新規登録 求人検索
新規登録

転職・求人検索結果一覧

  • NEW 正社員 エージェント経由 No.ST0081961

    株式会社オーク情報システム

    【経理 マネージャー】建設大手グループの安定雇用!経営に近い位置で活躍!フレックス有★残業時間25h/月前後★年休124日/賞与◎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    大手総合建設会社100%出資のIT子会社の当社で経理・財務業務(会社決算、予算管理、財務分析、計画・見込策定、税務申告、資金繰り、親会社への連結決算報告など)や経営管理DXの推進をお任せします。

    【詳細】
    ■使用している会計システム:NetSuite
    ■部下の育成および指導も担当していただきます。

    変更の範囲:入社後は上記の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。

    活かせる経験

    【いずれも必須】
    ■経理または財務の実務経験5年以上
    ■日商簿記検定2級又は同程度の資格
    ■法人税申告実務の経験
    ■高度なExcelスキル・会計ソフト使用経験

    【歓迎】
    ■IT企業経理経験
    ■メンバー指導経験

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    その他(その他)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    550万円 〜 789万円

    アピールポイント

    【当社の魅力】
    ■大手総合建設会社100%出資で安定雇用 大林組が取り組む社会課題の解決を
     ICT・デジタルなどの最新の技術で支える!

    ■着実にキャリアアップが図れる資格取得奨励制度充実!
    【資格取得支援制度】※会社規程に基づく
    ・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給
    ・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給

    ■育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、
     ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
    【時短制度】育児:子が小学校3年生まで利用可能、
          介護:要介護状態にある家族を介護する場合利用可能

    ■働き方
    【在宅勤務制度】業務を勘案し所属長の許可により週3日上限で可能
    【フレックス制度】コアタイム10:00~15:00
    【年間休日】126日(夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇など)
    【オフィス】5年前にオフィス移転したばかり、社員のアイディアを取り入れた綺麗で快適なオフィス環境
          東京モノレールの天王洲アイル駅に直結しており、雨の日でも濡れずにアクセスが可能

  • NEW 正社員 エージェント経由 No.ST0081960

    株式会社オーク情報システム

    【経理】建設大手グループの安定雇用! フレックス有★残業時間25h/月前後★年休124日/賞与◎

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    大手総合建設会社100%出資のIT子会社の当社にて
    経理・財務業務(会社決算、予算管理、財務分析、計画・見込策定、税務申告、資金繰り、
    親会社への連結決算報告など)や経営管理DXの推進実務をお任せします。

    【詳細】
    ■使用している会計システム:NetSuite
    ■将来的には後輩の育成および指導も担当していただきます。

    変更の範囲:入社後は上記の業務に従事いただく予定ですが、
    その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。

    活かせる経験

    【いずれも必須】
    ■経理または財務の実務経験3年以上
    ■日商簿記検定2級又は同程度の資格
    ■法人税申告実務の経験
    ■高度なExcelスキル・会計ソフト使用経験

    【歓迎】
    ■IT企業経理経験
    ■後輩の指導経験

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    その他(その他)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    430万円 〜 610万円

    アピールポイント

    【当社の魅力】
    ■大手総合建設会社100%出資で安定雇用 大林組が取り組む社会課題の解決を
     ICT・デジタルなどの最新の技術で支える!

    ■着実にキャリアアップが図れる資格取得奨励制度充実!
    【資格取得支援制度】※会社規程に基づく
    ・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給
    ・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給

    ■育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、
     ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
    【時短制度】育児:子が小学校3年生まで利用可能、
          介護:要介護状態にある家族を介護する場合利用可能

    ■働き方
    【在宅勤務制度】業務を勘案し所属長の許可により週3日上限で可能
    【フレックス制度】コアタイム10:00~15:00
    【年間休日】126日(夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇など)
    【オフィス】5年前にオフィス移転したばかり、社員のアイディアを取り入れた綺麗で快適なオフィス環境
          東京モノレールの天王洲アイル駅に直結しており、雨の日でも濡れずにアクセスが可能

  • NEW 正社員 エージェント経由 No.ST0081876

    日本電気株式会社

    【東京】国際税務/東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務) 、 経理(決算業務) 、 国際税務(税務)

