新規登録 求人検索
新規登録

大阪府の転職・求人検索結果一覧

  • 正社員 No.SK0067094

    BIG4監査法人/大阪事務所 新規事業開発に関わるビジネスプロデュースおよびリスクコンサルティング

    雇用形態

    正社員

    職種

    戦略・経営

    仕事内容

    【業務の概要】
    国・自治体における新産業創出に関するコンサルティング業務全般、民間企業の変革・成長に関するコンサルティング業務全般、データアナリティクス、シミュレーション、クライアントのビジネス促進に向けたプロディース業務全般に従事いただきます。

    【主な業務内容】
    マネジャーの下、チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。
    主には以下のような業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。
    1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行
    2)市場調査(国内外)
    3)事業戦略策定
    4)データアナリティクス、シミュレーション
    5)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編
    6)M&A、ベンチャー投資
    7)グローバル展開支援
    8)その他ビジネスプロデュース全般

    【プロジェクト例】
    クライアント名:大手重工業メーカー
    プロジェクト規模:約5,000万円
    プロジェクト期間:5か月間
    要員数:5名
    詳細:オープンイノベーションによる次世代の柱となる新規事業の構想策定。海外事例調査、市場規模算定、ビジネスモデル構築、等の事業計画策定から、スタートアップ企業との連携による事業立ち上げの伴走支援まで一気通貫で実施。

    クライアント名:自治体(関西)
    プロジェクト規模:約1,500万円
    プロジェクト期間:7か月間
    要員数:4名
    詳細:大学発スタートアップの創出に向けて、大学と産業界のマッチングプラットフォームを構築。大学で起業を目指す研究者に対してビジネスプランの策定支援を行うとともに、そのビジネスプランをもとにビジネスを立ち上げるCEO候補人材を産業界から発掘。両者のマッチングを行うことで、大学発スタートアップの創出を支援。

    クライアント名:文部科学省
    プロジェクト規模:約5,000万円
    プロジェクト期間:8か月間
    要員数:10名
    詳細:全国の大学生等向けアントレプレナー教育プログラムの運営を行うとともに、国内・海外の大学等へのアントレプレナー教育の実態を調査。運営・調査の結果をもとに、将来的に大学生等がアントレプレナーシップを醸成するための構想・仕掛け等に関する政策提言を実施。

    活かせる資格

    公認会計士/USCPA/中小企業診断士

    活かせる経験

    【望まれる経験】(必須)
    以下のいずれかの経験を3年以上有していること。
    (1)戦略/組織人事関連コンサルティング
    (2)事業会社における経営企画・経営管理
    (3)データアナリティクス、シミュレーション業務

    【求める資格】(推奨)
    以下資格をお持ちの方は歓迎。
    ・MBA
    ・公認会計士
    ・中小企業診断士

    【語学】
    ・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件
    ・英語…ビジネスレベルの方歓迎

    【求める人材像】
    以下の能力を有する方
    ・コミュニケーション能力
    ・プレゼンテーション能力
    ・問題解決・論理的思考力
    ・ビジネス文書(Excel・Power Point等を用いたコンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
    ・困難な状況であっても、最後までやり抜くコミット力
    ・学び続ける力(コンサルティング業界では、入社後も継続的に業界知見・各種スキル等を学習し続ける必要があります)

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 1200万円

    アピールポイント

    関西経済の活性化・社会課題の解決が最大のミッションとしているチームです。
    関西U・Iターン希望されるコンサルティングファーム経験者等は大歓迎です。

  • 正社員 No.SK0067093

    BIG4監査法人/大阪事務所 <ヘルスケア領域> 戦略コンサルティング

    雇用形態

    正社員

    職種

    戦略・経営

    仕事内容

    医療機関、国、地方自治体、介護施設等の非営利組織が抱える経営戦略面/医療政策面等での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。
    主なクライアントは医療機関(自治体病院から民間までの中~大規模病院)、および国、地方自治体等をはじめとする医療にかかわる非営利組織となります。プロジェクトによっては、一般事業会社のヘルスケア領域に対するコンサルティングに携わっていただくこともあります。

    ご自身の業務経験に基づき、コンサルティング業務のマネジャー/シニアスタッフ/スタッフとして、チームメンバーと共に、2~5名程度のチームの一員(マネジャーの場合はリーダー)として業務に従事していただきます。将来はチーム、および組織をリードする立場でご活躍いただきたいと考えます。

    主な業務内容は以下の通りです。
    ・経営戦略/事業戦略策定支援、事業計画の策定支援
    ・経営改善および効率化に向けての業務分析、プロジェクトマネジメント等
    ・M&Aや再編・再生における支援
    ・医療機関の建替え等に関連しての戦略立案等
    ・医療政策に関する調査、その他海外市場進出に関するリサーチ業務等

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA/中小企業診断士

    活かせる経験

    ■以下のいずれかの条件に当てはまる方
    1)経営に関する意思決定に影響を及ぼした経験のある方
     ・戦略コンサルティング業務への従事経験がある方
     ・数字を分析して、経営に影響を及ぼす提案をした経験がある方
    2)複雑なプロジェクトマネジメントを実施した経験がある方
     ・多くのステークホルダーを巻き込みながら、目指す方向にプロジェクトを進めた経験がある方
    3)医療経営に関する知見をお持ちの方
     ・MBAを取得もしくは現在経営大学院在学中の方で医療の知見が一定ある方 
     ・中小企業診断士、診療情報管理士、医療経営士(2級以上)をお持ちの方
     ・大手医療機関等での経営の中心にいた方
    4)上記に類する程度の経営に関する基本的知識を有している方

    当分野(医療・ヘルスケア療育)に対しての強い情熱を持ち、クライアントにサービスを提供したいという想いは必須です。

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 800万円

    アピールポイント

    医療機関をはじめとした非営利組織に対する経営戦略・医療政策面に関するコンサルティングを実施しています。非営利組織が中心ですが一般事業会社のヘルスケア領域に対するコンサルティングにも携わる可能性もございます。

  • 正社員 No.SK0067092

    BIG4監査法人/大阪事務所 <ヘルスケア領域> 組織・人事コンサルティング

    雇用形態

    正社員

    職種

    組織・人事

    仕事内容

    クライアントの組織・人材面での課題解決のためのコンサルティング業務に従事いただきます。主なクライアントは、医療機関(自治体病院、民間の中~大規模病院/200床以上規模が中心)および学校法人等の非営利組織となります。プロジェクトによっては一部事業会社もございます。

    コンサルティング業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事していただきます。将来はマネージャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。

    主には以下のような業務を予定しています。

    ◇人事制度構築支援(評価制度、報酬制度の構築等)

    ◇人材育成支援(研修等による経営者・管理職の育成)

    ◇労務管理に関する支援 等

    活かせる経験

    ■以下のいずれかの条件に当てはまる方
    1)MBAを取得もしくは現在経営大学院在学中の方
    2)中小企業診断士、社会保険労務士の資格取得もしくは取得のために現在実際に勉強中の方
    3)診療情報管理士、医療経営士(2級以上)をお持ちの方
    4)上記に類する程度の経営に関する基本的知識を有している方

    ■求める経験
    以下のいずれかの経験を3年以上保有していることが望ましい。
    1)医療機関(特に病院)向けコンサルティング経験者
    2)人事制度関連の業務経験
    ※当分野での組織・人材面でのコンサルティングに対して、強い情熱を持ち、クライア
    ントにサービスを提供したいという思いは必須です。

    ■求める能力
    以下の能力を特に重視します。
    ・コミュニケーション能力
    ・プレゼンテーション能力
    ・論理的思考力
    ・ビジネス文書(コンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 700万円

