新規登録 求人検索
新規登録

主任・係長級の転職・求人検索結果一覧

  • 正社員 No.SK0081395

    インバウンド向けの観光事業で伸びているベンチャー企業での経理決算ポジションの募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)

    仕事内容

    ・日常経理
    ・売掛・買掛管理
    ・小口現金管理及び出納業務
    ・月次決算
    ・四半期・年次決算
    ・上場準備業務
    ・その他付随する業務

    活かせる経験

    ・決算までのご経験をお持ちの方

    勤務地

    京都府京都市下京区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    450万円 〜 500万円

    アピールポイント

    会社として安定した売り上げ基盤がありながら、今後を見据えて増員採用です。会社としても一層の拡大を目指しており、変化も多くなるため変化に対して柔軟に対応いただける方であればぴったりな環境です

  • 正社員 No.ST0081342

    ~経験の浅い方歓迎!~ 経理内製化に伴う経理メンバー募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務)

    仕事内容

    ・仕訳入力
    ・経費精算処理
    ・口座入出金の確認
    ・経理に関する資料管理(紙・データ)
    ・経理に関する書類手続き
    ・決算対応(月次決算・年次決算)
    ・人事労務(専門家は外注している為社外連携のみ)など
    ◎上記業務内容はご経験に応じて柔軟に分担したいと考えております。

    活かせる経験

    応募資格(必須)
    ・Visionへの共感
    ・日商簿記2級以上保有
    ・事業会社での経理業務経験もしくは事務所勤務経験
    ・幅広い業務に対応できる柔軟性及び積極性を有している方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    400万円 〜 650万円

    アピールポイント

    設立からわずか4年で4.5億円の資金調達にも成功し、順調に売上を伸ばしている同社ですが、今後の企業成長を見据え経理内製化が足元の課題となっております。

    今回ご入社いただく方には、まずは日常経理から携わっていただき、税理士事務所と連携し月次・年次決算の対応をお願いしたいと考えております。
    ゆくゆくは経理内製化に向けコアメンバーとしてご活躍していただきます。

    現在、決算書作成は事務所に受託しておりますので、日常経理を経験し月次/年次決算までスキルを広げたいと考えている方や事務所を経験して事業会社へのデビューを目指している方歓迎です!
    ぜひご応募ください!

  • 正社員 No.SK0081321

    経理(管理職候補)ポジション/プライム上場の地域ヘルスケアプラットフォーマーグループ

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(税務)

    仕事内容

    同社経理部門にて経験・スキルに応じ、以下の業務に従事いただきます。
    ・決算業務(月次決算、年次決算、連結決算処理)
    ・開示資料の作成
    ・業務改善のPJT
    ・会計監査や税務調査への対応 など

    同社経理業務のうち、コーポレート業務とグループ会社業務に分かれており、これまでのご経験や知識・スキルに応じ、お任せする業務は考慮いたします。

    活かせる経験

    ・事業会社において8年以上の経理経験をお持ちであること
    ・連結決算、開示、税務申告のいずれかの実務経験をお持ちであること

    (歓迎要件)
    ・小売業での経理経験
    ・上場企業における一連の制度会計経験をお持ちであること
    ・主任・係長以上の経験かプロジェクトマジメント経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    620万円 〜 800万円

    アピールポイント

    地域密着型の『かかりつけ薬局』として、調剤薬局併設型のドラッグストアや、栄養管理士やビューティーアドバイザーによる専門相談に力を入れている業界大手企業です。
    近年は地域医療機関との連携に加え、行政との災害時協力や地球環境に配慮した活動の推進なども進めており、地域ヘルスケアを支えるインフラ企業への転身に向け邁進しています。

    その一つの指標として同社では「グループ売上高2.5兆円(1兆円は目前)」を掲げており、そのためにも財務基盤の強化のため経理人材を増員することになりました。

    業務内容は、グループ会社の経理からホールディングスの経理まで幅広く、経験・スキルに応じ、お任せする業務は検討されるとのことです。
    また、今後の事業拡大に伴いM&Aやアライアンス等も積極的に行っているため、より難易度の高い業務に挑戦いただける機会も多いとのことです。

    社員一人ひとりの「なりたい姿」を応援する制度や勤務地限定制度など、働きがいを高める人事制度や環境づくりに取り組んでいる企業でもあります。
    経理としてのスキルアップとともに、ご自身のライフプランに合わせた働き方を実現したいという方にお勧めしたい環境です。

  • 正社員 No.ST0081310

    【東証プライム上場*在宅勤務可能*フレックス制度あり*退職金あり 【東京】グローバル企業における制度会計、連結決算関連業務(~ リーダー候補)

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    【職務内容】
    職務概要を記載。具体的には以下業務を担当いただきます。
    グループ・子会社の制度会計関連業務を担当いただきます。
    (IFRS連結決算、会社法決算、金融商品取引法に基づくディスクロージャー業務、M&A・組織再編等のプロジェクト業務における会計論点の検討、等)
    中長期的には、ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、制度会計に限定せず経営管理・事業管理・財務などの領域も含めた経理・財務部門内でのご活躍を想定します。

    活かせる経験

    【必須要件】
    ・学歴:学士相当以上
    ・経験職種(年数)・経験内容:下記いずれかのご経験を有する方
    - 製造業での経理業務(主に制度会計)
    - 金融商品取引法監査または会計業務のコンサルティング
    ・語学力:社内外の関係者と、メールや会話等を通じて英語でコミュニケーションがとれる。

    【歓迎要件】
    ・経験職種(年数)・経験内容:IFRSに準拠した経理/監査業務経験
    ・他資格:公認会計士(日本)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    メーカー(化学・繊維)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    583万円 〜 849万円

    アピールポイント

    【配属部署の紹介】
    コーポレートファイナンス本部 制度会計部 連結決算グループ
    制度会計領域の全体方針策定および実務運営を担います。グループ各社からキャリア採用者も含む多様なメンバーが集い、切磋琢磨しています。

    【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
    ・グローバルに広く事業展開する三菱ケミカルの本社で、制度会計領域におけるグループの中心的な役割を担います。
    ・多様なM&A・組織再編・各種取引を生きた事例とし、会計知識を活用・応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀りや拡大が可能です。
                                                                                                     
    【キャリアイメージ】 ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、組織運営のマネジメント、会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。

  • 正社員 No.HT0081302

    【英語力活かせる/シニアアカウンタントの募集】雰囲気◎WLB◎世界規模のイベントを手掛ける外資系企業です

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(英文経理) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    海外本社とのスムーズな連携を取り、会社の経理全体を担って頂きます。
    経理のスペシャリストとして日本だけでなく、海外のトップとも関わっていただきます。
    そしてトップを支え、社員にフィードバックし、事業の発展につなげて頂きます。
    ・経理チームマネジメント
    ・労務管理
    ・予算管理(経費および投資費用)
    ・他部門および経営者との調整
    ・各種規程等の企画・改定
    ・各種助成金、補助金の申請対応

    活かせる資格

    日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【必須】
    ・英語での実務経験(ビジネスレベル以上)
    ・経理業務に精通している方
    【歓迎】
    ・中国語尚可
    ・総務・庶務全般に長けている方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    550万円 〜 600万円

