- 
						
							PR 契約社員 直接応募No.JS0001234   【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)株式会社ボンド
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001267 CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001273   【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)税理士法人大和 <茨城事務所>
- 
						
							PR パート・アルバイト 直接応募No.JS0001269   【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)エン会計株式会社
- 
								正社員直接応募 No.JS0001252興国インテック株式会社職種 経理(管理会計) 、 経理(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 ・営業所、関係会社の月次決算作成 (仕分け作業、損益計算書、貸借対照表など) 
 ・関係会社の法人申告作成
 ・税務関連業務、管理会計業務全般
 
 キャリアパスのスタートは本社での経理業務です。
 先ずは本社で3~5年程度キャリアを積んで頂き、その後に国内工場の「業務課」に部門長として赴任していただきます。
 「業務課」は、経理業務のみならず、総務、人事・労務管理、資材調達など、バックオフィス系の業務が全て経験できる部署です。
 そこでは工場長の右腕として、工場採用の担当者たちの上司として工場経営に従事するため、経営者視点での思考と業務遂行力が身につきます。
 国内工場の「業務課」で3~5年キャリアを積んだら、海外工場に赴任する機会がやって来ます。
 海外拠点には日本語の得意な現地の人々を採用しているので、言葉が不安でも大丈夫です。
 海外赴任をすると手当が増えるので、貯金が早くたまるのがメリットです。
 海外工場で5~7年程度キャリアを積んだら、日本に帰任します。
 帰任先は、本社の経理や別の工場の業務課など、その時々のポジションの空き具合や本人の希望・特性に合わせて決定されます。
 
 上記キャリアパスの具体例は転勤を伴うものですが、転勤のないパターンもあります。
 総合職の採用は基本的に転勤を伴うことが前提条件ですが、人事部は毎年総合職社員を対象に転勤アンケートを実施し、現在のライフステージで転勤が可能か一人ひとり確認します。
 つまり、社員が望まない転勤を強いることはありません。応募条件 「必須条件」 
 ・大卒、経理実務経験3年以上
 
 「歓迎条件」
 ・経理実務経験5年以上
 ・簿記検定2級以上
 
 ■選考について
 選考は書類選考→面接2回を予定しております。
 
 ▼一次面接:基本的に対面での面接を希望しますが、地方在住の方であればWeb面接も対応いたします。
 一次面接の前半は、採用担当者と経理部責任者の2名と面談します。
 その段階をクリアすると2名は退室し、後半は経理担当役員と一対一の面接となります。
 
 ▼最終面接:日を変えて社長面接に臨んでいただきます。
 最終面接の前に「10年後の私」というタイトルのエッセイでご自身の夢を語っていただきます。
 文字数に制限はありませんが、A4で2~3枚程度が目安です。勤務地 東京都千代田区 業種 メーカー(化学・繊維) 給与・待遇 月給 29万3,000円 〜 36万円 (年収 500万円 〜 610万円) アピールポイント興国インテックは、60年以上無借金経営を続ける堅実な部品メーカーです。 
 創業以来100年間、大手の系列に属することなく、自主独立を守り続け、高収益をもたらすビジネスモデルの確立に至りました。
 そのおかげで、新たに工場を建設するような大型設備投資の資金調達も市場に頼ることなく、自己資金でまかないます。
 あえて上場しないことで、投資家を向かず、社員のために会社を経営しているので、ほのぼのとした社風が育まれ、社員はおおらかに働いています。
 そのビジネスモデルとは、営業が「困った人」を見つけて来ると、エンジニアが素早く問題を解決します。
 すると、感謝の度合いが直接価格に結び付くので、安売りを強いられることはありません。
 こうした独自のブルーオーシャン戦略と共に、ニッチマーケットの中で付加価値の高い製品だけに注力し、開発・製造・販売活動を続けています。
 そして生産工場は、たとえ量産が始まる時に大変な苦労をしても、製造工程の改善を地道に繰り返しながら、いつの間にか大きな利益を生む製品に育て上げます。
 こうして、世界トップシェアを誇るユニークな製品を数多く提供し、人々の暮らしに貢献しています。
- 
								NEW 正社員 No.ST0084238日本電気株式会社管理会計・FP&A(社会インフラセグメント事業/統括部担当FP&A)/国防や航空宇宙事業に貢献◆残業20h以内/リモート可/東証プライム上場/フルフレックス・在宅勤務/#4088雇用形態 正社員 職種 経理(管理会計) 、 経理(決算業務) 仕事内容 【職務内容】 
 ・エアロスペースナショナルセキュリティビジネスユニット内のナショナルセキュリティ事業部門における
 事業計数計画 (中期計画および年度予算)の立案
 ・同組織の年度予算に対する業績数値のモニター、実績の差異発生要因分析、報告
 ・同組織におけるファイナンス面での事業改善施策立案、実行
 ・同組織の業績予測、報告
 ・同組織の各種財務諸表/ 社内業績管理様式の作成、提出活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級 応募条件 ■応募条件: 
 ・管理会計・FP&A経験をお持ちの方
 ※企業規模は不問です
 
 ■歓迎要件
 ・簿記1・2級程度
 ・財務会計の業務の経験
 ・企業財務(コーポレートファイナンス)知識の保有
 
 <語学補足>
 歓迎:TOEIC(R)600相当以上(業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサインします)勤務地 東京都港区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 930万円 アピールポイント~予算編成・管理、原価管理などの経験をお持ちの方歓迎/航空宇宙および国家安全保障事業の経営層をサポート~ 
 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出
 ●「週半分以上在宅×フルフレックス×実働8h未満×残業20h以内×年休127日」
 
 ■職務概要:
 社会インフラFP&A統括部のメンバーとして、管理対象組織や社内の関連部門と連携し、以下の職務を担っていただきます。
 
 ■業務の魅力点
 ・単なる数値分析に留まらず分析した数値を基に営業部隊等へアドバイス可
 ・提供する情報が事業成長に直接的に影響を与えるため介在価値の大きさ◎
 ・対象ユニットは航空宇宙および国家安全保障領域に関わるICTソリューションを提供しており、FP&Aを通して社会基盤の根幹を支えることに繋がる◎
 ・キャリアパスはビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職に挑戦可
 
 ■事業・組織構成の概要:
 社会インフラセグメントにおける、FP&A機能の高度化施策を実行することで、ビジネスユニットおよびその構成事業部の事業計数計画の立案、事業業績管理をおこない、事業成長をファイナンス面で貢献、サポートする組織です。
 
 ■NECの変革:
 ・2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
 
 ■ジョブ型人材マネジメントの推進:
 ◎適時適所適材
 ~24年度は5,000人の社員が自身のスキルを最大化できるジョブへ挑戦~
 ∟「戦略」起点で適切なタイミングでその実行に必要な組織・ジョブを明確化した上で、最適な人材を登用します。そのため管理職陣の若返りや50代から抜擢されるケースもございます。
- 
								NEW 正社員 No.ST0084106川崎汽船株式会社プライム上場の海運業*財務を主軸としながらご活躍いただける方を募集します! 英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です!雇用形態 正社員 職種 経理(財務) 仕事内容 ■担当業務: 
 ご入社後は、財務に関する業務に携わっていただきます。
 
 <具体的な業務内容>
 ・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)
 ・為替、金利リスク管理
 ・シップファイナンス、エクイティファイナンス、社債発行
 ・金融機関、証券会社、格付会社との折衝、関係維持構築
 ・連結ベースでの資金管理、国内外グループ会社とのキャッシュマネージメント推進
 ・海外船舶保有子会社管理
 ・企業年金運用
 
 ■配属部署
 ご入社後は、財務グループへの配属となります。
 (専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
 
 ※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
 ※配属グループ内の異動もございます
 ※配属先の一例
 ・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
 ・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
 
 ■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
 1年目:財務グループ
 7年目~:営業部門/管理部門
 10年目~:財務グループ活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 ■必須条件 
 ・金融機関や事業会社でファイナンス業務に従事した経験のある方
 ・財務戦略立案(資本政策、最適手元流動性、金融機関政策、資金調達手法の検討など)に従事した経験のある方
 ・学歴:大学卒以上
 ・3年以上の社会人経験をお持ちの方
 ・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
 