    アピールポイント

    医療機関・学校法人に特化した組織・人事コンサルティングチームです。
    ポテンシャル層(業務未経験)も積極採用しております。

  • 正社員 No.SK0067091

    BIG4監査法人/大阪事務所 パブリックセクターに対する都市・地域政策・官民連携・地方創生・産業振興領域のコンサルタント

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 戦略・経営

    仕事内容

    ■職務
    コンサルティング業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事していただきます。将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。
    ■サービス概要
    パブリックセクター(中央省庁、地方自治体、独立行政法人、認可法人、民間企業等)における公共政策(地方創生及び都市政策、地域産業振興等)に関連するアドバイザリーサービス
    会計士と協力した事業・資金調達スキームの検討、団体の経営改善アドバイザリーサービス
    ■業務領域
    1)地方創生、行政経営:地方創生事業、総合計画立案、地方自治体DX推進、業務改革(BPR)支援、SDGs形成支援、地域産業振興支援
    2)都市・地域政策:都市・地域まちづくり計画立案、スマート化社会の実現のための将来ビジョン策定、官民連携データプラットフォーム形成、導入検討などの事業化検討支援 
    3)官民連携推進政策:・官民連携アドバイザリー支援、マーケットサウンディング市場調査、事業化可能性調査、事業スキームの検討支援、SIB(ソーシャルインパクトボンド)形成支援

    活かせる経験

    以下のいずれかの経験を5年以上保有していることが望ましい。
    ■経験
    官公庁、地方自治体及びシンクタンク、コンサルティング会社等において上記関連業務に従事した経験
    ■求める能力
    コミュニケーション能力、計画立案能力、調査分析能力
    ■保有資格(取得していると望ましい)
    ・公認会計士、中小企業診断士、技術士、IT系資格
    ・その他関連資格:社会保険労務士、地方監査会計技術者など、職務内容に関連する各種資格

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 700万円

    アピールポイント

    パブリック関連(中央省庁・地方自治体・独法・それらに関わる民間企業)に特化したコンサルティングチームです。
    地方創生、官民連携等、パブリック関連の経験者、キャリアを希望されている方にはフィットした案件です。

  • 正社員 No.SK0067089

    【第二新卒対象 未経験可】BIG4監査法人/大阪事務所 IT監査

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部統制

    仕事内容

    ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査業務
    ・IT統制構築支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等のIT統制アドバイザリー・保証業務

    活かせる経験

    [必須要件]
    ・大卒以上
    ・社会人経験1年~3年未満でIT関連業務経験を持つ方
    ・キャリアゴールとしてクライアントに知的サービスを提供する専門家志向を持ち、システム監査を通じて自らキャリア形成しようとする意欲を持つ方

    [あると望ましい経験]
    ・金融機関もしくは事業会社の基幹業務システムのシステム企画・開発
    ・セキュリティ管理・内部統制関連業務
    ・大規模かつミッションクリティカルなシステムのシステムインフラの設計
    ・大規模なシステム開発プロジェクトのPMO

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    ITの重要度が年々たかっていく中で、会計監査の一貫としてIT統制評価やIT統制アドバイザリー、保証業務も複雑化、ニーズの高まりもあり、採用意欲の高いポジションになり、第二新卒の採用も積極的に実施します。

  • 正社員 No.SK0067088

    BIG4監査法人/大阪事務所 IT監査

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部統制

    仕事内容

    部門の特徴
    ITスキルを活かし、会計監査の一環としてのIT統制評価やその知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務を行うチームです。システム開発、保守、運用のご経験、プロジェクト管理のご経験、ネットワークやインフラ構築、管理のご経験、セキュリティ管理のご経験など、幅広いITスキルを活かすことが可能です。

    ■業務の概要
    ITの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事いただきます。また、その知見を活かしたIT統制アドバイザリー・保証業務にも従事いただきます。現在の企業経営上、ITと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるITの重要性は今まで以上に高まっています。

    ■主な業務内容
    IT監査業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務に従事いただきます。
    将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。
    具体的には、主として以下のような業務に従事いただきます。

    1)IT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや資料閲覧等により、評価を実施します。

    2)IT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る業務プロセス上で、情報システム上の自動処理や認証等が内部統制の一部として利用されているケースにおいて、その機能が意図通り設計され動作していることを、仕様書の閲覧やテストデータの投入等により、評価を実施します。

    3)IT統制アドバイザリー・保証業務:上記の監査関連業務の知見を活用し、IT統制構築支援業務、IT内部監査支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等に従事いただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/USCPA/CIA/CISA

    活かせる経験

    以下のいずれかの経験を3年~10年程度保有しているこ以下のいずれかの経験を3年~10年程度保有していることが望ましいですが、ポテンシャルも重視しますので必須ではありません。
    1)システム導入の各工程管理(基本構想、基本設計、詳細設計、プログラム作成、プロジェクト管理、プログラム品質管理)
    2)システム運用管理・保守業務(オペレーション/監視業務のみは対象外)
    3)企業ITインフラの設計、運用業務
    4)システム監査業務(IT統制監査、セキュリティ監査 等)
    5)会計監査、内部監査等監査関連業務

    ■求める資格
    以下の資格を保有していることが望ましいですが、必須ではありません。
    ・システム監査技術者
    ・公認情報システム監査人(CISA)
    ・公認内部監査人(CIA)
    ・日商簿記(2級以上)
    ・公認会計士
    ・USCPA
    ※当法人には、公認会計士資格を持つ者が多数在籍しますが、今回募集する業務では、入社前/入社後に新たに公認会計士資格を取得していただく必要はありません。また、本資格の保有有無が、入社後の人事評価に影響することもありません。

    ■求める能力
    以下の能力を特に重視します。
    ・ビジネス文書(コンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
    ・論理的思考力
    ・コミュニケーション能力
    ・プレゼンテーション能力

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 1200万円

    アピールポイント

    ITの重要度が年々たかっていく中で、会計監査の一貫としてIT統制評価やIT統制アドバイザリー、保証業務も複雑化、ニーズの高まりもあり、採用意欲の高いポジションになります。

  • 正社員 No.SK0067083

    【在宅勤務案件】BIG4監査法人/東京・大阪・名古屋・福岡 (所属先はご本人の希望を踏まえ決定)  社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 戦略・経営 、 組織・人事

    仕事内容

    ■業務内容
    ・社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
     -課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
     -プロジェクトマネジメント 他

    ■期待役割
    ・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
    ・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します
    ・この実現に向けて勤務地を問わず全国のクライアントを縦横無尽に駆け回りクライアントの変革に向けて活躍いただくことを想定しています

    ■提供サービス(一例)
    ・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
    ・経営戦略策定
    ・経営管理体制構築
    ・財務戦略策定
    ・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
    ・公共施設等固定資産マネジメント
    ・BPR(業務改革含む)・DX
    ・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築

    ■主たるクライアント
    ・中央省庁、地方自治体
    ・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人
    ・医療機関、学校法人、農業協同組合 他

    ■働き方、出社/在宅勤務
    ・原則、在宅勤務です。定期的な出社は想定していません
    ・ただ、完全在宅勤務をお約束するものではなく、プロジェクトの内容により、不定期に出社が発生します
    ・また、プロジェクトの内容により、出張が発生することがあります

    活かせる資格

    公認会計士/USCPA/中小企業診断士

    活かせる経験

    ■必須要件
    ・以下①②いずれかのご経験
     ①コンサルタント経験(3年以上)
     ②経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
    ・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 850万円

    アピールポイント

    ・多様なプロジェクトがありますので、多くのプロジェクトに関与し、幅広くコンサルタントとしての素養を身に付けていただくことが可能です
    ・東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に全国一体で、事業部を運営しています。各拠点の地域性を踏まえながら全国のメンバーの知見を吸収できる環境を準備しています

  • 正社員 No.SK0067081

    BIG4監査法人/大阪事務所 公的機関・非営利組織向け(中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、医療機関等)コンサルタント

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 内部統制

    仕事内容

    中央省庁、地方自治体、学校法人、独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人、社会福祉法人、医療機関等の各種非営利法人に対する監査・保証業務、アドバイザリー業務を提供しています。

