-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0077526
【経理募集】創業100年以上・東証スタンダード上場企業・連結決算開示業務に携わるチャンス
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 単体会社および子会社の月次・四半期・年度決算業務・
連結決算・決算開示業務まで幅広く対応するチャンスです。活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 下記いずれかに当てはまる方
・経理経験5年以上ご経験の方
・単体決算のご経験勤務地 東京都中央区
業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 600万円
時給 1800円
アピールポイント
総合物流事業を展開する企業での経理職の募集です。
今回は経理組織強化のために、経理スタッフを募集しております。
単体決算をメインにお任せする予定です。
ゆくゆくは開示業務や連結決算もお任せする予定ですので、
安定した基盤のもとでスキルアップしながら企業に貢献していきたい方に大変お薦めな求人です。
未上場から上場企業にチャレンジされたい方も歓迎です。
ぜひご応募お待ちしております。 -
正社員 No.SK0077517
顧客満足度・従業員満足度の高い事務所での税務スタッフ
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 税務申告:法人税、所得税、消費税などの各種税務申告書の作成補助業務。
会計業務:日々の仕訳、帳簿管理、決算業務のサポート。
顧客対応:クライアントへの税務相談、経営アドバイス、定期的なミーティングの実施。
書類作成:各種報告書の作成。
会計ソフト:使用している会計ソフト(例:Asaas、Freee、JDL)
その他のツール:Mykommon
特に力を入れているサービスや分野:法人顧問、相続対策活かせる資格 税理士
応募条件 <必須>
・日商簿記2級以上
・事業会社含め、月次決算までの業務経験
・コミュニケーション力のある方
・自動車免許(マイカー通勤可)
<歓迎>
・事務所にて、巡回、申告書の作成までの経験がある方。
・税理士資格・FP資格保有勤務地 滋賀県彦根市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 530万円
アピールポイント
彦根市内にある50年以上の歴史がある事務所。長年のお付き合いのあるクライアントも多い一方で新規クライアントも増加中。資格取得支援、固定残業制度無、健康診断、メンタルヘルスサポート等従業員満足度にも力を入れています。
-
正社員 No.ST0077511
業務に慣れれば一部在宅勤務可能!中堅税理士法人での本社経理スタッフの募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(日常業務) 、 その他(人事・総務)
仕事内容 伝票入力、請求書発行、経費精算、小口現金管理、入出金管理、
買掛金・売掛金管理、資金繰表作成、月次決算、年次決算、
その他電話対応、コピー、ファイリング 等応募条件 【必須】
中小企業の経理全般
決算(月次・年次)が完結できる方を想定
【尚可】
連結の経験あれば尚可勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 480万円
アピールポイント
・日本国内に10拠点を持つグループの中で東京本部に位置し、組織再編やM&A支援、
上場準備、資産税、相続・事業承継対策、株価算定など実に多種多様なサービスを展開している法人です。
・実労働時間7時間!変形労働時間制を導入しており、業務時間の調整が可能です。
・テレワークを週2回行っており、オフィスも永田町から1分なので通勤にも便利です。
・管理部門に所属していただき、日常経理~決算業務等、ご希望に応じて連結決算等もお任せいたします。
・残業に関しては閑散期はほぼございませんので、オンオフの切り替えがしやすい環境。有休取得率も高いです。
・会議室の自習室利用や試験休暇があり、資格取得をサポートします。
・服装は外出時を除いて、年間を通してカジュアルでOKです。
・産休・育休の実績あり!男女問わず取得しています。 -
正社員 No.ST0077505
【IT系グロース上場企業 経理課長】成長中企業で裁量持って働ける環境/週3回まで在宅可!
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 経理財務チームの課長(または課長候補)として、2030年ビジョンを達成するための土台である経理財務チームをさらに強化していただきたく、実務およびチームマネジメントもお任せいたします。
・決算業務:月次、 四半期、 年次
・開示:決算短信 有価証券報告書
・監査対応:JSOX
・その他: 各種業務の取りまとめ 、 etc...
※会計、財務業務全般をお任せ致します。
会社として、今後は継続的にM&Aを進めていく予定ですので、連結決算に加えて、M&Aに係るデューデリジェンスの実施やPMI、子会社管理など、幅広い経験を短期間で積むチャンスが豊富にあります。応募条件 〈必須条件〉
■事業会社での経理経験(5年程度)または同等の経験・スキル
■単体決算をリードできること
〈歓迎要件〉
■上場会社での経理経験
■有報・短信等の開示資料の作成経験
■連結決算・子会社管理の経験・知識
■J-Soxに関する経験・知識
■チームマネジメント経験勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 540万円 〜 800万円
アピールポイント
携帯電話を中心とした、通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきた会社です。近年では5GやIoTなどの次世代ネットワークに関する領域にも事業を拡大しています。また、同社は『「モバイルインフラ」のエンジニアリングカンパニーから「ICTインフラ」全般のエンジニアリングカンパニーへの進化を遂げ、2030年までに売上高300億円を達成する』という「2030年ビジョン」を掲げ、各事業を進行中です。
今回は、経理財務チームの課長として、経理財務チームをさらに強化していただくために、実務をメインにチームマネジメントにも携わっていただきます。裁量を持って働けるポジションですので、これまでのご経験を活かしつつ、経理業務の幅を広げたい方にオススメです。また、部長のもとで働きながら、ゆくゆくはマネジメントに挑戦したい方も前向きにご応募ください。将来的にM&Aに携われる機会もありますので、連結決算やM&Aに係るデューデリジェンスの実施等にご興味のある方もご検討ください。 -
正社員 No.ST0077502
【経験者歓迎! 総務課長候補】ITインフラ系上場企業/リモート・フレックス可/年休125日
雇用形態 正社員
職種 その他(人事・総務)
仕事内容 2030年ビジョンを実現するための土台である会社の仕組みをさらに強化していただきたく、下記の通り実務をお任せいたします。
直近も職務権限規程の見直しや、代表電話対応DXプロジェクト、事務所統合プロジェクト等、様々な施策を行っています。
総務部門の体制強化、仕組みづくり、各種規定類見直しによる事業部の支援および社員のエンゲージメント向上等に取り組んでください。
・ファシリティマネジメント:備品管理、資産管理等
・総務業務:株式実務、株主総会関係、規程整備、ISMS運用/審査対応、BCP対策・管理等
・法務業務:契約書管理、コンプライアンス業務、開示業務等
・総務業務DX・BPO等
◎将来のキャリアパス
1. 経営メンバー:
企業の運営基盤を支える経験を積むことで、将来的には経営メンバーとしてのキャリアも視野に入れることができます。
2. 専門性の深化:
総務業務を通じて法務・コンプライアンスやリスク管理、ISMSなどの専門性を深め、将来的にはこれらの分野でのエキスパートとしてのキャリアを築くことも可能です。応募条件 〈必須条件〉
①か②いずれか+③④を満たす方
①総務部門での実務経験
または
②管理部門以外の事業部門での実務経験(営業職、技術職など職種は不問)
③全社最適の視点を持ち、事業部と連携しながら業務推進ができる方
④変革や仕組みづくりを楽しめる方
〈歓迎要件〉
・上場企業での開示業務経験者
・法務業務の実務経験者
・J-Sox・BPO・DXいずれかに関する経験・知識勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 540万円 〜 670万円
アピールポイント
携帯電話を中心とした、通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきた会社です。近年では5GやIoTなどの次世代ネットワークに関する領域にも事業を拡大しています。また、同社は『「モバイルインフラ」のエンジニアリングカンパニーから「ICTインフラ」全般のエンジニアリングカンパニーへの進化を遂げ、2030年までに売上高300億円を達成する』という「2030年ビジョン」を掲げ、各事業を進行中です。
今回は、今後の会社の成長に向けて、総務部門を強化するための募集となっております。今回ご入社いただく方には、ゆくゆくリーダーとして、チームを牽引していただく役割を期待されています。これまでの備品管理や資産管理等のご経験を活かして、社内の改革や業務改善により積極的に携わっていきたい、という意欲のある方にオススメです。また、ワークライフバランスの改善と、ポジションアップの両方を叶えたい、というご志向の方にもご検討いただきたい求人となっております。J-Sox・BPO・DXいずれかに関する経験や知識をお持ちの方にも、ぜひ前向きにご応募ください。 -
正社員 No.ST0077496
【CFO直下でキャリアアップ 財務経理リーダー】建設業界DX/マネジメント経験者歓迎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 コンプライアンス・リスクマネジメント 、 内部監査・内部統制
仕事内容 財務経理のリーダーとして、拡大期における財務経理に関する管理・運営業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
①財務経理
(月次・年次)決算等の経理業務、債権管理・請求管理、支払管理、予算管理、IR
②リスク管理
リスクマネジメント、コンプライアンス、ガバナンス
③その他
内部統制/内部監査、IT戦略/システム企画、事業戦略、その他応募条件 〈必須条件〉
■経理としての実務経験(3年程度)
■経営視点と現場視点のバランスを整え、適切なチーム運営を実施
