躍しています。
個人事業主から大地主まで、法人は中小から上場企業まで約300法人の多業種のお客様がおりますので、
ご自身のキャリアプランに応じ幅広い税務経験や専門的コンサルタントへ成長できます。
フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
試験前のお休みも取りやすく、教育訓練のための休暇制度もあります。
誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
オンデマンド研修、社内ライブラリーが整っていますので、無理なく・無駄なく勉強できます。
在宅制度・短時間正社員制度を活用している社員もおり、生産性向上への意識が高い職場環境です。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000006
税理士法人合同会計
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 月次監査業務、税務申告書類作成
税務・会計コンサルティング業務
資産税業務
※勤務上、自動車の運転が必須となります。勤務地 <高崎本社>
〒370-1203
群馬県高崎市矢中町617-1
<大宮支店>
〒331-0805
埼玉県さいたま市北区盆栽町514 押田ビル2階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給制:20万円~(年収300万~500万円目安)
※経験・能力に応じて大幅アップが可能です。
※残業代は別途全額支給いたします。アピールポイント
規模感のある職場で、あらゆる経営ニーズを組織力で対応しています。
だから、自らの得意分野は存分に伸ばせる環境にあります!
(出典:士業業界ランキング500/月間プロパートナー2019年1月号 ㈱アックスコンサルティング発刊) -
NEW正社員直接応募No.JS0000133
サイファー税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・月次巡回監査(関与先を毎月一度訪問して前月分の月次決算を行い、関与先からの経営相談等に応える)
・法人税・所得税・消費税の申告書、各種届出書の作成
・譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成
・税務調査の立会い
・その他税務に関する相談 など勤務地 ・姫路事務所
兵庫県姫路市北条252-12業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給20万以上
※経験者優遇アピールポイント
<募集背景>
当法人は「みんなとともに税理士事務所を成長発展させたい」との思いから始まりました。
個人一人の力はたかが知れています。個々人の力を合わせることによって、
その成果が2倍にも4倍にもなると考えています。また、ただ単に力を合わせるだけではその成果も半減します。
一人一人が自覚と責任をもって、自分の能力の限界を広げていくときに初めて成長するものであると確信しています。
一人一人が成長し、それにより当法人も成長するプラスのサイクルを実現することが継続につながると考えます。
このようなことを考えたとき、当法人に力を発揮できる「人」を募集したいと思っています。
<事務所の特長>
金融支援や経営助言にも積極的に取り組んでいる事務所です。
当法人の業務は月次巡回監査(毎月1回お客様を訪問し会計資料の監査を行い、
経営者と業績について検討すること)を実施し、お客様に会計の重要性を認識いただき、
経営者の良き相談相手となる業務を中心としています。
なんでも早くやろうとする税理士が所長、コミュニケーション力抜群の税理士がマネジャーをしている事務所です。
現在スタッフ男子4名、女子4名。
特徴は風通しの良い事務所とよく言われます。また、仕事には誠実とこだわりを持ちます。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000167
岡山総合会計税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・入力、仕訳、記帳代行
・決算業務
・確定申告
・申告書作成
・事業計画書支援
・資金繰り支援
・税務調査の立会い 等勤務地 岡山県岡山市北区丸の内2丁目8番1号岡山丸の内ビル
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給:30万~65万円
※経験やスキルを考慮して決定いたします
※月の残業時間は10~30時間程度です
昇給:年1回
賞与:年2回(7月.12月)アピールポイント
昭和44年の創業以来、一貫して顧客満足の実現をモットーとし、時代をリードする事務所を目指してきました。
