-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0080199
MACミッドランド税理士法人
税理士、公認会計士、中小企業診断士、行政書士、社労士等の資格バックアップ制度が充実 / 相続・資産税に強みを持つ税理士法人
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 資産税をメインに以下の通り税務会計、コンサルティング業務をお任せします。
・遺言コンサルティング
・生前の相続対策
・事業承継対策
・不動産の有効活用・所得税対策
・不動産所得など確定申告書作成、生前の相続対策
・PCでの記帳入力作業
・営業への同行
・法人税(資産管理会社等)申告業務 など
これまで築き上げた大切な財産を守るためのタックスプランニング・遺言書作成・遺留分対策など、
総合的な相続対策をご提案していただきます。活かせる経験 【必須】
税理士資格取得者または税理士科目合格者
事務所での実務経験者(目安3年~5年)
【歓迎】
資産税関連業務経験者
不動産関連業務経験者
宅建、FP有資格者勤務地 東京都中央区日本橋室町
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
2020年12月1日、共に愛知県名古屋市に本社を置く中堅事務所同士が合併し、
顧客数約2700件、職員数約200名という国内有数の大型事務所として新たなスタートを切った税理士法人です。
資産税・事業承継で専門性の高いコンサルティング実績を持つ事務所と、
他方、医療・介護分野で中部地区最大級の顧客基盤を有する事務所とが、それぞれの強みを生かし、相乗効果を狙って今後も拡大を続ける方針です。
日本橋事務所においては、総勢20名ほどの規模感で、平均年齢33歳~34歳と若い組織であることが特徴です。
税理士試験勉強期間を経て業務未経験から入社する方も多く、新卒入社・中途入社問わず様々なバックボーンを持った方が活躍している環境です。
突発的な夜間や土日のクライアント対応も極力しない方針かつ、業務効率化(AIの活用、クラウド化 等)も進めているため、
比較的残業も少なく、ワークライフバランスを保ちやすい点が魅力です。 -
NEW 正社員 No.ST0080191
株式会社テックオーシャン
【経理 リーダー候補】在宅可/IPOを準備中の組織をバックオフィスから支える経理リーダー候補
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 IPO 、 経理(財務)
仕事内容 【具体的な業務内容】
ご入社後は、スムーズに業務にキャッチアップいただけるよう、
まずは日常的な経理実務や管理業務を中心にご担当いただきます。
その上で、習熟度やご経験に応じて、より高度な経理・財務業務やIPO準備関連業務にも順次関わっていただく想定です。
【入社直後〜まずお任せしたい業務】
■ 経理業務
・伝票起票、仕訳入力
・月次決算対応
・領収書・請求書管理
・備品管理
■ 管理部門業務
・オフィス管理全般
・契約書管理、法務関連サポート
・株式事務・投資家対応のサポート
・労務業務(社労士との連携等)
【習熟後〜徐々にお任せしたい業務】
■ 経理・財務業務
・四半期・年次決算対応
・財務諸表(BS/PL/CF)の作成
・業務フローや経理オペレーションの整備・改善
■ IPO準備関連業務
・監査法人・主幹事証券会社向け資料の作成
・会計方針・制度の整備、会計処理方針の検討補助
・IPOに必要な内部統制(J-SOX)の整備・運用補助
・監査法人、証券会社との打ち合わせ対応活かせる経験 <MUST>
・月次・年次決算の実務経験
・財務諸表(PL/BS/CF)の作成経験
・経営陣へのレポーティング資料の作成をサポートした経験
・Excelなどを用いた数値分析や資料作成の経験
<WANT>
・会計事務所での実務経験
・管理会計や事業部門との連携経験勤務地 東京都文京区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
【ポジションの魅力】
■手を挙げた人がチャンスを得られる環境
主体性を尊重する文化があり、「やってみたい」という意志があれば
新しい仕事や役割に挑戦できる環境です。
■いまこのフェーズだからこそ、自分の仕事が“組織の土台”になる
IPO準備を進める中で、業務フローや制度設計を一から整備していく段階にあり、
ご自身の取り組みが今後の管理部の礎となります。
■「上場の瞬間」に立ち会える可能性、キャリアの転機となるタイミング
現在、IPO(株式上場)に向けた準備が佳境を迎えており、
上場という重要な節目に実務メンバーとして関わることができます。
会社が大きな成長を遂げるタイミングを、当事者として体験できる希少な機会です。
【働き方について】
出社とリモートのハイブリッドワークを想定しています。
(職務とチームの状況に応じて週1リモート可) -
正社員 No.ST0080186
鴨田公認会計士事務所
【残業少なめ!】相続業務もご経験可能な税理士補助スタッフの募集です♪【税理士資格取得支援あり!】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 税理士補助スタッフとして20から30社の担当を持ち、記帳代行から月次決算・年次決算・税務申告まで一通りの業務をお任せします。
・税務会計、税務コンサルティング業務全般
・コンサルティング業務(資産税業務、財務DD 等)
※クライアントは中小企業~上場準備企業まで幅広く、相続案件も増加傾向にあるため、ご希望次第で様々な業務経験が積める環境です。活かせる経験 【必須】
会計士事務所にて3年~5年以上の以上の実務経験者
【歓迎】
税理士資格保持者(科目合格者含む)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
落ち着いた優しい雰囲気の会計士事務所にて、税理士補助スタッフの募集となります。税理士資格取得を目指している方や科目合格の知識を活かしたい方にオススメの案件です。(※今まで複数名税理士資格取得者を輩出しています。資格取得休暇や残業が少ないため)
一般的な顧問業務だけでなく、相続の業務にも関わっていける事務所です! -
正社員 No.ST0080116
トランス・コスモス株式会社
・世界28カ国159拠点で展開するBPO業界のリーディングカンパニー企業での経理業務案件となります。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 本社の経理財務部門にて個別決算のとりまとめ~税務周り~各種プロジェクトなど一連をお任せします。
リーダーシップを発揮しながらメンバーと共に経営陣の意思決定をサポートしていただきます。
【具体的な業務】
①個別決算取りまとめおよび監査対応
∟単体決算、会社法計算書類作成、決算短信および有価証券報告書作成など
②税務業務
③関連部署と連携して新会計基準導入の対応や国際税務等の課題解決
④各種プロジェクト業務(業務フローやオペレーションの業務改善、新会計システムの導入等)
まずは①を主担当としてお任せし、順に②→④と業務の幅を広げていただきます。活かせる経験 <必須の経験>
・100名規模以上の事業会社での単体決算取り纏め業務経験3年以上
・会計監査対応経験
・業務におけるリーダーもしくはマネジメント経験 (ピープルマネジメントは不問)
<必須のスキル>
・経営幹部や社内各部門、協力会社との折衝能力、コミュニケーション能力
・Excel、PowerPoint、Wordを活用したドキュメント作成
<あれば尚可>
・上場企業での税務および開示業務経験
・上場企業での連結決算業務経験
・新会計基準および税制改正対応、会計税務の課題解決経験
・ビジネス英語スキル(目安:TOEIC700点程度、英文の財務諸表、決算書が読める、基礎的な会話が可能)勤務地 東京都豊島区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 850万円
アピールポイント
・ビジネス領域が日本だけでなく、欧米、中国、韓国、ASEANなどあり、単体決算だけでなく、国内・国際税務、並びに開示業務等幅広く業務を担当することができます。
・会社の事業が目まぐるしく変化し常に新しい取引の対応を考えることができるため、前例にしばられることなく自らの考えが反映されやすい環境です。
・上場企業として開示、納期を厳守するとともに、業務標準化や効率化について高い問題意識を持った自主的な行動が求められます。 -
正社員 No.ST0080115
トランス・コスモス株式会社
・世界28カ国159拠点で展開するBPO業界のリーディングカンパニー企業での人事労務管理求人となります。
雇用形態 正社員
職種 その他(人事・総務)
仕事内容 本社人事として、全社の人事労務領域における施策の立案、各現場における労務マネジメント&チェック&指導、ガイドライン作成、トラブル防止策の企画~実行など、労務管理の上流部分をメインに幅広くご担当いただきます。
<具体的な業務>
▼人事労務領域のガバナンス強化施策の企画/立案/実行:各現場における人事労務領域のマネジメントレベルの底上げを図るための新規企画/立案/実行、制度やガイドライン策定 など