■チーム戦略策定(戦略立案、計画数値の作成、計画実行、結果報告)
〈歓迎条件〉
■業務効率化のための企画立案・実行経験
■上場会社での経理経験勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 520万円 〜 850万円
アピールポイント
〈企業の特徴〉
中小企業をメインにこれまで約5,000社以上をサポートしてきた、建設DX化の企業です。テクノロジーで建設業界をアップデートするをビジョンに、建設業をつなぐメディア「CAREECON」と、マーケティングから採用管理・施工管理・経営管理まで行える建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」を提供しています。
〈組織風土〉
部署間のコミュニケーションが活発で、オープンかつ風通しの良い組織です。
また、会社全体として、「挑戦する姿勢」を支援する制度や空気感があり、成果だけでなく、そういった行動面の評価もされます。同時に、「最後までやり遂げる」誠実さも大事にしているため、社員がやり遂げられるような職場環境づくりとして、ミーティングの実施や各種福利厚生の導入もされています。
〈今回のポジションについて〉
現在、今後の事業拡大を見据えて、これまで外部に委託していた経理業務の内製化を目指しております。そのため、今回のポジションでは、財務経理に関わる管理・運営に携わっていただける方を募集しています。ご入社後ですが、現在はCFOが実務を担っており、事業規模拡大により人手が足りなくなったため、まずはご経験に合わせた経理の実務をしていただきます。チャレンジ精神を持った方を評価する企業ですので、これまでのご経験を活かして、環境を変えてCFOの下で新たにリーダーのポジションに挑戦したいという方にオススメです。また、リーダーの立場でリスク管理や内部統制、事業戦略といった業務もお任せしたいと考えてますので、経理以外の業務の幅を広げて、経営に近い立場からマネジメントに携わりたい、というご志向をお持ちの方にもオススメの求人です。成長中の企業ですので、新たな仕組みづくりや変化の多い環境にやりがいを感じられる方も、ぜひ前向きにご検討ください。 -
正社員 No.ST0077461
【在宅週3~/フルフレックス/プレイングマネージャー募集中】業界最大手の上場グループ会社 日本初のフルオンライン大学を運営
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(管理会計)
仕事内容 通信制大学を運営しているサイバー大学にて、財務・経理業務全般をお任せします。大学を運営している株式会社のため企業会計がメインです。
先々、企業会計の外にも内部統制や管理会計にも携わって頂く予定です。
入出金管理
-入出金仕訳の起票 -請求書の作成 -ウェブバンキングを使用した支払処理
月次決算対応
-経費精算チェック -自部署の支払申請 -単体決算
-連結会計(親会社への報告) -担当科目残高チェック
年次決算対応
-単体決算 -連結会計(親会社への報告) -担当科目残高チェック
-計算書類の作成 -監査法人対応 -税理士対応
-勘定明細作成 -学校法人会計
財務経理のシステム運用
-会計システム -経費精算システム など
■就業環境:
リモートワーク、コアタイムなしのスーパーフレックス制度があるなど、柔軟な働き方ができます。
入社後は業務引継ぎ、キャッチアップのため、出社がメインとなりますが、その後およそ週に1~2日ほど出社となる想定です。
残業時間も月15~30時間となっており、働きやすい環境が整っています。
■当社の特徴:
インターネットを通じてすべての講義を受講できる「国内初」の通信4年制大学です。
昨今では新型コロナウイルスの影響で、オンライン教育の重要性が再注目されていますが、本学は、開学してから10年以上経過しています。完全オンライン大学運営による経験や実績に基づくノウハウ、学外における各種eラーニングサービス、大規模eラーニングサービスの運営経験や実績に基づくノウハウを持ち合わせているのが、他通信制大学との最大の差別化ポイントです。(自社開発のLMSは、「第2回IMS Japan賞」で最優秀賞を受賞しています)活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 【必須条件・ご経験】
・事業会社において経理業務3年以上経験のある方
・部下のマネジメント経験がある方
・週1回以上は東京オフィスへ出社できる方
・日商簿記2級程度の知識
・Excelスキル中級(SUMIF関数、VLOOKUP関数、ピボットテーブル)
【尚可条件】
・簿記の資格を保持している方、または勉強中の方
≪求める人物像≫
自身でも手を動かすことを厭わない方
変化を楽しみ何事もチャンスと捉えやり遂げる方
柔軟な対応ができる方
年代問わず円滑なコミュニケーションが取れる方
継続学習の習慣のある方(職種領域に限らず学習意欲の高い方)勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 630万円 〜 770万円
アピールポイント
業界最大手の上場企業グループとして、2007年4月に設立。国内初のフルオンラインの4年制大学を運営する企業です。本学は開学してから10年以上経過しており、学生は4000名以上の実績があります。また、昨今の新型コロナウイルスの影響でオンライン教育の重要性が再注目されており、今後さらなる学生数増加が見込まれます。完全オンライン大学運営による経験や実績に基づくノウハウ、学外における各種eラーニングサービス、大規模eラーニングサービスの運営経験や実績に基づくノウハウを持ちます。自社開発のLMS(eラーニングを配信するプラットフォーム)は200以上の企業や他大学へ導入されており、「第2回IMS Japan賞」で最優秀賞を受賞しました。
今回、プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。具体的には、入社後、メンバー層(正社員3名/派遣社員3名)のマネジメントと決算のとりまとめ等の経理実務をお任せいたします。リモートでの勤務がメインになりますので、リモート勤務に慣れている方やメンバー層とのコミュニケーションを活発にとっていただけるような方が望ましいです。また、現メンバーの育成にも携わっていただきたいと考えておりますので、育成に前向きな方にもご検討いただきたい求人となります。
働き方としては、リモートワーク、コアタイムなしのスーパーフレックス制度があるなど、柔軟な働き方ができます(※東京近辺にお住いの方は週1以上の出社・大阪または兵庫にお住いの方は週1~サテライトオフィスへの出社かつ2週間に一度、東京に出張していただいて部長やメンバー層と対面でコミュニケーションをはかっていただきます。)これまでハードに働いてきたがこれからはワークライフバランスを保ちながらキャリア形成をしていきたい方や、上場経験は不問ですので事業会社の経験者の方でマネジメント経験を活かしながら自身のスキルアップを狙っていきたい方におすすめの求人となります。ぜひご応募ください! -
正社員 No.ST0077414
【未経験からご応募OK 上場企業の総務リーダー候補】インフラを影で支えるニッチトップ企業/若手積極採用中/年休125日
雇用形態 正社員
職種 その他(人事・総務)
仕事内容 リーダーを目指し、2030年ビジョンを実現するための土台である会社の仕組みをさらに強化していただきたく、
下記の中から実務をお任せいたします。
直近も職務権限規程の見直しや、代表電話対応DXプロジェクト、事務所統合プロジェクト等、様々な施策を行っています。
・ファシリティマネジメント:備品管理、資産管理等
・総務業務:株式実務、株主総会関係、規程整備、ISMS運用/審査対応、BCP対策・管理等
・法務業務:契約書管理、コンプライアンス業務、開示業務等
・総務業務DX・BPO等
◎職種の強み
1. 多岐にわたるリーダーシップ発揮の機会:
法務・コンプライアンス管理、資産管理、BCP対策など、多岐にわたる分野でリーダーシップを発揮する機会があります。
2. 幅広い業務経験を積み視座を高める機会:
多岐にわたる業務(株主総会・取締役会の運営、ISMS事務局運営、福利厚生提供、M&Aなど)に関与することで、総合的な管理能力を磨き視座を高めることができます。
3. 組織全体への貢献:
企業の発展と安定化を支えるための仕組みづくり・改善をリードすることで、会社全体に大きな貢献が可能です。
◎将来のキャリアパス
1. 経営メンバー:
企業の運営基盤を支える経験を積むことで、将来的には経営メンバーとしてのキャリアも視野に入れることができます。
2. 専門性の深化:
総務業務を通じて法務・コンプライアンスやリスク管理、ISMSなどの専門性を深め、将来的にはこれらの分野でのエキスパートとしてのキャリアを築くことも可能です。応募条件 〈必須条件〉
①か②いずれか+③④を満たす方
①総務部門での実務経験
または
②管理部門以外の事業部門での実務経験(営業職、技術職など職種は不問)
③全社最適の視点を持ち、事業部と連携しながら業務推進ができる方
④変革や仕組みづくりを楽しめる方
〈歓迎要件〉
・上場企業での開示業務経験者
・法務業務の実務経験者
・J-Sox・BPO・DXいずれかに関する経験・知識勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 480万円 〜 540万円
アピールポイント
携帯電話を中心とした、通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきた会社です。近年では5GやIoTなどの次世代ネットワークに関する領域にも事業を拡大しています。また、同社は『「モバイルインフラ」のエンジニアリングカンパニーから「ICTインフラ」全般のエンジニアリングカンパニーへの進化を遂げ、2030年までに売上高300億円を達成する』という「2030年ビジョン」を掲げ、各事業を進行中です。
今回は、今後の事業拡大に向け、総務部門の体制強化のための増員です。ご入社後は、総務庶務担当として、他5名のメンバーと共に、ファシリティマネジメントを中心とした様々な業務に携わっていただきます。
総務のご経験が無い方にも挑戦していただける求人となっておりますので、これまでに社内の業務改善や仕組みづくりに携わってきたご経験のある方で、キャリアチェンジをしたい方にオススメです。また、組織への貢献意欲や、改革・改善業務に積極的な方にもフィットする求人となっています。将来的にリーダーとなって、チームマネジメントをしたいというご志向の方も歓迎です。 -
正社員 No.ST0077408
上場企業の部門責任者候補!単体/連結/財務*得意領域に応じて配属*リモート有/年休128日