TKC全国会の活動理念に基づき、TKCシステムをフル活用して関与先の経営の指針となる正確な財務情報の提供を行っています。
入社後は、今までの知識と経験を生かして、関与先の税務、会計業務の基本である巡回監査業務に従事して頂きます。
経験値を積んで頂いた後に社員税理士として、当方事務所の経営にも関わって頂きます。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000286
株式会社IUCG(税理士法人アイユーコンサルティングのグループ会社)
職種 経理(財務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【中堅・中小企業の成長支援】
経営者のパートナーとして、事業戦略や組織強化など財務面からサポートします
■MAS監査
※「MAS監査」とは:
当事務所では、財務・会計の専門家が、
中小企業経営において最も大切な“経営理念”に基づいた、
数値・行動計画の作成を支援するサービスのことを指します。
現状と目標の差を明らかにし、
5年後のミライを実現するための「逆算経営」に変えていきます。
入社後は、MAS監査サービスを導入する顧問企業を担当いただき、
逆算経営へのサポートをお任せします。
【入社後は…】
まずは「事業計画作りの補助」「各種資料作成」「お客様へのアドバイスの補助」など、
先輩や上司のサポート業務からスタートし、徐々に慣れていただきます。
※月1回のセミナー(事業5ヵ年計画作成セミナーなど)に来場いただいた経営者や銀行などの
金融機関担当者と関係性を築くことも大切な業務です。
<クライアントについて>
国内企業の99%と言われる中堅・中小・ベンチャー企業がクライアントです。
建設・販売サービス・製造業など業種も様々で、
中には経営に苦しむ宗教法人(お寺)などを担当することもあります。
経営者が設定した目標に向けて、KPI分析を行い、PDCAを回していく手助けを行います。
・担当数:MAS顧問先を8~13社程度ご担当いただきます。
・期間 :1社につき1年ごとの契約期間で担当します。
※毎月2~3時間のモニタリング会議を実施します。
<1日の流れ>
09:00~09:15 出社・始業(メールチェックなど)
09:15~12:00 財務分析資料などの作成
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~17:00 先輩に同行して企業訪問、銀行回り
17:00~18:00 帰社し、業務内容まとめ、資料作成など
18:00 退勤勤務地 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-16 川辺ビル4階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給:280,000円~833,333円
<内訳>
月給: 280,000円~833,333円
基本給: 215,000円~756,333円
固定残業手当:65,000円~77,000円
※時間外手当:固定残業手当(みなし時間42時間分)
42時間を超える部分については追加で支給いたします。
※インセンティブ制度あり
<想定年収>
420万円~1250万円アピールポイント
『あなたがもし「元・銀行員」なら、必ず活躍できます!
これまでの経験を存分に発揮し、日本のミライを創る存在に!』
今回募集する財務コンサルタントは、
年間470件以上の『相続・承継案件』を手掛け、
顧客満足度は「97.76%」!(※過去1年間の顧客満足度調査に基づく)といった
厚い信頼のある税理士法人の社内ベンチャーから生まれたポジションであり、
多くの中小企業の成長支援を担います。
企業の成長支援を行う企業は他にもありますが、
「今」の経営課題を解決するだけではなく、
「未来」の経営の姿までを創り出すのが、他とは違う私たちの特徴です。
国内の99%を占める中小・ベンチャー企業の倒産理由の約9割は「資金ショート」と言われる中、
私たちは経営者の想いを基にした「逆算の経営」に変えることで、
事業や企業経営の改善をサポートしています。
それを実現するのが「MAS監査」というサービス。
今回は、立ち上げて間もない「MAS監査」をメインに担っていただける部門の
初期メンバーを増員募集します!!!
間もないと言っても、既に実績を基にした口コミや紹介で広がり始めており、
「経営者が待ち望んでいたサービス」であることは間違いありません。
経営者の右腕(パートナー)として頼られ、企業成長の支援を通して日本のミライを創る。
そんなやりがいのある仕事をしてみませんか?
【当社の強み】
■現在急成長中!
資産税案件(相続税/贈与税/事業承継/組織再編成)を
専門としてきたコンサルティング型の税理士法人のグループ会社
■時代に合わせた働き方!