 ■歓迎条件
 ・コーポレートファイナンスの他、プロジェクトファイナンスの他、アセットファイナンス、ストラクチャードファイナンスの経験をお持ちの方
 ・M&Aにおける一連の業務経験(案件精査、投資計画立案、バリュエーション、PMIなど)
 ・為替や金利などの財務リスク管理業務の経験
 ・女性の方で、管理職またはチームリーダーのような管理職に近い職務を経験した方(年齢帯は30歳代後半~40歳前後)勤務地 東京都内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング 業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運)) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 816万円 〜 1,200万円 アピールポイント■ポジションの魅力 
 ☆財務を主軸としながら、活躍いただきます
 初期配属部門は、ご経験を活かして財務グループにジョインいただきます。
 その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
 ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
 
 ☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
 年齢制限無く、海外勤務が可能です。
 また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
 また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
 
 ■人事考課・目標管理制度
 目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
 毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
 評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
 評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
 
 ■同社について:
 【企業概要】
 (1)コンテナ船
 一般消費財から部品、原料素材まで私たちの生活に密接した多種多様な品目の輸送を行っているコンテナ船事業は、2018年4月以降、当社含む3社が設立した会社へ統合されました。そして、その充実した航路網により安定した確実なサービスを展開し、トレードの環境変化にも即応できる、高品質且つ競争力のあるサービスを提供しています。
 
 (2)トライバルク船
 ばら積み船による石炭、鉄鉱石、穀物(小麦、大豆、トウモロコシほか)、製紙原料などの原材料輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加えて、中国・インドなどの新興国向けのほか、大西洋水域での三国間輸送も積極的に展開しています。
 
 (3)自動車船
 1970年に日本で初めて作った自動車専用船は「Pure Car Carrier」と命名され現在もPCCという海運用語として使われています。同社は自動車輸送のパイオニアとして、安全と環境の配慮を船体とシステム整備により推進しています。
 
 (4)LNG船
 発電燃料や都市ガスに利用され、クリーンエネルギーとしても注目されているLNGの輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加え、グローバルな市場の動きに対応して三国間輸送や中・短期契約船の運航などワールドワイドな事業展開を進めています。
 
 (5)油槽船
 原油やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています。1935年に初の大型タンカー、1974年に初のLPGタンカー竣工以来培われた技術と、安全運航を使命とし、国内外顧客向けのグローバル事業を展開します。
 
 【特徴】
 「最先端」への取り組みと「高効率化」への挑戦が日本初を生み出してきました。
 
 【組織風土】
 上司・部下に関係なく意見を言い合える環境です。自由に意見が言えてこそ、新しい事業や業務効率化につなげていけるとの考えです。少人数であるからこそ、特に大切にしていきたいと考えています。
- 
								NEW 正社員 No.ST0084098川崎汽船株式会社プライム上場の海運業*経理を主軸としながらご活躍いただける方を募集します! 英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です!雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 仕事内容 ■担当業務: 
 ご入社後は、経理に関する業務に携わっていただきます。
 
 <具体的な業務内容>
 ・連結・単体の会計システムを使用した制度決算業務
 ・会計面での社内コンサルティング業務
 ・法人税を中心とした税務相談対応
 ・申告業務
 ・税務調査対応
 ・新制度(グローバルミニマム課税等の新しい制度)対応等
 
 ※使用する会計システム
 ・単体:当社独自のシステム
 ・連結:STRAVIS
 
 ■配属部署
 ご入社後は、経理グループへの配属となります。
 (専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)
 
 ※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。
 ※配属グループ内の異動もございます
 ※配属先の一例
 ・管理部門(法務、経営企画、システム、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
 ・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
 
 ■ジョブローテーションの例(社会人歴7年目で入社の場合)※一例となります
 1年目:経理グループ
 7年目~:営業部門/管理部門
 10年目~:経理グループ活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 ■必須条件 
 ・事業会社の経理部門における5年以上の連結・単体の決算実務や、税務の実務ご経験、または税理士法人でのご経験や税務の専門的知見
 (会計基準を理解し、会計システムを使用した制度決算業務および会計面での社内コンサルティング実務、ならびに公認会計士との専門的な議論が可能なレベル。決算・申告業務に加え社内事情を把握した上で専門家と連携し、社内税務相談等の実務を担えるレベル。)
 ・社内外関係者と円滑に協働するためのコミュニケーション能力、調整能力
 ・学歴:大学卒以上
 ・3年以上の社会人経験をお持ちの方
 ・ビジネスでの英語使用経験(TOEIC730点以上が目安)
 
 ■歓迎条件
 ・監査法人での会計監査のご経験など、一定程度の実務レベルの知識・知見がある方
 ・国際会計基準(IFRS)導入プロジェクトに携わったご経験
 ・IFRS基準での実務のご経験
 ・税理士、公認会計士有資格者
 ・税務調査対応の経験
 ・新制度対応の経験勤務地 東京都内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング 業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運)) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 816万円 〜 1,200万円 アピールポイント■ポジションの魅力 
 ☆経理を主軸としながら、活躍いただきます
 初期配属部門は、ご経験を活かして経理グループにジョインいただきます。
 その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
 ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
 
 ☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
 年齢制限無く、海外勤務が可能です。
 また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
 また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
 
 ■人事考課・目標管理制度
 目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
 毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
 評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
 評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。
 
 ■同社について:
 【企業概要】
 (1)コンテナ船
 一般消費財から部品、原料素材まで私たちの生活に密接した多種多様な品目の輸送を行っているコンテナ船事業は、2018年4月以降、当社含む3社が設立した会社へ統合されました。そして、その充実した航路網により安定した確実なサービスを展開し、トレードの環境変化にも即応できる、高品質且つ競争力のあるサービスを提供しています。
 
 (2)トライバルク船
 ばら積み船による石炭、鉄鉱石、穀物(小麦、大豆、トウモロコシほか)、製紙原料などの原材料輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加えて、中国・インドなどの新興国向けのほか、大西洋水域での三国間輸送も積極的に展開しています。
 
 (3)自動車船
 1970年に日本で初めて作った自動車専用船は「Pure Car Carrier」と命名され現在もPCCという海運用語として使われています。同社は自動車輸送のパイオニアとして、安全と環境の配慮を船体とシステム整備により推進しています。
 
 (4)LNG船
 発電燃料や都市ガスに利用され、クリーンエネルギーとしても注目されているLNGの輸送サービスを提供しています。日本向けの輸送に加え、グローバルな市場の動きに対応して三国間輸送や中・短期契約船の運航などワールドワイドな事業展開を進めています。
 
 (5)油槽船
 原油やLPG(プロパン・ブタン)等、石油関連の海上輸送を行っています。1935年に初の大型タンカー、1974年に初のLPGタンカー竣工以来培われた技術と、安全運航を使命とし、国内外顧客向けのグローバル事業を展開します。
 
 【特徴】
 「最先端」への取り組みと「高効率化」への挑戦が日本初を生み出してきました。
 
 【組織風土】
 上司・部下に関係なく意見を言い合える環境です。自由に意見が言えてこそ、新しい事業や業務効率化につなげていけるとの考えです。少人数であるからこそ、特に大切にしていきたいと考えています。
- 
								正社員 No.ST0084080PwC税理士法人BIG4税理士法人のプライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)部門での募集です雇用形態 正社員 職種 相続・事業承継(税務) 仕事内容 資産承継においては、単なる税務申告だけでなく、事前の試算や納税資金の確保方策の検討など、多面的な検討が必要です。 
 PwC税理士法人では、大規模事案やクロスボーダー環境下の資産承継、さらには社会貢献・従業員への福利厚生といった多くの視点に目配りしながら対応を支援します。
 
 PwC税理士法人の税務コンサルタントは、大きな特徴の一つとして税務申告業務とコンサルティング業務の両方に早い段階からチャレンジすることができます。
 税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身に着け、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 応募条件 【推奨】 
 ・税理士
 ・税理士科目合格者
 ・公認会計士
 ・企業での経理・税務業務経験者
 ・監査法人・税理士事務所勤務経験者
 
