新規登録 求人検索
新規登録

転職・求人検索結果一覧

    31〜60件/ 240件中

  • 正社員 No.ST0077602

    株式会社ストライク

    M&A仲介を軸にした上場企業!専門分野を活かしM&Aを成就に導く公認会計士・税理士限定求人のご案内です!

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    <職務内容>
    ・会計・税務・バリュエーション等の論点の相談対応及びアドバイス
    ・M&Aスキームの検討及びリスク分析
    ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス
    ・お客様との打ち合わせへの同行
    ・案件の共同担当
    ・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士

    応募条件

    ■必須
    ・大学卒業以上
    ・公認会計士または税理士の有資格者
    ・お客様及び社内コンサルタントと円滑なコミュニケーションが取れる方

    ■あると望ましいスキル
    ・M&A関連業務(仲介、FA、事業再生、バリュエーション、デュー・デリジェンス、スキーム検証等)に従事したことのある方
    ・中小企業及びオーナーの税務顧問や事業承継に関する業務に従事したことのある方
    ・事業会社にてM&A担当者として従事したことのある方認会計士

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    700万円 〜 2,000万円

    アピールポイント

    自社開催のセミナーや提携事務所からの紹介で案件を獲得しているプライム上場のM&A仲介会社です。
    本ポジションは、コーポレートアドバイザリー部に所属していただき、
    同社のフロントに立つコンサルタントに対して、会計・税務の専門家として、サポートしていただきます。
    具体的には、下記担当者のインタビュー記事をご確認いただけますと幸いです!
    https://www.wantedly.com/companies/strike/post_articles/432092

    また高年収が期待できる点や残業ほぼゼロ時間と、
    ワークライフバランスも整えやすいため、ご家庭との両立も可能です!
    ぜひご応募お待ちしております。

  • 正社員 No.ST0077133

    デジタルアーツ株式会社

    成長段階の東証プライム上場企業の経理職としてご活躍いただけます。事業の将来性も高く今後の更なる発展が期待される会社です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    経理業務:まずは日常経理業務・月次決算・経営会議資料作成等を通じて、業務をキャッチアップいただきます。その後、開示資料確認、作成業務など専門的な業務をお任せする想定です。

    ※ご志向とご経験に応じて下記業務をお任せします。
    • 単体・連結決算、 決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の作成
    • 税理士及び監査法人対応
    • 年次予算検討、管理
    • 経営会議、役員会資料作成及びレポーティング
    • 内部統制システムの確立と維持
    • 部門全体の統括、メンバー育成

    ■経理領域での各種業務改善プロジェクト:業務改善やDX・システム化にも力を入れており、各種プロジェクトに取り組んでおり(以下、プロジェクトの一例)、プロジェクトの推進役としてのご活躍にも期待しています。

    決算早期化プロジェクト
    経費精算承認フローDX
    月次決算業務RPA化

    管理部 経理課:6名体制(社員4名、派遣2名)

    <業務で使用するツール>
    会計ソフト:OBIC
    経費精算ワークフロー:MFZ

    応募条件

    【必須要件】
    経理実務経験(経験年数は相談に応じます)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    1,100万円 〜 1,600万円

    アピールポイント

    ■上場会社であるデジタルアーツ財務経理部署の責任者候補として、ご経験を活かしながら年次決算、連結等の他、監査対応、開示資料作成など経理の専門性をさらに高めていただけます。管理会計やIRの知見についても実践的に活かす機会があり、経理のプロフェッショナルとして組織運営と実務を担当いただきます。
    ■正確に財務数字を出すことはもちろんですが、当社では分析や改善提案にも積極的に取り組んでおり、業務改善やDX・システム化にも力を入れております。
    これからの経理組織の在り方を経営と共に構築していきながら、決算早期化等の成果に貢献することにも期待しています。
    ※リモートワーク:週2回(2025年5月時点)

  • 正社員 No.CT0076611

    ゾンデルホフ&アインゼル税理士法人

    大手税理士法人出身者がパートナーを務める、外資クライアント(欧州系)に特化した税理士法人にて、コンサルタントの募集!! 【税理士】

    雇用形態

    正社員

    職種

    国際税務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)

    仕事内容

    欧州系の外資系企業クライアントをメインに、税務申告書作成及び記帳業務に携わって頂きます。
    (一部国内法人のクライアントもございます。)

    ■日本における事業開始のサポート
    ■帳簿の作成と親会社へのレポーティング
    ■従業員の給与計算業務および社会保険関連業務
    ■法人税申告書作成業務
    ■外国人の確定申告書作成業務・社会保険手続等
    ※クライアントは外資系(主にはドイツ)がメインですが、担当者は日本人の場合がほとんどですので、高い英語力はなくても問題ありません。(オンラインでの打ち合わせの時などは語学に⾧けたメンバーのフォロー等もあります。)
    ※ゆくゆくはご希望に応じて事業承継、M&A、連結納税、国際税務など、ハイレベルな業務にも関わることが可能です。
    ※業務の進め方(担当制)、顧客割合(法人:個人=8:2)、顧客対応方法(メインはメール対応、必要に応じて電話・対面面・オンライン等)
    ※会計ソフト :弥生、魔法陣、その他(クライアントより指定があった場合は柔軟に対応)

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    応募条件

    <必須>
    ■会計(税理士)事務所や税理士法人での実務経験者(目安:2年以上)
    ※法人税の申告書作成まで完結できる方を想定しています。
    ※クライアント規模は大小様々な為、中小・零細企業中心で対応されてきた方も、大企業が中心で対応をしていた方、どちらの方も経験を存分に活かせます。
    ■日商簿記2級以上

    <歓迎>
    税理士試験科目合格、税理士等

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    ・創業明治43年、100年を超える伝統を有し、欧州(主にドイツ・スイス・オーストリア)を中心とする内外の企業に対して強みを持つゾンデルホフ
    &アインゼル法律特許事務所のグループファームです。元々は法律特許事務所内に税務チームが存在しておりましたが、2019年10月に税理士法人化
    しました。外資系企業特有の税金や社会保険の取り扱いについての経験が豊富であり、法律特許事務所法律部門との協働により、お客様に対してワンストップサービスを提供しております。
    ・穏やかな性格の方が多く、職場の雰囲気や人間関係も良好なため、ほとんどの社員が定年を迎えて退職しており定着率の高さが特徴です。
    ・入社初年度は基本的に出社して勤務頂きますが、次年度以降は個人の裁量によって最大週4日の在宅勤務も可能です。

  • 正社員 No.ST0076261

    PwC Japan 有限責任監査法人

    世界158ヵ国におよぶグローバルネットワークを通じた経理業務に従事しませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 会計事務(アシスタント業務) 、 経理(月次決算業務)

    仕事内容

    PwC Japan合同会社 経理・財務部は、日本におけるすべてのPwCグループ会社の経理・財務業務を担当する部署になります。
    入社いただきましたら経理・財務部において、プロジェクトの収益管理のサポートを行うチームに配属され、売上周りに関するプロフェッショナルとして業務遂行支援を担当していただきます。


    ■具体的な職務内容
    ・売上・売掛金・仕掛・債権管理の担当
    ・クライアント(国内・海外)向けの請求書発行および発送手配
    ・システム移行プロジェクト対応と推進
    ・アカウント登録の担当
    ・制度対応・国内外税務に関する各種検討
    ・その他 DX推進、部内運営ワーキンググループ参加など

