-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0081855
アーク有限責任監査法人
中規模監査法人にて、マネージャークラスの募集!! 【時短勤務の会計士活躍中 / オンオフのメリハリをつけた働き方が魅力 / スピード感を持って経験を積める】
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 監査業務を中心に会計に関わる様々な領域で業務に携わっていただき、様々なチームにアサインして仕事を行っています。
◆会計監査 金融商品取引法に基づく上場会社等の監査 / 会社法に基づく大会社等の監査
◆株式公開支援 ショートレビュー / 上場準備体制の整備のための助言指導 / 上場申請書類作成のための助言指導
◆IFRS導入支援 導入のための予備調査 / 具体的な導入支援業務
◆デューデリジェンス 企業買収に際して行われる被買収企業の企業価値評価 / ほか各種評価アドバイザリーサービス 他
【人員構成】公認会計士63名、会計士試験合格者43名、USCPA資格取得者4名、USCPA試験合格者2名、監査アシスタント25名 他活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 【必須】
公認会計士資格
上場会社のインチャージ経験のあるシニアクラスの方
【歓迎】 大手監査法人での監査経験者勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 912万円 〜 1,020万円
アピールポイント
・特定の業種に偏ることなく広範に、また、プライム市場から新興市場まで様々な規模の上場企業に対する監査サービスを提供しています。(プライム市場…13社、スタンダード市場…43社、グロース市場…5社、札幌証券取引所…1社)
・大手では経験できないような幅広いクライアント(プライム市場上場企業やIPO準備企業、学校法人等)の担当を、早い段階からお任せします。
・4~5名のチームでクライアントを担当することが多く、パートナーとの距離が近いのも特徴です。パートナーも往査に出向くので、現場で質の高い業務を現場で学ぶことができ、スピード感を持って成長できる環境です。海外出張のチャンスもあります。
・時短勤務の会計士も活躍、出張なしでのワークライフバランスを意識した働き方の可能な法人です。また一部テレワーク勤務も可能です。無駄な作業を省いた効率的な業務で残業時間を削減。閑散期には、まとまった休みを取る方が多く、法人として休暇の取得を推奨しています。
・社内研修も充実しており、社内研修のみで会計士の年間必須単位の約9割を取得できます。
・地方オフィスも開設しており、札幌、金沢、富山、浜松、静岡、大阪に各拠点があります。 -
正社員 No.ST0081469
増渕コンサル株式会社
【閑散期残業ほぼなし/ワークライフバランスを保ちたい方!】事業承継コンサルティングを得意としている会社!それに関わる税務申告をお任せするポジションです!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・法人のお客様の月次チェック
(元帳チェック、消費税課税区分チェックなど通常の監査業務)
・決算業務として申告書作成
(法人税別表作成、消費税申告書作成など)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格
応募条件 ・会計事務所での各種申告書作成業務のご経験がある方。
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
秋葉原駅から近く、代表の人脈やクライアントからの紹介により依頼は多く寄せられる環境で、クライアント規模は他と比較しても大きい規模が多いことが特徴の法人です。
事業承継コンサルティングを得意としている法人ですが、本ポジションはそれに関わる税務申告を担当していただくポジションとなります。記帳代行はシステムを導入したことにより、大幅に時間が削減されました。閑散期の残業は0~10時間未満で、特に繫忙期の確定申告は上記により、作業の効率化がされ、働きやすい環境が整っております。
また、子育て中の方など、時間に制限のある方も多く活躍されている環境で、始業時間の相談(9:00~、10:00~)や終業時間の相談も可能ですので、働き方についても気軽にご相談ください。 -
正社員 No.SK0080829
PwC Japan 有限責任監査法人
BIG4監査法人/京都事務所での監査ポジション
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 ■財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
■内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査
■その他証明業務
◇クライアントについて:
歴史のある日本企業が中心となります。(世界的企業であるクライアント多数)
就業場所は京都オフィス・大阪オフィス・在宅勤務など、柔軟な働き方での就業となります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA/USCPA 科目合格
応募条件 ■必要なスキル/経験
・公認会計士試験全科目合格者、米国公認会計士(全科目合格者) いずれかの資格を保有する方
■歓迎要件;
・監査法人での監査経験者
・上場企業での経理経験者
・会計事務所での経験者勤務地 京都府京都市下京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 1,000万円
アピールポイント
BIG4監査法人の京都事務所になります。
本事務所は、京都を代表する世界的企業多数クライアントに抱えております。(製造業が中心)
関西では珍しく USCPA(全科目合格者)ホルダーの方も対象となります。
また、JCPAとUSCPAの資格による評価軸の違いはなく、
純粋にパフォーマンスによる評価をされているため、
「USCPAだから経験できる幅が狭い」ということは一切ございません。
クライアントとのマネジメント層とコミュニケーションをしっかり取るため、
会計士としての総合力をいち早く身につけたいと考えている方のご応募をお待ちしております。 -
正社員 No.CT0080097
株式会社プロネクサス
業界未経験の方歓迎/ディスクロージャー支援業務に関わる企業の良きパートナー。 お客さまに伴走し、感謝される仕事です。社内には会計士をはじめとした「会計のプロ」も多く在籍。良い刺激をうけながら、経験を活かして働けます。
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 ■投資法人の法定開示書類作成のアドバイザリー業務をお任せします。
法改正動向の調査や投資法人(REITやインフラファンド等)の開示内容の分析を行い、顧客への情報提供や開示資料作成のアドバイザリー業務を行って頂きます。
初期配属はREITグループで投資法人をご担当頂きます。また一定のご経験を重ねた後はご本人の活躍や希望、適正を踏まえ、会社法や金商法、IPO等の担当アドバイザリー領域を広げて頂くことも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 以下いずれか必須
1)金融機関でREIT商品を取り扱ったことがある方
2)事業会社/資産運用会社/会計事務所等で財務諸表や開示書類等に関わったことのある方。
※【営業職からのキャリアチェンジ大歓迎】
法定開示に必要な知識はご入社後から丁寧にレクチャーしていくのでご安心ください。勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
クライアントへの貢献度、社会貢献性の高いディスクロージャービジネスに携わるコンサルタント職の募集です。
「その道のプロ」が集まる環境ですので、これまで培ってきた知識を活かすことはもちろん、新しい知識・経験を
身につけて、会計に携わる人材としてスキルを身につけていきたい方におすすめです。 -
正社員 No.CT0079167
株式会社AGSコンサルティング
【上場企業~中小企業まで幅広いクライアントを対応可能 / 急成長を続ける総合会計ファームにて税務会計コンサルタントの募集!!】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
仕事内容 【OS(One stop Service)事業部】
ポジション①【税務コンサルタント】
・税務顧問業務
・組織再編税制案件
・グループ通算制度案件
・事業承継、財産承継支援業務
ポジション②【会計コンサルタント】
・IPO支援(ベンチャーサポート)業務
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート
・IFRS導入支援業務
※業務範囲が多岐に渡るため①、②の業務を共に行っているメンバーも多数在籍しています。
※プロパー社員も半数ほど在籍しており、年齢層は比較的若い組織です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 【必須】
ポジション① ※いずれかの経験者もしくは資格保持者
・税理士事務所等での実務経験3年以上ある方
・税理士(科目合格者も可)
・公認会計士(試験合格者も可)
・上場会社での経理、税務、財務所属で3年以上の経験且つ法人税の知識がある方
ポジション② ※いずれかの経験者もしくは資格保持者
・監査法人での監査経験が2年以上ある方
・公認会計士(公認会計士試験合格者も可)
・コンサルティングファームにて財務・税務DDや企業価値評価のご経験のある方
【歓迎】
・中堅、大手税理士法人での実務経験者、監査法人での主査経験者歓迎
・総合コンサルティングファームであるAGSの幅広い業務に関わりたいという強い成長意欲のある方
・クライアントのために、クライアント目線で、やりがいのある仕事を求めている方
・誠実さと熱意がある方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,100万円
アピールポイント
総勢600名を超える、独立系大手のコンサルティング会社。事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。平均年齢は37歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドが広がっています。コロナ禍以降、リモートワークも浸透し、フルフレックスタイム制度を活用してプライベートも充実させられる環境も整備されています。
顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約4,100社。個人も含めると計6,000以上にのぼる。
※M&A年間関与数:350件
※国際事業年間関与件数:370件
※IPO支援実績件数:IPO年間関与社数230社、IPO年間達成者数16社(2024年実績)
※事業承継支援実績件数:年間関与件数:490件
※ビジネスコンサルティング年間関与社数:140社 -
正社員 No.ST0077659
みらいコンサルティング株式会社
中堅企業のかかりつけ医として課題解決を目指しませんか?
