NEW 正社員 エージェント経由 No.LA0084505
多角経営をしている大手化学メーカー
【大阪】知財 管理職候補
求人情報
| 職種 |
法務・特許(知的財産・特許) |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員
試用期間:2カ月(労働条件の変更なし)、65歳定年制/60歳役職定年 |
| 仕事内容 |
・戦略、出願権利化、他社特許対策、権利活用などを担っていただきます。 |
| 勤務地 |
大阪府三島郡 |
| 年収 |
700万円〜 1,100万円 形態:月給制 |
| 必要業務経験 |
・企業の知財部門、または特許事務所で2年程度以上の実務経験(発明発掘、明細書作成、中間処理など)を有すること。 ・技術系英語の読み書き能力を有していること。 なお、下記の3点のうち、いずれかに当てはまること ①化学・材料に関する学卒程度の技術的知識を有していること。 ②機械・電気に関する学卒程度の技術的知識を有していること。 ③システムに関する学卒程度の技術的知識を有していること。 【歓迎要件】 ・技術的知識は高分子化学分野が好ましい。 ・実務経験は他社との折衝経験があると好ましい。 |
| 勤務時間 |
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00休憩) 時間外労働有無:有 ★リモートワーク可:週2日リモート・在宅 ★フレックス勤務制度あり(コアタイムなし/清算期間=1ヶ月) |
| 休日休暇 |
・年間休日:125日(土日祝、GW、夏期、年末年始) ・年次有給休暇:(初年度3~15日、2年目18日、3年目19日、4年目~20日) ※年次有給休暇は入社時に付与 ・積立年休制度 ※失効する年次有給休暇のうち年間総計40日を上限に積立可 ・リフレッシュ休暇:30歳、35歳、40歳 5日間。 45歳以降5歳毎 10日間 ・結婚休:5日間 ・ファミリー休暇:保育園、幼稚園、小・中学校行事に参加する場合に、年間3日間 ・介護休暇:対象家族が1人の場合、年間5日間。2人以上の場合、年間10日間 |
| 待遇・福利厚生 |
・住宅関連:独身寮、転勤者住宅、単身赴任寮など ・弔慰金:弔辞・災害の際、弔慰金・見舞金を支給 ・会員サービス:リゾートや育児、介護、スポーツ、レジャーランドなど約14,000アイテム以上の多彩なサービスを 会員特別料金で利用できる会員制の福利厚生サービス有 ・ライフイベント関連:新婚生活補助、新婚家賃補助、出産育児補助、海外勤務支援など ・ステップアップ支援:自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助など ・その他:財形貯蓄制度、持株会、社員食堂、グループ保険など |
会社概要
| 所在地(都道府県) | 大阪府 |
|---|---|
| 従業員数 | 約27,000名 |