    ◆キャリアパス
    ・部内・部外を問わず、各人の希望や適性に応じたキャリア形成を支援しています。
    ・部内ジョブローテーション(Treasury部門や管理会計部門、財務会計部門)なども
     積極的に実施するとともに、社内公募制度で他部門への異動する機会もあります。
    ・マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター、CFO(経理担当パートナー)まで
     のPromotionとキャリアアップの機会があります。

    ◆職場の雰囲気
    ・風通しの良いフラットな組織で上位職階(SM,D,CFO)の方とも気軽にコミュニケーション
     が取れるカルチャーです。
    ・変化にとても柔軟な社風なので、自ら考え提案したことが実現することができる環境です。

    ◆研修制度
    ・OJTによるトレーニングがメイン
    ・その他、PwCグループの会計士や税理士向けの社内研修や外部研修の利用も可能
    ・英語を含めたビジネススキルの向上に対し、毎年20万円の補助があります

    日本におけるPwC各社の会計・経理業務を担当する部署になります。
    PwC Japan Groupの提供するサービスを支えるため、経営数値に関するプロフェッショナルとしてフロント業務の遂行を支援しています。

    応募条件

    <必須条件>
    ・大卒(学士)以上
    ・事業会社等での経理実務経験(合計3年程度)
    ・PCスキル Word, Excel, Power Pointなどを一通り使用できること
    ・簿記3級以上

    <歓迎要件>
    ・TOEIC 700点程度お持ちで英語を使っての業務に抵抗のない方(メール対応や英文契約書を読む機会があります。)
    ・デジタルツール(Alteryx, Google Apps Script)を使用しての業務改善経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 650万円

    アピールポイント

    業界大手監査法人での経理スタッフのお仕事です。
    世界150ヵ国以上のグローバルネットワークを通じた経理業務に従事できるポジションですので、クライアントは大手企業が多く、就業環境も整っている企業が多いです。
    そのため、制度が整った環境でこれまでの経験を活かしたい方や、安定した環境で経理事務としてのステップを踏みたい方、
    プライベートと両立をしながら経理経験を積みたい方などにオススメです。

  • 正社員 No.CT0076091

    CPAパートナーズ株式会社

    在宅勤務 週2~3日可能/残業少なめ プロフェッショナルファームでの管理部門業務を担うスタッフ募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(日常業務)

    仕事内容

    ・日次経理業務(仕訳入力、請求書発行、支払管理、経費精算、ファイリングなど)
    ・月次経理業務(記帳、試算表作成など)
    ・年次経理業務(財務諸表作成、税務対応、申告書作成など)
    ・経営層へのレポーティング
    ・業務フローの改善・DX化の推進
    その他コーポレート業務(労務・総務)全般 など

    活かせる資格

    日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    応募条件

    ・事業会社もしくは税理士法人(会計事務所)での月次決算における試算表作成経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    誰もが聞いたことのある大手企業からスタートアップ企業まで様々なフェーズのクライアントに対して、
    会計・税務・財務・経営に関する総合的なサービスを提供しているコンサルファームでの管理部門のスタッフ求人です。
    現在、部門責任者と派遣スタッフ・パートスタッフの3名で行っている業務を4名体制で行うようにすることで、
    それぞれの業務負荷を見直し、効率的かつ機能的に業務を行える体制にしていくことが今回の募集背景です。

    入社当初は出社にて業務をキャッチアップしていただく期間はございますが、
    慣れてきたころからは週2~3日を目安として在宅勤務も可能です。
    また、決算期は40時間ほどの残業が発生しますが、通常期は20時間程度となるため、
    18時台には業務が終了するため、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。

    少人数の管理部門にて様々な業務に携わっていらっしゃった方にオススメです。

  • 正社員 No.ST0076054

    株式会社ウエニ貿易

    <経理リーダー候補の募集> 取引先約850社超、店舗数全国で約10,000店/専門商社×メーカー×小売りの三本柱を基軸にビジネスを展開

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    経理財務部のリーダー候補職(課長代理)として、下記の経理業務をお任せ致します。
    現在、成長中の当社にて、バックオフィス面から事業活動を支えて頂ける方を募集します。
    ・メンバーマネジメント
    ・経理業務のプロセス改善及びシステム導入検討
    ・決算早期化に向けたワークフロー構築
    ・売掛金、買掛金の管理
    ・固定資産管理
    ・仕訳/月次/年次決算業務
    ・税務申告
    ・顧問税理士対応
    ・財務業務 等

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・決算業務経験者
    【歓迎スキル・経験】
    ・会計事務所ご出身の方(税務経験者)・チームリーダー、マネジメント経験・会計システムの導入に携わった経験のある方

    勤務地

    東京都台東区

    業種

    商社(専門商社)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    シェアトップクラスを誇る海外ブランド品(時計・カバン・香水)の輸入販売と自社ブランドの開発・販売をおこなう老舗商社です。取引先は企業数約800社にもおよび、提供する商品が陳列されている店舗の数は日本全国で10,000店を超えており、国内小売業界における幅広いネットワークをバックボーンに、欧米のブランドホルダーから厚い信頼を獲得しております。また自社ブランドの強みもあり、一貫して企画・開発・製造・販売促進を手がけているため、同スペック・同クオリティの製品を、消費者の方々にリーズナブルに提供しております。
    またグループ会社の基盤が強固なため、キャッシュを多く保有しています。
    今回のポジションはプレイングマネージャーとして、ご活躍していただける方を募集しております。入社後は、同社の商流やグループ会社特有の業務などに慣れていただきつつ、ゆくゆくはリーダーとして決算業務のチェックをしていただくことを期待しております。また貿易の事業を展開しているため、海外からの節税等の対応など、いわゆるルーティンワークだけではなく、良い意味で変化がある環境となっており、知識も増やしていけます。社風は堅苦しい印象は全くなく、和気藹々としており、分からないことがあれば聞きやすいなどアットホームな環境です。直近入られた経理・人事のご担当者様ともお話しさせていただきましたが、お二方とも<人の好さ><馴染みやすい><意見を発信しやすい>など、入社前と後のイメージについて、ギャップ少なかったと伺っております。残業も月平均残業も少なく、ワークライフバランスも担保しやすいです!

  • 正社員 No.ST0072834

    株式会社UACJ

    【経理部税務】プライム上場/世界トップクラスのアルミニウム総合メーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務)

    仕事内容

    ・法人税(グループ通算制度)・消費税
    ・国内・国際税務
    ・移転価格税制

    活かせる資格

    税理士/税理士試験 1科目合格

    応募条件

    ■必須
    ・大学院、大学卒以上
    ①職務経験
     事業会社の経理部門又は税理士法人・監査法人等の専門機関にて決算・税務申告等の会計・税務に関連する業務の実務経験が3年以上あること
    ②業務遂行能力
     法人税決算調整や消費税課税判定等の一通りの知識・実務能力
     ・法人税・消費税申告書(別表及び添付書類)の作成
     ・上記申告業務の実務指導
    ■歓迎
    ①専門性が高い税務業務の知見、実務経験
     国際税務、移転価格税制、グループ通算税制、組織再編税制
    ②英語でのコミュニケーションスキル

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 900万円

    アピールポイント

    東証プライム市場上場企業の税務部門で申告業務等に携わっていただきます。
    グローバルなタックスマネジメントを推進し、税務リスクの低減と税金費用の削減による企業価値向上を推進します。専門知識の習得及び各国税務の最前線での実務対応や実践的なタックスプランニングの立案等により組織への貢献とともに個人のバリューアップが図れるポジションです。
    キャリアプランとしては税務以外にも国内外の経理・経営企画分野で活躍する選択肢があります。