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 IT・システム導入
仕事内容 国内の中小企業や、IPOを目指す成長企業から上場会社まで、幅広い業種・企業規模のお客さまを対象に、バックオフィス(労務・経理)の業務プロセス改善コンサルティング支援をプロジェクトリーダーとして携わっていただきます。
プロジェクト全体を俯瞰し、明確なビジョンを描きながら実行計画の策定と実行のバランスを取り、プロジェクトの推進をお任せします。
具体的な業務内容は以下を想定しています。
・プロジェクトの全体把握と実行支援案の設計
・業務プロセスの調査・インタビュー対応
・課題の可視化とそれに対する改善策の検討・提案
・改善策の実現支援、チームマネジメント
・フェーズごとの効果的な意思決定サポート
上記のほか、本支援の普及や価値向上のため、セミナーなどのブランディング活動や業務開発などの取り組みでもご活躍いただけます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/社会保険労務士/中小企業診断士
応募条件 【MUST】
・基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt)
・バックオフィス業務における知識と経験があること
・新たなテクノロジーに関する知識やスキルを習得する意欲
・社内外における円滑なコミュニケーションスキル(日本語)
・企業の業務プロセス・フローを理解する能力
・プロジェクトマネジメント経験
・PowerPointを用いてコミュニケーションすべき要点を視覚的にまとめれるスキル
【WANT】
・バックオフィス業務におけるプロセス改善(生産性向上)プロジェクトに携わったご経験
・バックオフィス業務システムの導入(リプレイスを含む)プロジェクトに携わったご経験
・バックオフィス業務システムの設計・開発・販売に携わったご経験
・コンサルティング業務のご経験勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1,100万円
アピールポイント
当法人の代表は法人の売上や利益以上に、メンバーの成長やクライアントの成長に心を砕くようなタイプの方です。
様々な専門家の集うプロフェッショナルファームはともすれば組織というよりも個の集まりになりがちですが、全てのメンバーが共通の行動指針に基づいて
仕事に向き合うような取り組みから、一朝一夕には真似のできない組織力の高さも強みの一つです。
総合型ファームではございますが、部署ごとのクロスセルも多く、スペシャリストとして一つのことを極めたいという方よりも
ゼネラリストとして幅広い経験を積みたいという方が多く在籍されています。
また「ちょっと相談に乗ってくれる?」と気軽に相談いただける関係を目指しており、「かかりつけ医」のような存在として隣に寄り添いながら、
クライアントと一緒に解決策を考えていくコンサルタントを目指したい方にもオススメです。 -
正社員 No.CT0077633
株式会社ディープインパクト
スタートアップ支援をやりたい公認会計士必見! 少数精鋭かつ働きやすい環境で、キャリアチェンジを踏み出しませんか?
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 IPO
仕事内容 ご経験、ご希望、クライアントのご要望により以下の業務にメイン担当として従事していただきます。
取引先のニーズに応じてマルチに動ける方をイメージしています。未経験の方は基本的な記帳業務や年次決算処理業務などからご担当いただきます。実務経験のある方は、状況によって作業的業務についてはサポートメンバーを付けることも考えておりますので、面談の中でご相談させてください。
【具体的な業務内容】※ご経験よってご対応いただく業務が変わってきます
・記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
・税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
・決算・開示支援業務
・内部統制構築・整備・運用支援業務
・IFRS導入支援業務
・IPO支援業務
・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
・新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)
など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 以下いずれかの実務経験を有する方
・監査経験3年以上 ・上場会社経理実務5年以上
以下のマインドをお持ちの方
・IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方 ・クライアントと良好な関係を構築し、明るく仕事ができる人勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 450万円 〜 1,000万円
アピールポイント
設立20年弱で、IPO関与先は20社弱(フル関与8社、一部関与10社)を超えており、確かな実績とクライアントネットワークを持つコンサルティングファームです。新規のクライアントは、100%既存クライアントからの紹介となっており、IT系企業やスタートアップ、IPO企業からの引き合いが多くなっていますが、上場企業や売上高 数十億、数百億の未上場企業もクライアントにおり、幅広いクライアントワークを行うことができる環境です。
お任せする業務の詳細は【業務内容】をご確認いただければと存じますが、ルーティンワークのみをお任せするわけではなく、本人の希望に応じて、コンサルティング業務を担うこともできるため、マンネリ化することもございません。
監査法人から転職してきたメンバーもおり、それぞれが専門家としてクライアントと向き合っている環境ですので、将来的な独立開業などを検討されている方にも学びが多い環境です。 -
正社員 No.ST0077602
株式会社ストライク
M&A仲介を軸にした上場企業!専門分野を活かしM&Aを成就に導く公認会計士・税理士限定求人のご案内です!