    仕事内容

    【職務内容】
    グローバル移転価格統括部長やマネージャーと密接に連携し、以下業務を含む国際税務(移転価格)全般に関連する業務の実施

    ■ NECグループのグローバル移転価格ポリシーの策定
    ■ 移転価格文書(マスターファイル、国別報告書、ローカルファイル等)の作成
    ■ APAの締結・更新対応
    ■ クロスボーダー取引等国際税務案件へのコンサルティング対応
    ■ 税務調査への対応
    ■ その他グローバルタックスオフィス関連業務

    Collaborate closely with the Global Transfer Pricing Director and Manager to execute tasks related to international taxation, specifically in the realm of transfer pricing:

    ■ Development of the global transfer pricing policy for NEC Group
    ■ Preparation of transfer pricing documentation (master file, country-by-country report, local files, etc.)
    ■ Development and handling negotiations for Advanced Pricing Agreements (APAs)
    ■ Providing consulting support for international tax matters (transfer pricing)
    ■ Managing tax audits
    ■ Handling other tasks related to the Global Tax Office

    活かせる経験

    【MUST】
    ※本ポジションへのご応募には日本語履歴書・職務経歴書と英文レジュメの両方がご提出必須となります。ご応募時にシステムへのご登録をお願いいたします。
    ※本ポジションは英語での面接が発生いたします。予めご承知おきください。

    ・経理業務の実務経験3年以上
    ・ビッグデータを扱う能力が高く、Microsoft Excel(高度な数式、マクロ/VBA、ピボットテーブル、Power Query等を含む)に精通していること。
    ・TOEIC800点以上
    ・日本語ネイティブ
    ・他部門と連携して業務を進める協調性/チームワーク

    【WANT】
    ・海外税務の実務経験2年以上
    ・TOEIC900点以上

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    930万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    【事業・組織構成の概要】
    グローバル・タックス・オフィス(GTO)は、NECグループ内で税務戦略とガバナンスを担当する専門組織で、グローバルな税務プランニングやモニタリングを行っています。

    【ポジションのアピールポイント】
    グローバル・タックス・オフィス(GTO)は、NECグループ内で税務戦略とガバナンスを担当する専門組織で、グローバルな税務プランニングやモニタリングを行っています。これにより、メンバーはさまざまな国の税制に関する経験を積むことができ、以下のような実務経験を積むことができます:

    ■ 戦略的な監督:GTOはNECグループの税務戦略とガバナンスを管理し、グローバルな税務課題に関する理解を深めることができる。
    ■ キャッシュフローの改善:税務ポジション最適化によりキャッシュフローの改善という重要な経営課題に資する。
    ■ グローバルな協力:グローバルメンバーとの連携を通じてより視野を拡げることができる。
    ■ 意思決定への参加:GTOはNECグループの重要な意思決定に関与することができる。
    ■ 専門性の向上:多様な税務案件への関与を通じて、税務プロフェッショナルとしての専門性が深まる。


    The Global Tax Office (GTO) is a strategic professional organization within the NEC Group, overseeing global tax strategy and governance. This provides individuals with cross-functional experience in diverse global tax matters.

    Key benefits include:

    ■ Strategic Oversight: GTO manages NEC Group's tax strategy and governance, offering insights into global tax issues.
    ■ Cash Flow Improvement: Optimizing tax positions aids in addressing vital business concerns.
    ■ Global Collaboration: Collaboration with global members expands perspectives.
    ■ Key Decision-Making: Participation in crucial decisions making related to NEC business is possible through GTO.
    ■ Expertise Enhancement: Involvement in diverse tax matters expands and deepens expertise for tax professionals.