  • 正社員 No.ST0072795

    株式会社UACJ

    東証プライム上場メーカーでのIFRS対応、国内連結決算ポジション(マネージャー候補)の募集です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    ・連結決算関連業務(国際会計基準:IFRS)、単体決算関連業務(日本基準)、および会計監査対応業務等
    ・決算短信、四半期報告書や有価証券報告書等の開示資料の作成業務
    ・中期経営計画・予算等の作成や取りまとめ
    ・子会社に対する経理面での指導・支援業務
    ・グループ全体の内部統制強化 他

    総合職採用の為、ご本人の希望・意思も考慮しながら、将来経理部門を担う人物として、他の部門、勤務地へのジョブローテーションを行う可能性があります。

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA/日商簿記 1級

    応募条件

    (必須)
    ・大学院、大学卒以上
    ・一般事業会社での経理業務経験、または監査法人での監査業務経験がある方(5年程度)
    ・簿記1級資格もしくは同等の知識・経験

    (歓迎)
    ・公認会計士の資格を保有する方
    ・国際会計基準(IFRS)での決算業務経験のある方
    ・英語力(TOEIC(R)テストスコア700点以上もしくはビジネスレベル)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    750万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    業界大手、東証プライム上場の大手メーカーで連結決算ポジション(IFRS基準)の募集です。
    IFRS(国際財務報告基準)での連結決算を中心にご担当頂きます。
    本ポジションは、ただ数字を管理するのでなく、そこから会社の経営状況や課題、成長度合いなどを読み取ることが、
    この仕事の難しさであり、醍醐味でもあります。今回お任せする業務は、急速なグローバル展開を進めている当社にとって成長を支える重要なポジションです。
    日系発のグローバル企業のため将来的に国内外で勤務していただく可能性もございます。

  • 正社員 No.CT0072684

    有限責任あずさ監査法人

    金融監査 会計士採用

    雇用形態

    正社員

    職種

    会計監査

    仕事内容

    金融機関向けの会計監査業務

    ☆アピールポイントは以下の通りです。
    ・USCPA及び中途採用者が多数活躍している。
    ・クライアントが豊富で、入社後様々な業種(銀行、保険、証券、不動産、アセマネ)に携わることができる。
    ・英語が得意であれば、グローバル企業を担当できる。
    ・業種ごとに、それぞれ実務に役立つ実践的な研修を実施しており、実務に入りやすい。

    応募条件

    ■必須条件:
    1.公認会計士・会計士試験合格者もしくはUSCPA全科目合格者以上

    2.以下いずれかの要件を満たす者
    ・監査経験2年以上
    ・財務又は経理経験2年以上
    ・金融機関勤務経験2年以上
    ・海外駐在、留学経験半年以上

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    507万円 〜 808万円

    アピールポイント

    公認会計士はもちろん、USCPA及び中途採用者が多数活躍している環境です。
    クライアントが豊富で、入社後様々な業種(銀行、保険、証券、不動産、アセマネ)に携わることができます。
    (英語が得意な方であれば、グローバル企業を担当することもできます。)
    また、業種ごとにそれぞれ実務に役立つ実践的な研修を実施しており、実務に入りやすいです。

  • 正社員 No.CT0072682

    有限責任あずさ監査法人

    会計監査業務 東京事務所 第1~5統轄事業部

    雇用形態

    正社員

    職種

    会計監査

    仕事内容

    東京事務所の第1統轄事業部~第5統轄事業部の会計監査業務をご担当いただきます。
    どの事業部でも監査+アドバイザリーの業務を行えます。

    ■第1統括事業部
    総合商社、テレコム、メディア、IPO
    ・スタートアップ企業から商社、グローバル企業までさまざなステージ・規模のクライアントを経験できます。
    ■第2統括事業部
    テクノロジー、サービス、エンターテイメント、観光・レジャー
    ・テクノロジー、サービス業界をはじめとする、多くの優良グローバル企業を通じで最先端のビジネスを学べる。IFRS基準やUDGAAPなどを適用しているクライアントが多い。
    ■第3統括事業部
    食品・飲料、小売・消費財、運輸・物流、パブリックセクター
    ・一般事業会社だけではなく、PS監査も経験できる。
    ■第4統括事業部
    ライフサイエンス、エネルギー、精密化学・化学、素材
    ・IFRS基準、USGAAPを適用してているクラインとから学校法人まで多種多様な業界、規模のクライアントが経験できる。海外のメンバーとのコミュニケーションや海外出張の機会も多い。
    ■第5統括事業部
    自動車、重工業・機械、製造・建設、鉄鋼
    DX、GXの過程で企業が進めるビジネスモデルの変革を経験できる。グローバル展開しているクライアントが多く、海外とのコミュニケーションも多くチャレンジする気持ちがあれば海外駐在の機会もある。

    応募条件

    ■公認会計士・会計士試験合格者もしくはUSCPA全科目合格者以上
    ■4大卒以上
    ※希望がある方は各事業部名をお伝えください。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    507万円 〜 808万円

    アピールポイント

    同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。
    アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。
    同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。

    部署・ポジションにつきましてはご希望の部署へご提案いたしますので、
    大手監査法人にて活躍したい方はぜひご応募ください。

  • 正社員 No.CT0072681

    有限責任あずさ監査法人

    【金融AAS部】 金融機関向けコンサルタント(会計士資格必須)

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    金融機関向け会計系アドバイザリーを行う金融アドバイザリー部 金融AAS部での募集。

    【サービスライン】
    A&S : IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援、、サステナビリティ開示支援等
    FST : 経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等
    DA : 財務DD、財務リストラクチャリング支援、PMI等

    応募条件

    公認会計士・会計士試験合格者 もしくは USCPA(全科目合格者)
    金融機関の経営企画部、財務・経理部等の経験3年以上の方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    575万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用していまして、そのためのITインフラ等も充実しています。
    育児や介護など個人の事情にも配慮し、柔軟な働き方を推進しております。女性に限らず男性が育児休暇を取得するケースも増えておりますし、
    育児の時間を確保した柔軟な勤務時間設定も可能となっております。
    アドバイザリー業務の特性上、緊急のプロジェクト対応など繁忙となることもありますが、年間を通じて過重労働にならないよう勤怠管理や人材ケアを徹底しております。
    残業時間は平均すると月10~30時間程度となっており、またプロジェクトの合間に休暇を取得できるようにするなどワークライフバランスの推進を図っております。
    多様かつ効率的な働き方の実現を目指すとともに、OJTだけでなく教育研修制度(eラーニング含む)の充実によりプロフェッショナル育成に積極的に努めております。

  • 正社員 No.CT0072680

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント(ヘルスケア・社会保障分野)

    雇用形態

    正社員

    職種

    組織・人事

    仕事内容

    <顧客イメージおよび業務内容>
    ①国内政府機関および国連機関・国際機関 ※保健医療・社会保障関連
    ・政策立案、調査、インパクト・シミュレーション、アジェンダ・セッティングにかかる各種支援
    ・官民連携/産官学連携促進施策の検討支援(新規ソリューション開発支援、インパクト投資促進など)
    ・民間セクターとのパートナーシップによる新規ソリューションの導入・PoC実施支援

    ②民間企業、大学、民間財団など ※ヘルスケア・介護関連
    ・新規ソリューション開発戦略策定・実行支援
    ・テクノロジー・マッチング支援
    ・グローバルなマーケティング・販売戦略検討支援
    ・国内外におけるアドボカシー戦略・実行支援