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 <職務内容>
・会計・税務・バリュエーション等の論点の相談対応及びアドバイス
・M&Aスキームの検討及びリスク分析
・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス
・お客様との打ち合わせへの同行
・案件の共同担当
・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士
応募条件 ■必須
・大学卒業以上
・公認会計士または税理士の有資格者
・お客様及び社内コンサルタントと円滑なコミュニケーションが取れる方
■あると望ましいスキル
・M&A関連業務(仲介、FA、事業再生、バリュエーション、デュー・デリジェンス、スキーム検証等)に従事したことのある方
・中小企業及びオーナーの税務顧問や事業承継に関する業務に従事したことのある方
・事業会社にてM&A担当者として従事したことのある方認会計士勤務地 東京都千代田区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 2,000万円
アピールポイント
自社開催のセミナーや提携事務所からの紹介で案件を獲得しているプライム上場のM&A仲介会社です。
本ポジションは、コーポレートアドバイザリー部に所属していただき、
同社のフロントに立つコンサルタントに対して、会計・税務の専門家として、サポートしていただきます。
具体的には、下記担当者のインタビュー記事をご確認いただけますと幸いです!
https://www.wantedly.com/companies/strike/post_articles/432092
また高年収が期待できる点や残業ほぼゼロ時間と、
ワークライフバランスも整えやすいため、ご家庭との両立も可能です!
ぜひご応募お待ちしております。 -
正社員 No.ST0077286
PwC税理士法人
BIG4税理士法人で間接税コンサルに挑戦されたい方を募集中!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 海外の間接税(VAT等)に関する申告対応やコンサルティング業務、また日本の消費税申告書の作成・レビュー業務、消費税コンサルティング業務等について、提案書・契約書の作成、クライアントやPwCの海外ネットワークファームとの打ち合わせへの参加、議事録作成、申告書や調査レポートの作成、プロジェクトマネジメント等の業務を担当していただきます。
外資系クライアント向けの業務については、クライアントとのメールや会議、成果物の作成は基本的に英語でのコミュニケーションとなります。また、日系クライアントの海外税務関連業務においては、現地PwCチームとの連携において英語によるコミュニケーションが求められます。
マネージャーレベルについては、パートナーのサポートを受けつつ、クライアントへの営業活動、総合的なコンサルティングサービス、プロジェクトマネジメントによりフォーカスし、また、スタッフ育成にも携わっていただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
応募条件 <アソシエイト~シニアアソシエイトの必須要件>
■以下のいずれかの経験を有する方
・事業会社での財務・経理・税務、企画、サプライチェーン・調達管理業務等の経験2年以上
・会計/税務アドバイザリー企業、監査法人、税理士法人(事務所)での経験2年以上
■言語
・日本語母国語レベル
・英語ビジネスレベル(TOEIC800点以上)
<マネージャーの必須要件>
■以下の経験を有する方
プロジェクトリーダーまたはマネジメント経験
間接税に関する業務経験2年以上
■言語
日本語母国語レベル
英語ビジネスレベル(TOEIC850点以上)
<歓迎要件>
・VATや消費税の実務経験
・ERP導入プロジェクト経験
・海外駐在経験
・法学部・法科大学院卒業
・税理士(科目合格を含む)、公認会計士資格、通関士資格勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 1,050万円
アピールポイント
PwC税理士法人の間接税サービスチームでは、国内の大企業や外資系企業に対して、日本の消費税や海外のVATやGST等の間接税に係るコンサルティング業務を提供しています。
これらの間接税は、財やサービスの取引条件や性質によって様々な課税関係が生じうる非常に複雑な税目です。また、法人税や所得税が企業の利益に対して課されるのに対して、間接税は取引金額に対して課されるため、金額的にも非常にインパクトが大きく、対応を間違えると企業の業績に重大な影響をもたらす可能性があります。日本におけるインボイス制度導入の際に明らかになったとおり、間接税は経理・税務部門を超えて全社的な対応が必要になる税目であり、会計システムその他のシステム・テクノロジーの利用なくして対応することはできない領域です。さらに、国境を越えて行われるSaaS取引やEコマース、さらには仮想通貨やNFTなど、一昔前には存在しなかった取引について課税関係を検討し、必要なコンプライアンス対応やプランニングを行うことの重要性が高まっています。
ますます複雑化する税制環境にあって、クライアントのビジネスを間接税の観点からサポートできるよう、主体的に課題に取り組むことのできる方を募集しています。 -
正社員 No.ST0077282
デロイトトーマツ税理士法人
〈スタッフ~マネージャー職の募集〉BIG4税理士法人で間接税(消費税、海外VAT、関税)に係るコンサルタント職の募集!
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 ・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務
・消費税申告作成
・消費税アドバイザリー業務
・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務
・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等)
上記に係る以下の作業を担当していただきます。
・契約締結から請求までの事務手続きの管理
・会議・電話会議への参加、議事録の作成
・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)
・クライアントとの折衝
・デロイト海外事務所との英語による連携
※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行
<次ステップのキャリア>
上長をサポートする中で、国内税務・国際税務・関税のいずれかに主軸を置きながらも他の業務も遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、
いずれは自身で独自プロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA
応募条件 ●経験
以下のいずれかの経験を有する方
・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上
・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上
・その他税務関連業務での経験3年以上
●スキル
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること
・Microsoft Excel/Word/Powerpoint
<希望条件>
●経験
・監査経験
・通関または貿易管理経験
・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方
●資格
・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇
・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る
国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。 -
正社員 No.ST0076720
株式会社リヴァンプ
成長企業、グローバル企業に対する戦略を支援するFP&Aコンサルにチャレンジしませんか?