▼規程改定、人事労務領域の課題解決:社内の規程関連の整備、現況に即した内容への変更、現行の人事領域内の運用ルールの課題抽出及び解決 など
▼個別労働紛争対応及び再発防止策の企画/立案/実行、労働組合対応:従業員や各サービス部門からの人事・労務関係の相談対応及び解決までの支援、トラブルの分析及び再発防止策の検討、社内外の労働組合からの相談/団体交渉対応 など
▼労働局、労働基準監督署、外部監査対応:行政機関や顧客先の監査実施に伴う資料の準備、会社リスクの判定、当日の監査対応、是正対応 など
まずは組織長や課員と一緒に業務の流れを把握いただきます。
その後は主担当を担い対応方針までの検討をしていただき、関係者に相談しながら実行・推進していただきます。
社内の各組織長及び役員とも距離が近く連携を図りながら進めるため、視野を広く持った人事労務の専門家を目指すことが可能なポジションです活かせる経験 <必須の経験>
・労働関連法に触れる業務経験3年以上
・何らかの課題解決に企画から取り組んだ経験(※人事領域であればベスト)
・複数部門と連携したプロジェクト推進経験
<必須のスキル>
・労働関連法の知識
・論理的思考力
・相手の意をくみ取り適切な応対ができるコミュニケーションスキル
・様々なステークホルダーとのリレーション構築力
・スケジュール&タスク管理能力
・状況に合わせた臨機応変かつ柔軟な対応力
・Excel、PowerPointを駆使した資料作成スキル
<求める人物>
・人事領域にて企画など上流工程で活躍したい方
・想像力を働かせて、課題発見が出来る方
・問題の指摘だけではなく、自分事としてとらえ解決していく意識の高い方
・相手の立場・境遇に合わせ、フレキシブルなコミュニケーションを図れる方
<あれば尚可>
・主担当として人事労務領域の新規企画立案から実行までの経験
・700人以上企業規模での労務管理経験
・社会保険労務士、衛生管理者などの労務関連資格勤務地 東京都豊島区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
・世界28カ国159拠点で展開するBPO業界のリーディングカンパニー。
・当社は事業領域・サービスの幅が広いことが特徴です。
・全社の人事労務領域において、攻めと守りの両面において様々なバリエーションを経験することができ、人事としての専門性を高めることができます。
・答えのない業務が多く、常に考えながら業務に従事あたるため、難しさもありますが、おのずと成長できる機会が豊富にあります。
・従業員、各部門へ直接の支援を行うため、多くの社員から感謝されることでやりがいを感じることができるでしょう。
・様々な案件を対応することで主担当としての役割範囲や責任範囲を広げていただき、スペシャリストとして活躍していただきます。 -
正社員 No.ST0080107
JCOM株式会社
業界最大手企業での経理職業務をお任せします。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 ・本社またはグループ事業会社(メディア事業等)における経理業務全般。
・グループ全体の経理系PJ等にも適宜携わっていただきます。活かせる経験 【必要な経験・資格】
(経験)・事業会社等での経理経験(3年以上)
(資格)・日商簿記2級以上
【あると望ましい経験・資格】
(経験)・計算書類作成や税務申告書作成経験
・会計ソフト(ERP)の操作経験
【求める人物像】
・コーポレート部門の一員として、正しいコンプライアンス意識を持ち、組織に提言のできる方
・チームリーダーとして、良いコミュニケーションを伴って、部下育成、指導のできる方勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(放送・音響・映像制作)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 470万円 〜 740万円
アピールポイント
・大きなグループ企業の中心である本社の経理業務に携われることができ、当社で次々と生まれる新規事業等のPJにもリーダーとしてチームを率いまして、参画することができます。
・経理部にて、単体決算に経理スタッフとして数年間携わっていただき、その後引き続き財務会計分野において上級スタッフや管理職としてご活躍いただく事を想定しております。
・ご本人様のご指向、適性によりその後連結決算や管理会計等の分野でリーダーを担っていただく事も可能です。 -
正社員 No.CT0080097
株式会社プロネクサス
業界未経験の方歓迎/ディスクロージャー支援業務に関わる企業の良きパートナー。 お客さまに伴走し、感謝される仕事です。社内には会計士をはじめとした「会計のプロ」も多く在籍。良い刺激をうけながら、経験を活かして働けます。
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 ■投資法人の法定開示書類作成のアドバイザリー業務をお任せします。
法改正動向の調査や投資法人(REITやインフラファンド等)の開示内容の分析を行い、顧客への情報提供や開示資料作成のアドバイザリー業務を行って頂きます。
初期配属はREITグループで投資法人をご担当頂きます。また一定のご経験を重ねた後はご本人の活躍や希望、適正を踏まえ、会社法や金商法、IPO等の担当アドバイザリー領域を広げて頂くことも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 以下いずれか必須
1)金融機関でREIT商品を取り扱ったことがある方
2)事業会社/資産運用会社/会計事務所等で財務諸表や開示書類等に関わったことのある方。
※【営業職からのキャリアチェンジ大歓迎】
法定開示に必要な知識はご入社後から丁寧にレクチャーしていくのでご安心ください。勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
クライアントへの貢献度、社会貢献性の高いディスクロージャービジネスに携わるコンサルタント職の募集です。
「その道のプロ」が集まる環境ですので、これまで培ってきた知識を活かすことはもちろん、新しい知識・経験を
身につけて、会計に携わる人材としてスキルを身につけていきたい方におすすめです。 -
NEW 正社員 No.ST0080086
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
【大手総合商社グループ:連結決算業務】所定労働7.15H/年間休日120日以上/就業環境◎
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算)
仕事内容 ■業務概要
決算・開示業務部のチームリーダーとして、本体より受託している連結決算の主計業務に従事していただきます。
■業務詳細
具体的にはチームリーダーとして以下の業務に携わっていただきます。
・IFRS(国際会計基準)に基づく連結決算数値の分析及び取りまとめ
・本体の決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、会社法に基づく計算書類等の作成
・本体経理部向け経営会議基礎資料の作成、本体IR部向け外部公表基礎資料の作成
・グループ各社の会計個別トピック(IFRS)の質問対応
・監査法人の会計監査対応
■配属先情報
経理業務部部門 決算・開示業務部
決算・開示業務部は本体の連結決算における主計業務の一部を受託している組織です。本体の経理部と日常的にコミュニケーションを取りながら、連結決算業務をおこなっています。決算・開示業務部にはBS、PL、キャッシュ・フロー、デリバティブの4つのチームがあり、財務三表や関連する注記の作成、収益、従業員給付、固定資産、キャッシュ・フロー、デリバティブなどの会計トピックに関する案件相談対応をおこなっています。入社後は決算・開示業務部内の4つのチームの何れかに所属し、入社後一定期間の業務経験・引継ぎを経た上で、チームリーダーとして各種分析・開示・相談業務等に従事していただきます。
■入社後の異動について
本人のご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、セグメントの経理を司るセグメント経理部等の他部署への異動の可能性があります。また、本体の経理部門に出向していただく可能性もあります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 以下両方の条件を満たす方(必要条件)
■事業会社での主計実務経験5年以上、もしくは監査法人での監査経験5年以上
■資格:日商簿記1級以上、公認会計士、USCPA歓迎
■語学 TOEIC600点以上 TOEIC 730点推奨勤務地 東京都千代田区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 1200万円 〜 1400万円
アピールポイント
総合商社の100%出資子会社で、揺るぎない事業基盤の元、経理のスペシャリストとしてのキャリアを構築できます。
時差出勤制度有、在宅勤務制度、半休・時間単位での有休取得も可能であり、柔軟な働き方が出来る点も魅力です。
