-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001242
総合型会計事務所で新規事業立ち上げ!チャレンジ精神旺盛な会計士を求めています
東京共同会計事務所
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001248
【土日祝休み/退職金制度あり/私服勤務/役職候補】医療法人グループ全社の経理事務(年収350万円~500万円/経理事務/正社員/千葉県柏市)
株式会社日本エフピー総合企画
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001228
【時短勤務可能】先端技術を支える試薬企業で経理スタッフの募集(パート・アルバイト/時給1200円~1400円/京都府中京区烏丸御池)
ナカライテスク株式会社
-
正社員直接応募 No.JS0000706
RSM汐留パートナーズ株式会社
【フレックスタイム制/在宅可/駅直結】『世界第6位』RSM International に加盟!『外資クライアント向け』税務業務のマネージャー候補募集(港区新橋/正社員/年収590万~1,200万円)
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング) 、 アウトソーシング・記帳代行
雇用形態 正社員
仕事内容 会計税務事業部のアシスタントマネージャー~マネージャー候補の求人です。
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
【具体的な業務内容】
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算
・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理
・支払代行業務
・固定資産台帳管理
・減価償却費計算業務
・法人税
・消費税
・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等
クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京本社のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。
【ポイント】
・マネージャーキャリアにおいても、当社ではご志向に合わせて選ぶことが可能です。
∟リーダーとして組織やチームを成長させていくマネージャー
∟個人のスキルを用いて独立して業務を行うマネージャー
・マネジメント経験が浅い方でも、マネージャー候補として経験を積んでいただき、マネージャーにステップアップしていただくことが可能です。
・制度が整っており、柔軟な働き方ができるから、長く働く方が多く定着率も高い会社です。
∟フレックスタイム制/リモートワーク/フリーアドレスと自由度高くオンオフメリハリをつけて働けます。
・既婚率40%、産休育休取得&復帰率100%と、ライフイベントを経ても活躍しているメンバーが多数在籍しています。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須条件】
・税理士科目2科目合格以上
・会計事務所等において月次決算、年次決算サービス業務等の実務経験者
・英語(リーディング・ライティング)※ビジネスレベル
【歓迎条件】
・USCPA、税理士、公認会計士
・マネジメント経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月給 395,200円 〜 980,000円 (年収 5,900,000円 〜 9,000,000円)
アピールポイント
◆RSM International とは
RSMは、イギリスのロンドンを本部とする世界有数のグローバルネットワーク。2021年度調査では全世界収益は約1兆円、世界で第6位にランクイン。
当社はRSMの一員として、海外のメンバーファームと連携し、クライアントの海外事業展開からその後のサポートまで幅広く対応しています。 -
正社員直接応募 No.JS0000705
RSM汐留パートナーズ株式会社
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 会計税務事業部、スタッフ~シニアスタッフの求人です。
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
【具体的な業務内容】
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理・支払代行業務
・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等
クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京事務所のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。
【ポイント】
・RMSのネットワークや、社内の各専門家と連携した「ワンストップサービス」によって、幅広い業務に挑戦することができます。
・ご自身の英語力を活かせる環境です。
・制度が整っており、柔軟な働き方ができるから、長く働く方が多く定着率も高い会社です。
∟フレックスタイム制/リモートワーク/フリーアドレスと自由度高くオンオフメリハリをつけて働けます。
・既婚率40%、産休育休取得&復帰率100%と、ライフイベントを経ても活躍しているメンバーが多数在籍しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所等において月次決算・年次決算サービス業務等の実務経験者
・外資系企業等での経理・決算業務の実務経験
・英語(リーディング・ライティング)※ビジネスレベル
【歓迎条件】
・USCPA、税理士、税理士科目合格者、公認会計士勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月給 278,300円 〜 416,700円 (年収 4,000,000円 〜 6,000,000円)
アピールポイント
◆RSM International とは
RSMは、イギリスのロンドンを本部とする世界有数のグローバルネットワーク。2021年度調査では全世界収益は約1兆円、世界で第6位にランクイン。
当社はRSMの一員として、海外のメンバーファームと連携し、クライアントの海外事業展開からその後のサポートまで幅広く対応しています。 -
正社員直接応募 No.JS0000704
RSM汐留パートナーズ株式会社
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 会計税務事業部のアシスタントマネージャー~マネージャー候補の求人です。
これまで培ってきた税務会計の知識を生かして、
自身のチームを持ってチームマネジャーとして部下の育成もお任せします。
【具体的な業務内容】
・会計税務相談・会計データのチェック
・月次面談・月次報告・経理担当者への指導
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成
・連結納税支援
・組織再編に関する税務
・資金繰り・資金調達支援
・税務調査の立会い
・チームメンバーのマネジメントなど
外資系企業の日本法人の案件をご担当いただく可能性があります。詳細は面接でご相談させていただきます。
【ポイント】
・マネージャーキャリアにおいても、当社ではご志向に合わせて選ぶことが可能です。
∟リーダーとして組織やチームを成長させていくマネージャー
∟個人のスキルを用いて独立して業務を行うマネージャー
・経験豊富なメンバーと携わりながら、IPO案件や大規模案件に挑戦することができる環境です。
・「今までマネジメント経験があまりない点が不安」という方でも、弊社でマネージャー候補として経験を積み、マネージャーにキャリアアップが可能です。
・制度が整っており、柔軟な働き方ができるから、長く働く方が多く定着率も高い会社です。
∟フレックスタイム制/リモートワーク/フリーアドレスと自由度高くオンオフメリハリをつけて働けます。
・既婚率40%、産休育休取得&復帰率100%と、ライフイベントを経ても活躍しているメンバーが多数在籍しています。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須条件】
・税理士科目2科目合格以上
・会計事務所で担当者としての実務経験5年以上
・会計事務所で確認者としての経験1年以上
・英語に対する抵抗がない方
【歓迎条件】
・大手会計事務所におけるマネージャー経験
・マネジメント経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 月給 404,300円 〜 680,000円 (年収 6,000,000円 〜 9,000,000円)
アピールポイント
◆RSM汐留パートナーズとは
RSMは、イギリスのロンドンを本部とする世界有数のグローバルネットワーク。2021年度調査では全世界収益は約1兆円、世界で第6位にランクイン。
わずか15年という他に類を見ない成長スピードでこの規模の会計ネットワークに加盟し、安定性と将来性がますます高まりました。
上場会社からIPO準備会社まで、幅広い規模や様々な業種のクライアントのサポートをしています。 -
正社員直接応募 No.JS0000698
あすか税理士法人
職種 国際税務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務顧問(法人・個人)
・国際税務コンサルティング
・タックスプランニング(組織再編、M&A、節税、税務調査対策)
・会計コンサルティング(連結決算、内部監査サポート)等
【ポイント】
・原則スタッフは18時30分以降の残業を禁止(希望者は20:30迄残業可)。受験者は試験前休暇も別枠で取得可能。
・採用教育は4人態勢、3ステップでの教育システム。
毎月フォロー面談も行い、案件はチームで実施。
・各々の希望に応じたレベルの案件をお任せしますが、希望者は、上場企業や国際税務もチャレンジ可。
会計ソフト:弥生、MJS、勘定奉行、会計王活かせる資格 税理士/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所にて2年以上の外勤経験が有る方
・日商簿記2級以上
【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者
・英語力勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 年俸 4,000,000円 〜 6,000,000円
アピールポイント
■事務所特徴
・北浜にある12名の税理士法人です。
・国内税務がメインですが、国際税務に強い特徴がある。アジアを中心にアライアンス先多数保有し、現在も1件/週ペースで案件増加中。
・上場企業クライアントも有する為、連結決算などの会計支援も実施します。 -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0000695
株式会社ユニコーン
職種 経理(日常業務) 、 採用 、 営業事務・一般事務
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 経理・人事・労務・事務など、幅広い業務に携わることが可能です。
業務や会社のことは同じ業務を行っている社員がひとつひとつ丁寧に教えますので、ご安心ください。
【具体的な業務内容】
《採用業務》
・求人票作成、管理
・紹介会社や応募者対応
《総務労務業務》
・事務所内備品管理
・複合機管理
・年賀状対応
・健康診断申込
・給与計算
・年末調整
・入退社手続き
・社会保険手続き
・稟議作成
《経理業務》
・日次・月次等伝票入力
・経費精算
・決算補助
・資金管理
《保険代理店業務》
・少額短期保険更新業務
・損保更新業務
・新規受付
・定期検査対応
《営業事務業務》
・管理物件の更新書類作成
・郵便物管理
その他、電話対応、来客対応、関連会社の対応等、
非常に幅広い業務に携わって頂きます。活かせる経験 【必須条件】
・基本的なPC操作ができる方
・Office(Excel、Word)の基本的な使い方がわかる方
・会計ソフトを触ったことがある方
【歓迎条件】
・ひとつの業務にこだわらず、様々な業務に積極的に取り組める方
・英語力勤務地 東京都渋谷区
業種 不動産・建設(不動産)
給与・待遇 時給 1,200円 〜 1,500円
アピールポイント
■企業特徴
・ユニコーンはグループ全体で総資産500億円以上のグループの持株会社及び資産管理会社であり、SPCを通じて100物件以上の不動産を保有しております。
・2015 年からはラオスへの進出を開始、同年2 月からリース事業を開始し現在は主に事業資金融資、中古車売買業、自動車リーシング等を行っています。
・2019 年にはラオス市場で上場を果たし、ラオスにおけるファイナンス市場にて更なる事業拡大を進めています。
■求人特徴
・人事、労務、経理業務と幅広く業務を経験することが可能です。
・週2日~5日、1日4時間~と働き方をご相談することが可能です。
・正社員登用の可能性もあり!