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 経理(管理会計)
仕事内容 リヴァンプは、一般的な戦略・経営コンサルタントと異なり、創業オーナー、多角化企業、事業会社海外本社、投資ファンド等が事業投資したクライアントの経営支援を行っております。
ファイナンス領域を中心に、経営に関わる様々な領域でCXOをご支援し、将来的に自らがCXOとして事業推進する人材を目指せます。
【募集背景】
日本でも、コーポレートガバナンス・コードの適用などをきっかけに、ステークホルダーに対する十分な説明責任を果たすことが責務であると明確化されました。
それもあり、限られた実務経験によって属人的手法で経営している多くの日本企業が、経営の意思決定などを数字でマネジメントしていくことが求められています。
そのようなマネジメントは、財務目標達成に向け、現状と将来見通しを分析し、それを事業計画にフィードバックして、財務目標達成までの事業計画を定量的に創り上げることになります。
そういった、まさにFP&Aプロセスの取り組みがリヴァンプでも求められており、企業価値向上として更に貢献していきたい想いから、本募集に至っております。
【ポジションの魅力】
従来日本型の金庫番型CFOでなく、グローバル型の企業価値向上型CFOを目指せます。
【FP&Aの案件事例】
某メーカーにおける海外進出支援において、国別、ブランド別、チャネル別の収益性を構造的に見直し黒字化へ
→日本メーカーにありがちな、ものづくり現場崇拝による不採算取り組みの見える化と排除を、本社のFP&Aチームとリヴァンプが主導活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士
応募条件 ・コンサルご経験者
・公認会計士短答式試験に合格されてる方
・投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務経験者
・PEファンドでの投資業務経験者
・FASでのバリュエーション業務経験者
・事業会社の経営企画など企画経験者勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 2,000万円
アピールポイント
クライアントの中に入り込み、経営陣と事業や業務に対する枠組みを提案するコンサルではなく、
自分たちが現場に足を運び、現場の課題を解決しつつ、売上アップにつながる施策を考え、
経営陣に提案するといったボトムアップ型のコンサルティングを強みにしている戦略コンサルである同社。
CXO輩出、利益が出るコンサルティングなど明確に指針を打ち出しており、
同社で経験を積まれた方は、独立開業や起業、グローバル企業の経営企画など
多岐に渡るキャリアを選択することができます。
今回募集しているFP&Aコンサルのポジションも、昨今注目を集めている経営指標の透明化などに
関わることになり、どのように経営のかじ取りをしていくのかなど、経営に近いポジションで
コンサルティング業務を行える魅力のあるポジションです。 -
正社員 No.CT0076611
ゾンデルホフ&アインゼル税理士法人
大手税理士法人出身者がパートナーを務める、外資クライアント(欧州系)に特化した税理士法人にて、コンサルタントの募集!! 【税理士】
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 欧州系の外資系企業クライアントをメインに、税務申告書作成及び記帳業務に携わって頂きます。
(一部国内法人のクライアントもございます。)
■日本における事業開始のサポート
■帳簿の作成と親会社へのレポーティング
■従業員の給与計算業務および社会保険関連業務
■法人税申告書作成業務
■外国人の確定申告書作成業務・社会保険手続等
※クライアントは外資系(主にはドイツ)がメインですが、担当者は日本人の場合がほとんどですので、高い英語力はなくても問題ありません。(オンラインでの打ち合わせの時などは語学に⾧けたメンバーのフォロー等もあります。)
※ゆくゆくはご希望に応じて事業承継、M&A、連結納税、国際税務など、ハイレベルな業務にも関わることが可能です。
※業務の進め方(担当制)、顧客割合(法人:個人=8:2)、顧客対応方法(メインはメール対応、必要に応じて電話・対面面・オンライン等)
※会計ソフト :弥生、魔法陣、その他(クライアントより指定があった場合は柔軟に対応)活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 <必須>
■会計(税理士)事務所や税理士法人での実務経験者(目安:2年以上)
※法人税の申告書作成まで完結できる方を想定しています。
※クライアント規模は大小様々な為、中小・零細企業中心で対応されてきた方も、大企業が中心で対応をしていた方、どちらの方も経験を存分に活かせます。
■日商簿記2級以上
<歓迎>
税理士試験科目合格、税理士等勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
・創業明治43年、100年を超える伝統を有し、欧州(主にドイツ・スイス・オーストリア)を中心とする内外の企業に対して強みを持つゾンデルホフ
&アインゼル法律特許事務所のグループファームです。元々は法律特許事務所内に税務チームが存在しておりましたが、2019年10月に税理士法人化
しました。外資系企業特有の税金や社会保険の取り扱いについての経験が豊富であり、法律特許事務所法律部門との協働により、お客様に対してワンストップサービスを提供しております。
・穏やかな性格の方が多く、職場の雰囲気や人間関係も良好なため、ほとんどの社員が定年を迎えて退職しており定着率の高さが特徴です。
・入社初年度は基本的に出社して勤務頂きますが、次年度以降は個人の裁量によって最大週4日の在宅勤務も可能です。 -
NEW 正社員 No.CT0076207
株式会社アットストリーム
テレワーク◎/時短相談可 大手グロ―バル企業(IT系・メーカー系多数)を多くクライアントに保有している独立系ファームでコンサルタント職
雇用形態 正社員
職種 財務・会計
仕事内容 3つの領域の中から、得意な領域の業務に従事していただきつつ、
ご志向に応じて1つの領域を伸ばしていただくこと、複数の領域を伸ばすこともできます。
■経営管理・プロセス改革 領域
●原価情報を中⼼とした管理会計・経営管理制度の構築・運⽤
●SCM領域における業務・システム・マネジメントの改⾰
●情報システム化計画⽴案・実⾏⽀援(アドバイザリー型)
●CIOサポート・IT戦略アドバイザリー
■組織・人材強化 領域
●KPIマネジメントの設計・導入
●法人営業・提案型営業の強化
●⾦融機関のコンサルティング営業・事業性評価取り組みの強化
●トレーニングプログラムの設計・開発・実施
■事業改革 領域
●事業再⽣計画の策定・業績改善の実⾏
●中期経営計画の策定(アドバイザリー型)
●事業戦略の検討(ワークショップ型)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士
応募条件 下記、いずれか必須
・法定監査、もしくはコンサルティング経験のある会計士
・経営管理、業績管理、業務改善などの経験もしくは、コンサルティング経験のある方
・その他、上記に準ずる経験のある方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,200万円
アピールポイント
「リピートこそがコンサルタントの勲章」という意識の下、アドバイザリー型のサービスを提供しているアドバイザリーファームです。
ご紹介時は東京オフィスにご紹介させていただきます。
クライアントは製造業や卸売業が多く、カウンターパートは社長や役員など企業のキーマンが多いです。
大手企業から中堅企業までクライアント規模は幅広く、BIG4監査法人で培った知見を活かすことも、
それを用いて新しい知見を身につけることもできるため、監査法人から転職する会計士も多く在籍しています。
コロナ禍前からリモートワークを行っており、ワークライフバランスとそれを支える従業員の家族を大事にすることも意識しているファームですので、働きやすさも魅力の1つです。 -
正社員 No.CT0076206
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
ワークライフバランスが取りやすい【会計×システム】コンサルティング会社でスタッフの募集です
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 内部統制
仕事内容 ご本人の志向、ご経験に応じて、以下のような職種を想定しています。面談を通じてマッチした職種をご提案致します。
1.SE・ITコンサルタント
経営・会計領域を中心とする基幹系業務システムやパッケージの設計・開発・導入作業(基本構想、要件定義、設計・開発、テスト、導入など)
経験豊富な方には、PM・PLなど、PJのマネジメントもお任せします
2.営業
経営・会計領域における課題解決に向けた業務改善コンサルティング、システム開発、アウトソーシング等の企画・提案営業をお任せします
3.コンサルタント
経営・会計領域を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングなど、経験に応じたコンサルティング業務をお任せします
■プロジェクト内容:経営会計を中心としたさまざまなテーマがあります。
・経営管理、グループ経営管理、予算編成管理等の業務改善コンサルティング
・財務・管理会計、連結会計、SCM、原価管理、販売購買系の業務改善コンサルティング
・財務経理、人事給与を中心とするアウトソーシング(BPOコンサルティング)
・その他、顧客の要望に合わせたBPR、業務改善コンサルティング
■特徴:50年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた同社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立されたという沿革があるため、会計業務改善からシステムデザインにまで精通した公認会計士やコンサルタントが多く在籍しております。”公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント”からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという事業体制は、業界でも同社しか行っていない独自がサービス提供スタイルです。
■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 1.SE・ITコンサルタント
業務システム、業務パッケージの設計・開発経験
(JAVA、C、PL/SQLなど、WEB系プログラミングの経験者)
ERPパッケージの導入経験(パッケージの種類は不問)
2.営業
システムインテグレーション、パッケージシステム導入に向けた
ソリューション営業経験
3.コンサルタント
会計を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、
経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングの経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
大手監査法人出身の創業者が、「これからはITを活用したバックオフィス全般をサポートするコンサル企業が必要だ」と設立、
その先見の明により、経営会計情報領域のパイオニア的存在となっているコンサルティングファームです。
約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。
こちらの部署では、ダブルライセンス化を進めており、会計士プラスαの強みを持っていただくようなキャリア支援をしております。
部署内には、公認会計士+米国公認会計士(USCPA)の方や第1種情報処理技術者の方などが在籍しています。
フラットで新入社員からトップへ直接メールが届くほど風通しの良い社風です。
コンサルタント職としては珍しく残業が少なく、働きやすい環境です。
長期的に専門性の高いキャリアを築きたい方には、最適な職場環境をご用意しています。 -
正社員 No.CT0076082
山田コンサルティンググループ株式会社
業界未経験歓迎! 国内大手コンサルフティングファームでコンサルタントとして第一歩を踏み出しましょう!
