- 
						
							PR 契約社員 直接応募No.JS0001234   【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)株式会社ボンド
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001267 CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001273   【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)税理士法人大和 <茨城事務所>
- 
						
							PR パート・アルバイト 直接応募No.JS0001269   【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)エン会計株式会社
- 
								正社員直接応募 No.JS0000239税理士法人マイツ職種 M&A・企業再生 雇用形態 正社員 仕事内容 <法人を中心とした税務業務全般> 
 ■法人向け税務申告(法人税、事業所税、消費税、連結納税、等)
 ■富裕層クライアント向け税務申告(確定申告、相続税、国際税務)
 ■巡回監査
 ■各種税務相談およびコンサルティング
 ■その他、事業承継、M&A支援、各種財務会計コンサルティング業務など、スキルとご経験によりお任せします活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 <必須条件> 
 ・税理士または公認会計士の資格をお持ちの方
 ・会計事務所での勤務経験2年以上勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク) 給与・待遇 月給 35万円 〜 57万円 (年収 500万円 〜 800万円) アピールポイント【当事務所の特徴】 
 ■中国進出支援に強い会計事務所グループとして
 国内最大級の規模を誇り、中国・アジア各国のグループ・ネットワーク総勢300名以上にも及ぶ大組織です。
 ■中国を中心としたアジアマーケットにいち早く着眼し、
 サービス展開を始めた先見性は他に真似できないノウハウの蓄積を実現させました。
 
 ■現在、中国進出支援が出来る会計事務所は同社を除くとBig4会計グループ以外にほとんどなく、
 そこが手をつけないミドルマーケットの開拓にも成功しています。
 中国以外にも、アジア全域(ベトナム、韓国、タイ、インド、台湾、マレーシア、モンゴル、バングラディッシュ)に
 グループ会社や提携会社があり、フルサポート可能です。
 
 ■今後、東京でより積極的な業務展開をしていきます。
 中国進出に強みを持っている当社ですが、
 国内のお客様へのサービスもしっかり行っています。
 今回募集するのは日本国内の法人税務顧問がメイン業務です。
 
 ■東京事業所ではマイツグループの強みを生かして、
 M&Aや多岐に渡るコンサルティング業務を特に強化しています。
 残業時間は平均25時間以下、有給休暇も取得しやすい環境です。
 
 ■フレキシブルな働き方が出来る環境です。
 東京事務所においては、繁忙期を除き、通常期にはほぼ定時で帰られる方がほとんどです。
 また業務に関しても、国内税務・国際税務・経理など、会計・税務・経理系の業務領域で、経験・スキル・指向にあわせて柔軟に業務をお任せしますので、重層的・多角的に知識・経験を積んでいただくことが可能です。
 
 <新型コロナウィルス等の影響につきまして>
 新型コロナウィルス拡大の中、中国と関わりが深いということで懸念される方もおられるかと思いますが、他の事務所様と変わりなく、売上も安定しています。皆様が不安に思われる点については真摯に向き合い、正直に話してくださいます。まずは担当の方とお話してみてください。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000229税理士法人のぞみ会計社職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 財務・会計 雇用形態 正社員 仕事内容 ・顧問先訪問 
 ・決算業務サポート(月次、四半期、年次決算/単体・連結)
 ・各種相続税申告書作成(法人税、所得税、消費税、事業税、相続税等)
 ・決算、税務申告書のレビュー
 
 ◆ ご経験に応じて
 ・相続、組織再編等のスポット業務
 ・給与計算、法定調書及び給与報告の作成
 
 また担当を20件程度持っていただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・法人税および所得税申告書の作成経験 
 ・簿記2級以上勤務地 東京都台東区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 年俸 300万円 〜 500万円 アピールポイント上場企業から中小企業まで幅広くクライアントを持ち、相続・資産税・事業継承案件も増えておりますので、相続税関連のスキル・経験を身につけている方歓迎です。 
 税理士を目指して勉強中の職員もおり、大学院に通っている職員もいるので、仕事と勉強の両立ができる環境です。
 オフィスは広々とした空間で、会計士・税理士は各人の執務室が設けてあり、監査法人に所属している会計士の在籍率が高くなっております。
 税務担当のスタッフは同じ空間で業務するため、わからないことや確認が直ぐに出来る環境です。
 OJTでしっかりと指導していきますので、未経験業務や未経験ソフトがあっても安心できます。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000208BTJ税理士法人 東京事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 【業務内容】 
 ◎当事務所では定期的な所内研修を実施しており、マネージャーは持ち回りで研修講師を担当します。
 
 ・顧客へ月次訪問
 ・往査(巡回監査):顧客が当事務所に資料を提供され、所内で財務・税務を仕上げる伝統的な手法も残っているところがあります。ですので、極力、RPAなどを駆使してシステムにより自動化を推進しております。
 
 ・決算申告
 ・オフィス内での月次財務レビュー
 ・オフィス内での記帳・集票業務
 ・オフィス内での書類作成業務
 
 ・経営助言業務:即戦力として、顧客の経営の助言に積極的に関与していただき、提案まで全てお任せします。責任感を持って顧客に寄り添って働きたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。
 担当して頂く顧客は、新進気鋭の若手経営者が多いです。従業員の研修教育とマーケティングに傾注し、上場会社へ事業を売却される方や株式上場を目指される方もいらっしゃいます。
 
 ※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。
 ※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
 
 【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
 〈経営陣〉
 宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
 岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
 奥村佳文(パートナー)税理士
 西田亘(パートナー)税理士
 
 〈職員〉
 公認会計士・税理士 9名
 米国公認会計士 1名
 スタッフ 22名
 合計 32名
 平均年齢:35歳活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター 応募条件 <必須> 
 ・税理士資格をお持ちの方
 └税理士登録の年会費は会社が負担
 
 ◎東京事務所の顧客は若い経営者が多く、新事業・新機軸に果敢に挑戦する若き獅子の活躍を通して、最新ビジネスの現場を垣間見れる、興味あふれるフィールドです。勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 47万7,000円 〜 アピールポイント【当事務所の特徴】 
 
 (1)個々人に合った柔軟な環境作り!
 完全にできあがった堅固な組織ではなく、ひとりひとりの働きやすさを追求し、
 スタッフの意見を取り入れて、働く環境作りへの柔軟な姿勢を保っています。
 例えば、既存の福利厚生だけで無く、新たな施策を取り入れる等何事にも機動性があります。
 
 また、パートナーの個性とキャラクターを活かした事務運営ノウハウを会得できます。
 比較的若い経営者のクライアントが多いため、ビジネスの最新情報を得やすい環境にあり
 刺激的な環境となっております。
 
 
 (2)実力、経験を考慮した高年収!
 年間2回の季節賞与・年1回の決算賞与があります。(評価により有無、差異あり)
 
 (3)たっぷり休暇あり!
 年間休日126日で、プライベートも充実しております。
 
 (4)試験休暇あり!
 試験期間中は、年間休日から追加で最大5日間の休暇を付与いたします。
 
 (5)業務効率化を実施!
 RPAを導入し、システムによる自動化を推進中です。
 
 (6)社員教育を強化中!
 東京事務所内での研修プログラム、大阪本部との合同研修も行っております。
 
 (7)社内イベントもあり!
 年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
 
 
 
 【募集背景】
 業務拡大のための増員募集
 入社後、直ぐにマネージャー職をお任せします!
 