他部門へ弊社からの紹介によるご入社実績もあり、安心してご就業いただける企業です。 -
正社員 No.SK0080071
田中電工株式会社
・80年以上の歴史がある安定メーカー、パナソニックの業務請負からはじまり、現在はニッチシェアトップを誇る法人 ・落ち着いて働きながら、決算・申告書まで内製化されておりスキルUPが可能な求人 平均残業時間4時間、年休120日でワークライフバランス〇(小学生のお子様いる方も複数ご活躍!) @関目高殿駅より徒歩4分(東梅田駅・京橋駅から徒歩合わせ14分)
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 現預金照合
買掛金等勘定科目残高の照合
売上・仕入伝票の照合
請求書発行
会計仕訳処理、仕訳入力およびチェック
ファイリング、書類のPDF化、
決算業務(科目内訳書作成他)など
決算・申告書作成まで内製化しており、順次経験は積めますし、ゆくゆくは子会社の監査や管理会計や財務面でもご活躍いただけます。活かせる経験 ・日商簿記3級
・社会人経験の有する方
・word、Excel,Outlookの操作ができる方
(関数使用経験等高い水準を求めてはいません。)勤務地 大阪府大阪市旭区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 320万円 〜 380万円
アピールポイント
もともとパナソニックの製造の請負からはじまり、ホテルのベッド横のナイトパネル(ライトのスイッチ)で国内シェアトップのメーカーです。
他にも総合エレクトロニクス企業として、設計・製造・アフターサポートまで一貫して請け負いできる事(スピード・コストダウンの実現)を強みとし、取引先も大手企業も多く、業績が安定しいている法人です。
今回、経理スタッフの募集です。部長含む3名体制で業務は回っておりますが、経理課長も定年まで5年となりますので、引継ぎもしつつ次世代の育成をしたいとお考えです。経験に応じた業務の引継ぎが行え、決算、申告書作成も内製化されている為、経理スキルアップの実現が可能です。また、課長の定年後等を見据え、予算管理等含む管理会計や、資金繰り・銀行折衝等含めた財務面でのご経験も積めます。残業も平均4時間程度とワークライフバランスを整えやすく、平均勤続年数も22.5年と長期就業が可能な法人かと思います。落ち着いて働きつつ、業務も幅も広げやすい環境かと思います。 -
正社員 No.ST0079382
株式会社 OAGコンサルティング
在宅勤務・時差出勤制度有/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム でのアウトソーシング業務!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 ■クライアントから委託される経理会計業務の遂行、管理、改善支援
<会計>
・会計起票
・月次決算
・年次決算
・固定資産管理
・法定調書合計表、給与支払報告書
<経理>
・支払業務
・納付手続
・経費精算
<管理改善支援>
・スケジュール管理
・質問や相談への対応
・改善の助言、提案、実施支援活かせる経験 【必須】
・事業会社または会計事務所で経理会計の実務経験を2年以上
・会計ソフトを利用して会計起票を行ってきた経験を2年以上
【尚可】
・日商簿記3級または相応の知識、スキル
・EXCEL初級~中級レベル(SUM関数、ピボット等)
・ネットバンキングによる振込やe-taxによる源泉納付の経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 344万円 〜 401万円
-
正社員 No.ST0079363
興国インテック株式会社
★老舗メーカーにて地方採用案件・腰を据えて長期的に勤務されたい方におすすめの案件です★
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経理(月次決算業務)
仕事内容 勤務地・東京の記載となっておりますが、ご希望に合わせて勤務先を決定するため、各地(静岡県・栃木県など)に設立されている工場での採用ポジションとなります。
そのため、転勤はございませんのでご安心ください。
本社経理から赴任している先輩のアシスタント的な立場で経理業務をメインにスタートいただきながら、
下記業務を担当いただく予定です。
≪本社経理業務≫
• 営業所、関係会社の月次決算作成 (仕分け作業、損益計算書、貸借対照表など)
• 関係会社の法人申告作成
• 税務関連業務、管理会計業務全般
≪工場拠点業務≫
工場拠点の業務課に所属され、下記のバックオフィス系業務全般に携わる予定です。
• 月次決算や原価分析の資料作り
• 人事・労務管理
• 資材・購買業務活かせる経験 ■必須条件:
・月次決算の実務経験がある方
・全国転勤可能な方勤務地 東京都千代田区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
タイヤメーカーとして創業され、「仕事を通して世の中の「困り事」「悩み事」を解決すること」を大切に、お客様のニーズに真摯にお応えされ続けたことで、現在では様々な領域での工業用精密ゴム部品の開発・製造・販売と事業を展開しています。このような同社では、経理担当の増員を図っており、経理組織の中核として長期的に貢献いただける方を求めております。そのため、まずは本社経理にて会社全体の理解を深めていただき、その後は工場にて現場ならではのご経験を積んでいただきたいと考えております。このようなご経験を経て、その後は企業のために、本社経理・財務、海外駐在、工場勤務など、より自身の適性を活かしたフィールドで貢献することができる環境となっておりますので、長期的に企業全体に深く関わりながら貢献・成長していけるポジションとなっております。数字面での強みを活かして経営に関与していきたいとお考えの方に大変おすすめの案件となっておりますので、ぜひご応募ください。
-
正社員 No.ST0079317
株式会社ディーバ
上場企業の連結決算/開示業務プロジェクトリーダー
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 財務・会計
仕事内容 〇上場企業の連結決算や上場子会社の単体決算業務を遂行するプロジェクトの
コアメンバー(次期リーダー候補)として、従事いただきます。
※繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割
(シェアード化)を担っていただきます。
◇連結決算業務(一例)
・連結精算表作成
・開示資料(有価証券報告書、決算短信)の作成
・業務改善提案(Excel等を活用)
◇単体決算業務(一例)
・上場子会社を中心とした単体決算業務
・海外子会社決算
・業務改善提案(Excel等を活用)活かせる資格 日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 下記に1つでも当てはまる方
●決算取り纏めに関わるご経験を2年程度お持ちの方(事業会社・事務所問わず)
●決算以外の経理業務(管理会計・税務業務)で組織マネジメント経験を有する方
●監査法人でのご経験を有しており、決算実務側に携わりたいお気持ちをお持ちの方
●連結決算経験を3年以上お持ちの方(事業形態・規模問わず)勤務地 東京都新宿区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
【経理経験を活かしコンサルタント業務も担当/東証プライム上場のアバントグループ/国内シェアNo.1・累計導入実績1000社以上※連結会計システム『DivaSystem LCA』提供企業】
<身に着くスキル>
〇連結会計×IT×コンサルティング×マネジメントのスキルを伸ばしていただけます。
・連結会計:担当業務を固定することは致しません。大手企業の連結決算及び開示業務の一連を経験することができます。
・IT:国内市場シェア40%以上を占める、自社連結会計システムに精通することができます。
・コンサルティング:連結会計とITで培った知見を活かして、クライアントの抱える会計課題に対し提言できる人材になれます。
・マネジメント:200社以上の企業とお取引があり、その数だけチームが存在するため、リーダーポジションを豊富にご用意できます。
✩当社での就業経験のメリット(経験者向け)✩
〇マネジメント等、最短距離でのスキルアップが可能。
200社以上の企業様とお取引があり、その数だけプロジェクトが存在しておりますので、マネジメントの機会が豊富で携われる業務幅も広いです。
「上が詰まっていて昇進やキャリアアップができない」ということがなく、マネジメントや連結決算/開示の一連の業務を経験することができます。
〇複数企業の決算業務に携われる
業務の属人化を避けるため、最長5年でプロジェクトをローテーションしております。
そのため、1社だけではなく複数社の決算業務の知識と経験を積むことができます。
2,3社の決算業務を経験することで、1社の決算業務の手法を「正」とせず、「A社の手法をB社でも活用できるかも」などお客様のために幅広く業務改善提案を行うことができます。