    ※本ポジションへのご応募には日本語履歴書・職務経歴書と英文レジュメの両方がご提出必須となります。ご応募時にシステムへのご登録をお願いいたします。
    ※本ポジションは英語での面接が発生いたします。予めご承知おきください。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0081742

    株式会社ナレッジラボ

    大阪では珍しいAI関連企業 顧客数前年度比3倍と急成長中のベンチャー企業にてITコンサルタント(日経新聞などにも掲載実績あり)

    雇用形態

    正社員

    職種

    IT・システム導入

    仕事内容

    昨今のDX化、クラウド化の流れを受け、クラウドツールを積極的に利用したバックオフィス環境の構築ニーズが高まっています。
    こうしたニーズの拡大を受け、ITソリューションコンサルティング領域のチームを強化しており、メンバーの増員が必要なため人材を募集しています。

    バックオフィス系クラウドSaaSの導入に関する業務

    業務フローの提案
    システム初期設定
    データコンバート/インポート
    クライアントとのミーティングのファシリテーション
    クライアントへの提出レポートの作成

    活かせる経験

    <必須要件>
    プロジェクトマネジメント経験1年以上もしくは無形商材営業経験1年以上
    ・何か1つ最後までやり遂げたことを自信を持って語れる方
    ・Excelで基本的な操作(ピボットテーブル・vlookup関数等)ができる方
    <歓迎>
    ・日商簿記2級程度の会計知識 ・ITパスポート有資格者 ・各種クラウドシステム、ERPシステムの導入経験がある方 ・バックオフィス領域の職種(経理、人事、総務)のご経験 ・会計士、税理士、社労士大歓迎

    <求める人物像>
    ・弊社Mission/Vision/Cultureに共感頂ける方
    ・組織及びビジネスの成長に強くコミットできる方
    ・チームで仕事を進めることができる方
    ・自身のスキルを伸ばしていきたい向上心のある方
    ・ITツールへの関心がある方

    勤務地

    大阪府大阪市中央区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    424万円 〜 691万円

    アピールポイント

    本企業は創業当時よりお付き合いのある企業になります。
    公認会計士、税理士を含め多数の採用実績がございます。
    大阪には珍しいAI関連企業で、急成長中です。
    リモートワークの拡大や、経営者の高齢化に伴う若返りの影響なども本企業には大きなプラス要素であり業績が急拡大しております。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081736

    株式会社ディーバ

    【未経験からご応募可】経理財務(未経験歓迎)決算担当/上場企業G/年休124日

    雇用形態

    正社員

    職種

    アウトソーシング・記帳代行 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    大手企業の連結決算、開示業務を支援するポジションです。
    会計知識を実務で活かし、高度な経験を積みたいという思いを叶えられる環境があります!
    ※お客様事例:三菱地所株式会社、住友商事株式会社、株式会社ツムラなど

    ≪連結連結決算・開示の実務≫
    ■単体決算処理
    ■子会社のデータ収集
    ■連結決算処理
    ■財務諸表作成
    ■有価証券報告書作成 など
    ※1チーム3~5名ほどでプロジェクトを進行。先輩がしっかりサポートします。
    ※年間の担当企業数は平均2社。月次は1週間で終わるため、複数企業の掛け持ちもあります。

    ≪業務効率化の提案~実行≫
    お客様フィードバックを基に、振り返り・次回決算に向けての効率化提案から実行を対応します。
    ・情報の抜け漏れを防ぐためチェックシート作成
    ・関数を活用して入力業務を自動化など

    活かせる経験

    経理未経験からご応募可能です。
    ★大手企業の実務に携わり、経理業務の専門性+α(エクセル関数を利用した業務改善経験、ITスキル)を習得していくキャリアにご関心を持てる方の応募エントリーをお待ちしております。

    勤務地

    東京都新宿区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    スペシャリスト

    給与・待遇

    300万円 〜 500万円

    アピールポイント

    ■企業の特徴/魅力
    連結会計の分野で他の追随を許さないノウハウや実績を持つ東証一部企業グループです。
    同グループが取引するクライアントは売上数十億円~数兆円という日本を代表するような企業が多数を占めています。クライアントである大手企業の単体決算から始め、併せて連結決算実務を通じて、連結決算スキルを身につけたいという方には特にお薦めです!