 【歓迎】
 ・粘り強く業務を行える方
 ・デジタルリテラシーの高い方
 ・チャレンジ精神、好奇心が旺盛な方
 ・コミュニケーション能力の高い方
 ・論理的な思考ができる方、論理的な文章が書ける方勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 1,050万円 アピールポイントファミリービジネスの発展のためには、ビジネスの運営方法を理解するだけではなく、ビジネスを展開するうえで必要なステークホルダーと、地域において、あるいは世界中でつながりを築くことが重要です。 
 
 これまで160年以上にわたりファミリービジネスを支援してきたPwCは、監査・コンサルティング・税務などの各サービスや、産業、地域の専門家の力を結集し、グローバルネットワークを生かして、オーナーの皆様方の未来に向けたネットワークづくりを実現します。
- 
								契約社員 No.SK0083416中西金属工業株式会社業界トップシェアメーカー、ベアリングの重要部品を製造、休日128日・フルフレックス・リモート雇用形態 契約社員 職種 その他(経営企画・管理) 、 経営企画 仕事内容 ・購買業務・原価管理・損益管理での事業部全体の運営全般を担当(事業部運営のための司令塔) 
 ・製造企画部の特徴は、国内3工場・海外4工場と技術部・営業部と連携しながら、事業部を運営していく、とても重要な役割です。
 
 【具体的には】
 調達・購買業務
 見積原価管理
 工場原価管理・損益管理(海外工場含む)
 事業部予算策定業務
 中長期計画の立案・進捗管理
 各部署・各工場(海外含む)間の納期調整業務
 例えば法人営業出身者で、数字を扱う業務に携わっておられた方も可能性があります。
 
 経営に近いポジションでキャリアアップしたいという意欲が高い方、是非ご応募ください。応募条件 【必須条件】 
 ・大卒以上
 ・メーカーでの下記のいずれかの業務経験5年以上(生産管理、原価管理、調達、製造管理、製造企画)
 ・英語力:「英語に抵抗がない」「読み書きができる」程度
 【歓迎条件】
 ・海外赴任のご経験がある方
 ・メーカーでの購買・調達業務のご経験がある方
 【求める人物像】
 ・折衝力・交渉力に自信がある方
 ・数字管理、目標管理がしっかりとできる方
 ・複数の仕事を同時並行に進められる方
 ・協調性をもって行動できる方勤務地 大阪府大阪市北区 業種 メーカー(自動車・輸送用機器) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 480万円 〜 750万円 アピールポイント・創業100年という歴史と実績もあるが、常にチャレンジする姿勢を持っており、柔軟に変化をしている印象です 
 ・フルフレックス、リモートワークの導入もコロナ前から導入しており、働き方の選択肢が非常に多い企業です
 ・産休育休の取得や復帰の実績、女性管理職(経理部長も女性)など女性も働きやすい環境です
- 
								正社員 No.SK0082730太陽ホールディングス株式会社ポテンシャル採用。経理ポジション/業界トップシェアを誇るグローバル化学メーカー。事業領域拡大に伴い将来の幹部候補を増員雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(管理会計) 、 経理(原価計算) 仕事内容 同社グループ会社に出向の上、グループ会社の経理業務及び関連業務に従事いただきます。具体的には 
 ・単体決算及び連結決算(PKG)
 ・会計監査・内部統制監査対応
 ・管理会計(予算編成・予実管理)
 ・税金業務(連結納税・税務調査対応)
 ・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
 ・出納業務、資金管理、資金調
 グループ企業との連携なども含め、未経験の方で先輩社員とともに業務を行えるよう、しっかり教育・フォローアップしてきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・大卒以上 
 ・社会人経験1年~3年までの方(業界業種は不問)
 
 (歓迎要件)
 ・経理に関する業務経験をお持ちの方
 ・簿記2級以上の資格をお持ちの方勤務地 大阪府高槻市 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 630万円 〜 800万円 アピールポイントあらゆる電子機器に欠かせない化学製品において世界トップシェアを誇るメーカーですが、新中期経営計画にて、『総合化学メーカー』へ飛躍するため、医療、宇宙など事業領域を拡大。大型M&Aや設備投資にも積極的ながら、業績は順調に伸びています。 
 同社の強みは、川上に位置する優位製品による安定収益が確保できていることに加え、スピーディで近代的なCFO経営です。
 また、成長に欠かせない人材育成に関しても、年齢、性別によらない評価制度により、30代から部門長となる優秀な人材を多く輩出。早くから次代の経営幹部を育成することで、成長スピードを加速させようとしています。
 
 本ポジションは、今後の事業拡大を見据えた幹部候補の採用となります。
 
 ご入社時点で必要なのは経理知識やスキルではなく、将来経営に関わりたいとかビジネスメイクしたいという意欲になります。
 
 まずは経理課に配属いただき、経営判断に必要な財務知識を習得いただいた後、ジョブローテーションとご志向性により、経営企画室や人事、各事業所に出向の上、経営戦略に携わっていただける人材に成長いただくことを期待しています。
 
 年齢に関係なくチャンスが欲しい方、早く成長したい方、いつか経営者になりたい方にチャレンジいただきたい求人です。
- 
								正社員 No.SK0082706トヨタファイナンシャルサービス株式会社【名駅】大手メーカーグループの中核会社で経理のスペシャリスト募集。 リモートワークやコアタイム無しのフレックスで働きやすさもおすすめです。雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 仕事内容 以下業務を時期ごとにご担当いただくイメージです。 
 ・トヨタ自動車の連結決算のサポート
 ・当社連結決算
 ・連結PKG提出に関する子会社へのサポート
 ※連結チームへの配属を予定活かせる資格 公認会計士/USCPA/日商簿記 2級 応募条件 ・英語力(TOEIC700点以上目安、もしくは業務での使用経験) 
 ・事業会社での経理経験(財務会計経験だと尚可)
 ・単体経理経験(連結経理経験尚可)
 ※20代中盤の場合、業務経験の不足を補える知識量をお持ちであることが必須。
 (USCPA・公認会計士資格保有・監査法人での経験など)勤務地 愛知県名古屋市西区 業種 金融(その他金融系) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 660万円 〜 1,407万円 アピールポイント海外赴任の機会は非常に多く、グローバルな活躍を希望する方に大変おすすめです。 
 社内も10%程度は外国人で、英語が公用語となっています。
 新卒中途と分け隔てなく活躍いただけます。
- 
								正社員 No.ST0082173日本電気株式会社経理(ビジネスユニット決算/メンバークラス)東証プライム上場/フルフレックス・在宅勤務雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務) 仕事内容 【職務内容】 
 NECのビジネスユニット決算における決算・監査・税務業務
 ・月次決算、四半期決算、年度決算
 ・会計監査対応
 ・税務申告調整項目確認
 ・内部統制
 ・プロセス改善による業務プロセスの効率化、高度化活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級 応募条件 【MUST】 
 ・社会人経験年数4年~8年程度
 ・上場企業での経理業務の経験3年以上(ある程度の企業規模を重視します)
 ・MS Excel、Word、Access、Powerrpointが使えること、協調性があること、責任感があること
 ・日商簿記2級
 ・高いコミュケーションスキルを有する
 上記全てを満たすこと
 
 【WANT】
 ・東証プライム上場企業(製造業)での決算業務の経験
 ・業務プロセス改革の経験
 ・TOEIC 700点
 ・グリーンベルト(シックスシグマ)勤務地 神奈川県川崎市 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 650万円 アピールポイント【事業・組織構成の概要】 
 NECのFinancial Planning & Analysisは下記の大きな3つのカテゴリーがありますが、今回募集をするのはNEC単体の決算を担当するNECのシェアードサービス会社であるNECビジネスインテリジェンス株式会社です。
 経理財務サービス事業部経理サービス統括Gで経理を担当していただきます。
 経理サービス統括Gは約100名で構成され、NEC単体の単独決算、及びビジネスユニット毎の決算を担当しています。
 ①コーポレート(全社ベースでの連結決算、予算編成。予算管理、財務)
 ②ビジネスユニットFP&Aビジネスパートナー(ビジネスユニット単位での管理会計)
 ③シェアードサービス(個社決算、ビジネスユニット決算)
 