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ※ 以下3つの部門より、候補者様の強みと希望に応じて、今後の期待役割(ミッション)や組織配置を検討したい方針です。
財務経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化/経営戦略との関連性が高い戦略的財経業務(開示、連結、IFRS移行、予実等)の高度化を期待役割として担っていただきます。
■連結経理
連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などを統括いただきます。
・連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む)
∟子会社への会計処理指導開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
∟IFRS移行時の論点整理・検討・実行
・経営戦略と関連性の高い経理連携領域
∟連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
∟難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
∟IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
・予実分析の高度化
∟子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
■単体経理
経理に関する組織及びオペレーションの改善・強化を統括いただきます。
・通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善
∟決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化)
・予実分析の高度化
∟部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化
∟会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案
■財務
グループ全体の資金財務戦略の立案、調達、財務組織のマネジメント、オペレーションの改善などを担っていただきます。
・グループ全体の資金財務戦略の立案
∟経営意思決定に貢献可能な資金管理及び戦略立案
∟グループ各社の資金予測・資金繰り管理とグループ内貸付の立案
・調達
∟デッドファインナンスとしての銀行交渉
∟借入金及び利率の管理
・オペレーションの改善
∟送金・入金業務の早期化、システム・データ基盤整備等、業務の改善(脱属人化)
□部門共通
・組織マネジメント
∟若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた組織基盤の強化
∟採用・評価・面談実施
…といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当していただくこととなります。応募条件 下記のいずれかのご経験を有する方
・上場会社での経理業務経験
・事業会社にて単体決算及び税務申告業務に従事、または連結決算及び開示業務に従事
・監査法人にて財務諸表監査や内部統制監査
・資金繰り管理経験(グループの資金繰り管理があれば尚可)勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
【募集ポジションの魅力】
・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい
・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い
・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる
・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視
【会社概要】
リユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
買取・販売事業いずれも手掛けている中でも、他のリユース企業と異なり出張買取に強みを持っているため、自宅に眠る"" かくれ資産 ""に直接リーチできる事業基盤が最大の強みです。
2024年12月期は売上高600億円超、営業利益は約40億円を見込んでいます。
【募集の概要】
現状で各種課題認識があるコーポレート機能(特に財務経理機能)の強化を行うことで、
更なる中長期的な当社グループの事業成長や柔軟な経営戦略の遂行の実現を担保できる組織・オペレーションを構築したいと考えております。
財務経理組織に求められる「守り」の視点での組織/オペレーション強化・改善のみならず、
経営意思決定や各事業内のKPI改善に有用となるデータ等の連携によるコーポレート支援が可能な「攻め」の組織体制への変化・成長を目指しておりますので、
財務経理という立場からチームの一員として、当社グループの持続的な成長を支える、コーポレート基盤の高度化を支援いただける方を募集しております。 -
正社員 No.ST0077375
財務・経理業務コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 財務・会計
仕事内容 【コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。
財務経理領域の業務コンサルタントとして、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。
◆経理業務の改善・高度化サービス
・あるべき経理業務の構想策定支援
・経理業務効率化・標準化支援
・決算早期化支援
・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援
・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援
・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援
・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援
・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援
◆経営管理・業績管理支援サービス
・中期経営計画目標設定&予算との連携
・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG
・財務戦略キャッシュフローアロケーション
・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG
・原価計算&原価管理制度構築・改善
・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
応募条件 (必須)
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■コンサルティング、アドバイザリー会社で以下の経験をお持ちの方
・経理関連分野のコンサルティング経験
・システム導入や業務改革・改善の経験
■事業会社で以下の経験をお持ちの方
・経理、経営企画業務
・経営戦略策定、経営分析の経験
・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務
・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験
■USCPA資格お持ちで、財務経理領域の専門家としてキャリアを構築していきたい方
(歓迎)
・監査法人での監査経験
・業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験
・ビジネスレベルの英語力
(学歴)
・四年制大学卒以上
(外国籍の方)
日本語検定「N1」必須
(兼業)
原則禁止となります。勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 1,500万円
アピールポイント
在阪有力企業のシェア率トップの監査法人。案件についても大企業が抱える課題解決に専門家として携わっていきたい方向けの案件になります。
-
正社員 No.ST0077365
【東証グロース上場の安定企業/課長ポジション(部門長候補)】 日本を代表する大手製造業を主要取引先とする企業ですので、安定した売上や利益を計上しています。 年齢や入社の年次にかかわらず社員の意見を経営に取り入れる社風です。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(連結決算)
仕事内容 財務経理業務をチームで協力しながら遂行していただきます。また、プレイングマネージャーとして、若手スタッフのフォローなどの業務もお任せします。
<メイン業務>
月次・四半期決算業務/連結決算業務/決算整理仕訳/監査対応/税務申告業務/税効果会計業務/有価証券報告書等開示資料作成
<並行して行う業務>
若手スタッフの以下の業務チェックもお任せします。
入金・支払業務/仕訳入力/社内立替精算業務/インターネットバンキングでの振込業務 など応募条件 ■必須条件:
・上場企業【親会社】での連結決算~税務申告業務まで一連業務の実務経験
<具体的には>
・月次・年次決算業務の経験がある方
・連結決算業務の経験がある方
・税務申告業務の経験がある方
・スタッフへ教えながら業務に取り組める方
■歓迎条件:
・日商簿記2級以上勤務地 東京都中央区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 1,000万円
アピールポイント
・名前を聞けば誰もが知っているような優良企業が主要取引先であり、日本を支えるようなものづくり企業を陰で支える企業です。
・定年退職予定の副部長の候補として、プレイングマネージャーとして、チームに入っていただき、まずは副部長の下についてお仕事に慣れていただこうと思います。
その後は、副部長候補もしくは部長へのキャリアパスを想定しています。
・スタッフ2名のマネジメントにも携わることも期待されているため、プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。 -
正社員 No.ST0077352
【経理】東証スタンダード上場/創業100年の業界トップ食品メーカー/フルフレックス・在宅/福利厚生◎