クラウド型顧問やテレワークを取り入れ、働き方の改善が可能です。
■一人一人の成長に合わせた業務内容にカスタマイズ!
自分の考えを素直に言いやすい、ベンチャーマインド溢れる、
スキルや評価に見合った給与を還元していく柔軟な社風があります。
<評価制度について>
3ヵ月に1度、上長との1on1面談を実施し、
目標に向けての進捗確認や軌道修正を行います。
その他、疑問や悩みなども解消する場としての意味合いもありますので、
些細なことでも相談してください。
<人数構成>
63名(正社員・パート含む)※うち税理士17名、公認会計士2名
年齢や社歴に関わらず主体的に行動できる、ベンチャー気質な風土があります。
20~30代の若手が中心になって、各々がアイデアを出しながら活躍しています。
★3年後にはマネージャーも可能★
MAS監査の初期メンバーとしての募集となりますので、
早期にマネジメントポジションに就くチャンスがあります。
また、まだ立ち上がって間もないサービスであるため、
サービスを共に育てていくやりがいも感じられます!
【求人広告制作担当者からのコメント】
こちらの会社は、社内でコミュニケーションをとる際に
本音で向き合うことを大切にしています。
選考段階においても、良いところだけではなく、
今後改善していきたい点についても包み隠さずお話してくださいます。
ご自身にとって夢が叶う場所かお話してご判断ください!
ご応募お待ちしております! -
NEW正社員直接応募No.JS0000208
BTJ税理士法人 東京事務所
職種 国際税務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
◎当事務所では定期的な所内研修を実施しており、マネージャーは持ち回りで研修講師を担当します。
・顧客へ月次訪問
・往査(巡回監査):顧客が当事務所に資料を提供され、所内で財務・税務を仕上げる伝統的な手法も残っているところがあります。ですので、極力、RPAなどを駆使してシステムにより自動化を推進しております。
・決算申告
・オフィス内での月次財務レビュー
・オフィス内での記帳・集票業務
・オフィス内での書類作成業務
・経営助言業務:即戦力として、顧客の経営の助言に積極的に関与していただき、提案まで全てお任せします。責任感を持って顧客に寄り添って働きたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。
担当して頂く顧客は、新進気鋭の若手経営者が多いです。従業員の研修教育とマーケティングに傾注し、上場会社へ事業を売却される方や株式上場を目指される方もいらっしゃいます。
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳勤務地 〒105-0003
東京都港区西新橋3丁目23番5号御成門郵船ビル13階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給:477,000円~
<内訳>
基本給:388,000円
管理職手当:89,000円(その内、月25時間分のみなし残業代を含む)アピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)個々人に合った柔軟な環境作り!
完全にできあがった堅固な組織ではなく、ひとりひとりの働きやすさを追求し、
スタッフの意見を取り入れて、働く環境作りへの柔軟な姿勢を保っています。
例えば、既存の福利厚生だけで無く、新たな施策を取り入れる等何事にも機動性があります。
また、パートナーの個性とキャラクターを活かした事務運営ノウハウを会得できます。
比較的若い経営者のクライアントが多いため、ビジネスの最新情報を得やすい環境にあり
刺激的な環境となっております。
(2)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の決算賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(3)たっぷり休暇あり!
年間休日126日で、プライベートも充実しております。
(4)試験休暇あり!
試験期間中は、年間休日から追加で最大5日間の休暇を付与いたします。
(5)業務効率化を実施!
RPAを導入し、システムによる自動化を推進中です。
(6)社員教育を強化中!
東京事務所内での研修プログラム、大阪本部との合同研修も行っております。
(7)オフィス移転検討中!
2021年4月を目処にハイグレードビルへ移転予定です。転勤はございません。
(8)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
入社後、直ぐにマネージャー職をお任せします!