 【ポジションのアピールポイント】
 NECビジネスインテリジェンス株式会社経理財務サービス統括部経理サービス統括グループ決算監査税務グループに出向し、業務を遂行していただきます(ほぼ100%がNECからの出向者です)。
 業務内容はNECのビジネスユニットの決算です。様々なビジネスの決算を担当するポジションなので、事業を深く知ることができるとともに、責任とやりがいが大きい仕事です。
 NECビジネスインテリジェンス株式会社では業務プロセス改善のための様々な人材育成のメニューを備えており、会計のスキルに加え、業務プロセス改善のスキルを身につけ、実践することができます。
 想定キャリアパスとしては、NECビジネスインテリジェンス株式会社経理財務サービス統括部での他グループへの異動や昇格に加え、同じくFinancial Planning & Analysis(以下FP&A)部門であるNECのコーポレート部門(全社レベルの決算・予算編成を担当)やFP&Aビジネスパートナー部門(ビジネスユニットの管理会計を担当)への異動やその部門での昇格の可能性があります。
 
 ■NECビジネスインテリジェンス株式会社について
 同社は、NECグループのコーポレート機能を集約し、プロセス改革とオペレーションの高度化を実現する、スタフ業務の専門企業です。業務改革ノウハウをベースに、徹底したデータ活用と先進のデジタル技術を駆使することにより、現場のさまざまなニーズに応える改革に日々取り組んでいます。
- 
								正社員 No.ST0082122デロイトトーマツ税理士法人<大手大税理士法人>M&A支援を行う部門での採用です雇用形態 正社員 職種 国際税務(税務) 仕事内容 ・海外/国内M&A案件の税務デューデリジェンス業務 
 ・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務
 ・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務
 ・国際税務プランニング/マネジメント
 ・税務ストラクチャー検討
 
 入所後は3~5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながら
 プロジェクトマネジメントスキルや組織再編税務及び国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。
 必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。
 また、海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 応募条件 <アソシエイト>経験不問 
 <シニアアソシエイト>法人税申告書作成経験3年以上、もしくは監査経験3年以上(同等の経験も可)
 <マネージャー(歓迎条件)>
 ・大手税理士法人でのマネジャー経験または事業会社における税務業務主任経験
 ・大手税理士法人、監査法人、コンサルティング会社または事業会社におけるプロジェクトマネジメント経験者勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 350万円 〜 1,200万円 アピールポイント日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや、日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 
 また、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。
- 
								正社員 No.ST0081538日本電気株式会社【東京】FP&A(管理会計・経営企画/マネージャー候補)東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務雇用形態 正社員 職種 経理(管理会計) 、 経営企画 仕事内容 ・経営企画・事業企画(中計策定、事業戦略立案、事業構造・組織・事業分析等) 
 ・予算策定/実行管理(管理会計における予算編成・実績確定・見込策定、予算執行管理等)
 ・業務改革/改善
 ・ファイナンスルール統制、オペレーション管理応募条件 【MUST】 
 下記のいずれの項目も満たしていること。
 ・事業会社での財務会計か管理会計の業務経験(5年以上)
 ・上記の職務内容に関連するエクセル、パワーポイント、データ集計等のスキル
 ・ピープルマネジメントのご経験(5名程度目安)
 ・経営層、エグゼクティブクラスを巻き込んだ業務経験、提案・折衝経験
 
 【WANT】
 ・リレーショナルデータベース、BIツール等知識、構築・活用の経験
 ・経営戦略等のフレームワーク、プロセス・モデル、プロジェクトマネジメント等の知識、事業戦略企画・立案の業務経験
 ・ビジネスコミュニケーションスキル(特に、ステークホルダーとの関係構築、プレゼンテーションスキル)
 ・TOEIC 600点レベルの英語力 ※業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサイン
 ・会計基幹システム、SCMやSFA等の事業オペレーションに関わるITシステムの知識
 
 【求める人物像・ソフトスキル】
 ・正解がない課題に対して、トライアンドエラーができる方勤務地 東京都港区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 900万円 〜 1,200万円 アピールポイント【職務内容】 
 各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、
 ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、意思決定・実行を支援する参謀の一員としてご活躍頂きます。
 
 【事業・組織構成の概要】
 コーポレート機能として、経理・FP&A・事業企画の観点からITサービス事業の各ビジネスユニット経営層をサポートする組織
 
 【ポジションのアピールポイント】
 ・ITサービス事業は、国内事業では「コアDX」を軸とした変革を、グローバル事業ではDG/DF市場でトップクラスの業界・業種特化SaaSベンダを、それぞれ2025中計で掲げ事業展開しています。その中でCFO配下の中核組織の一員として、今後の事業と事業管理の仕組み双方の変革推進役を期待される役割です。
 ・ITサービス事業の6ビジネスユニットもしくは事業イノベーション担当のビジネスユニットのいずれかを担当頂きます。
 ・将来のキャリアパスは、ビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職が想定されます。
- 
								正社員 No.SK0080829PwC Japan 有限責任監査法人BIG4監査法人/京都事務所での監査ポジション雇用形態 正社員 職種 財務・会計 、 内部統制 仕事内容 ■財務諸表監査 
 ・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
 ・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
 
 ■内部統制監査
 ・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
 ・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査
 
 ■その他証明業務
 
 ◇クライアントについて:
 歴史のある日本企業が中心となります。(世界的企業であるクライアント多数)
 
 就業場所は京都オフィス・大阪オフィス・在宅勤務など、柔軟な働き方での就業となります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA/USCPA 科目合格 応募条件 ■必要なスキル/経験 
 ・公認会計士試験全科目合格者、米国公認会計士(全科目合格者) いずれかの資格を保有する方
 
 ■歓迎要件;
 ・監査法人での監査経験者
 ・上場企業での経理経験者
 ・会計事務所での経験者勤務地 京都府京都市下京区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 1,000万円 アピールポイントBIG4監査法人の京都事務所になります。 
 本事務所は、京都を代表する世界的企業多数クライアントに抱えております。(製造業が中心)
 
 関西では珍しく USCPA(全科目合格者)ホルダーの方も対象となります。
 
 また、JCPAとUSCPAの資格による評価軸の違いはなく、
 純粋にパフォーマンスによる評価をされているため、
 「USCPAだから経験できる幅が狭い」ということは一切ございません。
 
 クライアントとのマネジメント層とコミュニケーションをしっかり取るため、
 会計士としての総合力をいち早く身につけたいと考えている方のご応募をお待ちしております。
- 
								正社員 No.ST0080748日本電気株式会社【東京】内部監査(海外関係会社監査要員)/東証プライム上場/大手ITメーカーで連結決算グループで主任級の募集/フルフレックス・在宅勤務雇用形態 正社員 職種 内部監査・内部統制 仕事内容 【職務内容】 
 ・海外関係会社の内部監査を担当していただきます。
 ・監査チームのリーダーとして担当する監査をリードするとともに、メンバーの力量/経験に応じたアサイメントと指導を通じて、メンバーの育成も担います。
 ・一つの監査は2~3カ月で実施しており、その間に現地での1~2週間の実査を行います。
 ・英語圏以外の会社の監査を実施する際には、現地コンサルのサポートを受けながら監査を行います。活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級 応募条件 【MUST】 
 ・監査法人での監査経験または事業会社での内部監査の経験
 ・英語でのコミュニケーション能力
 
 【WANT】
 ・海外の会社の監査経験勤務地 東京都港区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 1,000万円 〜 1,400万円 アピールポイント【事業・組織構成の概要】 
 今回、募集を行うグループ内部監査部門は、NECおよび国内外の関係会社の内部監査を担っています。
 
