-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001242
総合型会計事務所で新規事業立ち上げ!チャレンジ精神旺盛な会計士を求めています
東京共同会計事務所
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001248
【土日祝休み/退職金制度あり/私服勤務/役職候補】医療法人グループ全社の経理事務(年収350万円~500万円/経理事務/正社員/千葉県柏市)
株式会社日本エフピー総合企画
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001228
【時短勤務可能】先端技術を支える試薬企業で経理スタッフの募集(パート・アルバイト/時給1200円~1400円/京都府中京区烏丸御池)
ナカライテスク株式会社
-
正社員 No.ST0064374
株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
上場したばかりのIT系ベンチャー企業で部長候補を募集★選択制就業時間制度あり★年間休日120日以上★福利厚生充実★
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ・月次、四半期、年次決算業務
・連結決算業務
・開示資料作成
・監査法全体の人対応
・経理部のマネージメント
※人事、総務も包括してマネージメントを行う管理本部長ポジションもご用意することもできます活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級
活かせる経験 ・事業会社で決算の取りまとめ経験5年以上
・マネージャーおよび部長職として部門のマネージメント経験勤務地 東京都港区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 800
アピールポイント
2022年3月に上場したばかりのIT×心理療法を展開するテック企業です。
メンタルヘルス対策を実施している全体の1%ほどのため、まだまだこれからの伸びが期待できる業界となっています。
今回は組織拡大のため、次期管理本部長として経理マネージャーを増員採用募集となります。
マネージメントの経験があれば上場企業の経験がない方でも応募可能です。
・上場企業で経理のプレイングマネージャーとして活躍したい方
・管理本部長経験を活かして経理だけではない管理部門全体を統括して活躍したい方
にオススメな求人です。 -
正社員 No.ST0064096
株式会社Casa
家賃保証のリーディングカンパニー/組織内は変革に満ちており、いろいろなことにチャレンジしたい方募集
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成)
仕事内容 家賃保証サービスを展開する東証プライム市場上場の当社の経理課長として、子会社うぃ含む連結決算業務の責任者をお任せ致します。
・決算(月次、四半期、年度、連結、注記)
・開示関係(有報、四半期報告書、決算短信、そのほか適時開示)
・J-SOX/決算財務報告統制(全社統制、業務プロセス、IT統制)
・監査法人対応
・IR資料作成
・各種プロジェクト(投資案件、簡易デューデリジェンス、資本業務提携など)活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須要件】
下記1or2どちらかに該当する方
1.連結決算・開示業務の経理経験者
2.公認会計士 or USCPA or 税理士(※科目合格でも応募可能)勤務地 東京都新宿区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 650
年収上限(万円) 900
アピールポイント
当社は家賃保証サービスを手掛けており、全国にこれまで200万人の利用実績、一般社団法人賃貸保証機構という業界団体を立ち上げ代表理ことも務めるリーディングカンパニーです。近年、高齢者の単身世帯や外国人など根強い需要があり、また民法改正による極度限度額の設定によりさらなる需要喚起が見込める予定です。
今回事業拡大により管理部門の強化を見据えて募集をします。今後も当社は会社を大きくするためにいろいろなことにチャレンジしていきますので、変化を楽しめる素直な方を期待しています。
上役の年齢は高く、実力次第では上のポストを狙うことができますので、いろいろなことにチャレンジしていきたい方はぜひともご応募ください。 -
正社員 No.ST0064021
HENNGE株式会社
<リモートワーク可/ フレックス制度> 急成長を遂げる IT 上場企業で経理スタッフを募集いたします!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 ご入社後まずは、ご自身の経験、将来のキャリアプランを踏まえて、財務会計業務から担当して頂きます。
具体的には、
経費精算、請求書の債務計上、売掛金・前受収益管理、固定資産管理、人件費管理、支払手続、連結決算などから
いくつかを担当して頂き、これに関わる業務改善、会計監査対応、 J Sox 対応、
四半期に1度ある開示業務(決算短信、有価証券報告書等)の作成も担当して頂きます。
担当業務に慣れた後は、財務会計業務のジョブローテーションを実施し、
ゆくゆくは管理会計業務(予算見込管理、SaaS KPI 管理、事業別損益計算等)を担当して頂き、
成長企業の将来を担える存在としてのご活躍を期待しています。
財務会計の経験だけでなく、管理会計業務を身につけ、会社の事業に対して会計面からアドバイスのできる人材になりたい、
管理会計の経験を強みにしていきたいが、財務会計の経験も身につけていきたいという方にオススメです。勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 720
アピールポイント
同社はクラウドセキュリティサービスを主軸事業として展開しています。
現在、同じ機能を担える製品が市場にほぼなく、また、新型コロナウイルス感染症の影響で在宅勤務を実現するにあたり、
多くの企業がクラウドサービスを導入したことで、セキュリティの必要性が高まったこともあり、
2022 年 3 月末日時点で 220 万人 以上の契約ユーザーを抱え 、 売上 高は毎年右肩上がりで増えています。
今回は事業拡大に伴い、増員で経理チームのジュニアスタッフとシニアスタッフの両方を募集しております。
担当業務は分かれていますが、ジュニアスタッフの方には、3 ヵ月~ 1 年程度でのジョブローテーションで
財務会計に関わるすべての業務を担当していただきますので、スピード感をもって上場基準の経理業務を一通り経験できます。
シニアスタッフの方には、財務会計の業務をお任せしつつ、他部門との調整や各事業への会計面からのアドバイス業務などに
ご活躍いただくことを期待しております。
社内環境ですが、ペーパーレス化を実現しており、リモートワークも自由に行える環境です。
また、世界各国から積極的に採用をしているため、社内の連絡事項は英 語で行われています。
ただし、募集部門でのコミュニケーションは日本語ですので、ジュニアスタッフ枠では、
これから語学力を上げていきたいという意欲的な方も歓迎しています。
上場企業で経理経験のある方、チームで業務を行いたい方、英語を活かしたい方などはぜひお問い合わせください! -
正社員 No.ST0063529
株式会社ラ・アトレ