【先輩からの声】
HMさん(20代後半・入社3年目):
私は税理士試験科目2科目合格の時に、当事務所に入社しました。
勉強と並行して実務を積むことで、より効率的且つ着実に習得できます。また、当事務所では8月の受験シーズンは試験休暇をもらえるので、勉強に時間が割けます。
職場もコミュニケーションが取りやすい環境であり、様々なクライアント先を担当させていただき経営陣のお考えなども学べるので、当事務所での経験は一生の財産です。
現在は税理士試験科目4科目に合格しました。今年の12月の合格発表が楽しみです。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000209
BTJ税理士法人 大阪本部
職種 国際税務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
税理士のアシスタント業務からスタート!記帳代行や決算、税務申告などをお任せします。
◆記帳代行
◆決算業務
◆税務申告
◆往査(月次訪問)
◆各種書類の作成 など
※顧問先20社を3~4名のチーム体制で担当
<入社後の流れ>
まずは配属先毎の独自プログラムやOJTを通じて仕事の流れを学んでください。
これまでのスキルを活かせる案件、信頼関係のある顧問先を担当するなどたとえ経験者の中途組でも無理のないスタートダッシュが可能!わからないことは、現職のマネージャーや先輩に気兼ねなく尋ねられる雰囲気です。
キャリアアップ後は…プロジェクト管理(進捗・予算管理)やアシスタントスタッフの教育を担うマネージャー職として活躍できます!
(スキルに応じて抜擢される可能性もあります)
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳勤務地 〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル15F業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給:26円~40万円
年収:400万円~750万円
※年齢・経験を十分考慮の上、当社規定により優遇いたしますアピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)教育研修制度あり!
社員教育に力を入れている当事務所では、東京事務所・大阪本部の合同研修を実施するほか、外部講習会の参加費用も、事前承認制度により基準に適合すれば全額会社負担。
(2)試験休暇あり!
試験合格に向けた試験休暇も取得OK!
短期集中型なら「試験前に5日程度の休暇を取得」
コツコツ派なら「毎日の退社時間を早める」など自分にあったスタイルで勉強できます。
(3)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の決算賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(4)年間休日は120日以上!
年間休日は126日で、土日休みの完全週休二日制。
時差出勤や時間有休制度の導入により、柔軟に働ける環境を整えています。
(1時間単位での時間有休を取得可)
(5)残業時間少なめ!
各業務の効率化を図るため、
システムによる自動化を推進中!
そのため、残業は通常時月0~10時間で
繁忙期でも月20~30時間程度と少なめです。
(6)通勤しやすい場所!
最寄りの北新地駅から徒歩4分。大阪駅から徒歩8分。大阪梅田駅から徒歩15分。
といった好立地にオフィス展開!転勤はございません。
(7)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
経験者をお迎えする以上、相応の待遇&ポジションをご用意。スキル次第でアシスタントスタッフから、マネージャー職へのステップUPも可能です。
ワンランク上のキャリアを実現したい方は、ぜひご応募ください!
【採用担当者からの声】
\経験者から“選ばれる理由”があります!/
当事務所で働く先輩たちは、その全員が会計事務所の実務経験者。
複数の事務所を渡り歩き、“最後の職場に出会った”というメンバーも!
「上場準備企業の会計に関われる」
「国内税務を中心に、外資系案件にも挑戦可能」
「マネージャーなど、キャリアUPも目指せる」
「経験者や科目合格者に対する待遇が手厚い」
…など、先輩たちの様々な入社理由もぜひ参考にしてください。
\スキルUPが叶う“チーム制×多彩な案件”/
マネージャーと協力し、会計税務を通じた経営助言にもアイデアを発揮できます。
しかも、顧問先が拡大している現在は新進気鋭のベンチャー企業とも多数取引。
「上場会社へ事業をバイアウト」「○年以内に株式上場へ」などをサポートするチャンスもそこら中に!