 【ポジションのアピールポイント】
 海外監査グループのメンバーには会計士資格を持つ者も多く在籍します。そういったベースとなる知識を持つ者が内部監査業務を経験することで「経営視点」を持つことが可能となり、今後の活躍の幅が広がります。
 間もなく海外監査グループのメンバー1名が、海外関係会社のCFO候補者として海外関係会社に移籍します。
- 
								正社員 No.SK0080274太陽ホールディングス株式会社有資格者限定。経理ポジション/業界トップシェアを誇るグローバル化学メーカー。事業領域拡大に伴い将来の幹部候補を増員雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務) 仕事内容 同社経理部にて、会計業務全般に従事いただきます。具体的には、 
 ・単体決算及び連結決算
 ・会計監査・内部統制監査対応
 ・開示業務(会社法・金商法)
 ・管理会計(予算編成・予実管理)
 ・税金業務(連結納税・税務調査対応)
 ・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
 ・出納業務
 ・グループ会社との連携 など
 経験スキル、ご志向性を考慮の上、ご自身の得意分野からご担当いただき、徐々に領域を広げていってほしいです。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・公認会計士資格保有者 
 ・経理経験4年以上もしくは監査法人での勤務経験をお持ちの方
 (企業での経理経験においては、上場・非上場は問いません。)
 
 (歓迎要件)
 ・メーカー経理経験者(グローバルメーカー、工場経理経験、尚歓迎)
 ・税務申告書作成経験者
 ・常に前向きに主体的に仕事に取り組める方
 ・担当領域を区切らず、積極的に業務を拾いに行ける方
 ・育成経験をお持ちの方勤務地 東京都豊島区 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 850万円 〜 1,170万円 アピールポイントあらゆる電子機器に欠かせない化学製品において世界トップシェアを誇るメーカーですが、新中期経営計画にて、『総合化学メーカー』へ飛躍するため、医療、宇宙など事業領域を拡大。大型M&Aや設備投資にも積極的ながら、業績は順調に伸びています。 
 同社の強みは、川上に位置する優位製品による安定収益が確保できていることに加え、公認会計士である前トップが築いたスピーディで近代的な経営スタイルにあります。
 また、成長に欠かせない人材育成に関しても、年齢、性別によらない評価制度により、30代から部門長となる優秀な人材を多く輩出。早くから次代の経営幹部を育成することで、成長スピードを加速させようとしています。
 本ポジションは、今後の事業拡大を見据えた増員です。
 既に複数名の有資格者が在籍している同社ですが、皆さん、仕事内容・待遇、新たな業務への挑戦など、いずれにおいても満足し、やりがいをもって仕事をしています。
 会計士が転職する事業会社としてはかなりお勧めの会社です。
- 
								正社員 No.SK0078884アイフル株式会社プライム上場・金融企業・成長中@京都 フレックス、リモート、福利厚生も充実で柔軟に働ける環境雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務) 仕事内容 グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用致します。 
 急成長を遂げるアイフルグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドあり。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。
 さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。
 
 【仕事の内容】
 連結決算業務全般※
 グループ企業に対する経理業務の支援。経営面でのサポート
 ※ご経験やスキルに応じて以下の業務もお任せする場合があります。
 ・単体決算業務全般
 ・法人税、法人地方税、消費税等の申告業務全般応募条件 ■経理業務(会計・税務)経験者で、単独で決算業務全般を完遂できる方 
 
 【歓迎】
 ■上場企業の経理部での連結決算業務やディスクローズ業務、法人税等の申告業務経験あり
 ■公認会計士、または税理士の資格保有者(監査・税務顧問実務3年以上 科目合格も歓迎)勤務地 京都府京都市下京区 業種 金融(その他金融系) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 750万円 アピールポイント事業多角化・子会社拡大、IT化等、早い変化を遂げています。発生する課題解決に向け求人が発生しております。 
 業界的なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、社内は風通しく、福利厚生も含め働きやすい環境かと思います。
- 
								正社員 No.SK0078773アイフル株式会社プライム上場・総合金融企業/事業再編・M&Aによる組織拡大を行っており、今までのノウハウを生かしつつ、IT・海外へ領域を広げています。 子会社増加・事業領域の拡大より、対応すべき課題の増加に伴う増員募集。 福利厚生(リモート、フレックス、副業可等)も充実しており、働きやすい社風。雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 仕事内容 グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用致します。 
 急成長を遂げるグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドあり。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。
 さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。
 
 【仕事の内容】
 ・決算マネジメント全般、連結決算業務全般
 ・連結決算業務全般
 
 ※決算短信、有価証券報告書などのディスクローズ業務含む
 ※ご経験やスキルに応じて以下の業務もお任せする場合があります。
 ・単体決算業務全般 ・法人税、法人地方税、消費税等の申告業務全般応募条件 ■経理業務(会計・税務・連結・開示)経験者で、単独で決算業務全般を完遂できる方 
 ■連結決算業務のご経験をお持ちの方
 
 
 【歓迎】
 ■上場企業の経理部での連結決算業務やディスクローズ業務、法人税等の申告業務経験あり
 ■公認会計士、または税理士の資格保有者(監査・税務顧問実務3年以上 科目合格も歓迎)勤務地 京都府京都市下京区 業種 金融(その他金融系) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 800万円 〜 1,100万円 アピールポイント事業多角化・子会社拡大、IT化等、早い変化を遂げています。発生する課題解決に向け求人が発生しております。 
 業界的なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、社内は風通しく、福利厚生も含め働きやすい環境かと思います。
- 
								契約社員 No.SK0078567SUMINOE株式会社海外駐在/プライム上場/創業130年超のメーカー/連結決算雇用形態 契約社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(英文経理) 仕事内容 一定期間財務経理部にて連結業務を中心に当社内容の理解を深めた後に北米拠点へ赴任し、駐在員業務を行っていただく予定です。 
 (1)駐在員業務(北米拠点(米国もしくはメキシコ))
 ・経理・財務業務を中心とした管理全般業務に対する北米3拠点の実務業務及びマネジメント業務
 (2)駐在前業務
 ・連結業務…子会社管理、連結パッケージの作成、連結精算表の作成、連結勘定科目分析
 ・監査対応…担当資料の作成
 ・開示資料作成…決算短信、半期報告書、有価証券報告書等
 ※上記業務は、あくまで将来含め携わる可能性のある業務となります。
 ※北米拠点及び財務経理部内でのローテーションはありますが、他の管理関連部署への異動は基本的にございませんので、経理財務職で専門性を磨けるポジションです。応募条件 ■必須条件: 
 ・経理の実務経験
 ・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上)
 
 ■歓迎条件:
 ・製造業界での経理経験
 ・簿記2級資格をお持ちの方勤務地 大阪府大阪市中央区 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 430万円 〜 610万円 アピールポイント創業130年以上の伝統ある繊維メーカーで、国会議事堂の絨毯はこの会社が納品しています。 
 他にも自動車の内装部品(シートなど)が中核事業となっており、国内すべての自動車メーカーと取引しています。
 今回の募集もメキシコの自動車関連事業が好調で事業拡大に伴う増員募集となります。
 赴任の流れは1年程度日本本社の連結チームで本体と国内外のグループ会社の状況を把握していただき、その後米国またはメキシコの現地法人に赴任していただく事を想定しています。
- 
								正社員 No.SK0078392ニデックアドバンステクノロジー株式会社京都勤務。経理スタッフポジション/検査機器で世界の8割以上のシェアを誇るグローバルメーカー雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(管理会計) 、 経理(財務) 仕事内容 同社経理部にて、グローバルメーカーの経理全般に従事いただきますが、まずは以下の業務からスタートいただきます。 
 ・債権・債務管理
 ・仕訳入力
 ・固定資産管理 など
 ゆくゆくは、単体・連結決算、税務対応、資金管理、管理会計、国内外子会社管理などグローバルメーカーならではの会計業務や、管理職として組織運営などにも従事いただけるポジションになります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level 応募条件 (必須条件) 
 ・経理実務経験をお持ちの方(銀行勤務方は、外為のご担当経験をお持ちの方)※業界不問
 ・Excel中級レベル(ピボットテーブル等の経験)
 (歓迎)
 ・日商簿記3級以上の会計資格をお持ちの方
 ・英語に関するスキルをお持ちの方(スピーキング・メール等の経験はさらに歓迎)勤務地 京都府向日市 業種 メーカー(電子・電気機器) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 500万円 アピールポイント検査機器においては世界トップシェアをいく同社ではありますが、まだまだ成長の可能性は多く秘めています。 
 既存事業領域での拡大はもちろんのことながら、グループ戦略上重要としているM&A等含めた事業の多様化も戦略推進の一つです。
 近年、傘下の海外子会社が増加しております。日本本社から世界各国のグループ企業の経営管理に寄与いただき、さらなるグローバル化の推進にお力を発揮いただきます。
- 
								正社員 No.ST0077286PwC税理士法人BIG4税理士法人で間接税コンサルに挑戦されたい方を募集中!雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 仕事内容 海外の間接税(VAT等)に関する申告対応やコンサルティング業務、また日本の消費税申告書の作成・レビュー業務、消費税コンサルティング業務等について、提案書・契約書の作成、クライアントやPwCの海外ネットワークファームとの打ち合わせへの参加、議事録作成、申告書や調査レポートの作成、プロジェクトマネジメント等の業務を担当していただきます。 
 
