職種
経理・財務・税務
仕事内容
いままでの経験に伴い、下記業務を含め経理業務全般をお任せします。
・日本基準での決算及び税務業務、決算準備資料作成、開示資料作成
・IFRSでの決算業務補佐
・債権債務管理と監査対応
・適時開示業務(TDnet連携システムへの入力等)
・取締役会資料、その他経営上必要な経理関係資料(管理会計含む)の作成活かせる資格
公認会計士、USCPA、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など
活かせる経験
監査法人での監査経験、事業会社での経理経験、会計事務所での経験 など
勤務地
東京都港区
ポジション
スタッフ~マネージャー
雇用形態
正社員
給与・待遇
400万円~1,500万円
-
NEW正社員No.ST0052232
ワーク・ライフ・バランスも取りやすいM&A仲介会社で、コンサルタントを募集しています。
職種 M&A・企業再生
仕事内容 案件の発掘から譲渡完了(PMIの手前)までの一貫したM&A業務。
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士
活かせる経験 下記いずれか
□会計士資格をお持ちの方
□M&Aファームでのご経験がある方
□未経験でもM&A業務に興味がおありの方(銀行・証券会社出身尚可)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 480万円 〜 1500万円
アピールポイント
M&Aというと、一人の担当が1年間に1件成約を上げれば充分、というのが通例ですが、
同社では一人の担当が年間で3?5件の成約を達成しています。
それでいて、残業時間も平均30時間/月と同業界の中では少なめです。
将来的に独立したい会計士の方で、中小企業のサポートを幅広く行いたいと考えている方におすすめです。
なお、上場準備もしていて、コンサルタントへのストックオプションも検討していただけます。 -
NEW正社員No.SK0049078
【博多勤務】日本で草分け的な存在の経営コンサルティング会社で財務会計に強いコンサルタント希望の方募集(コンサル未経験可)
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 【中堅企業に対する経営コンサルティング全般業務】
・収益構造(生産現場改善等)改革、財務構造改革
・事業承継コンサルティング
・事業戦略の推進サポート
・組織設計、組織活性化など人事関連
強みである財務会計を中心にしますが、それ以外にも事業戦略サポート、人事など幅広い業務を実施していただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA
活かせる経験 ・(監査法人、税理士法人、金融機関、事業会社での経理・財務・企画などの実務経験)勤務経験が通算5年以上
・コンサルマインドを有する方であれば、未経験の方でも十分可能です。勤務地 福岡県福岡市博多区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 660万円
アピールポイント
日本を代表する東証一部上場の中堅中小企業向け経営コンサルティング会社です。
コンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システム等、
複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
コンサルタントとして入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画していただくことになります。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行い、
これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントを目指せる案件です。 -
NEW正社員No.ST0048255
【東証一部上場/業界のパイオニア】老舗コンサルティング会社でM&Aアドバイザー募集
職種 M&A・企業再生
仕事内容 クライアントの成長支援が目的として、「買いたい会社」のサポート。
各専門家や利害関係者との調整を図りつつ、案件を進めるアレンジャー業務。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/MBA/社会保険労務士/中小企業診断士
活かせる経験 【必須条件】
・組織再編コンサルティング
・M&Aアドバイザリー
・コーポレートファイナンス
上記いずれかの業務を経験している方
【歓迎条件】
・コンサルティング業経験者
・ヘルスケア業界出身者(医療機器・製薬・医療介護関連)
・住宅・建設業界出身者
・食品業界出身者(食品メーカー・商社・小売・そのほか食品関連)
・卸流通業界出身者(商社・流通・外食サービス関連)
・Web・通販業界出身者
・観光・旅行業界出身者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
国内最大手の日本を代表する中堅中小企業向け経営コンサルティング会社です。
創業以来、6千社以上の企業戦略・経営課題を解決してきた業界のパイオニアです。
無借金経営を継続中で、自己資本比率80%超という財務体質も強み。
人を大切にする風土も整っていて、入社後3年以内の離職率は7%。
今回は事業拡大に伴う増員採用となります。
経験の浅い深い、プロパーか中途採用か…などに関係なく成果で評価されますので、入社後1?3年で1千万円超の年収も実現可能です。
入社する方一人ひとり、個別の教育計画を立てているため、個人の特性に合った長期キャリア形成ができる環境ですので、
学びながら成長したい方、個人で成果を上げることに限界を感じチームで成果を出すことに興味がある方へおすすめです。 -
NEW正社員No.ST0036690
独立系M&Aコンサルティングファームにてメンバー募集【会計士・業務未経験可】
職種 M&A・企業再生
仕事内容 ・M&Aに関わる財務デューデリジェンス(財務精査業務)
・バリュエーション(評価業務)
・そのほかのM&A関連業務 (ストラクチャー構築支援)