 
 【先輩からの声】
 HMさん(20代後半・入社3年目):
 私は税理士試験科目2科目合格の時に、当事務所に入社しました。
 勉強と並行して実務を積むことで、より効率的且つ着実に習得できます。また、当事務所では8月の受験シーズンは試験休暇をもらえるので、勉強に時間が割けます。
 職場もコミュニケーションが取りやすい環境であり、様々なクライアント先を担当させていただき経営陣のお考えなども学べるので、当事務所での経験は一生の財産です。
 現在は税理士試験科目4科目に合格しました。今年の12月の合格発表が楽しみです。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000194BTJ税理士法人 東京事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 【業務内容】 
 ・顧客へ月次訪問
 ・往査(巡回監査):顧客が当事務所に資料を提供され、所内で財務・税務を仕上げる伝統的な手法も残っているところがあります。ですので、極力、RPAなどを駆使してシステムにより自動化を推進しております。
 
 ・決算申告
 ・オフィス内での月次財務レビュー
 ・オフィス内での記帳・集票業務
 ・オフィス内での書類作成業務
 
 ・経営助言業務:上職のマネージャーと一緒に提供していく形を取っておりますので、初めてという方もご安心ください。顧客に寄り添って働きたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。
 担当して頂く顧客は、新進気鋭の若手経営者が多いです。従業員の研修教育とマーケティングに傾注し、上場会社へ事業を売却される方や株式上場を目指される方もいらっしゃいます。
 
 ※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。
 ※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
 
 【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
 〈経営陣〉
 宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
 岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
 奥村佳文(パートナー)税理士
 西田亘(パートナー)税理士
 
 〈職員〉
 公認会計士・税理士 9名
 米国公認会計士 1名
 スタッフ 22名
 合計 32名
 平均年齢:35歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 <必須> 
 ・高校卒業以上
 ・日商簿記2級、全経簿記1級、全商簿記1級またはそれ以上をお持ちの方
 ・事業会社等での経理経験(業界不問)、または会計事務所・税理士事務所・税理士法人等での実務経験が5年以上おありの方
 
 <歓迎>
 ・税理士試験一部科目合格者
 ・税理士資格
 └税理士登録の年会費は会社が負担
 
 ◎東京事務所の顧客は若い経営者が多く、新事業・新機軸に果敢に挑戦する若き獅子の活躍を通して、最新ビジネスの現場が垣間見える、興味あふれるフィールドです。勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 30万円 〜 46万円 (年収 450万円 〜 700万円) アピールポイント【当事務所の特徴】 
 
 (1)個々人に合った柔軟な環境作り!
 完全にできあがった堅固な組織ではなく、ひとりひとりの働きやすさを追求し、
 スタッフの意見を取り入れて、働く環境作りへの柔軟な姿勢を保っています。
 例えば、既存の福利厚生だけで無く、新たな施策を取り入れる等何事にも機動性があります。
 
 また、パートナーの個性とキャラクターを活かした事務運営ノウハウを会得できます。
 比較的若い経営者のクライアントが多いため、ビジネスの最新情報を得やすい環境にあり
 刺激的な環境となっております。
 
 
 (2)実力、経験を考慮した高年収!
 年間2回の季節賞与・年1回の実績賞与があります。(評価により有無、差異あり)
 
 (3)たっぷり休暇あり!
 年間休日126日で、プライベートも充実しております。
 
 (4)試験休暇あり!
 試験期間中は、年間休日から追加で最大5日間の休暇を付与いたします。
 
 (5)業務効率化を実施!
 RPAを導入し、システムによる自動化を推進中です。
 
 (6)社員教育を強化中!
 東京事務所内での研修プログラム、大阪本部との合同研修も行っております。
 
 (7)社内イベントもあり!
 年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
 
 
 
 【募集背景】
 業務拡大のための増員募集
 将来、マネージャーに登用される幹部候補生を募集します!
 
 
 【先輩からの声】
 HMさん(20代後半・入社3年目):
 私は税理士試験科目2科目合格の時に、当事務所に入社しました。
 勉強と並行して実務を積むことで、より効率的且つ着実に習得できます。また、当事務所では8月の受験シーズンは試験休暇をもらえるので、勉強に時間が割けます。
 職場もコミュニケーションが取りやすい環境であり、様々なクライアント先を担当させていただき経営陣のお考えなども学べるので、当事務所での経験は一生の財産です。
 現在は税理士試験科目4科目に合格しました。今年の12月の合格発表が楽しみです。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000193みらい会計税理士法人職種 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 お客様担当として税務・会計業務全般をお任せします。 
 
 ■税務・会計業務全般
 入力、仕訳、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成業務など
 
 ※ご経験・スキルによってご担当いただく業務を決定いたします。
 ※製販分離体制により、入力業務は抑えられています。
 ※相続税合格者/相続税勉強中の方は、相続案件に挑戦する機会がございます。
 
 会計ソフト:MJS(お客様によって弥生会計、会計王、freee、勘定奉行なども一部あり)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 <必須>※いずれか必須 
 ・会計事務所での実務経験者(申告書作成まで一通りの業務を完結できる方を想定)
 ・一般企業での経理経験者
 
 <歓迎>
 税理士科目合格者、税理士勤務地 東京都豊島区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 21万円 〜 42万8,500円 (年収 300万円 〜 600万円) アピールポイント<当法人について> 
 法人と個人のお客様へ高品質な会計サービスを提供している池袋の税理士法人です。
 現所長が1979年に開業した増田会計事務所に始まり、
 2007年にみらい会計税理士法人として法人化しました。
 
 40年以上の歴史があるため、付き合いの長いお客様も多く、
 中小企業を中心に業界・業種問わず多種多様な法人との取引があります。
 
 また、所長は講師として相続税を教えていた経験もあり、
 相続・譲渡等資産税などのご相談にも強みを持っております。
 
 現在でもお客様からのご紹介を中心に自社サイトからの流入やセミナーでの集客など、
 様々なルートからお客様が増加しています。
 
 <クライアント数>
 法人クライアント:300社程
 個人クライアント:年間300件程
 
 <安定した働き方で実務面・知識面ともに成長したい方にオススメです>
 制度や働きやすい環境が整っており、「やりがい」のある仕事をしたい方、
 「充実した研修制度・評価制度が整っている環境、勉強との両立」ができる環境下で働きたい方におすすめです。
 
 【募集背景】
 業務拡大のための増員募集
- 
								正社員直接応募 No.JS0000190SMC税理士法人職種 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 【業務内容】 
 税務・会計業務全般をご担当頂きます。
 具体的には、
 法人税務
 個人税務
 資産税業務
 税務コンサルティングなど
 ※お客様対応、試算表や各種税務申告書の作成を中心におまかせします。
 ※お客様とのやりとりはチャットワークを利用、それ以外にもサイボウズのkintoneを利用しており、ITツールを積極的に導入しています。
 ※zoomなども利用し、遠隔地からの支援、テレワークも積極導入しています。
 (税理士は週3以上、自宅からテレワークしています。)
 
 【当社の得意な分野】
 ・MAS監査業務
 ・法人、個人税務
 ・相続、事業承継業務
 ・融資相談
 ・企業再生
 ・経理業務の自立化支援
 ・経営計画作成
 ※全ての業務に携わっていただくわけではありませんが、
 キャリアプランとして上記の専門性も身に付けることが可能です。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター 応募条件 【必須要件】 
 ・税理士
 ・普通自動車免許
 
 【求める人物像】
 ・明るく誠実な姿勢で取り組める方
 ・勉強意欲が高い方
 ・中小企業の成長に貢献したいと思っている方
 ・新しい取り組みを受け入れられる方勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 25万円 〜 70万円 アピールポイント【当法人について】 
 当グループは創業以来、社外重役の立場から専門的能力を発揮し、中小企業を支援してきました。
 
 我々に対するお客様のニーズは、決算・申告や税務ばかりではありません。
 当社を母体とする当グループでは、経営計画をはじめ、
 相続事業承継・経理改善・IT・マナーなど、お客様それぞれのステージに合わせたニーズに
 お応えできる業界屈指の幅広いサービスメニューを持っています。
 
 そのため、メンバー個人の得意分野を活かして仕事を割り振る体制を整えており、
 月~土は20時にPCが全社シャットダウンとなりますので働きやすい環境づくりも実現しています。
 (日曜日は終日PC起動不可)
 