    アピールポイント

    ・世界の拠点数34都市・総社員数2,000名のグローバル企業。
    オリンピックや万博など誰もが知っている世界的規模のイベントやプロジェクトを手掛けるイベント企画会社です。
    海外との接点も多く大きな事業を扱うのでやりがいがあります。
    ・事業推進のために、マネージメントに大きくかかわるシニアアカウンタントに携わっていただきます。
    本ポジションはグローバルと社内経営陣と連携を取っていただくため、非常にやりがいのあるポジションです。
    ・本社香港との英語でのやり取りも非常に多く、ビジネス会話レベルの方を求めています。
    ・会社の規模的にも全体を見渡せますので、会社のビジネスを理解しながらお仕事できる点も魅力です。
    社内の半数が外国籍の方で、アジア・ヨーロッパ・アメリカなど様々な国籍の方がいらっしゃるため、和気あいあいとした雰囲気です。
    ・通常期は残業時間がほとんどなく、フレックスタイム制度もあるため、ワークライフバランス◎の環境です。

  • 正社員 No.ST0081252

    海外拠点もあり、国内でもシェア6割以上を占めている化学品メーカー。プライム上場しており、経験に応じて幅広く経験を積んで頂きます。10年以上在籍している社員も多く、部内には会計士やUSCPA資格取得者もおり、高いスキルも積める環境です。またリモートワークも取り入れておりメリハリつけて就業できます。福利厚生も充実。最近新オフィスに引っ越しをして非常に快適な環境です。リフレッシュルームあり。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(税務)

    仕事内容

    月次・四半期・年次決算に関する業務
    決算数字を確定するための国内外グループ会社との調整業務
    日常的な経理業務
    有価証券報告書や決算短信などの開示業務
    国内外の各種税務業務
    国内外子会社への経理指導
    税務調査対応など。

    ※総合職での採用となります。(転勤は当面の間ありません。但しキャリア形成を図るため希望を聞いたうえで将来的に異動の可能性あり)

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    ・5年程度の経理経験者(上場企業でなくて問題ありません)
    ※入社後にはまずは単体決算に携わっていただくことを想定しています。

    勤務地

    東京都港区

    業種

    メーカー(化学・繊維)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    経理のスペシャリストを目指していただいたり、経理の経験を積んだ上で財務部や経営企画部、監査室等へ進むキャリアパスもございます。10年以上勤務される方も非常に多く、社内環境が良い中で、ご自身のスキルアップへと繋がります。
    リモートワーク(週2回)や福利厚生も充実。最近新オフィスに引っ越しし駅から直結の環境。リフレッシュルームも作られ就業環境はより良くなっています。業種から向こう3年~5年の業績も見通せており、安心した環境の下でご自身の経験を積み増していただけます。

  • 正社員 No.ST0081219

    外資系企業でシニアメンバー募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)

    仕事内容

    ◆グループの経理担当として、本体または子会社各社の経理業務をご担当いただきます。
    【具体的には】 
    月次/年次決算及び会計監査の対応
    売上/仕入の管理
    IFRS、JGAAP、税務基準とのGAAP調整、分析
    税務リスク軽減の方針導出、通常税務業務と税務調査対応
    連結パッケージの作成
    固定資産管理や源泉税納付及びとりまとめ
    財務プロセス改善プロジェクトのリード 等

    【仕事の進め方】
    ◆担当する法人については1~2名体制で日々の処理から決算まで対応しますので、実務スペシャリストを目指せます。
    ◆業務の習得度、ご志向に応じて、将来的に経理以外の業務へのキャリアステップも可能です。
    ◆経営に近い立場での職務になるため、数字の背景にある経営者の思いを汲み取り、グループ全社が最適なかたちで運営できるようサポートする仕事です。

    活かせる経験

    【必須】
    10年以上の財務・会計の実務経験(業界不問・企業の経理部門での経験は必須)
    メイン担当として年次決算/会計監査/税務対応のご経験
    日商簿記2級以上または同等の知識

    【歓迎】
    上場企業での経理のご経験
    法人税や消費税の申告業務のご経験(税理士資格証保有者優待)
    監査法人、コンサルティング会社でのご経験
    従業員数100名以上の会社での経理担当3年以上

    勤務地

    東京都港区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    400万円 〜 900万円

    アピールポイント

    NHN JAPAN株式会社は、2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。広報を含む管理部門、経営支援部門は全て親会社であるNHN JAPAN株式会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。

  • 正社員 No.SK0081198

    【海外出張(北米、欧州)のある英語力も活かせる内部監査/内部統制】 世界ニッチトップシェア/海外事業強化によるグローバルニッチトップを狙う第2創業期の上場メーカー@大阪市・在宅勤務有

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    親会社含む国内外グループ会社の内部監査・内部統制を主に対応いただきます。主な業務、
    ・内部監査の計画立案および実施
    ・内部統制監査(J-SOX)の計画立案および実施
    ・上記監査を通じ、業務実施部門への指導、助言
    ・海外子会社における内部統制構築のための分析、指導、助言
    ・海外子会社のJ-SOX監査の実施

    ※ご経験に応じて変わりますが、主に内部統制・リスク管理・業務監査を想定しています
    ※往査のため海外出張の可能性あり。地域は、オランダ・アメリカ・カナダが候補となります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/CIA

    活かせる経験

    (必須)
    ・上場企業もしくはそれに準ずる企業における内部統制・監査のご経験
    ・海外グループ会社の監査経験のある方
    ・ビジネスレベルの英語力(日常会話、メール・レター)

    (歓迎)
    ・海外駐在経験をお持ちの方
    ・公認会計士、公認内部監査人(CIA)などの資格所持者

    勤務地

    大阪府大阪市淀川区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    650万円 〜 900万円

    アピールポイント

    ◆日本初/世界一のギネス認定等の実績を複数有する、業界トップシェアの遊技機器の製造販売を手掛ける上場グローバルメーカー
    ◆近年、海外(欧州、米州)の大手遊戯機器メーカーの買収を行い、商圏拡大(欧州、米州、アジア)、生産拠点の強化、取扱い遊戯機器品目の多様化(買収企業と同社の得意製品群への重複無し)に取り組む
    ◆“人型変形ロボット”など新商品の開発にも取組まれているユニークな企業

    海外企業買収で国内トップから世界トップへ躍進中となる、第2創業期の安定性かつ成長性を兼ねた企業。
    昨年も、カナダのテーマパーク等のコンセプト提案、デザイン企画、設計コンサルティングを手掛ける企業の買収も実施されており。
    主事業である遊戯機器の、国内外で受注工事から補修部品の需要が順調に進捗したことに加えて、コンサート・イベントの需要もあり、売上も好調

    このように、着実に成長を続けるている同社にて、海外企業買収等含めた海外事業展開に合わせて、海外子会社対応ができる人材が不足しており、そのため、英語の使える内部監査/内部統制人材にご入社いただくことで、部門の体制強化を目的とされた増員募集。
    経営の安定性以外にも、教育・研修制度や福利厚生の充実、在宅勤務制度など、働きやすい職場環境づくりにも取り組まれています。

  • 正社員 No.SK0081193

    経理(将来の管理職候補)/競合の無いニッチトップ企業/創業以来無借金経営/年間休日120日/残業ほぼなし

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    同社の総務部にて、経理管理職候補として業務をお任せいたします。
    ・日常経理業務
    ・決算業務
    ・連結パッケージ作成補助
    ・マネジメント業務
    ・その他経理・総務に関わる庶務業務等
    ※最初は経理業務を中心に業務にあたって頂き、徐々に税務会計、管理会計(収支分析など)、資金繰り、銀行折衝などをお任せします。
    ※将来的には管理担当取締役の後任候補として、マネジメントにも従事していただく予定です。

    活かせる経験

    【必須】
    ■上場会社グループでの経理経験がある方
    ■日商簿記検定2級以上保有している方
    【歓迎】連結決算事務経験者は厚待遇!