主計~経営企画(部長候補) ※東証グロース上場G/福利厚生充実
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 IR
仕事内容 ■職務内容:
入社後は、経理財務部の一員として財務分析や予算策定、経営会議資料の作成、経営計画の策定等を行っていただきますが、下記のような経営企画業務もお任せしたいと考えています。
●経営企画業務
中長期経営戦略策定支援/M&Aやアライアンスの検討、実務執行/新規事業の企画、検討、立ち上げ/既存の資本業務提携先の管理、運営(PMI業務)等
●IR業務
IR戦略の企画・実行/証券アナリスト/機関投資家とのコミュニケーション及び経営幹部へのフィードバック・各種プレスリリース、プレゼンテーション資料作成/・株主総会での株主向け説明会の企画・運営 など活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須条件:下記いずれか
・経営企画経験
・年次決算経験
・管理会計経験
■歓迎要件
・上場企業での上記業
・不動産業界での経験勤務地 東京都港区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 600
年収上限(万円) 800
アピールポイント
少数精鋭のプロ集団:経理財務部が属する管理本部には、法務や人事の専門性を持つ人材も多く、また管理本部長も金融機関出身で数々のM&Aや事業再編などを手掛け
たエキスパートです。それぞれ各自の専門性を基に、事業の拡大と発展のために、多岐に渡る実務をお互い協力しながら進めていますので、幅広い知識や実務スキルを修
得できる環境です。 -
正社員 No.ST0063418
株式会社ナック
東証プライム上場企業の経理部スタッフとしてご活躍ください。 幅広い経理業務に従事できます。
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務)
仕事内容 月次決算・年次決算補助
売掛金・買掛金管理
売上・支払データ入力、支払い業務
開示業務補助
経理部(16名) 部長
経理会計室:室長(会計士)-スタッフ10名(男7名、女3名)-派遣3名(女)
財務室:室長勤務地 東京都新宿区
業種 メーカー(その他メーカー)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 650
アピールポイント
たいへん明るい雰囲気のオフィスでご活躍ください。
幅広い経理業務に従事できます。 -
正社員 No.ST0063409
株式会社アルチザネットワークス
【経理メンバー募集】※国内トップシェアの5G計測器メーカー/東証スタンダード上場
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務)
仕事内容 以下の業務において、メンバーとしてご活躍いただける方を求めています。
・財務会計:月次、四半期、年次決算/会計監査対応
・開示業務:決算短信、四半期報告書、有価証券報告書
・管理会計:部門別採算制度の運用管理(アメーバ経営(R)を導入)/経営計画策定
・税務/税務申告 など
※ご希望に応じて業務内容を検討いたします。
■仕事の進め方
・上長に確認をしながら仕事を進めていただく形になります。
・今後の同部署を中心メンバーとなり、ご活躍いただける事を期待しています活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・事業会社にて経理としてのご経験(目安3年以上)
・日商簿記3級以上の取得勤務地 東京都立川市
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 650
アピールポイント
★基地局計測機器トップクラスシェア/経常利益率約30%の優良企業です。
★次世代移動体通信向け基地局の負荷試験機(LTE用)で国内ほぼ独占状態/NTTドコモと強固な関係があり、4G/5Gの発展や品質確保に大きく貢献しています
★新規事業、グローバル市場への進出を積極的に展開 -
正社員 No.SN0063395
株式会社UACJ
【名古屋】プライム上場、売上5,000億規模のメーカーで原価計算、管理会計スタッフの募集。
雇用形態 正社員
職種 経理(原価計算) 、 経理(管理会計)
仕事内容 月次原価計算業務
月次決算内容分析業務
予算作成業務
各種工場経費取りまとめ活かせる資格 公認会計士/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須】
工業簿記を理解していること
他部署とスムーズなコミュニケーションがとれ、会計数値に関する情報収集が行えること
エクセルによって資料作成ができること
【歓迎】
製造業の工場で原価計算実務の経験があること
SAPの操作経験があること
工場の月次決算締めをとりまとめた経験があること
月次決算を分析し、上層部へ説明した経験があること
会計基準や連結決算業務、税務業務など経理業務全般に深い知見を持つこと
公認会計士監査への対応経験があること勤務地 愛知県名古屋市港区
業種 メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 800
アピールポイント
非鉄金属加工で世界シェア上位メーカーでの名古屋工場での経理です。
ご本人の希望により、将来的には海外駐在の可能性もあるため、グローバルに活躍したい方にも適しています。
独身寮や社宅制度もありますので、U・Iターン希望の方も是非ご検討ください。 -
正社員 No.ST0063373
株式会社日本マイクロニクス
世界トップクラスのシェアを誇る半導体検査機器メーカーにて【経理スタッフ】の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 秘書
仕事内容 "・伝票処理、月次業務、売掛買掛金、現金、仮払い、銀行対応、手形、
電話対応等、お茶出し(1日1回程度)、来客対応、コピー、備品購入手配、
ファイリング作業、送付状の作成。
・Excelを使用して事業部の売り上げ集計を行う。難しい関数は無いが、正確に数字を纏められる方が良い勤務地 東京都武蔵野市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 380
年収上限(万円) 600
アピールポイント
■半導体の品質や性能を支える検査器具、検査装置などを半導体メーカーに提供しています。
シェアは世界トップクラスを誇り、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。
■従業員の仕事と家庭の両立を支援をしています。
・年次有給休暇の取得(125日以上)
・残業時間 月平均20時間未満 残業代全額支給
・福利厚生 賞与年二回 退職金制度あり -
正社員 No.ST0063296
ソニーグループ株式会社
【税務】★業界最大手★総合電機メーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 ■組織としての担当業務
日々の会計処理から会計決算を経て開示資料の作成・株主総会への対応など本社ならではの多岐に渡る業務を経験することができます。また法人税の税務申告書作成から税務調査への対応などの業務を通じて、会計と税務の一連の業務を実践で行うことができます。さらに、通常業務だけでなく、Corporate CFO直下組織としてプロジェクトにも参画し、ソニーグループの事業戦略に触れながら、ビジネスをサポートしています。ソニーならではのグローバルかつ難易度の高い税務課題に向き合うことにより、キャリアアップの幅を広げることができます。