    ■今後のキャリア
    キャリアの方向性やペースはご自身の将来像に合わせて選択可能です。
    経験がある方は、早期にプロジェクトリーダーやマネジメントへの挑戦、
    会計領域のスペシャリストとして業務改善提案やより高度な決算業務に携わることもできます。
    また、産休育休を経て家庭と仕事の両立をしながら活躍している方の実績もあるため、
    ライフイベントに左右されず長く働ける環境が整っています。

    ■職場環境/業務の流れ
    職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、
    そのフォローを受けることもできます。
    しばらくは受託業務の一部を対応する形でプロジェクトのフォロワーとして貢献いただきますが、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応できる範囲を徐々に広げ、徐々にプロジェクトの主担当、チーム責任者として活躍いただくことを期待しています。担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率の向上や決算の早期化に貢献していただきます。単純な業務遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。業務は、弊社のオフィス内に持ち帰ってきて遂行しています。(プロジェクト立上げ段階や巻き取り段階では常駐もします。)担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で社員は3名~5名程度が関与し、1名が複数プロジェクトを担当することもあります。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081703

    Craif株式会社

    【内部監査】東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制 、 IPO 、 内部統制

    仕事内容

    IPO準備部門の内部監査責任者候補として、内部統制業務全般をお任せいたします。
    ・内部統制評価(計画策定・全社統制、業務プロセス、FCRP、IT統制評価)
    ・業務監査(監査内容検討、実施、報告)
    ・コンプライアンス評価

    活かせる経験

    (MUST)
    ・上場会社での内部統制評価の経験
    ・IT統制評価の経験

    (WANT)
    ・バイオ、医療機器業界での経験
    ・上場審査対応経験

    勤務地

    東京都文京区

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 1200万円

    アピールポイント

    現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。
    中でもIPO準備/内部監査部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。
    社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。
    私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。
    積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。

    ■勤務地について
    ・〒113-0034 東京都文京区湯島2-25-7 ITP本郷オフィス5F
    ・〒464-0814 愛知県名古屋市千種区不老町1 NIC館714号

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081611

    手間いらず株式会社

    【年間休日120日/土日祝休み/リモートワーク相談可】SaaS スタンダード上場企業の経理スタッフ/宿泊業界にソリューションを提供するTech企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    経理として仕訳や入金確認などの日次業務から電話応対や受注処理など事務業務まで幅広い業務を担当していただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・仕訳伝票の入力(約130件/月)
    ・請求書の発行(約1,300件/月)※メール送付、サービス管理画面からDLなど様々
    ・入金業務
    ・未入金債権対応(資料作成、架電等)
    ・社員経費の確認
    ・口座振替データ全般(口座登録、データ作成等)
    ・電話応対(代表電話/部門電話の対応)
    ・受付対応(来客・郵便・宅配便等)
    ・受注処理など
    ・資料作成(適宜必要な場合)

    上記業務ができるようになりましたら、月次決算、四半期決算、年次決算などの業務もお任せしたいと考えておりますので、
    スキルアップしたい方におすすめのポジションとなっております。

    活かせる経験

    ※学歴不問※
    【必須条件】
    ・経理経験1年以上の方
    ・会計ソフトの利用経験がある方
    ・Excel、Wordのビジネス上での使用経験(一般的な関数、VLOOKUPなど)
    ・メールのビジネス上での使用経験(社外の取引先等とのメール実務経験)

    【歓迎条件】
    ・日商簿記3級以上
    ・上場企業、上場子会社もしくは上場準備企業での経理業務経験
    ・IT企業での経理業務経験

    任された業務を着実に対応していくことが得意な方のご応募大歓迎です!

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 500万円

    アピールポイント

    【企業特徴】
    創業当初は「比較.com株式会社」という名称で、インターネットメディア運営をメインで行っていました。
    そこから2年7ヶ月で初上場を果たし、日本にある188万社のうち0.2%程しかない上場企業の1社となりました。
    その後、2007年から現在のメイン事業であるサイトコントローラー事業を開始し、業界のリーディングカンパニーかつトップクラスの企業へと成長を遂げてきました。
    そして現在この宿泊業界向けのSaaS事業であるサイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・運営と、創業ビジネスでもあるインターネットメディア「比較.com」の運営を行っています。サイトコントローラー事業はストック型のビジネスモデルであり、宿泊業界内での必要性からコロナ禍でも安定的な収益を上げてきました。
    現在純資産も50億以上あり、営業利益率も70%以上という安定的な財務基盤のもと、さらなる企業成長を目指し、既存事業のさらなる成長スピードUPと新たなビジネス展開を行っていく予定です。