 外資系クライアント向けの業務については、クライアントとのメールや会議、成果物の作成は基本的に英語でのコミュニケーションとなります。また、日系クライアントの海外税務関連業務においては、現地PwCチームとの連携において英語によるコミュニケーションが求められます。
 
 マネージャーレベルについては、パートナーのサポートを受けつつ、クライアントへの営業活動、総合的なコンサルティングサービス、プロジェクトマネジメントによりフォーカスし、また、スタッフ育成にも携わっていただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 応募条件 <アソシエイト~シニアアソシエイトの必須要件> 
 ■以下のいずれかの経験を有する方
 ・事業会社での財務・経理・税務、企画、サプライチェーン・調達管理業務等の経験2年以上
 ・会計/税務アドバイザリー企業、監査法人、税理士法人(事務所)での経験2年以上
 
 ■言語
 ・日本語母国語レベル
 ・英語ビジネスレベル(TOEIC800点以上)
 
 <マネージャーの必須要件>
 ■以下の経験を有する方
 プロジェクトリーダーまたはマネジメント経験
 間接税に関する業務経験2年以上
 
 ■言語
 日本語母国語レベル
 英語ビジネスレベル(TOEIC850点以上)
 
 <歓迎要件>
 ・VATや消費税の実務経験
 ・ERP導入プロジェクト経験
 ・海外駐在経験
 ・法学部・法科大学院卒業
 ・税理士(科目合格を含む)、公認会計士資格、通関士資格勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 1,050万円 アピールポイントPwC税理士法人の間接税サービスチームでは、国内の大企業や外資系企業に対して、日本の消費税や海外のVATやGST等の間接税に係るコンサルティング業務を提供しています。 
 
 これらの間接税は、財やサービスの取引条件や性質によって様々な課税関係が生じうる非常に複雑な税目です。また、法人税や所得税が企業の利益に対して課されるのに対して、間接税は取引金額に対して課されるため、金額的にも非常にインパクトが大きく、対応を間違えると企業の業績に重大な影響をもたらす可能性があります。日本におけるインボイス制度導入の際に明らかになったとおり、間接税は経理・税務部門を超えて全社的な対応が必要になる税目であり、会計システムその他のシステム・テクノロジーの利用なくして対応することはできない領域です。さらに、国境を越えて行われるSaaS取引やEコマース、さらには仮想通貨やNFTなど、一昔前には存在しなかった取引について課税関係を検討し、必要なコンプライアンス対応やプランニングを行うことの重要性が高まっています。
 
 ますます複雑化する税制環境にあって、クライアントのビジネスを間接税の観点からサポートできるよう、主体的に課題に取り組むことのできる方を募集しています。
- 
								正社員 No.ST0077282デロイトトーマツ税理士法人〈スタッフ~マネージャー職の募集〉BIG4税理士法人で間接税(消費税、海外VAT、関税)に係るコンサルタント職の募集!雇用形態 正社員 職種 国際税務(税務) 仕事内容 ・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務 
 ・消費税申告作成
 ・消費税アドバイザリー業務
 ・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務
 ・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等)
 
 上記に係る以下の作業を担当していただきます。
 ・契約締結から請求までの事務手続きの管理
 ・会議・電話会議への参加、議事録の作成
 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)
 ・クライアントとの折衝
 ・デロイト海外事務所との英語による連携
 ※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行
 
 <次ステップのキャリア>
 上長をサポートする中で、国内税務・国際税務・関税のいずれかに主軸を置きながらも他の業務も遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、
 いずれは自身で独自プロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 応募条件 ●経験 
 以下のいずれかの経験を有する方
 ・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上
 ・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上
 ・その他税務関連業務での経験3年以上
 
 ●スキル
 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること
 ・Microsoft Excel/Word/Powerpoint
 
 <希望条件>
 ●経験
 ・監査経験
 ・通関または貿易管理経験
 ・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方
 
 ●資格
 ・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇
 ・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 1,000万円 アピールポイント全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る 
 国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。
- 
								正社員 No.ST0076510株式会社近鉄エクスプレス国内2位の大手総合国際物流企業にて経理担当としてオープンポジション(連結・開示・決算)の求人となります。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 仕事内容 ※ご経験に合わせて、配属する経理チームを決定いたします/グループ会社を複数保有しており、様々な経験が積める環境でございます※ 
 ■業務内容:
 【連結・開示チーム】
 ・国内外のグループ会社の連結決算対応
 ・経理パートの開示資料作成
 【会計チーム】
 ・日常経理業務
 ・国内単体決算業務
 ・予算策定、管理
 ・固定資産管理
 ■業務特徴:
 当社はJOBローテーションがございますので将来的には単体決算や税務関連業務など幅広く経験をすることが可能です。
 会計・財務・税務・連結開示・買掛管理・売掛管理・海外精算・シェアードサービスの8つのチームに分かれております。
 ■組織体制:
 東京拠点(経理部門)にはおおよそ20名程度在籍しております。ご経験に合わせて、お任せする業務内容を決定いたします。活かせる資格 税理士/日商簿記 2級 応募条件 ■必須条件: 
 ・経理の実務経験をお持ちの方。勤務地 東京都港区 業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 600万円 アピールポイント・国内2位の大手総合国際物流企業でアジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開しています。 
 ・当社の経理担当として業務をお任せします。本社の決算業務を中心にまずは担当頂き、次世代を担う将来的な基幹人材としてのご活躍を期待しています。
 陸、海、空すべてを網羅する大手物流企業のため、グループ会社や海外拠点を多数保有しており、様々な経験が積める環境です。
 ・全体での残業時間は、月16.8時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.ST0076508株式会社近鉄エクスプレス国内2位の大手総合国際物流企業にて経理担当として将来的に海外駐在可能な方の求人となります。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(その他(経理)) 仕事内容 まずは会計業務をになっていただき、ご希望があれば海外精算業務や未収・支払い業務へも携わっていただきます。 
 ◆会計業務
 ・日次業務
 ・国内単体決算業務(月次/四半期/年次)
 ・予算策定、管理
 ・固定資産管理
 ◆海外精算業務
 ・海外代理店との精算業務
 (海外代理店に対する売掛金及び買掛金管理と精算、為替予約 等)
 ◆未収・支払業務
 ・売掛金管理(帳簿消込、入金確認、預り金管理、返金処理 等)
 ・支払・国内買掛金管理(支払処理、航空会社精算 等)
 ※会計・財務・税務・連結開示・買掛管理・売掛管理・海外精算・シェアードサービスの8つのチームに分かれております。
 ※配属となる東京拠点(経理部門)にはおおよそ20名程度在籍しております。会計チームは30代~40代が中心で、単体決算や管理会計をに担っています。活かせる資格 税理士/日商簿記 2級 応募条件 ■必須条件: 
 ・事業会社での経理、会計業務経験(3年以上)
 ・海外での勤務に興味がある方(英語力不問)
 ■歓迎条件:
 ・日商簿記検定2級以上の資格の保有
 ・月次、年次決算のご経験をお持ちの方
 ・海外と関わりのある経理業務のご経験がある方勤務地 東京都港区 業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 620万円 〜 730万円 アピールポイント・国内2位の大手総合国際物流企業でアジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開しています。 
 ・当社の経理担当として業務をお任せします。本社の決算業務を中心にまずは担当頂き、次世代を担う将来的な基幹人材としてのご活躍を期待しています。
 陸、海、空すべてを網羅する大手物流企業のため、グループ会社や海外拠点を多数保有しており、様々な経験が積める環境です。
 ・全体での残業時間は、月16.8時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.ST0072557オザックス株式会社【水道橋】創業100年超の老舗商社、管理体制強化に伴う増員、主任~課長雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(連結決算) 仕事内容 本社経理部にて、経理業務全般をお任せいたします。 
 ・同社グループの月次・四半期決算、年次決算業務
 ・管理会計対応 ・税務申告対応
 ・財務分析対応 ・資金調達対応
 ・監査法人対応(内部統制含む) ・投資レビュー対応
 ・チームマネジメント
 また、今後次のような業務についても部署全体で取り組みます。
 ・内部統制 ・金融商品取引法監査 ・会社法監査 ・リスク管理
 ・会計基準及び法改正対応 ・コンプライアンス
 ・管理会計の高度化 ・グループ会社管理 等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級 応募条件 ・売上高200億以上の事業会社で単体の経験3年以上 
 ・連結決算関連の経験1年以上(被連結側の経験でも可)
 