■担当予定の業務内容
※下記よりご経験・ご志向性にマッチしたポジションにて選考を進めます。
・決算(月次・四半期・年次)締めおよび会社法計算書類・有価証券報告書作成
・ソニーグループ(株)などの支払・請求および精算業務
・税務申告書作成・税務調査対応(法人税:連結納税、地方税、消費税、事業所税)
・本社連結納税業務・国内並びにグローバルタックスマネジメント(移転価格やM&A等の国際税務・プラニング業務等)
・連結決算業務
・財務業務(資金決済、資金繰り、為替予約)
・出資先にかかる投資管理(国内・海外)、親会社としての子会社ガバナンス
・現場部署のビジネスサポート、および各種プロジェクト型業務への参画
・会計システム改修等各種プロジェクトへの対応など活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ■必須条件:
・会社決算もしくは監査業務経験5年以上
・会計基準知識
・その他、会計基準知識は、日本のみならず米国基準があることが望ましいですが、必須ではありません。
・英語力:TOEIC(R)テスト500点以上目安
(ビジネスメールに支障がないレベルの英語力)勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 600
アピールポイント
■職場雰囲気
・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍
・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現
(約80%のメンバーがリモートワーク ※2021年9月現在)
・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい
■描けるキャリアパス
積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 -
正社員 No.ST0063071
株式会社東京一番フーズ
【新宿】経理 ※経理スタッフ/とらふぐ料理店の運営を行う上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 経理スタッフとして、先ずは日常経理から着手いただき、将来的には下記業務にもチャレンジいただけます。
(1)決算業務…日次、月次、年次
(2)決算開示業務…財務諸表、キャッシュフロー計算書作成(※同社は四半期決算のため対応期間は45日×4回)
(3)監査法人対応業務
(4)税務申告書作成業務
(5)有価証券報告書作成業務勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(飲食)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 500
アピールポイント
【新宿/東証プライム市場上場】経理スタッフ/とらふぐ料理店の運営を行う上場企業
東京都内・首都圏を中心に店舗展開する専門料理店の運営。2017年には東証一部上場、NYへの出店も果たし、さらに積極的な改革を行っています。近年、メディアにも大々的に取り上げられ、大変大きな話題を呼んでいる企業です。冬のシーズンには、予約なしでは入店できないほど、まさに「行列のできるお店」です。今後の高齢化社会および景気回復に伴い、高級食材のニーズが年々高まっているため、同社の売上拡大の追い風となっています。(※ふぐ料理の市場規模は首都圏でも約400億円) -
正社員 No.ST0063064
株式会社東京一番フーズ
【新宿】経理 ※部長候補/とらふぐ料理店の運営を行う上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 部長候補として、下記業務をご経験に応じご対応いただきます。
(1)決算業務…日次、月次、年次
(2)決算開示業務…財務諸表、キャッシュフロー計算書作成(※同社は四半期決算のため対応期間は45日×4回)
(3)監査法人対応業務
(4)税務申告書作成業務
(5)有価証券報告書作成業務活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ≪必須条件≫
決算開示業務のご経験をお持ちの方勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(飲食)
ポジション 部長・部門長級
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 1200
アピールポイント
【新宿/東証プライム市場上場】経理 ※部長候補/とらふぐ料理店の運営を行う上場企業
東京都内・首都圏を中心に店舗展開する専門料理店の運営。2017年には東証一部上場、NYへの出店も果たし、さらに積極的な改革を行っています。近年、メディアにも大々的に取り上げられ、大変大きな話題を呼んでいる企業です。冬のシーズンには、予約なしでは入店できないほど、まさに「行列のできるお店」です。今後の高齢化社会および景気回復に伴い、高級食材のニーズが年々高まっているため、同社の売上拡大の追い風となっています。(※ふぐ料理の市場規模は首都圏でも約400億円) -
正社員 No.ST0062696
株式会社ピアラ
上場会社で経理マネージャーを募集★年間休日120日以上★福利厚生充実★
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ・一般的な経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)
・一般的な財務・資金管理業務全般(現預金の管理、売掛・買掛管理・入出金処理等)
・月次・四半期・年次等での単体決算および連結決算、財務諸表の作成
・金融機関との折衝
・会計監査・内部統制監査対応
・管理会計(事業部門の原価計算・月次決算・予実管理・予算編成)
・税金業務(税務調査対応)
・新会計基準導入や経理関連システム導入などのプロジェクト対応
・有価証券報告書・IR決算資料等、開示資料の作成(会社法・金商法)
・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
・全社、グループ会社向けの経理・決算業務の指導・改善提案等
・マネジメント経験活かせる資格 公認会計士/日商簿記 2級
活かせる経験 ・一般的な経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)
・一般的な財務・資金管理業務全般(現預金の管理、売掛・買掛管理・入出金処理等)
・月次・四半期・年次等での単体決算および連結決算、財務諸表の作成
・金融機関との折衝
・会計監査・内部統制監査対応
・管理会計(事業部門の原価計算・月次決算・予実管理・予算編成)
・税金業務(税務調査対応)勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 650
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
2018年に上場したベンチャー上場企業で急成長中。
社員1人1人の業務の裁量は大きく、年齢、性別、入社年次に関係なく、実力とやる気次第で自身のキャリアを築くことができます。