    【組織の雰囲気】
    管理部門は6名と少数なので、お互いに助け合いながら業務を行っています。
    オンオフがはっきりしていてコミュニケーションは非常に円滑に取れる環境です。

    【魅力ポイント】
    ・少数精鋭だからこそ、早期の段階から幅広い経験を積むことができる
    ・昇格したり、長期就業しないと任せてもらえないような会社の基盤を支える業務に早期から挑戦可能
    ・財務経理の経験が長い方も管理部門にいるので知識を吸収できる
    ・実務だけではなく他部署とのコミュニケーションも取りながら仕組みづくりに挑戦可能

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081575

    手間いらず株式会社

    【年間休日120日/土日祝休み/リモートワーク相談可】SaaS スタンダード上場企業の経理リーダー候補/宿泊業界にソリューションを提供するTech企業

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計)

    仕事内容

    経理メンバーとして決算や開示といった上場経理の内容はもちろん、財務や税務といった幅広い領域の業務に携わっていただきたいと考えています。
    実務スキルのレベルアップ(経理だけというより財務や税務などに幅を広げたい)を希望している方、マネジメントを経験したい方、
    裁量権を持って勤務したいという方、大歓迎です!

    ■具体的な業務:
    ・月次/四半期/年次決算の管理
    ・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等)
    ・税務申告書などの作成
    ・監査法人対応
    ・資金管理/運用計画策定
    ・管理会計
    ・経理業務全般の統括

    月次決算に関しては1人で対応できるスキルや知識をお持ちであることが前提となります。
    その他の業務に関しては一緒に働くメンバーや経営管理部長からレクチャーしていきますので、ご安心ください。

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・各種専門学校卒以上
    ・経験者のみ募集
    ・年次決算3年以上経験者

    【歓迎条件】
    ・上場企業、上場子会社もしくは上場準備企業での経理業務経験
    ・IT企業での経理業務経験
    ・監査法人や税理士との折衝が可能な知識と経験
    ・開示業務経験(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信)
    ・銀行との折衝経験

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    500万円 〜 700万円

    アピールポイント

    【企業特徴】
    創業当初は「比較.com株式会社」という名称で、インターネットメディア運営をメインで行っていました。
    そこから2年7ヶ月で初上場を果たし、日本にある188万社のうち0.2%程しかない上場企業の1社となりました。
    その後、2007年から現在のメイン事業であるサイトコントローラー事業を開始し、業界のリーディングカンパニーかつトップクラスの企業へと成長を遂げてきました。
    そして現在この宿泊業界向けのSaaS事業であるサイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・運営と、創業ビジネスでもあるインターネットメディア「比較.com」の運営を行っています。サイトコントローラー事業はストック型のビジネスモデルであり、宿泊業界内での必要性からコロナ禍でも安定的な収益を上げてきました。
    現在純資産も50億以上あり、営業利益率も70%以上という安定的な財務基盤のもと、さらなる企業成長を目指し、既存事業のさらなる成長スピードUPと新たなビジネス展開を行っていく予定です。

    【組織の雰囲気】
    管理部門は6名と少数なので、お互いに助け合いながら業務を行っています。
    尚、30代が中心の組織となり、オンオフがはっきりしていてコミュニケーションは非常に円滑に取れる環境です。

    【魅力ポイント】
    「少数精鋭だからこそ、早期の段階から幅広い経験を積める」「昇格したり、長期就業しないと任せてもらえないような会社の基盤を支える業務に早期から挑戦可能」
    「財務経理の経験が長い方も管理部門にいるので知識を吸収できる」「実務だけではなく他部署とのコミュニケーションも取りながら仕組みづくりに挑戦可能」

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081538

    日本電気株式会社

    【東京】FP&A(管理会計・経営企画/マネージャー候補)東証プライム上場/大手ITグローバルメーカー/フルフレックス・在宅勤務

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経営企画

    仕事内容

    ・経営企画・事業企画(中計策定、事業戦略立案、事業構造・組織・事業分析等)
    ・予算策定/実行管理(管理会計における予算編成・実績確定・見込策定、予算執行管理等)
    ・業務改革/改善  
    ・ファイナンスルール統制、オペレーション管理