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(税務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 2023年に創業100周年を迎えたスパイスやハーブを中心に展開する同社の経理のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容:
同社の会計や税務業務に関する業務をお任せ致します。
・決算対応(単体、連結)
・税務に関する業務(国内外含む)
・海外子会社の管理や連携
・会計システムの入力など経理業務 など
まずは国内に関する会計や税務業務を中心にお任せしますが、中期経営計画にも公表している通り、今後グローバル展開も推進していくための経理メンバーの増員です。
現在は米国、欧州、シンガポールに海外展開しているため、将来的には国際税務や移転価格税制など、更に上流の業務をお任せする見込みです。活かせる資格 税理士/日商簿記 1級
応募条件 ■必須条件:
・公認会計士もしくは税理士の資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・国際税務の経験がある方、もしくは将来的にチャレンジしたい方
・監査法人、税理士法人での業務経験をお持ちの方
・上場企業での経理業務経験をお持ちの方勤務地 東京都中央区
業種 メーカー(食品)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 900万円 〜 1,200万円
アピールポイント
■組織構成:
経理業務チームは8名の方が在籍しております。
単体、連結、税務をみなさんで協力しながら業務を進めています。
■就業環境:
リモートワークは可能ですが、制度上は入社1年後から利用可能です。
プロジェクト中は本社を基準に会議など時間設定されるため早朝や深夜に会議が実施されるケースはほとんどなく、オンラインが中心のため出張もほとんどございません。
■同社の想い:
「地の恵み スパイス&ハーブ」を科学的に解明し、おいしさだけでない無限の可能性を引き出します。人が日々、おいしく食べて、美しく、健やかに、安心して暮らせる生活のお役に立ちたい。笑顔ある食卓、夢ある暮らしの中に「S&B」がある。それが私たちの願いです。
そして、お客様からいただいたブランドへの信頼が、より社会に役立つ研究や製品開発の原動力となり、さらには従業員の幸せな暮らしと生き甲斐につながることが理想です。お客様の笑顔の向こうには、きっと、今日より明るい未来がある。その想いと誇りを持って働きます。信頼されるものづくり。だから、私たちが納得したものだけにしか「S&B」のラベルを貼りません。 -
正社員 No.ST0077348
【在宅勤務制度あり/フレックスタイム制度あり】ナーシング事業の事業者様や地元である千葉の事業者様のサポートをしている税理士法人です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・巡回監査
・相続関連業務
・決算関連業務
・各種申請書等の作成
・経営コンサルティング業務 等
ご経験に合わせてお任せする業務内容は調整いたします。応募条件 ・会計事務所業務を3年(目安)以上経験した方
・税理士科目合格者(科目問わず)
・簿記2級取得者または簿記1級取得者勤務地 千葉県千葉市
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
ナーシングホーム事業(終末期の医療的ケア、看取りを行うホスピス)を運営している会社で立ち上げた税理士事務所でのスタッフ募集です。
利用者様より個人の相続案件をご相談いただく機会が多くあります。
グループとして税理士事務所を立ち上げることで、利用者のご家族様へワンストップで提供することが可能となります。
基本的には利用者様からご相談いただく相続案件をご担当いただきますが、法人税務も合わせてご担当いただきます。
クライアントは開業時からのお客様が多いため、0から経営者様と一緒に事業、会計を立ち上げていき、クライアントの課題解決を実施しています。
まずは、今後の方針や業務内容をご理解いただくため、
基本的には出社でお仕事をしていただきますが、業務に慣れれば在宅勤務勤務(ご事情によりフルリモート)が可能で、
フレックスタイム制度もございますので、お仕事の状況に合わせて使用することが可能です。 -
正社員 No.ST0077339
【連結経理部 責任者候補】上場企業/リモート可/年休128日
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 プレイングマネージャーとして、連結決算、開示業務のオペレーションの改善・強化、新会計基準への適用、税務論点などを統括いただくポジションになります。
◎連結決算・開示業務(IFRSへの移行検討含む)
・子会社への会計処理指導
・開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連 携)
・IFRS移行時の論点整理・検討・実行
◎経営戦略と関連性の高い経理連携領域
・連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
・難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
・IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)
◎予実分析の高度化
・子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化
◎組織マネジメント
・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
・採用、評価、面談
【本ポジションの魅力】
・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい
・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い
・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる
・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視
【仕事を通して得られるもの】
・財務経理領域を基盤とした幅広い業務経験
・専門領域(MA(連結)、IFRS、開示、ファイナンス開示、プライム審査、IR連携等)に対するナレッジの深化
・全社グループ横断的なコーポレート機能から経営意思決定に貢献する経験
・組織マネジメント能力
【キャリアステップ】
・事業規模・組織規模拡大に応じて、経理部門の2分化や本部化を検討しており、各部の責任者等への配置
・(適性・希望に応じて)M&A部門、経営管理、IR、法務、内部統制等の業務領域へのキャリア転換
・経営管理部長、管理本部長、執行役員
・子会社CFOへの就任 など応募条件 いずれか必須
・上場企業にて経理業務に従事(マネジメント経験があると尚良)
・事業会社で連結決算及び開示業務に従事
・10社以上を連結する連結決算業務経験
・監査法人にて財務諸表監査や内部統制監査に従事
・グループ従業員数1000名程度以上の企業での財務経理経験勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
リユース市場において独自のポジションを築き上げ、唯一無二のビジネスモデルを構築し、
2019年12月にマザーズ市場(現:グロース市場)への上場を果たしました。
上場後においても、既存事業の堅調な成長とグループシナジー効果の高いM&A戦略等により、
上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)と圧倒的な速度で成長を実現しております。
買取・販売事業いずれも手掛けている中でも、他のリユース企業と異なり出張買取に強みを持っているため、
自宅に眠る"" かくれ資産 ""に直接リーチできる事業基盤が最大の強みです。
2024年12月期は売上高600億円超、営業利益は約40億円を見込んでいます。
【働き方】
残業20時間程度
リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須) -
正社員 No.ST0077310
総合メディア企業における経理財務職の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(税務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 単体・連結決算/税務/開示/⼊出⾦管理/資⾦運⽤/調達
各事業部門や関係会社への経理/財務⾯からのサポート
M&A、組織再編における会計、税務、資⾦⾯の検討 等
※当社のほか、持株会社の業務も担当していただく場合があります。
入社後の本人の適性やキャリアに応じて、将来、配置転換の可能性がございます。
【組織構成】
財経局(経理部/財務部):18名(正社員)うち公認会計士4名、税理士1名在籍
雰囲気は明るく、和気あいあいとしています。社員の定着率も高く、腰を据えて活躍したい方におすすめです。応募条件 【必須】下記いずれかに当てはまる方
①公認会計士/公認会計士試験 論文式合格者
②税理士/税理士試験 科目合格者
③USCPA
【求める人物像】
・自ら課題を見つけて主体的に仕事に取り組み、何事にも持てるパワーを最大限発揮して、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・専門分野の知識経験を発揮しながら、従来の仕事の視野と発想にとどまることなく、新しい業務環境でチャレンジマインドを持って成長していこうという意欲のある方
・自らの考えをしっかり持ったうえで他者の考えも尊重し、周囲と協力しながら業務達成を目指すことができる方
・テレビなどのメディア・コンテンツビジネスや配信ビジネスに関心が高い方勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(放送・音響・映像制作)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 700万円 〜 1,100万円
アピールポイント
【ミッション】
経理部門は財務情報の収集・処理・分析・報告の一連の業務や正確な決算書の作成・開示業務を通じて、また財務部門は、国内外への支払いや債権の回収、また資金計画の策定や運用・調達業務などを通じて円滑な企業活動の維持と経営戦略を支えます。
テレビ業界という変化の激しいビジネス環境に即応するため、経理財務が一丸となってグループ中核である当社の多岐に渡る事業を会計面から全力でサポートします!