経理はもちろん、財務や管理会計、株式実務など会社全体を見渡しながら幅広い経験を積むことができます。 -
正社員 No.ST0062614
ソニーグループ株式会社
【税務】★業界最大手★総合電機メーカー(CFO202)
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 【ソニーグループ本社並びに関係会社での税務・経理を担当】
ソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」というPurposeのもと、エンタテインメント事業領域(ゲーム・映画・音楽)、エレクトロニクス、半導体、金融の6事業分野に加え、モビリティやAIなど常に新しい事業領域へのチャレンジを続けています。各事業はグローバルに研究開発、設計、製造、販売拠点を有し、全世界を市場として事業展開しています。その結果、税務課題も高度化・複雑化しています。本組織では、国内・国際税務の申告業務を行うだけでなく、CFO部門として、M&Aや組織再編などのコーポレートプロジェクトへ参画し、各事業領域における税務課題をプロアクティブに解決することで、ソニーグループの事業戦略の推進を税務面からサポートします。また、独自のバーチャル組織であるグローバル・タックスオフィスの一員として、海外メンバーとも日々連携しながらグローバルな業務を行っています。
・担当予定の業務内容
当社グローバル経理センターにて、国内・グローバルの税務コンプライアンス、税務ガバナンス及びタックスマネジメント(移転価格やM&A等の国際税務・税務プラニング業務など)を担当します。
・国内グループ通算制度対応・税効果会計
・グループ内外の組織再編等に対する税務面からの検討や助言
・国際税務
・BEPS対応(グローバルミニマム課税など)
・移転価格対応
・税務方針の作成、周知、指導 等活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ■必須
・国内上場会社での経理・税務の実務経験(法人税の申告業務の経験が望ましい)
または
・税理士法人・監査法人での実務経験
■尚可
・グループ通算制度や組織再編税制、国際税務・移転価格の知識・経験があれば尚可
・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者は尚可
・これまでの経験を活かして即戦力として活躍が期待できる方。勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 650
アピールポイント
・グローバルかつ難易度の高い税務課題と事業課題に向き合い研鑽を積むことで、税務の専門性と事業理解の両方を深め、キャリアの幅を広げることができます。
・海外赴任のチャンスもあり、自ら手を挙げる人を尊重し受け止める風土があります。
・経理部門全体で積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務の専門性を足掛かりに、本社だけでなく国内外の主要関係会社で経理経験を積むことができます。 -
正社員 No.ST0062612
ソニーグループ株式会社
【本社の単体決算および開示業務】★業界最大手★総合電機メーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 ■組織としての担当業務
日々の会計処理から会計決算を経て開示資料の作成・株主総会への対応など本社ならではの多岐に渡る業務を経験することができます。また法人税の税務申告書作成から税務調査への対応などの業務を通じて、会計と税務の一連の業務を実践で行うことができます。持株会社ではなくビジネスも行っているため、それらを経理・税務の視点でサポートしています。さらに、通常業務だけでなく、Corporate CFO直下組織としてプロジェクトにも参画し、グループの事業戦略に触れながら、ビジネスをサポートしています。同社グループならではのグローバルかつ難易度の高い課題に向き合うことにより、キャリアアップの幅を広げることができます。
■担当予定の業務内容
【入社して最初の担当業務】
・本社の主計(会計・税務)担当
・本社の投資、社債資本、特許等の会計・税務処理
・会社法・有価証券報告書作成・株主総会対応
・法人税申告書(FTC、CFC含む)の作成・税務調査への対応
・グループ内外の組織再編において経理・税務面からの検討や助言、実施対応
・ガバナンス強化のための横断的な啓発活動への参画
・関連部署からの相談へのサポート、経理・税務面からの検討や助言を実施
・会計システム改修等各種プロジェクトへの対応 など活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ・事業会社で主計業務(法人税の基本別表作成を含む)を3年以上経験されている方、又は、法人税の申告業務を3年以上経験されている方(タックスヘイブン対策税制の知識・経験があれば尚可)
・求める語学力 ・必須:TOEIC 600点以上{TOEIC 800点以上尚可}
・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者は尚可勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 800
アピールポイント
CFO306
■職場雰囲気
・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍
・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現
(約80%のメンバーがリモートワーク)
・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい
■描けるキャリアパス
積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 -
正社員 No.ST0062611
ソニーグループ株式会社
【連結決算担当】★業界最大手★総合電機メーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ■組織としての担当業務
同社は、ゲーム&ネットワーク事業、音楽事業、映画事業、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業、イメージング&センシングソリューション事業、金融事業という様々なビジネスを展開しています。
本求人は6事業分野を束ねる形でグループの連結決算数値をとりまとめ、連結財務諸表を作成する業務となります。本業務では、連結決算数値の作成はもとより、CFO管轄組織として、Managementへの実績報告業務や外部投資家に対する開示資料作成業務を経験することができます。また、M&A等のコーポレートプロジェクトに参画し、会計の観点からの検討を行うといった業務もあります。さらにグループ本社としてグループ全体の経理方針の策定といったグループガバナンスの機能も有しています。
複数の事業をグローバルで展開している企業において、グループ全体の視点で経理業務を行うことで、様々な知識を身に着けることができます。
■担当予定の業務内容
【入社して最初の担当業務】
当社グローバル経理センターにて、本社の経理業務を担当
・本社の連結決算業務
・会社法・有価証券報告書・Form 20-F作成
・M&A等のコーポレートプロジェクトにおける会計面からの検討や助言、実施対応