・クロスボーダー案件支援活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【応募要件】
・公認会計士(2次試験合格者可能)
・監査経験あれば尚可
・トランザクション業務経験不問勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
大手監査法人系での経験を有するチームにより設立された、
新進気鋭の独立系FAS(ファイナンシャル・アドバイザリー・サービス)業務専業ファームです。
M&Aにおけるエグゼキューションのフェーズで会計・税務・評価の3つに特化し、
大手ファームと同等クオリティのサービスを提供しています。
クライアントも上場企業、大手企業、ファンド等と大手ファームと遜色ありません。
エグゼキューションの段階では、M&Aを成功させるために
弁護士、税理士など、多くの専門家と関わることが求められるため、外部との関係構築も可能です。
業務領域は固定せず、業務に精通したチームの中で、
複数の業務を経験しながら深い専門性を追求できる環境にあります。
また、業務経験のない方でも、会計監査等の経験を生かしながら、会計、財務の専門性を高めることが可能です。
グループの税理士法人との連携により、税務リスクの回避、税務アドバイザリー等の経験も積むことができます。
現在、規模拡大のための募集をしています。成長を実感されたい方には魅力的なファームです! -
NEW正社員No.ST0041634
成長中の中堅コンサルティング会社にて税務スタッフ募集
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 希望に応じて主業務(配属事業部)をお選びいただけます。
年1回の異動希望アンケートも行っております。
【マネージメント・サービス事業本部】
<税務会計事業>
税務・会計顧問、セカンドオピニオン
各種税務申告業務
組織再編支援
連結会計・連結納税運用支援
管理会計導入・運用支援
グループ会社管理支援
<事業承継事業>
事業承継スキームの立案・実行支援
財産承継スキームの立案・実行支援
財産評価・自社株対策
財産管理・運用コンサルティング
相続税試算・相続対策支援
遺産分割協議書・遺言書作成支援
<マネージメントコンサルティング事業>
経営承継コンサルティング
人事・組織活性コンサルティング
中期事業計画および予算統制コンサルティング
管理会計・月次決算早期化支援
階層別・目的別研修
内部管理体制強化支援
【ビジネスソリューション事業本部】
<ビジネスコンサルティング事業>
企業再生コンサルティング
事業計画の策定・実行支援
金融機関対応
資金マネージメント
法的整理・転廃業支援
組織活性化コンサルティング
<IPO(新規株式公開)支援事業>
スタートアップ・アーリーベンチャー支援
資本政策の策定
会計制度の構築
内部管理体制の構築
申請書類の作成
証券会社・取引所審査対応
ファンド運営・管理
<ヘルスケア事業>
医療法人、クリニックへの税務・会計顧問
事業承継スキームの立案・実行支援
医療法人、社会福祉法人コンサルティング
特別交付税コンサルティング
【コーポレートアドバイザリー事業本部】
<トランザクションサービス事業>
財務・税務デューデリジェンス
バリュエーション(株式価値、事業価値、無形資産等)
総合支援サービス(PMI)
<ファイナンシャルアドバイザリー事業>
M&A戦略の立案・策定支援
企業・事業の売却・買収活動に関するアドバイザリー
海外進出企業のM&Aアドバイザリー活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 2級
活かせる経験 会計事務所での経験のある方
もしくは税理士科目合格者の方や会計士の方
金融機関出身者等も歓迎勤務地 東京都千代田区大手町
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
成長を続ける中堅会計ファームです。
バランスの取れた業務を行っている法人ですので、大手や小規模法人の“良いとこ取り”ができます。
スペシャリストもゼネラリストもめざせる環境です。
業務領域がここまで広い会計事務所は、Big4系含めほとんどありません。
業種特化型ではなくワンストップ型が特徴の事務所です。 -
NEW正社員No.ST0053597
事業承継コンサルティングを得意としている会社です。クライアントも増えており事業承継はもちろんですが、税務申告や組織再編に絡む業務のニーズも高まっており、希望により様々な業務をお任せします。
職種 戦略・経営 、 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ■税務・会計に関わるコンサルティング
1、事業承継(合併、分割、株式交換、事業譲渡)
2、株価算定業務(相続税知識、法人税知識)
3、税務申告業務
組織は大きく税務申告を行うチームと、コンサルティングを行うチームに分かれております。記載されている業務内容のうち、適性やご希望に併せて担当をアサイン致します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格
活かせる経験 下記の資格や経験者を歓迎します
■公認会計士
■税理士や有資格者
■税理士科目合格者
■監査法人や税理士法人における実務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション マネージャー・課長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 350万円 〜 900万円
アピールポイント
代表の人脈やクライアントからの紹介により依頼は多く寄せられる環境ですので、コンサルタントに営業的な要素を求められることはありません。クライアントに対して、プロとして専門的な知見を活かして頂くことを第一に期待されています。
また、子育て中の方など、時間に制限のある方も多く活躍されている環境ですので、働き方についても気軽にご相談ください。 -
NEW正社員No.ST0056884
会計のプロを目指す方必見! クライアントに応じて様々なFAS業務を提供している独立系中堅ファームで会計士を積極募集!