    勤務地

    大阪府寝屋川市

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 600万円

    アピールポイント

    ★創業以来無借金経営を継続する、安定した財務基盤の企業で、将来管理部長候補のポジションです★

    今年で設立60周年を迎える建設機材整備装置のパイオニア企業。今まで培ってきた知識とノウハウが認められ、ゼネコンと多数の取引があります。
    また大手企業との共同開発で、遠隔装置機器も開発。建設業界の人手不足問題を解決する取り組みもされています。

    育休産休制度もあり、男性も取得実績あり。年間休日が120日であることや、充実した福利厚生から落ち着いた環境で長期的に働くことができます。

    財務基盤が安定し永く働くことができる落ち着いた社風の企業にて、バックオフィスのゼネラリストの経験を積むことができます。

  • 正社員 No.SK0081178

    【赤穂工場/工場経理係長候補】創業130年以上の東証プライム上場企業*福利厚生◎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(原価計算)

    仕事内容

    赤穂工場にて、以下業務をお任せ致します。

    ・固定資産システムの運用
    ・債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務
    ・原価計算実務
    ・工場経理全般

    活かせる経験

    【必須】
    ・社会人経験5年
    ・経理経験(月次決算)
    ・日商簿記2級以上
    ・素直な謙虚な姿勢で、他者・他部署とコミュニケーションをとり、連携しながら業務に取組める方

    ・学歴   :高専・専門学校卒以上

    【歓迎】
    ・工場経理、原価計算経験
    ・経理実務経験5年以上、製造業での経理実務経験
    ・予算及び税務に関する知識・経験
    ・マネジメント経験

    勤務地

    兵庫県赤穂市

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    570万円 〜 750万円

    アピールポイント

    今回の募集の背景は、課員退職に伴う、欠員募集になります。
    「プライム上場企業にチャレンジしたい」「福利厚生の充実した企業で働きたい」「工場経理、原価計算に携わり続けたい」
    など、上記のような希望がある方におすすめの求人となります。

    ■同社について:
    国内No.1シェアを誇る虫ケア用品(殺虫剤)とオーラルケア、入浴剤、芳香剤、園芸用品などの日用品を中心に事業を展開しています。
    また、中国、タイ、ベトナムを中心に、フィールドを拡大。世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、更なる市場拡大を目指しています。

  • 正社員 No.ST0081136

    IPO準備企業で経理課長候補の募集!@市ヶ谷 【~年収1000万/出社時ランチ代支給(上限2,000円)】

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    【業務内容】
    ・決算業務および継続的な情報開示業務(計算書類などの作成)
    ・決算業務の改善・推進
    ・経理実務における業務プロセスの構築およびBPR業務
    ・アウトソーシングマネジメントといった経理推進業務
    ・会計、経理機能および品質の標準化・簡素化の推進
    ・IPO準備に伴い発生する各種業務

    ■会計ソフト;free
    ※その他、業務の状況に応じて管理部の他のお仕事もお手伝いいただきます。

    活かせる経験

    【必須(MUST)】
    【経験】
    ・経理専任職としてのご経験5年以上
    ・メンバーマネジメントのご経験(人数問わず)
    ・日商簿記検定1級程度の知識
    ・月次年次決算実務をリードした経験

    【歓迎(WANT)】
    ・連結決算のご経験
    ・固定資産管理における深い知識とご経験
    ・日商簿記一級以上の資格
    ・開示実務のご経験
    ・ベンチャー企業でのご経験

    勤務地

    東京都新宿区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    【募集背景】
    当社は現在、IPO準備を進めており、経理財務部門の強化が急務となっています。
    今回は、経理業務の取りまとめを担い、組織の中心となってご活躍いただけるリーダー候補を募集します。
    決算業務の高度化や情報開示業務の整備、経理プロセスの標準化など、企業の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
    **「経理の枠を超えて、会社の成長をリードしたい」**という方には、絶好の環境です。

    【企業について】
    ・日本最大級のGPUデータセンターを運営している企業です。大量のデータを高速に計算処理することができる「GPU」という装置を用いた専用設備・システムを国内トップクラスの規模で展開しており、「GPUデータセンター」を保有しております。
    ・各地方にGPUデータセンターの開設を進めており、地方拠点を通じて、地方創生と生成AIの発展を推進していくことを目指しています。
    具体的には、2019年より石川県志賀町にて国内最大級のGPUデータセンターを運営し、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を提供しています。
    その他、2025年夏頃月には、佐賀県玄海町の廃校を利活用したGPUデータセンターを新たに開設する予定です。また、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」を2024年12月に開所し、経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定されています。

    【働き方】
    ・在宅有無:基本的にフル出社でご勤務いただきます。
    ・勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
    ・出社時ランチ2,000円まで補償あり
    ・年間休日120日

    【組織風土】
    代表取締役を筆頭に、自分の時間を使ってせっかく仕事をするのであれば、何かをなし遂げたいと考える方が多く所属している組織です。
    また、何か新しいことにチャレンジすることを推奨し、新規の企画を提案する場を設けるなど、挑戦を応援していく組織文化となっています。

  • 正社員 No.ST0081091

    【一部在宅勤務OK/フレックスタイム制度】英語×会計の強みを身に付けたい、活かしたい方必見!※税務申告ポジション 繫忙期以外は残業が少なく、税理士試験勉強との両立も可能!

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    シニアスタッフ、マネージャーの監督のもと、複数クライアントを担当いただきます。
    ・クライアントが行った会計の確認
    ・会計や税務に関するヘルプデスクサービスの提供
    ・決算書の作成
    ・クライアントとの英語でのコミュニケーション
    クライアントは主に日本で事業を行っている外国法人の日本子会社で、取り扱う内容はインターナショナルな案件となります。

    クライアントは99%日本にある外資系企業となり、取り扱う内容はインターナショナルな案件となります。

    活かせる経験

    必須条件
    ・会計や決算経験がある方
    ・法人税申告書の作成及び提出をした経験がある方
    ・法人税申告書の調整業務を行った経験をお持ちの方
    (- 未確定債務の調整、消費税差額の調整、交際費の調整、過大支払利子の調整、非中小・中小判定、役員報酬の理解と調整)
    ・英語(読み・書きが出来るレベル以上)
    ・マイクロソフトオフィス使用経験(ExcelはSUM、IF関数、Pivotの使用経験)

    尚可条件
    ・税理士事務所での勤務経験
    ・日商簿記2級保有
    ・柔軟な発想で、新しい環境に順応できる方
    ・外国人のメンバーと一緒に仕事をした経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    550万円 〜 870万円

    アピールポイント

    監査、会計、アドバイザリー、税務、法務サービスを専門とした国際的な統合パートナーシップです。世界の95以上の国と地域で活動し、47,000人以上のプロフェッショナルの専門知識を活用し、あらゆる規模のクライアントを支援しています。 *適用される国内法により認められている地域のみ。

    1992年に設立され、日本では30年以上の経験を培ってまいりました。以来、外国人投資家および日本企業、世界各国のクライアントに対して、監査、税務、アウトソーシング、アドバイザリーサービスを提供する点で主要な役割を果たし、今日では、日本におけるトップのプロフェッショナルサービス・ファームとして認知されています。現在、15名のパートナーのリーダーシップのもと、19国籍の200名以上のプロフェッショナルを擁しています。