    応募条件

    <必須条件>
    ■特に求めている経験・素養(無くても推薦可)
    ・製薬メーカーや薬学系のバックグラウンド
    ・治験や薬剤、関連する規制のフレームワークに関する知識
    ・ヘルステックやデジタルヘルスへの強い関心

    ■その他
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)
    ・大卒以上(海外の大学可)
    ・PCスキル(Word, Excel, Power Point)
     ※シニアアソシエイト/アソシエイトについては、コンサルタント経験を有していない方でも応募可能です。


    ◎プロジェクトマネージャーには、以下の条件を満たすことが必要になります。
    シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社などで下記のいずれかにおけるプロジェクトマネージャー、もしくはそれに準じたポジションでの経験(目安として10案件以上)。
      ①国内外における保健医療・社会保障に関する政策立案(国連機関・国際機関含む)
      ②国内外におけるヘルスケア・介護関連の新規ソリューション開発および開発支援(薬事・投資規制など含む知見があるとベター)

    <尚可条件>
    ・保健医療・社会保障分野ないし環境疫学での官公庁、政府機関・民間企業向けコンサルティング業務への従事実績
    ・保健医療・社会保障関連分野における学位
    ・データ分析技能
    ・シナリオ策定能力

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    近年、保健・医療・介護を含む「健康」に関する諸課題が複雑化し、より重要度を増しています。国内における課題への対応に加え、国際的な連携の下に対応していく必要性も今後一層増えていくものと想定されます。
    当社は、このような国内外の保健・医療・介護などの健康課題に関する医療・社会保障政策立案、新たな社会制度・インフラ検討、デジタルヘルス・ヘルステック含む新規ソリューション開発、これを支えるインパクト投資などの促進、次世代型データインフラ構築などの取組を支援するべく取り組んでおります。
    複雑化する国内外の健康課題に対し、「Access to Health & Well-being for All」をパーパスとして掲げ、産官学、医療・介護、メディア、NGOなどの多様なステイクホルダーと共創しながら課題解決に取り組んでまいります。

    今般、このような取組に加わりたいというコンサルタントをあらたに募集いたします。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社、政府機関等において、各種調査分析・新規施策立案、マルチステイクホルダー型の新規ソリューションの検討・提案を行ってきた経験を有する方を歓迎します。

  • 正社員 No.CT0072679

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】システムコンサルタント(FDA)

    雇用形態

    正社員

    職種

    IT・システム導入

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。

    財務経理に係る各種アドバイザリー業務(グループガバナンス強化、決算品質向上、経営管理高度化等)におけるサービス導入コンサルタントとして以下のような業務を担当していただきます。

    ◆データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)を利活用したアドバイザリー業務
    ・データ分析業務の構想策定~業務整備支援
    ・データ分析業務に係るアプリケーションPoC~プロトタイプ支援
    ・データ分析業務に係るアプリケーションの要件定義、分析シナリオの立案
    ・データ分析業務に係るアプリケーションの導入支援、設計・実装、テスト、保守
    ・データ分析業務に係るアプリケーションのための処理支援(データ連携、前処理、分析処理、可視化、それらの自動化支援等)
    ・データ分析業務の運用支援、分析代行
    など、CFO領域に係るデータ分析業務全般に幅広く携わっていただきます。

    ※弊法人開発のデータ分析業務プラットフォームの利活用だけでなく、クライアント業務環境におけるデータ分析業務の構築支援も行ないます。

    応募条件

    (必須条件)
    コンサルティング会社、SIer、システムベンダーでの以下経験をお持ちの方
    ・PowerQuery、PowerBI、Tableau、Alteryxなど、集計・BI・分析処理ツールの利用経験
    ・R、Python、SAS、SPSSなど、統計解析、機械学習ツールの利用経験
    のいずれかに加え、
    ・システム開発のPM経験や開発経験(特に上流工程(ユーザニーズの業務要件への落とし込みを含む、システム企画・要件定義・基本設計・詳細設計))
    ・会計データ、市場データ、顧客データなどの分析経験


    (歓迎条件)
    ・大手企業向けITコンサルティング経験3年以上
    ・システム開発の上流工程の経験(ユーザニーズの業務要件への落とし込みを含む、システム企画・要件定義・基本設計・詳細設計))
    ・IT監査経験
    ・経理・決算業務の経験
    ・会計システムの導入・開発・保守・運用等の経験
    ・会計の知識(簿記検定2級、3級レベル)
    ・内部監査・システム監査の知識(CIA/CISA、システム監査技術者)
    ・統計学の知識(統計検定1級、統計検定準1級、統計検定2級レベル)

    (学歴)
    ・四年制大学卒以上

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
    将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
    (原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)

    東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
    名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
    大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)

    ■想定年齢層
    ・マネジャー/シニアマネジャー:~42歳程度
    ・アソシエイト/シニアアソシエイト:25~35歳程度
    ※業務経験を優先するため、年齢は多少前後していても可能

    ■ターゲットイメージと、本ポジションのアピールポイント
    ・コンサルティング会社、SIer、システムベンダー出身者で、IT経験を活かしながらアドバイザリー業務の知識経験を積まれたい方
    →会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができる

  • NEW 正社員 No.CT0072678

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】GRCコンサルタント

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部統制

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。

    内部監査(モニタリング)を中心としたGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)領域に関する下記の業務
    ・GRC関連プロジェクトへの従事
    ・プロジェクトマネジャー業務
    ・新たなGRCソリューションの企画・検討
    ・GRCプロジェクト組成に向けた業務開発

    応募条件

    (必須条件)
    コンサルティングファーム、監査法人、上場会社、金融機関等にて以下のいずれかのご経験がある方
    ・リスクマネジメント
    ・内部統制(J-SOX、US-SOX)対応
    ・財務経理・税務・法務・コンプライアンスに対する内部監査(IT監査含む)
    ・子会社あるいは海外事業管理
    ・ESG(気候変動、人権など)に関連するリスクマネジメント
    ・経営工学・金融工学やデータ分析
    ・セキュリティ管理フレームワークを用いた監査やリスク分析(ISO27001, COBIT, NISTサイバーセキュリティフレームワーク等)
    ・プロジェクトマネジメントの経験がある方

    (歓迎条件)
    ・内部統制監査を含む会計監査の経験
    ・内部統制評価や内部監査業務におけるアドバイザリー業務の経験
    ・内部監査領域のデジタル化の経験
    ・上場会社や金融機関におけるリスクマネジメント・内部統制・内部監査・コンプライアンス・情報システムに関連する業務の経験

    (人柄)
    ・コミュニケーションを取ることが好きな方
    ・ポジティブ志向で、明るく朗らかな方
    ・論理的思考と共感力をもって適切に物事を捉えることができる方
    ・ESGやデジタル領域等、新しい領域にチャレンジすることが好きな方
    ・不正リスク対応に関して使命感を持って社会的意義を感じられる方

    (学歴)
    ・四年制大学卒以上

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
    将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
    (原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)

    東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
    名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
    大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)

  • 正社員 No.CT0072676

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】 PMI・組織再編コンサルタント

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。

    買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編(持株、JV、会社分割・合併、他)のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。

    <主な業務>
    ・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
    ・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
    ・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
    ・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
    ・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)