子育て等、ご家庭と両立しながら働きたい方にオススメです。 -
正社員直接応募 No.JS0000592
株式会社MAYA SYSTEM
職種 企業法務 、 コンプライアンス・リスクマネジメント 、 知的財産・特許
雇用形態 正社員
仕事内容 ・契約書作成、審査(和文・英文)
・社内規程レビュー
・事業部門からの法務相談対応
・知的財産権の管理、活用
・訴訟、クレーム、行政調査対応
・法令情報の収集、分析および関係部門への発信
・国内外弁護士との連携
・国内外コンプライアンス対応、社内研修
・株主総会/取締役会運営"活かせる資格 弁護士 日本
活かせる経験 【必須条件】
・企業法務経験3年以上
・海外契約対応経験
・自身が手を動かして作業に入ることもあるので実務に抵抗がない方
【歓迎条件】
・弁護士有資格者(企業法務経験)
・上場企業での法務業務をご経験されている方
・上場準備(IPO)のご経験"勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
給与・待遇 月給 550,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 10,000,000円)
アピールポイント
MAYAホールディングスの子会社で、DX事業や通信ソリューション事業を手掛けている『株式会社MAYA SYSTEM』での募集です。
法務担当として、日常業務からIPO準備まで幅広く携わっていただきます。
また国内だけでなく、国外弁護士と連携を取っていただく等、英語力を活用いただける場面もございます。
成長中の企業だからこその、自由でチャレンジが可能な社風です。
またフレックスタイム制を導入し、ライフワークバランスがとりやすい環境です。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0000317
TMI総合法律事務所
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(財務)
雇用形態 正社員
仕事内容 経理・財務全般
ご経験に応じて、決算業務を中心に月次・年次決算、各種税務申告業務などもお任せします。
【具体的な仕事内容】
・仕訳、起票(経理システム入力)
・売掛、買掛債務管理
・売掛金消込
・現金出納管理、入金・支払い関連業務
・経費精算・処理
・月次決算、年次決算業務全般
・税務申告業務(所得税・法人税・消費税・源泉所得税徴収事務・償却資産税 等)
・予算策定
・公認会計士、税理士との連携(海外現地会計事務所含む)
【仕事のポイント】
経理のメンバーは10名超おり、国内外の様々なクライアントや会計事務所と日々やりとりをしながら働いています。一般的な事業会社と同等の経理・財務業務から、裁判所への納付、特許印紙の取り扱いなど、法律事務所ならではの業務にも携わることができます。また、英語が得意な方には、海外拠点の経理もご担当いただきます。1つのオフィスの経理業務を丸ごと担当していただくので、経理としてステップアップ可能な環境です。
新たな環境で、今までのご経験や知識を元に、様々な改善のご提案・実行を期待しております。
【サポート体制】
いつでも相談できる顧問税理士、公認会計士、税理士登録をしている弁護士が在籍しているので、サポート体制は万全です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 ※経験業界は問いません※
【歓迎】
・経理実務経験2年以上の方
・税理士や公認会計士の資格をお持ちの方、あるいは科目合格をされている方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(その他士業事務所)
給与・待遇 月給 275,000円 〜 450,000円 (年収 5,000,000円 〜 9,500,000円)
アピールポイント
1,200名を超える所員を支える経理スタッフを募集します。
税理士や公認会計士の資格をお持ちの方、科目合格をされている方や、会計・税務の豊富なご経験をお持ちの方からのご応募も歓迎いたします。
■配属先の編成
東京オフィスの経理には10名超が在籍。その多くが、30代の中途入所者です。
■組織の特徴
事務所全体でコミュニケーションが活発です。メンバー同士、互いの業務を把握しているので、何かあればしっかりフォローしあいます。
■TMIの紹介
国内6拠点・海外13拠点に展開している総合法律事務所です。
テレビや新聞に取り上げられる様々なニュースの裏側で、TMIの弁護士・弁理士が活躍しています。
時代の変遷と共にクライアントを取り巻く状況は変化し続けており、法律事務所に求められることは多様化しています。
TMIは、新しい時代に即したリーガルサービスを提供できる、真の意味での総合法律事務所であり続けることを使命とし、法的支援業務を行なっています。 -
正社員直接応募 No.JS0000302
EYソリューションズ株式会社
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 アウトソーシング・記帳代行
雇用形態 正社員
仕事内容 EYのクライアントの経理・財務部(チーム)の一員として、経理・財務の「実務」を担っていただきます。
基本は複数名でのアサインですが、1名でのアサインとなる場合もあります。
クライアントからの依頼は、連結決算支援、単体決算支援、IFRS導入支援などのいわゆる主計業務が主ですが、事業部単位の会計処理支援(予算管理、会計処理検討)、会計面からのリスクマネジメント業務支援、M&A後のPMI業務支援、TCFD支援など幅広くサポートしています。
特徴①:クライアントと事前の合意があるため、アサインされるメンバーは経理実務の経験がなくても問題ありません。
特徴②:会計システムの使用方法やクライアント・チームのルールなどはアサインの都度OJT・Off-JTで習得いただけます。
特徴③:アサイン先は各分野で日本を代表する企業が中心となっています。
特徴④:アサイン期間は 長期(2年以上)から短期(6ヶ月)まで様々です。一人ひとりのキャリアプランも十分考慮してアサインを決定しています。
特徴⑤:一人ひとりの将来のキャリアプランも応援しています。一例として、将来のキャリアプランの一つに「社外監査役への就任」という声があったことから、上場企業の社外監査役との懇親会を開催し、就任までのプロセスや、監査役としての日常などを知る機会も提供しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
活かせる経験 【必須条件】
・公認会計士、USCPA
・監査法人での監査経験 (目安:3年程度)
※英語等の語学力は不問ですが、海外出張への同行や在外法人との日常的なやり取りなど語学を活かせる環境も用意しています。
※これまでの会計実務経験は不問です勤務地 東京都千代田区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
給与・待遇 月給 410,000円 〜 (年収 7,500,000円 〜 10,000,000円)
アピールポイント
【メンバーの声①】
Q:入社のきっかけは?