  • 正社員 No.ST0081078

    リモート可/業務効率化により残業少なめ/KATIX提供企業のIPO準備

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    IPOを目指している当社にて会計・税務・オペレーションの観点から幅広く体制の構築・運用をお任せしま す。
    【具体的な業務内容】
    ■月次決算、四半期決算、年次決算、開示書類作成対応(会計 / 税務論点の整理、各種台帳管理、帳票整理 etc.)
    ■管理会計(予実管理、月次レポーティング etc.)
    ■監査法人の期中・決算監査対応
    ■主幹事証券会社対応
    ■IPO準備対応
    ・上場に向け、外部コンサルタントや常勤監査役にIPOに必要な助言をいただける環境を整備しております。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ■上場会社にて3年以上の経理経験
    ■公認会計士(もしくは公認会計士論文式試験合格者)としての実務2年以上

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    同社は2006年に設立され、「テクノロジーを活用して新しいマーケットを創出・拡大し、優れた体験と使いやすさを提供することで市場への信頼を築く」をミッションに掲げ、約9000億円規模の買取市場のDXに挑戦している会社です。 「ネットで高額商材を誰もが安心して売買できる」という新しい市場を生み出すべく、売買プラットフォーム「KATIX」を運営しています。
    「KATIX」は、中古車・バイクのプラットフォームとして、他社競合がいないというメリットを活かして、業界内にポジションを確立し業績を伸ばしております。
    同社では現在、2027年の上場を目標に上場準備を進めており、2025年1月よりN-2期を迎え、外部のIPOコンサルタントを活用しながら順調に進めております。 そのため、今後更なる上場準備の推進のため、ご経験を活かして経理・会計領域を中心に上場準備の軸となり、 推進いただける方を求め採用を図っております。 上場企業での経理経験や上場企業の監査経験を活かしてご活躍されたいという方はもちろん、今までの経験や知識を活かして、上場準備の推進にチャレンジし貢献されたいという方も含めてご検討されております。IPOの準備に着手した直近1年間でも、平均残業時間10時間以下を実現されているなど、 社内のエンジニアと協力しながら経理の自社システムの開発を進めるなど、代表を始め全社として効率化や業務改善に対する意識の高い社風になっております。 そのため、上場準備の推進・貢献とご活躍されたいという方におすすめの案件となっております。


    リモートワーク可(全従業員利用可)
    服装自由(全従業員利用可)

  • 正社員 No.ST0081074

    ★世界で唯一の事業を展開/社会貢献性◎/年収~1300万/東大発IPOベンチャーにて経理人材募集中★

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    ・月次・四半期・年次決算業務
    ・監査法人、証券会社対応
    ・予算管理、原価計算
    ・業務フロー構築、整備等

    活かせる経験

    ■必要条件
    ・経理実務経験者3年~
    ■歓迎要件
    ・メーカー、製造業での経理経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都中央区日本橋馬喰町 1-13-13

    業種

    物流・運輸・インフラ(インフラ(電気・ガス・エネルギー))

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    750万円 〜 1300万円

    アピールポイント

    今回、IPOを見据えた体制強化のため経理人材を募集いたします。
    現在、同社の経理業務は外注されており、今後は会計士である経理財務責任者の方が中心となって、内製化~財務会計基準に経理体制を整えていきます。入社後は、いままでの経験やスキルに合わせて業務をお任せいたします。事務所/事業会社は問いませんが、原価計算経験者やメーカー出身の方は事業内容との親和性も高く、いままでのご経験が活かせると思います。

    同社の事業内容に興味を持った方、社会貢献性の高い事業に関与したい方のご応募をお待ちしております。
    ご興味をもった方はまずはお問い合わせください。

  • NEW 正社員 No.SK0081031

    【フレックス制度有(コアタイム有)】創業以来黒字経営/大手企業・官公庁なども取引先/映像コンサル・制作・動画DXを強みに、事業拡大をつづける成長企業での経理リーダー(候補含む)

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(財務)

    仕事内容

    ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等)、会計ソフト入力(freee使用)
    ・経理業務の効率化・適正化などの業務改善
    ・決算補助業務(月次、年次)、税理士対応

    その他、ご経験に応じて以下業務をお任せしたいと考えています
    ・月次・年次決算、資金繰り、資金管理
    ・経営分析結果からの改善提案、予算策定・予実分析
    ・監査法人対応・株主総会、取締役会運営
    ・各種規定改善、その他管理部門業務

    活かせる経験

    ・年次決算迄の一通のご経験(月次補助等の実務経験の場合もご相談可) ※事務所出身も歓迎
    ・Word・Excelなど、ITツールの使用経験
    ・経理財務の観点で、事業部に忖度せず会社軸で意見できる方
    ・組織の雰囲気を捉え、チームと課題解決に臨むことができる方

    (歓迎)
    ・日商簿記2級以上
    ・売上10億円以上の事業会社での財務・管理会計業務経験
    ・プレイングマネージャー経験

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    IT・情報通信(Web広告・マーケティング)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    400万円 〜 700万円

    アピールポイント

    創業当時より、映像を活用したコンサルティングサービスから映像制作に、制作/クリエイターの方々が取り組まれてこられた、
    “映像制作の専門知識と実績”と“自社スタジオを有するワンストップサービス”を強みに、
    事業成長(2015年/1.3億円→2022年/8.7億円)を続けられている、成長著しい企業です。

    制作出身の営業力とクリエイターを多数抱える対応力といった、質の高いサービスを大手広告代理店より、リーズナブルな価格で提供ができ、
    年間400社/7000本の動画制作の実績、都庁・警視庁などの官公庁、JTB・オムロン・News Picks といった事業会社など、
    多種多様な業界・法人との取引先がございます。
    具体的な活用方法として、企業のPRビデオ、CM以外に、SNS活用や社内教育・研修や、広報など、多岐にわたります。

    職務内容は幅広く、経営層と近い距離で働くため、裁量権を持って働ける環境かとおもいます。
    また、失敗を恐れずチャレンジし、それを共有/シェアし合う文化もあるようで、年齢・役職関係なく、意見・相談もしやすいオープンドな職場かと思います。
    一方で、上場グループ会社であった過去もあり、社内体制はある程度しっかりとされている部分があり
    代表は、財務経理やガバナンスを重要視されているため、財務経理への期待値も高いため、大変な部分もあるかと思いますが
    それを、個人と会社の成長機会ととらえ、やりがいにも感じていただけそうですと、より面白くお勧めな求人かと思います。

  • 正社員 No.ST0080960

    1500億以上の売上規模を誇るの調剤薬局を運営する企業グループの経理!! <中小企業で幅広い経験のある方や会計事務所出身者歓迎>

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(その他(経理))

    仕事内容

    経理のリーダー候補(主任・係長クラス)として、下記業務をご担当いただきます。
    ・グループ各社の⽉次決算・年次決算
    ・グループ各社の業績管理(予実)

    単体決算、及び子会社約10社を含めたグループ各社の月次決算や月次予実管理を担当します。
    現状の業務の継続だけではなく、課題発見と改善を行っていただけることも期待します。

    活かせる資格

    日商簿記 1級

    活かせる経験

    日商簿記2級レベルの知識があって、
    中小企業で幅広く経験してきたような方、
    又は、会計事務所/税理士法人での実務経験者

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    サービス(医療・福祉・介護)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    調剤薬局業界は、M&Aが活発で小規模な薬局の運営会社が大手企業グループの傘下に入っていきます。
    こちらの会社も例外なく、買収した子会社がいくつもあり、
    それぞれの会社の数字の取りまとめと親会社への連結業務が多く発生します。
    ゆくゆくは統合する案もありますが、一先ず子会社毎の決算や業績管理が必須で、
    今回ポジションの方には、子会社数社の月次決算等を担当する役割を担います。

    店舗運営の会社ですが、お休みや働き方は現場に影響されず、土日祝休みですし、残業も多くありません。
    経理は外注している部分が多く、今後は、経理をはじめとした管理部門の外部依存度を下げていく予定です。