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応
<サービスメニュー>
・持続的成長コンサルティング
・事業再生コンサルティング
・M&Aコンサルティング
・事業承継コンサルティング
・組織・人事コンサルティング
・コーポレート・ガバナンス
・海外事業コンサルティング
・不動産コンサルティング
・教育研修活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/MBA/中小企業診断士
応募条件 下記いずれかに該当する方
・監査法人、税理士法人、コンサルファームでのクライアントサービスの経験者
・金融機関における法人営業経験
・財務諸表に関わる業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
全国に拠点を構えるコンサルティンググループの中核企業です。
事業再生、M&A、事業承継、海外事業、そして持続的成長コンサルティング分野に強みを持っています。
今回のM&A部門では金融機関出身者の方や、事業会社で会計領域の経験をされてきた方など幅広い方のご応募をお待ちしております。
大手企業の新規事業、ユニコーン企業の成長戦略など幅広いクライアントに対するM&A業務を行えるチャンスですので、ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご応募ください! -
正社員 No.CT0076060
太陽グラントソントン税理士法人
リモートワーク◎/ワークライフバランスも取りやすい環境 グローバル展開している税理士法人で語学力を活かし、中長期にご就業できるチャンスです!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員、日本で個人事業を営む外国人、日本のチームやクラブでプレーする外国人プロフェッショナルアスリート、
海外に資産を有する日本人、国際的に活躍する芸能人や職業運動家などをめぐる所得税・住民税・消費税を中心に、
税務申告書・申請届出書・調書の作成と提出、納税の代行、源泉徴収義務・外国税額控除・租税条約の適用などの確認、
労働社会保険・社会保障協定の適用の確認、記帳代行、グロスアップ給与計算、在留資格の確認などにかかわる
横断的・総合的な仕事に一緒に取り組んでいただける方を求めています。
具体的には、以下のような税務申告書・申請届出書・調書の作成にかかわる業務全般となります。
• 海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員の所得税の申告書・租税条約に関する届出書などの作成
• 日本で個人事業を営む外国人の記帳代行、給与計算、所得税・消費税の申告書・申請届出書などの作成
• 海外に資産を有する日本人の所得税の申告書・国外財産調書・財産債務調書などの作成
• ストック・オプションなど株式報酬に関する調書の作成
• 各種グロスアップを伴う給与計算
• 社会保険の脱退一時金の申請
• 会社と従業員間の税負担調整の計算
• 個人所得税に関する税務調査対応活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 • 税理士、税理士試験の科目合格者、または資格取得を目指している方。
• 日本の個人所得税の申告書を作成した経験および知識がある方(人事・給与計算等の実務経験者歓迎)
• 英語に抵抗がなく、英訳・翻訳ツールを駆使してクライアントと英語で電子メールを交換できる方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 500万円
アピールポイント
フォローアップ体制やワークライフバランスなど、働きやすい環境が整っているグローバル法人での募集です。
リモートワークの利用しやすさ、スケジュールが分かっているからこそできる
繁閑での勤務時間調整など、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。
アソシエイトとして、シニア・アソシエイトやマネジャーのもとで所得税・消費税の申告書・申請届出書・調書の作成と提出、
記帳代行・給与計算を中心とした経験を積んでいただくことから始めていただき、
クライアントや海外関係者とのコミュニケーションを担当いただくことで、
自らのサービス・スタイルやトラブルシューティングの確立に努める同時に、
時間の使い方や力の入れ具合の感覚を養っていただきます。
もちろん周囲からのフォローアップも充実しており、
周りの方もワークライフバランスを取ったワークスタイルに慣れている方々ばかりですので、
安心して長期就業のできる環境でもあります。 -
正社員 No.CT0072676
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】 PMI・組織再編コンサルタント
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。
買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編(持株、JV、会社分割・合併、他)のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。
<主な業務>
・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 ■必須業務経験
<アソシエイトディレクター/シニアマネジャー/マネジャー>
・経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
・マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
・簿記2級程度の財務会計知識
・英語力(中級・上級)
<シニアアソシエイト/アソシエイト>
・事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
・戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
・メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
・3年以上の社会人経験
・簿記2級程度の財務会計知識
・英語力あれば尚可
■学歴
・四年制大学卒以上
■その他
・日本の公認会計士(試験合格者含む)・USCPA等の資格、監査実務経験者歓迎勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1,500万円
アピールポイント
Transaction and Restructuring
監査法人内でのアドバイザリーに特化したアドバイザリー統轄事業部での採用です。トランザクション&リストラクチャリングを専門に行うグループに所属となり、デューデリジェンスを中心としたM&A支援、事業計画作成等事業再生支援の両方に関与する機会があるほかPMI業務に参画する機会もあります。
同グループは監査を経験した会計士が主体となって構成され、監査クライアントへの業務提供も多く、監査チームとのコラボレーションのほか同じアドバイザリー統轄事業部内でアカウンティングやCFOアドバイザリーを行うメンバーとのコラボレーションの機会があります。
監査法人ならではの長期的視点からのキャリア形成、クロスボーダー人材の育成を考えています。
希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
将来ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。
(原則として本人の希望に沿わない転勤はありません)
東京:大手町駅 直結(東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ)
名古屋:名古屋駅 徒歩3分(名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング)
大阪:淀屋橋駅 直結(大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル) -
正社員 No.CT0072667
有限責任あずさ監査法人
【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】パブリックセクターコンサルタント プロセス・オペレーションアドバイザリー
雇用形態 正社員
職種 内部統制
仕事内容 <業務内容>
中央省庁・地方公共団体・民間企業等からの委託調査やアドバイザリー需要に対する提案活動、コンサルティング実務(含プロジェクトマネジメント)が主体です。プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等のテーマを中心に対応いただきます。
<顧客基盤>
クライアントは、中央省庁・地方公共団体・民間企業と多岐に亘ります。同様に、取組みテーマも多岐に亘ります。委託調査実務を中心に、クライアントが抱える複合的な課題に対し、KPMG他部門・ネットワークと協働し、ソリューションを提供します。活かせる資格 公認会計士
応募条件 <必須条件>
・監査法人、シンクタンク、コンサルティング会社、事業会社等において、調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の実務経験を有する方
・英語力 TOEIC600以上
・大卒以上(海外の大学可)
・PCスキル(Word, Excel, Power Point)
<尚可条件>
・監査業務・内部監査・内部統制整備等の業務経験を有する公認会計士資格保有者(優先度高)