    主なアドバイザリー業務としては、地方自治体が取り組んでいる地方公会計の推進支援、下水道事業などの企業会計化支援、上下水道事業などの経営改善支援、公共施設の見直し支援、地方独立行政法人への移行支援等のサービスを行っています。そのほか、次の業務などを提供しています。
    ■ 地方自治体の包括外部監査業務
    ■ 各種経営管理計画等策定アドバイザリー業務
    ■ 財務調査・各種調査研究業務
    ■ 内部統制構築・業務改革(働き方改革含む)に関するアドバイザリー業務
    ■ 企業会計的手法等管理会計の導入アドバイザリー業務
    ■ 経営ディスクロージャー関係アドバイザリー業務など

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA

    活かせる経験

    【必須要件】
    下記①~④いずれかに該当する方
    ①公認会計士(公認会計士試験合格者含む)
    ②税理士
    ③米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)
    ④下記いずれかの経験または資質を有する方
    ・会計事務所で公的機関向けの会計監査や外部監査業務に従事されていた方
    ・公的機関向けにコンサルティング経験をお持ちの方
    ・公的機関またはシンクタンクでの勤務経験をお持ちの方(※特に財政関連部署、政策企画関連部署で会計・財政・予算・企画等の業務を担当されていた方は資格不問で歓迎です)
    ・公営企業(上下水道・病院)で予算・決算・計画等を担当された経験をお持ちの方
    ・コンサルタントとしての資質(顧客の課題を見つけ、解決方法を提案出来るくらいのコミュニケーション能力、論理的思考力)
    ・チームワークを重視する姿勢(単独ではなく、他のコンサルタントや公認会計士と協働して仕事を進めていくため)

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    公的機関に特化したクライアント構成のチームになります。
    公的機関やパブリック等の支援を希望される方、またご経験のある方(公営企業や公的機関での上記業務経験者も可)にはフィットした案件です。

  • 正社員 No.SK0067079

    BIG4監査法人/大阪事務所 マネジメントコンサルタント(リモート勤務可)

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 内部統制 、 戦略・経営

    仕事内容

    専門家集団である監査法人の知見とブランド力を活かし、クライアントの健全な成長を支援する各種コンサルティング業務。

    具体的には以下の各領域に関するコンサルタントを募集します。

    ・会計財務領域(経理DX、決算早期化・効率化、管理会計、キャッシュフローマネジメント等)

    ・ガバナンス/リスクマネジメント領域(内部統制・ガバナンス、J-SOX対応、リスクマネジメント、コンプライアンス態勢整備、内部監査等)

    ・非財務・サステナビリティ領域(民間企業・自治体向け)、気候変動、人的資本、人権、ESG、CSR、統合報告等

    ・経営戦略領域(経営戦略・経営計画策定、事業企画、営業政策、マーケティング等)

    ・M&A、組織再編領域(DD・PMI、事業承継、組織再編・事業再編、事業再生等)

    ・DX/デジタル化領域(DX、BPR、デジタルツール/システム導入、データアナリティクス等)

    ・オープンイノベーション/地域課題解決領域(ベンチャー企業支援プログラムの企画・運営、産官学連携、地域産業振興の政策立案、地域課題解決の実証実験等)

    ※リモート勤務可(月数回の出勤要請あり)

    活かせる資格

    公認会計士/USCPA

    活かせる経験

    必須要件】
    ①もしくは②に該当する方
    ①コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルタント経験(3年以上)
    ②事業会社・SIer等での当該業務の実務経験(3年以上)

    【歓迎】
    ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)
    ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
    ■IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    650万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    監査法人ではありますが、財務会計分野以外に非財務会計分野(サステナ関連、経営戦略、M&A,DX、オープンイノベーション)等、クライアントが抱える様々な領域の問題に対応している部門になります。
    記載業務内容の内、一つでも経験があれば大丈夫です。クライアントは京阪神の民間企業・自治体等、規模も多種多様です。

  • 正社員 No.SK0067040

    BIG4監査法人 大阪事務所での監査ポジション(スタッフ~シニアスタッフ想定)

    雇用形態

    正社員

    職種

    会計監査

    仕事内容

    ・会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査
    ・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務
    ・内部統制構築支援業務
    ・中堅企業向け経営コンサルティング業務
    ・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー
    ・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング
    ・M&A、金融関連業務

    活かせる経験

    【必須要件】
    ①もしくは②に該当する方
    ①日本の公認会計士
    ②日本の公認会計士試験合格者で監査実務経験者

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    490万円 〜 800万円

    アピールポイント

    関西では最大規模クラスの監査法人になります。

  • 正社員 No.SK0066938

    税務のプロフェッショナルとして全国4万の顧客企業と1万の税理・会計事務所が使うシステム開発に携わりませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 IT・システム導入

    仕事内容

    複雑化する会計、税務処理に対し、税務のプロの観点から、より利用価値の高いシステム開発にアドバイスをいただくポジションです。
    毎年行われる税制改正への対応や、税法解釈への対応など、専門家としての知見をフルに発揮いただき、経理業務にも携わっていただきます。
    通常の『税理士業』とは異なりますが、全国の税理士、顧問先企業に対して、非常に影響力のある業務になります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    ・税理士、または税理士有資格者
    ・会計事務所での実務経験者
    <歓迎要件>
    ・法人税、相続税合格者
    ※時短勤務等も応相談

    勤務地

    大阪府大阪市天王寺区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    毎年変化する税務・会計の情報や顧客のニーズをキャッチアップし、システム開発SEと連携いただきながら、自社が開発する会計・税務システムの品質向上に携わっていただきます。
    今後の展開によっては、業界団体の会合への出席や研修会の講師などもお願いいたします。
    また、経理業務にも携わっていただきます。

  • 正社員 No.SK0066897

    守口市/財務責任者候補(財務経験不問)/働き方改革中/地域に愛され安定した経営基盤を持つ創業60年のビルダー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務)

    仕事内容

    将来の財務責任者候補の採用です。
    最初は、日常の銀行宛実務処理からはじめていただき、徐々に資金繰り作成等、無理なく財務業務の範囲を広げて頂きます。
    ・日常の銀行宛実務処理・借入対応
    ・書類の受け渡し
    ・資金繰り
    ・財務に絡む運用・仕組みの構築
    (入金・支払いに関する仕組み等)
    などに取り組んでいただきます。
    経理担当・担当税理士など関係部署と連携しつつ、
    複数の金融機関との折衝業務を行って頂きます。

    ※業務に関して、部長から教育・フォローがございますので、業務に
    携わりながら覚えて頂けますので、ご安心頂きたいと思います。
    ※全社で、業務システム導入にも取り組まれています。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/不動産鑑定士/宅地建物取引主任者

    活かせる経験

    ・Excelスキル中級程度(ピボット、IF関数など)
    ・自ら考え、主体的に仕事に取り組んでこられた方
    以下、いずれか1つのご経験をお持ちの方
    ①決算迄の一通りの経理業務経験(決算補助のご経験から)
      もしくは、原価管理や財務等のご経験
    ②金融機関での融資営業経験者

    【歓迎】
    ・年次決算、税理士対応、監査法人対応などのご経験
    ・製造、建設・土木、不動産などの業界での実務経験
    ・管理会計、原価計算・原価管理業務の実務経験
    ・借入対応、資金繰りなどのご経験
    ・ネットバンキング振込支払、手形小切手、小口現金、預金の
    取り扱い経験
    ・システム導入経験など、IT・システムに明るい方

    ・歓迎資格:日商簿記2級以上、建設業経理士2級以上
    ・学歴:不問  ・語学力 :不問

    勤務地

    大阪府守口市

    業種

    不動産・建設(不動産)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 600万円

    アピールポイント

    創業以来、60年連続黒字経営×デジタル化推進などの改革も進める地域に根差した優良企業。
    地域の方々から愛され、親子2代・3代の利用者も多い、安定した経営基盤を持たれている、大阪・京都・滋賀に強いビルダーです。

