新規登録 求人検索
新規登録

転職・求人検索結果一覧

    NEW 正社員 直接応募

    No.JS0000312

    株式会社アタックス

    株式会社アタックス

    『現状維持は衰退』と捉え、IT化やDXの積極導入を推進し、会計業界で先手を打つ。チャレンジ精神・行動力を持った社員が働く環境で、中堅・中小企業の支援に共に尽力しませんか。

    現場で働く会計士の声

    株式会社アタックス 代表取締役 / CEO 公認会計士 酒井 悟史

    クライアントと自社の発展のためにプログラミングを習得。
    DX(デジタルトランスフォーメーション)の時代も「社長の最良の相談相手」として日本一に!

    父が中小企業を経営しており、公認会計士、税理士の姿を間近で見ていたことが、会計士を目指すようになった原体験です。公認会計士試験合格後は、「会計士として中堅・中小企業を支えたい」「IPO支援を得意とする有限責任監査法人トーマツのトータルサービス部で働きたい」という念願が叶い配属された後は、監査6割、IPOを含めたコンサル…

     続きを読む

    職種

    経営コンサルタント

    仕事内容

    主にクライアントは中堅・中小企業で、事業再生途上の企業から成長企業まで幅広く、業界も様々です。

    活かせる資格

    日商簿記、公認会計士、税理士、中小企業診断士 など

    活かせる経験

    コンサルティング会社でのご経験 など

    勤務地

    ※東京・大阪・名古屋・仙台で募集をしております。
    求人にお問い合わせしていただいた後、採用担当者より連絡いたしますのでその際に希望勤務地をお伝えください。

    ポジション

    スペシャリスト

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    360万円~750万円

    担当の取材メモ

    今回は、株式会社アタックス・エッジ・コンサルティングの酒井様、株式会社アタックスの丸山様、林様にお話をうかがいました。取材の中で最も印象的だったのは、アタックスの主なクライアントである「中小・中堅企業の力になりたい、より近い距離で支援をしたい」という熱い想いです。まさにビジョンである “中堅・中小企業の『社長の最良の相談相手』として日本一になる”を体現すべく取り組まれているのだと感じました。また、酒井様のお話の中で、「会計業界にもいずれIT化の波が来るはずで、先手を打つことは、アタックスにとっても、クライアントである中小・中堅企業にとっても、プラスになる」とありました。未だ書面でのやり取りが主流の中で、IT化やDXを推進していくことは容易ではないことかもしれませんが、「強くて愛される会社」になるべく、アタックスの社員の方々の挑戦は続くのだろうと感じました。『現状維持は衰退である』丸山様と林様がおっしゃっていた言葉です。現状への問題意識から課題を見つけ、その解決のために「行動したい」という想いをお持ちの方には、フィットする環境なのではと感じました。

  • 正社員直接応募 No.JS0001173

    株式会社at A&C

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事概要】
    ・記帳代行、決算業務、申告書作成業務
    ・経理支援、事業承継業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)、税務DD等のコンサル支援のサポート

    【仕事詳細】
    税務会計全般および一部コンサルティング業務の補助に携わっていただきます!
    ・仕訳入力、試算表・決算書作成、基礎資料の準備作成
    ・法人税、所得税等の各種申告書作成・申告業務(レビュー含む)
    ・会社設立支援
    ・巡回業務、お客様の相談対応
    ・デューデリジェンス、株価算定の社内業務の補助
    ・スタッフマネジメント

    ◆ご希望と経験に応じ、組織再編や税務DD、株価算定、上場準備企業の経理体制構築支援など、会計コンサルティング側の業務とのクロスアサインも可能です!

    (アサイン例)
    ・案件数10~30社前後
    ※ただし、会社規模や案件内容によって案件数は異なります。

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業
    ・オーナー企業
    ・富裕層
    ※企業イメージとしては、ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業がターゲット
    ※個人イメージとしては、次世代への承継を検討している(検討が必要である)人がターゲット

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    活かせる資格

    税理士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士資格(登録前も可)
    ・会計事務所での実務経験(決算や税務申告書作成はある程度ご自身で完結できる方)

    【歓迎条件】
    ・マネジメント経験のある方
    ・コンサルティング業務経験者

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 397,000円 〜 (年収 6,000,000円 〜 10,000,000円)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人
    ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人

  • 正社員直接応募 No.JS0001158

    株式会社at A&C

    職種

    財務・会計 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事詳細】
    ・財務アドバイザリー業務全般
    ・財務デューデリジェンスの実施
    ・バリュエーションおよび財務モデリング
    ・M&A支援・PMI支援
    ・会社分割等の組織再編や株主整理等のストラクチャー支援
    ・クライアントとのリレーションシップ構築および維持

