正社員 エージェント経由 No.LA0079576
国内売上TOPクラスのマンガアプリ運営会社
法務スペシャリスト/英語案件中心
求人情報
職種 |
法務・特許(企業法務) |
---|---|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3か月 |
仕事内容 |
社内で発生する法務全般業務、特に英文・海外案件を中心にお任せします。 |
勤務地 |
東京都港区 |
年収 |
650万円〜 1,000万円 年俸:650万~1000万程度(見込み残業20h込み) |
必要業務経験 |
【必須】 • 事業会社・弁護士事務所を問わず、2年以上の企業法務実務経験(契約関連や訴訟関連の対応経験)をお持ちの方 • 英文契約対応やクロスボーダー法務支援など国際法務に関わる経験をお持ちの方(年数問わず) 【歓迎】 • エンタメ・アプリ系サービス対応経験お持ちの方、歓迎 •海外事業会社のガバナンス支援を含めた国際法務の経験 •企業の海外法務やM&A案件の法務対応されてきた経験 • 国内外の弁護士等の法曹資格 ※弁護士会費用は会社負担 • TOEIC800点以上 |
勤務時間 |
10:00~19:00(所定労働時間8時間) *オフィス出社を基本とし、育児・介護要件対象者は週2日テレワーク勤務可能 |
休日休暇 |
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土曜/日曜/祝日/その他 年末年始休暇など) ・有給休暇:*入社日から使える有給休暇(試用期間中でも1時間単位で使用可能) ・育児介護休業、慶弔休暇など ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円支給 |
待遇・福利厚生 |
【諸手当】 *通勤手当(会社規定に基づき支給) *残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) *成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート(申請要) *飲食物フリー:健康茶やチルド飲料をはじめとした豊富なドリンクやプロテインバー、チョコレート類などの軽食、 フリーズドライのスープ類を無料で提供 *OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツ、無添加や国産食材にこだわった惣菜など、健康的な食事を週2回無料で提供 *お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート(主要コンビニや一部レストランで利用可能) *コイン補助制度:自社サービスで使用可能なコインを毎月1,500コイン(1,500円分)支給 *e-learning選択式受講制度:150以上の豊富なe-learningコンテンツの中から繰り返し受講可能 *チーム懇親会補助:月一回の懇親会費用(1人5,000円)を補助 【健康支援】 *医療費補助制度:社員およびその扶養家族が受診した保険診療の自己負担分の補助あり(年5万円まで) *健康診断ほか:定期健康診断、オプション項目費用の補助、インフルエンザ予防接種無料、Carely(健康相談チャット)、常備薬(富士薬品) *コロナ関連サポート:罹患後3日間の特別休暇付与やサポートプログラム(食料や検査キットの自宅送付・検査代支援)や ワクチン接種後の特別休暇付与 *選べる健康相談室:困りごとに応じて産業医や社内相談室に随時相談可能 *スポーツクラブ利用制度:全額会社負担で提携スポーツクラブを利用可能 【仕事環境】 *デスク環境:アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減 *オフィス設備:各階テーマのある緑豊かな空間作り、社内デザイナーによる季節ごとの装飾。 フリースペースには多くの椅子を配置し、休息やコミュニケーションの場となっています。 【その他】 *交通費支給(非課税限度額の範囲) *各種保険完備(関東ITソフトウェア健康組合加入) *慶弔見舞、Visa申請代行、社員紹介制度 |
会社概要
所在地(都道府県) | 東京都 |
---|---|
従業員数 | 約280名(2025年1月) |