A:最初は「経理業務」にさほど魅力を感じていませんでしたが、将来のFASコンサルタントとしてのキャリアを考えたときに、クライアント側に深く入り込んだ業務経験が強みになると思い入社しました。
Q:実際にクライアント先で働いてみていかがですか?
A:現在、大手電機メーカーで経理システム刷新のプロマネと決算業務に従事しています。外部の人ではなく、経理部の一員として扱ってもらい、業務を任されることにも、やりがいや楽しさを感じています。また、経理のグローバルカンファレンス(全て英語で行う)にも抜擢していただきました。海外の経理メンバーと交流できたことは大変貴重な経験になっています。
監査を行っていた頃『なぜこうできないのか?』と疑問に思っていたことに対して、監査を受ける企業側にまわったことで、効率化や企業で決まっている処理方法など各社の事情があることも発見できました。ときには、監査の経験を活かし監査人と折衝をすることもあり、監査の裏側を知っているからこそ、監査人と良好な関係を築くこともできました。
【メンバーの声②】
Q:実際にクライアント先で働いてみていかがですか?
A:特に感じたのは、監査を受ける側の気持ちがわかったことですかね。監査は資料を会計基準に当てはめて精査をしていきますが、企業側が作成する資料には正解がありません。決算業務は、最適な答えを想像しながら数字を組み立てて行く面白さがあります。現在私がサポートしているクライアントは、新卒や中途で入社しようと思っても簡単には入社することができない企業だと思います。
Q:ここで働く魅力を教えてください。
A:クライアントのニーズと個人の希望がマッチすれば、希望の業務にあたることができるのが最大の魅力ですね。私はIFRSの経験を活かせる業務を希望していましたが、実際にIFRS移行準備から本番まで経験できたことは大きな財産だと感じています。また監査やコンサルとは違って兼務することなく支援先の業務に集中できる環境も魅力のひとつかもしれません。そう考えるとEYSで働くことで広がるキャリアの可能性はかなり大きいと思います。 -
正社員直接応募 No.JS0000209
BTJ税理士法人 大阪本部
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
税理士のアシスタント業務からスタート!記帳代行や決算、税務申告などをお任せします。
◆記帳代行
◆決算業務
◆税務申告
◆往査(月次訪問)
◆各種書類の作成 など
※顧問先20社を3~4名のチーム体制で担当
<入社後の流れ>
まずは配属先毎の独自プログラムやOJTを通じて仕事の流れを学んでください。
これまでのスキルを活かせる案件、信頼関係のある顧問先を担当するなどたとえ経験者の中途組でも無理のないスタートダッシュが可能!わからないことは、現職のマネージャーや先輩に気兼ねなく尋ねられる雰囲気です。
キャリアアップ後は…プロジェクト管理(進捗・予算管理)やアシスタントスタッフの教育を担うマネージャー職として活躍できます!
(スキルに応じて抜擢される可能性もあります)
※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。
※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 <必須>
・高校卒業以上
・日商簿記2級、全経簿記1級、全商簿記1級またはそれ以上をお持ちの方
・事業会社等での経理経験(業界不問)、または会計事務所・税理士事務所・税理士法人等での実務経験が5年以上おありの方
<歓迎>
・税理士試験一部科目合格者
・税理士資格
└税理士登録の年会費は会社が負担
◎勉強中の方も大歓迎です!勤務地 大阪府大阪市北区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 260,000円 〜 400,000円 (年収 4,000,000円 〜 7,500,000円)
アピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)教育研修制度あり!
社員教育に力を入れている当事務所では、東京事務所・大阪本部の合同研修を実施するほか、外部講習会の参加費用も、事前承認制度により基準に適合すれば全額会社負担。
(2)試験休暇あり!
試験合格に向けた試験休暇も取得OK!
短期集中型なら「試験前に5日程度の休暇を取得」
コツコツ派なら「毎日の退社時間を早める」など自分にあったスタイルで勉強できます。
(3)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の決算賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(4)年間休日は120日以上!
年間休日は126日で、土日休みの完全週休二日制。
時差出勤や時間有休制度の導入により、柔軟に働ける環境を整えています。
(1時間単位での時間有休を取得可)
(5)残業時間少なめ!
各業務の効率化を図るため、
システムによる自動化を推進中!
そのため、残業は通常時月0~10時間で
繁忙期でも月20~30時間程度と少なめです。
(6)通勤しやすい場所!
最寄りの北新地駅から徒歩4分。大阪駅から徒歩8分。大阪梅田駅から徒歩15分。
といった好立地にオフィス展開!転勤はございません。
(7)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
経験者をお迎えする以上、相応の待遇&ポジションをご用意。スキル次第でアシスタントスタッフから、マネージャー職へのステップUPも可能です。
ワンランク上のキャリアを実現したい方は、ぜひご応募ください!
【採用担当者からの声】
\経験者から“選ばれる理由”があります!/
当事務所で働く先輩たちは、その全員が会計事務所の実務経験者。
複数の事務所を渡り歩き、“最後の職場に出会った”というメンバーも!
「上場準備企業の会計に関われる」
「国内税務を中心に、外資系案件にも挑戦可能」
「マネージャーなど、キャリアUPも目指せる」
「経験者や科目合格者に対する待遇が手厚い」
…など、先輩たちの様々な入社理由もぜひ参考にしてください。
\スキルUPが叶う“チーム制×多彩な案件”/
マネージャーと協力し、会計税務を通じた経営助言にもアイデアを発揮できます。
しかも、顧問先が拡大している現在は新進気鋭のベンチャー企業とも多数取引。
「上場会社へ事業をバイアウト」「○年以内に株式上場へ」などをサポートするチャンスもそこら中に!
頼れるビジネスパートナーとして活躍しながら、自分の経験値を高めていける環境です。
【先輩からの声】 Tさん(20代後半・中途入社1年目)
<入社理由>
2ヶ所の会計事務所を経て『BTJ』へ。一番魅力に感じたのは、小規模な事務所では関われない大手企業案件を数多く抱えていること。現在も科目合格に向けて勉強中ですが、資格以上に実践的なスキルが身につきました。
<仕事の面白さ>
顧問先毎にチーム構成が変わり、様々なキャリアを持つ先輩方から知識を吸収できます。今は、4名のマネージャーに接しながら学ぶ日々。スタッフレベルでも成長意欲の高い同僚が多いので、いい刺激になっていますね。
<今後の目標>
当事務所なら、案件を管理するマネージャー職やパートナー(共同経営者)など、理想のキャリアパスを描くことが可能です。当面の目標は科目合格!税理士資格を取得して、業務領域を広げていきたいと考えています。 -
正社員直接応募 No.JS0000208
BTJ税理士法人 東京事務所
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
◎当事務所では定期的な所内研修を実施しており、マネージャーは持ち回りで研修講師を担当します。
・顧客へ月次訪問
・往査(巡回監査):顧客が当事務所に資料を提供され、所内で財務・税務を仕上げる伝統的な手法も残っているところがあります。ですので、極力、RPAなどを駆使してシステムにより自動化を推進しております。
・決算申告
・オフィス内での月次財務レビュー
・オフィス内での記帳・集票業務
・オフィス内での書類作成業務
・経営助言業務:即戦力として、顧客の経営の助言に積極的に関与していただき、提案まで全てお任せします。責任感を持って顧客に寄り添って働きたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。
担当して頂く顧客は、新進気鋭の若手経営者が多いです。従業員の研修教育とマーケティングに傾注し、上場会社へ事業を売却される方や株式上場を目指される方もいらっしゃいます。
※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。
※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター
活かせる経験 <必須>
・税理士資格をお持ちの方
└税理士登録の年会費は会社が負担
◎東京事務所の顧客は若い経営者が多く、新事業・新機軸に果敢に挑戦する若き獅子の活躍を通して、最新ビジネスの現場を垣間見れる、興味あふれるフィールドです。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 477,000円 〜
アピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)個々人に合った柔軟な環境作り!