    このような同社にて、財務責任者が56歳と高齢のため、ご自身の後任者となる方の募集となります。
    財務業務経験の有無は不問とされ、経理・税務のご経験・知見のある方を対象とされた育成を前提とされた採用になります。
    部長、穏やかで、包容力を感じさせるお人柄の方で、金融機関から事業会社をご経験後に同社へご入社されており、
    ご経験も豊富で、中途入社の方へのご理解もある、頼りになるお方とお見受けいたしました。

    社内は、年齢など関係なく意見を言いやすい職場となっており、35歳以下の社員で構成される委員会があり、そこで出た意見は高い割合で実行され、
    経営に影響を与えている実績や新卒の営業一人デビューまでの研修・教育へ8ヵ月をかけていたり、社員の成長や環境づくりも大切にすることで、お客様への提供サービス向上にも繋げている、風通しがよく社員の方々も働きやすい環境と感じています。

    その他にも、デジタル化推進などの、働き方改革にも取り組れています。
    事例として、施工現場へのスマホやタブレットでの工程管理ができるアプリ導入。営業へ、WEBサイトからの反響営業を中心としてデジタル集客強化の推進。営業活動を援護する専用のサポートセンターの設置など。業務スリム化を図り、生産性を高め残業「月10時間以下」も目指されています。

    上記などより、長く働く先としても、キャリアと環境面より、良い企業と感じています。

  • 正社員 No.SK0066890

    大阪/業界トップシェア/海外を中心に事業拡大中/前年に続き増収増益と成長中の上場グローバルメーカーでの内部監査

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制 、 システム監査 、 内部統制

    仕事内容

    監査室スタッフとして、当社グループの国内・海外各社のビジネス全般に対する監査や内部統制対応等に従事いただきます。
    ・内部監査の立案・実施(海外拠点・国内部門)、J-SOX対応、内部統制の構築・運用確認、法定監査対応
    ・監査役、監査法人、管理部門各部署との緊密なコミュニケーション、連携
    ※ISO・ISMS事務局、サイバーセキュリティに関する情報窓口などにも携わられています
    ※海外出張(頻度は年4回程度、出張先にもよりますが1週間~2週間)

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・事業企業での実務経験(監査部門未経験可) ・財務諸表等会計関連の読解力
    ・英語力(メール、レター、会話での対応ができる方) ※メール・レターは調べながらで可。会話は出張ベースのため、日常会話程度
    (歓迎条件)・内部監査部門、コーポレート・ガバナンス部門、経営企画部門などでのご経験

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    メーカー(電子・電気機器)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 620万円

    アピールポイント

    昨年に続き今期も増収増益(売上:約+22%、営業利益:約+80%)と、設立以降、成長を続ける上場グローバルメーカー
    国内1位(世界17位)のポジションにありますが、海外を舞台にまだまだ成長を続けられている、ユニークな企業です。

    定年退職等による欠員がキッカケではありますが、上記のような成長企業のため、部署の体制強化も含めての募集です。
    中途の方々も多く、性別も関係なく仕事での活躍の機会のある、働きやすい環境ですので、新たに覚える大変さはあるかと思いますが、
    スキルアップやキャリアアップもできるチャンスも多いかと思います。また、海外へ拡大中のため、海外人材としてのキャリア形成にも繋がります

  • 正社員 No.SK0066858

    <残業少なめ>画期的なクラウドシステムを提供し成長を続けるプライム上場IT企業での経理ポジションの募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    経理財務部スタッフとして、社内外の関係者と連携しながら主に次の業務をご担当頂きます。
    将来的に以下業務に携わって頂くことになりますが、初めは決算業務などから始めて頂く予定です。若手メンバーが多い組織となります。将来はリーダー層もしくは、経理スキルをもって組織をけん引するスペシャリストとを目指して頂きたいと思います。

    ■業務内容
    ・ラクス子会社の決算業務、日次決算業務を行っていただきます
    ・会計システムの導入、プロジェクトメンバーとしてもご協力を頂く予定です
    ・業務改善の進め方に関しても、徐々にキャッチアップしていっていただく予定です

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    ・経理経験のある方(事業会社、事務所出身者不問)
    ・決算業務経験の2年以上ある方
    ・自ら組織課題に対して改善を進められる方

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    480万円 〜 550万円

    アピールポイント

    「経理業務のこの部分だけをお任せする」という仕事の進め方はしません。ジョブローテにより業務分担を変更しながら経理財務業務全般をお任せするので、スキルアップをしながら会社全体を見ることができる環境です。
    上場企業ならではの業務など、手ごたえの大きい仕事に関わるチャンスも豊富です。仕事を通じて、自分が会社の成長を支えているという醍醐味を味わって頂けます。
    男女問わない働きやすさ、業務の標準化を進めています。キャリアに関しても男女問わずイメージのしやすい環境かと思います。

  • 正社員 No.SK0066810

    財務企画(FP&A)/スキンケア製品や化粧品・美容家電など『美容商材』の企画・開発から製造・販売まで一気通貫で手掛け、数々の美容ランキングを独占する次世代ベンチャーメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    同社FP&Aチームにて、グループ全体のファイナンス分野に係る業務全般を担当頂きます。具体的な業務としては、
    ・FP&A:中期経営計画と各種ブランド・事業部活動の連携、管理(KPI管理やレポーティング設計含む)
    ・M&A対応 :案件ソーシング、案件遂行中におけるPM、買収後PMIの遂行
    ・子会社管理 :子会社の事業計画立案・KPI管理・財務体制構築など
    ・予算管理 :予算策定(全体管理、マネジメント報告、方向性決定等)、月次予実分析及び報告、PDCAサイクルの実行
    ・資本政策 :ファイナンス含む各種資本政策の立案、実行
    ・管理会計:経営管理向上のためのグループ管理会計インフラ構築、改善 
    ・その他 :財務分野における経営課題への改善対応
    ※特に、重点強化したい領域は以下となります。
    ・弊社のユニークポイントであるEコマース及びD to Cブランドに特化したブランド管理強化
    ・上海子会社の規模拡大に向けた経営管理人材(出向可能性有)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level

    活かせる経験

    以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・事業会社での経営企画・経営管理業務のご経験
    (FP&A、M&A対応、子会社管理、予算管理、資本政策、管理会計、事業企画など)
    ・財務関連の企業でのご経験
    (会計系のコンサルティング、証券会社IB職、ファンド、投資銀行、監査法人)
    ・事業会社での新規事業立上、グローバル新規展開、海外子会社要職など事業開発系のご経験
    (歓迎要件)
    ・英語(ビジネスレベル)または中国語(ビジネスレベル)
    ・月次、年次決算、連結決算の業務経験
    ・経営管理システム構築や会計システム、基幹システム(販売 ※B2B、B2C、発注、在庫)使用経験
    ・有資格者
    (求める人物像)
    ・同社経営理念に共感イラ抱ける方
    ・チームワークの重要性を理解して柔軟なコミュニケーションがとれる方
    ・仕事に対して作業的にならず、仕組みやデータ等になぜ?と疑問が持てる方
    ・チャレンジ精神旺盛な方

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    450万円 〜 650万円

    アピールポイント

    「Chain of Happiness=商品を通じて、世界中を幸せにする」ことを目標に掲げ、消費者、クライアント、地域、社員と関係者の幸せが循環する仕組み作りに力を注いでいる会社です。
    その結果、同社の商材は数多くのネット通販サイトでNo.1を受賞するなど、国内だけでなく海外からも高い評価を受け、会社も急成長中です。
    同社では、中期経営計画において、2025年に売上高550億円(営業利益率13%)、2028-2030年に売上高1,000億円(営業利益率15%)を実現させる成長ビジョンを掲げており、これに基づきブランドの多角化や新規事業、グローバル展開を加速化させることに加え、並行して人財・サスティナビリティ戦略も進めていきます。
    この成長シナリオの実現に向け、上場企業としての財務経理対応のみならず、組織強化のための施策(決算早期化対応、コア・ノンコア業務切り分け、外注及びRPA拡充、経理Knowlegde management等)を順次進めているとのこと。
    本ポジションの方には全社への改善提案の企画立案・推進等により、成長の実現に貢献いただきたいと考えています。