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 会計業務・税務業務・各種コンサルティング業務
これまで習得した経験や専門知識を活かし、お客様にとって「より良いこと」を常に考え、高品質なサービスの提供を行います。
具体的には…
■ 事業再編・再生、SPC設立管理 ■ 合併・分割、M&A
■ 会社設立、事業計画立案 減資・増資等の資本制作立案、資金計画立案
■ IPOコンサルティング、内部統制コンサルティング ■ 国際財務報告基準(IFRS)導入に向けたコンサルティング
■ 英文財務諸表の作成、海外子会社等の税指導 ■ 経理システム(ERP)立案
■ J-REIT会計受託 ■ 財務に関する信用調査、経営意思決定のための個別調査、財務分析
■ 社員研修の講師 ■ 給与及び社会保険計算、他
※公認会計士試験合格者の方は、登録要件である2年間の監査補助業務の経験を提携先監査法人にて積むことができます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須要件】
■公認会計士・税理士としての実務経験者
【歓迎要件】
■アドバイザリー業務に関与した経験をお持ちの方
■税務と会計の両業務経験をお持ちの方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
クライアントへの対応はチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
そのため、会計士一人が経験できる業務幅は非常に広く、縦割りではなく、横断的にFAS業務を経験することが出来ます。
クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。 -
NEW正社員No.ST0038487
<要資格・実務未経験OK>税務顧問業務&事業承継を中心としたコンサルティング業務担当。 業務配分はスキルやご経験、ご希望に応じて調整可能です!
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 税理士法人に所属し、下記業務を中心に担当していただきます。
業務の担当を分けていないため、1・2の業務を基本的にどちらも担当していただきますが、
業務の割合は2:8、5:5、8:2など、ご希望に合わせて業務を調整します。
1. 上場企業や会社法監査を受けるような事業規模のクライアントに対する税務顧問業務
2. 事業承継を中心とした各種コンサルティング業務活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【求める条件等】
■税理士試験3科目以上
■実務経験不問(税務経験3年以上ある方は即戦力として優遇いたします!)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 500万円
アピールポイント
直近1年間の離職率は1?2%程度と、定着率の高い職場です。
税理士や公認会計士などの資格者が、長期間やりがいを感じながら仕事ができる環境をつくることを最重要課題として
パートナーが尽力されています。
マネージメント志向の方やプロフェッショナル職志向の方、それぞれに適した業務やポジションが用意されています。
何事もクライアント優先のファームが多い中、従業員第一というポリシーを大切にされていて、
全従業員が生き生きと働ける環境が整い、結果的にクライアントに対するサービス向上につながっています。 -
NEW正社員No.ST0055310
歴史と実績を持つコンサルティング会社で税務会計コンサル募集
職種 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 【職種】
ご経験やご志向に合わせて下記業務を担当いただきます。
税務会計全般、資産税・事業承継業務、公認会計士業務(監査・会計・コンサルティング)、経営・財務コンサルタント、人事労務コンサルタント、医療経営コンサルタント、ITコンサルタント、資産運用コンサルタント、リスクマネジメントコンサルタント業務
【担当部門】
・法人部、ヘルスケア事業部、国際部、財務戦略コンサル部、資産税部
・お客様の経営課題のすべてをワンストップで解決していますので、担当業務を超えて他部門と一緒にコンサルに従事することもあります。
・1人1人のキャリアを築いていけるよう、部門の異動も叶えられる環境があります。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/社会保険労務士/中小企業診断士
活かせる経験 【必須要件】
■前向きで明るく元気な方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 700万円
アピールポイント
職員を非常に大切にする風土で、福利厚生関係が非常に充実しています。
働きやすい環境づくりを目指してきました。
業務では、クライアントの社長とのやりとりができますので、ご自身の成長にも繋がることでしょう。 -
NEW正社員No.ST0051816
クライアントに伴走してトータルサポートを行う中堅ファームで税務コンサルティングスタッフを募集中!
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 クライアント向けに税務相談、税務申告書作成や事業承継、相続対策、国際税務等の支援を行っています。
具体的には…
・クライアントの税務に関する相談等の対応
・資産税を中心とする税務コンサルティングや財産保全等のコンサルティング
・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等
※入社後は、まずは企業の税務申告作成部隊(業務サポート)への配属となります。(6ヵ月?2年程度)
OJTの他、研修教育プログラムで各人のレベル・キャリアプランに合わせ成長を支援していきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・会計事務所経験者(目安:5年)
・税務申告書(法人)作成経験のある方
・クライアントサービスにおける税務実務経験
・PCスキル勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 330万円 〜 600万円
アピールポイント
中堅中小企業を中心に会計分野だけだなく、経営コンサル、人事制度設計、営業支援など様々な課題解決を幅広くサポートしています中堅ファームです。
豊富なサービスラインがあり、クライアントに寄り添いながら課題解決を提供できる点が強みであり、大きな特徴です。
中小企業にむけた経営支援のノウハウを包括的に身につけたい方にはおすすめな法人です。 -
NEW正社員No.SK0048461
【相続の名家】名だたる税理士を輩出する老舗の会計事務所。承継・相続・物納等ハイレベルな経験が可能。