 【募集背景と働く環境】
 事務所開設以来、毎年売上が増加しており、事務所の規模も拡大しております。
 税理士部門は44人在籍しており、そのうち有資格者は10名です。
 年齢構成は、60代4名、50代6名、40代11名、30代9名、20代14名とバランスよくなっております。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000186KPMG税理士法人職種 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 【SPCの記帳代行、税務申告業務】 
 ■経理帳簿の記帳代行
 ■税務申告書作成
 ■レビュー
 
 
 【募集部門紹介】
 ・今回募集しているトランザクションアドバイザリーグループは、M&A・組織再編等、インバウンド・アウトバウンド投資、リース取引等に関する税務アドバイザリー業務および税務コンプライアンス業務をメインに行っている部門です。
 ・部門全体では約180名在籍しており、今回は部門の中にあるコンプライアンスチームに配属となります。
 ・コンプライアンスチームには現在11名在籍しており、平均年齢40才、平均在職年数は10年以上と安定して長く勤めている方ばかりです。
 ・子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/BATIC Controller Level/BATIC Accounting Manager Level/BATIC Accountant Level/BATIC Bookkeeper Level 応募条件 【必須条件】 
 ・SPC会計業務ご経験者
 
 【歓迎要件】
 ・大手・準大手の日系・外資系会計事務所における記帳代行、税務申告書の作成、レビュー業務経験が豊富な方
 ・マネジメント経験
 ・税理士、または科目合格者
 ・英語力(読み書きレベル以上)勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 29万2,500円 〜 アピールポイント◎最先端な税務知識・経験が習得できる! 
 トランザクションアドバイザリーグループはアドバイザリー業務に派生する税務コンプライアンス業務、個人所得税のアドバイザリー・コンプライアンス業務、相続・贈与税案件、リース・証券化案件の税務アドバイザリー等の提供実績を裏付けとし、様々なクライアントに多面的・革新的・献身的なサポートを行います。これら業務に必要な専門知識は、充実した社内・部内研修で誰に対してもフルサポートします。また、関与する業務は最先端な、大型な、高度なトランザクション(取引)に係るもので、豊富な知見を有し、成長志向の職員と一緒に時代の潮流を税務の観点から体感できます。
 
 ◎ワークライフバランスを意識した職場環境!
 ワークライフバランスを積極的に推奨しています。時差出勤、時短勤務、在宅勤務、有給休暇の取得推奨制度など、税理士試験や子育てと両立できる環境を整備してます。例えば、2022年度の税理士試験では試験休暇取得者の約47%が科目合格しています。
 
 ◎多様性ある職場環境!
 税理士、公認会計士、弁護士の有資格者以外にも多種多様なバックグランドを有する職員が働いています。例えば、部内に所属するバイリンガルは15名おり、英語の語学力を積極的に伸ばしたい人、英語は苦手でサポートを受けたい人などご自身の語学志向にあった関わり方が可能です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000180税理士法人アリオン 東京事務所職種 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務会計業務全般 
 
 【具体的には】
 担当を持ち、月次巡回監査・決算・税金計算・年末調整、法定調書・税務相談対応等の税理士補助業務を担当していただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【必須要件】 
 ・税務申告作成経験あり
 ・会計ソフト使用経験あり
 ・Excel、Word使用経験あり
 ・会計事務所での実務経験(2年以上)
 
 【歓迎要件】
 ・税理士試験科目合格
 ・税理士試験受験経験または税法の学習経験勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 25万円 〜 30万円 アピールポイント<当事務所について> 
 福岡が本社ですが、お客様が都内に本社を移転するとのご相談を受け、継続的なサービスを提供するために15年前に設立したのが東京事務所です。
 
 福岡で培ったノウハウを活かし信頼を重ね、東京事務所も順調に成長してきました。
 お客様の規模も売上数百億円の企業から、小規模・個人事業主まで。業種も多種多様です。
 
 税務会計の基本的なものから高度なスキルが要求されるものまで、お客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。
 
 <今回の募集について>
 今回は実務経験をお持ちの方の募集です。
 実務経験を積んでいただける環境ですので、着実にキャリアアップが可能です。
 給与面ではこれまでのご経験や資格等踏まえて最大限の評価を致します。
 
 <働く環境について>
 東京事務所だけ見ると人数は小規模です。
 しかし福岡事務所という母体があるため職場環境は整備されています。
 
 安定した経営の下で、豊富な経験をバックボーンとした確かなノウハウも蓄積されており、「業務の仕組み」も整っています。
 申告書のチェックなども事務所全体で行っていますので安心して業務に取り組んでいただけます。
 リモートワークの仕組みも鋭意導入中です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000179税理士法人アリオン 東京事務所職種 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務会計業務全般 
 
 【具体的には】
 担当を持ち、月次巡回監査・決算・税金計算・年末調整、法定調書・税務相談対応等の税理士補助業務を担当していただきます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須要件】 
 ・税理士もしくは、税理士科目合格者
 ・会計事務所での実務経験をお持ちの方
 ・税務申告作成経験あり
 ・会計ソフト使用経験あり
 ・Excel、Word使用経験あり
 
 【求める人物像】
 ・事務所の中心として働きたい方
 ・マネジメント経験のある方大募集!勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 30万円 〜 40万円 アピールポイント<当事務所について> 
 福岡が本社ですが、お客様が都内に本社を移転するとのご相談を受け、継続的なサービスを提供するために15年前に設立したのが東京事務所です。
 
 福岡で培ったノウハウを活かし信頼を重ね、東京事務所も順調に成長してきました。
 お客様の規模も売上数百億円の企業から、小規模・個人事業主まで。業種も多種多様です。
 
 税務会計の基本的なものから高度なスキルが要求されるものまで、お客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。
 
 <今回の募集について>
 今回は実務経験をお持ちの方の募集です。
 実務経験を積んでいただける環境ですので、着実にキャリアアップが可能です。
 給与面ではこれまでのご経験や資格等踏まえて最大限の評価を致します。
 
 <働く環境について>
 東京事務所だけ見ると人数は小規模です。
 しかし福岡事務所という母体があるため職場環境は整備されています。
 
 安定した経営の下で、豊富な経験をバックボーンとした確かなノウハウも蓄積されており、「業務の仕組み」も整っています。
 申告書のチェックなども事務所全体で行っていますので安心して業務に取り組んでいただけます。
 リモートワークの仕組みも鋭意導入中です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000165SMC税理士法人職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務・会計業務全般をご担当いただきます。 
 具体的には、
 ・決算書作成
 ・各種税務申告書作成
 ・経営コンサルティング など
 ※お客様対応、試算表や各種税務申告の作成を中心にお任せします。
 ※その他、チャットワーク、サイボウズのkintoneなど、ICTツールを積極的に導入しています。
 
 【当社の得意な分野】
 ・MAS監査業務
 ・法人、個人税務
 ・相続、事業承継業務
 ・融資相談
 ・企業再生
 ・経理業務の自立化支援
 ・経営計画作成
 ※全ての業務に携わっていただくわけではありませんが、
 キャリアプランとして上記の専門性も身に付けることが可能です。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須要件】 
 ・会計事務所、税理士事務所での実務経験(最低2年以上)
 ・普通自動車免許
 ・税務、経理に携わったことがある方
 
 【歓迎要件】
 ・税理士科目合格者
 ・日商簿記2級をお持ちの方
 
 【求める人物像】
 ・明るく誠実な姿勢で取り組める方
 ・勉強意欲が高い方
 ・中小企業の成長に貢献したいと思っている方
 ・新しい取り組みを受け入れられる方勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 25万円 〜 50万円 アピールポイント【当法人について】 
 当グループは創業以来、社外重役の立場から専門的能力を発揮し、中小企業を支援してきました。
 