【やりがい】
職務経験で培われた専門知識とスキルを発揮していただくとともに、チームとして業務を進め、新たなスキルを⾝につけることができる環境です。
様々な経験をすることで視野を広げ、企業の中核を支える業務に取り組むことができます。 -
正社員 No.ST0077283
東証プライム・大手製鉄系SI企業での経理スタッフの募集です。 安定した基盤を持った企業にて幅広い業務を経験したい方歓迎です!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 <決算・収益管理>
職務内容
・月次・四半期・年度の決算対応
-販売プロセス(商談・見積・受注・調達依頼・売上・請求)における事務処理スタッフへの実務指導。
-事業本部内(営業・SE)、全社部門と連携し、法令に基づく各種審査業務の実施。
-事業本部の最終損益の確定業務。
・事業本部での管理会計(事業計画の策定、月次の収益管理)
-事業本部幹部や営業・SE部門と連携して、計数の取り纏め及び調整、計画案の策定業務。
-月次の事業本部・全社会議に向けた資料の作成・及び各部門への依頼・調整・取り纏め。
・業務プロセスの設計・安定運営に向けた関係者調整業務 等
・業務ルール作りへの参画と周知、マニュアル化
・(マネージャー職位の場合)部下1~2名の育成・マネジメント
職務の魅力
事業本部の経理・収益管理担当として、予算から決算まで、収益管理業務全体を把握して業務に取り組むことができます。また、事業本部の経営に近い立場で、事業運営に関わっていくことができます。活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・上場企業における決算または収益管理実務経験
・責任感が強く、自身の役割を考えて、自立的に業務を遂行できる方
・協調性を持ち、円滑なコミュニケーションを図れる方
・業務上の課題を把握し、上司や周囲を巻き込みながら、主体的に業務を遂行をしていく方
【歓迎条件】
経験・スキル
・日商簿記検定2級以上の知識
・IT商材やIT業界に関わる経験勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
配属先は、金融ソリューション事業本部、社員7名で構成されているグループです。
【本ポジションで経験できること】
・事業本部幹部や部長層と連携して、計数面から経営を支えることができます。
・全社経理部門や事業本部メンバーと協力し、裁量を持って業務に取り組めます。
・海外拠点(シンガポール)の経理収益管理にも携わることが可能です。
【キャリアパス】
・経理・収益管理の幅広い知識と実務経験を得ることができます。
・将来的には、全社部門への異動も可能で、経理収益管理のプロとしての成長が可能です。 -
正社員 No.CT0077269
90%以上が上場企業・上場子会社・グループ会社のクライアント! 中堅ファームでマネージャー・管理職候補を募集中/所定労働時間6時間45分
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 《経理アウトソーシング業務》
会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 いずれかのご経験をお持ちの方
・公認会計士資格をお持ちで、マネジメント経験がある方
・上場企業または、監査法人にて経理実務の経験をお持ちで、マネジメント経験がある方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1,500万円
アピールポイント
<勤務時間09:15~17:00/在宅勤務相談可/日本橋駅直結の綺麗なオフィス/年間休日125日>
クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。メインクライアントは1000名以上の大企業・上場企業です。
チームリーダー・グループ長(管理職)として、プロジェクト及び組織マネジメントにご尽力いただきます。週次の営業会議にも参加いただき、経営計画の実行もお任せ致します。
業務内容でなく、クライアント毎に分かれた組織体制となっております。(チーム毎にクライアントが紐づく)
クライアント規模により、5~20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(M&A、DD等)まで対応致します。
新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社、監査法人出身者が多くを占めます。
所定労働時間が7時間以下(09:15~17:00)のため、法定外労働時間は平均すると15時間程度です。
閑散期には17:00定時で退社するメンバーもおり、有給・夏期休暇を使用し、メリハリのある働き方が叶います。 -
正社員 No.ST0077255
<大手大税理士法人>日系クライアント、外資系クライアント向け会計税務アウトソースサービスのマネージャー職を募集
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案~プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。
《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。
《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
応募条件 ◆経験
<以下、いずれかの経験 10年以上>
・外資系企業またはグローバル企業の経理財務・税務部門における実務経験
・会計士・税理士事務所やコンサルティングファーム等での会計税務アウトソーシング実務経験
◆スキル
(必須)
・英語でのコミュニケーションが問題なくできる方
・5名以上のマネジメント経験
(歓迎)
・TOEIC 850点程度以上の英語能力 ※必要に応じてグローバルとの連携が発生勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業~サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、デロイトグループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。 -
正社員 No.SK0077229
グローバル経営戦略(IR企画・推進マネージャー)/innovationで社会的課題に取り組むグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 IR 、 経営企画 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 企業価値向上に向けて、決算説明会やIR Dayなどのイベントの企画運営、投資家ターゲティング戦略、競合分析など幅広く活躍いただきます。
具体的には、
・市場コミュニケーションプランの策定
・決算説明会、その他IRイベント(事業説明会・工場見学等)の企画・運営
・セルサイドアナリスト対応
・価値訴求強化・IR進化に向けた各プロジェクトの企画・推進
など
本社が京都のため、京都への出張も2~3ヵ月に1回程度、決算期には1週間程度出張となる可能性があります。
・プロジェクトやテーマの企画と運営のリーダーシップ発揮
・資料作成(エクセル、パワーポイント等を使用した企画書・プレゼン作成)などのアウトプット創出
等を通じ、チーム・各プロジェクトの成果最大化を期待しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 以下のいずれかで、5年以上の経験がある方
・機械系・ヘルスケア関連企業での戦略・企画・経営管理業務経験
・IR・経理・財務に属する業務におけるテーマリーダーの経験(プロジェクト規模問わず)
・金融関連企業での資本市場に関連する業務経験
・コンサルティング業界での業務経験
(歓迎要件)
・英語(TOEIC750点以上)
・ファイナンス/会計の高い専門性
・最後まで粘り強く、業務を完遂することができる
・コミュニケーション力を発揮し、周囲と協力関係が築ける
・明るくチームプレイを大切にできる方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(精密・医療機器)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 750万円 〜 1,250万円
アピールポイント
ファクトリーオートメーション(FA)、医療、交通インフラなど、社会・経済の基盤となる領域で、顧客課題/ニーズに応えるビジネスを複合的に実施し、世の中の発展、人々の生活の豊かさに貢献するイノベーション企業です。
今回募集するIR部門では、2024年にスタートした行動改革計画のもと、再成長に向けたエクイティストーリー(投資家へ自社の企業価値や特徴・成長戦略等を伝えるためのストーリー)の構築に向け、積極的に資本市場と対話いただくことを期待されています。
経営スタッフとしてグループ全体を代表し、価値伝達いただくとともに、資本市場のプロを相手に対話する醍醐味を感じていただけるポジションです。
自らが経営チームとともに作りあげたストーリーを、資本市場のプロを相手に対話する 醍醐味を感じることができます。その過程において、事業、ファイナンス、サステナビ リティなど幅広い知識の習得や、経営との議論によりその思考・視点を得ることができるなど、とても成長機会の多い仕事です。 -
正社員 No.SK0077205
米国子会社ファイナンスマネージャー候補/プライム上場、グローバルフィルタメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 米国事業拠点の管理職候補とし、財務会計・管理会計及び総務、その他管理業務全般をプレイングマネジャーとして業務を遂行いただきます。
月次決算書・予算書その他開示資料等の作成並びに本社報告
工場の管理運営サポート 等
※米国赴任前に3 ~ 6 か月程度本社( 桜木町) へご出勤いただきます活かせる資格 公認会計士/税理士試験 4科目合格/USCPA/日商簿記 1級
応募条件 ・海外駐在経験をお持ちの方
・財務会計・管理会計の実務経験をお持ちの方
・会計関連の知識・資格をお持ちの方(会計士、CPA、日商簿記1級など)
・プレイングマネージャーとしての経験をお持ちの方
・TOEICスコア860以上、もしくは同程度の語学力
(歓迎)