・監査法人、シンクタンク、コンサルティングファーム等で、BPR, リスクマネジメント体制整備、DX対応、ICT導入に係るPMO経験等を有する方
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 1,000万円
アピールポイント
近年、中央省庁・地方公共団体市場においては、プロセス・オペレーションの効率化、適切な内部統制・リスク管理体制構築、DX対応等、ICT導入に伴うPMO等の需要が急拡大しています。また、中央省庁・地方公共団体内部だけでなく、助成先・交付先も含めたマネジメントが求められています。
当法人では、こうした背景に応えることのできるアドバイザリー人材を募集しています。シンクタンク、コンサルティングファーム、事業会社等において、各種調査分析、課題の整理・改善策の立案・改善効果の推計等の調査検討・提案経験を有する方を歓迎します。 -
正社員 No.CT0072657
KPMG税理士法人
【国際事業アドバイザリー/移転価格】移転価格アドバイザリーサービス部門マネージャー
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 移転価格アドバイザリーサービス部門
下記の業務に関して、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行うほか、パートナーの指揮の下でマネージャー職としてプロジェクトマネジメント、クライアントとの折衝およびシニアスタッフ以下の指導・教育を行う。
・移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス
・グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス
・国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー
※経験・技術・ポテンシャルにより、最終的に職務内容詳細を決定します活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/USCPA/日商簿記 1級/MBA
応募条件 【必須(MUST)】
税務・会計・財務の知識を有し、事業会社やアカウンティングファームにおける実務経験が10年以上ある方
具体的には、下記いずれかの要件に当てはまる方
1.中堅以上の日系企業 もしくは グローバル企業における財務、会計、税務、経営企画等のご経験者
2.金融機関等で投資銀行部門、コーポ―レートファイナンス部門等のご経験者
3.日系企業およびグローバル企業において、移転価格に関わる業務に携わった経験がある方
4. 会計・税務のファームにおいて、移転価格に関わる業務に携わった経験がある方
5.移転価格税制に興味があり、英語力と資格(会計士・税理士・USCPA等)を活かして働きたい方
1~4共通で英語力中級程度(TOEIC750以上)をお持ちの方
※母国語が日本語でない場合、ビジネスレベルの日本語能力がある方(目安:日本語能力試験1級)
【歓迎(WANT)】
◎日・米の会計士(CPA、USCPA)・又は税理士(科目合格者含む)、証券アナリスト、CFA、簿記などの資格保持者及び MBA 取得者、海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
過去にも様々な業界から中途採用を行っており、ご活躍頂いています。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
国際事業アドバイザリー部門(移転価格Group)
(計100名:東京60名、大阪25名、名古屋15名)
※国税出身者も活躍しています -
正社員 No.CT0072653
KPMG税理士法人
【国際事業アドバイザリー/移転価格】スタッフ
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 下記業務に関し、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行う。
◆移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス
◆グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス
◆国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/MBA
応募条件 ◆職歴2年以上の方
◆税務・会計・ファイナンスのいずれかの知識がある方
◆ビジネスレベルの英語力がある方(目安:TOEIC 750以上)
※母国語が日本語でない場合、ビジネスレベルの日本語能力がある方(目安:日本語能力試験1級)
<歓迎するスキル>
◆経理・財務部門・国際事業管理部門等での経験がある方
◆下記いずれかの資格をお持ちの方
公認会計士/税理士(科目合格者含む)/USCPA/証券アナリスト/CFA/MBA
◆業務で英語使用経験がある方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 650万円
アピールポイント
国際事業アドバイザリー部門(移転価格Group)に所属する、移転価格の専門家チームが、
国内・外資系を問わず、企業グループ全体の税務リスクの軽減等に対する包括的なアドバイザリーサービスを提供します。
さらに、各国のKPMGメンバーファームの移転価格チームのネットワーク(Global Transfer Pricing Services, GTPS)に所属するプロフェッショナルと連携して、国際取引を行う多国籍企業に対し、グローバルな観点から移転価格問題の解決を支援します。
勤務地:
東京(港区)、愛知(名古屋)、大阪(大阪市) -
正社員 No.CT0072651
KPMG税理士法人
【関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービス】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 サプライチェーンアドバイザリーチームは、サプライチェーンの再構築にあたっての課税関係の調査や税金コストの影響測定、最適化などの国際税務アドバイスのほか、FTA/EPA適用のための原産地管理や体制構築サポート、関税を含む包括的な税務ヘルスチェック、移転価格調整に伴う関税の是正サポートなど、サプライチェーンに関連する税務を中心とした支援業務を幅広く提供しています。
KPMGのグローバルネットワークを通じ世界各国の関税・間接税部門のみならず、移転価格税制、その他国際税務部門等とも連携し、関税、間接税、法人所得税、源泉税等をはじめとした税金コストを中心に、物流コストや管理コスト等諸種コストも含めた総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/日商簿記 3級/MBA
応募条件 <必須>
◆英語でのコミュニケーション能力
TOEIC目安は、750点以上ですが、ビジネスレベルなら尚可。
なお、自ら積極的にコミュニケーションできる方であれば、必ずしもTOEICの点数基準を満している必要はありません。
◆ご経歴の中で、国際税務、関税・間接税、FTA/EPA適用のための原産地管理等のいずかの経験または業務上で関わりを持った経験がある方。(実務の有無は問いません)
<歓迎>
◆複数の国にわたって事業を展開するグローバル企業において物流企画、物流管理他サプライチェーンに関連する業務経験のある方
◆一部上場企業において税務・会計・財務に関する業務経験や知識がある方
◆日・米国公認会計士(CPA)、税理士(科目合格者含む)、証券アナリスト、CFA、簿記などの資格保持者及びMBA取得者、海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
◆受け身ではなく積極的に取り組むタイプの方
◆既存の概念にとらわれず、新しいものにも積極的に取り組んでいただける方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 520万円 〜
アピールポイント
国内・国際税務部門内、関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービスグループ
*部門全体は120名超、このグループは現在8名 -
NEW 正社員 No.CT0072620
クリフィックス税理士法人
高いクオリティで大手にも引けを取らないサービスを提供する中堅税理士法人でキャリアアップをしませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 税務・会計業務が主となりますが、FAS業務にも携わっていただくことも期待しています。
・税務・会計顧問 / コンサルティング
・M&A(財務・税務DD、Valuation)/ 事業再編
・証券化(ストラクチャード・ファイナンス) / SPCの事務受託
・株式公開支援 / ベンチャー企業支援
・外資系企業の国内進出支援・国際税務
・事業承継対策 / プライベート・バンキング
クライアントは、1名で数社から十数社担当していただきます。
1チーム15名~25名ほどの組織ですが、お互いにフォローアップし合う風土が出来上がっているため、
一人に全てを任せるということにはなりません。
経験が浅い方は先輩からのフォローアップを受けながら成長ができ、
経験が豊富な方は、同じく豊富な経験を持つメンバーと相談をしながら、
スポット案件に対応していただくことが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 ・監査法人、コンサルティングファームなどにおけるクライアントワーク経験