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社以上

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・公認会計士
    ・FAS業務経験(2年以上)
    ・財務デューデリジェンス、企業価値評価、M&A支援の実務経験
    ・高い分析力と問題解決能力

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 647,000円 〜 (年収 10,000,000円 〜 12,500,000円)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・弊社のミッションビジョンクォリティーズに共感いただける方
    ・専門家としての誇りを持ち、自走できる方
    ・社内外問わずコミュニケーションの取れる方

  • 正社員直接応募 No.JS0001157

    株式会社at A&C

    職種

    その他(コンサルティング) 、 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事概要】
    ・IPO/決算開示支援業務、ショートレビュー
    ・事業承継支援業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)
    ・M&A支援業務(財務・税務DD、株価算定、PPA)

    【仕事詳細】
    ■IPO/決算開示支援業務
    ・月次決算の早期化/業務の有効化・効率化/社内諸規程の整備
    ・内部監査の導入/J-SOX対応の準備/システムの導入
    ・会計制度の整備/原価計算制度の整備/事業計画の策定/ショートレビュー
    ・予算管理制度の整備/関係会社、特別利害関係者等の整備
    ・上場申請書類の作成/連結決算開示体制の整備/開示書類の作成・・・, etc.

    ■事業承継支援業務
    ・事業承継計画の立案・実行支援
    ・相続税シミュレーション/株価算定/合併・会社分割・株式交換等の組織再編支援/株主集約等の資本構成の整理

    ■M&A支援業務
    ・財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション/PPA
    ・会社分割や株主整理等のストラクチャー支援​
    ※希望に応じ、税務業務に携わっていただくことも可能です。

    (アサイン例)
    上記サービスラインごとにプロジェクトが形成されアサインされます。
    スポット業務(ショートレビューや各説の書類作成、DD、バリュエーションなど)が随時1~2件、継続(半年~年契約のIPO支援など)業務が2~3件。
    基本は2~3人体制で、別途資料作成をサポートしてくれるスタッフもいます。
    業務ウェイトとしては、IPO/決算開示支援の割合が多く、入社してまずはこの分野で経験を積んでいただきます。
    また、事業承継やM&Aはスポット案件でアサインされるケースが多いのが特徴です。

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社以上

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・公認会計士(修了考査合格前も可)
    ・監査法人経験2年以上

    【歓迎条件】
    ・コンサル業務経験者
    ・CFO、監査役業務経験者

    (例)
    ・経理支援、IPO支援、開示作成支援、M&A業務(DD、株価算定、PPA等)
    ・自社株対策、組織再編、相続税対策

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    給与・待遇

    月給 459,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 10,000,000円)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人
    ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人(本要件を満たしていればキャリアが浅くてもOK)

  • 正社員直接応募 No.JS0001102

    株式会社 オプトラン

    職種

    内部監査・内部統制

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    内部監査室長として以下の業務を担っていただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・内部監査(業務監査)及びJSOX対応(全体管理及び監査)
    ・三様監査連携(監査役及び監査法人との連携)
    ・その他監査関連業務(特命監査、調査、内部監査としての業務改善指導)
    ・海外出張あり(海外子会社往査/物理訪問)
     上海、台湾/ベトナムに分けて、年2回ほどを想定

    ※内部監査業務に一部中国語が必要ですが、他の内部監査メンバーが日中バイリンガルのため、内部監査室長に中国語は必須ではありません。

    【ポイント】
    ・現内部監査室長が2024年3月末に退職予定となっており、今回は欠員補充のための募集です。
    ・内部監査管掌役員(経理財務部長)が当社での内部監査経験があり、現内部監査室長退職後も引継ぎや指導が可能ですので、ご安心ください。

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・内部監査の業務経験がある方
    └具体的には、
    ①事業会社(上場企業)での内部監査部門、経理部門、経営管理部門
    または
    ② コンサルティング経験(コンサルティング会社、監査法人のアドバイザリー部門などでの経験)

    【歓迎条件】
    ・会計、経理知見をお持ちの方
    ・中国語及び英語でのコミュニケーション(読む、書く、話す、聞く)が可能な方
    ・内部監査関係の資格をお持ちの方
    ・公認内部監査人、公認情報システム監査人等の経験をお持ちの方

    勤務地

    埼玉県鶴ヶ島市

    業種

    メーカー(精密・医療機器)