 我々に対するお客様のニーズは、決算・申告や税務ばかりではありません。
 当社を母体とする当グループでは、経営計画をはじめ、
 相続事業承継・経理改善・IT・マナーなど、お客様それぞれのステージに合わせたニーズに
 お応えできる業界屈指の幅広いサービスメニューを持っています。
 
 そのため、メンバー個人の得意分野を活かして仕事を割り振る体制を整えており、
 月~土は20時にPCが全社シャットダウンとなりますので働きやすい環境づくりも実現しています。
 (日曜日は終日PC起動不可)
 
 【募集背景と働く環境】
 事務所開設以来、毎年売上が増加しており、事務所の規模も拡大しております。
 税理士部門は44人在籍しており、そのうち有資格者は10名です。
 年齢構成は、60代4名、50代6名、40代11名、30代9名、20代14名とバランスよくなっております。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000161椿公認会計士事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 下記の業務をお任せいたします。 
 
 ・仕訳・入力
 ・決算・申告書作成
 ・顧問先訪問
 ・各種相談対応
 ・医療コンサルティング など
 ※担当を持って税務会計全般へ携わっていただきます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須要件】 
 ・会計事務所での実務経験者
 ・日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
 ※一連の所内業務に経験を持ち、担当業務に意欲のある方を想定しています
 
 【歓迎要件】
 ・税理士試験勉強中の方や科目合格者の方
 ・担当業務に経験をお持ちの方勤務地 東京都渋谷区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 月給 28万円 〜 48万円 アピールポイント<働きやすさ◎、テレワークも可能です!> 
 パートさんを中心に、オンラインツール活用したテレワークも積極採用しながら業務をおこなっています。
 年間を通じて月平均5時間程度しか残業がなく、
 ワークライフバランスをとりながら、働くことが可能です。
 
 <事務所について>
 お客様や時代のニーズに対応し続けるために、
 柔軟に変化できる組織、一人ひとりがやりがいをもって活躍できる組織にしていきたいです。
 そんな一人ひとりが高いレベルで高め合いながら、協力しあう事務所こそが、
 われわれの目指す姿です。
 
 IT・ソフトウェア会社を中心に、さまざまな業種の一般事業会社を支援しています。
 それ以上に、特徴的なのはたくさんの歯科医師を支援していることでしょう。
 (開業したて歯科医院から、複数クリニックを経営する50~60名規模の歯科医療法人まで。)
 お陰様で、お客様からのお客様をご紹介いただき、今日も新規顧問先は拡大し続けています。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000152アーク有限責任監査法人職種 会計監査 、 財務・会計 、 M&A・企業再生 雇用形態 正社員 仕事内容 <大手上場企業を含む監査・アドバイザリー業務> 
 監査業務を中心に会計に関わる様々な領域で業務に携わっていただきます。
 パートナーの元、複数チームの主要メンバーとして業務に従事していただきます。
 
 (会計監査)
 金融商品取引法に基づく上場会社等の監査 / 会社法に基づく大会社等の監査
 
 (株式公開支援)
 ショートレビュー / 上場準備体制の整備のための助言指導 / 上場申請書類作成のための助言指導
 
 (デューデリジェンス)
 企業買収に際して行われる被買収企業の企業価値評価 / ほか各種評価アドバイザリーサービス
 
 
 【ポイント】
 ・大手では経験できないような幅広いクライアント(プライム上場企業やIPO準備企業、学校法人等)の担当を、早い段階からお任せします。
 ・4~5名のチームでクライアントを担当し、パートナーとの距離が近いのも特徴です。パートナー自身も往査に出向くので、現場で質の高い業務を現場で学ぶことができ、スピード感を持って成長できる環境です。海外出張のチャンスもあります。
 ・地方拠点(大阪・浜松・静岡・札幌・富山オフィス)を開設しており、希望があれば、将来的には地方勤務も可能な組織体制となっています。
 ・時短勤務の会計士も活躍しており、出張もなしというワークライフバランスを意識した働き方の可能な法人です。無駄な残業時間を省いた効率的な業務で残業時間を削減。移動時間の削減、感染リスクの低減を目的としたテレワークの推進。閑散期には、職位に関わらずまとまった休みを取る方が多く、法人としても休暇の取得を推奨しています。
 ・電子監査調書システムの導入により、テレワークにて可能な業務の幅が広がったため、移動時間の削減や感染リスクの低減等を目的としたテレワークの活用が推奨されています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士 応募条件 【必須】 
 ・公認会計士資格をお持ちの方
 ・上場会社のインチャージ経験のある方勤務地 東京都新宿区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人) 給与・待遇 月給 39万円 〜 81万円 (年収 636万円 〜 978万円) アピールポイント<当監査法人について> 
 当監査法人では会計プロフェッションとしての能力を向上させるために、さまざまな社内研修プログラムを実施し、また外部の研修を積極的に活用しています。
 人材育成に重点を置いた運営方針によって、最新の制度会計を熟知し、企業が属する業界・業種の周辺知識を幅広く持つことが、クライアントの満足に直結するものと信じております。
 特定の業種に偏ることなく広範に、また、様々な規模の上場企業に対する監査サービスを提供しています。
 (プライム市場…16社、スタンダード市場…34社)
- 
								正社員直接応募 No.JS0000117税理士法人Sofa職種 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 <入社後の業務> 
 ・税務会計顧問
 ・コンサルティング
 ・資産税
 
 <配属先の編成>
 税務会計スタッフは6名、専任アシスタントが5名体制(パート含む)。
 20~30代の女性スタッフも多数活躍中です。
 基本的には各々が業務に専念できる環境が整っていますが、
 もちろん互いにフォローし合う体制も出来ているので、ご安心ください。
 
 <仕事の進め方>
 比較的、『効率重視』なのが当社の社風です。
 各人が「今日、どんな仕事をするか」を考え、目標に向かって仕事を進めるため、
 テキパキと仕事を進めたい方には適した環境だと思います。
 優先順位をつけて効率良く仕事を終わらせることで、残業なし・休暇取得を推奨しているので、
 自分の裁量でプライベートを充実させることも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【応募条件】 
 ・会計事務所経験3年以上
 
 【歓迎条件】※必須ではありません。
 ・税理士
 ・税理士試験科目合格
 
 【求める人物像】
 ・効率を考えて自らテキパキ働ける方
 ・自分の意見をきちんと伝えられる方
 ・円滑にコミュニケーションを図れる方
 ・メリハリのある環境で働きたい方勤務地 東京都目黒区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 年俸 450万円 〜 アピールポイント<税理士法人の特長> 
 税理士法人sofaは、代表税理士(34歳)のもと、
 税務会計や経営コンサルティングなどで企業の成長をサポートしています。
 
 今回は更なる業務拡大を見据え、
 税務会計スタッフを募集することになりました。
 
 産休育休の取得実績・復帰実績もあり、ワークライフバランスを実現しやすい職場環境です。
 是非、あなたの働き方で、長くご活躍ください。
 
 <働き方について>
 繁忙期は2~3月あたりとなり、
 この期間は忙しくなりますが、
 それ以外の時期に残業はほぼありません。
 
 勤務は9:00~17:00で実働7時間。
 有給休暇は80%以上消化されており、
 産休育休も現在3名取得実績あり。
 スタッフには長く働いてほしいからこそ、
 働く環境の整備にも力を入れています。
 
 『効率良く、テキパキと仕事をするのが得意』
 『主体的に物事を進められる』など、
 人物面なども重視した採用ですので、
 チャレンジしてみたい方からのご応募もお待ちしております。
- 
								パート・アルバイト直接応募 No.JS0000116細木税理士事務所職種 財務・会計 雇用形態 パート・アルバイト 仕事内容 当事務所では、記帳代行業務・年末調整業務・法人税・所得税等税務申告書の作成業務をしていただける方を募集しております。 
 