・米国駐在経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・メーカーでの勤務経験をお持ちの方勤務地 海外1892 South Elmhurst Road, Mt. Prospect, Illinois 60056, U.S.A
業種 メーカー(その他メーカー)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 1,000万円
アピールポイント
産業機器用エアフィルタ業界では世界トップシェアの上場グローバルメーカーで、建設や製造現場で使われる機械には不可欠な消耗品のためニーズは絶えず成長し続けています。
最近は高機能マスク市場へも参入し、総合フィルタメーカーとしての飛躍を図っています。
ご紹介するポジションは同社の重要拠点である米国拠点の管理職候補になります。
設立も1995年と北米における販売及びマーケティング活動の主要拠点であり、更なるカスタマーサポート機能拡充のため新オフィスへも移転しました。
今後さらなる拡大を見越した増員募集となります。
グローバルメーカーの子会社管理経験をお持ちの方や、グループ横断プロジェクトを推進してきたご経験者にとっては、より主体的に経験・スキル、知見を発揮いただけるポジションです。 -
正社員 No.ST0077200
【CFO本部_経理/財務会計】経理実務からオペレーション改善など/グロース上場/年間休日120日以上/
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 内部監査・内部統制
仕事内容 想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。
・経理オペレーションの改善、標準化、システム化の検討
・グループ経理機能のシェアード化
・監査法人との折衝
・内部統制の整備
・経理実務全般
成長フェーズの会社で幅広い業務に携わりながら、経理の経験を積むことができる環境です。また、経営管理や管理会計の業務にも携わることも可能です。応募条件 [MUST]
・経理の実務の経験(3年程度以上)
※ご経験豊富な方はもちろん、ご経験が浅くても(決算業務未経験など)当社ミッションに共感し、積極的に業務を習得していただける成長意欲の高い方を歓迎いたします。
[WANT]
・IFRS業務経験(導入支援、実務でのIFRS利用等)
・上場会社またはそのグループ会社における経験
・会計関連コンサルティング業務のご経験勤務地 東京都港区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 700万円
アピールポイント
経理スタッフは、変化し続ける弊社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。会計数値から事業の状況を適切に把握できる財務会計チームを目指しており、ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・新システム導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。
【このポジションの魅力】
・ルーチンの経理業務とあわせて、業務プロセスの効率化やシステム化などの業務にも関わっていただきます。
・新規子会社設立・M&Aなど、資本的取引が活発な環境で飽きることがなく、常に新しい挑戦を求められます。まだ成し遂げたことがないことでも、躊躇することなく取り組む方には魅力的な環境です。
・当社はIFRSを適用する上場企業ですので、上場企業の経理経験およびIFRSの実務経験を積んでいただくことができます。
【キャリアステップ】
将来的にCFOを目指す人材として、多彩なキャリアステップをご用意できます。同じ経営管理部内にある「管理会計T」は、チーム間の連携を強化しており、今後チームの垣根をこえて財務会計→管理会計と一貫して対応するプランも想定しています。
ほかにも
・CFO直下の部署である経営戦略部
・より事業に近いポジションとしての事業企画
・グループ会社の経営企画→CFO
など、将来的な成長と発展の可能性が豊富に用意されており、ご自身の目標に合わせて、幅広いキャリアパスを描いていただくことが可能です。 -
正社員 No.ST0077190
【フルリモート可】クラウド会計を積極導入し、時代の最先端を走る会計事務所での税理士の募集です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 経理(税務)
仕事内容 ・マネーフォワードシリーズの導入、運用支援
・月次、年次決算業務
・各種税務申告書作成業務
・確定申告業務、年末調整業務
・会社設立相談、創業融資等の資金調達、ベンチャー企業等のスタートアップ業務
・(税理士の方の場合)税理士法人の経営に係る事項全般
※訪問業務は一切行っておらず、来客もほとんどありません。基本的にはチャットやオンライン会議での顧客対応となります。
【組織構成】代表-社員税理士-パート応募条件 <必須> 税理士または公認会計士資格保持者 / 会計実務経験者(3年以上)
<歓迎> 官報合格者勤務地 東京都品川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 550万円 〜 1,000万円
アピールポイント
東京都品川区五反田駅徒歩2分の会計事務所での代表社員税理士(役員)、スタッフ募集となります。スタートアップや若手経営者を中心に月3~4社程度のペースで顧問先が増加しており、一緒に働く仲間を募集しております。
入社して3日間出社後すぐにフルリモートワーク・完全在宅勤務・テレワークが可能なのが特徴です。また、マネーフォワードクラウド会計や各種ITツールを活用した業務効率化を徹底しています。
マネーフォワードシリーズを活用し、全ての顧問先の会計処理・給与計算・経費精算・年末調整・請求書発行等のデジタル化を推進しています(これらのシステムの運用実績率が全国1位の会計事務所です)。
2023年にはマネーフォワード主催の開業税理士向けセミナーに当社代表税理士が講師として登壇しました。
■働き方
・入社して3日間出社後すぐに在宅勤務・テレワーク・フルリモートワークが可能です。全社員がリモートワークを積極活用しています。
・顧問先への訪問は行っておらず、来客もほとんどありません。チャットやオンライン会議を使った顧客対応が中心です。
・紙の資料の受け渡しは行っておらず、顧問先とは電子データで資料の受け渡しを行います。会計事務所内に紙資料は存在しません。
・顧問先の90%が法人でかつ顧問契約以外の年一申告業務は受注していないため、個人の確定申告時期についてはさほど繁忙期にはなりません。
・各種資料を保存する顧問先別のフォルダ体系も統一しており、必要な資料がどこにあるのか探す不毛な作業も発生しません。
・紙の領収書の手打ち入力や総勘定元帳の印刷製本、インデックス貼りといった生産性の低い業務は原則として行っていません。
■システム関係
・携帯電話(iPhone SE 第3世代)やノートPC(Surface Laptop 4 RAM16GB)を貸与します。スペック不足でイライラすることはありません。
・会計事務所内では高性能モニター(Dell U2421E 24インチ WUXGA/16:10)×2台とノートPCのトリプルディスプレイで快適に作業ができます。
・会計ソフトはマネーフォワードクラウド会計、税務ソフトは達人シリーズのみを扱っており、複数のソフトの操作を覚える必要はありません。
※過去にfreeeも扱っていましたが、現在はマネーフォワードに一本化しています
■求める人物像
・チャット、電話、オンライン会議で円滑にコミュニケーションが取れる
・(紙を一切使用せずに)電子データやITツールを活用して仕事ができる
・(前職のやり方に固執せず)新しい仕事のやり方やルールを身につけられる
・自分でスケジュール管理を行い、在宅勤務でも真面目に仕事ができる
※上場準備会社の顧問先もあり、IPO支援に強みのある方も歓迎します -
正社員 No.ST0077183
【フルリモート可】クラウド会計を積極導入し、時代の最先端を走る会計事務所でのスタッフ募集です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 経理(税務)
仕事内容 ・マネーフォワードシリーズの導入、運用支援
・月次、年次決算業務
・各種税務申告書作成業務
・確定申告業務、年末調整業務
・会社設立相談、創業融資等の資金調達、ベンチャー企業等のスタートアップ業務
・(税理士の方の場合)税理士法人の経営に係る事項全般
・他の社員に対する業務指導、決算書や申告書等の精査
・30社程度の顧問先を担当します
※訪問業務は一切行っておらず、来客もほとんどありません。基本的にはチャットやオンライン会議での顧客対応となります。
【組織構成】代表-社員税理士-パート活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【1】会計事務所での正社員としての顧客対応を含めた税務実務経験3年以上
【2】一人で顧客対応、会計処理、決算書・申告書作成、年末年始業務ができる方勤務地 東京都品川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 900万円
アピールポイント
東京都品川区五反田駅徒歩2分の会計事務所での代表社員税理士(役員)、スタッフ募集となります。スタートアップや若手経営者を中心に月3~4社程度のペースで顧問先が増加しており、一緒に働く仲間を募集しております。
入社して3日間出社後すぐにフルリモートワーク・完全在宅勤務・テレワークが可能なのが特徴です。また、マネーフォワードクラウド会計や各種ITツールを活用した業務効率化を徹底しています。
マネーフォワードシリーズを活用し、全ての顧問先の会計処理・給与計算・経費精算・年末調整・請求書発行等のデジタル化を推進しています(これらのシステムの運用実績率が全国1位の会計事務所です)。
2023年にはマネーフォワード主催の開業税理士向けセミナーに当社代表税理士が講師として登壇しました。
■働き方
・入社して3日間出社後すぐに在宅勤務・テレワーク・フルリモートワークが可能です。全社員がリモートワークを積極活用しています。
・顧問先への訪問は行っておらず、来客もほとんどありません。チャットやオンライン会議を使った顧客対応が中心です。
・紙の資料の受け渡しは行っておらず、顧問先とは電子データで資料の受け渡しを行います。会計事務所内に紙資料は存在しません。