    給与・待遇

    月給 487,600円 〜 (年収 8,000,000円 〜 )

    アピールポイント

    当社は、光学薄膜装置のメーカーです。
    スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、当社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。

    5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。
    当社は2021年を、光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術のスマートフォン・車載/Lidar・AR/MRへの応用、5G対応の光通信分野での開発強化、ヘルスケア分野でのバイオセンサー開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。

    これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。

  • 正社員直接応募 No.JS0001089

    税理士法人FPC

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 財務・会計

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【具体的な業務内容】
    ・月次監査、決算業務、法人税等の各種税務申告業務
    ・税務調査立会い
    ・個人確定申告業務
    ・会計・給与計算ソフトの導入支援
    ・株価算定、相続対策、相続税申告業務
    ・資金繰り相談、融資相談、資金調達支援
    ・経営計画書作成支援
    ・保険や節税商品を用いた節税対策
    ・経営会議等の運営支援 など
    ※仕事内容はご経験や得意分野に合わせて相談させていただきます。

    【ポイント】
    ・チームプレーを重視しております。担当者任せではなく、チームプレーでお客様の多岐にわたるニーズを解決します。
    ・20代から70代まで各年代の職員が在籍しており、アットホームな環境です。
    ・個人の裁量が大きく、有給休暇の取得や残業など自由度が高いのが特徴です。また、やりたいことは手を挙げれば、どんどん挑戦できる環境が整っております。
    ・社内行事(運動会、ビアパーティーなど)も開催され、風通しの良い職場です。

    活かせる資格

    税理士

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士有資格者(事務所未経験可)

    勤務地

    北海道帯広市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 320,000円 〜 560,000円 (年収 5,000,000円 〜 9,000,000円)

    アピールポイント

    クライアント対応はチーム単位で行うため、1人で責任を負う、クライアントの課題解決をするということはなく、チームや事務所の知見を合わせてクライアントと向き合っております。

    また、スタッフに仕事へのやりがいを感じてもらうことを大切にしており、適切な給与や福利厚生制度でスタッフが経済的に安定すること、働きやすい環境を整備してスタッフが安心感を持てることの双方を整えることを意識していることも当法人の特徴です。

    地元に戻って仕事がしたい方、環境を変えたい方、監査だけでなくアドバイザリー業務にも挑戦したい方などにはおすすめの求人です。
    沢山のご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001088

    税理士法人FPC

    職種

    会計監査 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【具体的な業務内容】
    ・会計監査
    ・内部統制構築支援
    ・財務DD
    ・M&A支援
    ・事業承継対策
    ・企業再生支援

    【ポイント】
    ・チームプレーを重視しております。担当者任せではなく、チームプレーでお客様の多岐にわたるニーズを解決します。
    ・20代から70代まで各年代の職員が在籍しており、アットホームな環境です。
    ・個人の裁量が大きく、有給休暇の取得や残業など自由度が高いのが特徴です。また、やりたいことは手を挙げれば、どんどん挑戦できる環境が整っております。
    ・社内行事(運動会、ビアパーティーなど)も開催され、風通しの良い職場です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・公認会計士(論文式試験合格者)
    ・監査業務経験(目安:3年以上)

    勤務地

    北海道帯広市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 340,000円 〜 560,000円 (年収 5,500,000円 〜 9,000,000円)

    アピールポイント

    クライアントは地元の信用組合や建設業が多く、監査業務や決算書類作成サポート、財務DDなど、監査業務とアドバイザリー業務を担うことが期待されています。
    業務はクライアント毎にある程度のスケジュールが決まっているため、業務の見通しは立てやすく、年間でメリハリを作りながら会計士としての価値を発揮していただくことが可能です。

    地元に戻って仕事がしたい方、環境を変えたい方、監査だけでなくアドバイザリー業務にも挑戦したい方などにはおすすめの求人です。
    沢山のご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0001078

    Colorz国際税理士法人/Colorz Consulting株式会社

    職種

    財務・会計 、 M&A・企業再生 、 法人税・顧問業務(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    税務顧問業務をベースとした財務会計コンサルティング業務全般をお任せいたします。

    【具体的な業務内容】
    ・税務顧問業務
    ・財務会計コンサルティング
    ・M&A支援(FA、財務DDなど)
    ・IPO支援
    ・事業承継
    ・事業再生 など

    ※売上3億円~30億円のクライアントに対する成長支援をテーマに、規模の拡大に伴い発生する様々な問題の解決や多様な成長戦略の構築・実行を行っていただく想定です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士