 【具体的な業務内容】
 ・弥生会計を使用しての会計入力業務
 ・MFクラウド・freeeの入力チェック及び自計化指導
 ・税務の達人を使用しての法人税等の税務申告書作成業務
 ・その他の雑務作業(電話対応・各種書類作成等) など
 
 会計ソフトのデータ入力、お客様が入力した会計ソフトのチェック、年末調整、法人税・消費税・所得税等の申告書作成が主な業務となります。
 小規模な法人が多いことから、担当制をとっており、会計入力から申告書作成まで、
 一通りの業務を任せすることになるのでスキルアップには最適だと思います。
 
 ※すべて内勤勤務となり、訪問はございません。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【必須要件】 
 ・税理士事務所の実務経験1年以上(法人税申告書の作成経験があれば尚可)
 ・日商簿記3級以上
 ※学歴は不問
 
 【求める人物像】
 ・責任をもって仕事に取り組める方
 ・向上心をもって前向きに取り組める方勤務地 東京都豊島区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 時給 1,300円 〜 1,800円 アピールポイント当事務所の従業員は、子育てをしながら勤務している主婦の方や 
 税理士資格を目指している方が多いため、勤務時間については、柔軟に対応が可能です。
 
 長く勤務いただけるよう、従業員にとって最適な事務所作りを考えております。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000106代官山税理士法人職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務会計業務、およびスタッフのマネジメント業務をお任せいたします。 
 
 <具体的には…>
 プレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいです。
 
 ・事業計画策定支援、
 ・法人成りシミュレーション
 ・各種申請業務
 ・創業計画策定
 ・助成金・補助金獲得支援
 ・融資・資金繰り支援
 ・将来を見据えた事業承継支援 など
 
 ※担当件数:25-30社程度を想定
 ※お客様と密接なコミュニケーションを取りながら、相談対応業務などもお願いします。
 
 まずはご経験をいかしながら業務に携わり、徐々にマネジメントもお任せいたします。
 メンバーの育成、サービス品質管理など、やりがいをもって働けます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須要件】 
 ・税理士試験科目合格者、もしくは税理士・税理士資格保有者
 ・会計事務所での3年以上の実務経験をお持ちの方
 ※マネジメント経験は問いません。勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 28万円 〜 35万円 アピールポイント<法人について> 
 2017年開業。お客様数も着実に増加中!
 創業期のお客様を積極的に支援しながら、企業の成長を強力にバックアップしています。
 
 仕組み作りや業務分業化など
 組織として成長するために、さまざまな取組みを行っています。
 
 そんな成長中の組織で、挑戦を通じて自分自身を成長させていくことも可能です!
 
 
 <ポイント>
 ・働きやすさ◎
 クラウド会計を導入などITCを利用し働き方改革を実施中。
 訪問業務は非常に少なく、9割の業務が社内で完結。
 
 
 ・資格取得を応援!
 長く活躍していただくためにも、資格取得を応援しています。
 オフィスがある表参道は都内各所へのアクセスも良好。
 
 この環境を活かし、先輩スタッフも資格取得に挑戦中!あなたもぜひ、資格取得に前向きに取り組んでください。
 
 ・成果だけでなく姿勢を評価!
 仕事に取り組む姿勢も評価します。
 業務は単純作業も多いのです。
 「誠実に、コツコツと取り組める」。そんな方を、当社では評価しています。
 
 
 まだまだ若い組織なので、不足している部分もあると思います。
 それでも、周りのメンバーと協力しながら、未来をつくっていく、
 そんな「場」でありたいと考えています。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000105代官山税理士法人職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務・会計業務全般をお任せいたします。 
 
 <具体的には…>
 ・記帳入力、決算、申告書作成の他、企業のスタートアップ支援など、幅広い業務を経験いただけます。
 
 ・事業計画策定支援、
 ・法人成りシミュレーション
 ・各種申請業務
 ・創業計画策定
 ・助成金・補助金獲得支援
 ・融資・資金繰り支援
 ・将来を見据えた事業承継支援 など
 
 ※お客様と密接なコミュニケーションを取りながら、相談対応業務などもお願いします。
 ※担当件数:20社程度を想定
 ※上記の業務全部の経験がなくても問題ございません。経験豊富な代表・マネージャーがをサポートいたします。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須要件】 
 ・会計事務所の実務経験をお持ちの方
 ※今回の募集では、法人担当経験をお持ちの方を想定しています
 ※日商簿記2級以上取得者歓迎勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 25万円 〜 30万円 アピールポイント<法人について> 
 2017年開業。お客様数も着実に増加中!
 創業期のお客様を積極的に支援しながら、企業の成長を強力にバックアップしています。
 
 仕組み作りや業務分業化など
 組織として成長するために、さまざまな取組みを行っています。
 
 そんな成長中の組織で、挑戦を通じて自分自身を成長させていくことも可能です!
 
 
 <ポイント>
 ・働きやすさ◎
 クラウド会計を導入などITCを利用し働き方改革を実施中。
 訪問業務は非常に少なく、9割の業務が社内で完結。
 
 
 ・資格取得を応援!
 長く活躍していただくためにも、資格取得を応援しています。
 オフィスがある表参道は都内各所へのアクセスも良好。
 
 この環境を活かし、先輩スタッフも資格取得に挑戦中!あなたもぜひ、資格取得に前向きに取り組んでください。
 
 ・成果だけでなく姿勢を評価!
 仕事に取り組む姿勢も評価します。
 業務は単純作業も多いのです。
 「誠実に、コツコツと取り組める」。そんな方を、当社では評価しています。
 
 
 まだまだ若い組織なので、不足している部分もあると思います。
 それでも、周りのメンバーと協力しながら、未来をつくっていく、
 そんな「場」でありたいと考えています。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000103スタートアップ税理士法人/スタートアップ社会保険労務士法人職種 組織・人事 、 人事制度 、 社会保険労務士補助業務 雇用形態 正社員 仕事内容 ・顧問先の給与計算、社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 
 ・労務相談、人事関連諸規程の整備、人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング
 ・労務監査実施、安全衛生に関する助言、助成金コンサルティング等
 スキル・経験に応じ、幅広い業務に携わっていただきます。活かせる資格 社会保険労務士 応募条件 下記のいずれかに該当する方 
 ・社会保険労務士もしくは社労士事務所等での勤務経験を1年以上お持ちの方
 ・助成金の申請業務に携わったことのある方
 ・社労士試験勉強中の方
 
 【能力<考え方の採用基準】
 会社というのは教育的な側面も一部あると思っています。
 スキルのみならず精神的な成長環境を作ることが必要と考えています。
 当法人は、それぞれが目標に向かって主体的に行動でき、協力し、感謝し合える環境です。いつも笑顔が絶えず、厳しくも楽しんで仕事が出来ます!勤務地 東京都新宿区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 月給 23万円 〜 アピールポイント【スタートアップ社労士事務所とは】 
 開業から5年目。
 お客さまからのご紹介等やお問い合わせにより、着実に業績を伸ばしております。
 社労士事務所は2年前に設立し、労務系のスタッフは15人。
 会計事務所も含めると50人の規模まで成長し、クライアントも800社を超えました。
 
 なぜ成長スピード早い理由は、
 『クライアントの気持ちをがっちりグリップする魅力的なスタッフ』です。とは言っても、入社の敷居は決して高くありません。
 ・元整備士
 ・元歯科衛生士
 ・元アパレル など、
 未経験・異業種からの転職が多い環境です。
 それでも、しっかりお客様をサポートしていけるには、下記のような理由があります。
 ・みんなが助け合う社風
 ・わからないことがあればすぐに聞けるメンバー
 ・課題があるとみんなで解決する姿勢
 