    活かせる資格

    公認会計士/USCPA

    応募条件

    ■必須業務経験
    <アソシエイトディレクター/シニアマネジャー/マネジャー>
    ・経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
    ・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
    ・マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
    ・簿記2級程度の財務会計知識
    ・英語力(中級・上級)

    <シニアアソシエイト/アソシエイト>
    ・事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
    ・戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
    ・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
    ・メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
    ・3年以上の社会人経験
    ・簿記2級程度の財務会計知識

    ・英語力あれば尚可



    ■学歴
    ・四年制大学卒以上

    ■その他
    ・日本の公認会計士(試験合格者含む)・USCPA等の資格、監査実務経験者歓迎

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    Transaction and Restructuring
    監査法人内でのアドバイザリーに特化したアドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほかPMI業務に参画する機会もあります。
    同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成され、監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか同じアドバイザリー統轄事業部内でアカウンティングやCFOアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。
    監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。

    希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
    将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
    (原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)

    東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
    名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
    大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)

  • 正社員 No.CT0072675

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】トランザクション/リストラクチャリング

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。

    Deal Advisorとして、M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、ステークホルダーとの利害調整を含むリストラクチャリング(事業再生)プロセス全般の支援に従事していただきます。

    ■トランザクションサービス
    ・財務・ITその他デューデリジェンス
    ・売り手側に対する各種支援

    ■リストラクチャリングサービス
    ・事業再生支援・リストラクチャリング支援
    ・業務改善計画立案・実行支援
    ・バリューアップ支援(BIツール使用した支援)

    応募条件

    (必須)
    ・公認会計士資格、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方(公認会計士試験合格者や監査経験あるUSCPA保有者も可)

    (歓迎)
    ・財務デューデリジェンス等のトランザクションサービスの業務経験
    ・事業再生計画の策定等のリストラクチャリングサービスの業務経験
    ・ビジネスレベルの英語力

    (学歴)
    ・四年制大学卒以上
    (会計系の専門学校卒の方は応相談)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    Transaction and Restructuring
    監査法人内でのアドバイザリーに特化したアドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほかPMI業務に参画する機会もあります。
    同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成され、監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか同じアドバイザリー統轄事業部内でアカウンティングやCFOアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。
    監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。

    希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
    将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
    (原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)

    東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
    名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
    大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)

  • 正社員 No.CT0072673

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】会計コンサルタント

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部統制 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。

    クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。
    ・IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援
    ・経理業務の効率化・高度化支援
    ・内部統制・内部監査の高度化支援
    ・M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援

    応募条件

    (必須)
    ・公認会計士資格(UPSCPA含む)、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方

    (歓迎)
    ・IFRS導入等、会計系アドバイザリー業務経験
    ・事業会社経理経験
    ・ビジネスレベルの英語力

    (学歴)
    ・四年制大学卒以上
    ※会計系の専門学校卒の方は応相談

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    コンサルティング事業部は約300名、中途入社者も多数在籍しております。
    クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。クライアントは、大手・グローバル企業~中堅企業をターゲットとして、様々な領域のコンサルティングに従事いただきます。

    希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
    将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
    (原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)

    東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
    名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
    大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)

  • 正社員 No.CT0072671

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】システムコンサルタント(CFO領域)

    雇用形態

    正社員

    職種

    IT・システム導入

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。

    クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングに従事いただきます。

    ◆財務経理関連のアドバイザリー業務
    ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援
    ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援
    ・財務データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)の企画・開発・運用支援

    ◆IT関連のアドバイザリー業務
    企業が直面するIT・経営管理領域における様々な課題の解決を側面から支えるサービスを提供していただきます。
    ・システム基本構想・システム化計画の策定支援
    ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援
    ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援
    など、IT関連全般を対象とした経営管理の基盤、仕組みの構築に携わります。
    ※特にHyperion(HFM)、SAP(BOFC)、STRAVIS、DIVAといった連結管理システムを使ったソリューション提供を強みとしています。

    応募条件

    (必須条件)
    ■コンサルティング会社、SIer、システムベンダーでの以下経験をお持ちの方
    ・ERP、EPM、連結会計システム、原価計算システムなどの会計系システム導入プロジェクト関与経験(チームリーダー経験者優遇)
    ・上記会計系システム導入プロジェクトにおけるシステム化構想、システム計画策定などの経験
    ・上記会計系システム導入プロジェクトにおける業務プロセス改善のコンサルティング、ToBe業務プロセス設計の経験
    ■事業会社でのデータサイエンティスト・データ分析プラットフォーム構築のご経験をお持ちの方

    (歓迎条件)
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・SAPやDIVA、BlackLineなどのCFO領域におけるメジャーな製品の知識、経験
    ・財務経理領域における業務知識、経験
    ・各種効率化・可視化ツール(PowerQuery、PowerBI、Tableau、その他RPA等)実装経験
    ・各種プログラミング(Python等)の知識・経験
    ・大手企業向けITコンサルティング経験3年以上
    ・会計・生産管理等の基幹システム、SAP・ORACLE等のERPに知見がある方

    (学歴)
    ・四年制大学卒以上

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
    将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
    (原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)

    東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
    名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
    大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル)

  • 正社員 No.CT0072670

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント インフラ関連アドバイザリー

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    <業務内容>
    ①インフラ関連アドバイザリー
    ・フィージビリティスタディ(対象事業の課題分析、課題に係る対応策検討、官民連携手法の検討等)
    ・事業化総合支援(論点整理、事業スキーム検討、実施方針等の公募書類作成、事業者選定支援)
    ・新たな官民連携スキームの導入検討、政策提言
    ・インフラに係る広域化等の枠組み検討、脱炭素化、DX導入の支援、課題調査事業、業務改善支援(グループ会社や他社との連携含む)

    ②インフラ輸出関連アドバイザリー
    ・海外市場・制度調査
    ・インフラ輸出戦略立案・実行支援
    ・個別インフラ案件の導入可能性調査

    応募条件

    <必須条件>
    ①以下いずれかの業務経験
    ・公共側もしくは民間事業者側に向けたPPP/PFI、マネジメント見直し、脱炭素化、DX等の重要プロジェクト
    ・コンサルティングファーム・シンクタンク・建設コンサルタント等での、省庁・自治体・民間企業向けPPP/PFI、インフラマネジメント、脱炭素化、DX等に係るプロジェクト
    ・インフラ輸出や海外でのインフラ開発に関する調査・コンサルティング
    ・プロジェクトファイナンス関連アドバイザリー、事業価値評価、事業収支モデル作成・シミュレーション、事業・財務デューデリジェンス
    ②英語力 TOEIC600以上
    ③大卒以上(海外大学含む)
    ④PCスキル(Word, Excel, Power Point)

    <尚可条件>
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)
    ・インフラ・公共施設等に係る技術的な専門知見・業務経験
    ・ESG、エネルギー、脱炭素化、DX導入、まちづくり支援、アセットマネジメント、スマートシティ、インフラ以外も含めたプロジェクト従事、コンサルタント・調査業務経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,500万円

    アピールポイント

    インフラストラクチャーは、経済活性化や脱炭素化にかかる国・自治体レベルの目標や、既存インフラの老朽化などの状況も踏まえた建設・維持・更新に係る持続可能性が求められます。例えば、わが国では、厳しい財政状況の中、マネジメントも含めた一層の民間活力の活用を図りながら、経営単位の見直しや、脱炭素化への対応、最新技術の活用による経営の効率化などを進めていく必要があり、空港、水道、道路、再生可能エネルギー、スマートシティなど各種インフラをターゲットとして、公民連携(PPP/PFI)の導入が進められています。
    当社では、国内外問わず、インフラに関わるさまざまな社会課題の解決に資するため、当該サービスに従事するコンサルタントを募集します。