〇安定した成長率(安定基盤)の環境です。
当社は毎年20~25%以上の成長を続けています。連結決算業務を主軸としたアウトソーシングサービスが堅調に事業成長できており、2017年に売上10億円・従業員数100名のラインを超え、2018年度:売上13億円、2019年度:売上16億円、2020年度:売上20億円、2021年度:売上25億円弱と、毎年20~25%ペースで事業成長を継続しています。
また、連結・開示システムメーカーの機能も有する当社。市場ではトップシェア(約4割のシェア)のシステムでもございますので、基盤が安定しており安心して就業いただける環境です。
〇決算業務標準化の推進
1つのプロジェクトは、3~10名程度のチームとなっています。
難易度の高い連結決算領域ですが、当社はその業務を1つの環境に集約させ、単純化・効率化に取り組んできました。
段階的に関われる仕組みを実現しており、対応できる範囲を徐々に広げていくことができます。当社のノウハウを活用した、業務改善や効率化の提案などの業務にも関与いただければと思います。
また、職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司がおりますので、困りごとがあればフォローを受けることもできます。
※業務は、基本的に当社オフィス内(新宿)に持ち帰って遂行しています。 -
正社員 No.ST0079312
税理士法人古田土会計
新規営業無し! なにより働く社員を大切にする企業文化があります! 国内最大規模を誇る税理士法人
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 経理(財務) 、 経理(税務)
仕事内容 中小企業への経営者の良きアドバイザーとなるコンサルタント
※クライアント規模は売上1億~10億、社員10~100名規模
・お客様の経営支援全般
・お金の儲け方、残し方や経営計画書作成を指導
・財務の視点からアドバイス業務
・お客様の会計資料記録が正しく行われているのか確認、チェック など
※経験やスキル・知識などに応じたところからお任せします
※先輩社員に同行して着実に経験を積んでいくことができますのでご安心ください
※社員研修制度も充実しておりますので、幅広い知識を身に付けることができます活かせる経験 顧客折衝経験
勤務地 東京都江戸川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 600万円
アピールポイント
≪新規営業・ノルマ無し! 学歴不問、未経験OK、第二新卒歓迎! 社員を大切にする文化があります≫
クライアントの課題である
「儲かっているはずなのに、お金が増えていかない。その理由がわからない。。」
「社員を大切にしたいが、でも会社も存続させないといけない・・どこまで給料を増やせるのか知りたい」
「金融機関からの借り入れが適正なのかを知りたい」
「新規事業を始めようと思っているが、財務的に問題ないかを教えて欲しい」
そんな悩みを数字を根拠に課題解決のためのアドバイスをする財務ポジションです。
大切なことは、明るさ、人に教えることが好きなことであり、それらがお客様への満足や貢献につながっていく考え方の文化があります。
◆入社後は…
経営分析資料のポイントや見方、会計処理の基本などを丁寧に指導。
お客様の信頼を得られるため、そのリピート率は"100%"です。
既存のお客様からの紹介、古田土ノウハウによるYouTubeやSNSからの流入があるため、新規営業を行わない(その時間を既存顧客に注力できる)ことも特徴です。
経営者へのプレゼンの仕方、話し方、ノウハウを、研修や先輩との同行を通して身に付けていただきます。
そして入社1年後には、10社前後の案件を担当。
1社1社としっかり向き合うために上限は20社。お客様に寄り添い信頼を築けるコンサルタントになれます。
◆なにより働く社員を大切にする文化がある。
経営理念の一番に「社員の幸せを追求する」を掲げています。
社員旅行(隔年で海外:直近実例…ハワイ・オーストラリア・ラスベガス等)や、毎年のテーマパークへの招待、配偶者や子供に応じた家族手当など、家族ぐるみで大切にする会社です。
経産省、厚生労働省からも、人づくり、ダンバーシティ、IT経営、ワークライフバランスなど多くの項目で優良企業として選ばれています。 -
契約社員 No.ST0079282
株式会社コシダカホールディングス
【経理・財務/創業50年以上のプライム上場企業】経費管理・決算開示や連結決算・税務申告など幅広くお任せ!スペシャリスト・マネジメントいずれのキャリアも歩める環境
雇用形態 契約社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 データ入力
経理管理
入出金管理、伝票処理、振込業務
決算開示(月次決算、四半期決算、単体決算など)活かせる経験 <必須条件>
決算を取りまとめた経験をお持ちの方(四半期〜年次まで一通りの決算整理経験)
※企業規模は問いません/上記経験があればブランクがある方も歓迎です
※決算を主導された経験のある方は優遇します
<歓迎条件>
簿記2級または簿記3級をお持ちの方
税務申告に関する経験
連結決算の経験
<求める人物像>
協調性を大事にしながらメンバーと共にスキルを発揮できる方
さまざまな人とのコミュニケーションを大切にできる方
各組織を巻き込みながら取り組む意欲のある方
固定観念にとらわれず柔軟な発想で物事に取り組める方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 600万円
アピールポイント
■ポジションの魅力
<豊富なキャリアプラン>
単体決算から連結決算まで携わり、経理のスペシャリストとしてキャリアを積み上げられます。
また、政務申告まで手を広げられたら課長代理そして課長へのキャリアステップも可能です。スペシャリストではなくマネジメントの道も目指せるため、自身の志向性に合わせて自由にチャレンジしてください。
<海外子会社の決算管理に関われるチャンスも!>
海外決算管理など、担当となる経理・財務以外のポジションへのチャレンジも可能です!多彩なキャリアを描けるチャンスがあります。
<やりたいと思ったことを実現できる風土>
組織は「やりたいと思ったことを実現できる」風土の強い環境です。子会社の決算管理も一通り経験できるため、裁量を持って「1社を一人で全て対応する」大きなやりがいも得られるでしょう。また、経営者がどんどんドライブをかけて進めていくタイプであることから、企画や施策に対してGOが出るスピードはかなり早いです。ベンチャーのような疾走感を持って業務にあたれます。
<大企業へ成長していくフェーズ>
当社はプライム企業でありながらも、組織規模が大きすぎないため全体俯瞰がしやすいなか業務を遂行できます。そして現在は組織規模をさらに大きくし、大企業へと成長していくフェーズです。他社の追随を許さないリーディングカンパニーを目指して挑戦を繰り返す面白い環境で、あなたの経験を存分に活かすことができます。
■募集背景
当社は、中期経営ビジョンとして「EIP(Entertainment Infrastructure Plan)」を掲げ「エンタメをインフラに」を合言葉に、エンターテインメントを人々の生活上に欠かせない存在として価値づける取り組みに注力しています。
なかでも2016年に東証一部(現:プライム市場)上場を果たしてから着実に成長を続け、現在は国内外のサービス店舗数も650店舗を突破しました。
今後もさらなる事業拡大を見据え、経営基盤の強化を行うため新たに経理・財務を募集することになりました。
ご自身のキャリアアップやさらなる成長を見据えて、意欲高く挑戦してくれる方は大歓迎です。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
■業務
経理・財務メンバーとして、コシダカグループの子会社の経費管理や決算開示業務などをお任せいたします。
ゆくゆくは連結決算や税務申告など、業務範囲を広げていただけることを期待しています。経理のスペシャリストとしてもキャリアを積める環境です。
入社後は、オリエンテーリングから行います。その後、部門でOJTを通して少しずつ業務をキャッチアップいただければと考えています。
困ったときはもちろん、気兼ねなく相談できる環境であるため安心してください。
■配属先
メンバー:5名(副部長1名、課長1名、課長代理1名、メンバー2名)※40代2名・20代2名
※コシダカホールディングス以外の子会社を取りまとめ、連結決算も対応している部署です
(コシダカホールディングスでの採用後、コシダカビジネスサポートへ転籍となります)
■働き方
産休/育休取得者増加中(男女ともに)、子育て祝金制度あり、ライフスタイルに応じて時短勤務OK、完全週休二日制(祝日も基本お休み)など。
※祝日出勤は年に3〜4回程度/業務都合により出勤した場合は、平日に振替休日を取得いただきますのでご安心ください。
※年間休日105日となっていますが、リフレッシュ休暇(7日連続を年2回取得可)や有休を利用して頂くなど柔軟な対応が可能です
<働き方改革も積極推進中!>
グループ全体で「2025年に従業員の年収を25%増加させる」取り組みを実施中!