 【歓迎】
 ・上場、上場子会社もしくは上場準備中の企業における経理、財務実務経験
 ・マネジメントのご経験勤務地 東京都千代田区 業種 商社(専門商社) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 700万円 〜 900万円 アピールポイント現在では、累計11万点の商材を扱う、紙をベースとした複合型の専門商社では国内トップクラスになります。 
 今回の募集は、管理体制強化のための増員募集です。
 拡大期の今、管理本部の管理体制を整える、より高度な管理会計の導入する、などと活躍の場も多い印象です。
 これまでに培ってきた経験をもって、同社と共に成長していきたい方にオススメの法人です。
- 
								正社員 No.SK0072468太陽ホールディングス株式会社経理ポジション/業界トップシェアを誇るグローバル化学メーカー。事業領域拡大に伴い将来の幹部候補を増員雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務) 仕事内容 同社経理部にて、会計業務全般に従事いただきます。具体的には、 
 ・単体決算及び連結決算
 ・会計監査・内部統制監査対応
 ・開示業務(会社法・金商法)
 ・管理会計(予算編成・予実管理)
 ・税金業務(連結納税・税務調査対応)
 ・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
 ・出納業務
 ・グループ会社との連携 など
 経験スキルを考慮の上、お任せする業務は検討いたします。ご自身の得意分野からご担当いただき、徐々に領域を広げていっていただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・経理経験4年以上 
 (上場・非上場は問わず、制度会計、管理会計、内部統制、税務のいずれかの経験があれば対象となります)
 (歓迎要件)
 ・メーカー経理経験者(グローバルメーカー、工場経理経験、尚歓迎)
 ・税務申告書作成経験者
 ・常に前向きに主体的に仕事に取り組める方
 ・担当領域を区切らず、積極的に業務を拾いに行ける方
 ・育成経験をお持ちの方勤務地 東京都豊島区 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 690万円 〜 900万円 アピールポイントあらゆる電子機器に欠かせない化学製品において世界トップシェアを誇るメーカーですが、新中期経営計画にて、『総合化学メーカー』へ飛躍するため、医療、宇宙など事業領域を拡大。大型M&Aや設備投資にも積極的ながら、業績は順調に伸びています。 
 同社の強みは、川上に位置する優位製品による安定収益が確保できていることに加え、公認会計士であるトップによるスピーディで近代的なCFO経営です。
 また、成長に欠かせない人材育成に関しても、年齢、性別によらない評価制度により、30代から部門長となる優秀な人材を多く輩出。早くから次代の経営幹部を育成することで、成長スピードを加速させようとしています。
 本ポジションは、今後の事業拡大を見据えた増員です。若い方には未経験業務でも成長のためどんどんチャレンジできるポジションへ、経験豊富な方には経営により近いポジションにと、能力、適性に応じ配属先を検討されるとのこと。早く成長したいとお考えの方、年功序列によらず実力で勝負したい方にはお薦めしたいポジションです。
- 
								正社員 No.SK0072421株式会社マルカ海外24拠点持つグローバル商社/プライム上場グループでの経理だが、親会社への出向・兼務等も可能である経理ポジション/ ワークライフバランス〇(リモートあり、年間休日127日)@大阪市内雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(英文経理) 仕事内容 経験・適性に応じ以下の業務を順に携わっていただきます。 
 ・月次・年次決算
 ・子会社管理(国内5社、海外11社)
 子会社1社をメインとし、複数社担当いただく想定
 ・連結決算
 ・親会社への連結パッケージ
 ・監査対応 など
 
 ※入社直後は日次業務も対応いただく可能性はございますが、業務全体を理解いただくためのもので、基本的には月次決算以上の業務をお任せします(日次業務は一般職の方が担当)。
 ※親会社へ出向等で、上場本体での経理経験(連結・開示等)も可能です(現時点で掛け持ちされている方も在籍)。応募条件 ・事業会社における月次決算以上のご経験者 
 ・日商簿記2級以上
 ・学歴:大卒以上
 
 【歓迎】
 ・上場企業での経理業務経験
 ・英語スキル(日常レベルの読解力)
 →海外子会社を担当の際は、メールベースでの使用が想定されます。ただし、翻訳アプリも使用可能であり、経験がない場合も対応しやすい環境です。経験や語学力を活かしたい方は駐在等のチャンスもございます。勤務地 大阪府大阪市中央区 業種 商社(専門商社) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 700万円 アピールポイント生活に欠かせない製品を作る、自動車・家電・鉄道・食品メーカー等へ、産業機械・ロボットなどを販売。国内企業の海外進出を下支えしているグローバル商社。顧客密着の営業により安定した基盤を持ちつつ、2021年の業界で地位確立している2社の経営統合により、国内はもとより、海外への更なる進出へ向け働きかけており、今後も拡大が見込める法人かと思います。 
 
 今回は増員募集で、子会社管理を主業務とし横断的に業務の幅を広げていただきたいポジションとなります。
 同社の経理財務はもとより、親会社への出向による経理財務、経営企画、海外駐在等、キャリアステップの幅は幅広くございます。
 合併したばかりですので、基幹システムの統一から業務フローの見直し等、様々な課題があり、スポット業務等にも携われるチャンスがございます。
 グループ全社の経理部門がワンフロアに集約されているため、同社だけでなくグループ全体を視野広く見渡し業務を進めていくことが可能です。
 一方、リモートワークの推進、1時間単位での時差出勤可能など働く環境も柔軟で、経理部門において中途・新卒ともに長期就業されている方が多く(欠員無しのため、中途は5年以上採用なし)、フラットで働きやすい環境のもと業務の広がりもある、多くない求人かと思います。
- 
								正社員 No.ST0072177月島ホールディングス株式会社プライム上場/経理(決算・監査)~連結・開示まで幅広いご経験/リモートワーク可/年間休日123日雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 仕事内容 入社時は単体決算業務/月次決算を中心にお任せします。 
 ゆくゆくは、連結決算業務/予実管理/税務申告(法人税・消費税等)/会計監査対応/開示 等の業務の中から経験・希望・適性に合う業務をお任せします。応募条件 【必須】 
 ・日常経理(固定資産業務等)、決算補助のご経験
 ・簿記2級以上
 【歓迎】
 ・上場企業・上場子会社でのご経験
 ・英語スキルをお持ちの方勤務地 東京都中央区 業種 メーカー(機械・プラント) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 800万円 アピールポイント同社は、1905年創業、117年の歴史を誇る機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社です。「環境保全事業」を軸に事業を展開し、主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しております。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、[汚泥の月島]として汚泥の無害化・原料化処理分野では高い技術力でトップクラスの実績を誇ります。 
 今回は2023年4月以降の持ち株会社体制化に向けた、増員募集です。入社当初は日常経理~単体決算を中心に、担当業務を通じて当社グループの経理・システムを学んでいただきます。その後、部内ローテーション等を通じ、連結決算、税務等、将来経理財務を統括するための経験を積んでいただきます。またご希望に応じてグループ経営管理/グループファイナンス/開示実務などキャリアアップに繋がる職務もご経験いただけます。
- 
								正社員 No.ST0070733株式会社近鉄エクスプレス国内2位の大手総合国際物流企業にて経理(管理職候補)の求人となります。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 仕事内容 ※経理担当として業務をお任せします。管理職候補としてご入社頂き、将来的な基幹人材としてのご活躍を期待しています。 
 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
 ・国内外のグループ会社の連結決算対応(国内7社、海外129社)
 ・有価証券報告書等の開示資料作成
 ・チームマネジメント
 将来的には管理会計や税務関連業務、財務、海外子会社管理などに携わる部門内異動や海外拠点への挑戦も可能ですので、キャリア志向の方にはおすすめの求人となっております。
 ※組織体制:会計・財務・税務・連結開示・買掛管理・売掛管理・海外精算・シェアードサービスの8つのチームに分かれております。
 今回は連結、開示チームの配属になります。配属となる東京拠点(経理部門)にはおおよそ61名程度在籍しております。30代~40代が中心の組織です。活かせる資格 日商簿記 2級 応募条件 ■必須条件:下記いずれも必須 
 ・日商簿記検定2級資格の保有
 ・事業会社での連結決算経験のある方
 ・英文メールでのビジネス経験をお持ちの方
 
