新規登録 求人検索
新規登録
こちらの求人はジャスネットコミュニケーションズのグループ会社である「C&R リーガル・エージェンシー社」が提供・ご案内する求人となります。

正社員 エージェント経由 No.LA0079866

女性を中心に人気を博す動画メディア企業

法務スペシャリスト(リーダー候補)

この求人に応募する

アピールポイント

同社はメディアとしての強みを活かしながら、BtoB、BtoCいずれの方面でも広範囲の事業を展開しています。これらの事業を推進するために重要な「法務の力」を強化するため、法務業務に幅広く取り組んでいただけるメンバーを募集することにいたしました。

求人情報

職種

法務・特許(企業法務)

雇用形態

正社員

試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件)

仕事内容

●契約法務業務
・各種契約書(国内・国際)および利用規約の作成支援、法的リスクの検証と対応支援
 月60件程度、メインは広告サービスに関わる各種業務委託契約など
●事業部門からの法律相談対応、法的助言
・「リスクがあるからダメ」と伝えるだけでなく、「どうすればリスクをコントロールしてできるようになるか」を共に考えるコミュニケーションを実施
●新規事業立ち上げにおけるビジネススキームのクリアランス調査、分析および法務構築支援
●社内規程の制定・改定および運用(年1回程度の見直し)
●社内およびグループ会社向けの情報発信・研修の企画・実施
・コンプライアンス研修(景品表示法・薬機法、個人情報保護法など特定分野の研修)
●リーガルテックツールの導入推進や法務DX化の推進
・業務の品質向上、効率化のためAIの活用などを推進中

また、ご経験やご希望、組織状況に応じて、以下のような業務もお任せする可能性があります。
●株主総会、取締役会運営業務、およびIPO準備に向けた関連業務
・特にIPO準備はベンチャー企業ならではの重要な経験です
●アライアンス推進における法務支援
●知的財産業務
・特許・商標の出願支援など。さらに知財戦略の構築に取り組んでいきます
●労務管理部門との連携による労務対応

勤務地

東京都港区

年収

600万円〜 1,000万円

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
・昇給:年2回(2月・8月)
・賞与:業績に応じて支給

資格

弁護士 日本

必要業務経験 【必須】
・弁護士資格お持ちでかつ企業法務の実務経験をお持ちの方(目安1年以上)

【歓迎要件】
・ITリテラシーがあり、法務DXや業務効率化に意欲的に取り組める方
・広告分野(景品表示法・薬機法など)に関する法務知識、または実務経験
・個人情報保護法に関する法務知識、または実務経験
・事業部との円滑なコミュニケーションを構築し、ビジネスサイドのニーズを理解し調整する力
・チームマネジメントやメンバー育成のご経験、または強い意欲
対象となる修習期 76期 ~66期
弁護士会費負担の有無

勤務時間 ・標準労働時間1日8時間
・フレックスタイム制度あり:7:00~22:00のフレックスタイム制(コアタイム 10:30-15:30)
※基準労働時間帯:10:00-19:00
・リモートワーク可:オフィス勤務とリモートワークの併用をしています。
休日休暇 完全週休2日制、祝日、夏季休暇(7〜9月のうち3日)、年末年始休暇、年次有給休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
※有給休暇は入社当日に最大6日間を付与。
待遇・福利厚生 ・交通費支給(上限3万円/月)、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、ウォーターサーバー、置き型社食、借上げ社宅制度 など

会社概要

所在地(都道府県) 東京都
従業員数 約300名

この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です

弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。

新規登録弊社サービスを初めてご利用される方

新着求人

関連求人

転職事例

勤務地