  • NEW 正社員 No.ST0080944

    <税務担当/経理部>創業19期目で年商1000億円規模の拡大中人材会社/創業以来黒字経営

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務)

    仕事内容

    2025年度は税務チームを創設し、国内・国際税務の申告業務を行うだけでなく、M&Aや組織再編などのコーポレートプロジェクトへ参画し、各事業領域における税務課題をプロアクティブに解決することで、事業戦略の推進を税務面からサポートをしていく予定です。

    税務対応は発生頻度は現段階ではランダムに発生するため、当ポジションはグループ本社での税務と財務経理をお任せ致します。ゆくゆくは社内状況に応じて税務メインでの担当なども検討可能です。

    <具体的な仕事内容>
    (1)会計
    ●日常経理業務および業務改善
    ●単体・連結財務諸表作成
    ●個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応
    ●新規取引の処理検討
    ●グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
    ●業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進

    (2)税務
    ●税効果会計(連結及び単体)
    ●通算税制対応、単体納税対応・各種税務申告対応
    ●税理士法人対応・税務調査対応
    ●M&A及びグループ内組織再編等に対する税務面からの検討や助言
    ●各取引に係る税務相談対応
    ●海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応
    ●BEPS対応(グローバルミニマム課税など)
    ●移転価格対応 
    ●税務方針の作成、周知、指導等 

    時期によっては会計業務の割合が多くなることもあるため会計業務でお任せすることも記載しております。また税務に関してはご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じ、順に業務に携わっていただくことを想定しており、徐々に業務の幅を広げて頂きたいと思います。

    活かせる経験

    ▼必須要件
    ・税理士事務所または事業会社での税務業務経験
     4年以上目安。経験年数は、求めるレベルに応じて調整可
    ・法人税、消費税、地方税に関する実務的な知識と経験

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    その他(その他)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    750万円 〜 1200万円

    アピールポイント

    現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。

    【組織イメージ】
    財務会計1チーム:6名 
    財務会計2チーム:6名 
    管理会計チーム:5名 
    アシスタントチーム:8名(財務会計担当者を支えるサポート業務) 

    【年齢構成】
    部長:30代後半
    リーダー(係長相当):30~37歳
    メンバー:23~33歳

    次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。
    今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。
    全社的な予算管理体制を明確にし、中長期的な事業計画に基づき、適切な予算配分をおこなう仕組みや、会計基準や管理手法の統一などを全社でおこなっていくので、基盤整理に関わって頂けます。
    また当社の事業領域はシステムエンジニアリング事業・人材紹介事業・ITメディア事業と、一つの会社でありながら様々な業界・業種の経理を担当しており、次々と活躍の領域を拡げることが可能です。

  • 正社員 No.SK0080940

    【姫路/連結500億円規模/IPO準備/800万円~1000万円】業績好調/事業拡大中/メディアでも注目を集めている、リユース業界のパイオニア企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    IPO 、 経理(連結決算) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    M&Aを行う資金調達の手段としてIPOを計画しています。
    今回、その中核を担っていただける新たな仲間を募集しております。
    >主な事業内容
    【IPO推進】
    ・内部統制、ガバナンスの推進
    ・J-SOXの整備(3点セットなど)
    ・税務会計から制度会計への移行
    ・会計における諸規定、ルールの策定
    ・海外子会社との連結決算体系構築
    ・その他特命事項 等

    【経理】 ※こちらは一例です
    ・単体決算、連結決算(国内子会社)
    ・予実管理、差異分析 等

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    以下、いづれか1つに当てはまる方
    ・監査法人での会計監査やIPO支援等の経験
    ・上場企業/上場準備中企業での経理・内部統制/内部監査等のご経験
    ・会計コンサル、金融機関などでIPO/上場準備の支援経験があり財務会計・管理会計の知見をお持ちの方
    ※上記に当てはまるない場合につきましても、お任せしたい業務に対応いただけそうな経験・知識を有する方は、キャリアを拝見の上、検討できる可能性あり

    歓迎)公認会計士(試験合格者含む)、日商簿記1級

    勤務地

    兵庫県姫路市飾磨区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    ■売上が連結500億円規模。5年後には1000億円規模の成長を見込む、プライム上場も狙える市場規模の上場準備中企業
    ■サーキュラーエコノミー企業の実現ため、リサイクル市場に参入を行い早期達成するべくM&Aを行う資金調達の手段としてIPOに取り組まれています
    ■今回はその業務(IPO推進/上場準備)の中核を担っていただける新たな仲間を募集
     ⇒上場企業、上場準備中企業、監査法人等にて財務経理や会計監査等ふくめて、ご経験や知識をお持ちの方々を対象とされています
      業務は、決算・管理会計から上場準備業務など多岐にわたります。将来的には、中期経営計画策定やM&Aといった経営企画領域へと
      職務領域を広げていただくチャンスや上のポジション・年収アップも狙っていただくこともできる環境・タイミングでもございます。

    【同社について】
    ■業績好調/事業拡大中/創業以来、黒字経営を続ける、メディアでも注目を集める、成長を続ける業界パイオニアとなるリユース企業
    (売上推移 2017年/124億→2019年/147億→2021年/180億→2023年/300億→2024年/350億円)
    ■まずは、『何でも買い取って』から、売り先はそこから考え行動してくといった、アプローチで取り組まれ、成長を続ける
    ■事業拡大を続ける成長企業。ダイバーシティ・公平性・インクルージョンの取り組みを日々進め、多様な人財を採用・育成を重視された環境

    【平均年収】 利益はしっかり社員に還元!
    ・2019年 約4,826,000円 全従業員数 355人
    ・2021年 約6,983,000円 全従業員数 390人
    ・2024年 約7,467,000円 全従業員数 536人

  • 正社員 No.SK0080939

    【神奈川・川崎市/財務経理・PMI業務(課長候補)】業界トップ/M&Aを中心に事業領域・海外展開含め拡大・成長中の上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    プレイングマネージャーとして、子会社・孫会社のPMI業務をメインでお任せいたします。
    ・月次、年次決算業務
    ・管理会計業務 (予実管理/原価管理など)
    ・財務全般(資金繰り分析など)
    ※加えて経理部メンバーの指導、教育も行っていただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・財務会計(四半期決算または年次決算までのご経験)
    ・管理会計(予実管理の経験がある方)
    【歓迎条件】
    ・開示資料作成のご経験がある方
    ・PMIのご経験

    勤務地

    神奈川県川崎市

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ◆2023年8月に東京証券取引所グロース市場に上場/4期連続増収増益/特に環境プラント事業が大きく伸長(前期比+39.6%)
    ◆M&Aによる事業拡大や各セグメントでの成長が寄与/特に環境プラント事業が大きく伸長/2026年2月期も引き続き高成長を見込み

    【採用背景】 
    M&A含めた事業拡大に将来的に東証プライムへの市場変更も見据え、更なる質の向上を目的とした体制強化の増員募集
    グループ各社の財務・経理領域を担当するリーダー候補として、M&Aでグループ会社となった企業を担当し、
    上場会社として必須となる財務会計、管理会計の仕組みを導入・定着化させる重要な役割を担っていただきます。

    【同社について】
    ◇創業よりコンベヤ部品のリーディングカンパニーとして、製鉄所や各種プラント・工場向けのコンベヤ部品で業界トップシェア(約52%)
    屋外用ベルトコンベヤーは、建設・土木現場の資材運搬といった人力での運搬は難しく、トラック等では費用・期間面で難しい
    長距離運搬の問題を解決できる効率的かつ生産性の高い方法で、代替えの難しく、部品交換・保守サービスによる安定した経営基盤が強み