頼れるビジネスパートナーとして活躍しながら、自分の経験値を高めていける環境です。
【先輩からの声】 Tさん(20代後半・中途入社1年目)
<入社理由>
2ヶ所の会計事務所を経て『BTJ』へ。一番魅力に感じたのは、小規模な事務所では関われない大手企業案件を数多く抱えていること。現在も科目合格に向けて勉強中ですが、資格以上に実践的なスキルが身につきました。
<仕事の面白さ>
顧問先毎にチーム構成が変わり、様々なキャリアを持つ先輩方から知識を吸収できます。今は、4名のマネージャーに接しながら学ぶ日々。スタッフレベルでも成長意欲の高い同僚が多いので、いい刺激になっていますね。
<今後の目標>
当事務所なら、案件を管理するマネージャー職やパートナー(共同経営者)など、理想のキャリアパスを描くことが可能です。当面の目標は科目合格!税理士資格を取得して、業務領域を広げていきたいと考えています。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000194
BTJ税理士法人 東京事務所
職種 国際税務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
・顧客へ月次訪問
・往査(巡回監査):顧客が当事務所に資料を提供され、所内で財務・税務を仕上げる伝統的な手法も残っているところがあります。ですので、極力、RPAなどを駆使してシステムにより自動化を推進しております。
・決算申告
・オフィス内での月次財務レビュー
・オフィス内での記帳・集票業務
・オフィス内での書類作成業務
・経営助言業務:上職のマネージャーと一緒に提供していく形を取っておりますので、初めてという方もご安心ください。顧客に寄り添って働きたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。
担当して頂く顧客は、新進気鋭の若手経営者が多いです。従業員の研修教育とマーケティングに傾注し、上場会社へ事業を売却される方や株式上場を目指される方もいらっしゃいます。
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳勤務地 〒105-0003
東京都港区西新橋3丁目23番5号御成門郵船ビル13階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給:30円~46万円
年収:450万円~700万円
※年齢・経験を十分考慮の上、当社規定により優遇いたしますアピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)個々人に合った柔軟な環境作り!
完全にできあがった堅固な組織ではなく、ひとりひとりの働きやすさを追求し、
スタッフの意見を取り入れて、働く環境作りへの柔軟な姿勢を保っています。
例えば、既存の福利厚生だけで無く、新たな施策を取り入れる等何事にも機動性があります。
また、パートナーの個性とキャラクターを活かした事務運営ノウハウを会得できます。
比較的若い経営者のクライアントが多いため、ビジネスの最新情報を得やすい環境にあり
刺激的な環境となっております。
(2)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の実績賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(3)たっぷり休暇あり!
年間休日126日で、プライベートも充実しております。
(4)試験休暇あり!
試験期間中は、年間休日から追加で最大5日間の休暇を付与いたします。
(5)業務効率化を実施!
RPAを導入し、システムによる自動化を推進中です。
(6)社員教育を強化中!
東京事務所内での研修プログラム、大阪本部との合同研修も行っております。
(7)オフィス移転検討中!
2021年4月を目処にハイグレードビルへ移転予定です。転勤はございません。
(8)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
将来、マネージャーに登用される幹部候補生を募集します!