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・決算・申告業務
・事業承継、組織再編、民事信託業務
・不動産に関するコンサルティング
・解散・清算M&A
・戦略的タックスプラニング活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ・会計事務所での実務経験が5年以上ある方
・税理士資格、公認会計士資格をお持ちの方
・向上心があり、レベルアップを目指す方
・将来独立したいという気概のある方勤務地 大阪府大阪市北区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 700万円 〜 1000万円
アピールポイント
通常の会計業務だけではなく、資産税、事業承継対策を中心に、組織再編M&A、公益法人関連業務等に力を注いでいる。
今日まで独立したOBOGは、80名を超え、業界で幅広く活躍している(OBOG勉強会も年2回開催)。
顧客層は、中堅企業を中心に、名だたる名門企業のオーナー家資産管理会社までと、大変恵まれている。
創業以来、大手メガバンクと太いパイプもあり、多くの実績と経験が蓄積されている。
働き方改革推進中で、第一弾として、2017年秋より深夜残業及び休日出勤を禁止。また月一回のノー残業デーも実施。 -
NEW正社員No.SK0046915
【業績好調】少数精鋭の税理士事務所で責任者候補として事務所全体の運営をお任せします。
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・税務代理業務
・税務書類の作成
・税務相談など活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ・会計事務所で3年以上の実務経験のある方
・税理士or会計士登録されている方
・愚直に誠実に税務に取り組める方
【歓迎条件】
・表に出ることが苦手でもプロ意識が高く、向上心のある方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
BIG4出身の若き会計士・税理士が2012年に新設。少数精鋭の実力派事務所です。
税務以外にもIPO支援や大企業役員(アドバイザー)としても活躍。裾の広さが伺えます。
企業の制度変更(策定)、組織再編、資金繰り等のリスクヘッジにも長けており、組織内部の強化に定評あり。
某大手企業が新規の会計士・税理士を募集した際には、約100名の候補者の中から選定された程の手腕の持ち主。
本ポジションでは、将来的に税務・コンサルの分業を検討しており、税務業務全般を責任者としてお任せしたいと考えています。 -
NEW正社員No.SK0056748
ワークライフバランスの取れるコンサルティングファームでの経営コンサルタント職
職種 戦略・経営 、 組織・人事 、 財務・会計
仕事内容 成長戦略/事業再生など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。
※クライアントは売上100億円未満、従業員数20~300名程度、業種は様々の中小~中堅企業がメインです。
■体制:個人で課題解決に取組むだけではなく、案件ごとに5~6名程度のPJTチームを組織し、総合的視点でアドバイスを提供しています。
客先常駐はなく、支社を拠点として業務にあたります。
入社直後はPJTリーダー指示のもと、業務を覚えて頂きます。
■業務の特徴:定型的なサービスを押し付けるのではなく、お客さまの課題や状況に応じて課題解決に何が必要かを一緒に考え、提案し、
実行支援するオーダーメイド型の業務であり、やりがいがあります。また、個人売上目標ではなく、部署等単位で目標を持つため、クライアントの
ことを第一に考え、取り組める環境です。職場には、会計士・税理士・社労士等の有資格者が多く在籍し、幅広い知識を習得し、経験を積む事が可能です。
■同社特徴:顧客の経営課題に、会計士などの専門家や経営コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、あらゆる角度から
的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。
・中堅、中小企業への経営計画実行支援を多く行っており、クライアントへ丁寧なサービス、顧客満足を重視したサービスを提供しています。
・チームコンサルティングを主眼に置いているため、幅広い経験を積めます。
・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って業務を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならでは
のシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA/社会保険労務士/中小企業診断士
活かせる経験 <スキル>
・基本的なPCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント)
・経営コンサルティング経験1年以上
<人物像>
・個人プレーではなくチームプレーで取り組む姿勢に魅力を感じる方
・業務の幅を広げたいゼネラリスト志向の方
・本企業のHPなど確認し「人」「お客様」など考え方に共感頂ける方
<歓迎>
・公認会計士、税理士、社会保険労務士、中小企業診断士などの資格保有
・MBAホルダー
・経営企画・企業経営に関わる経験勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 1100万円
アピールポイント
理念・ビジョンのしっかりとしたコンサルティングファームでチームプレーを重視します。
ワークライフバランスも重視しているファームです。 -
NEW正社員No.SK0049077
東証1部上場コンサルティングファームでのM&Aコンサルタント案件
職種 M&A・企業再生
仕事内容 ・中小企業(年商1~300億円)及び事業部門、事業エリアのM&Aの
実行支援及びアドバイザー業務。
・M&A業務における買い手・売り手のマッチング、シナリオ策定、価格査定、実行支援
・金利減免策提案、財務改善(健全化)支援、銀行交渉
・7,000社超の顧問先、4,200名超の会員の顧客ネットワークがありセルサイド、バイサイド
ともに独自のネットワークがあります。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・大卒以上(大学卒、大学院卒)
・いずれも3年以上
◎金融機関での投資、M&A、プロジェクトファイナンス等の実務経験者
◎事業会社でのM&A実務経験者
◎事業会社での経営戦略・経営企画・財務など自社の経営陣に対して企画・提案経験を有する者