    上記に加えて、
    1) M&A(主に同業・周辺領域/ミドルマーケット)によるワンストップ体制構築による、更なる競争優位性の確立。近年で6社をM&A
    2)ノウハウをパッケージ化し代理店への本格展開、環境プラント向けへの領域、及び、エリア拡大による拡販
    3)海外展開を本格化 (東南アジア拠点の設立を計画)
    4)大手競合の参入が難しい、中小メーカー(食品、医薬品)へ、FA化に関わるロボット導入のサポートの事業拡大
    5)再生医療・ラボ領域におけるロボット自動化で3社協業プロジェクト
    6)環境プラント領域もM&Aによるサービスラインナップの強化により、多様なクライアントニーズへの対応力も強化
    など、上場後も積極的に取り組まれています

    社風は、良い意味で固定化されていないように感じております。
    現社長が2014年頃に就任後、理念・組織のブラッシュアップに取り組まれ、多様な人材やボトムアップ型の風土へ変容に取組まれたことがキカッケ
    社内は、メーカーをイメージした際に連想いただきやすい落ち着いた真面目な方からコンサル・ファンドからの転職者など、多様なバックボーンの方々が在籍
    上記のような環境もあり、社員からの意見も内容を加味し反映していく、風通し/意見の発信のしやすい環境を大事にされていると感じています

  • 正社員 No.SK0080937

    【大阪/経理リーダー】業界トップ/M&Aを中心に事業領域・海外展開含め拡大・成長中の上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(原価計算) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    管理職又は管理職候補として経理業務全般をお任せいたします。
    ■詳細:
    ・月次・四半期・年次決算業務
    ・原価計算(直接原価計算・標準原価計算)
    ・連結決算(精算表・キャッシュフローの作成)
    ・開示業務
    ・税理士法人、監査法人、証券会社の対応
    ・その他経理全般業務
    ・経理関係システムでの業務(連結・開示・会計)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ■原価計算のご経験
    ■システムを使用した連結決算もしくは開示業務のご経験
    ※上記はご経験に応じて、相談含め可

    【歓迎条件】
    ■上場企業での経理実務のご経験

    勤務地

    大阪府大阪市西区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ◆2023年8月に東京証券取引所グロース市場に上場/4期連続増収増益/特に環境プラント事業が大きく伸長(前期比+39.6%)
    ◆M&Aによる事業拡大や各セグメントでの成長が寄与/特に環境プラント事業が大きく伸長/2026年2月期も引き続き高成長を見込み
    【採用背景】 
    M&A含めた事業拡大に将来的に東証プライムへの市場変更も見据え、更なる質の向上を目的とした体制強化の増員募集
    2023年に上場されたこともあり、部門で連結決算、開示資料作成や原価計算の対応できる人材が、事業拡大に対して不足している状況。
    そのため、ご入社後は子会社管理や原価計算等を中心に、四半期・年次決算や開示資料作成等の実務に携わっていただきながら、マネジメントの比重を高めていただきたいと考えられています。

    【同社について】
    ◇創業よりコンベヤ部品のリーディングカンパニーとして、製鉄所や各種プラント・工場向けのコンベヤ部品で業界トップシェア(約52%)
    屋外用ベルトコンベヤーは、建設・土木現場の資材運搬といった人力での運搬は難しく、トラック等では費用・期間面で難しい
    長距離運搬の問題を解決できる効率的かつ生産性の高い方法で、代替えの難しく、部品交換・保守サービスによる安定した経営基盤が強み

    上記に加えて、
    1) M&A(主に同業・周辺領域/ミドルマーケット)によるワンストップ体制構築による、更なる競争優位性の確立。近年で6社をM&A
    2)ノウハウをパッケージ化し代理店への本格展開、環境プラント向けへの領域、及び、エリア拡大による拡販
    3)海外展開を本格化 (東南アジア拠点の設立を計画)
    4)大手競合の参入が難しい、中小メーカー(食品、医薬品)へ、FA化に関わるロボット導入のサポートの事業拡大
    5)再生医療・ラボ領域におけるロボット自動化で3社協業プロジェクト
    6)環境プラント領域もM&Aによるサービスラインナップの強化により、多様なクライアントニーズへの対応力も強化
    など、上場後も積極的に取り組まれています

    社風は、良い意味で固定化されていないように感じております。
    現社長が2014年頃に就任後、理念・組織のブラッシュアップに取り組まれ、多様な人材やボトムアップ型の風土へ変容に取組まれたことがキッカケ。
    社内は、メーカーをイメージした際に連想いただきやすい落ち着いた真面目な方からコンサル・ファンドからの転職者など、多様なバックボーンの方々が在籍
    上記のような環境もあり、社員からの意見も内容を加味し反映していく、風通し/意見の発信のしやすい環境を大事にされていると感じています

  • 正社員 No.SK0080892

    大阪市/年間休日124日/経営企画(事業/経営企画・業務改革)/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画 、 その他(経営企画・管理)

    仕事内容

    全社の業務改革、グループ全体の事業計画・中期計画の推進をお任せいたします。
    ・全社の業務改革、経営力強化に向けた取り組み(グループ全体での経営管理の導入等)
    ・グループ全体の事業計画・中期計画の推進等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・上場企業での経営企画、管理部門での業務経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    ■今回の採用は、社内体制強化と産休等による欠員募集による採用
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • 正社員 No.SK0080891

    大阪市/年間休日124日/経営企画(IR・開示)/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    IR 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    上場企業の、IR・開示業務をお任せいたします
    ・開示業務(有価証券報告書、決算短信作成等)
    ・IRミーティングの運営・実施

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・上場企業でのIR・開示業務の経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    ■今回の採用は、社内体制強化と産休等による欠員募集による採用
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • 正社員 No.SK0080889

    大阪市/年間休日124日/経理係長/グローバル・ニッチ戦略でトップシェアを製品を有する堅実経営・事業拡大を続けるグローバル上場メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務)

    仕事内容

    決算・開示などの実務を中心にお任せいたします
    ・本社決算業務、税務業務全般、原価計算業務
    ・リース会計、開示業務(有価証券報告書、決算短信作成等)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・上場/上場子会社にて決算・税務等の実務経験
    【歓迎要件】
    ・英語力のある方歓迎 
    ・メーカーでの経理実務経験

    勤務地

    大阪府大阪市福島区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ■グローバル・ニッチ戦略で、世界に製造・販売拠点を設け特定領域でトップシェアを実現した、堅実経営・堅実成長の上場メーカー
    ・新たな事業の柱としてオートモーティヴ事業(自動車部品の製造・販売)の事業拡大に取り組まれており、毎年順調に成長中
    ・前期はコロナ禍回復直後の特需がピークをむかえ、工業用ミシン事業が苦戦したなか、オートモーティブ事業が業績を伸ばし全社を支えるかたちに。
    ・今期は、工業用ミシンの需要の回復、及び、オートモーティブ業の事業拡大により、第3四半期はともに前年対比でプラスと好調

    上記以外にも、これまでにも
    ・工業用ミシン世界No1の企業との資本事業提携(新興国市場開拓、商品開発)による協業 ・事業の拡大以上に収益力強化
    などにも取り組まれています。
    現在も、新製品開発・生産体制拡充・販路拡大・供給体制構築などに取り組まれています。