・顧問先の90%が法人でかつ顧問契約以外の年一申告業務は受注していないため、個人の確定申告時期についてはさほど繁忙期にはなりません。
・各種資料を保存する顧問先別のフォルダ体系も統一しており、必要な資料がどこにあるのか探す不毛な作業も発生しません。
・紙の領収書の手打ち入力や総勘定元帳の印刷製本、インデックス貼りといった生産性の低い業務は原則として行っていません。
■システム関係
・携帯電話(iPhone SE 第3世代)やノートPC(Surface Laptop 4 RAM16GB)を貸与します。スペック不足でイライラすることはありません。
・会計事務所内では高性能モニター(Dell U2421E 24インチ WUXGA/16:10)×2台とノートPCのトリプルディスプレイで快適に作業ができます。
・会計ソフトはマネーフォワードクラウド会計、税務ソフトは達人シリーズのみを扱っており、複数のソフトの操作を覚える必要はありません。
※過去にfreeeも扱っていましたが、現在はマネーフォワードに一本化しています
■求める人物像
・チャット、電話、オンライン会議で円滑にコミュニケーションが取れる
・(紙を一切使用せずに)電子データやITツールを活用して仕事ができる
・(前職のやり方に固執せず)新しい仕事のやり方やルールを身につけられる
・自分でスケジュール管理を行い、在宅勤務でも真面目に仕事ができる
※上場準備会社の顧問先もあり、IPO支援に強みのある方も歓迎します -
正社員 No.ST0077177
【急成長Fintech系ベンチャー IRメンバー】IPO経験者必見/IRコンサルティング会社出身者歓迎/週4在宅可
雇用形態 正社員
職種 IR
仕事内容 金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供やコンサルティングをする、Fintech業界のベンチャー企業です。プロダクトの成長とともに在社員が300名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。株式について関心の高い方や、株式実務に着実に粘り強く取り組む意思のある方、歓迎いたします。
<IPO前>
・投資家向け説明資料の作成サポート
・上場申請書類(Ⅰの部、各種説明資料等)の作成サポート
・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート
・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備
<IPO後>
・決算説明会資料の作成サポート
・決算説明会、投資家面談の実施運営
・投資家からの問合せ対応窓口
・適時開示リリース文の作成サポート
・東京証券取引所の対応
・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート
・IRサイトの運営
・株主総会の運営サポート
・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等)応募条件 【必須条件】
◇事業会社でのIR業務経験もしくはIRコンサルティング会社での業務経験(1年以上)
◇インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方
【歓迎条件】
◇スタートアップ企業でのIPO経験勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 650万円
アピールポイント
同社は、提携自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数のサービスを展開している企業です。また、企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。特に「決済×新規事業」という観点では、新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たしています。現在は、サービスや事業の拡充とともに在籍社員が300名を超え、直近では早期上場を見据えたSMBCグループと資本業務提携をしており、組織全体として拡大フェーズを迎えております。
今回は、今後上場の準備に入るフェーズでIPO後まで、スタッフクラスとして室長のもとで着実にサポートしていただく役割を期待されています。スタートアップ企業でのIPOのご経験や知見を活かしながら、柔軟な働き方に変えたい方にオススメの求人です。また、上場会社でのIR業務経験のご経験を活かして、上場フェーズから携わり、企業の成長を支えたい方にも、ご検討いただきたい求人となっております。 -
正社員 No.ST0077175
【積極採用 Fintech系ベンチャー 経営企画】CFO直下/経験者歓迎/職種未経験OK/フレックス可
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供やコンサルティングをする、Fintech業界のベンチャー企業です。今回のポジションは、 外資系投資銀行出身CFOのもとで、企業の成長を感じながらスキルアップを目指せるポジションです。
下記業務内容から、実務レベルに合わせてお任せいたします。
(経営企画業務)
グループ戦略の検討・整理、競争優位性の検証
契約締結時のリスクマネジメント(リーガル連携)
業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理
M&A・資金調達における交渉窓口・プロジェクト推進
対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営
(経理財務連携業務)
KPIの分析、投資案件評価・投資判断の検証、撤退基準の検証
財務シミュレーション、PL感応度分析
(経営管理連携業務)
全社的会議体の運営、意思決定のサポート応募条件 【必須スキル】
下記のいずれか
◇事業会社における経営企画または関連業務の経験
◇コンサルティング・ファーム、投資銀行、監査法人等における経営戦略・財務戦略のサポート経験
【歓迎スキル】
◇プロジェクトの事務局運営経験
◇KPI分析・財務モデリングの経験
◇コーポレートガバナンスに対する一定の理解勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 750万円 〜 900万円
アピールポイント
同社は、提携自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数のサービスを展開している企業です。また、企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。特に「決済×新規事業」という観点では、新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たしています。現在は、サービスや事業の拡充とともに在籍社員が300名を超え、直近では早期上場を見据えたSMBCグループと資本業務提携をしており、組織全体として拡大フェーズを迎えております。
今回は、早期の上場に向けたコーポレート部門の体制を整え、さらに組織を強化するための増員募集です。そのため、マネージャーまたはマネージャー候補として、ガバナンスの強化とグループ経営戦略の遂行に向けて、幅広く業務に携わっていただくことを期待されています。事業会社でのご経験や、コンサルティング・ファーム、投資銀行、監査法人等における経営戦略・財務戦略のサポート経験のご経験を活かしたい方にオススメです。また、これからCFOのもとで業務に携わりながら、ゆくゆくはリーダーとしてけん引していきたいというキャリアアップ志向をお持ちの方にもオススメしたい求人です。これまで財務業務に携われた方で、キャリアチェンジをお考えの方にも前向きにご検討いただきたいポジションです。 -
正社員 No.ST0077169
リモートワーク/フレックスタイム制/マネジメント希望の方にオススメ 上場コンサルティングファームでマネージャー候補を募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 入社後すぐに下記業務全てをお任せするのではなく、一定期間は伴走しながら徐々にグループ全体のマネジメントをお任せしていきます。
日常経理業務(仕訳承認、支払承認等)
決算業務取り纏め(月次決算/年次決算)
開示業務取り纏め(有価証券報告書、決算短信、計算書類、招集通知など)
監査法人対応
税理士法人対応
部下マネジメント など
※会計システム:勘定奉行
※グループの垣根を超えて業務を担当する事も可能であり、ゆくゆくはご希望に応じて経理業務のみならず、予算策定や予実管理、M&A、IRなどに関与していただく事も可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ー必須要件
下記3点をすべて満たす方からのご応募をお待ちしております。
上場会社における経理実務経験(5年程度以上)
連結決算実務経験又は単体決算の取り纏め経験をお持ちの方
四年生大学卒業以上の学歴を有する方
ー歓迎要件
公認会計士(試験合格者含む) or 簿記一級を保有している方
開示経験を有する方
監査法人対応経験を有する方
特定領域の経理業務のみではなく、幅広い経理実務経験を有を有する方
語学力(英語)を一定レベルを有する方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
独立系の上場コンサルティングファームにおける経理部門の求人です。
コアタイムのないスーパーフレックスを採用していることもあり、閑散期、繁忙期に関わらず、メリハリのある働き方ができる環境ですので、
スキルアップをしつつ、プライベートとの両立をしやすいことも同ポジションの魅力の1つです。
また、同社は2023年12月に東証グロース市場へ上場し、主力事業の拡大のみならず新たな事業の展開やM&Aなどを推進しております。
事業の成長を会計・税務面から支援する体制の強化が急務となっているため、新たなメンバーを募集しています。
よってご自身の希望によって、対応領域を広げていただける機会が多くありキャリアアップにも繋げていただきやすいと感じています。
あわせて、弊社の本業がCFO領域のコンサルティングであるため、同僚が携わる案件の話題が会計の最新トピックスに対応していることがございます。
そのため担当業務外からも学びを得ていただく機会がある環境です。 -
パート・アルバイト No.ST0077161
【週数日OK!/時短勤務相談可能!】税理士法人での入力業務のお仕事です!