  • 正社員 No.SK0066809

    財務企画(FP&A)Mgr.候補/スキンケア製品や化粧品・美容家電など『美容商材』の企画・開発から製造・販売まで一気通貫で手掛け、数々の美容ランキングを独占する次世代ベンチャーメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    同社FP&Aチームにて、グループ全体のファイナンス分野に係る業務全般を担当頂きます。具体的な業務としては、
    ・FP&A:中期経営計画と各種ブランド・事業部活動の連携、管理(KPI管理やレポーティング設計含む)
    ・M&A対応 :案件ソーシング、案件遂行中におけるPM、買収後PMIの遂行
    ・子会社管理 :子会社の事業計画立案・KPI管理・財務体制構築など
    ・予算管理 :予算策定(全体管理、マネジメント報告、方向性決定等)、月次予実分析及び報告、PDCAサイクルの実行
    ・資本政策 :ファイナンス含む各種資本政策の立案、実行
    ・管理会計:経営管理向上のためのグループ管理会計インフラ構築、改善 
    ・その他 :財務分野における経営課題への改善対応
    ※特に、重点強化したい領域は以下となります。
    ・弊社のユニークポイントであるEコマース及びD to Cブランドに特化したブランド管理強化
    ・上海子会社の規模拡大に向けた経営管理人材(出向可能性有)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level

    活かせる経験

    以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・コンサルティングファーム(特にFAS)、 監査法人、証券会社、ファンド、投資銀行において、財務分析、戦略立案及び提案業務について5年以上の経験
    ・消費財を取り扱う製造販売会社において、財務分析、戦略立案及び提案業務、予算管理について5年以上の経験があり、その過程において利益含む各財務指標や経営課題の改善に携わった経験
    (歓迎要件)
    ・英語(ビジネスレベル)または中国語(ビジネスレベル)
    ・月次、年次決算、連結決算の業務経験
    ・経営管理システム構築や会計システム、基幹システム(販売 ※B2B、B2C、発注、在庫)使用経験
    ・有資格者
    (求める人物像)
    ・同社経営理念に共感イラ抱ける方
    ・チームワークの重要性を理解して柔軟なコミュニケーションがとれる方
    ・仕事に対して作業的にならず、仕組みやデータ等になぜ?と疑問が持てる方
    ・チャレンジ精神旺盛な方

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    650万円 〜 900万円

    アピールポイント

    「Chain of Happiness=商品を通じて、世界中を幸せにする」ことを目標に掲げ、消費者、クライアント、地域、社員と関係者の幸せが循環する仕組み作りに力を注いでいる会社です。
    その結果、同社の商材は数多くのネット通販サイトでNo.1を受賞するなど、国内だけでなく海外からも高い評価を受け、会社も急成長中です。
    同社では、中期経営計画において、2025年に売上高550億円(営業利益率13%)、2028-2030年に売上高1,000億円(営業利益率15%)を実現させる成長ビジョンを掲げており、これに基づきブランドの多角化や新規事業、グローバル展開を加速化させることに加え、並行して人財・サスティナビリティ戦略も進めていきます。
    この成長シナリオの実現に向け、上場企業としての財務経理対応のみならず、組織強化のための施策(決算早期化対応、コア・ノンコア業務切り分け、外注及びRPA拡充、経理Knowlegde management等)を順次進めているとのこと。
    本ポジションの方には全社への改善提案の企画立案・推進等により、成長の実現に貢献いただきたいと考えています。

  • 正社員 No.SK0066808

    財務経理Mgr.候補/スキンケア製品や化粧品・美容家電など『美容商材』の企画・開発から製造・販売まで一気通貫で手掛け、数々の美容ランキングを独占する次世代ベンチャーメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経営企画

    仕事内容

    同社財務企画部にて、財務業務全般に従事いただきます。具体的な業務としては、
    ①グロース市場上場会社における決算・開示業務の実務および業務マネジメント
     ・月次、四半期、年度決算に係る各種業務対応(単体・連結・子会社)
     ・法定監査対応     ・有報等の法定開示対応 
     ・J-SOX監査の対応  ・税金、税効果会計対応 など
    ②決算に関連する新制度対応
     ・電子帳簿保存法、インボイス制度対応
     ・国際会計基準の導入検討 ・その他金融庁などの開示拡充要請への対応
    ③事業スケール拡大準備、生産性向上への対応
     ・MAやその他新規事業案件に関する事前・事後対応
     ・決算早期化対応   ・経理業務外注・自動化コントロール拡充 など
    ④経理課チームマネジメント業務
     ・メンバーアサインメント  ・チーム全体及び各メンバーの育成
    上記の業務につき、状況やご経験に応じてプロマネやプレーヤーとなってご参画頂きます。ゆくゆくはマネージャーをお任せしたいと思います。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level

    活かせる経験

    以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・上場会社での連結決算・法定開示・内部統制・税務(法人・消費)対応など、財務経理業務一通りのご経験
     (全ての実務経験がなくとも、Join前に業務内容がイメージできる方)
    ・コンサルティングファームなどの出身の方(有資格者歓迎、インチャージ経験者対象)
    (歓迎要件)
    ・公認会計士、税理士、USCPA
    ・社内DX業務など効率化への取り組みの経験
    ・会計系のコンサルティング業務でのマネジメント経験
    (求める人物像)
    ・同社経営理念に共感イラ抱ける方
    ・チームワークの重要性を理解して柔軟なコミュニケーションがとれる方
    ・仕事に対して作業的にならず、仕組みやデータ等になぜ?と疑問が持てる方
    ・チャレンジ精神旺盛な方

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 900万円

    アピールポイント

    「Chain of Happiness=商品を通じて、世界中を幸せにする」ことを目標に掲げ、消費者、クライアント、地域、社員と関係者の幸せが循環する仕組み作りに力を注いでいる会社です。
    その結果、同社の商材は数多くのネット通販サイトでNo.1を受賞するなど、国内だけでなく海外からも高い評価を受け、会社も急成長中です。
    同社では、中期経営計画において、2025年に売上高550億円(営業利益率13%)、2028-2030年に売上高1,000億円(営業利益率15%)を実現させる成長ビジョンを掲げており、これに基づきブランドの多角化や新規事業、グローバル展開を加速化させることに加え、並行して人財・サスティナビリティ戦略も進めていきます。
    この成長シナリオの実現に向け、上場企業としての財務経理対応のみならず、組織強化のための施策(決算早期化対応、コア・ノンコア業務切り分け、外注及びRPA拡充、経理Knowlegde management等)を順次進めているとのこと。
    本ポジションの方にはその一役を担っていただき、成長の実現に貢献いただきたいと考えています。

  • 正社員 No.SK0066715

    【南堀江勤務】レンタル用品のパイオニア企業で管理部門長候補募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務) 、 経営企画 、 経理(財務)

    仕事内容

    ・中長期経営計画立案/経営分析
    ・年次予算作成
    ・月次決算、四半期決算、年次決算
    ・税務(申告書作成・税理士対応)
    ・資金繰り管理/金融機関折衝
    ・その他、上記関連業務・業務改善のためDX・IT化・PRAなどのシステム導入

    活かせる資格

    日商簿記 2級

    活かせる経験

    ・経営分析ならびに経営課題の進言経験
    ・複数回の経営計画立案経験
    ・従業員50名以上規模での本決算の主担当経験
    ・メンバー3名以上のマネージメント経験(あるいは、育成担当・教育担当・グループリーダー等でもOK)
    ・Excelスキル(ピボットテーブル、vlookup、その他各種関数レベル)
    【歓迎条件】
    ・監査法人、税理士法人の担当経験・税務調査経験

    勤務地

    大阪府大阪市西区

    業種

    サービス(流通・小売)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    600万円 〜 750万円