  • 正社員 No.CT0072668

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント 国際開発支援サービス(IDAS)

    雇用形態

    正社員

    職種

    戦略・経営

    仕事内容

    <業務内容>
    ・電力・エネルギーや環境、ICTなどのインフラ海外展開に関するアドバイザリー
    ・開発途上国における低脱炭素社会構築に関するアドバイザリー
    ・中小企業を含む日系企業の新興国・開発途上国への事業展開に関するアドバイザリー
    ・わが国の経済協力・技術協力を通じた開発途上国の投資環境整備に関するアドバイザリー

    応募条件

    <必須条件>
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800以上)
    ・大学卒以上(海外の大学可)
    ・PCスキル(Word, Excel, Power Point)

    ※シニアアソシエイト/アソシエイトについては、コンサルタント経験を有していない方でも応募可能です。

    <尚可条件>
    ・電力・エネルギー/環境/ICT分野での官公庁、政府機関向けアドバイザリー業務への従事実績
    ・上記インフラ、開発分野における学位
    ・データ分析技能

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    当社の国際開発支援サービス(International Development Assistance Services:IDAS)では、わが国企業・技術の海外展開ニーズや新興国・開発途上国における開発ニーズに応えるために、中央省庁や政府関係機関、民間企業に向け、海外のKPMGメンバーファームとも緊密に連携しつつ、基礎調査や投資環境分析、事業可能性調査等の業務を提供しています。企業活動のグローバル化や、DX等の新たな国際分野の拡大に伴い、IDASの事業領域も拡大傾向にあります。

    IDASでは、こうした背景に応えることのできる人材を募集しています。コンサルタント(シニアアソシエイト/アソシエイト)を幅広く募集いたします。

  • 正社員 No.CT0072667

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント プロセス・オペレーションアドバイザリー

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部統制

    仕事内容

    <業務内容>
    中央省庁・地方公共団体・民間企業等からの委託調査やアドバイザリー需要に対する提案活動、コンサルティング実務(含プロジェクトマネジメント)が主体です。プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等のテーマを中心に対応いただきます。

    <顧客基盤>
    クライアントは、中央省庁・地方公共団体・民間企業と多岐に亘ります。同様に、取組みテーマも多岐に亘ります。委託調査実務を中心に、クライアントが抱える複合的な課題に対し、KPMG他部門・ネットワークと協働し、ソリューションを提供します。

    活かせる資格

    公認会計士

    応募条件

    <必須条件>
    ・監査法人、シンクタンク、コンサルティング会社、事業会社等において、調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の実務経験を有する方
    ・英語力 TOEIC600以上
    ・大卒以上(海外の大学可)
    ・PCスキル(Word, Excel, Power Point)

    <尚可条件>
    ・監査業務・内部監査・内部統制整備等の業務経験を有する公認会計士資格保有者(優先度高)
    ・監査法人、シンクタンク、コンサルティングファーム等で、BPR, リスクマネジメント体制整備、DX対応、ICT導入に係るPMO経験等を有する方
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    近年、中央省庁・地方公共団体市場においては、プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等の需要が急拡大しています。また、中央省庁・地方公共団体内部だけでなく、助成先・交付先も含めたマネジメントが求められています。
    当法人では、こうした背景に応えることのできるアドバイザリー人材を募集しています。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社等において、各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の調査検討・提案経験を有する方を歓迎します。

  • 正社員 No.CT0072666

    有限責任あずさ監査法人

    【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント エコノミック・アドバイザリー

    雇用形態

    正社員

    職種

    戦略・経営

    仕事内容

    <業務内容>
    中央省庁・政府関係機関・地方公共団体・民間企業等からの委託調査やアドバイザリー需要に対する提案活動、コンサルティング実務(含プロジェクトマネジメント)が主体です。過年度事業の経済的効果推計、EBPMに基づいた事業効果検証、サステナビリティ対応における国際情勢の把握や国内影響推計、ESG事業形成・促進など経済開発に関連してクライアントが抱える多様なテーマ・ニーズに対応いただきます。


    <顧客基盤>
    クライアントは、中央省庁・政府関係機関・地方公共団体・民間企業と多岐に亘ります。同様に、取組みテーマも多岐に亘ります。委託調査実務を中心に、クライアントが抱える複合的な課題に対し、KPMG他部門・ネットワークと協働し、ソリューションを提供します。

    活かせる資格

    中小企業診断士

    応募条件

    <必須条件>
    ・シンクタンク、コンサルティングファーム、政府関係機関、事業会社等において、経済分野における各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の実務経験を有する方
    ・英語力 TOEIC600以上
    ・大卒以上(海外の大学可)
    ・PCスキル(Word, Excel, Power Point)

    <尚可条件>
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)
    ・シンクタンク・コンサルティングファームにおける専門的能力(講演・執筆実績)を有する方
    ・環境・エネルギー等、サステナビリティ領域に関する知見・経験を有する方
    ・中小企業診断士

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    近年、中央省庁・地方公共団体におけるコンサルティング・アドバイザリー市場においては、過年度事業の経済的効果推計、EBPMに基づいた事業効果検証、サステナビリティ対応における海外調査・国内影響推計等といった各種経済調査や、わが国企業による国内外ESG事業の促進を目的とした公的支援に対する分析・検討が急拡大しています。また、中央省庁・地方公共団体内部だけでなく、助成先・交付先も含めたマネジメントが求められています。
    当法人では、こうした背景に応えることのできるアドバイザリー人材を募集しています。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社等において、各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の調査検討・提案経験を有する方を歓迎します。

  • 正社員 No.CT0072563

    クリフィックス税理士法人

    高いクオリティで大手にも引けを取らないサービスを提供する中堅税理士法人でキャリアアップをしませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    一般的な法人向け税務業務であるブックレビュー、税務申告書作成などを中心に
    下記を担当していただきます。

    ・税務・会計顧問 / コンサルティング
    ・M&A / 事業再編
    ・証券化(ストラクチャード・ファイナンス) / SPCの事務受託
    ・株式公開支援 / ベンチャー企業支援
    ・外資系企業の国内進出支援・国際税務
    ・事業承継対策 / プライベート・バンキング

    クライアントは、1名で数社から十数社担当していただきます。
    1チーム15名~25名ほどの組織ですが、お互いにフォローアップし合う風土が出来上がっているため、
    一人に全てを任せるということにはなりません。

    経験が浅い方は先輩からのフォローアップを受けながら成長ができ、
    経験が豊富な方は、同じく豊富な経験を持つメンバーと相談をしながら、
    スポット案件に対応していただくことが可能です。

    活かせる資格

    税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    応募条件

    ■税務・会計実務 経験者
    税理士・税理士試験科目合格者(2科目以上)、会計事務所での経験3年程度以上

    ■税務・会計実務 未経験者
    税理士・税理士試験科目合格者(1科目以上) ※会計事務所等の経験不問

    ■公認会計士
    公認会計士、大手監査法人での勤務経験3年程度以上

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 1,000万円

    アピールポイント

    クライアントは、BIG4からのクライアント変更や既存クライアント紹介での依頼が多く、売上規模では数百億~数千億規模の企業が多い税理士法人です。顧問業務は全体の7割ほどを占めており、残りの3割は組織再編や事業承継などに係る税務論点の整理、税務DDなどのスポット業務となっております。
    BIG4と引けを取らないサービス提供を法人の中で大切にしており、そのため新規クライアントの引き合いは多いですが、新しく採用した方が育成できてからクライアントを増やすスタイルのため、人が確保できなければクライアントを増やしていくことはないという明確な指標も法人内でもっています。
    そうした取り組みもあり、人数や所員のスキルに応じたクライアント対応が出来ているため、残業時間は月平均20H程度。
    コンサルタント職だけでみれば月平均25.5時間ほどで、繁忙期は人に因るが40時間を超えることはありません。