・グループ会計方針の策定 など活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・事業会社で決算業務を3年以上経験されている方
・監査法人で監査実務を経験されている方
・事業会社で連結決算業務経験尚可
・会計士の有資格者尚可
・IFRS適用企業での経理・監査経験者尚可
・求める語学力 ・必須:TOEIC 650点以上{TOEIC 800点以上尚可}勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 600
アピールポイント
■職場雰囲気
・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍
・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現
(約80%のメンバーがリモートワーク ※2021年9月現在)
・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい
■描けるキャリアパス
積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 -
正社員 No.ST0062419
株式会社gumi
経理部門の責任者<公認会計士募集> ※会計士限定求人※
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 経理財務マネジャーとして、国内海外含む経理財務の全般業務をお任せします。
月次、四半期、年次決算、海外子会社含む10社程度の連結実務、及び開示資料作成(短信、四半期報告書、有価証券報告書)、
内部統制、管理会計制度の構築、会計税務に関わる幅広い業務を経理財務チーム責任者として遂行できる方を募集致します。
・連結精算表、連結キャッシュフロー計算書作成
・短信、四半期報告書、有価証券報告書作成
・月次/四半期/年次決算の取りまとめ、スケジュール管理
・取締役会報告資料の作成監督
・チームマネジメント(10名程度)
・海外子会社管理/連結パッケージの作り込み
・アプリ別、拠点別の管理会計資料の作成・監督
・監査法人対応勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(ゲーム・アプリ)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 1000
年収上限(万円) 1200
アピールポイント
他の求人の同様のポジションと比べて、高額年収を期待できます。
別に経営企画部署がありますので、企画や戦略といった業務に直接携わりませんが、数値面でサポートします。
会社の外部向けの数字取りまとめの要として、重要なポストを担います。
監査のみの経験でも、若干転職回数が多くても、公認会計士であれば検討します。 -
正社員 No.ST0061885
株式会社GENDA
フルフレックス・リモートワーク可/M&Aを成長戦略の柱に据えたIPO準備企業! 経理マネージャー募集。連結決算や子会社管理、PMI等。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 IPO
仕事内容 ・日常業務(・現金出納、各種支払い、伝票チェック、仕訳等)
・決算業務(月次、年次)
・連結決算業務
・各書類作成、税務申告書の作成、報告書類作成など。
・開示資料の作成
・監査法人対応
・IPO業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 ・事業会社で決算を主担当で経験されていた方
・監査法人出身の方勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 800
アピールポイント
公認会計士の部長の下で、連結決算や開示、子会社管理等に従事します。アミューズメント施設の開発・運営を行うスタートアップ企業で、大手の一事業や子会社を買収を通じて成長している会社です。同社を創業した会長は、もともと世界一のアミューズメント施設運営会社の社長で、非常に将来性のある企業です。経営企画担当や経理部長が公認会計士であるため、役員には投資銀行出身者等が名を連ね、高いレベルの知識や経験を身につけていくことが可能です。フルフレックスやリモートワークも可なので、柔軟な働き方も魅力です。
-
正社員 No.ST0061816
帝人株式会社
世界20ヶ国以上に約170社・2万人以上の社員を擁する帝人グループにて事業管理スタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計)
仕事内容 ご経験に応じて下記の業務をお任せ致します。
事業管理業務
・予実管理
・グループ会社管理
・投資管理
・M&A検討等勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 900
アピールポイント
現在、高機能素材の「マテリアル事業」、医薬品・在宅医療等の「ヘルスケア事業」の
2本柱、およびそれらを支えるIT技術の融合・複合により、
帝人ならではのソリューション創出・提供を目指しています。
業界トップクラスのメーカーですので、安定した経営基盤があり、
成長性のある企業です。
帝人グループは、世界20ヶ国以上に約170社あるグローバル企業ですので、
英語力を活かしたい方であれば、海外グループ会社とのメール対応など語学力を活かしていただけます。
また、在宅勤務も可能、有給消化率も高く、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 -
正社員 No.ST0061815
帝人株式会社
世界20ヶ国以上に約170社・2万人以上の社員を擁する帝人グループにて国際税務担当スタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 ご経験に応じて下記の業務をお任せ致します。
・国際税務業務(CFC、外国税額控除、現地税務申告ほか)
・移転価格(文書化、APA、リスクチェック)
・国際税務観点での海外子会社、事業部門サポート勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 900
アピールポイント
現在、高機能素材の「マテリアル事業」、医薬品・在宅医療等の「ヘルスケア事業」の
2本柱、およびそれらを支えるIT技術の融合・複合により、
帝人ならではのソリューション創出・提供を目指しています。
業界トップクラスのメーカーですので、安定した経営基盤があり、
成長性のある企業です。
帝人グループは、世界20ヶ国以上に約170社あるグローバル企業ですので、
英語力を活かしたい方であれば、海外グループ会社とのメール対応など語学力を活かしていただけます。
また、在宅勤務も可能、有給消化率も高く、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 -
正社員 No.ST0061641
株式会社FPG
東証プライム上場・業界トップクラスの独立系金融サービス会社で経理スタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成)
仕事内容 日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、保険、M A 、証券事業、 信託事業 等、幅広い金融サービスを提供する同社にて、決算・開示業務を ご担当 いただきます。