◎コンサルティング会社での経営コンサルティング実務経験者勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 1000万円
アピールポイント
「業種専門コンサルタント × M&A専門アドバイザー」の組み合わせ
・事業承継・M&Aを行う場合にはただ単に対象企業の財務状況や労務状況だけでなく、その会社の業界内におけるポジショニングやその業界の将来性も加味する必要があります。
本企業にはあらゆる業界業種の専門コンサルタントが在籍しており、より深く、専門的な部分に対してもアプローチし、企業価値の算定、企業価値アップを行います。
・7,000社超の継続顧問先、4,200名超の経営者会員など独自のネットワークを保有しています。 -
NEW正社員No.SK0038021
再生中心のアドバイザリーファーム、再生ファンドも保有しております。また、グループに監査法人も保有、会社法、任意ではあるが監査の経験も出来ます。
職種 M&A・企業再生
仕事内容 ・企業再生アドバイザリー業務
・再生後のモニタリング
・財務、会計アドバイザリー
・M&A
本人が希望すれば、
・会社法、任意の会計監査業務活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ・大卒
・監査法人、コンサルティングファーム、税理士法人、会計事務所経験者
・上場企業での経理、経営企画、金融機関出身者
・出張をいとわない方
・ベンチャーマインド、コンサルマインドのある方勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 550万円 〜 750万円
アピールポイント
企業再生では品質に自信のアドバイザリーファームです。
その実績から、再生・活性化・復興支援ファンドなども運営しています。 -
NEW正社員No.SK0027729
中堅中小企業向けの日本を代表するコンサルティングファームでのコンサルタント職
職種 M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)
仕事内容 ・事業戦略、事業計画策定及び実行支援
・業務効率化・改善コンサルティング
・財務・法務・事業デューデリ
・M&A・組織再編コンサルティング
・事業承継コンサルティング
など、クライアントの課題に対してチームで取り組んでいきます。
まずは、アナリストとして上司、先輩の指示に従い仕事を進めて頂きます。活かせる資格 公認会計士/税理士/中小企業診断士
活かせる経験 ・大卒以上
・金融機関出身(法人営業経験者)
・上場企業での勤務経験者
・公認会計士、会計士補、税理士(2科目以上合格)
(必ずしも、監査法人、税理士法人・会計事務所の経験はなくとも良い)
上記、いずれかの経験があり、コンサルティング職を希望される方。勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 700万円
アピールポイント
財務会計分野を中心とした総合型コンサルティングファームでは国内トップクラス。
時代の流れに応じたコンサルティングを実施。最近では海外ファーム等との提携に伴い海外分野のコンサルティングも強化 -
NEW正社員No.SK0047342
【相続の名家】名だたる税理士を輩出する老舗の会計事務所。承継・相続・物納等ハイレベルな経験が可能。
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・決算・申告業務
・事業承継、組織再編、民事信託業務
・不動産に関するコンサルティング
・解散・清算M&A
・戦略的タックスプラニング活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格
活かせる経験 ・会計事務所での実務経験が3年以上ある方
・税理士資格、税理士試験3科目以上合格者、公認会計士資格をお持ちの方
・向上心があり、レベルアップを目指す方
・将来独立したいという気概のある方勤務地 大阪府大阪市北区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 350万円 〜 700万円
アピールポイント
通常の会計業務だけではなく、資産税、事業承継対策を中心に、組織再編M&A、公益法人関連業務等に力を注いでいる。
今日まで独立したOBOGは、80名を超え、業界で幅広く活躍している(OBOG勉強会も年2回開催)。
顧客層は、中堅企業を中心に、名だたる名門企業のオーナー家資産管理会社までと、大変恵まれている。
創業以来、大手メガバンクと太いパイプもあり、多くの実績と経験が蓄積されている。
働き方改革推進中で、第一弾として、2017年秋より深夜残業及び休日出勤を禁止。また月一回のノー残業デーも実施。
今後、ますますニーズの高まる事業承継/相続対策のスキルを身につけてレベルアップしたい方にオススメの事務所です。 -
NEW正社員No.ST0041396
【独立をめざす会計士、歓迎】中小企業経営コンサルティング、事業拡大のためマネージャークラス募集!
職種 M&A・企業再生
仕事内容 中小企業支援業務
・企業再生、事業再生支援
・事業戦略、計画策定支援
・グループ内企業再編支援
・M&A支援
・資本政策、資金計画、財務戦略策定支援
・事業承継支援他
・マネージメント業務活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・中小企業の事業再生支援、M&A、事業戦略の実務経験のある方
・公認会計士 歓迎勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション マネージャー・課長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 750万円 〜 1000万円
アピールポイント
企業再生、M&Aのご経験のある方を募集。特にプロジェクトマネージメント経験者、歓迎!
大手監査法人の出身者をはじめ、大手戦略系コンサルティング出身の方など、
経験豊富な仲間とともに働くことになります。
ハンズオンで深くクライアントに入り込み、ともに課題解決をしていくスタイルを取っていて、
クライアントとのお付き合いも長くなるのが特徴です。
具体的には、金融機関から紹介を受けた、倒産一歩手前の会社の財務やビジネスを調べ(調査:課題発見)、
数字に基づく再生計画やアクションプランを策定し(プランニング:課題解決)、
モニタリング(実行支援)をしていくという業務です。
監査業務とは異なり、非常に顧客から感謝される仕事です。 -
NEW正社員No.ST0054194
クライアント企業のあらゆる経営課題を解決する大手コンサルティンググループ会社におけるFAS(M&Aコンサルティング)のお仕事です。 フルタイム勤務から時短勤務までフレキシブルな勤務形態の中で活躍したいという会計士の方、またM&Aコンサルティングにチャレンジしたい方にお薦めです!