完全にできあがった堅固な組織ではなく、ひとりひとりの働きやすさを追求し、
スタッフの意見を取り入れて、働く環境作りへの柔軟な姿勢を保っています。
例えば、既存の福利厚生だけで無く、新たな施策を取り入れる等何事にも機動性があります。
また、パートナーの個性とキャラクターを活かした事務運営ノウハウを会得できます。
比較的若い経営者のクライアントが多いため、ビジネスの最新情報を得やすい環境にあり
刺激的な環境となっております。
(2)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の決算賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(3)たっぷり休暇あり!
年間休日126日で、プライベートも充実しております。
(4)試験休暇あり!
試験期間中は、年間休日から追加で最大5日間の休暇を付与いたします。
(5)業務効率化を実施!
RPAを導入し、システムによる自動化を推進中です。
(6)社員教育を強化中!
東京事務所内での研修プログラム、大阪本部との合同研修も行っております。
(7)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
入社後、直ぐにマネージャー職をお任せします!
【先輩からの声】
HMさん(20代後半・入社3年目):
私は税理士試験科目2科目合格の時に、当事務所に入社しました。
勉強と並行して実務を積むことで、より効率的且つ着実に習得できます。また、当事務所では8月の受験シーズンは試験休暇をもらえるので、勉強に時間が割けます。
職場もコミュニケーションが取りやすい環境であり、様々なクライアント先を担当させていただき経営陣のお考えなども学べるので、当事務所での経験は一生の財産です。
現在は税理士試験科目4科目に合格しました。今年の12月の合格発表が楽しみです。 -
正社員直接応募 No.JS0000194
BTJ税理士法人 東京事務所
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
・顧客へ月次訪問
・往査(巡回監査):顧客が当事務所に資料を提供され、所内で財務・税務を仕上げる伝統的な手法も残っているところがあります。ですので、極力、RPAなどを駆使してシステムにより自動化を推進しております。
・決算申告
・オフィス内での月次財務レビュー
・オフィス内での記帳・集票業務
・オフィス内での書類作成業務
・経営助言業務:上職のマネージャーと一緒に提供していく形を取っておりますので、初めてという方もご安心ください。顧客に寄り添って働きたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。
担当して頂く顧客は、新進気鋭の若手経営者が多いです。従業員の研修教育とマーケティングに傾注し、上場会社へ事業を売却される方や株式上場を目指される方もいらっしゃいます。
※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。
※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 <必須>
・高校卒業以上
・日商簿記2級、全経簿記1級、全商簿記1級またはそれ以上をお持ちの方
・事業会社等での経理経験(業界不問)、または会計事務所・税理士事務所・税理士法人等での実務経験が5年以上おありの方
<歓迎>
・税理士試験一部科目合格者
・税理士資格
└税理士登録の年会費は会社が負担
◎東京事務所の顧客は若い経営者が多く、新事業・新機軸に果敢に挑戦する若き獅子の活躍を通して、最新ビジネスの現場が垣間見える、興味あふれるフィールドです。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 460,000円 (年収 4,500,000円 〜 7,000,000円)
アピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)個々人に合った柔軟な環境作り!
完全にできあがった堅固な組織ではなく、ひとりひとりの働きやすさを追求し、
スタッフの意見を取り入れて、働く環境作りへの柔軟な姿勢を保っています。
例えば、既存の福利厚生だけで無く、新たな施策を取り入れる等何事にも機動性があります。
また、パートナーの個性とキャラクターを活かした事務運営ノウハウを会得できます。
比較的若い経営者のクライアントが多いため、ビジネスの最新情報を得やすい環境にあり
刺激的な環境となっております。
(2)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の実績賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(3)たっぷり休暇あり!
年間休日126日で、プライベートも充実しております。
(4)試験休暇あり!
試験期間中は、年間休日から追加で最大5日間の休暇を付与いたします。
(5)業務効率化を実施!
RPAを導入し、システムによる自動化を推進中です。
(6)社員教育を強化中!
東京事務所内での研修プログラム、大阪本部との合同研修も行っております。
(7)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
将来、マネージャーに登用される幹部候補生を募集します!
【先輩からの声】
HMさん(20代後半・入社3年目):
私は税理士試験科目2科目合格の時に、当事務所に入社しました。
勉強と並行して実務を積むことで、より効率的且つ着実に習得できます。また、当事務所では8月の受験シーズンは試験休暇をもらえるので、勉強に時間が割けます。
職場もコミュニケーションが取りやすい環境であり、様々なクライアント先を担当させていただき経営陣のお考えなども学べるので、当事務所での経験は一生の財産です。
現在は税理士試験科目4科目に合格しました。今年の12月の合格発表が楽しみです。 -
正社員直接応募 No.JS0000186
KPMG税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【SPCの記帳代行、税務申告業務】
■経理帳簿の記帳代行
■税務申告書作成
■レビュー
【募集部門紹介】
・今回募集しているトランザクションアドバイザリーグループは、M&A・組織再編等、インバウンド・アウトバウンド投資、リース取引等に関する税務アドバイザリー業務および税務コンプライアンス業務をメインに行っている部門です。
・部門全体では約180名在籍しており、今回は部門の中にあるコンプライアンスチームに配属となります。
・コンプライアンスチームには現在11名在籍しており、平均年齢40才、平均在職年数は10年以上と安定して長く勤めている方ばかりです。
・子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level
活かせる経験 【必須条件】
・SPC会計業務ご経験者
【歓迎要件】
・大手・準大手の日系・外資系会計事務所における記帳代行、税務申告書の作成、レビュー業務経験が豊富な方
・マネジメント経験
・税理士、または科目合格者
・英語力(読み書きレベル以上)勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 292,500円 〜
アピールポイント
◎最先端な税務知識・経験が習得できる!
トランザクションアドバイザリーグループはアドバイザリー業務に派生する税務コンプライアンス業務、個人所得税のアドバイザリー・コンプライアンス業務、相続・贈与税案件、リース・証券化案件の税務アドバイザリー等の提供実績を裏付けとし、様々なクライアントに多面的・革新的・献身的なサポートを行います。これら業務に必要な専門知識は、充実した社内・部内研修で誰に対してもフルサポートします。また、関与する業務は最先端な、大型な、高度なトランザクション(取引)に係るもので、豊富な知見を有し、成長志向の職員と一緒に時代の潮流を税務の観点から体感できます。
◎ワークライフバランスを意識した職場環境!