  • 正社員 No.ST0071982

    三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社

    大手総合商社の経理シェアード会社/リーダー候補/経理のキャリアを磨ける環境!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(月次決算業務)

    仕事内容

    ■業務概要(経理業務部):
    本社の関係部署と日常的にコミュニケーションしながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。
    これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。

    ■業務詳細:
    本社の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。
    ・SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応
    ・税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応
    ・計上プロセスに関する内部統制モニタリング
    ・三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言

    ■組織構成:
    同社は大手総合商社の100%子会社です。経理部門には以下の組織があります。
    ① 経理業務部(求人部署):本社の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。
    各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。
    ② 連結決算業務部:グループ全体の決算報告の取り纏めや、決算短信や有価証券報告書など対外開示業務を担っています。
    現在、部員の多くは経理業務部を兼務しています。
    ③ 関係会社経理業務部:グループ企業の一部から、経理・税務業務を受託しています。

    ■入社後のキャリア形成について:
    経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを行います。
    経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、
    連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1~2年)など、
    専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。
    本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5~7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。
    将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。

    応募条件

    ■事業会社や監査法人での経理業務経験(3年以上が望ましい)
    ■未経験の業務分野にも興味を持ちチャレンジする姿勢
    ■基礎的な英語力(読み・書き)
    ※英語の学習に抵抗が無い方であれば、入社後に必要なスキルを身に付けることは可能。
    英語を使う主な業務は、海外取引に関する英語書類の内容確認(契約書や請求書)、
    並びに本社海外拠点や海外連結会社とのメール交信(比較的簡単な定型文が多い)。

    【歓迎】 
    ・DXなど新たな技術を用いた業務改善
    (例えばRPAによる自動化等)にも積極的に取り組んでおり、経験や興味があれば尚可。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    680万円 〜 800万円

    アピールポイント

    総合商社の100%出資子会社で、揺るぎない事業基盤の元、経理としてのキャリアを構築できます。
    本社の事業部社員と日常的にコミュニケーションを取りながら各種計上業務など日次の業務に担っていただくほか、
    担当する事業部の決算を纏めていただきます。新しいビジネスや新規取引の際には、グローバルに活躍する営業と連携し、
    関係者へのヒアリング等を行いながら、国により会計基準や税務も異なるので、違いを洗い出し、経理としてのリスク判断、
    経費や収益の算出等、非定型の業務にも携わっていける面白味がございます。
    将来的には約定プロセス管理部間での異動のほか、本人のご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、連結決算業務部やグループの
    経理・税務業務を担う関係会社経理業務部など他部署へ異動することで、幅広い経験を積んでいただくことが可能です。また、本社の
    経理部門に出向していただく可能性があります。

  • 正社員 No.CT0070530

    PwC Japan 有限責任監査法人

    BIG4/ボトムアップ型/仕訳一本までこだわった実行性の高い業務変革を行う経理業務プロセス支援アドバイザリー

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    様々なデジタルツールを活用した、クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。
    監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
    これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。

    具体的には以下の通り
    ・業務プロセスの自動化
     現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
     デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
     自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

    ・業務プロセス改革支援(BPR)
     自動化で識別された課題の改善
     上流プロセスにおける業務改善提案
     アウトプットデータのフォーマット見直し
     自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別

    ・自動モニタリングの設計・構築
     データドリブンな不正検知
     財務データ分析による異常値の発見

    ※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。

    ■当該ポジションへ期待すること
    クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。

    ■当業務の魅力
    DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
    また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。

    ■将来のキャリアパス
    今後必須スキルであるデジタルスキルを向上させながら、プロセス改善をリードできるスキルを身に着けることが可能です。

    ■PwCビジネスアシュアランス合同会社について
    PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCJapan有限責任監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    応募条件

    ・監査・会計・経理に関する業務経験(3年以上)
    ・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
    ・内部統制の整備・運用に関する業務経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    500万円 〜 1,200万円

    アピールポイント

    システム導入コンサルや監査業務を通じて、
    「クライアントの痒いところ手が届いていない」
    「この業務を効率化したら開示報告書作成がスムーズになる」と感じたことはありませんか?
    そうした方にぜひ検討していただきたいのが、今回の募集ポジションです。

    このポジションでは、全社的なシステム導入や業務フロー改善で見落としがちになる
    「経理業務を行う現場の本音」に寄り添い【業務の実行性にこだわった】
    業務プロセスの改善を行っています。

    実際に400時間かかっていた業務工数を20時間に短縮する業務改善などを行っており、
    経理の現場に即したアドバイザリー業務を行っています。

    より具体的には下記URLよりご確認ください
    https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/finance-transformation/small-automation.html

  • 正社員 No.ST0070504

    全国保証株式会社

    東証プライム上場企業、経理職の募集。 東京、大手町駅地下 老舗安定、成長企業!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    経理部にて統括リーダーを補佐しながら、主計担当者として
    例えば以下のような非定型および定型の経理業務全般に幅広く取り組んでいただくことを期待しています。

    (定型業務の一例)
    ・年次/四半期決算、月次決算 
    ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)の作成 
    ・監査法人対応 
    ・税務申告、税務調査対応 
    ・子会社経理 
    ・固定資産管理 
    ・債権債務管理 
    ・現金出納管理

    (非定型業務の一例)
    ・内部統制整備 
    ・会計業務プロセス改善 
    ・会計システム再構築 
    ・M&A支援(DD、PMI) 
    ・制度改正対応(会計基準、税制等) 
    ・新規取引の会計処理検討

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    応募条件

    ・事業会社の経理部門、監査法人、税理士法人での実務経験を5年程度以上の方(ご年齢に見合ったご経験)
    ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
    ・会計系専門学校卒以上
    ・チームワーク、コミュニケーション能力のある方
    ・転職回数の少ない方
    ・マネジメント経験歓迎 
    ・経理業務のDX経験歓迎 
    ・日商簿記1級、会計士、税理士(科目合格者を含む)歓迎

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    金融(その他金融系)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    550万円 〜 650万円

    アピールポイント

    ・東証プライム上場企業にて経理ポジションの求人です。
    ・少数精鋭で決算から開示、税務まで幅広いご経験が積めます。
    ・事業拡大に伴いM&Aなどにより関係会社が3社ほど増えており、事業拡大に伴う、組織強化のための増員募集です。
    ・経理担当者として通常のルーティン業務はもちろんのこと、非定型業務に関して主体的に取り組んでいただける方を歓迎しています。
    ・離職率も低く、中途入社の方が多くご活躍されています。
    ・上場以降、11期連続、増収増益で業績好調です。

  • 正社員 No.CT0070273

    株式会社あすな会計事務所

    大手企業や上場グループ企業がクライアントの7割程度を占める事務所。 口コミや紹介のみでクライアントが増加している会計事務所です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務)

    仕事内容

    【採用後すぐにお任せする業務】
    ■法人顧客に対する税務顧問業務(一部上場企業の子会社や中堅企業が中心となります)
    ■SPC(特別目的会社)の組成や管理全般