 ■歓迎条件:
 ・開示資料作成経験
 ・海外と関わりのある経理業務のご経験がある方
 ・Microsoft Excelの基本的技術を保有している方(関数の使用経験や簡単なピボットテーブル)勤務地 東京都港区 業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 620万円 〜 730万円 アピールポイント・国内2位の大手総合国際物流企業でアジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開しています。 
 ・他チームへの異動も可能で、物流会社だからこそ海外や国内に拠点が多数ある環境で幅広い経理経験を身に着けることが可能です。
 ・全体での残業時間は、月16.8時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.ST0070729株式会社近鉄エクスプレス国内2位の大手総合国際物流企業にて経理担当として税務業務担当していただきます。雇用形態 正社員 職種 経理(税務) 仕事内容 ・単体税務申告(法人税、消費税、事業所税等) 
 ・移転価格税制対応、BEPS2.0(グローバルミニマム課税)対応
 ・税務調査立ち合い、税務相談等
 ※こちらの求人は転勤無しの「リージョナルコース」および、海外駐在を目指す「グローバルコース」をご選択いただけます。
 海外駐在となる場合、入社してから3年程度は国内で当社の経理業務における流れを習得いただき、適性判断のうえ
 その後海外法人へ出向となります。
 (世界5極本部:米州・欧州・東アジア・東南アジアオセアニア・日韓台)活かせる資格 税理士/日商簿記 2級 応募条件 【必須】 
 ・事業会社または会計事務所・税理士法人での税務業務経験
 【歓迎】
 ・日商簿記検定2級以上の資格の保有
 ・税理士科目合格者、税理士有資格者勤務地 東京都港区 業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 500万円 〜 1,000万円 アピールポイント・国内2位の大手総合国際物流企業でアジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開しています。 
 ・他チームへの異動も可能で、物流会社だからこそ海外や国内に拠点が多数ある環境で幅広い経理経験を身に着けることが可能です。
 ・全体での残業時間は、月16.8時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.CT0070530PwC Japan 有限責任監査法人BIG4/ボトムアップ型/仕訳一本までこだわった実行性の高い業務変革を行う経理業務プロセス支援アドバイザリー雇用形態 正社員 職種 財務・会計 、 M&A・企業再生 仕事内容 様々なデジタルツールを活用した、クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。 
 監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
 これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。
 
 具体的には以下の通り
 ・業務プロセスの自動化
 現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
 デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
 
 ・業務プロセス改革支援(BPR)
 自動化で識別された課題の改善
 上流プロセスにおける業務改善提案
 アウトプットデータのフォーマット見直し
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
 
 ・自動モニタリングの設計・構築
 データドリブンな不正検知
 財務データ分析による異常値の発見
 
 ※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。
 
 ■当該ポジションへ期待すること
 クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。
 
 ■当業務の魅力
 DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
 また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。
 
 ■将来のキャリアパス
 今後必須スキルであるデジタルスキルを向上させながら、プロセス改善をリードできるスキルを身に着けることが可能です。
 
 ■PwCビジネスアシュアランス合同会社について
 PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCJapan有限責任監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補 応募条件 ・監査・会計・経理に関する業務経験(3年以上) 
 ・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
 ・内部統制の整備・運用に関する業務経験勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 500万円 〜 1,200万円 アピールポイントシステム導入コンサルや監査業務を通じて、 
 「クライアントの痒いところ手が届いていない」
 「この業務を効率化したら開示報告書作成がスムーズになる」と感じたことはありませんか?
 そうした方にぜひ検討していただきたいのが、今回の募集ポジションです。
 
 このポジションでは、全社的なシステム導入や業務フロー改善で見落としがちになる
 「経理業務を行う現場の本音」に寄り添い【業務の実行性にこだわった】
 業務プロセスの改善を行っています。
 
 実際に400時間かかっていた業務工数を20時間に短縮する業務改善などを行っており、
 経理の現場に即したアドバイザリー業務を行っています。
 
 より具体的には下記URLよりご確認ください
 https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/finance-transformation/small-automation.html
- 
								正社員 No.ST0069865株式会社リクルート有名グローバル企業での国際税務ポジションの募集。 ハイレベルな経験を積みたい方におすすめ★雇用形態 正社員 職種 経理(税務) 仕事内容 【募集背景】 
 組織拡充に伴う人員募集
 
 【業務内容】
 ■国際税務マネージメント
 ■企業再編、M&A等における税務対応
 ■BEPS(税源浸食と利益移転)報告対応、移転価格対応
 
 【アトラクトポイント】
 海外領域での買収を軸として、圧倒的なスピードで成長する企業の中で、国際税務の管理体制を構築する中に身を置くことができます。
 またアドバイザーとは異なり、専門領域に縛られずに幅のある業務経験を積むことができ、主体者として案件を進めることができます。
 また、International Tax Reviewにおいて表彰されるなど、税務マネージメントにおいては日本最先端の企業です。活かせる資格 税理士 応募条件 【必須要件】 
 ・4~5年以上の法人税に関連する実務経験(申告業務のみでも可、また本邦税法以外が専門でも可)
 ・日常会話レベル以上の英語力
 
 【希望要件】
 ・チームプレーヤーとしての高い協調性と柔軟性
 ・社内外でのコミュニケーション能力(相手の考えを正しく理解し、自分の考えを正しく伝えられる)
 ・当事者として仕事をやりきる責任感
 ・指示待ちではなく、自ら課題を設定して取組む主体性
 ・新しい領域にも進んでチャレンジして吸収しようという仕事への意欲勤務地 東京都千代田区 業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 920万円 〜 1,400万円 アピールポイントハイレベルな経験を積みたい方におすすめ★ 
 スキルを磨いていきたいといった方にぴったりの案件です。
 ハイレベルな上場企業での経理経験を積むことができます。
 中途入社の方も半数を占め、男女比もほぼ半々です。
 女性の25%がワーキングマザーなので、育児との両立もしやすい環境です。
新着求人
- 経理(月次決算業務) (スタッフ・担当級)≪時給1900~2100円/決算業務/7.5h×週5日≫ 電子機器メーカーでの経理スタッフ募集 年収〜万円
- 法人税・顧問業務(税務)(スペシャリスト)【地域密着/試験勉強中の方も歓迎!】会計事務所にて税務スペシャリスト募集!!(年収400万円~900万円/税務スペシャリスト/正社員/埼玉県さいたま市/北浦和 年収〜万円
- ファンド・SPC(税務)(スタッフ・担当級)【在宅勤務可能】SPC特化の事務所にて会計・税務メンバー募集(年収500万円~/会計・税務/正社員/東京都港区赤坂) 年収〜万円
- ファンド・SPC(税務)(スタッフ・担当級)【在宅勤務可能】SPC特化の事務所にて会計士・税理士募集(年収700万円~1000万円/会計・税務/正社員/東京都港区赤坂) 年収〜万円