    アピールポイント

    レンタル用品で国内最大規模のシェアを誇る業界のパイオニアです。
    家電からオフィス家具、不動産からイベント会場までありとあらゆるモノを取り扱っており、その数は100万点以上。
    建築現場の仮設事務所、選挙事務所、確定申告会場、マンションギャラリー、就職説明会などのイベント会場等にレンタルサービスを提供しています。

    顧客は、民間企業から官公庁など法人がメイン。一見、景気の変化に影響を受けやすく見える事業ですが、数多くのレンタル商品を取り扱う為、必ずどこかでニーズが発生しており、売上高も右肩をキープしております。

    今回、将来的に同社の中核を担う幹部職候補として財務・経理を中心に税務や経営にかかわる業務まで幅広くお任せします。

  • 正社員 No.SK0066655

    東証プライム上場。産業再生機構の中心メンバーが立ち上げたコンサルティングファーム。中堅中小企業を中心とするクライアントに対する経営改革支援及び再生支援案件 (マネジメント・コンサルティング部門でのコンサルタント)

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    経営改革推進部、プロフェッショナル・サービス部、モノづくり改革推進部、トランザクションアドバイザリー部の4つの部、ならびにデジタル改革推進室、
    GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)、事業承継コンサルティング室で構成されています。

    アソシエイト・ディレクター以下のメンバーは、部門所属となり様々な部の案件を経験して頂き、総合力の高いコンサルタントを目指して頂きます。

    経営改革推進部(流通・消費財・サービス業(BtoC)に向けた経営改革支援)
     ・経営企画代行  ・経営執行 ・長期戦略査定  ・新規事業創出

    プロフェッショナル・サービス部(事業再生)(事業の緊急対応からビジネスモデル転換による再成長まで、窮地にある企業と並走して支援)
     ・事業規模の適正化 ・ビジネスモデルの変革  ・資金調達、資本増強  ・債務整理、スポンサー主導の再生

    モノづくり改革推進部(製造業(BtoB)に向けた経営改革支)
     ・カーボンニュートラル/TCFDへの対応支援  ・ポートフォリオ再構築支援 ・仕組み化、形式知化
     ・DX x AI

    トランザクション・アドバイザリー部(ミッドキャップM&A 再生M&A)
     ・中堅中小企業を対象としたファイナンシャルアドバイザリーサービス ・再生M&A・再生FA
     ・事業承継コンサルティング

    デジタル改革推進室(企業のデジタルトランスフォーメーション構想策定と実行支援)
     ・経営代行としてのDX戦略組み立て

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA

    活かせる経験

    <以下のいずれかの経験を擁する方>
    ・戦略ファーム、FAS等での勤務経験
    ・監査法人、ファンド、投資銀行等での勤務経験
    ・事業会社における、経営企画、財務経験必要なスキル
    ・戦略/業務/ITコンサルでの経験
    ・社会人経験3年以上で戦略コンサル、DXコンサルに携わりたいという強い意欲を持つ方

    <スキル>
    ・財務・企業会計に関する知識・スキル
    ・プロジェクトマネジメントスキル(上位職の場合必須)
    ・プレゼンテーションスキル
    ・エクセル、パワーポイント中級以上
    ・公認会計士/税理士/USCPA/証券アナリスト有資格者歓迎
    ・語学力不問(※上級者には海外案件の機会あり)

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    600万円 〜 1500万円

    アピールポイント

    産業再生機構出身者を中心に設立された総合コンサルティングファーム。
    各専門分野に精通した専門家を社内に擁し、案件ごとに適切なメンバーでチームを組成し、専門家が互いに緊密に連携する事で、経営コンサルティング、M&Aアドバイザリー、事業再生、経営執行支援等の、一気通貫でサービス提供できる部分が特徴です。

  • 正社員 No.SK0066135

    リモートワーク、フルフレックスでの勤務形態で且つ、生産性は全国でもトップクラスの税理士法人で大手企業(国内・国際)担当の税理士(補助)業務ポジションの募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営

    仕事内容

    大手クライアントの法人・国際税務を担当して頂きます

    大手企業からの問合せが増えており、フィールドも拡大傾向にあります。
    また、海外展開を計画されつつある従来のクライアントも増加傾向にあります。

    これまでは、国際税務については、パートナー企業と連携し対応していましたが
    今後は内製化をすべく、組織体制も確立していくための採用となります。

    活かせる資格

    公認会計士/税理士

    活かせる経験

    <必須要件>
    ・大手企業での国内・国際税務実務経験者の方
    または。
    ・税理士法人・会計事務所・コンサルティングファームで大手企業向けの国内・
     国際税務経験者の方

    (歓迎)
    ・税理士資格保有者
    ・BIG4でのご経験のある方。

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    800万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    税務・会計分野に留まらず、税務会計分野の売上は約50%。それ以外では、顧問先のコンサルティング(経営支援、事業承継・M&A・人事・IT関連)という法人です。
    顧問先は約350社。記帳代行先はなく、年商10億円~100億円程度までのクライアントが中心です。
    人材育成、働き方等で受賞歴があり、フレックスタイム、リモートワークも積極的に活用。にも拘わらず社員1人あたりの生産性は
    業界基準の2倍以上になります。(1人あたりの担当は10-15社程度)

    これも社員の方が、税務+αの業務をクライアントに提供している結果のようです。

    税務以外のプラスαのサービスをクライアントに提供したいという方には、お勧めの案件です。

  • 正社員 No.SK0066089

    新卒・社会未経験者対象(但し、税理士試験3科目以上合格、公認会計士試験短答式以上合格者) 大手コンサルティングファームでの財務会計・税務コンサルタント案件

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 投資先支援(ファンド・VC)・上場準備

    仕事内容

    ・税務顧問ほか、経営管理全般に関するサービスに携わっていただきたきます。
    具体的に…
    ・税務、会計に関するサービス(顧問、コンサルティング)
    ・国際サービス(国際税務、移転価格、海外進出・撤退)
    ・IPOコンサルティング
    ・M&Aサービス
     等、経営課題のニーズにお応えできるサービスラインナップがあります。
    まずは税務に関わる部分を中心に、徐々に対応できるサービスを広げていってください!

    社会人未経験の方が対象の案件になりますので、以下のトレーニングがございます。
    入社後、約1か月かけて税務会計概論、決算書の読み方、確定申告等研修があります。
    それ以外もe-ラーニングでIPO実務などのメニューをたくさんご用意しております。

    社内は20代・30代の方が中心になります。

    活かせる経験

    必須要件
     ・大卒以上 
     ・税理士試験3科目以上合格または、公認会計士試験短答式以上の合格者
     ・正社員経験がないこと
    以上、3つを満たす事

    志向性
    ・お客様の立場になれる方
    ・何事にも前向きに取り組める方
    ・税務や会計に関することが好きな方

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    320万円 〜 380万円

    アピールポイント

    国内有数の独立系会計コンサルファームとして「税務顧問」「企業再生」「IPO支援」「M&Aコンサルティング」「国際サービス」
    「人事労務コンサルティング」等マルチな顧客ニーズに幅広く対応しております。
    社内には、公認会計士・税理士が多数在籍。アットホームな環境の印象です。

    会社規模も大きくなり中途採用を中心にしながらも今後は新卒、社会人未経験者の方の採用も実施してく事になりました。

  • 正社員 No.SK0066020

    本社経理ポジション/世界トップシェア製品を数多く生み出すグローバル化学メーカー。海外子会社管理強化の増員です

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    本社経理部にてグローバルメーカー経理全般に従事いただきます。具体的には、
    ・単体決算  
    ・原価管理
    ・連結決算  
    ・固定資産管理
    ・開示業務 
    ・財務(資金)業務
    ・予算管理 
    ・関係会社経理業務の受託 等
    経験、スキルを考慮の上、お任せする業務は決定いたします。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    (必須条件)
    ・事業会社における経理実務経験5年以上
    ・ビジネスレベルでの英語力(英文レター・メール経験以上)
    ・将来転勤可能な方
    ・大卒以上
    (歓迎要件)
    ・グローバルメーカーにおける経理経験をお持ちの方
    ・連結決算、開示、税務等の専門的な経験をお持ちの方