    【経験や意欲次第でお任せする業務】
    ■承継対策など資産税コンサルティング
    ■デューデリジェンスや株価算定コンサルティング、IPO(新規株式公開)支援

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    応募条件

    【必須要件】
    会計事務所や税理士法人での実務経験のある方。

    【歓迎】
    ・税理士試験科目2科目以上合格、税理士を目指されている方。
    ・SPCに関する会計・税務の経験を有する方。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 1,200万円

    アピールポイント

    大手町にある大手SPC事務所出身の代表が立ち上げた会計事務所となります。
    そのため、メイン業務は「税務顧問」と「SPC」となります。
    クライアントは誰もが知る上場企業やそのグループ会社で75%を占めており、単純な記帳業務がないことも特徴の一つです。
    ここ最近は既存クライアントからの口コミや紹介のみでクライアントが増加しており、
    提供しているサービスの質から信頼を得ている会計事務所です。
    働き方としては、メリハリを付けて就業することが可能で、閑散期については、ほぼ残業はございません。
    これまで税務顧問業務やSPC業務をご経験されており、その経験を活かしつつ、
    スキルアップを目指したい方にはおすすめの事務所です。

  • 正社員 No.CT0069587

    EY新日本有限責任監査法人

    大手監査法人における財務会計アドバイザリーのスペシャリスト募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計

    仕事内容

    【組織】
    ・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に
    対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、
    企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
    ・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が
    中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。
    ・海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。
    ・財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長
    戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。
    【業務内容】
    ・財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)のデジタルビジネス推進
    ・Financial Transformation(経理財務業務の変革)にかかわるコンサルティングサービス
    開発、企画構想~業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行
    ・経理財務・管理会計業務の高度化に関するプロジェクトチームリード
    ・単体・連結決算プロセス改善に関するプロジェクトチームリード
    ・ERP、会計システム、予算管理・業績管理システム(EPM領域)、連結システムに関する
    プロジェクトチームリード
    <プロジェクト例>
    ・管理会計システムに関するコンサルティングサービスの開発・立上
    ・経理財務業務に関するマネージドサービスビジネスの企画推進・立上
    ・単体・連結決算プロセスのプロセス変更・自動化・効率化支援
    ・ERP及び周辺システム導入プロジェクトにおける財務経理部門支援
    ・外資系企業の日本子会社へのSAPシステム導入における財務経理部支援

    活かせる資格

    USCPA

    応募条件

    ●必須条件
    •以下のいずれかに当てはまる方
     - 国内外の公認会計士資格保有者もしくは全科目合格(特に優遇)
     - 会計基準に関する知識・経験(5年以上あれば尚可)
     - 財務会計実務もしくは決算実務の経験(5年以上あれば尚可)
     - 会計監査業務もしくはアドバイザリー業務経験

    •MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル

    ●歓迎条件
     - ERPや連結システムの実務経験があれば尚可

    ●語学力
     - 英語:TOEIC600点以上(800点以上あれば尚可)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    500万円 〜 1,200万円

    アピールポイント

    公認会計士やUSCPA(米国公認会計士)知識と英語力を活かし、
    グローバル企業の経営を支援するダイナミックなお仕事です。

  • 正社員 No.ST0067154

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    税理士などの国際税務スペシャリスト募集!※金融機関における主計部の税務ポジション※

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務)

    仕事内容

    ◇職務内容
    ○税務ガバナンスの企画立案・推進
    ○国際タックスプランニングの企画立案・推進等

    ■職務内容の特徴
    ○税務知識・IT スキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に
    幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い方を求めております。
    ○税務に対する取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックス
    プランニング戦略の企画立案を進めていく予定であり、国際税務業務でキャリア形成していきたい方にと
    っては、非常に魅力的な機会になるものと考えております。

    活かせる資格

    公認会計士/税理士

    応募条件

    ◇応募資格
    以下の①、②および③を満たすこと。
    ①税理士試験合格者
    ②英語力: TOEIC 860 点以上 (英語の電話会議にて発言可能なレベル)
    ③国際タックスプランニングに関する業務経験(またはそのコンサルティング経験)あるいは国際税務・海外税務管理に関する業務経験

    ※ 金融知識は必須条件としておりません。
      また、英語に自信の無い方もご検討できるケースがあります。
      先ずは、お問い合わせください。

    【希望要件】
    以下の①または②の経験・スキルがあるとベター。
    ①外資系金融機関での勤務経験、大手税理士法人での勤務経験
    ②IT スキル: 標準的なパワーポイント作成、Excel VBA ベーシック以上

    <求める人物像>
    ○専門性志向・向学心が旺盛な方
    ○論理的な思考力・分析力がある方
    ○業務高度化や業務プロセス効率化への意欲が高い方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    金融(銀行・証券・保険)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    800万円 〜 1,200万円

    アピールポイント

    大手税理士法人のシニアスタッフ~マネージャー、シニアマネージャーまで検討可能です。
    メガバンクの税務コンプライアンス、税務ガバナンス、タックスプランニング等に従事します。
    金融部、又は国際税務を経験した方が理想です。

    金融知識は必須条件としておりません。
    英語に自信の無い方もご検討できるケースがあります。
    先ずは、お問い合わせください。

  • 正社員 No.ST0066384

    吉積ホールディングス株式会社

    .「Google Cloud」国内初のプレミアパートナー企業/プレイングマネージャーとして活躍/フレックス・在宅勤務可

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(月次決算業務)

    仕事内容

    経理各領域(単体・連結決算、開示、監査対応・子会社経理)における主担当となります。
    年次・四半期・月次決算業務決算実務
    連結決算業務
    開示書類作成業務
    海外子会社経理のサポート
    監査対応
    その他上記に付随する業務

    活かせる資格

    公認会計士/税理士

    応募条件

    ・上場企業での経理業務の実務経験(3年以上)
    ・単体決算、連結決算、開示業務のいずれか2点のご経験
    ・プロジェクトを主導し推進できる能力(細部へのこだわりと俯瞰を両立させられる方)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    大手クラウドサービス「GoogleCloud」で日本初のプレミアパートナーとなった成長中のIT企業です。同社はGoogle Cloudの導入、開発、運用をワンストップでサポートしています。日本では数少ないGoogle認定トレーナー資格を持つ社員が21名在籍しており、今後ますます加速していくAIなどのIT事業のプロフェッショナル集団です。
    今回は経理部のシニアマネージャーの募集です。その中でも国内のグループ会社が主担当となります。単体決算、連結決算の実務を担いながら、監査法人や税理士との折衝、IPOに向けた開示資料作成も進めて頂きます。同社は事業拡大に伴い人員増強中です。成長し続ける環境の中で、自ら課題を見つけて他部署とコンタクトを取りながら、解決に導いていく主体性が求められています。プレイングマネージャーとして手を動かしながら、チームの進捗管理などのマネジメントを通して全体にも目を向けて業務を突き進めていく主体性と行動力が期待されています。
    経営者や役員と密に連携を取りながら進めていくので、事業の成長を肌で感じられるポジションです
    フレックスタイム制度や産休育休制度、資格手当といった働きやすさを考えた環境が整っています。慣れてきたらリモートワークも選択可能で、ご自身のライフスタイルに合わせたフレキシブルな働き方を実現可能です。クラウド業界No.1を目指す同社の成長を、経理部門から支えていきたいという方の募集をお待ちしております。

31〜60件/ 240件中