 スタッフの成長が、スタッフ自身やクライアントのために一番重要なことをみんなが理解しているため、経験が浅くてもしっかりやっていけます。
 
 弊社もベンチャー企業のため、みなさんの行動や言動が会社のカルチャーを作ります。
 自分たちで一から会社を作っていくという経験は他の社労士事務所ではなかなか出来ません。
 起業家のために、メンバー全員でスタートアップ社労士事務所をよりブラッシュアップし、世の中にリリースしていければと思います。
 
 
 【社労士試験受験との両立】
 試験休暇4日間設けられており、有給と組み合わせて試験勉強にあてる方も多いです。(有給消化率100%推進)
 普通の社労士ではなく、起業家支援という強みを持った社労士になりたい人には最適の事務所です!お客様とともに成長する感動を一緒に味わいましょう!
- 
								正社員直接応募 No.JS0000096税理士にいむら会計事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 ・税務会計業務全般 
 ・事業承継支援サービス
 ・資金繰り支援サービス
 ・リース取引・保険を活用した支援サービス
 ・相続税・贈与税の相談業務
 ・M&Aコンサルティングサービス活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【求める人物像】 
 ・仕事と勉強を両立し、どんな環境でもメリハリをつけて自らの成長に取り組む意欲をお持ちの方
 ・嫌なことから逃げずに、じっくりと腰を落ち着けて、長い目で自らの目標に近づいていける方
 ・お客様の一つの言葉から、意図などを想像し、行動に反映できる応用力をお持ちの方勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 年俸 300万円 〜 800万円 アピールポイント売上200億円規模の企業を筆頭に、現在、法人約450社、ここ数年は顧問先数も毎年10%以上増加、そこで新たなメンバーを募集し、さらなる成長を遂げていきたいと考えています。 
 当事務所の特徴の一つが、「異業種や未経験で入社した方も日々成長している」ということ。
 月次作業や決算業務の進め方など、基礎部分からしっかり新人マニュアルに沿って学んでいただくことができます。また、基礎を身に付けた後は先輩や所長に同行し、お客様とのやり取りを横で見て、実践の雰囲気に慣れていただきます。スタッフ同士の会話やスタッフとお客様との会話の中から学ぶことは非常に多いでしょう。
 【資格取得も積極的に応援】
 総勢29名のうち、税理士3名、科目合格者26名。専門学校や大学院へ通学し、入社後に資格試験に合格した方がほとんどです。仲間と一緒に励まし合いながら勉強に取り組め、さらに先輩から試験に対するアドバイスをもらうこともできます。九段下にオフィスがあるため、仕事帰りに歩いて専門学校に通えます。資格取得には恵まれた環境だと思います。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000094税理士法人ISYパートナーズ職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 顧問先へ訪問し、月次監査対応や翌月以降のプランニング、 
 決算報告、その他、各種相談の対応を行っていただきます。
 
 記帳業務は専任の担当チームがございますので、
 出来上がった資料をもとに顧問先様との関係を深めていきます。
 
 【組織構成】
 所長、スタッフ12名(内、税理士2名)活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【必須要件】 
 ・会計事務所での実務経験が2年以上ある方
 ・法人税申告書作成経験のある方勤務地 東京都文京区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 28万円 〜 55万円 (年収 400万円 〜 800万円) アピールポイント<入社後のイメージ> 
 入社後の数か月は内勤を行いつつ、先生や先輩社員の付き添いをしながら顧問先対応を行い、
 最終的には20~25件ほどの担当を持っていただく予定です。
 
 
 <資格取得をサポート!学ぶ意欲にこたえる充実の研修体制>
 事務所ではスキルアップの奨励、及びそのサポートが充実しているのが嬉しいポイントです。
 資格手当を完備し、入社後に税理士試験に合格すれば、1科目ごとに1万円が通常のお給料にプラスされます。
 さらに、月一回の勉強会の実施や、税制改正・相続に関する動画が見放題等、
 実務に直結したサポートも完備しております。
 
 常に知識をアップデートし成長を継続できる方や、
 得た知識を自信の業務に応用してお仕事を進めることにご興味がある方からの応募をお待ちしております!
 
 
 <募集の背景>
 資産税部門を立上げ、セミナー等を行うことで新規のお客様を着実に増加しており、
 業務増に伴う、増員募集です。
 
 ※予備校など通学の場合は、9:00-17:30
 ※時短勤務、前倒し就業相談可能
- 
								正社員直接応募 No.JS0000077アクティベートジャパン税理士法人職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 【仕事内容】 
 ・税務会計業務
 ・コンサルティング業務
 ≪具体的には≫
 申告作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、
 税務相談、事業承継支援、株式公開支援、企業再生、人事評価制度他
 
 【仕事の特徴】
 ・担当社数は1人約15社程の既存顧客を担当。
 ・個人・法人を問わず、顧問先の月次巡回、確定申告などを行います。
 ・顧客先は中小企業がメイン、チーム制をとり1チーム5~6名で行います。
 ・スキル、経験内容により入社当初の職務内容を決定し、段階的に業務をお任せします。
 ・経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。
 ・バックアップ体制として、月に一度個別に品質管理面談を行い、業務の進捗状況の確認やアドバイスを受けることで、大きなミスを防ぐ仕組みを構築しています。
 ・税理士の他に国税OB、公認会計士、社会保険労務士、行政書士等が在籍しており、ワンストップサービスであらゆるニーズに対応可能です。
 
 【社内の雰囲気】
 ・困ったことがあれば誰でも親身に対応してくれます。
 ・分からない事があれば気軽に教えあうことが出来る環境です。
 ・業務を続けながら毎年科目合格を積み重ねて、税理士資格を取得される方もいます。
 ・現在3拠点(東京・横浜・さいたま)ありますが、朝礼/月3回・全体会議/月1回をオンラインで行い、会社全体でのコミュニケーションも円滑です。
 
 【組織構成】
 ■全体:45名(2024年2月現在)
 ■資格者
 公認会計士3名、税理士7名、税理士有資格者3名、行政書士1名、社会保険労務士2名、宅地建物取引士1名、 FP1級1名、 FP2級3名
 ■配属先の組織構成
 ・東京:20名(社員15名、パート5名 / 男性12名、女性8名)
 ・さいたま:17名(社員8名、パート9名 / 男性6名、女性11名)
 ・横浜:8名(社員5名、パート3名 / 男性5名、女性3名)
 ※複数事務所に所属の方もいます
 ■従業員平均年齢
 会社全体:48歳、社員:42歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・会計事務所での税務担当経験3年以上
 
 【歓迎要件】
 ・会計事務所での税務申告書作成(法人税、消費税、地方税)、年末調整業務、個人の確定申告業務の経験をお持ちの方
 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
 ・税理士科目1科目以上合格の方勤務地 東京都新宿区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 30万円 〜 52万円 (年収 400万円 〜 1,500万円) アピールポイント【当社の特徴】 
 ◆多岐にわたる税理士業務に携わることが可能なため、幅広くスキルを身につけることができます。
 ◆資格支援サポート
 ・オンデマンド研修(多数の研修ツールを用意)や社内ライブラリーが充実。
 ・フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
 ・税理士試験前の休みも取りやすく、勉強と仕事の両立が可能な環境が整っています。
 ・税務の習熟度が分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。
 ◆長く働きやすい職場環境
 ・時短勤務・在宅勤務が可能なためライフスタイルに合わせた働き方ができます。
 ・誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
 ・健康優良企業(銀の認定)を取得おり、会社全体で社員の健康づくりに取り組み、会社の目標として5年後の残業時間ゼロを目指しています。
 
 【当社の取り組み】
 ◆ 持続可能な開発目標(SDGs) ◆
 弊社は「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
 【目標3:すべての人に健康と福祉を】
 社員の健康的な生活を確保する
 【目標4:質の高い教育をみんなに】
 時間と場所の制約のない研修の機会を提供する事により質の高い教育を提供する
 【目標8:働きがいも経済成成長も】
 デジタル化によって生産性の向上をはかる
 