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    メーカー(化学・繊維)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 800万円

    アピールポイント

    タバコ用フィルターは日本で唯一の存在、世界シェアでも第2位。他、自動車のエアバッグ用インフレーター(ガス発生装置)においても国内トップシェアなど、数々の製品で世界トップを走る化学メーカーです。
    海外展開も加速しており、特に海外子会社管理強化のため、増員するそうです。
    今後、日本を拠点にグローバルに活躍したい方にはお勧めのポジションになります。
    また、経理部門は経験のある中途入社の方が半数と、風通しがよく、垣根のない組織でもありますので、専門性をもってキャリアを築きたいという方にもお勧めしたい案件です。

  • 正社員 No.SK0065791

    関西発のM&Aアドバイザリーファームで、唯一の上場企業である同社。 業容拡大に伴い、コンサルタントの募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    M&Aコンサルタントとして、一気通貫で業務を実施して頂きます。
    (未経験の方はOJTから実施します)

    【具体的には】
    事業継承、イグジット型、MBO支援など幅広いM&Aをご担当頂きます。主には買収企業と譲渡企業間のニーズを整理し、「活かせる事業
    か否か」を財務・法務両面を踏まえて判断し、以降はチームで買収条件や統合プロセス、ステークホルダーとの調整などを行った後、最終的には、
    クロージングに至るまでの全工程をご担当頂きます。

    社内には会計士、税理士、弁護士、社労士なども在籍しています。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士

    活かせる経験

    ・大学卒以上
    ・社会人実務経験がある方(5年程度以上)
    ・M&A業務を誠実に情熱をもって実践頂ける方
    ※職種/業界経験は問いません

    【求める人物像】
    中小企業の持つ活かせる事業・価値」と「中小企業の根幹を支える人」にフォーカスを当て、それらをM&Aを通じて承継することにより日本経済の発展を導きたいというマインドを持つ方

    ■歓迎スキル/経験
    ・公認会計士、税理士、弁護士、社労士などの資格保有者
    ・M&A案件の実務経験のある方
    ・銀行/証券会社等の金融機関での法人営業実務経験がある方
    ・財務面もしくは法律面に強みをお持ちの方
    ・投資銀行業務の経験がある方
    ・コンサルティング、提案型営業の経験のある方
    ・事業会社での経営企画などの経験のある方

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    500万円 〜 1500万円

    アピールポイント

    近年M&Aが活況の中で、単なるマッチング、ディールの成立のみを目的とせず成立後にフォーカスをした業務スタイル、経営方針が特徴。

    このスタンスが公的機関、クライアントの信頼に繋がり、国内最大手のリサーチ会社からも出資を受けており独自の営業ルートも確保。
    離職者も4,5年で1名程度。

  • 正社員 No.SK0065516

    【岸和田勤務】全国の会計事務所で規模がトップ100に入る老舗の税理士法人

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行

    仕事内容

    ・税務会計業務
    ・医業経営コンサルティング
    ・相続・事業承継業務
    ・新規開業支援業務
    ・その他コンサルティング業務

    活かせる資格

    税理士/日商簿記 2級

    活かせる経験

    ・会計事務所にて実務経験のある方
    ・税理士試験科目合格者
    ・自動車運転免許をお持ちの方

    勤務地

    大阪府岸和田市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    岸和田発祥。90名規模の老舗税理士法人です。
    職員は、3人に一人が有資格者。その高い専門性から全国に顧客を有しており、
    事業会社(上場企業含む)の他、医療系法人や社会福祉法人、公益法人、学校法人、宗教法人など様々。
    優良クライアントが多数あり、自計化率も70%以上です。

    組織管理にも力を入れており、職員離職率は2.6%と極端に低く、定着率が非常に高いです。
    嘱託まで勤務を続ける職員も在籍しており、中には新卒から40年間勤務された方もいる程です。

    また、労働分配率も非常に高く、入社4年目で年収1,000万円超えも可。

    入社後3~6か月後から在宅勤務も可能。

  • 正社員 No.SK0065515

    【税理士募集】中小企業に特化したコンサルティングファームが新規で税理士法人を開設。立ち上げメンバ-募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 ファンド・SPC(税務)

    仕事内容

    ・試算表チェック
    ・税務申告書作成
    ・財務分析、税務相談、資産運用相談
    マネジメント経験者には、チーム員の育成及び事務所運営に関する業務もお任せします

    ※業務の進め方(チーム制/入力は補助者が行います)
    顧客割合(法人:個人=200:50)
    顧客対応方法(メール、電話、対面、オンライン等)

    活かせる資格

    税理士

    活かせる経験

    ・税理士登録可能な方
    ・常勤勤務可能な方
    ・税務申告まで完結可能な方
    【歓迎要件】
    ・顧客対応まで一気通貫で対応できる方
    ・国税OBの方も歓迎いたします

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    450万円 〜 900万円

    アピールポイント

    中小企業に特化したコンサルティングサービスを展開する少数精鋭のファームです。組織再編やマーケティング等に強みを持ちます。
    法人1000社、個人3000件からなる企業連合会と太いパイプがあり、連合会からの紹介も多数。

    これまで同グループでは、コンサルティングとBPO(アウトソーシング)がメインでしたが、
    新たに税務もカバーすべく、税理士法人を設立予定。立ち上げメンバー税理士を募集します。
    顧客層は、中小企業がメインとなりますが安定した顧客数を誇る為、新規の営業などは必要ありません。

  • 正社員 No.SK0065460

    中国語堪能な方にお勧め/世界最大手グループ/業績右肩上がり/欧米・東南アジア拡大からサービス拡充による事業拡大を続ける国際物流企業での経営企画

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画 、 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    予算編成をはじめ、M&Aの推進、経営計画の計画から実行まで幅広い業務を担当いただきます。
    ※中国語を用いた業務が基本となります
    ■中長期経営計画の立案
    ■予算編成、予実管理/分析
    ■M&A関連業務
    ■経営課題解決に向けたサポート
    ■各種資料翻訳(日本語、中国語、英語の三か国語)
    ■経営会議運営、その他各種資料作成など

    活かせる経験

    ・経営企画業務経験(目安:3年以上)
    ・スピード感を持ち、主体的に仕事へ取り組める方
    ・中国語:ビジネスレベル

    歓迎)
    ・英語:ビジネスレベル
    ・グローバル企業でのご経験

    勤務地

    大阪府堺市堺区

    業種

    物流・運輸・インフラ(物流・倉庫)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 700万円

    アピールポイント

    ・世界最大手のグループ企業/設立5年で売上1,100億超の成長著しい企業
    ・急成長に伴う体制強化が目的/中国語に明るい経理経験者の増員募集(設立当初は74名だったが従業員も182名。現在も積極採用中)

    ・シャープから転籍の方々は定年の近い方々となるため、次世代の管理職としても期待のされた中核人材としての採用
    ・設立6年目の若い会社のため、組織体制やフローなどまだまだ改善の余地があります。そういったことへの提案など主体的な取り組みも好まれています
    ・全体的に中途入社の社員が多く、そういった方々が持たれる、様々な視点を柔軟に取り入れていきたいと考え、取り組まれているようです
    ・そして同社は大手ではありますが、スピードも大事にされているため各意思決定のプロセスも早く、仕事にもスピード感を持って働いていただけます

  • 正社員 No.SK0065301

    大手証券会社のM&Aアドバイザリー業務(公認会計士、税理士、MBAホルダー歓迎)。 業界未経験可

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    投資銀行部門において主に以下の業務を行って頂きます
    ・M&Aアドバイザリー業務
      国内M&A、クロスボーダーM&Aの案件組成・執行
       デューデリを除く、一連の業務を実施します。