・公認会計士もしくは論文式試験合格者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 510万円 〜 1,300万円
アピールポイント
BIG4に引けを取らない業務の質で勝負をしている中堅税理士法人で公認会計士の募集です。
税務顧問業務だけでなく、FAS業務の依頼も増えてきており、それに伴い公認会計士の採用意欲が高まっています。
所内に公認会計士の方も多く、税理士も質の高い経験を積みたいと大手中堅から転職されていらっしゃる方も
多い法人ですので、税務キャリアをスタートしたい公認会計士の方、自身のスキルレベルを上げたいと考えている方にもオススメな法人です。 -
正社員 No.CT0072488
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
90%以上が上場企業・上場子会社・グループ会社のクライアント! 中堅ファームで経理経験者を積極募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 《経理アウトソーシング業務》
会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須要件】
事業会社での経理経験者 / 会計事務所経験者勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 380万円 〜 550万円
アピールポイント
クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。 -
正社員 No.CT0072474
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
会計のプロを目指す方必見! クライアントに応じて様々なFAS業務を提供している独立系中堅ファームで会計士を積極募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 《経理アウトソーシング業務》
会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど
《コンサルティング案件》
M&A(財務デューデリジェンス・株価算定)|IFRS対応|組織再編|内部統制|業務改善提案
|会計アドバイザリー|システム導入支援など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須要件】
■公認会計士としての実務経験者
【歓迎要件】
■アドバイザリー業務に関与した経験をお持ちの方
■税務と会計の両業務経験をお持ちの方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1,000万円
アピールポイント
クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
そのため、会計士一人が経験できる業務幅は非常に広く、縦割りではなく、横断的にFAS業務を経験することが出来ます。
また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。 -
正社員 No.CT0072056
株式会社ディープインパクト
第二新卒、未経験歓迎! 少数精鋭かつ働きやすい環境で、会計業務へキャリアチェンジを踏み出しませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
仕事内容 まずは基本的な記帳業務から担当いただきます。
記帳業務は全ての業務の基礎となる部分ですので、
しっかり業務の中で専門知識を理解しながらクライアントの状況を把握していきます。
その後、コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
==ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ==
【1年目】
・月次記帳から年次決算処理
・申告書作成
・クライアントとの打ち合わせ
・事業計画書作成サポート
・提案資料作成サポート
【2・3年目】
※1年目の業務に追加して以下を対応
ただし記帳業務に関してはチーム内で引継ぎを行い、徐々に入力から入力内容チェックへ移行します
・事業計画書作成
・資金調達支援サポート
・M&A関連業務サポート
【4年目以降】
・記帳及び申告書の内容チェック
・クライアントへの提案
・資金調達支援
・M&A関連業務
・IPO支援業務サポート
※あくまで目安ですので、業務の習得度合いなどに応じて担当する時期は変動します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【MUST】
・社会人経験2年以上
・日商簿記2級保持
【BETTER】
・公認会計士試験 短答式試験合格
・事業会社もしくは会計事務所などでの業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 320万円 〜 450万円
アピールポイント
従業員数15名と少数精鋭でございますが、
設立17年でIPO関与先は10社を超えており、
確かな実績を持つコンサルティングファームでの第二新卒の方を募集しています。
また、代表が不必要な残業を嫌う方であるため、
業務効率と業務品質を保つバランスを法人として意識が向けられております。
結果的に月の残業が30時間を超えることは少なく、公認会計士試験や税理士試験など
資格の勉強に向けた時間確保もしやすい環境でもあります。
これまで未経験からキャリアチェンジをされた方も在籍しており、
業務も「基本のキ」から学ぶことができますので、会計業務にチャレンジしたい、
クライアントワークに挑戦したいという気持ちをお持ちの方にぜひご検討いただきたい法人です。 -
正社員 No.CT0071623
税理士法人尾澤会計事務所
AIが置き換わることの出来ない本物の税理士求ム! 「経営者視点」でクライアントの幅広い課題を解決していくプロを目指したい方の応募をお待ちしております。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■ 決算支援:月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む)
■ 税務業務:申告書作成(外形標準課税、連結納税等を含む)、税務相談、資産税コンサル(年2~3件程度)、企業オーナーの相続相談
■ 各種コンサル業務:組織再編コンサルティング、株価算定・企業評価、事業承継コンサルティング
■ 国際税務:外国税額控除、タックスヘイブン税制等
■ SPC会計:税務業務、設立・解散清算業務など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ・税理士科目2科目以上の合格
勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
創業50年を迎える歴史のある税理士法人における税務コンサルタントの募集です。
中小企業から大手企業のグループまで幅広いクライアントにチームで対応するため、
経験できる業務は多岐に渡り、≪税務会計のプロ≫として誰にも負けない知識と経験を得ることができる環境です。
業種・業務特化せず、税務にとどまらない「経営視点」を持って、クライアントの幅広い課題に向き合っていきたいという方にオススメの法人です。 -
正社員 No.CT0071603
ヤマダ総合公認会計士事務所
ワンストップで多角的なコンサルティングをしている事務所の税務会計スタッフ(アシスタント)募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 クライアントに対する税務・会計・経営コンサルティング業務
※経営計画事業部、経営管理事業部、建設業事業部、医療事業部、運輸・相続事業部、相続事業部、人事労務事業部の
いずれかに、スキルや経験を考慮して配属されます。
※既存の顧問先を担当し、半年ほど標準的な業務を経験したのち、
スキル・ご経験によっては専門的な業務もご担当いただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 <必須>
・税理士試験科目所持者(1科目以上)
・税理士資格取得に向けて勉強中の方
・社会人経験(アルバイト可能)勤務地 東京都葛飾区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 426万円 〜 554万円
アピールポイント
・従業員数40名 (うち公認会計士1名、税理士(税理士有資格者含)8名、科目合格者15名、社労士3名、行政書士1名)
・全体の男女比は、およそ6:4。年齢層は20代から50代まで幅広いですが、30代中心の若々しく活発な事務所です。
・定着率がとても高いのが特徴的で、勤続年数10~20年の方も多く在席しています。
・落ち着いた雰囲気の居心地よい職場環境で、面倒見の良い方が多く、それも定着率の高い一因です。
・風通しの良い社風で意見が通りやすく、新しい業務に手を挙げられることや、与えられる裁量が大きいことも特徴です。
・繁忙期以外はなるべく定時に帰宅することを励行していて、17:30と19:00に帰宅促進のベルが鳴り、
月1回(第2水曜日)にノー残業デーを設けています。
・試験休暇取得可能です。付与される有給休暇を消化する形にはなりますが、1日?1週間など、さまざまなご希望に応じて
休暇を取ることが可能な環境です。 -
NEW 業務委託 No.CT0071332
監査法人ウィズ
【年間稼働日数100日ほど/時給7,000円~】非常勤スタッフの募集!