雇用形態 パート・アルバイト
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・記帳代行(必須)
・決算関連業務(ご希望に応じて)
・確定申告書作成(ご希望に応じて)活かせる資格 税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ・ご経験、資格は問いません。
【歓迎】
・事務所経験者
・日商簿記2級
・税理士資格勉強中の方、資格保持者歓迎勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
時給 1300円 〜 1600円
アピールポイント
・新宿駅、都庁前駅から徒歩5分ほどの税理士法人でパートスタッフの募集です。
設立は1985年と歴史のある事務所ですが、代表は30代後半と若いこともあり、新しいことを取り入れていく姿勢がございます!
・所内は4チーム制を取っており、一人で進めていくことは多くありません。
未経験から入社し、今ではリーダーに昇進している方もいらっしゃいます。
・税理士試験との両立をしたいにはぴったりで、実際に働きながら税理士になった方もいらっしゃいます。
・週数日、時短勤務等も相談可能ですので、まずはご希望をお申し付けください。
・スキルやご経験によっては決算関連業務等、幅広くお願いいたします。 -
正社員 No.ST0077147
少数精鋭のグロース上場IT系企業での経理財務スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ・月次および四半期、年次決算業務 ・入出金の管理、及びその付随業務 ・有価証券報告書等の決算開示書類作成業務
・監査法人対応 ・経営資料等の作成 ・業務改善
以下、ご経験やご志向性に応じてお任せします。
・新規事業、出資、M&A業務に関する会計的な観点での検討、アドバイス ・経営企画室におけるCFOのサポート業務活かせる資格 日商簿記 1級
応募条件 【必須条件】 ・経理業務経験をお持ちの方(月次決算以上) ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
【歓迎条件】 ・IT業界やサブスクリプションモデルでの経理業務経験 ・法人税申告書作成のご経験勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 900万円
アピールポイント
当社は、「顔と名前が一致しない。」という悩みを解決すべく誕生したクラウド人材管理ツール『カオナビ』を提供しております。社員の顔や名
前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメ
ント業務の実現を支援しています。2008年に設立後、2019年3月に東京証券取引所マザーズ市場へ上場(現在は東証の市場区分変更に伴
いグロース市場に上場)をしています人材管理市場は急激に拡大している競争市場です。 その中での競争を勝ち抜くため私たちカオナビ
は、スピーディーに変化しながら事業を成長させています。
経理財務は、新サービスの提供時の会計処理の検討等、事業に直結する重要な役割を担っている重要な組織です。今後の更なる事業の
成長を見据えた増員募集です。決算業務を中心に、部門全体を見渡して業務を進めることができる点が魅力です。業務が縦割りで裁量をも
って業務を行いたい方にとっては、幅広い業務領域で主体的に業務に携わっていただける魅力的な環境です。
リモートワークも最大週4日活用していただけ、コアタイムなしのスーパーフレックス制、経理財務部は残業もほとんどありません。中抜けでき
たり1日4時間以上就業すれば軽重をつけた働き方ができたりと非常に柔軟に働いていただける点も魅力です。 -
正社員 No.ST0077141
ワークライフ・高年収◎ 総合商社グループのPEファンド / ミドルバックの増員募集
雇用形態 正社員
職種 バックオフィス・ミドルオフィス 、 ファンド・SPC(税務)
仕事内容 本体経理とファンド会計を幅広くご担当頂きます。
具体的には・・・
■新ファンド組成、その他ファンド運営・管理に係る業務(ファンド報告書の管理など)
■本体の経理業務
■監査法人対応、税務対応、投資家対応
■投資先の管理(株主としての権利行使や必要資料の取得・作成、売却対応)
■新規投資における財務、法務デューデリジェンスの推進 など活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
応募条件 ファンドの経験は不問です。以下のようなご経験が活かせます
・管理部門における幅広い業務経験 ・対外的な交渉・調整
・事業会社での財務経理部門や税理士法人において、決算等の経理や税務に関わってきた経験
・監査法人でのご経験勤務地 東京都千代田区
業種 その他(ファンド・VC)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 1,000万円 〜 1,300万円
アピールポイント
バイアウトファンドを運営し、国内の中堅・中小企業を中心に投資活動を行っています。総合商社グループの一員であり、グループが持つネットワークは強み。
一方で、30名程の組織ですが、親会社からの出向はほぼ経営層のみ。ほとんどが中途入社で、多彩なバックグラウンドを持つメンバーそれぞれが、専門性を発揮しながら、裁量を持って日々業務に取り組んでいます。大手グループの福利厚生や、透明性の高い給与制度など、業界でも随一の働きやすさは魅力のひとつで、離職率が低いことも特徴です。
今回の募集は、事業の拡大による増員募集です。ファンドのミドル業務の他、ファンド管理、株主対応などもお任せします。
残業は少なく、年収水準は高いので、ワークライフバランスを保ちたい方にも専門性の高い業界でキャリアを作っていくことができおすすめです。
会計士、税理士事務所などで経理・税務業務を経験してきた方、事業会社の財務経理を含む管理部門で経験をしてきた方にもご応募いただきたい求人です。 -
正社員 No.ST0077136
【慣れれば在宅勤務可能/時差出勤可能】とにかく幅広いサービスラインが魅力!法人税務を中心に自身の強みを身に付けたい方には必見です!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・入力業務、記帳代行
・月次、年次決算業務
・税務申告書作成
・巡回監査(初めのうちはリーダーと同行していただく場合がございます)
・経営相談
ご希望に応じて下記業務にも携わることが可能です!
・相続税業務
・DX化支援
・IPO支援
・資金調達支援 等
※仮にリーダーへ昇格した場合は、チームメンバーが作成した書類のチェックや進捗管理等をしていただくことがございます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須】
・会計事務所での実務経験のある方。
【歓迎】
・英語を使用したい方。
・税理士科目保有者(1科目以上)。勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
新宿駅、都庁前駅から徒歩5分ほどの税理士法人で税務スタッフの募集です。
設立は1985年と歴史のある事務所ですが、代表は30代後半と若いこともあり、新しいことを取り入れていく姿勢がございます!
クライアントは業種業界様々、規模も中小企業から上場企業まで幅広くございます。
また、今回は通常の会計税務をご担当いただくポジションになりますが、ご希望に応じて相続税業務や国際税務、
IPO支援など幅広い業務にチャレンジできる環境がございます。
所内は4チーム制を取っており、一人で進めていくことは多くありません。
未経験から入社し、今ではリーダーに昇進している方もいらっしゃいます。
人事制度は大きく分けると4つあり、アソシエイト→コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャーがあり、
自己評価と上長評価をみて、昇格が決まっていきます。
コンサルタント以降はマネジメントも行っていただくマネージャーコースと、
業務の専門性を磨いていただくスペシャリストコースを選択することができます。
働き方としては、業務に慣れていただいた段階で、一部在宅勤務や、
時差出勤(コアタイム10:00~16:00)が可能となります。残業は閑散期は10時間未満、繁忙期でも40時間を超えることはほぼございませんので、
ワークライフバランスを保ちながらのご就業が可能です。
これまでの経験を活かしつつ、働きやすい環境でさらに経験を積んでいきたい方にはおすすめの求人です。
新着求人
- 経理(連結決算) (主任・係長級)連結決算・海外子会社管理ポジション/世界中に『食べる喜び』を創る世界トップクラスの食品メーカー 年収620万円〜670万円
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)【人気の紹介予定派遣、残業少、アットホームな社風】化学品を扱う専門商社での経理業務 年収450万円〜500万円
- 経理(その他(経理)) (スペシャリスト)【週3勤務(勤務日数や勤務時間の相談可能)*残業少なめ*渋谷駅徒歩5分】 経営者の相談役 × 若手の育成担当として力を貸していただける方を募集します! 年収〜万円
- 経理(連結決算) (主任・係長級)5領域14事業運営のコングロマリット企業での人員増強を目的として経理担当メンバー(リーダー候補)の採用のための求人となります。 年収550万円〜800万円