社会に価値を届けるためには、まずは「社員が活き活きと働ける環境であること」が欠かせません。そのためにも、働き方改革に向けた前向きな取り組みを絶賛推進中です。安定企業に身を置きながら、大きな変革も実感できるコシダカならではの魅力を、ぜひ体感しながら働いていただければと思います。 -
契約社員 No.ST0079264
住友不動産株式会社
プライム上場企業でのコーポレート部門の経理事務スタッフ案件です。
雇用形態 契約社員
職種 経理(日常業務)
仕事内容 住友不動産の経理課での経理事務のお仕事です。
経理課では住友不動産本体、および住友不動産グループの2つにチームが分かれ、それぞれのチームで経理業務を⾏っています。
配属先は選考を通して適性を⾒ながら検討しますが、いずれのチームにおいても経理業務の⼀連の流れを経験できるため、専門性を⾼めら
れる環境です。
■職務詳細︓
・⽉次決算のサポート業務
・電話対応、来客対応
・データ⼊⼒、資料作成
・請求書発⾏業務
・その他関連業務
※配属するチームによってお任せする業務は変更となる場合がございます。活かせる経験 【必須条件】
・大卒以上
・⽇商簿記検定3級以上をお持ちの⽅
・経理業務に興味のある⽅
・PCスキル(Excel)の基本操作ができる⽅
※事務職・不動産業界未経験者の⽅歓迎
【歓迎要件】
・経理業務の経験がある⽅、歓迎勤務地 東京都新宿区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜
アピールポイント
・当社は中途採⽤で⼊社した人が9割ですので、非常に馴染みやすい環境です。
・業務に慣れてくると上司に指⽰される前に資料を⽤意できたり、同じ部署の人から「ありがとう」と⾔われるのがやりがいに繋がり、励みになります。
・仕事を円滑に進めるためにも部署内のコミュニケーションを⼤事にしています。⽇頃から何でも相談出来る雰囲気があります。 -
正社員 No.CT0079217
山田コンサルティンググループ株式会社
地方在住者歓迎! 完全フルリモート/時短勤務も相談可 大手コンサルティング会社でコンサルタント補助スタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 営業事務・一般事務
仕事内容 お客様への提案時に使用する資料のデータ加工やコンサルティング役務に関する資料作成、データ分析など幅広くお任せしていきます。コミュニケーションの得意な方には、お客様との窓口を担っていただき、コンサルタントと連携を取りながら案件を進めるという活躍の場もあります。多くの案件を抱えるコンサルタントのパートナーとしてご活躍いただけることを期待しております。
【具体的な仕事内容】
・リサーチ(市場調査・競合調査):顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集(Excel,PowerPoint,Word)
・データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析)
・各種新規案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータを作成(Excel、PowerPointなどを用いた加工業務)
・デューデリジェンス対応補助
・その他顧客から受領した基礎データの整理(Excel)
・その他付随する業務(お客様との面談のweb同席/議事録作成・誤字脱字チェック、ファイリング)、等
※外出可能な方はお客様先訪問(同行)での議事録作成もお任せします。
※変更の範囲:会社の定める業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/MBA/中小企業診断士
活かせる経験 【必須条件】
・Excelスキル(SUMIF、IF、VLOOKUP、INDEX、INDIRECT、MATCH/複合的な関数での集計経験)
・PowerPointでの提案資料作成経験(対経営者等、上位レイヤー向けの資料を想定)
・下記いずれかでの勤務経験
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験
・シンクタンクやリサーチファーム等でのデータ分析・リサーチ経験
・監査法人での実務経験(会計監査・アドバイザリーなど領域は不問)
・投資銀行での実務経験(カバレッジ・プロダクトなど領域は不問)
・事業会社での経営企画部署・マーケティング部署での実務経験勤務地 愛知県名古屋市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 550万円
アピールポイント
全国に拠点を構えるプライム上場の大手コンサルティンググループですので、安定感や安心感のある企業です。
完全フルリモート可能かつ時短勤務も可能のため、子育てや介護等でキャリアを途切れさせることなく専門性を深め、業務経験を積むことができる環境です。
※入社時はキャッチアップのため最低1週間は出社となります。(応相談)
入社後研修として業務に直結する研修を実施。また、在宅・出社問わず日々の朝礼・夕礼でメンバー同士の顔合わせを行うことで、メンバー同士で教え合う風土があり、キャッチアップしやすい環境があります。 -
正社員 No.ST0079204
トランス・コスモス株式会社
・世界28カ国159拠点で展開するBPO業界のリーディングカンパニー企業での経理スタッフが行うこれらの経理業務及び税務申告を確認して頂ける人材を募集します。
雇用形態 正社員
職種 経理(その他(経理))
仕事内容 国内関係会社経理財務部は、トランスコスモスの国内子会社を中心に25~30社の会計事務所機能を有しており、伝票の起票から決算、税務申告までの業務を行っています。
今回は経理スタッフが行うこれらの経理業務及び税務申告を確認して頂ける人材を募集します。経理業務及び税務申告業務を行うスタッフへの指導及び確認業務が主な業務です。
▼主な業務
・国内関係会社の経理業務(伝票入力から月次決算、年次決算まで)の一次確認
・国内関係会社の税務申告(法人税、消費税、償却資産税)の一次確認
・国内関係会社の内部統制業務
・経理スタッフや関係会社からの相談対応
まずは経理スタッフとして担当する国内子会社(1~2社)を決め、経理業務(伝票入力~月次/年次決算まで)から税務申告までの一連の流れを
実担当としてお任せし、当社の業務の進め方をキャッチアップしていただきます。
3か月~半年後には、一次確認者として経理スタッフへの指導及び、レビューを担当いただく予定です。
親会社としての子会社統制の観点から、経理業務を通して会計・税務・労務・法務リスクを検知し、社内の専門部門と連携して対応方針を検討し、
リスクへの対処を促す事も重要な役割となります。
※会計ソフト:PCA会計 ※法人税・消費税申告書:魔法陣活かせる経験 <必須の経験>
・伝票起票~決算対応までの一連に携わる経理実務経験3年以上
・法人税、消費税申告書の作成経験
・日本商工会議所簿記検定3級
※こんな方歓迎※
・会計、税理士事務所勤務経験者
・中小規模の企業で主担当として対応されてきた経理経験者
<必須のスキル>
・円滑に業務を進められるコミュニケーション能力
・状況変化へのスピーディーかつ臨機応変な対応力
・ロジカルな思考
・Excel、PPTなどの基本OAスキル
<求める人物>
・柔軟な思考力で業務に取り組める方
・チームワークを重視しながら、自分の役割に責任を持って取り組める方
・自分なりに工夫をしながら業務に取り組むことができる方
・チーム全体のスキルの底上げなど全体視点を持てる方
・相談事に誠実に向き合い、解決や改善に前向きに取り組める方
・自身のスキルアップや知識習得に意欲の高い方
<あれば尚可>
・経理、税務、財務、会計に関する知識(簿記2級相当)
・経理仕訳、法人税、消費税申告書の確認業務
・税務申告に関わる実務経験(申告書作成ソフトの使用経験など)
・税理士試験(消費税/法人税)の科目合格
・リスク管理、財務分析などの経験勤務地 東京都豊島区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 550万円 〜 650万円
アピールポイント
・プライム上場企業の連結子会社は上場企業の経理基準を満たす処理が求められます。子会社の経理担当であっても中小企業と同等の規模の子会社であり非上場の中小企業では経験できない経理業務を経験できます。
・親会社の子会社統制の観点から、経理業務を通して、会計・税務・労務・法務リスクを検知し、社内の専門部門と連携しながら対応方針を検討し、子会社にリスクへの対処を促す重要な役割を担っています。
・基本的にOJTにて業務を遂行していただき、当社の経理業務の進め方を学んでいただきます。その他、会計関係法規や税制の改正がある場合には部内で研修を行いますし、業務に関係する研修を外部のWeb研修講座を利用して、実施しています。 -
正社員 No.CT0079167
株式会社AGSコンサルティング
【上場企業~中小企業まで幅広いクライアントを対応可能 / 急成長を続ける総合会計ファームにて税務会計コンサルタントの募集!!】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
仕事内容 【OS(One stop Service)事業部】
ポジション①【税務コンサルタント】
・税務顧問業務
・組織再編税制案件
・グループ通算制度案件
・事業承継、財産承継支援業務
ポジション②【会計コンサルタント】
・IPO支援(ベンチャーサポート)業務
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※業務範囲が多岐に渡るため①、②の業務を共に行っているメンバーも多数在籍しています。
※プロパー社員も半数ほど在籍しており、年齢層は比較的若い組織です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須】
ポジション① ※いずれかの経験者もしくは資格保持者
・税理士事務所等での実務経験3年以上ある方
・税理士(科目合格者も可)
・公認会計士(試験合格者も可)
・上場会社での経理、税務、財務所属で3年以上の経験且つ法人税の知識がある方
ポジション② ※いずれかの経験者もしくは資格保持者
・監査法人での監査経験が2年以上ある方
・公認会計士(公認会計士試験合格者も可)
・コンサルティングファームにて財務・税務DDや企業価値評価のご経験のある方
【歓迎】
・中堅、大手税理士法人での実務経験者、監査法人での主査経験者歓迎
・総合コンサルティングファームであるAGSの幅広い業務に関わりたいという強い成長意欲のある方
・クライアントのために、クライアント目線で、やりがいのある仕事を求めている方
・誠実さと熱意がある方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1100万円
アピールポイント