ワークライフバランスを積極的に推奨しています。時差出勤、時短勤務、在宅勤務、有給休暇の取得推奨制度など、税理士試験や子育てと両立できる環境を整備してます。例えば、2022年度の税理士試験では試験休暇取得者の約47%が科目合格しています。
◎多様性ある職場環境!
税理士、公認会計士、弁護士の有資格者以外にも多種多様なバックグランドを有する職員が働いています。例えば、部内に所属するバイリンガルは15名おり、英語の語学力を積極的に伸ばしたい人、英語は苦手でサポートを受けたい人などご自身の語学志向にあった関わり方が可能です。 -
正社員直接応募 No.JS0000124
BDO税理士法人
職種 財務・会計 、 財務・会計 、 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 ・会計士システムへの入力結果レビュー
・記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)
・支払代行業務
・法人設立等セクレタリアルサービス
・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話会議でのやり取り) など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
1..以下のいずれかの条件に該当する方
・会計事務所やアウトソーシング会社で会計業務のクライアントサービス経験が5年程度ある方)
・外資系企業の経理業務(月次決算・年次決算)を5年程度経験した方で、今後は税務も志向する(税務の勉強もしている)方
・外資系企業での経理業務経験はなくても日経企業で経理業務を5年程度経験した方で、かつTOEIC730点以上の方
2.PCや会計システムが使える方(MS office、QuickBooks、SAPなど)
3.資格:簿記2級
4.英語力:メール使用・読解力のある方
【歓迎要件】
・税理士試験科目合格者、税理士、公認会計士、USCPA
【求める人物像】
・クライアントや所属内のメンバーと円滑なコミュニケーションがとれるリーダー気質をお持ちの方
・クライアントの多くは外資系企業となり、それらお多くは中小の優良企業のため、フレキシブルな対応ができ、フットワークが軽い方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 400,000円 (年収 4,500,000円 〜 6,000,000円)
アピールポイント
<働く環境について>
所定労働時間は7時間、フレックスタイム制も導入しており、
月平均残業時間は15時間~30時間程度とワークライフバランスをとりながら、働くことも可能です。
産休・育休の実績も多く、実際に仕事と家庭を両立しながら働く方も多数在籍するなど、子育て中の方も働きやすい環境です。
また、英語力を生かして仕事をいきたい方は、英語をどんどん使える環境でもあります。
<当社について>
BDO税理士法人では、世界有数のグローバル会計事務所ネットワークを活用し、会計、税務及び人事労務等の専門サービスを提供しています。そして、より良い専門サービスの提供には人材非常に重要だと考えております。
また、成長を続ける国際会計事務所だけが提供可能な、貴重な業務経験や成長の機会が数多くあります。また、英語学習を含め各種スキルを身に着けるためのサポートをしています。
成長・発展するBDO税理士法人で、共に活躍する仲間の応募をお待ちしています。 -
正社員 No.ST0080321
株式会社トリドールホールディングス
プライム市場企業での{【本社 海外事業本部 海外ブランド 】グローバル展開担スタッフ(ヨーロッパ担当)}の募集案件です。
雇用形態 正社員
職種 その他(経営企画・管理)
仕事内容 海外事業を管轄する海外事業本部は、トリドールグループの海外事業全体を推進する部門であり、今回採用させて頂く方には、『欧米業態マネジメント 部』に所属いただき、トリドールが現在海外にて展開するブランド(丸亀製麵を除く)のビジネスの推進リーダーとして担当エリア or ブランドの成長を推進し、成長が続くトリドール海外事業の次世代のリーダーを目指していただきます。
ブランド詳細ならびに展開国について:https://www.toridoll.com/brands/
◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理
・予算策定、実績モニタリング
・取締役会等、重要会議への参加
・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進
◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画
・経営戦略の策定、及び実行支援
・成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等)
・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など)
◇海外渡航あり(頻度としては3か月に1-2週間程度)活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須
・コンサルティングファームでの経営視点での業務経験、事業会社での経営企画の経験など、経営/戦略視点での業務や類する経験
・事業会社での営業経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)※選考にて英語テストあり
・走りながら学び、困難を乗り越えることを楽しめる素質
・大卒以上が望ましい
■求める人物像
・ 外食含め食と食ビジネスに興味をお持ちの方
・今までの経験だけにとらわれず、新しいことにチャレンジしたい方
・営業、マーケティング、店舗デザイン等、幅広く経験してみたい方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(飲食)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 550万円
アピールポイント
・私たちが目指すのは、世界に誇れるおもてなしの心をもって、あらゆる国の文化、地域性を尊重した業態を展開する、日本発のグローバルフードカンパニーです。
・現在、グループは世界36の国と地域に1,900店舗以上を展開しています。(2024年9月時点)
・海外事業を統括する海外事業本部は、グローバル戦略をリードし、さらなる事業成長と組織体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 -
正社員 No.ST0080304
株式会社トリドールホールディングス
プライム市場企業での{海外事業本部海外経営管理部 欧米担当FP&A リーダー or リーダー候補}の募集案件です。
雇用形態 正社員
職種 その他(経営企画・管理)
仕事内容 株式会社トリドールホールディングスの海外事業本部 海外経営管理部において、欧米担当 FP&A リーダーもしくはリーダー候補として、部門長の指示を受けつつ欧米業態マネジメント部と連携し、欧米業態(Fulham、Wok to Walk中心に、一部Poke Works)に関する予算管理、経費管理、事業推進の進捗管理を行い、各業態の事業担当を支援していただきます。
月次では、社長報告などのミーティングに向けた資料作成と情報収集を行い、必要に応じて改善提案およびその実行を担当します。
・欧米業態に関する予算編成の支援(編成の主担当は各業態の事業担当者が実施)
・欧米業態マネジメント部との連携による予算編成の実施
・各業態の事業担当と連携し、欧米各業態の事業の推進状況を把握
・上記進捗を踏まえた各業態や当該部門の予実管理の実施
・各業態の業績を踏まえた事業分析および見込み数値の更新
・事業企画視点からの問題点の指摘や改善提案の実施
・月次における社長報告などのミーティングに向けた資料作成・情報収集の実施
海外事業推進のため、日本側で現地の情報を確実に把握すると共に、全体観を持った新たな視点で価値を提供することが期待されます。FP&Aとして、客観的情報と広い視野を持って事業を強力にサポートし、必要に応じて事業担当の育成も行っていただきます。
その後のキャリアパスとしては、広がる海外子会社との連携を強化するためRHQ(Regional Headquarter)を創設し、RHQ体制構築後のGlobalでのFP&A統括へのキャリアアップモデルなどを予定しています。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須
・ファイナンシャルプランニング&アナリシス(FP&A)経験
・予算管理および経費管理の経験
・部門のリーダーシップまたはプロジェクトマネジメント経験
・高度なコミュニケーションスキル
・日本語:ビジネスレベル / ネイティブレベルが望ましい
・英語:ビジネスレベル(会議での理解および発言ができるレベル)
■歓迎
・海外事業の管理経験
■求める人物像
・タスク、リソース、タイムラインを効果的に管理するためのビジネススキルをお持ちの方
・新しい挑戦に積極的で、柔軟に対応できる方
・多文化チームとの協力を推進できる方
・仕事を推進する積極的かつ積極的な姿勢で臨める方
・問題解決への熱意と意欲をお持ちの方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(飲食)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 650万円 〜 1150万円
アピールポイント
・私たちが目指すのは、世界に誇れるおもてなしの心をもって、あらゆる国の文化、地域性を尊重した業態を展開する、日本発のグローバルフードカンパニーです。
・現在、グループは世界36の国と地域に1,900店舗以上を展開しています。(2024年9月時点)
・海外事業を統括する海外事業本部は、グローバル戦略をリードし、さらなる事業成長と組織体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 -
正社員 No.ST0080302
株式会社トリドールホールディングス
プライム市場企業での{【本社 海外事業本部 海外ブランド 】グローバル展開担当シニアマネージャー(アジア)}の募集案件です。
雇用形態 正社員
職種 その他(経営企画・管理)
仕事内容 今回採用させて頂く方には、トリドールが現在アジアにて展開するブランド(丸亀製麵を除く)のビジネスの推進リーダーとして
担当エリア or ブランドの成長を推進し、成長が続くトリドール海外事業の次世代のリーダーを目指していただきます。
ブランド詳細ならびに展開国について:https://www.toridoll.com/brands/
◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理