 ◆ 健康優良企業【銀の認定】◆
 弊社は健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
 
 ◆事業継続力強化計画 ◆
 弊社は経済産業省の認定を受けた「事業継続力強化計画」の計画書をもとに、感染症や自然災害が発生した場合でも事業の継続を図れる組織を目指してまいります。
 【策定BCP】
 ・災害対応BCP
 ・感染症対応BCP
- 
								正社員直接応募 No.JS0000055税理士法人G&Sソリューションズ職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 主に下記業務をお任せしていきます。 
 ・会計税務相談・会計データのチェック
 ・クライアントとのコミュニケーション、経理担当者への指導
 ・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税、所得税)の作成
 ・会計ソフト導入支援
 ・税務調査の立会い
 
 ※なお、スポット業務として以下の業務に関与する可能性があります
 ・資金繰り・資金調達支援
 ・事業計画策定支援
 ・事業承継支援
 ・相続税申告、生前対策活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須スキル・経験】 
 ・会計事務所での実務経験5年以上
 └法人税・消費税に関する税務業務一巡、クライアントとのコミュニケーションを遂行した経験がある方
 
 【歓迎スキル・経験】
 ・税理士または科目合格者
 ・公認会計士
 ・コンサルティング業務の実務経験
 ・経理業務の実務経験勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 50万円 〜 (年収 700万円 〜 ) アピールポイント当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。 
 入社後は、自経化しているクライアントを中心とした決算内容の確認及び質問対応、申告書作成を行っていただきます。
 
 弊社の特徴として、以下の特徴があります。
 ・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
 ・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
 ・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000052朝日税理士法人職種 法人税・顧問業務(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 法人税務(国際税務枠もあります) 活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 税理士科目合格1科目以上 勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 年俸 400万円 〜 900万円 アピールポイント朝日税理士法人は全国10都市に拠点を置き、それぞれが独立した組織として 独自のサービスを展開する税理士法人グループです。この中で東京本部の特徴は、幅広いサービスメニューを持っていることです。 
 売上規模は数億円から数千億円までと 比較的大きな法人が多く、法人向けサービスとしては、一般税務を中心として、株式上場支援、海外進出支援国際税務、連結納税、組織再編、M&A、株価算定、事業再生、非営利法人等支援、会計アウトソーシング等、多岐に渡ります。
 個人向けでは相続税申告や相続対策支援を強化しております。
 当法人ではこれらのサービスをコンサルタント各人の力だけでなく組織全体の力として提供しております。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000048税理士法人ジャスティス会計事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税務担当者として顧問先の担当者となり、概ね3ヵ月に一度の定期訪問を行いながら相続対策を進めていきます。 
 所内の基準を満たした方は、会計入力や決算作業はアシスタントに行なってもらい、チェック者として業務を自分でコントロールしながら、お客様対応により時間を割いていただくようになります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須資格】 
 日商簿記2級以上
 
 【職務経験】
 会計事務所での実務経験者または、経理実務経験者勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 24万円 〜 40万円 アピールポイント茅場町駅直結の広々としたカフェ風のおしゃれなオフィスで、スタッフが働きやすい、居心地良い職場作りを目指しています!入社後資格取得者も多く、常に新しい情報を取得しながらスキルアップしています! 
 
 顧問先は不動産オーナー7割、事業法人3割となっており、高度な資産税スキルを身につけながら通常の事業法人向け税務の経験を積むことができるので、強みを持ちながら成長していきたい方向けの事務所です。昇進に資格は全く関係ありません。税理士試験の受験すらしていない管理職もいます。真面目に業務に取り組めば必ず力は付きます。
 その要因の一つとして一人でお客様担当ができるようになるまで、何度も先輩が同行訪問してOJTを繰り返しています。
 
 また、毎朝の勉強会や月一の相続勉強会を開催。この他全体研修や新人研修、先輩社員による個別指導など、成長できる環境を整えていますので、未経験者でも1年で見違えるほど成長できますよ!
- 
								正社員直接応募 No.JS0000046さきがけ税理士法人職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 雇用形態 正社員 仕事内容 税理士・税務会計コンサルスタッフとして、決算・申告書作成、巡回監査、税務相談対応など、税務会計業務全般をお任せします。 
 また、ご経験などにより資金繰り相談対応、経営分析、金融機関折衝などにも携われます。
 
 【具体的には】
 ・仕訳や会計入力、決算報告書の作成といった入力業務
 ・税務のセカンドオピニオン、事業継承や節税の相談
 ・新規事業立ち上げや会社設立の相談、融資/資金繰りなどの相談
 ・経営分析およびコンサルティング 他
 
 
 【ポイント】
 ・組織拡大による増員募集です。
 ・やる気のある方、実力のある方は将来支店長候補、幹部として活躍できます。
 ・仕事に慣れてきたら(入社5カ月目以降目途)、時差出勤も使用可能。子育て層のメンバーも多く在籍しているので、仕事と子育てが両立しやすい環境です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【必須条件】 
 ・税理士事務所、会計事務所経験(目安:3年以上)
 ・正社員3年以上(業種問わず)
 
 【歓迎条件】
 ・税理士や公認会計士の資格をお持ちの方
 ・マネジメント経験
 ・Uターン、Iターン、Jターン歓迎勤務地 東京都多摩市 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 30万円 〜 50万円 (年収 420万円 〜 700万円) アピールポイント創業14年目、社内はフレッシュで活気があり、スピード感をもって急成長中!規模拡大による増員募集です。 
 業務においては、『単に知識を提供するだけでなく、いかに親身になってお客様と接することができるか』この点を最も重視しています。
 またメンバーの多くは子育て中スタッフなので、仕事と子育ての両立がしやすい環境です。
 事務所主催イベントや社内プロジェクトに参加等、コミュニケーションも大切にしている事務所です。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000032岡武俊雄税理士事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 ■上場企業関係会社の決算申告書 
 ■中小企業申告書作成・入力・給与計算
 ■個人の確定申告・相続税の申告,試算 など
 
 【ポイント】
 ・相続案件もありますので、その方のスキルに合わせ、携わっていただくことが可能です。ただし、相続案件は無理に受注していませんので、年に3~5件を丁寧に行っています。
 ・個人の確定申告も相続税と同様で無理はしていません。毎年2月中には、ほぼ終了しています。
 
 <引継ぎについて>
 業務の引継ぎは在職する担当社員から丁寧に行います。ご経験・ご希望に応じて、最大1年間は同行または内勤で、決算終了した後に担当者として紹介します。もちろん早い段階からお任せできる方は、大歓迎です。
 
 <チェック体制について>
 各種確定申告・申告書のチェックは、代表の最終確認を含め、3人体制でチェックを行います。社内のチェックは厳しいため、初めは圧倒されると思います。それを乗り越えれば真の実力になると考えているためです。せっかく税法を勉強したなか、同じパターンの会社ばかりで業務を行っていては、成長につながらないと考えています。知識を発揮し、きちんと実務での経験を積んでほしいという代表の思いが体制にも反映されています。
 
 【組織構成】
 従業員数8名(代表1名、20代1名、30代2名、パート4名)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須条件】 
 ・事務所での実務経験者 (目安3年以上)
 ・事務所未経験者であれば税理士科目3科目以上合格者
 ・代表の考え方に賛同できる方
 
 【歓迎要件】
 ・相続税申告経験者
 ・法人税、相続税合格者または受験経験者勤務地 東京都国分寺市 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 年俸 350万円 〜 800万円 アピールポイント当事務所の取引先は、東証一部上場企業や外資系有名企業、優良中小企業、個人事業主など。さまざまなお客様と取引きを続け、一緒に成長をしてきました。零細企業からスタートしたお客様が、中小企業へ成長。そしていつでも上場できるような企業へ成長していくことは、私たちが親身になってお客様を応援しているためだと確信しています。 
 
 ホームページの開設や営業活動などはしていませんが、開業以来20年以上にわたって、ご紹介だけでお客様が増えています。そこで、新しいメンバーをお迎えし、体制強化するため、2名の採用を予定しています。
 
 代表の岡武は60歳でメーカー営業の出身。30歳から税理士科目を受験し、税理士業界へ進みました。
 監査法人、相続専門や外資系専門の事務所、外資系生命保険会社、アパレル会社に勤務した変わった経歴ですが、どの会社でも退職後も周りの方々に認められたために今の事務所があると思っています。
 
 後継者として頑張っていただける方、大歓迎です!
 