【先輩からの声】
HMさん(20代後半・入社3年目):
私は税理士試験科目2科目合格の時に、当事務所に入社しました。
勉強と並行して実務を積むことで、より効率的且つ着実に習得できます。また、当事務所では8月の受験シーズンは試験休暇をもらえるので、勉強に時間が割けます。
職場もコミュニケーションが取りやすい環境であり、様々なクライアント先を担当させていただき経営陣のお考えなども学べるので、当事務所での経験は一生の財産です。
現在は税理士試験科目4科目に合格しました。今年の12月の合格発表が楽しみです。 -
NEW正社員直接応募No.JS0000269
英和コンサルティング株式会社/英和税理士法人
職種 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 <税務・コンサルティング全般>
■税務・会計業務(決算・申告書作成を含む)
■経営体力強化(決算対策)コンサルティング
■相続・事業承継コンサルティング
※主に法人税務の申告、コンサルティングを担当していただき、
徐々に資産税務についてもお任せしていきたいと考えております。
資産税務については担当法人の株価評価などからお任せしていきたいと考えております。
※クライアントへの訪問は会計処理目的でなく、”お客様とのコミュニケーション”を図るために行います。
クライアントのニーズや悩みをヒアリングの上、問題点を見つけ出して解決策の提案を行い、
そして、解決策の実行を主導します。
<入社後の流れ>
■法人クライアントの担当業務
∟巡回監査、申告書作成などについて、
英和グループのやり方について身につけていただきます。
■コンサルティング補助業務
∟経営会議資料や提案書の作成の一部を担当いただく中で、
コンサルティングに不可欠な提案書作成スキルを身に着けていただきます。
■レビュー業務
∟処理担当者が作成した試算表、給与計算結果、電子納税データ登録結果などをチェックして、
完成物を納品するまでの業務を担当していただきます。
※能力、知識の習得状況に応じて、自社株評価、事業承継対策、
各種相談対応などの業務を担当いただきます。勤務地 東京都品川区大崎4丁目1番2号 ウィン第2五反田ビル7F
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月収:23万円~36万円
※経験者優遇
<内訳>
月給: 230,000円~360,000円
基本給: 188,000~294,000円
固定残業手当:42,000~66,000円
※時間外手当:固定残業手当(みなし時間30時間分)
30時間を超える部分については追加で支給いたします。
<想定年収>
360万円~550万円(経験に応じます。)アピールポイント
【当事務所の特徴】
当事務所は品川区大崎を拠点として、主にオーナー型同族企業や企業経営者、
不動産オーナーなどを中心に「税務・会計」のみならず、
相続・事業承継対策、経営改善MAS、決算対策、税務調査対策など行っております。
さらに経理業務代行・会計分野のネットワーク「SDG相続ドック・グループ」の主催、
相続税に関するアプリを運営するなど様々な事業を展開しております。
幅広い分野のコンサルティングを中心に、事業展開しています。
「一歩でも深く顧客へ入り込む」ことを事務所の方針としており、
一つ一つのプロセスにおいて「情報収集」「データ分析」
「分析結果資料の作成」などを行っていますので、
「提案書類の作成」「実際の実務コンサルティング受託」が可能になっています。
相続・事業継承に強みをもったコンサルティンググループとして、
全ソリューションを利用してお客様のサポートを実践しております!!
グループ会社で”TOKYO経理サポート”という
中小企業特化型の経理代行会社を運営。
中小企業の経理業務効率化と人材の有効活用を通じ、
経理の見直しでできる経営改善を提案しています。
ちなみに、所得税などの確定申告は毎年2月いっぱいで完了!
『日本最速』の税理士法人であると自負しております。
毎年<<全集中>>で取り組んでおります!
<代表よりメッセージ>
お客様の想いやお悩みはひとりひとり違うものです。
さまざまな社長のお悩みのご相談にも、
「共に悩み、共に解決する!」姿勢で対応させていただいています。
クライアントは富裕層、売上高100億円規模の会社から
売上数千万円クラスの中小企業、相談ベースで来社される個人事業主まで様々です。
一般的な会計事務所よりもできることの幅が広いため、
税務を駆使した新規事業の立ち上げなどに挑戦いただける環境です。
税務だけでなく、お客様にとって本当に必要なことを一緒に考えながら、
お客様と共に成長していきましょう! -
NEW正社員直接応募No.JS0000233
税理士法人ユナイテッドブレインズ
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 主に国内の中小企業の月次決算の報告ならびに税務申告および経営アドバイス、個人資産にかかる税務申告業務、税務相談業務などをお任せします。
まずは先輩スタッフのサポート業務からお任せします。
約半年から1年間、客先同行などを通じて業務の流れやノウハウ、顧客とのコミュニケーションの取り方などを学んでください。
一通りご経験いただいた後は能力に応じて比較的手掛けやすい案件からメイン担当としてお任せしていきます。
【使用ソフト】
弥生会計、勘定奉行、JDL、PCA会計等勤務地 〒231-0011
神奈川県横浜市中区太田町4-55横浜馬車道ビル3階業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給20万円~25万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代:事前申請制による支給
【給与モデル】
科目合格なし/社会人経験あり・実務経験なし/25歳:年収3500万円アピールポイント
【当事務所のPRポイント!】
駅から徒歩5分以内
分煙・禁煙オフィス
私服・オフィスカジュアルOK
従業員の3割以上が女性
【当事務所の特徴】
1、 知識ではなく知恵=付加価値あるサービスの提供を!