・予算策定、実績モニタリング
・取締役会等、重要会議への参加
・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進
◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画
・経営戦略の策定、及び実行支援
・成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等)
・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など)
◇海外渡航あり(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須
・コンサルティングファームでの経営視点での業務経験、事業会社での経営企画の経験など、経営/戦略視点での業務や類する経験
・事業会社での営業経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)※選考にて英語テストあり
・走りながら学び、困難を乗り越えることを楽しめる素質
■歓迎
・中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、アラビア語
■求める人物像
・今までの経験だけにとらわれず、新しいことにチャレンジしたい方
・営業、マーケティング、店舗デザイン等、幅広く経験してみたい方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(飲食)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 920万円 〜 1150万円
アピールポイント
・私たちが目指すのは、世界に誇れるおもてなしの心をもって、あらゆる国の文化、地域性を尊重した業態を展開する、日本発のグローバルフードカンパニーです。
・現在、グループは世界36の国と地域に1,900店舗以上を展開しています。(2024年9月時点)
・海外事業を統括する海外事業本部は、グローバル戦略をリードし、さらなる事業成長と組織体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 -
正社員 No.ST0080300
株式会社トリドールホールディングス
プライム市場企業での{【海外事業本部 海外ブランド 】グローバル展開担当マネージャー(アジア)}の募集案件です。
雇用形態 正社員
職種 その他(経営企画・管理)
仕事内容 今回採用させて頂く方には、トリドールが現在アジアにて展開するブランド(丸亀製麵を除く)のビジネスの推進リーダーとして
担当エリア or ブランドの成長を推進し、成長が続くトリドール海外事業の次世代のリーダーを目指していただきます。
ブランド詳細ならびに展開国について:https://www.toridoll.com/brands/
◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営管理
・予算策定、実績モニタリング
・取締役会等、重要会議への参加
・現地の経営層との関係構築、課題解決に向けた議論推進
◇グループ会社(海外の買収/出資した会社や、海外丸亀子会社)の経営/事業企画
・経営戦略の策定、及び実行支援
・成長に向けた課題の特定及び解決(出店戦略の策定、サプライチェーン改善、マーケティングテコ入れ等)
・新規事業(次の進出国・地域の特定及び進出支援(分析、交渉支援等)、直営事業のフランチャイズ化など事業の変革、など)
◇海外渡航あり(頻度としては1-2か月に1-2週間程度)活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須
・コンサルティングファームでの経営視点での業務経験、事業会社での経営企画の経験など、経営/戦略視点での業務や類する経験
・事業会社での営業経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)※選考にて英語テストあり
・走りながら学び、困難を乗り越えることを楽しめる素質
■歓迎
・中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、アラビア語
■求める人物像
・今までの経験だけにとらわれず、新しいことにチャレンジしたい方
・営業、マーケティング、店舗デザイン等、幅広く経験してみたい方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(飲食)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 650万円 〜 900万円
アピールポイント
・私たちが目指すのは、世界に誇れるおもてなしの心をもって、あらゆる国の文化、地域性を尊重した業態を展開する、日本発のグローバルフードカンパニーです。
・現在、グループは世界36の国と地域に1,900店舗以上を展開しています。(2024年9月時点)
・海外事業を統括する海外事業本部は、グローバル戦略をリードし、さらなる事業成長と組織体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 -
正社員 No.ST0079131
株式会社五十嵐電機製作所
神奈川の老舗メーカーで経営企画部管理職の募集となります。
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 IR
仕事内容 ※中期経営計画の立案・推進や事業促進、M&A、海外子会社の渉外・管理をご経験に合わせてお任せ致します。
・中期経営計画の立案・推進
・単年度経営計画(予算)立案、実績管理。連結における体制の構築とその運営
・長期戦略の立案、実践のためのアクションプランの作成
※将来的に上場を目指しおりその基盤づくりに向けて推進致します。活かせる経験 【MUST】
・経営企画部門における中期経営計画の立案・推進や子会社管理、事業推進等のご経験をお持ちの方(実務経験5年以上)
・ビジネスレベルの英語力
【WANT】
・海外駐在経験
・IR対応の経験(投資家向けの決算説明資料の作成など)、もしくは会社の広報の実務経験
・サステナビリティ経営に関する知識・知見や、実際の業務経験
・各国の法規制(環境、安全基準等)に関する知識勤務地 神奈川県川崎市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 700万円
アピールポイント
自動車エンジン、ハッチバックの小型モーター分野で、圧倒的な海外シェアを持つ老舗優良メーカーで経営企画部管理職を探しています。
定着率は高く、キャリアの総決算としてご活躍いただくには非常にオススメな環境です。 -
正社員 No.ST0078805
株式会社五十嵐電機製作所
神奈川の老舗メーカーで経理部管理職の募集となります。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 小型直流モータの開発・製造・販売を行う当社にて、財務・経理業務をお任せします。
■単体経理、財務業務の統括
■以下のようなグループ各社との調整業務
会社の方針のすり合わせ、銀行取引の調整、会計監査人との調整、財務・資本構造の協議、配当他内部取引の調整
【当社製品】・車載約90%、家電5%、その他5%です。
※車載向けモータ製品及び掃除機のパワーブラシは圧倒的シェアを誇っています。活かせる経験 【MUST】
・財務・経理実務経験10年以上
・製造業における経理業務、財務管理業務を一通り理解している方
・連結/単体の月次/四半期/年次決算を自ら実施できる方
・法人税(外国子会社合算税制、外税控除を含む)、消費税、移転価格税制に対応できる方
・TOEIC:800点以上以上相当の英語力
【WANT】
・公認会計士尚可
・USCPA(米国公認会計士)尚可
・日商簿記1級尚可勤務地 神奈川県川崎市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 1200万円
アピールポイント
自動車エンジン、ハッチバックの小型モーター分野で、圧倒的な海外シェアを持つ老舗優良メーカーで経理管理職を探しています。
定着率は高く、キャリアの総決算としてご活躍いただくには非常にオススメな環境です。 -
正社員 No.ST0078525
ミネベアミツミ株式会社
【IR<未経験可>】東証プライム上場/グローバルシェアNo.1多数/売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!/年間休日120日以上
雇用形態 正社員
職種 IR 、 経営企画
仕事内容 【業務内容】
ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、当社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。
※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。
・アナリスト、機関投資家への経営情報の説明(日英双方)
・四半期ごとの決算説明会資料の作成、その他レポート・資料の作成
・経営層や社内関係者からの情報収集およびフィードバック
・業界や同業他社の動向調査・分析
・ESGに係る活動状況の社外への説明
・ESGインデックスの対応
・統合報告書の作成
・IR WEBサイト更新
・個人投資家対応
・投資家面談・各種イベントのスケジュール調整、アレンジ
当社スポークスパーソンとして活躍していただく、やりがいのある仕事となります。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須】いずれも満たす方
・簿記・会計知識(BS、PL、CF)のベースを理解できる方(簿記3級程度を保有されているイメージ)
・英語力に自信があり今後英語を使った業務をしていきたい方(TOEIC800点以上レベル相当)
【歓迎】
・IR実務経験勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 650万円
アピールポイント
<会社の特徴>
◆更なる成長を続ける"カギ” ~オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。
当社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。
今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、
「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期)
◆More Info...