雇用形態 業務委託
職種 会計監査
仕事内容 ・金融商品取引法による会計監査
・会社法による会計監査
・その他の会計監査 など活かせる資格 公認会計士
応募条件 ・公認会計士資格保有者
・会計士資格受験生
・一般事務、監査法人での監査補助のご経験のある方勤務地 東京都目黒区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
時給 7000円 〜 9000円
アピールポイント
監査法人ウィズは「ともに(with)、確たる知識をもって(wisdom)」を信念として2022年1月に設立した法人となります。
代表は大手監査法人出身。これまでのご経験を活かして、ライアント及びステークホルダー等との信頼関係を構築しています。
今回は非常勤スタッフの募集となります。
クライアントは上場1社、その他上場子会社~中小まで幅広く、
業種業界は製造や小売を中心に様々ございます。
監査ブランクがある方でも丁寧に指導いたしますので、
再度非常勤にて監査業務に従事したいお気持ちがあれば問題ございません。
通常の監査とIT監査どちらも募集をしておりますので、
ご希望をお申し付けください。
年間稼働日数は監査は100日、IT監査は30日を目安にしています。
ご担当いただくクライアントや業務状況によりますが、
一部在宅勤務での業務もご相談が可能です。
また、有資格者の非常勤ポジション以外にも下記ポジションも募集しております。
・監査スタッフ
会計士受験生歓迎!
短答式受験生から幅広く募集しております。
時給:1,500円~(応相談)
・監査補助スタッフ
主にはExcelを使用してのデータ加工や事務作業がメインとなります。
雇用形態等は応相談となりますので、まずはご希望をお申し付けください。 -
正社員 No.CT0071292
山田コンサルティンググループ株式会社
国内大手コンサルフティングファームで、一気通貫にM&Aの経験を積みませんか?
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 グループ全体のM&A情報を集約し、M&Aを成功に導く体制を構築。会社・事業のあるべき姿や将来の見通し等を検討しながら推進する「ビジネス目線」と、経営者・オーナーのパートナーとして思いや考えを理解しながら推進する「オーナー目線」を両立しながら、M&Aを支援。
<サービス内容>
■M&Aの事前検討支援
■M&Aプランニング
■M&Aアドバイザリー(FA業務)
■デューデリジェンス、バリュエーション
■M&A仲介業務
■M&A実行後の統合支援活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/中小企業診断士
応募条件 下記いずれかに該当する方
・監査法人、税理士法人、コンサルファームでのクライアントサービスの経験者
・金融機関における法人営業経験
・財務諸表に関わる業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
全国に拠点を構えるコンサルティンググループの中核企業です。
事業再生、M&A、事業承継、海外事業、そして持続的成長コンサルティング分野に強みを持っています。
今回のM&A部門では金融機関出身者の方や、事業会社で会計領域の経験をされてきた方など幅広い方のご応募をお待ちしております。
大手企業の新規事業、ユニコーン企業の成長戦略など幅広いクライアントに対するM&A業務を行えるチャンスですので、ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご応募ください! -
正社員 No.CT0070691
税理士法人Bridge
ワークライフバランス◎/明瞭な評価制度/資産税、事業承継、税務DDなど特殊税務も経験可能 働きやすさと働き甲斐の双方を高い水準で実現している税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生 、 財務・会計
仕事内容 顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、幅広い税務・会計業務に携わっていただきます。
基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・資金繰り対応などの法人の税務・会計業務を担当していただく予定です。
また、志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。
※経験の浅い方は基本的な事務作業から始めまして、小規模の顧客を担当していただき、徐々にステップアップを目指していただきます。
【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成補助
・月次の会計入力作業
・月次試算表の作成・顧客への報告
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・他のアソシエイトへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 ・税理士法人、会計事務所での3年以上の実務経験
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 650万円 〜 1,200万円
アピールポイント
働きやすさ、働き甲斐のバランスが非常に良い税理士法人です。
毎年行う人事考課では、所員のなりたい姿、身につけたい経験をマネジメントとすり合わせた目標を立て、
それによって担当するクライアントの売上規模、事業フェーズ、担当する業務内容を決定していくため、
納得感ある評価と期待役割を得ることができます。
また、クライアントワークも一人に任せるというよりもチーム制を取っており、常に誰かに相談のできる環境でもございます。
クライアント対応を行うチームと、日々の業務に関して情報共有や知識のアップデートを図る部門と所属する先が分かれていることで、
上長や先輩に因ってモチベーションの管理が難しくなるなどのヒューマンエラーも事前に防ぐことで長期就業に繋がっています。
少しでも気になられた方はぜひお問い合わせください。
職種×勤務地
- 監査・会計・税務・コンサルティング(1793)
- 東京都(1019)
- 大阪府(259)
- 愛知県(119)
- 兵庫県(48)
- 京都府(40)
- 神奈川県(74)
- 千葉県(20)
- 富山県(3)
- 茨城県(8)
- 北海道(14)
- 広島県(16)
- 岡山県(5)
- 埼玉県(29)
- 沖縄県(5)
- 栃木県(5)
- 滋賀県(4)
- 静岡県(15)
- 石川県(3)
- 福岡県(40)
- 山口県(2)
- 熊本県(3)
- 大分県(2)
- 愛媛県(2)
- 香川県(3)
- 海外(5)
- 秋田県(1)
- 奈良県(6)
- 佐賀県(2)
- 長野県(4)
- 岐阜県(3)
- 三重県(7)
- 新潟県(4)
- 群馬県(5)
- 宮崎県(2)
- 青森県(1)
- 岩手県(1)
- 宮城県(1)
- 福井県(1)
- 山形県(1)
- 福島県(1)
- 和歌山県(2)
- 山梨県(1)
- 島根県(1)
- 鳥取県(1)
- 徳島県(2)
- 高知県(1)
- 長崎県(1)
- 鹿児島県(1)
資格×勤務地
関連カテゴリー
新着求人
- 法人税・顧問業務(税務)(スペシャリスト)【在宅勤務制・フレックス制完備】中野区の税理士法人にて税理士の募集! 年収600万円〜1200万円
- 会計事務(アシスタント業務)(スタッフ・担当級)【在宅あり!週3日~5日!時短勤務OK!1日6時間~就業可】 半蔵門の会計事務所で税務アシスタント募集! 年収〜万円
- 相続・事業承継(税務)(主任・係長級)在宅勤務・時差出勤制度有/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム での事業承継コンサルタントの募集! 年収450万円〜1000万円
- 法人税・顧問業務(税務)(スタッフ・担当級)【弊社からの入社実績あり/未経験OK/残業少なめ】様々な経験が積める働きやすい環境です(年収300万~400万/スタッフ/正社員/東京都千代田区神田) 年収〜万円