 まずはご自身のスキルにあわせて業務をお任せし、できる業務の幅を広げていただければと思います。
 試験勉強中の方も、通学の日は残業せずに帰宅ができます。
 ぜひご応募ください!
- 
								正社員直接応募 No.JS0000026株式会社Stand by C職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 ■M&Aアドバイザリー 業務内容 
 ・株価算定 / PPA
 ・財務・税務DD
 ・ストラクチャー策定支援
 ・FA業務
 ・IPOコンサルティング
 
 ■ベンチャーサポート 業務内容
 ・税務顧問(税理士法人Stand by Cより提供)
 ・人事労務支援
 ・資金調達支援(創業融資からVC・事業会社のエクイティ調達まで)活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター 応募条件 1.公認会計士または税理士資格保持者 
 AND / OR
 2.下記いずれかのご経験をお持ちの方
 ・FAS系コンサルティングファームでの実務経験
 ・監査法人でのIPO実務経験
 ・IPO準備企業でのCFO・管理部長等の実務経験
 ・独立士業としてのM&A・IPO・税務顧問の実務経験
 ・会計事務所での3年以上の実務経験勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク) 給与・待遇 年俸 500万円 〜 1,000万円 アピールポイント当社ではM&Aアドバイザリー・IPOコンサルティングの実務経験を幅広く積むことができます。 
 また、グループの税理士法人ではベンチャー・スタートアップ企業向けの税務顧問業も行っているため、有資格者または実務経験者は税務業務も担当可能です。
- 
								パート・アルバイト直接応募 No.JS0000025田山公認会計士事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 パート・アルバイト 仕事内容 ・記帳代行業務 
 ・試算表、決算書作成業務
 ・給与計算、年末調整
 ・その他、関連する庶務業務(電話応対、来客応対含む)活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 ・月次入力、給与計算、年末調整業務を一人で対応できる方 
 ・会計事務所での勤務経験が1年以上ある方勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 給与・待遇 時給 1,500円 〜 アピールポイント<ご家庭と両立したい方、歓迎します!> 
 「子どものお迎えに間に合うようにしたい」、「子どもの学校行事に参加したい」。このようにプライベートも大切にできる環境が当事務所にはあります。
 当事務所は、大手監査法人と個人の会計事務所の両方を経験した代表が運営している会計事務所。法人・個人を合わせて約200件のお客様にきめ細かい丁寧なサービスを提供しております。今後もお客様に高品質なサービスを提供し続けるため、新たなメンバーを募集することになりました。
 
 お任せしたいお仕事は、月次入力、給与計算、年末調整等の会計事務所業務。ご経験に応じて、業務内容に記載されている以外の仕事にも挑戦できる環境もございますので、スキルアップをしたい方にもピッタリです!
 子育て中の方も活躍中です。自身の時間も大切にしながら働ける環境で、ぜひ長く働いていただけたらと思います。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000011SEVENRICH会計事務所(株式会社SEVENRICH Accounting)職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 正社員 仕事内容 ・個人及び法人顧客の月次処理・決算申告業務及びその補助業務 
 ・会計・税務コンサルティング
 ・新規事業の創出(ご希望によります)
 ※相続税・贈与税の資産税申告に携わることも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 税理士事務所での就業経験を2年以上お持ちの方 勤務地 東京都渋谷区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 30万円 〜 45万円 アピールポイント設立以来、目の前のクライアントのニーズに応え、結果を出し続けてきた当事務所。現在設立7年で600社を超えるクライアントと、継続的にお付き合いをさせていただくまでになりました。経営者のビジネスを成功に導くため、会計・税務に限らず、会社設立、資金調達、経営コンサルティングにいたるまでのサポートをしています。 
 
 あなたがチャレンジしたい仕事、担当したいクライアントがある場合には、可能な限り希望を叶えられる環境をつくるのが当事務所のやり方。主体的に考え行動することが、クライアントにとって「ビジネス成功への近道」の手助けとなると考えているからです。当事務所のクライアントは、スタートアップ企業やベンチャー企業があります。企業の成長を一緒に経験していくことができることは、あなたのスキルや今後のキャリアにとっても大きな糧となるはずです。
- 
								正社員直接応募 No.JS0000010Seven Rich会計事務所(株式会社SevenRichAccounting)職種 その他(コンサルティング) 雇用形態 正社員 仕事内容 労務チームの立ち上げにあたり、クライアントから依頼のある労務相談や手続き関係、給与計算等をお任せします。 
 ・社会保険労務士業務
 ・各種保険手続き
 ・助成金申請書の作成
 ・給与計算業務
 ・人事・労務に関する各種相談
 ・各種コンサルティング
 ・就業規則作成
 ・新規事業創出、その他、やりたいこと など
 
 <あなたのキャリアプランを応援します!>
 志向性やご希望により、キャリアプランや働き方など、柔軟に検討・対応いたします。将来的には会計・税務へチャレンジしたり、数字に強い社労士を目指したりすることも可能です。活かせる資格 社会保険労務士 応募条件 【下記いずれかに該当する方】 
 ・社会保険労務士事務所での就業経験をお持ちの方
 ・会計事務所での労務業務の経験をお持ちの方勤務地 東京都渋谷区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 月給 26万円 〜 40万円 アピールポイント設立7年で顧問企業600社を超えた当事務所。経営者にとっての「守り」の要である「経営者の左腕」としての存在でありたいと考え、「本業への専念」を徹底的に支援し続けるべく、日々業務を行っています。 
 
 当事務所の強みは、さまざまなサービスをワンストップで提供できること。会計・税務にとどまらず、会社設立、資金調達、コンサルティングにいたるまで、経営者のあらゆる悩みやニーズに応え、平均年齢28歳の若い組織ながら、着実に成長を続けています。
 
 「年齢が若いから挑戦できない」「経験がないから任せられない」そんなことはありません。「成長をしたい」「自分の目標を叶えたい」そういった思い、当事務所でなら実現できます。私たちセブンリッチと一緒に歩んでいきましょう。
- 
								パート・アルバイト直接応募 No.JS0000009こぐれ税理士・行政書士事務所職種 会計事務(アシスタント業務) 雇用形態 パート・アルバイト 仕事内容 ・会計ソフトへの入力業務 
 ・法人税・消費税・所得税等の申告書作成補助
 ・年末調整業務
 ・電話、来客対応
 ※会計ソフトはエプソン財務顧問R4と弥生会計になります。
 ※クライアントは法人顧客がメインで、建設会社が中心です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級 応募条件 【下記いずれかに該当する方】 
 ・日商簿記3級以上をお持ちの時間管理の得意な方で、目標達成意識の強い方
 ・会計事務所での就業経験がある方勤務地 東京都町田市 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) 給与・待遇 時給 1,200円 〜 2,500円 アピールポイント町田駅から徒歩スグにある当事務所は、ワークライフバランスが実現しやすい環境です。事務所内は女性職員が多いため、お子さんの学校行事などにも理解があります。働き方も、「1日6時間×週3日以上」から相談が可能です。 
 基本的に巡回業務はなく、事務所内での業務となります。税理士の小暮がしっかりとお教えしますので、わからないことは気軽に質問していただけます。パートスタッフから正社員へ切り替わった方もいます。メリハリをつけて働ける環境で、ぜひ長くご活躍ください。
 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												