https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/
<働く環境/オフィスの紹介>
◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。
社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 -
正社員 No.ST0078523
ミネベアミツミ株式会社
【IR】東証プライム上場/グローバルシェアNo.1多数/売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!/年間休日120日以上
雇用形態 正社員
職種 IR 、 経営企画
仕事内容 【業務内容】
ミネベアミツミのIR部門は、国内外の投資家に対し、当社の現況及び将来の成長戦略を会社の代表として説明する役割を担っています。エンゲージメントを通じて、資本市場のニーズを理解し、ミネベアミツミの内在的な価値を投資家に正しく評価してもらうことがミッションです。このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。
※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。
・アナリスト、機関投資家への経営情報の説明(日英双方)
・四半期ごとの決算説明会資料の作成、その他レポート・資料の作成
・経営層や社内関係者からの情報収集およびフィードバック
・業界や同業他社の動向調査・分析
・ESGに係る活動状況の社外への説明
・ESGインデックスの対応
・統合報告書の作成
・IR WEBサイト更新
・個人投資家対応
・投資家面談・各種イベントのスケジュール調整、アレンジ
当社スポークスパーソンとして活躍していただく、やりがいのある仕事となります。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須】いずれも満たす方
・IRでの実務経験(目安として3年以上)
・英語力勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
<会社の特徴>
◆更なる成長を続ける"カギ” ~オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。
当社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。
今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、
「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期)
◆More Info...
https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/
<働く環境/オフィスの紹介>
◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。
社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 -
正社員 No.SK0078392
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都勤務。経理スタッフポジション/検査機器で世界の8割以上のシェアを誇るグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(管理会計) 、 経理(財務)
仕事内容 同社経理部にて、グローバルメーカーの経理全般に従事いただきますが、まずは以下の業務からスタートいただきます。
・債権・債務管理
・仕訳入力
・固定資産管理 など
ゆくゆくは、単体・連結決算、税務対応、資金管理、管理会計、国内外子会社管理などグローバルメーカーならではの会計業務や、管理職として組織運営などにも従事いただけるポジションになります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level
活かせる経験 (必須条件)
・経理実務経験をお持ちの方(銀行勤務方は、外為のご担当経験をお持ちの方)※業界不問
・Excel中級レベル(ピボットテーブル等の経験)
(歓迎)
・日商簿記3級以上の会計資格をお持ちの方
・英語に関するスキルをお持ちの方(スピーキング・メール等の経験はさらに歓迎)勤務地 京都府向日市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 500万円
アピールポイント
検査機器においては世界トップシェアをいく同社ではありますが、まだまだ成長の可能性は多く秘めています。
既存事業領域での拡大はもちろんのことながら、グループ戦略上重要としているM&A等含めた事業の多様化も戦略推進の一つです。
近年、傘下の海外子会社が増加しております。日本本社から世界各国のグループ企業の経営管理に寄与いただき、さらなるグローバル化の推進にお力を発揮いただきます。 -
正社員 No.ST0078306
株式会社五十嵐電機製作所
神奈川の老舗メーカーで人事職(採用)スタッフの募集となります。
雇用形態 正社員
職種 採用
仕事内容 2027年のIPOに向けて、会社が成長していくためにも組織強化する必要があり、各採用に携わって頂きます。
プレイヤーとして、人事総務部長と共に業務を進めていきますので、業務範囲は広いですが、ご安心ください。
■業務詳細
・新卒、中途、障がい者等の採用企画から実施
・候補者対応、面接調整、面接実施
・各採用ツールの運用(各サイト運用、ダイレクトマーケティング等)
・各業者との連携
・新卒インターンシップの企画、運営
・入社者の受け入れ調整
・導入研修手配、調整活かせる経験 ■必須条件:
・各採用経験1年以上(中途・新卒)
■歓迎条件:
・英語力(会話可能であれば尚可)勤務地 神奈川県川崎市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 600万円
アピールポイント
・日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、インド、中国、香港、韓国に拠点をおく小型モーター・DCモーターのグローバルカンパニーです。
・海外売上も好調、国内外において高品質ブランドとして地位を確立しています。
・自動車エンジン、ハッチバックの小型モーター分野で、圧倒的な海外シェアを持つ老舗優良メーカーで人事(採用)スタッフ職を探しています。
・定着率は高く、キャリアの総決算としてご活躍いただくには非常にオススメな環境です。 -
正社員 No.ST0078304
株式会社五十嵐電機製作所
神奈川の老舗メーカーで人事職(採用)課長の募集となります。
雇用形態 正社員
職種 採用
仕事内容 2027年のIPOに向けて、会社が成長していくためにも組織強化する必要があり、各採用に携わって頂きます。プレイングマネジャーもしくはプレイヤーとして、人事総務部長と共に業務を進めていきますので、業務範囲は広いですが、ご安心ください。
■業務詳細
・新卒、中途、障がい者等の採用企画から実施
・候補者対応、面接調整、面接実施
・各採用ツールの運用(各サイト運用、ダイレクトマーケティング等)
・各業者との連携
・新卒インターンシップの企画、運営
・入社者の受け入れ調整
・導入研修手配、調整活かせる経験 ■必須条件:
・各採用経験3年以上(中途・新卒)
・各採用に於いて、採用企画から候補者クロージングまでのオペレーション構築、運用経験
・エージェントマネジメント
・各媒体、各管理サイト運用経験
・ダイレクトマーケティング運用経験
■歓迎条件:
・英語力(会話可能であれば尚可)勤務地 神奈川県川崎市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
・日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、インド、中国、香港、韓国に拠点をおく小型モーター・DCモーターのグローバルカンパニーです。
・海外売上も好調、国内外において高品質ブランドとして地位を確立しています。
・自動車エンジン、ハッチバックの小型モーター分野で、圧倒的な海外シェアを持つ老舗優良メーカーで人事(採用)課長職を探しています。
・定着率は高く、キャリアの総決算としてご活躍いただくには非常にオススメな環境です。 -
正社員 No.ST0077282
デロイトトーマツ税理士法人
〈スタッフ~マネージャー職の募集〉BIG4税理士法人で間接税(消費税、海外VAT、関税)に係るコンサルタント職の募集!