当法人が将来の発展へ向けて取り組んでいるのは「会社の経営に付加価値を提供する」ことです。
試算表の作成や決算業務にとどまらず、それらをベースとし手お客様の将来を見据えた提案を実現すること。そのために資料作成など作業は自動化を推進して工数を減らし、確保した時間を考えることに使ってスキルを磨き、より付加価値の高いサービス提供とその対象の範囲を拡大することを目指しています。
資格取得の勉強や新たな税法の勉強で得られるのは「知識」です。それを実務で積み重ねた「経験」によって知恵に昇華し、社内外の多くの方とのコミュニケーションを通じて磨いた「人間力」で求められる提案を実現する。それが「会社の経営に付加価値を提供する」私たちのビジョンであり、その付加価値とは「知識×経験×人間力」であると考えています。
2、 直属の上司以外とも働けるマトリックス体制の意義
当社では特定のマネージャーだけでなく、複数のマネージャーやスタッフと業務を行います。そのため様々な視点や考え方などを学ぶことが可能で、そうした経験の中で一人の税理士として、自分の考え方を確立させ主張できる力を身に付けることを目指していただけます。3名のマネージャーからして、個々に性格も特性も、魅力もバラバラです。ぜひ、面接で直接会い、話してみてくださいね。
3、相手のニーズを汲み取るのが税理士の必須スキル!面接でも生かされています!
私たちはこれまで多くの方と面接をさせていただいてきました。面接時にも応募者が現状のどこに不足を感じ、当法人に何を求めているのかを会話のキャッチボールで把握し、当法人でならそれが解決すると共感していただいています。だからこそ私たちがオファーした時点で相思相愛は約束されており、高いモチベーションを胸に新たな一歩を踏み出していただけているのです。
転職希望者が新天地に何を期待しているのか。私たちはその思いを余すことなく汲み取ることを心掛けています。それが真実かどうか、あなたが実際に確かめてみてください!
4、携われる業務
スタッフはそれぞれひと通りの実務を経験し基礎を固めた上で、資産税や事業計画立案、組織再編、PCスキルなど各自の得意分野を武器にしており、これらを社内で共有しています。あなたの経験したい業務や伸ばしたいキャリアとも、きっと出会っていただけるでしょう。
5、19時にはパソコンをシャットダウン!