【業務詳細】
経理1部 または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。
① グループ会社の会計・ 税務処理
② 連結決算 、開示業務
③ 開示業務レビュー
④ 新規事業の会計・税務処理判断
⑤ 経理 ガバナンスの向上活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須】
・上場会社で決算及び開示業務を5年以上経験していること。
【あればなお可】
・監査法人で上場会社 の監査経験
・公認会計士資格
・税務申告業務の経験勤務地 東京都千代田区
業種 金融(ファンド・VC)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 512
年収上限(万円) 736
アピールポイント
【日本型オペレーティングリースのアレンジ業務で業界トップクラスの実績!】
日本型オペレーティングリースを中心に、多様化するお客様のニーズに応えるべく、金融サービスの枠を超えて、プライベート・エクイティ事業、航空事業、IT事業などに進出し、近年さらに注目を集めています。国内の高収益中小企業および個人富裕層を主たる顧客層とし、不動産、保険、M&Aアドバイザリー、プライベートバンキング、証券、投資顧問、信託等の幅広い金融商品・サービスをラインナップに金融商品・サービスを、全国の会計事務所・金融機関との間で構築した強固な販売ネットワークにより「ワンストップ型ファイナンスシャルサービス」を提供。 -
正社員 No.ST0061024
株式会社エムティーアイ
<新宿区>東証プライム上場企業でのM&Aポジションの募集です。
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理
仕事内容 M&A担当としてストラテジックバイヤーの立場におけるプライベートエクイティ投資業務全般に携わっていただきます。
・M&AやIPO等の財務戦略に関する企画、立案、推進
事業分析、財務分析、バリュエーション、投資ストラクチャリング、フィナンシャル・モデリング、ドキュメンテーション、PMIなど活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須】
事業会社のM&A担当、投資ファンド、証券会社や投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務などでのM&Aに関するDDからクロージングまでの一連のご経験
【尚可】
・リモートワークの経験がある方
・公認会計士資格、税理士資格の保有者
・商業銀行で3年以上の融資渉外・審査経験
・財務会計事務所での財務アドバイザリー経験
・PEファンドでの投資経験
・英語力ビジネスレベル
・組織マネジメント経験がある方勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 700
年収上限(万円) 1100
アピールポイント
東証プライム上場 ITベンチャー企業の財務部にてM&A担当者の募集です。
テレワークが中心の業務環境の中、自ら能動的に情報を取りに行くのはもちろん、率先して行動できる方を歓迎しています。
上場企業での実務経験のある方や、監査法人にてご経験のある方など、スピード感のある企業にて経理部門を支えて頂ける方に
是非ご応募頂きたい求人です。テレワークをはじめ、フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能な環境です。 -
正社員 No.ST0060920
株式会社日立製作所
有名超大手グローバルメーカーでの税務!
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(財務)
仕事内容 【職務概要】
1. グループ通算制度の立上げ
2. グループの連結納税業務
3. 製作所の法人税等の税務申告業務
4. 製作所の法人税等の税務調査対応業務
5. 税制改正対応業務(優遇税制の適用を含む)
6. 製作所の事業部や子会社からの税務相談対応業務活かせる資格 税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須条件】
◆日商簿記2級相当以上
◆事業会社での経理業務経験2年以上、
または監査法人・税理士法人等での実務経験2年以上
◆Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験2年以上
◆英語:TOEIC650点以上
【歓迎条件】
◆税理士試験科目合格者(法人税)
◆法人税の申告業務経験2年以上
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
◆業務を関係者と積極的に連携して主体的に遂行することができる方勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 650
アピールポイント
グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担います。
税務関連業務を通じて、事業を税務面からサポートし、また税務コンプライアンスを維持・向上させることをミッションとしています。
税務統括部は少数精鋭の約20名からなっており、30代を中心に活躍している組織になります。 -
正社員 No.ST0060919
株式会社日立製作所
有名超大手グローバルメーカーでの国際税務!
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 【職務概要】
本人の経験・適性に応じて担当業務は決定されますが、具体的には、次のようなグローバル税務管理業務が例として挙げられます。
・移転価格管理業務(移転価格文書化対応、リスク管理等)
・グローバル事業展開・組織再編、M&Aの税務面サポート
・クロスボーダー取引等に係る税務相談対応
・グループ全体の税務戦略の策定及び税務リスク・実行税率管理
・グローバル税務ガバナンス体制の構築・強化、等活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
活かせる経験 【必須条件】
◆税理士法人又は事業会社での国際税務(移転価格等)経験3年以上
◆Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験3年以上
◆英語:TOEIC800点以上
【歓迎条件】
◆税理士、公認会計士、米国CPA等の資格
◆税理士法人等での経験
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
◆各ビジネスの関係者と積極的に連携して主体的に遂行することができる方勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 590
年収上限(万円) 850
アピールポイント
グループの経理・財務コーポレート部門として、経営のかじ取りの一端を担います。
税務関連業務を通じて、事業を税務面からサポートし、また税務コンプライアンスを維持・向上させることをミッションとしています。
税務統括部は少数精鋭の約20名からなっており、30代を中心に活躍している組織になります。 -
正社員 No.ST0060918
株式会社日立製作所
有名超大手グローバルメーカーの本社経理!