    活かせる経験

    【必須条件】
    公認会計士/論文式合格者/税理士/科目合格者
    ※税務未経験可

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    年俸 7,000,000円 〜 13,000,000円

    アピールポイント

    ≪柔軟な働き方が可能な税理士法人 / 中小企業における財務会計コンサルティング業務が強み≫

    当社の従業員は20代~30代。若くて活気のある事務所です。

    事務所全体としてペーパーレス化できているため、ほぼフルリモートが実現できる環境です。
    リモート中でもチャットツールを導入しており、社内のコミュニケーションも円滑です。
    フレックス制度もあるので、個人の裁量を持って働けます。

    また、毎週1回勉強会を開催しています。
    講師は持ち回りで毎回テーマを変え、スタッフ全員で知識を高め合っています。
    内容は録画もしており、参加ができなかった場合でも知識のキャッチアップができる仕組みです。

    将来の独立を考えている方からのエントリーも歓迎しています。
    独立後もアライアンス契約を結んでともに仕事をしている方も複数名いるほど。
    独立後の関係も良好かつ、独立の実績もございます。

    是非一緒にお仕事をしませんか?沢山のご応募お待ちしております。

  • 正社員直接応募 No.JS0000951

    さきがけ税理士法人

    職種

    財務・会計 、 その他(コンサルティング) 、 会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    税務会計最終チェック担当者として、下記業務をお任せいたします。

    ■業務内容
    ・決算、申告書作成
    ・巡回監査
    ・税務相談対応など税務会計業務の最終チェック全般

    ※ご経験などにより資金繰り相談対応、経営分析、金融機関折衝などにも携われます。
    ※やる気、実力のある方は将来支店長候補、幹部として活躍できます。

    活かせる資格

    日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須条件】
    ◇所得税・消費税・法人申告・融資、相続 全ての知識ありチェックができる方
    ◇下記いずれか
    ・税理士事務所、会計事務所での勤務経験7年以上
    ・国税庁・税務署での勤務経験

    ※学歴、資格は不問です!

    勤務地

    東京都多摩市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    給与・待遇

    月給 400,000円 〜 500,000円 (年収 5,600,000円 〜 7,000,000円)

    アピールポイント

    \\【西東京地区最大規模の税理士事務所】~ワークライフバランス充実×幅広い業務を積むことができる環境です~//

    税務会計最終チェック担当者として、決算・申告書作成、巡回監査、税務相談対応など税務会計業務の最終チェック全般をお任せします。また、ご経験などにより資金繰り相談対応、経営分析、金融機関折衝などにも携われます。※やる気、実力のある方は将来支店長候補、幹部として活躍できます。

    ■職務の魅力:国税OB税理士7名の在籍により各ジャンルの税務問題の解決能力には自信があります。ご希望であれば税務調査対応や相続税申告などの業務をご担当頂く事も可能です。

    ■入社後のキャリア:組織づくりやスタッフの教育、拠点の立ち上げ、採用戦略の立案などの業務にもチャレンジいただけます。ゆくゆくは幹部へのチャレンジも可能です。

  • 正社員直接応募 No.JS0000592

    株式会社MAYA SYSTEM

    職種

    企業法務 、 コンプライアンス・リスクマネジメント 、 知的財産・特許

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ・契約書作成、審査(和文・英文)
    ・社内規程レビュー
    ・事業部門からの法務相談対応
    ・知的財産権の管理、活用
    ・訴訟、クレーム、行政調査対応
    ・法令情報の収集、分析および関係部門への発信
    ・国内外弁護士との連携
    ・国内外コンプライアンス対応、社内研修
    ・株主総会/取締役会運営"

    活かせる資格

    弁護士 日本

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・企業法務経験3年以上
    ・海外契約対応経験
    ・自身が手を動かして作業に入ることもあるので実務に抵抗がない方

    【歓迎条件】
    ・弁護士有資格者(企業法務経験)
    ・上場企業での法務業務をご経験されている方
    ・上場準備(IPO)のご経験"

    勤務地

    東京都新宿区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    給与・待遇

    月給 550,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 10,000,000円)

    アピールポイント

    MAYAホールディングスの子会社で、DX事業や通信ソリューション事業を手掛けている『株式会社MAYA SYSTEM』での募集です。

    法務担当として、日常業務からIPO準備まで幅広く携わっていただきます。
    また国内だけでなく、国外弁護士と連携を取っていただく等、英語力を活用いただける場面もございます。

    成長中の企業だからこその、自由でチャレンジが可能な社風です。
    またフレックスタイム制を導入し、ライフワークバランスがとりやすい環境です。