昨今は新型コロナウイルスの影響もあり、ますます働き方の多様化が求められる社会になってきました。もちろん私たちも可能な限りの対応を取っています。
まずは全スタッフがテレワークでの在宅勤務を可能にする環境整備。さらにお客様とのコミュニケーションも、オンラインでのミーティングを推進しています。
テレワークについては、新型コロナウイルス収束後も引き続き運用していく方針です。
また私たちは遅くまで残業することを良しとしていません。なぜなら、時間のマネジメントも重要なことと考え、業務時間内に集中して仕事に取り組むことを重視しているからです。だからこそ19時にはパソコンを強制的にシャットダウン。残業が必要な場合にはその業務内容や理由を事前に申請し、承認を受けてもらいます。
こうした残業削減策は、各自が責任感を持って業務に取り組むことが前提となっています。与えられた仕事を期日までに達成できないのでは本末転倒。やるべきことをしっかりやり、後顧の憂いなくその日の仕事を終えて定時後の時間を有意義なものにしましょう。
また定時を17時に設定しているので、資格の勉強と仕事の両立はしやすい環境です。実際に当社で働きながら専門学校や大学院に通っているスタッフは多くいます。メリハリの利いた働き方でプライベートの時間も有効活用し、夢の実現に役立ててください。
※新型コロナ対策による時差出勤制度も運用中です。個々の出勤状況に合わせて既定の就業時間を前後1時間変更可能にするなど対応しております。
【担当エージェントからのコメント】
従業員がより働きやすいように、様々な対策を柔軟に取り入れられている事務所です。
ユナイテッドブレインズ様でのお打合せは、入社して以来、一番温かいお打合せでした。
ご担当様が大変優しく親身になって話を聞いてくださいました。
「働きやすい環境」で人間関係に悩まず、仕事に集中したいという方に特におすすめします!
No.JS0000220

クローム税理士法人
顧客満足度向上のため、いち早くITを導入し業務効率性を追求。
人事評価制度を見直し、よりやりがいを感じられる環境に整備された当法人で、お客様の成長発展のサポートをしませんか。
現場で働く会計士の声

IT化・国際化・多様化の指針を掲げ
ワンストップでクライアントをサポートしていく
実家が鶏卵卸業を営んでおり、10歳ごろから家業を手伝うようになりました。1日1万個の卵を割ったりして、中学生にしてはいいバイトでした(笑)。その頃芽生えたのが「将来は事業をやりたい」という思いです。そして、数字に明るくなったほうがよいと考え、大学進学の際は経営学部を選択しました。入学後、大学生活を謳歌しようと思っていたのですが、ハンググライダーのサークルでの活動中、墜落し、骨折してハングのライセンス取得を断念……。そんな経緯もあって、本格的に公認会計士試験に向けた勉強を始めたのです。
大学を卒業した年に第二次試験に合格し、監査法人に入所して会計監査の実務を学びます。ところが、つくられた財務諸表をチェックするという業務がどうも性に合いません。そこで心機一転、外資系の事業会社に転職。現場の経理実務やファイナンス、レポーティングなどを一とおり学んだ後、英語を学ぶべくアメリカへ留学。ビジネススクールを経て帰国後、アメリカで見たスターバックスをヒントに紅茶の飲食業を立ち上げました。
ここで気づいたのは、私はコストを見る経営分析には長けていたのですが、売上のつくり方は不得手だったということ。お店を満席にできても、回転率が上げられないのです。商才はまったく違うセンスだと気づき、1年ほどで早期撤退。そして御縁があって会計事務所に入所し、会計税務の仕事に取り組むことになりました。そこは小規模ながらも多様な案件を引き受ける事務所でしたので、税務申告書の作成からIPOのコンサルティング、企業再生の支援にビジネスプランの作成、資金調達と様々な案件を経験させてもらえました。
続きを読む
新着求人
- 経理(連結決算) (スタッフ・担当級)《80年以上続く東証一部上場グローバルメーカー》 グローバル企業のため評価次第では海外子会社担当や海外勤務などを任されることも。 年収410万円〜600万円
- 内部監査・内部統制(スペシャリスト)上場企業での内部統制(J-SOX)の求人案件となります。 年収500万円〜600万円
- 企業法務(スタッフ・担当級)急募!!駅直結!!3月スタート!!交通費支給!! ※月数回程度、在宅勤務取得可!長期派遣です。勤務地は丸の内で通勤便利 大手会計事務所・フィナンシャル・ソリューション部/法務チームのアシスタント業務 年収〜万円
- 経理(決算業務) (部長・部門長級)電力自由化の流れにのった企業における財務経理部長募集! 年収800万円〜1000万円