総勢600名を超える、独立系大手のコンサルティング会社。事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。平均年齢は37歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドが広がっています。コロナ禍以降、リモートワークも浸透し、フルフレックスタイム制度を活用してプライベートも充実させられる環境も整備されています。
顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約4,100社。個人も含めると計6,000以上にのぼる。
※M&A年間関与数:350件
※国際事業年間関与件数:370件
※IPO支援実績件数:IPO年間関与社数230社、IPO年間達成者数16社(2024年実績)
※事業承継支援実績件数:年間関与件数:490件
※ビジネスコンサルティング年間関与社数:140社 -
正社員 No.ST0079109
株式会社かがやき財産ネットワークス
<フリーアドレスの綺麗なオフィス/オフィスカジュアルOK/テレワーク(在宅勤務)可/フレックス制度あり/産休・育休の取得実績もある働きやすい環境です> 財産コンサルティング業務に携わっていただきます。
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 不動産鑑定・企業評価・デューデリジェンス
仕事内容 財産コンサルティング業務
活かせる経験 必須
・不動産会社での経験
・税理士事務所での経験
・金融機関での経験
歓迎
・宅建士資格勤務地 神奈川県川崎市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
<フリーアドレスの綺麗なオフィス/オフィスカジュアルOK/テレワーク(在宅勤務)可/フレックス制度あり/産休・育休の取得実績もある働きやすい環境です>
財産コンサルティング業務に携わっていただきます。
具体的には... 中堅・ 中小企業のオーナー、個人資産家に対して財産コンサルティングを行う業務です。相続・事業承継というテーマを中心としたお悩みに、現状分析→課題発掘→課題解決の提案→クロージングというフローの中で、ご依頼者に寄り沿いながらコンサルティングしていきます。
<求める人物像>
・変化を前向きに捉え、会社と一緒に成長いきたいと考える方
・お客様のご要望に全力で応えていく姿勢を持っている方
・自発的に行動ができて、仕事の成果に向けて周囲を巻き込める方
・戦略的に物事を考えられる方
<当社にマッチしていない人>
・ひとりで仕事を進めたい方
・同じこと/やり方を続けたい方
・変化のない安定した環境で働きたい方
◆かがやきグループについて
・税理士法人・社会保険労務士法人・監査法人の士業法人とのネットワークを活用して、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応できるサービス体制を構築しております。
・当法人の特徴としては、社員の働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フリーデスク・オフィスカジュアルを導入し、業務の生産性を高めています。 -
正社員 No.ST0079106
SKIP税理士法人
20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で入力担当の内勤税務スタッフを募集中!【09:30始業/実働7.5時間】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 中小企業のお客様に対し税務・会計業務を中心に、記帳代行や税務申告など、入力担当業務をお任せします。
・記帳代行
・決算対応
・申告書作成
・確定申告
・自計化・DX化支援 等活かせる資格 税理士試験 2科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 会計事務所での就業経験がある方
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
<20~30代の若手が活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で入力担当の内勤税務スタッフを募集中!>
千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。
監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。
特徴として積極的にDX化を提案(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)をしており、
効率化・自動化を図っています。
所内の平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も採用もしています。
男女比は4:6で女性が多く、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気です。
教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
また、税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、
資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
私服OKです。 -
正社員 No.ST0079090
テンタック株式会社
【経営企画・管理会計】課長/ニッチトップメーカーの安定性/年休126日/所定労働7.5時間/ワークライフバランス◎
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 経理(管理会計)
仕事内容 【業務内容】
・中期経営計画、年次計画
・予算策定、予実分析管理
・各種会議体事務局、全社施策推進(全事業領域に横ぐしを通すコーディネーション業務)
・経営戦略、企画立案(地域戦略、組織戦略、資本戦略、事業戦略、事業ポートフォリオ戦略
(経営リソース最適配分)等活かせる経験 【必須要件】いずれかに該当
・上場企業、上場子会社、それらに準ずる企業での経営企画や管理会計の実務経験(3 年以上)または同等の知識、経験
・経営分析または財務の知見がある方
・プレゼン資料作成力(Word、Excel、PowerPoint の標準的スキル)
【歓迎要件】
・金融機関との折衝経験
・製造業またはアパレル業界経験
・英語力または海外駐在経験勤務地 東京都墨田区
業種 メーカー(その他メーカー)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
■同社について
ブランドラベルやタグといった衣料品の副資材を扱う当社。 1972年の創立以来、お客様のニーズに的確かつスピーディーに対応すべく、 海外にも生産拠点を展開するなどしながら順調に業績を伸ばしております。
某大手ファストファッション企業のかごを置くだけで会計金額が表示されるタグのシステムを始めとして、大手メーカーや小売企業をクライアントに持つ、業界大手の一角を担うニッチトップメーカーです。
シェア率も非常に高く、例えば、駅ビルに入っているアパレルや雑貨などテナントの内、少なく見積もっても半分以上は同社の製品が使用されております。
故に企業としての安定性も高く、腰を据えて長く働ける会社となっております。
■採用背景
今回は体制強化に伴い部署設立のため、増員募集です。経営企画や管理会計業務にプレイングマネージャーとして携わっていただきます。
中期経営計画の策定・フォロー、年次計画のとりまとめ、事業部の予実管理、海外含む新規拠点の進出検討、各種課題解決プロジェクトの推進といった経営企画業務および決算説明資料の作成、金融機関への対応など幅広くご経験していただきます。
業務領域は多岐にわたりますが、経理部や経営陣と一緒になって業務を進めていただきます。
■働き方について
年4回ほどある第5土曜日は出社となりますが、それでも年間休日126日と多く残業時間は平均で20時間ほどです。決算期には30~40時間ほどの残業が発生しますが、所定労働が7.5時間のため、所定労働8時間の企業に換算すると繁忙期でも20~30時間ほどの残業時間となっています。
繁忙期以外は定時近くで業務を切り上げる方が多く、メリハリをつけて働くことが出来ます。在宅勤務は月に2回ほど利用可能ですが、通院や家庭の事情など急な対応が必要な場合は相談可能となっております。 -
正社員 No.ST0079066
楽天証券株式会社
証券会社での経営企画リーダー・マネージャーの案件となります。
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 ◆楽天グループの金融事業の一角である楽天証券の成長・拡大を支え、日本の資産形成の礎を築くために、事業計画の立案、経営課題の解決、社内横断案件の推進ができ、高い視座をもって自分事として業務に向き合える人材を募集します◆
中長期の経営方針の策定・戦略立案から、経営課題の解決、事業分析、業界団体対応等、経営企画業務全般を幅広く担当していただきます。
特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や楽天グループとの連携業務等、弊社の経営に密接に関わる役割を担っていただきます。
【主な業務内容】
事業計画・経営計画の策定、推進、レビュー
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の補佐(KPI、予算等の策定と経営陣宛て報告等)
・管理会計業務、コスト最適化や業務効率化、年度予算策定や予実モニタリングの推進・改善
・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析
経営企画・事業開発・経営管理
・新規事業の開発
・監督官庁、業界団体等との折衝、企画、調整
・重要会議体の事務局運営
・部門長が定めたその他の業務 等活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須経験・能力】
・経営企画業務・事業開発業務・計数企画業務の経験、もしくは企業予算策定・予算管理 / 決算分析業務の経験
・英語力(TOEIC800点以上)
・ITスキル(Excel、Word、PowerPoint)
【歓迎経験・能力】
・経営企画全般、予算・事業計画の作成経験
・金融機関経験者、経営コンサルティング業務経験者歓迎
・決算分析業務(事業分析)
・CPA(公認会計士)保有者、FP2級以上、簿記資格保有者
【求める人物像】
・タスクに対して、オーナーシップとコミットメントを持って自ら推進できる方
・日々の経営状況の変化に合わせて柔軟に対処できる方
・高いコミュニケーションスキルとチームワーク
・状況を分析し、論理的な解決策を見出せる能力勤務地 東京都港区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 690万円 〜 1300万円
アピールポイント
・日本最大級のインターネット・ショッピングモールを運営するグループのインターネット証券会社です。