職種 財務・会計
仕事内容 ◆バリエーション業務
◆FA業務
※マッチング業務ではありません
※単純な株式譲渡ではないディールのアドバイスをすることが多い(TOB、株式交換等)
◆その他(DD、モデリング、組織再編アドバイザリー)
また、役員報酬・コーポレートガバナンス分野におけるコンサルティングサービスの提供も行っております。
◆役員報酬の制度設計・分析
◆報酬委員会の運営支援
◆株式報酬のバリュエーションなど活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 2級
活かせる経験 ◆財務会計の知識(簿記2級以上)
◆コーポレート・ファイナンス(バリエーション)の知識
◆ロジカルに物事を考えられる方
◆周囲を巻き込んで業務を行える方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1500万円
アピールポイント
財務や会計を基盤とする独立系・国内最大級の総合コンサルティングファームです。日本企業の大半を中堅・中小企業が占める中で、YCGは会計や財務の強みを活かし、単に机上の課題解決を提案するだけでなく、中堅・中小企業の経営者に向き会い、より良い経営をともに実現しています。
また、企業を取り巻く地域や業界、そして日本の5年後、10年後の課題を見据え、あるべき姿を描き、お客様とともに実現していくことがYCGの使命です。 -
NEW正社員No.ST0054733
≪証券化分野のパイオニア!残業時間の振替制度あり!ワークライフが保てる総合型会計事務所です!≫
職種 M&A・企業再生
仕事内容 候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーション、会計・税務処理方針の決定など自身のご興味やご希望に応じて経験いただけます!
・M&Aアドバイザリー業務 ・企業再生向けDD、再生計画の作成
・Valuationレポートの作成
・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
・DD業務の実施
・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や、記帳のチェック、会計・税務処理方針の確認・決定業務
・会計統括業務:会計・税務処理方針の決定、案件メンバーの指導、案件コントロール、案件品質管理
※組織構成等詳細は、下記の事業部の案内をご確認ください活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士試験 3科目合格
活かせる経験 <アシスタントマネージャー以上>
・公認会計士、税理士保有者
・金融機関関連、税理士事務所、会計事務所等の実務経験又はそれと同等の経験が5年以上
・英語力のある方、優遇
<スタッフ~スーパーバイザー>
・公認会計士、税理士保有者
・税理士事務所、会計事務所等の実務経験又はそれと同等の経験があれば尚可
※証券化に関する知識がある方、英語力のある方、優遇勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜
アピールポイント
代表としては、「個々の専門性が追求出来る場にしたい」という想いをお持ちですが、所属している方のお話をお聞きしても、アカデミックな風土があり、特定の論点について社内の議論があることや、そういった議論が嫌いではないメンバーが集まっているそうです。また、会計事務所としては珍しいほどに人事制度を含めて職員の働きやすさに力を入れていることが感じられます。一般の事業会社から転職をされた方がおっしゃっておりましたが、階層が上に行くほど能力や専門性が高い方が多いので、純粋に上司に対して尊敬の感情を抱けるとのことでした。※非常勤勤務もご相談可能です。
-
正社員No.SK0039311
海外拠点を多数保有し、海外進出支援に強みを持つコンサルティグファーム。(将来的に海外駐在などあり)
職種 財務・会計
仕事内容 日系企業の海外進出に関する会計を中心とした各種サービスを実施
していただきます。
・海外進出・撤退コンサルティング
・クロスボーダーM&A、再編
・海外会計・税務アドバイザリー(タックスヘイブン税制、移転価格など)
・内部監査(管理運営体制、不正調査)
・管理会計導入・運用コンサルティング
・海外現地法人の運営、管理など
等々、海外進出企業の会計・税務全般に渡るコンサルティング活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA
活かせる経験 <必須要件>
・大卒以上
・公認会計士 税理士 USCPA
・社会人経験2年以上(監査、税務、コンサル未経験の方も可能です。)
・コンサルマインドをお持ちの方
海外駐在を希望される場合、TOEIC700程度以上必要、日本国内のみでの勤務希望の場合、英語力不問勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 450万円 〜 800万円
アピールポイント
アジア圏の海外進出支援に強みがあり、直営の海外拠点には必ず日本人の会計スペシャリストを配置しております。また、アジア以外の国にも拠点を増やしており、海外駐在など希望される方には、チャンスの多いファームです。
-
正社員No.SK0028426
グロ―バル製造業を多くクライアントに保有している、FAS系ファームでのコンサタント職
職種 財務・会計
仕事内容 ・ グローバル製造業の経営管理(連結管理会計、KPI、経営計画、PDCA)
・ 中堅製造業の原価管理/収益管理
・ 製造業における業績改善計画の策定並びに実行フォロー
・ 日系企業の海外現地法人における収益改革活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士
活かせる経験 ・大卒以上
・製造業監査、もしくはコンサルティング経験のある会計士
・製造業などで経営管理、業績管理、業務改善などのコンサルティング経験のある方(マネージャーの採用も可)
・製造業での勤務経験者で、経営企画、管理会計、海外子会社の管理などの業務経験のある方(主任クラスまで)
・その他、上記に準ずる経験のある方
・英語力のある方歓迎勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
大企業中心の財務会計コンサルティング案件です。
働き方に特徴のあるファームで、仕事、プライベート双方を大切にしたい方はおすすめです。 -
正社員No.SK0054403
国内最大規模の医業経営コンサルティングファームにてコンサルタント募集
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・経営戦略策定
・投資および建替え計画の策定
・経営改善
・再生支援
・M&A等活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【下記いずれかに当てはまる方】
・公認会計士資格をお持ちの方
・金融機関出身の方勤務地 大阪府豊中市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