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(財務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 【職務概要】
◆グループの事業戦略を財務面からサポートする立案・企画・企画遂行のための支援業務
◆決算業務(個別決算/連結決算)
第一線の担当者として、決算業務・管理会計業務のいずれかの担当からスタート。ジョブローテーションあり。
【決算業務】
・財務諸表の作成
・決算書の作成と準備
・決算の相談役
・公認会計士や社外監査委員に決算書を提出
・開示書類の作成
【管理会計業務】
・各ビジネスユニットや子会社の予算策定
・目標達成に向けた取り組みについての議論
【ミッション/期待する役割・責任】
財務統括本部は、CFOの下で中期経営計画・予算・決算の取りまとめや作成など、グループ全体の経理財務を統括する部署です。
単に数字の取りまとめや分析を行う受け身の姿勢ではなく、グループ各社や各ビジネスユニットと積極的に関わり、それぞれの経営戦略やグループ全体の変革に貢献していく「攻めの財務戦略」を進めています。
国内外のグループ会社と共に実績の分析や将来に向けた改善策の議論を行い、必要に応じて社長やCFOへの報告や提言なども行います活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・一般事業会社(製造業・商社等)等で経理・財務の経験が2年以上ある方
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)をお持ちの方
・会計関連資格(日商簿記、公認会計士、米国公認会計士等)をお持ちの方
・TOEIC730点以上
【歓迎条件】
・事業会社等の経営企画や監査法人、コンサルティングファームで経営数値を分析した経験をお持ちの方
・理系出身で数字を扱う仕事が得意で、経理・財務や経営管理にキャリアチェンジしたい方
【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等
・社内関係部署への調整・折衝力がある方
・ファシリテーション力、論理的なコミュニケーション能力がある方
・世の中の事象の「なぜ」を問う事が出来る方勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 850
アピールポイント
グループ約800社をまとめた財務戦略が経営上ますます重要になっています。
そのため、財務部門の要として成長し、長期的に活躍していく人財を採用・育成するため、第一線の担当者クラスの方を募集することになりました。
単なる欠員補充のようなものではありません。
長期的に育成していきますので、敷居が高いなどとは感じずにこの機会にぜひご応募ください。 -
正社員 No.ST0060858
高島株式会社
<安定性〇福利厚生〇※月残業20h程度>堅実な経営が強みの老舗プライム上場企業!上場経理を深めたい方にオススメの求人です!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 ・職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。
・月次決算業務
・年次決算業務
・法人の税務申告業務
・連結決算
その他、開示資料(有報、短信、招集通知など)の作成、経営企画関連業務等も対応頂くことも可能です。活かせる資格 日商簿記 1級
活かせる経験 【必須要件】下記いずれかのご経験
・上場企業の経理部門にて決算業務を3~5年経験
・監査法人にて監査業務を3~5年経験
・税理士法人にて税務業務、決算業務を3~5年経験
【尚可】法人の税務申告業務、連結決算業務、管理会計業務、開示業務(有報、短信、招集通知作成)勤務地 東京都千代田区
業種 商社(専門商社)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 480
年収上限(万円) 755
アピールポイント
"これまでの上場企業での経験にプラスアルファをしたい”
"上場企業経理にチャレンジしたい”という方におススメな求人です。
老舗企業として、堅実な経営の元、経理としてはチャレンジできる環境となっております。
一般的には、これだけの規模間の企業様ですと、業務が細分化してしまっており、
担当科目しか経験できないなどの事例が多く、スキルアップするには時間がかかってしまいます。
一方で同社はご入社後、経営管理本部財務統括部経理ユニットにて経理業務(決算業務中心)をご担当頂きますが、
連結業務や開示業務など、上場企業のスペシャリストとして、幅広く経験を積んでいただくことが可能です。
またご希望に応じて、将来的には予算管理や経営に近い「戦略的経理」としての実務もお任せすることも可能です。
安定基盤の元、ご自身の会計人としてのキャリアを形成しやすい環境です。
また働き方は、月の残業時間は20時間程度となっており、残業抑制に努めていると伺っております。
決算前後の繁忙期に関しても通常期と変わらず、残業は20時間程度となります。
※本決算月は30時間は超えてしまいます。
なお福利厚生も充実しており、住宅手当や退職金制度など制度が整っているのも魅力の求人です!
ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 -
正社員 No.ST0060476
マネックスグループ株式会社
銀行マン募集!上場企業の財務ポジション。
雇用形態 正社員
職種 バックオフィス・ミドルオフィス 、 経理(財務) 、 その他
仕事内容 外貨、資金決済業務、資金運用・調達業務、資金管理業務等
活かせる資格 公認会計士試験 短答式合格/USCPA/司法試験 短答式合格/MBA
活かせる経験 次のいずれかを満たす方
・第二新卒の未経験
・金融機関出身者 ※銀行マン歓迎勤務地 東京都港区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 600
年収上限(万円) 800
アピールポイント
金融機関の決済業務に詳しくなることによって幅広い業務知識が身につきます。
運用・調達業務の経験により、資金繰りの知識やコーポレートファイナンスの基礎が身につきます。
財務をきっかけにして、経営管理の他の業務へローテーションしていくことも考えられます。
原則、転勤無し/リモートワーク有り/海外駐在も希望によって叶います。 -
正社員 No.ST0060206
コニカミノルタ株式会社
【浜松町/グローバル会計】プライム上場グローバルメーカーから経理募集
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ◇ 制度連結決算業務(四半期決算、年度決算)及び月次連結決算業務(IFRS)
・グループ会社の決算情報収集~連結財務諸表作成までの連結決算業務
・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成
◇ IFRSによるグループ会計方針書の制定、グループ会社への会計方針の指導・定着
◇ 特命事項(M&Aなど)についての経理面でのマネジメントサポート
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
◇ 80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社にとって、グローバル経理業務は重要な位置付け
を占めています。グローバルに会社・事業の動きが把握できるとともに、経営者に対し経営判断に必要な
情報を提供する等、企業経営にも参画できます。
◇ 経理部ではグローバルな経理マネジメント体制の構築を推進しており、グローバルに展開するグループ
会社との係わりを通じ、国際的な感覚を身に着けると共に自己の成長をはかることができます。
【身につくスキル】
◇ グローバル展開する経営活動を通じて広く経理面の実務ノウハウ(IFRSなど)を習得することができます。
◇ 国際感覚を養いながら、複合的な課題に取り組み解決に導くことで、そのノウハウや知見を習得する
ことができます。活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ≪必須要件≫(下記いずれかに該当する方)