-
正社員 No.ST0079026
楽天証券株式会社
証券会社で財務(スタッフ)の<積極採用>案件です
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 ・各種出納に関する業務
・日次から月次、四半期、年次の資料作成など財務業務全般
・各種プロジェクト対応(新商品導入時の財務の業務フロー見直し、策定など)
・資金繰り管理
・金融商品取引法等に基づく顧客資産の分別管理および区分管理信託の計算等の管理
・持株会社である楽天証券ホールディングスの資金管理、資金繰り、等
※財務企画本部は財務部、資金部、経理部の3部体制となっており、将来的には財務のみならず経理や資金(調達・運用、等)も含めた幅広い業務経験とスキルアップを図る事も可能です。活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 【必須要件】
・財務経験3年以上(業界問わず)
・会計知識(日商簿記3級以上、等)
・TOEIC800点以上、又は同等のレベル
【歓迎経験・能力】
・金融機関等で上記に該当する業務経験
・証券会社にて財務業務のご経験がある方
・監督官庁等へのモニタリング報告
・財務経理業務における業務改善、効率化対応
・証券外務員資格保有の方勤務地 東京都港区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 900万円
アピールポイント
・グループの強みを最大限に活かしたサービスや商品を提供している証券会社です。
・証券業で財務経験が無くても、やる気さえあれば数ヶ月でキャッチアップ可能。
※今回の募集においては、業界経験必須ではございません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方、是非ご応募下さい。 -
正社員 No.ST0078998
株式会社 NST
経理部長候補<プレイングマネージャー>【設立以来増収益/定年65歳/再雇用制度あり】
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(財務)
仕事内容 ◆月次/年次決算業務
◆税務申告、税金計算、各種申請(消費税)など
◆日常経理(伝票作成、支払い、請求書送付、仕訳等)
◆資金繰りの対応(資料作成程度)
◆業務フロー改善
◆メンバーマネジメント
【採用背景】
本部長、部長のご定年が近づいてきており、ゆくゆくの中心メンバーを採用する目的での募集です。
入社後のポストも見えておりますので、これまでのご経験を存分に発揮いただける環境です。活かせる経験 【応募条件】
◆年次決算の経験
◆マネジメント経験勤務地 東京都新宿区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
自社開発の資産運用型マンションをはじめ、収益型不動産事業で急成長を続ける企業です。
グループ20社、年商1000億円を目標に掲げている当社では
現在、会社の成長を中核から支えてくれる経理職を募集しています。
会社の変化をダイレクトに感じながら、一緒に成長していきたい方からのご応募を歓迎します。
当社は意思決定のスピードが速く、日々大きく変化していきます。
経理担当は、経営陣との距離感も近いため、刺激的な環境の中で業務に取り組むことができますので、
成長・変化を感じながら業務に取り組むことができます。 -
正社員 No.SK0078975
税理士法人マネイジブレーン
未経験者の育成に強みを持つ税理士法人での業界未経験税務スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■会計・税務業務(法人)
・巡回監査
・年次決算・法人関連申告書作成、確定申告、年末調整・相続税申告など
・税務調査立会
■財務・経営コンサルティング
・経営計画の策定
・自計化支援
・資金繰りの支援
・リスクマネジメント(生命保険・損害保険の取り扱い)
本事務所は記帳代行はほとんど受けていませんが、未経験の方は記帳代行から初めて頂き、
その他研修(OJT、OFFJT)等もございますので、ご安心ください。
入社6カ月程度で数件担当をして頂き、徐々に担当社数を増やしていきます。(最終的には4年目で20~25件程度)活かせる経験 ・日商簿記2級程度の知識を有する方
・向上心のある方
・明るく元気な方
・プロフェッショナルを目指す方
・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・毎月対面での巡回監査を行う為、対人関係構築力に自信のある方や、身につけたい方。
(営業経験者等)勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 350万円
アピールポイント
【在籍スタッフの9割が異業種出身】
業界未経験の方が多く活躍する25名規模の税理士法人です。
税務の専門家を目指してキャリアチェンジされた方が大半の事務所になります。
入社後は、フォロー(研修やOJT等)も手厚いので同社に入社された方も多くおられ、定着率、育成ともしっかりとされております。
顧問先は毎月巡回(対面)が基本の為、クライアントとの関係構築力など身につきます。 -
正社員 No.ST0078941
テクセンドフォトマスク株式会社
【IPO準備中】業界トップクラスの半導体部品(フォトマスク)メーカーでの経理スタッフ募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 下記業務のいずれかを、適正や本人希望に併せてアサインします。
①決算業務補助
-月次決算伝票起票および資料作成
-四半期決算連結パッケージの入力
-固定資産管理、原価計算業務補助
-海外各社とのコミュニケーション
②IFRS連結財務諸表作成業務
③管理会計(予実分析・管理、計画策定)
④税務業務(法人税・消費税申告等)活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 【必須要件】
・コミュニケーション能力(部門を超えたコミュニケーションと)
・システムやデータフローを業務プロセスと紐づけて理解する能力
・officeスキル(とりわけExcel)
【歓迎要件】
下記業務の経歴があれば優遇条件といたします。
・簿記の知識(日商簿記検定2級程度)
・開示書類作成補助勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 650万円
アピールポイント
旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、凸版印刷から独立しIPOを目指す半導体用フォトマスク新会社での経理スタッフの募集です。凸版印刷からカーブアウトしてできた会社ですが、管理部門は中途入社の方も多く在籍しご活躍中ですので、ご安心ください!
2021年に分社化し、会計システムの移行が完了し、これからIPO準備を加速させていく段階の同社。今回は増員募集となります。
希望する方はIPO準備に携わることも可能!社内のみならず経理組織内にも外国籍の方が在籍しておりますので、語学を活かしていきたい方は、ぜひご検討ください。そのほかにも、経理としてスキルアップしていきたい方、IPO準備に携わりたい方には、お薦めのポジションです! -
正社員 No.CT0078909
株式会社STRコンサルティング
M&Aの財務分析に興味がある方募集!!
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 主に中小企業M&Aをサポートするお仕事です。
後継者不在などを背景に中小企業におけるM&Aは広がりつつある成長分野ですが、経営者からすると初めての経験で、周囲になかなか相談できず失敗事例も多いのが実情です。
そこで、M&Aの成功に向けて、セルサイド支援を上流から担う弊社のチームメンバーとして、以下のような業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・M&A支援における財務分析(Excelによる分析)
・分析結果に基づく、資料作成(PPTの作成)
・資料に基づく、クライアント(中小企業経営者)とのディスカッション
・(希望であれば)組織再編におけるスキーム提案 等
※まずは先輩のサポートを通じて仕事を身に着けていただき、徐々に主担当として対応いただくことを想定しております。活かせる経験 【必須】
簿記2級相当以上の会計知識をお持ちで、以下いずれかに該当する、会計・財務周りの経験がある方
・会計事務所・税理士事務所での実務経験者
・監査法人での実務経験者
・コンサルティングファームやPEファンドでの財務関連業務経験者
・金融機関での財務分析経験者
・事業会社での会計・財務、経営・事業企画経験者
【歓迎するスキル】
・公認会計士、税理士(科目合格者含む)
・日商簿記1級、2級
・上記資格を勉強中の方
・Excelで関数による集計ができる方、パワークエリが使える方
・財務とビジネスの関連性を繋げて考えられる方
・M&A関連業務の経験がある方
・M&A関連業務の経験がなくても、学ぶ意欲のある方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1500万円
アピールポイント
【仕事の面白さ】
・M&Aの戦略立案からディールクロージングまでの一連を見届けられる:
「そろそろ会社の売却を考えている」といった相談から弊社とお客様の関係性がスタートするため、M&Aの戦略立案から関与することができます。買い手企業とのマッチングや交渉は外部業者が主体となりますが、都度相談を受けながらディールクロージングまでに至るまでの紆余曲折を一通り体感することができます。
・様々な業種・企業の財務分析を経験できる:
クライアント1社あたり平均3か月程度のプロジェクトワークのため、3か月後には別のクライアントを支援することになり、年間を通じて幅広い業種・企業の財務分析が経験できるため、汎用性の高いスキルが身に付きます。
・経営者と直接話せ、感謝していただける:
クライアントは中小企業の経営者であり、秘密厳守で相談にこられるため、経営者と直接の親身なやりとりが必要となります。財務分析をしながら経営状況についてヒアリングをしつつ、経営レベルのコミュニケーションをしていく中で多くのインサイトを得られます。無事に納得いただけるM&Aが成立し、感謝の言葉をいただければ達成感が得られるはずです。
【労働環境】
・残業はほとんどなし:
会社として無理なスケジュールで仕事を組むことはせず、緊急性がない限り残業はしない方針であるため、プライベートと両立いただける環境です。M&A業界はディールの進捗に応じて深夜まで仕事をする文化も残りますが、当社はディールの前段階が主な稼働期間であるため、緊急性の高い業務が急に発生することがほとんどありません。
「M&Aの仕事が好きで今後も続けたいが、落ち着いた働き方に変えたい」という方も安心して働いていただけます。
・営業スキル不要:
当社はM&A仲介業界ではないため、営業経験・スキルは不要です。