    今回の採用は、社内体制強化と退職者による欠員募集も合わせた、複数ポジションによる複数名採用になります。
    人手を増やしたマンパワーにより対応力強化以外にも、業務の標準化からアナログな部分のDX化推進など、非定型業務といった分野も含めて、
    その他にも取り組んでいただけるテーマはあるとのことでございます。
    ■ワークライフバランスを重視され年間休日124日(土日祝休み)20時で閉鎖されるため20時以降の残業は事前申請制
    ■会社としての安定性とワークライフバランスが良いこともあり、平均勤続年数も22年超と長く働きやすい環境
    ■これまでの経験を活かし自身と組織の成長を感じながら、企業貢献にも繋げることができるチャンスに携わることもできる環境もあり

  • 正社員 No.ST0080886

    創業40年・安定プライム上場企業~管理会計担当(マネージャー候補)の募集!~7.5時間/フレックス/在宅あり

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    1.連結グループ管理会計
     月次の予実管理から業績予想の策定まで、会計の専門性を活かして幅広く関わっていただきます。
    2.FP&A体制の強化
     いずれかの主要事業で本社FP&Aの役割を担っていただきます。
    3.グループファイナンス
     資金計画表の作成および進捗管理、グループファイナンス案の策定および実行など、グループ資金管理に全般的に関わっていただきます。
    4.その他
     ご志向があればIR領域やガバナンス領域の業務にも関わっていただくことも可能です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/日商簿記 1級

    活かせる経験

    いずれかのご経験必須
    ・事業会社で連結決算・開示資料作成業務の経験 
    ・事業会社で管理会計の経験 
    ・監査法人・税理士法人の就業経験がある方

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    <仕事のやりがい>
    ・財務会計や税務、会計監査とは異なり、経営判断や事業判断に直接的に関わる業務の割合が大きい点がこの仕事の最大のやりがいであると考えています。
     将来的には、コーポレート部門内でマネジメントに関わっていただくことや、グループ会社CFOやFP&A、事業部側FP&Aなどキャリアの選択肢も豊富です。

    ・成長を続けるプライム上場企業で、安定した経営基盤がありつつもチャレンジ精神を持って仕事に取り組める環境があります。

    ・オーナー企業ながら、組織の風通しは非常によく、イノベーションや新たなチャレンジを推奨する社風で、新規アイデアや業務改善提案のコンテストなども頻繁に開催されています。

    ・実績と評価に応じて年収・ポジションアップが見込め、30代の管理職も多数おります。

    ・リモートワークとのハイブリッド勤務体系を継続しています。また出社する場合も外苑前駅直結のキレイなオフィスで快適です。 ※勤務地、職種によって異なる場合があります

    ・入社時点から付与される有休(入社時期による変動あり)に加え、リフレッシュ休暇やサポート休暇などの福利厚生も充実しています。

    ・健康経営優良法人、えるぼし(女性活躍)、くるみん(育児支援)認証取得。社員それぞれが、ワークライフバランスをキープしながら働ける会社を目指しています。

  • 正社員 No.ST0080846

    【経理/】月次決算経験活かしてキャリアアップ◎整骨院・介護事業を全国展開/年間休日120日/転勤なし

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    整骨院、リラクゼーション、介護事業等を全国330拠点以上展開するパートナーズグループの管理部門を統括しているホールディングスです。
    本ポジションでは経理としてご活躍頂きます。

    財務経理課長のもとで、以下の業務に就いて頂くことを想定しています。
    ■■業務詳細:
    <入社後・・・>
    ・経理業務全般(まずは月次決算~ご自身のご経験に合わせて)
    ・支払業務統括
    ・業務改善提案、実行
    <ゆくゆく・・・>
    ・管理会計全般
    ・計数分析

    活かせる経験

    【必須】
    ■月次決算以上の経験をお持ちの方。


    【歓迎】
    ■予算管理・分析など、管理会計の経験がある方
    ■メンバーへ業務の指示や育成のご経験をお持ちの方
    ■自ら課題を見つけ能動的に動ける方 ※まず経理実務及びマネジメントをメンバーとともに進めていただき、関係部署や関係機関と調整を図りながら業務を推進していただきます。裁量権があるため幅広くスキルをつけキャリアアップしたい方にお勧めです。

    勤務地

    東京都台東区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    当社はグループ全体で約2,000名の従業員を抱え、また様々なブランドで店舗展開をしているためtoC事業を展開しております。
    整骨院、リラクゼーション、介護事業等を全国330拠点以上展開するグループの管理部門を統括しているホールディングスです。
    ホールディングスは、整骨院事業・リラクゼーション事業、介護事業、美容事業、ホテルスパ事業等、約9社のグループで形成されております。
    創業34年のノウハウから店舗ごとにはFC展開もしているなど、業績も安定的に伸ばしております。

    <募集背景>
    課長・部長様はホールディングス企業のため、各子会社ごとの会議に出席することが多く、プレイヤーとして手を動かしていただける方の人材が不足しております。
    そのため今回は増員として、既存メンバーと共同し、他部署との調整・外部関係者との折衝を行いながら、まずは実務メインに業務をご担当いただきます。
    ご経験によってですが、チームメンバーのマネジメントも含むプレイングマネージャーも想定しております。

    <働き方>
    現場は休・祭日なく業務を行っておりますがホールディングス(管理本部)は土・日・祝日が休日となっております。
    残業は20~30時間・年間休日も120日と一般的な働き方を担保いただけます。

    <こんな方にオススメ>
    ・経理として、年次決算の経験を積みたい方。
    ・子会社が多くあるため、各経営層との折衝が多いです。そのためより経営に近いポジションで予算に関する数字に携わっていきたい方。
    ・マネジメント経験を積み、役職を上げていきたい方。
    などにオススメでございます。

  • 正社員 No.ST0080778

    製造業界の売り方を変える超優良IT企業で経理マネージャー候補を募集中!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    ■日次業務(伝票仕分、入力)
    ■月次決算/年次決算
    ■連結決算業務
    ■財務経理にまつわる業務改善
    ■法制度改正などの対応
    ■管理会計/予実分析
    ■経営会議の資料作成
    ※当社では、ご希望やスキルに応じて、幅広い業務に携わることができます。当ポジションではゆくゆくは経営企画部門の立ち上げに携わっていただくことを期待します。
    ※業務の変更の範囲:会社内の全ての業務

    活かせる経験

    【いずれか必須】
    ・事業会社にて経理の実務経験が5年以上ある方
    ・月次決算に主担当として携わった経験がある方(四半期決算、年次決算は尚可です)

    勤務地

    神奈川県横浜市中区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    700万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    日本には優れた技術で高品質な製品を製造している企業が数多くあるにも関わらず、その多くが中小企業であり、自分たちで販路を広げていく術を持ち合わせていないという現状があります。こちらの企業様は、そんな世界とつながる術を持たない高品質な日本製品をテクノロジーを用いて、両者の出会いを創造している企業です。工場内での省人化、高度な機械化の後押しもあり、モノを作る工程の中で機械が占める割合が加速度的に高まっているため、今後の成長も期待できる状況です。今回は2016年に設立以来成長を続ける同社でコーポレート機能を強化すべく、将来の管理職候補となる方を募集されています!日次業務など手を動かしながら、決算や管理会計、経営企画など、業務の幅を広げていくことが可能です。会社とともに自分自身も経理として幅広くスキルアップをしていきたいとお考えの方におススメの求人です!