国内でも最大規模の老舗医業経営コンサルティングファームです。
約400件の病院、約100件の社会福祉法人、約1,300件の診療所、約1,100件以上の企業と取引があります。
同社は、日本国内における「医療の質の向上」を事業目的に掲げ、ヘルスケア領域における経営支援を事業の中心に位置づけています。
コンサルティングの内容は、病院M&A、経営改善、医師人事評価、事業承継、会社再建、収益改善、経営革新、リスクマネジメントなど様々なケースがあります。顧客のニーズに応じてグループ会社が垣根を超えてチームを編成。サービスを提供しています。 -
正社員No.SK0054401
医療・社会福祉法人に特化した監査法人で監査スタッフ募集
職種 会計監査 、 財務・会計 、 戦略・経営
仕事内容 ■監査・保証業務
( 医療法人監査/ 社会福祉法人監査/ その他の任意監査)
■アドバイザリーサービス
(内部統制構築支援/ 内部監査支援/財務デュー・デリジェンス/事業再生支援サービス/事業計画
策定支援サービス)
※監査業務を中心にお任せいたします。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・公認会計士(試験合格可)
・監査法人で実務経験がある方
【歓迎】
・インチャージ経験者勤務地 大阪府豊中市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
国内最大手の総合コンサルティングファームグループの監査法人です。
2016年設立以来、医業・社会福祉法人の特化しており、設立間もないため、ベンチャー感を味わっていただくことができます。
クライアントには、グループ全体でワンストップで対応。大規模グループでの強みを活かした提案力の高さがクライアントからの評価にも繋がっています。
本ポジションでは、今後法人の中核メンバーとして共に立ち上げいただき、将来のパートナー候補となれる方を募集します。 -
正社員No.SK0034368
日本で草分け的な存在の経営コンサルティング会社で財務会計に強いコンサルタント希望の方募集(コンサル未経験可)
職種 その他(コンサルティング) 、 戦略・経営 、 財務・会計
仕事内容 【中堅企業に対する経営コンサルティング全般業務】
・収益構造(生産現場改善等)改革、財務構造改革
・事業承継コンサルティング
・事業戦略の推進サポート
・組織設計、組織活性化など人事関連
強みである財務会計を中心にしますが、それ以外にも事業戦略サポート、人事など幅広い業務を実施していただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士/MBA
活かせる経験 ・(監査法人、税理士法人、金融機関、事業会社での経理・財務・企画などの実務経験)勤務経験が通算5年以上
・コンサルマインドを有する方であれば、未経験の方でも十分可能です。勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 660万円
アピールポイント
日本を代表する東証一部上場の中堅中小企業向け経営コンサルティング会社です。
コンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システム等、
複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。
現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。
コンサルタントとして入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画していただくことになります。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行い、
これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントを目指せる案件です。 -
正社員No.SK0056686
中小、ベンチャー企業に特化したFAS系ファーム。財務会計のみらず幅広い業務領域が特徴。ワークライフバランスにも配慮
職種 財務・会計 、 M&A・企業再生
仕事内容 企業再生、M&A、事業承継、成長支援、ベンチャー支援といった財務経営コンサルティングと税務サービスを行って頂きます。
・事業再生(約50%)
・M&A、事業承継、成長支援、ベンチャー支援、税務会計顧問(約50%)活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 必須要件(以下のいずれもを満たす事)
・公認会計士(論文式合格可)
・監査法人等での3年以上の実務経験
・中小企業の支援にやりがいを感じる人
・中小企業経営者のビジネスパートナーとして真摯に対話を行える方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
公認会計士の方で、財務会計分野のみらず、経営、事業分野など多岐に渡るコンサルティングを経験しきたい方。中小成長企業の支援全般の経験をされたい方。
コンサルティングには関心があるが、ハードワークは少し。という方にはフィットした案件です
社長などの人柄などもあり本ファーム自体も規模が拡大しており順調に成長しています。 -
正社員No.ST0055037
≪グローバル人材積極採用!≫
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 候補者の方のご経歴・スキル・目指すキャリアを踏まえ、各部のサポートをしていただきます。母国語の他に、英語・日本語は高いレベルの方を希望します
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士試験 3科目合格
活かせる経験 ・会計事務所での勤務経験 又は 日本企業で、法務・税務・国際税務をしていたこと。(勤務地は、日本であることを問わない。使用言語も問わない。)
・各国のCPA保有 or 受験中の方 ・日本語:ビジネスレベル以上&英語:ビジネスレベル以上勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 330万円 〜 990万円
アピールポイント
代表としては、「個々の専門性が追求出来る場にしたい」という想いをお持ちですが、所属している方のお話をお聞きしても、アカデミックな風土があり、特定の論点について社内の議論があることや、そういった議論が嫌いではないメンバーが集まっているそうです。また、会計事務所としては珍しいほどに人事制度を含めて職員の働きやすさに力を入れていることが感じられます。一般の事業会社から転職をされた方がおっしゃっておりましたが、階層が上に行くほど能力や専門性が高い方が多いので、純粋に上司に対して尊敬の感情を抱けるとのことでした。※非常勤勤務もご相談可能です。
-
正社員No.ST0052865
M&Aの全フェーズが整っている部門/多国籍な社員とともにクロスボーダー案件にもチャレンジできます!