※当社は経営者向けにYoutubeで動画配信を行っていますが、出演不要です。
・小規模のため自由度が高い:
2025年2月現在、代表と正社員2名の3名体制であり、知名度はあまりありませんが、会社として細かな規定やルールはなく、一人ひとり裁量を持って働くことができる環境です。もちろん最初は代表や先輩に仕事を教えてもらいつつも、徐々に主担当となっていただくことを期待しています。 -
正社員 No.ST0078895
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【経理】国内最大手/英語×会計/教育体制充実◎/リモート・フレックス化/5年連続ホワイト500選出
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(英文経理)
仕事内容 ・日常経理
・伝票起票
・決算書作成
・海外子会社管理
・連結決算関連業務(データや数値収集など)
まずは会計の基礎的な業務を担当して頂きます。
将来的には英語力を活かしながら、海外子会社管理を通じて日常経理や決算業務に従事して頂きます。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須】
・英語力(目安TOEIC700点以上)
【歓迎】
・会計業務経験
・日商簿記2級
・USCPA
・公認会計士試験・税理士試験受験者
・海外在住や留学のご経験勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
■職務概要・キャリアパス
今回は【英語力×会計】でキャリアを積んでいきたい方に向けた募集です。会計実務の経験が無くても、スピーキングレベルの英語力がある方であれば応募可能で、
「英語を使って経理業務の経験を積みたい」「将来的に経理として海外駐在に挑戦したい」という方にとって非常にチャンスが多く、
貴重な経験をダイレクトに積んでいけるポジションの求人です。将来的には海外子会社をご担当頂き、親会社の連結決算と子会社の決算の取りまとめを進めて頂きます。
英語を使う場面が多く、ご希望であれば将来的には海外出張などを経て海外駐在の機会もあります。
■社風・配属先の雰囲気
創立75周年を迎え、古風で硬いイメージを持たれるかもしれないですが、多様性、柔軟性に富んでおり、働きやすい社風です。
会計税務部は連結、単体・税務、出納の3チームに分かれており、連結チームは11名で構成されています。
海外子会社担当として日常的に英語を使用してミーティングをされている方はもちろん、公認会計士の方が2名いるため、
英語と会計それぞれのスペシャリストが近い距離にいる環境です。
教育体制が整っており、チーム内での協力体制、進捗の細かい共有を経て調和を大切にしている点も特徴の一つです。
■働きやすさ・福利厚生
同社は経済産業省が定める「健康経営優良法人」に認定され、その中でも上位500法人の「ホワイト500」を獲得しています。
年間休日125日のほか、在宅勤務・フレックス制、サテライトオフィスなどご自身のライフスタイルに合わせて使用可能です。
1週間連続の有給取得も推奨しており、男性の育休制度及び取得実績もあります。定着率が非常に高く、離職率は約2%。腰を据えて長期就業可能な環境です。
◎国内最大手の安定基盤 ◎産休育休からの復帰100%、男性の取得実績有 ◎各地にサテライトオフィス有
◎在宅勤務可(週3日ほど)、フレックス勤務有 ◎2021年に完成した綺麗なオフィス(フリーアドレス) ◎離職率約2% -
正社員 No.ST0078893
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【連結決算】東証プライム上場G/国内最大手の超安定企業/リモート・フレックス可/所定労働7.5h/離職率約2%/5年連続ホワイト500選出
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(英文経理)
仕事内容 ■連結決算業務(IFRS/JGAAP)
・連結財務諸表作成
・STRAVISを用いた連結決算業務全般
・子会社決算資料取りまとめ
・数値確認
・親会社への報告
同社はTOBによって2025年中に東京海上HDへジョインする予定です。(※TOBの詳細は担当者コメントをご参照ください!)
会計業務おいてはID&Eグループ(日本工営グループ)で連結決算を完結させ、それを東京海上HDへ報告する形となります。
そのため、一般的な上場子会社のような子会社側からの連結PKG作成では無く、
売上1,000億円規模の上場企業本体と同様の連結決算業務を経験することが出来る環境です。活かせる経験 【必須】いずれかに該当する方
・事業会社における単体決算業務(主担当として5年以上)
・連結決算関連業務(子会社側からのPKG作成でも可)
・監査法人における監査業務経験をお持ちの方
【歓迎】
・日商簿記2級以上
・公認会計士
・海外子会社への会計指導経験など勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 900万円
アピールポイント
■職務概要・キャリアパス
今回は連結決算の担当者の募集です。入社後は連結決算取りまとめ、決算書類作成、数値のチェック、国内外の子会社への会計指導などをご担当頂きます。
同社はIFRSを導入しておりますが、これまでのご経験としてIFRS決算業務の経験値は不問としております。
上場企業での連結決算業務経験があれば尚可ですが、子会社側からの連結PKG作成などのご経験でも応募可能となっております。
■社風・配属先の雰囲気
創立75周年を迎え、古風で硬いイメージを持たれるかもしれないですが、多様性、柔軟性に富んでおり、働きやすい社風です。
会計税務部は連結、単体・税務、出納の3チームに分かれており、連結チームは11名で構成されています。
教育体制が整っており、チーム内での協力体制、進捗の細かい共有を経て調和を大切にしている点も特徴の一つです。
直属の上司の方は公認会計士で弊社からのご紹介で入社された方です。専門性の高いスペシャリストと近い環境で業務を進めることが出来ます。
■働きやすさ・福利厚生
同社は経済産業省が定める「健康経営優良法人」に認定され、その中でも上位500法人の「ホワイト500」を獲得しています。
年間休日125日のほか、在宅勤務・フレックス制、サテライトオフィスなどご自身のライフスタイルに合わせて使用可能です。
1週間連続の有給取得も推奨しており、男性の育休制度及び取得実績もあります。定着率が非常に高く、離職率は約2%。腰を据えて長期就業可能な環境です。
■東京海上HDによるTOBについて
2025年2月5日をもって東京海上HDによるTOB(株式公開買い付け)が成立し、今年中に株式非公開化となる予定です。
https://pdf.irpocket.com/C9161/wLlX/K5fn/aHeg.pdf
「株式非公開化」「上場廃止」というワードから経営難や敵対的買収といったネガティブな想像をされる方が多いですが、
今回はそういった敵対的買収では無く、双方の利害が一致した上でID&Eグループの信頼と実績が評価された上での買収です。
具体的には、従来の保険に加え防災・減災事業を拡大したい東京海上HDと、同社の顧客基盤を活用し民間市場への参入を狙うID&EHDの利害が一致した形となります。
日本で暮らす上では切り離すことのできない地震、津波、大雨、大雪などの「自然災害」に対し、ID&Eグループは様々な形で復興に向けて貢献してきました。
記憶に新しい能登半島地震をはじめとした国内外で起きた災害に際に、交通インフラや生活インフラの復旧などの減災・防災といった復興に欠かせない課題に対して、
培ってきた技術力で信頼と実績を積み重ねてきました。こういった背景を、災害発生後の保険という事業において東京海上HDが高く評価したという形です。
災害「前」の備えとして保険事業を展開する東京海上HD、災害「後」の復旧から次の災害の減災や防災における高い技術力を誇るID&Eグループのシナジーを生み出していきます。
更なる事業成長と高い社会貢献性を加速させていくID&Eグループを、会計の領域から支えることのできるポジションです。
◎国内最大手の安定基盤 ◎産休育休からの復帰100%、男性の取得実績有 ◎各地にサテライトオフィス有
◎在宅勤務可(週3日ほど)、フレックス勤務有 ◎2021年に完成した綺麗なオフィス(フリーアドレス) ◎離職率約2% -
正社員 No.SK0078884
アイフル株式会社
プライム上場・金融企業・成長中@京都 フレックス、リモート、福利厚生も充実で柔軟に働ける環境
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用致します。
急成長を遂げるアイフルグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドあり。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。
さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。
【仕事の内容】
連結決算業務全般※
グループ企業に対する経理業務の支援。経営面でのサポート
※ご経験やスキルに応じて以下の業務もお任せする場合があります。
・単体決算業務全般
・法人税、法人地方税、消費税等の申告業務全般活かせる経験 ■経理業務(会計・税務・連結・開示)経験者で、単独で決算業務全般を完遂できる方
■連結決算業務のご経験をお持ちの方
【歓迎】
■上場企業の経理部での連結決算業務やディスクローズ業務、法人税等の申告業務経験あり
■公認会計士、または税理士の資格保有者(監査・税務顧問実務3年以上 科目合格も歓迎)勤務地 京都府京都市下京区
業種 金融(その他金融系)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 750万円
アピールポイント
事業多角化・子会社拡大、IT化等、早い変化を遂げています。発生する課題解決に向け求人が発生しております。
業界的なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、社内は風通しく、福利厚生も含め働きやすい環境かと思います。
新着求人
- その他(主任・係長級)【年収~800万円/車通勤OK】成長中のアパレル企業での工場管理/生産管理ポジション 年収400万円〜800万円
- その他(秘書・事務・翻訳)(スタッフ・担当級)【テレワーク有×テレワーク相談可!】 通信業界大手で新商品の企画・開発に関する事務スタッフ 年収〜万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【経理メンバー】商業物流No.1企業のジョイントベンチャー/リモートワーク・フレックス制度有 年収400万円〜500万円
- コンプライアンス・リスクマネジメント(スタッフ・担当級)北海道・東北賃貸住宅着工数19年連続No.1企業にて内部監査(スタッフ)未経験者歓迎 年収600万円〜650万円