  • 正社員 No.ST0080425

    定着率・ワークライフバランス◎/法人税と相続税どちらも経験できる 「辞める理由がない」とスタッフから評価される法人で、クライアントに寄り添った顧問業務を行いませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行

    仕事内容

    大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、
    税務調査対応等、資格や知識を活かして幅広い税務会計業務に携わっていただきます。

    具体的には…
    □税務相談
    □月次・年次決算作成
    □法人税・消費税・所得税等の各申告書作成
    □年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務
    □税務調査対応
    □会社設立相談

    【仕訳入力について】
    担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながら対応いただきます。
    AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化し、クライアントに向き合える環境を推進しています。

    【顧客との打ち合わせ方法】
    訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%)

    【使用ソフト】
    弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS 等

    【勤務地】
    赤坂 東京都港区赤坂2丁目14−5 Daiwa赤坂ビル7階 (赤坂駅徒歩4分)
    新宿 東京都新宿区西新宿3-1-3  西新宿小出ビル9階 (新宿駅徒歩8分)
    蒲田 東京都大田区西蒲田7‐4‐4 小山第2ビル2階B (蒲田駅徒歩5分)
    横浜 神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル204 (桜木町駅徒歩7分)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    税理士法人・会計事務所での実務経験(目安:3年以上)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    設立して歴史は浅い法人ですが、この4年で50名規模にまで拡大しており、クライアントの獲得も順調に進んでいます。
    その一方で、所員の働きやすさ、働き甲斐は大事にされており、直近の4年で退職された方は数名と
    拡大期にある中で定着率の高さも目を引く法人です。

    顧問業務と記帳業務の分業化、記帳業務のデジタル化にも積極的に取り組んでおり、
    一人ひとりの業務負担が重たすぎることはなく、残業時間も繁忙期であっても20時間程度と
    プライベートや勉強との両立が取りやすい環境です。

    今後は社員教育にも力を入れていきたいと考えており、
    スタッフ指導やスペシャリストとして活躍したいと考えている方を
    積極的にお迎えしようと考えていらっしゃいます。

  • 正社員 No.ST0080337

    上場グループ企業の経理部長候補/業務改善に挑戦できる環境です

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計)

    仕事内容

    ① 経理業務の補助
    ● 主計業務(仕訳入力、決算対応など)
    ● 上場会社の子会社としての四半期決算および本決算対応
    ● 会社法決算、会計監査、内部統制などの制度対応
    ● 経営会議の経理部門の資料作成
    ● 営業会議の数値関係の資料作成
    ● 年次計画および中期経営計画の作成

    活かせる経験

    ● 経理業務の経験(5年以上)
    ● 会計ソフトの使用経験(現在は弥生会計・弥生販売を使用)
    ● 柔軟な対応力とコミュニケーション能力
    ● 問題を発見し、主体的に課題を解決しようとする行動力

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    上場グループ会社でルーティン業務をこなしながら、課題に対して改善案を提案したい方におすすめです。

    【企業について】
    「健康のトータルコーディネーター」として、社員の健康づくりを通して企業の活性化に貢献することを理念とし、
    健康促進サービスを企業、自治体に提供しています。

    個人に向けた健康管理アプリを開発し、万歩計に記録された歩数を企業や自治体独自のポイントと連携するなど、
    健康促進のサービスを展開しています。
    同社は2024年に上場企業の子会社となりました。
    それに伴い、業務をスピーディーに進めることが求められていることが直近の課題となっています。

    【ポジションについて】
    経理部門4名+部長で構成されている経理部にて、次期部長候補としても期待されているポジションです。
    経理部長はこれまでITツールを導入して業務を見える化するなど、全社的な業務改善に積極的にかかわっており、
    今後も新たな課題に対して改善策を社員から積極的に取り入れる雰囲気です。
    入社後、まずは日常経理業務を担当いただき、喫緊の課題である早期化だけでなく、今後発生する課題の改善に取り組んでいただきます。

    安定した企業で新たな業務に挑戦したい方におすすめです。
    ※2026年1月以降内定・入社の予定です。

  • 正社員 No.ST0080325

    【人事企画・組織開発*フルフレックス制度あり】 急成長中!IT×不動産業上場企業で人事部門オープンポジションにて募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    採用

    仕事内容

    ▍仕事概要
    まずは既存プロジェクトの運用〜改善までをお任せします。
    ・個人の活躍、成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の運用
    ・人材育成プログラムの立案/運用/改善(管理職研修、次期リーダー候補の育成プログラムなど)
    ・組織活性化、エンゲージメント向上施策の運用/改善(組織サーベイ、360度フィードバックなど)

    人事未経験の場合でも、まずは既存の各プロジェクトの運用部分を習得いただき、
    将来的にはプロジェクトの上流から下流までをお任せしていく想定です。
    ・人事制度(報酬/等級/評価)の設計や運用
    ・階層別研修の全体企画立案/実行(研修設計〜当日の運用・講師を内製)
    ・要員計画/人員計画の予実管理
    ・各種コミュニケーション活性化施策の企画立案/実施
    など

    ▍本ポジションの魅力
    人事企画・組織開発・採用・HRBP・国内外のグループ会社の人事責任者など、人事のプロフェッショナルを目指すことができます

    ※業務内容の変更範囲について
    経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
    (グループ会社等への出向及び転籍を含む)

    活かせる経験

    人事部門でのご経験(年数不問)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    【募集背景】
    創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、
    年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。

    ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、
    ・中長期を見据えた人材、組織戦略作り
    ・社員一人ひとりの活躍や成長を支援する人事制度の刷新
    ・育成、配置の仕組みや体制の構築
    ・データ基盤構築、活用
    など設定したいテーマが山のようにあります。

    ・「決められた仕事」より、「自らつくる」ことにワクワクする
    ・成長フェーズの企業で、経営層に近い距離で仕事をしたい
    ・ ビジネス側 × テック側、どちらの視点も持ちたい

    そんな方にピッタリの環境です。
    これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
    ぜひメガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりにチャレンジしてみませんか?

    【働き方の魅力】
    ・子育て社員も活躍中!
    フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。

    【会社案内】
    私たちは、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」というミッションのもと、
    テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでいます。
    その第一歩として挑んだのが、"最後の荒野"とも呼ばれる不動産業界です。
    65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。

    創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を続けています。
    不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、幅広い事業展開をしており、
    主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
    今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
    さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。

  • 正社員 No.ST0080315

    【財務課 ※責任者候補】独自の事業モデルで業界では異例の成長企業/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大中!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務)

    仕事内容

    同社の財務担当として、下記業務をお任せいたします。
    責任者候補として、メンバーマネジメント、業務効率化に向けた企画推進、資金調達などもお任せいたします。

    ■詳細業務:
    ・資金繰り予測、資金繰り表作成
    ・与信ならびに債権管理
    ・借入金管理
    ・資金調達(金融機関との折衝、銀行による融資など)
    ・業務効率化かに向けた企画推進
    ・メンバーマネジメント など
    ※将来的には財務戦略立案やエクイティファイナンスなどにも携わっていただくことも可能です。
    会社の成長フェーズに伴い、ファイナンスとしての様々な経験を積むことができます。

    活かせる経験

    ■必須条件:
    ・財務実務のご経験(資金調達業務に携わったことのある方)

    ■歓迎条件:
    ・マネジメント、リーダー経験

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    サービス(飲食)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    570万円 〜 780万円

    アピールポイント

    同社は2018年に東証上場を行い、国内・海外ともに店舗拡大やM&Aによる事業拡大を図ってきました。事業成長にともない資金額も大きくなっております。財務部門の体制強化を行い、財務部門の課題解決を図りながら、さらなる拡大に向けて、施策検討や改善を積極的に行ってくれる責任者候補を募集します。
    ■社風:
    安定性・成長性も魅力ではあるのですが、それ以上に魅力なのが、共に働く仲間の存在です。堅苦しい上下関係もなく、部署の垣根を越えて、わからないことは気兼ねなくコミュニケーションがしやすい雰囲気があります。社員が長く働けるように明るい社内環境づくりに注力しています。
    ■当社の特徴:
    直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。

新着求人