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 ・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務
・消費税申告作成
・消費税アドバイザリー業務
・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務
・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等)
上記に係る以下の作業を担当していただきます。
・契約締結から請求までの事務手続きの管理
・会議・電話会議への参加、議事録の作成
・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)
・クライアントとの折衝
・デロイト海外事務所との英語による連携
※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行
<次ステップのキャリア>
上長をサポートする中で、国内税務・国際税務・関税のいずれかに主軸を置きながらも他の業務も遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、
いずれは自身で独自プロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
活かせる経験 ●経験
以下のいずれかの経験を有する方
・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上
・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上
・その他税務関連業務での経験3年以上
●スキル
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること
・Microsoft Excel/Word/Powerpoint
<希望条件>
●経験
・監査経験
・通関または貿易管理経験
・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方
●資格
・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇
・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る
国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。 -
正社員 No.CT0072680
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント(ヘルスケア・社会保障分野)
雇用形態 正社員
職種 組織・人事
仕事内容 <顧客イメージおよび業務内容>
①国内政府機関および国連機関・国際機関 ※保健医療・社会保障関連
・政策立案、調査、インパクト・シミュレーション、アジェンダ・セッティングにかかる各種支援
・官民連携/産官学連携促進施策の検討支援(新規ソリューション開発支援、インパクト投資促進など)
・民間セクターとのパートナーシップによる新規ソリューションの導入・PoC実施支援
②民間企業、大学、民間財団など ※ヘルスケア・介護関連
・新規ソリューション開発戦略策定・実行支援
・テクノロジー・マッチング支援
・グローバルなマーケティング・販売戦略検討支援
・国内外におけるアドボカシー戦略・実行支援活かせる経験 <必須条件>
■特に求めている経験・素養(無くても推薦可)
・製薬メーカーや薬学系のバックグラウンド
・治験や薬剤、関連する規制のフレームワークに関する知識
・ヘルステックやデジタルヘルスへの強い関心
■その他
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)
・大卒以上(海外の大学可)
・PCスキル(Word, Excel, Power Point)
※シニアアソシエイト/アソシエイトについては、コンサルタント経験を有していない方でも応募可能です。
◎プロジェクトマネージャーには、以下の条件を満たすことが必要になります。
シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社などで下記のいずれかにおけるプロジェクトマネージャー、もしくはそれに準じたポジションでの経験(目安として10案件以上)。
①国内外における保健医療・社会保障に関する政策立案(国連機関・国際機関含む)
②国内外におけるヘルスケア・介護関連の新規ソリューション開発および開発支援(薬事・投資規制など含む知見があるとベター)
<尚可条件>
・保健医療・社会保障分野ないし環境疫学での官公庁、政府機関・民間企業向けコンサルティング業務への従事実績
・保健医療・社会保障関連分野における学位
・データ分析技能
・シナリオ策定能力勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1500万円
アピールポイント
近年、保健・医療・介護を含む「健康」に関する諸課題が複雑化し、より重要度を増しています。国内における課題への対応に加え、国際的な連携の下に対応していく必要性も今後一層増えていくものと想定されます。
当社は、このような国内外の保健・医療・介護などの健康課題に関する医療・社会保障政策立案、新たな社会制度・インフラ検討、デジタルヘルス・ヘルステック含む新規ソリューション開発、これを支えるインパクト投資などの促進、次世代型データインフラ構築などの取組を支援するべく取り組んでおります。
複雑化する国内外の健康課題に対し、「Access to Health & Well-being for All」をパーパスとして掲げ、産官学、医療・介護、メディア、NGOなどの多様なステイクホルダーと共創しながら課題解決に取り組んでまいります。
今般、このような取組に加わりたいというコンサルタントをあらたに募集いたします。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社、政府機関等において、各種調査分析・新規施策立案、マルチステイクホルダー型の新規ソリューションの検討・提案を行ってきた経験を有する方を歓迎します。 -
正社員 No.CT0072676
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】 PMI・組織再編コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。
買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編(持株、JV、会社分割・合併、他)のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。
<主な業務>
・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 ■必須業務経験
<アソシエイトディレクター/シニアマネジャー/マネジャー>
・経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
・マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
・簿記2級程度の財務会計知識
・英語力(中級・上級)
<シニアアソシエイト/アソシエイト>
・事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
・戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
・メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
・3年以上の社会人経験
・簿記2級程度の財務会計知識
・英語力あれば尚可
■学歴
・四年制大学卒以上
■その他
・日本の公認会計士(試験合格者含む)・USCPA等の資格、監査実務経験者歓迎勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1500万円
アピールポイント
Transaction and Restructuring
監査法人内でのアドバイザリーに特化したアドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほかPMI業務に参画する機会もあります。
同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成され、監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか同じアドバイザリー統轄事業部内でアカウンティングやCFOアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。
監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。
希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
(原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)
東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル) -
正社員 No.CT0072675
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】トランザクション/リストラクチャリング
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。
Deal Advisorとして、M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事していただきます。
■トランザクションサービス
・財務・ITその他デューデリジェンス
・売り手側に対する各種支援
■リストラクチャリングサービス
・事業再生支援・リストラクチャリング支援
・業務改善計画立案・実行支援
・バリューアップ支援(BIツール使用した支援)活かせる経験 (必須)
・公認会計士資格、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方(公認会計士試験合格者や監査経験あるUSCPA保有者も可)
(歓迎)
・財務デューデリジェンス等のトランザクションサービスの業務経験
・事業再生計画の策定等のリストラクチャリングサービスの業務経験
・ビジネスレベルの英語力
(学歴)
・四年制大学卒以上
(会計系の専門学校卒の方は応相談)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1500万円
アピールポイント
Transaction and Restructuring
監査法人内でのアドバイザリーに特化したアドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほかPMI業務に参画する機会もあります。
同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成され、監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか同じアドバイザリー統轄事業部内でアカウンティングやCFOアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。
監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。
希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
(原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)
東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル) -
正社員 No.CT0072673
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】会計コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 内部統制 、 M&A・企業再生
仕事内容 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。
クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。
・IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援
・経理業務の効率化・高度化支援
・内部統制・内部監査の高度化支援
・M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援活かせる経験 (必須)
・公認会計士資格、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方
(歓迎)
・IFRS導入等、会計系アドバイザリー業務経験
・事業会社経理経験
・ビジネスレベルの英語力
(学歴)
・四年制大学卒以上
※会計系の専門学校卒の方は応相談勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1500万円
アピールポイント
コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。
クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、様々な領域のコンサルティングに従事いただきます。
希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
(原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)
東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル) -
正社員 No.CT0072672
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】財務・経理業務コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 経理(財務) 、 経理(原価計算)
仕事内容 ◆経理業務の改善・高度化サービス
・あるべき経理業務の構想策定支援
・経理業務効率化・標準化支援
・決算早期化支援
・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援
・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援
・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援
・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援
・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援
◆経営管理・業績管理支援サービス
・中期経営計画目標設定&予算との連携
・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG
・財務戦略キャッシュフローアロケーション
・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG
・原価計算&原価管理制度構築・改善
・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援活かせる経験 (必須)
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■コンサルティング、アドバイザリー会社で以下の経験をお持ちの方
・経理関連分野のコンサルティング経験
・システム導入や業務改革・改善の経験
■事業会社で以下の経験をお持ちの方
・経理、経営企画業務
・経営戦略策定、経営分析の経験
・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務
・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験
■USCPA資格お持ちで、財務経理領域の専門家としてキャリアを構築していきたい方
(歓迎)
・監査法人での監査経験
・業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験
・ビジネスレベルの英語力
(学歴)
・四年制大学卒以上勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1500万円
アピールポイント
コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。
クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、様々な領域のコンサルティングに従事いただきます。
希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
(原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)
東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)
新着求人
- 経理(決算業務) (スタッフ・担当級)<全自治体の30%以上が導入>防災関連事業を展開するスタートアップ企業での経理・管理部門ポジション 年収320万円〜420万円
- 経理(決算業務) (主任・係長級)IPO準備企業で経理リーダー候補の募集!3名募集!@市ヶ谷 【年収500万~800万/出社時ランチ代支給(上限2,000円)】 年収500万円〜800万円
- 財務・会計(スタッフ・担当級)【東証プライム上場/業界最大手のパイオニア】老舗コンサルティング会社でのIPOアドバイザリー募集! 年収800万円〜1300万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【駅チカ/働き方のご相談可】不動産投資企業での経理業務 年収〜万円