1. 連結決算業務、開示/ディスクロージャー業務のいずれかにおいて経験2年以上の方
2. IFRSに関する知識がある方
3. 公認会計士有資格者
4. 監査法人にて連結決算の監査経験2年以上の方
≪歓迎要件≫
1. 海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です)
2. Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル勤務地 東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング
業種 メーカー(その他メーカー)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 650
年収上限(万円) 750
アピールポイント
【転職者へのメッセージ】
当社は現在、中期経営計画「DX2022」において、「DXにより高収益ビジネスへの飛躍」そして「真の課題解決型企業」を目指し邁進しています。そして当社が目指す人財像は「グローバルで勝ち抜くビジネスアスリート」です。経理部は、会社業績の社内外への情報提供の中核となる部門であり、強い責任感と業務への前向きな姿勢が求められる職場です。また当社が事業ポートフォリオ転換を積極的に進める中で求められる役割はこれまでよりも重要度が増しています。コニカミノルタの経営や事業を経理面から支える私たちと、貴方の自己実現のために一緒に働きましょう! -
正社員 No.ST0060111
株式会社オープンハウスグループ
東証プライム上場 9期連続最高益の急成長の経理部門マネージャー候補
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 <主な業務内容>
・各種伝票入力 …日々の入出金の内容の入力等
・決算業務(単体/連結) …会社の業績を取りまとめるための様々な決算業務
・適時開示業務 …上場会社として会社の業績を社会に発表する業務
・チームマネージメント …チームの業務管理/部下育成活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 経理経験1年以上
もしくは、簿記2級以上
【優遇/歓迎】
・基礎的なパソコンスキルがある方(ブラインドタッチ/メール操作/初歩的なエクセル操作 等)
・後輩又は部下の指導経験がある方
・月次決算業務経験がある方勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 800
アピールポイント
【東証一部上場 9期連続の最高売上高・営業利益を更新 23年の売上高1兆を目指す】
市場規模約45兆円という巨大な不動産業界の中で、製販一体のビジネスモデルと地域に根差した営業による圧倒的な情報収集力を
武器に、創業から24年で業界順位7位(売上高)までのし上がった、成長を止めない圧倒的なメガベンチャー企業です。
創業から16年目にあたる2013年に東証一部上場、その後も右肩上がりに成長を続け、現在2021年まで9期連続の過去最高の売上高・営
業利益を更新しています。2013年との比較で、売上高8倍、営業利益10倍と驚くべき成長を遂げています。
2023年1兆円の売上到達を掲げ、業界日本一を目標としています。
そんな同社にて、経理マネージャー候補ポジションの募集です。
本ポジションの魅力としては、幅広い業務に携わることができることそして、他の上場企業に比べ早いスピードでのキャリアアッ
プを狙うことができる点です。会社の圧倒的な成長に合わせ、業務の幅が広がっているため幅広い経理業務に携わることができます。ま
た、昇進・昇格の機会が年に4回設けられており、社員が出した仕事の結果を素早く評価するため、ダイレクトに評価が反映されます。
圧倒的成長企業における環境にて、スキルアップやキャリアアップを狙いたい人に非常におススメの求人です。 -
正社員 No.ST0059918
株式会社みずほフィナンシャルグループ
大手金融グループの本社経理/US会計基準
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(税務) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 ○財務諸表の作成など決算に係る各種業務(米国会計を含む)
○決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成
○決算業務の高度化・プロセス効率化
○会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等勤務地 東京都千代田区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 1200
アピールポイント
大手銀行の主計の求人です。総合職採用ですが、基本的には会計分野の専門性を活かしていただく予定です。
海外赴任の機会もありますし、USGAAPや新基準、当局対応といった業務にも対応していただきます。
会計士やUSCPA等の有資格者との相性が良い求人なので、
監査法人から出るタイミングで、ぜひチャレンジしていただければ幸いです。 -
契約社員 No.ST0059833
株式会社みずほフィナンシャルグループ
税理士などの国際税務スペシャリスト募集!※金融機関における主計部の税務ポジション※
雇用形態 契約社員
職種 経理(税務)
仕事内容 ◇職務内容
○税務ガバナンスの企画立案・推進
○国際タックスプランニングの企画立案・推進等
■職務内容の特徴
○税務知識・IT スキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に
幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い方を求めております。
○税務に対する取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックス
プランニング戦略の企画立案を進めていく予定であり、国際税務業務でキャリア形成していきたい方にと
っては、非常に魅力的な機会になるものと考えております。活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ◇応募資格
以下の①、②および③を満たすこと。
①税理士試験合格者
②英語力: TOEIC 860 点以上 (英語の電話会議にて発言可能なレベル)
③国際タックスプランニングに関する業務経験(またはそのコンサルティング経験)あるいは国際税務・海外税務管理に関する業務経験
【希望要件】
以下の①または②の経験・スキルがあるとベター。
①外資系金融機関での勤務経験、大手税理士法人での勤務経験
②IT スキル: 標準的なパワーポイント作成、Excel VBA ベーシック以上
<求める人物像>
○専門性志向・向学心が旺盛な方
○論理的な思考力・分析力がある方
○業務高度化や業務プロセス効率化への意欲が高い方勤務地 東京都千代田区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 2000
アピールポイント
大手税理士法人のシニアスタッフ~マネージャー、シニアマネージャーまで検討可能です。
メガバンクの税務コンプライアンス、税務ガバナンス、タックスプランニング等に従事します。
金融部、又は国際税務を経験した方が理想です。年収は、2000万くらいまで相談可能。
先ずは、お問い合わせください。
新着求人
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【@1,800円∼/大手グループ会社/7.5h勤務】 日常経理スタッフ募集<長期> 年収〜万円
- 経理(連結決算) (マネージャー・課長級)上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー 年収600万円〜1000万円
- 営業事務・一般事務(スタッフ・担当級)【2026年3月末までの予定*リモート有*人気のエンタメ系*世界中のYouTuberが所属!】 動画制作クリエイターのマネジメント会社での事務スタッフの募集! 年収〜万円
- 経理(税務) (主任・係長級)経理ポジション/あらゆる『ながれ』を制御する流体制御システム装置のトップメーカー 年収400万円〜550万円