職種 M&A・企業再生
仕事内容 ・M&A取引における「案件のオリジネーション」と「エグゼキューション」業務
・自己のアイディア、海外の提携ファームからのインテリジェンスをもとにした案件のオリジネーション
・クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案(ピッチング)
・取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
活かせる経験 1.【プロジェクト・マネージャー候補】
●M&A案件のプロジェクト・マネージメントができる方
●M&A案件の組成を得意としている方
●証券会社やFAS(ファイナンシャル・アドバイザリー・サービス)等で、M&Aのエグゼキューション経験がある方
●証券会社等でカバレッジの経験があり、多数の主要会社の幹部クラスへのアプローチが可能な方
●クロスボーダーM&A案件の実務経験者
2.【アソシエイト候補】
●M&A案件において、チームの一員としてプロジェクト・マネージャーの指示のもと担当業務を遂行できる方
●M&Aアドバイザリー業務に強い関心があり、仕事に情熱を込めて臨め、向上心や協調性を業務に活かせる方
●会計士等、会計・税務の知識をお持ちの方
●証券会社でM&Aやカバレッジを行ってきた方
●コンサルティング会社等で財務分析・証券分析を行ってきた方
●税理士法人等で組織再編手続きの実務のご経験のある方
●M&Aの経験がなくても、他業務の専門性があり、M&Aアドバイザリー業務への強い希望があれば可勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
雇用形態 正社員
給与・待遇 700万円 〜 1500万円
アピールポイント
FA(ファイナンシャル・アドバイザリー)経験が豊富なメンバーが揃っているため、
未経験でも圧倒的なスピードで育成することができる環境です。
部長の考え方として、コミットメント次第で、挑戦したい業務を積極的に任せる方針。
海外へ行くチャンスもあります。
M&Aのすべてのフェーズにおいて、いち早く経験を積み、成長していきたい方には、理想的な環境と言えます。 -
正社員No.ST0048254
【東証一部上場/業界のパイオニア】老舗コンサルティング会社で経営コンサルタント募集
職種 戦略・経営
仕事内容 中小企業を中心に事業戦略/収益改革/組織デザイン/経営システムなど、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング業務」。
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/社会保険労務士/中小企業診断士
活かせる経験 【必須条件】
企業での実務経験が3年以上ある方
(財務・人事・労務・生産管理・販売等の経験がある方)
【歓迎条件】
・コンサルティング業経験者
・ヘルスケア業界出身者(医療機器・製薬・医療介護関連)
・住宅・建設業界出身者
・食品業界出身者(食品メーカー・商社・小売・そのほか食品関連)
・卸流通業界出身者(商社・流通・外食サービス関連)
・Web・通販業界出身者
・観光・旅行業界出身者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 660万円
アピールポイント
創業以来、6千社以上の企業戦略・経営課題を解決してきた業界のパイオニアです。
無借金経営で自己資本比率80%超という強い財務体質も特徴です。
従業員一人ひとり個別の教育計画を立てているため、個人の特性に合った長期キャリア形成ができます。
長くお勤めになっている方が多く、人を大切にする風土で、入社後3年以内の離職率はわずか7%となっています。
これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、
同時並行でプロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。
各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行い、
これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントをめざしていただきます。
今回は事業拡大に伴う増員です。
入社する方一人ひとり、個別の教育計画を立てているため、個人の特性にあった長期キャリア形成ができます。
イチから教えてもらえる環境でスキルを磨きながら、コンサルティング経験を積みたい方へおすすめです。
No.ST0049088

株式会社ベイカレント・コンサルティング
東証一部上場 クライアントと伴走する日本発の総合コンサルティングファーム。
「クライアントの期待以上の価値」を武器に、あらゆる業界で活かせるスキルを磨けます。
現場で働く会計士の声

会計を活かしたプロセス設計で組織の架け橋に。
突破力を強みに、「ベストプラクティス」を提示していく。
大学を卒業後の2004年、外資系大手IT企業の日本法人に、営業職として入社しました。会計システムをはじめとした多くの製品があり、それぞれのスペシャリストと同行する営業スタイルだったのですが、自分もスペシャリストのように個人の力を身につけたいと思うようになりました。営業職として会計システムの販売に携わったことで会計に興味を持ち、公認会計士を目指して退職。3年間ひたすら公認会計士になるための勉強をしました。
公認会計士試験に合格後の2008年、優成監査法人(当時)に入所し、そこで4年間ほど会計監査に携わりました。入所当初から、いずれ事業会社で働きたいという思いがあり、大手マーケティングリサーチ会社に転職。そこでは最初の2年間は月次及び連結決算、開示業務等の制度会計、その後の2年間で管理会計などに携わりました。さらに監査法人退所後、2社目となる上場準備会社で上場準備責任者も1年間ほど経験しました。
続きを読む