    主な企業は、年商ベースで3桁億円以上の上場企業等が中心となります。

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/USCPA

    活かせる経験

    ・大卒以上

    以下の1もしくは2 いずれかの要件を満たす事
    1)公認会計士、弁護士、税理士、USCPA、MBAホルダー
      で且つ、社会人経験3年以上

    2)銀行・証券会社等で法人営業経験3年以上

    3)上場企業もしくはそれに準ずる企業(上場子会社、上場準備企業等での経営企画職の経験のある方
      
    4)税理士法人・会計事務所で法人を担当していた方

    5)コンサルティングファームでコンサルタントとしての業務経験がおありの方

    <歓迎>
    ・M&Aアドバイザリー経験者
    ・英語力のある方
    ・U/Iターン

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    金融(銀行・証券・保険)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 1500万円

    アピールポイント

    全国の上場企業の7割と取引があり、その強固なネットワークからの案件が強みになっています。M&A業務の一連の流れの中でデューデリを除く幅広い経験が積めます。

    また、証券会社というと少し厳しいイメージがあるかもしれませんが、本業務は企業担当がM&Aのニーズをヒヤリング。その後の実務を本部門が担いますので、良い意味でイメージとは異なると思います。
    また、金融機関には転勤がつきもの的なイメージがありますが、本部門は原則転勤がございません。カジュアル面談も可能です。

  • 正社員 No.SK0064996

    【AD統轄PDC】 サステナビリティ・ESGコンサルタント/保証業務従事者(正職員)【ポテンシャル採用】

    雇用形態

    正社員

    職種

    その他(コンサルティング)

    仕事内容

    【募集概要】
    未経験者を対象とした、サステナビリティ・ESG関連のコンサルタントおよび保証業務従事者の募集です。
    未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。

    【業務内容】
    若手人材の育成機関であるPDC(Professional Development Center)にて研修、育成期間を経た後に下記のサステナビリティ・ESG業務に従事いただきます。
    1.サステナビリティ戦略関連サービス
    2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス
    3.生物多様性/自然資本関連サービス
    4.サーキュラーエコノミー関連サービス
    5.社会課題/人権対応関連サービス
    6.ガバナンス/リスク管理関連サービス
    7.報告関連サービス
    8.保証関連サービス

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA

    活かせる経験

    【応募要件(必須)】
    大手企業、金融機関、公的機関、コンサルティング会社の業務経験をお持ちの方で、今後サステナビリティ・ESG業務のプロフェッショナルとして長期的な活躍を希望されている方
    (学歴)大学院、四年制大学卒以上

    【応募要件(あるとよいもの)】
    ・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方。
    ・クリエイティブに物事を創造することが好きな方
    ・環境/社会系学部卒または修士課程修了
    ・大手企業、金融機関、公的機関等での経営企画、経理財務、内部監査部門での業務経験
    ・コンサルティング業務の経験
    ・監査法人における監査業務経験
    ・公認会計士、USCPA等の資格
    ・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験(海外留学経験含む)

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    490万円 〜 670万円

    アピールポイント

    未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。KPMG独自の研修プログラムの他、社会人MBAコースの一部(単位認定可)を提供することで、現場で活躍するための実践的なスキルを身に着けることが可能です。

  • 正社員 No.SK0064991

    【SV統轄SVAD・SUS共通】 サステナビリティ・ESGコンサルタント【即戦力採用】

    雇用形態

    正社員

    職種

    その他(コンサルティング)

    仕事内容

    【募集概要】
    気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティの要素をいかに経営管理や財務戦略・投資戦略に役立てていくかといった、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。

    【業務内容】
    志望理由欄に、下記から希望もしくは興味のある業務を記入ください。(複数回答可)
    1.サステナビリティ戦略関連サービス
      マテリアリティ分析、KPI・目標設定支援
      ESGバリューアップ
      ESG方針策定支援
      事業ポートフォリオ再編
      ESGデューデリジェンス
      環境デューデリジェンス支援
      ESG PMI
      サプライチェーン再構築支援
      社会的インパクト定量化支援
      ESG投資基準策定支援
    2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス
      気候シナリオ分析
      気候変動対応戦略策定支援
      脱炭素化支援
      サプライチェーンGHG排出量算出・削減支援
      カーボンフットプリント(CFP)の算出プロセス構築支援
      インターナルカーボンプライシング(ICP)導入支援
      TCFD開示対応支援
      温室効果ガス排出量検証
    3.生物多様性/自然資本関連サービス
      生物多様性影響分析
      生物多様性方針・戦略・目標策定支援
      生物多様性取組推進支援
      生物多様性開示対応支援
    4.サーキュラーエコノミー関連サービス
      サーキュラリティ指標導入分析支援
    5.社会課題/人権対応関連サービス
      人権対応方針策定
      責任ある調達体制構築支援
      人権デューデリジェンス(DD)構築支援
      RBA対応支援
    6.ガバナンス/リスク管理関連サービス
      コーポレートガバナンス改革支援
      ESGリスクマネジメント構築支援
    7.報告関連サービス
      サステナビリティ報告支援/統合報告支援
      欧州CSRD対応支援
      「企業内容等の開示に関する内閣府令」改正への対応
    8.保証関連サービス
      サステナビリティレポート保証業務
      環境・安全コンプライアンス調査
      紛争鉱物関連保証業務

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【応募要件(必須)】
    以下のいずれかのご経験をお持ちの方
    ・業務内容の1~8におけるコンサルティング経験のある方(概ね3年以上)
    ・その他、ESG、CSRまたはサステナビリティマネジメント等のコンサルティング経験のある方(概ね3年以上)
    ・大手企業や金融機関等でサステナビリティ、ESG、CSRまたは経営企画・IR等の業務経験、知見のある方(概ね3~5年以上)
    ・財務戦略立案に関する業務経験(概ね3年以上)
    ・経理/財務/経営企画/内部監査等の業務経験(概ね3年以上)

    ■学歴:原則、四年制大学卒以上とする
     ※但し、業務に関連する専門分野の最終学歴(専門学校卒、等)も検討可とする

    【応募要件(あるとよいもの)】
    ・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方。
    ・クリエイティブに物事を創造することが好きな方
    ・環境/社会系学部卒または修士課程修了
    ・気候変動、環境経営、再生可能エネルギー、クレジット、GHG排出量算定の経験
    ・事業会社の工場等における水、廃棄物等の管理業務の経験
    ・デジタル(AI,機械学習など)の業務経験のある方
    ・システム導入や業務改革の経験
    ・経営戦略策定、経営分析の経験
    ・ファイナンス理論への理解
    ・機関投資家におけるファンドマネジャー・アナリストの経験
    ・機関投資家における責任投資・ESG専任担当としての経験
    ・ROIC・EVAの導入、事業ポートフォリオ評価、投資戦略・管理の経験
    ・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験・プロジェクトマネジメント経験のある方

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    750万円 〜 1500万円

    アピールポイント

    気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティの要素をいかに経営管理や財務戦略・投資戦略に役立てていくかといった、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。

  • 正社員 No.SK0064988

    【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】 PMI関連コンサルタント

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    アドバイザリー統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部の募集となります。

    買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。

    <主な業務>
    ・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
    ・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
    ・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
    ・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
    ・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA

    活かせる経験

    <シニアマネジャー/マネジャー>
    ・経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
    ・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
    ・マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
    ・日本の公認会計士・USCPA等の資格、監査実務経験者
    ・英語力(中級・上級)

    <アシスタントマネジャー/シニア>
    ・事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
    ・戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
    ・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
    ・メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
    ・3年以上の社会人経験
    ・日本の公認会計士(試験合格者含む)・USCPA等の資格、監査実務経験者
    ・英語力あれば尚可

    ■学歴
    ・四年制大学卒以上

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    450万円 〜 1250万円

    アピールポイント

    ・Big4のブランドやKPMGグループのネットワークを最大限活用し、日経の一面に載るような買収・統合案件に関わることができる。

    ・PMIの過程で多様な領域に関与するため、ビジネスに関する幅広い専門知識と、多様な相手を動かすソフトスキルを身に着けることができる。

    ・語学力をお持ちの方は、グローバル案件に関与することができる。

新着求人