    活かせる経験

    【MUST】
    下記のいずれの項目も満たしていること。
    ・事業会社での財務会計か管理会計の業務経験(5年以上)
    ・上記の職務内容に関連するエクセル、パワーポイント、データ集計等のスキル
    ・ピープルマネジメントのご経験(5名程度目安)
    ・経営層、エグゼクティブクラスを巻き込んだ業務経験、提案・折衝経験

    【WANT】
    ・リレーショナルデータベース、BIツール等知識、構築・活用の経験
    ・経営戦略等のフレームワーク、プロセス・モデル、プロジェクトマネジメント等の知識、事業戦略企画・立案の業務経験
    ・ビジネスコミュニケーションスキル(特に、ステークホルダーとの関係構築、プレゼンテーションスキル)
    ・TOEIC 600点レベルの英語力 ※業務経験・語学力に応じてグローバル事業の業務にアサイン
    ・会計基幹システム、SCMやSFA等の事業オペレーションに関わるITシステムの知識

    【求める人物像・ソフトスキル】
    ・正解がない課題に対して、トライアンドエラーができる方

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    930万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    【職務内容】
    各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、
    ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、意思決定・実行を支援する参謀の一員としてご活躍頂きます。

    【事業・組織構成の概要】
    コーポレート機能として、経理・FP&A・事業企画の観点からITサービス事業の各ビジネスユニット経営層をサポートする組織

    【ポジションのアピールポイント】
    ・ITサービス事業は、国内事業では「コアDX」を軸とした変革を、グローバル事業ではDG/DF市場でトップクラスの業界・業種特化SaaSベンダを、それぞれ2025中計で掲げ事業展開しています。その中でCFO配下の中核組織の一員として、今後の事業と事業管理の仕組み双方の変革推進役を期待される役割です。
    ・ITサービス事業の6ビジネスユニットもしくは事業イノベーション担当のビジネスユニットのいずれかを担当頂きます。
    ・将来のキャリアパスは、ビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職が想定されます。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081453

    株式会社OKIプロサーブ

    大手安定上場企業のシェアード会社における経理マネージャーを募集します。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    ・OKIグループ各社の決算処理および、税務、監査(内部統制含む)を行うチームのマネジメント(70%)
    (チーム対応業務とりまとめ、チーム員の労務マネジメント、OKI本社への各種報告対応など)
    ・OKIおよびOKIグループ各社の経理業務全般(10%)
     月次/四半期/年次決算、税務対応・申告
    ・OKIグループ内シェアード業務拡大に向けた推進(10%)
     提案内容の検討及び提案資料の作成
    ・標準化、効率化検討(10%)
     業務標準化・効率化の提案・実行
     上記に係わる関連部署(外部コンサル・社内IT部門)との打ち合わせ

    活かせる経験

    【必須】
    ・経理実務経験5年以上
    ・日商簿記3級程度以上の経理知識保有者
    ・EXCELを使用した実務経験(関数を用いた集計、検索、抽出など)

    【歓迎】
    ・税務業務経験3年以上

    勤務地

    東京都港区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    800万円 〜 900万円

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0081380

    日本電気株式会社

    【東京】大手グローバルメーカー/年収1,200~2,000万円/PMI推進責任者/PMI専門部隊を1から構築/M&A積極実施中

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・グループ会社管理 、 経営企画

    仕事内容

    【職務内容】
    ・社内外の関係者(事業部門やコーポレートStaff部門等)と密接に連携を取りながら、M&Aの重要プロセスである投資案件のPost Merger Integraitonを担当するグループの立上げ責任者を募集します。
    ・具体的には、今まで投資案件毎にバラバラであったPMIの手法を、全社でノウハウを共有&一元化することで、標準化しつつ、より精度の高いものに体系化していく責任者となって頂きます。
    ・個別の案件においても、重要度の高いものについては、契約交渉のサイニングの手前ぐらいから案件に関わり、クロージング後の所謂100日プランのようなシナジーの発現、適正なガバナンス体制の構築、優秀な人材のリテンションを含めたコミュニケーション施策の作成などをコントロールタワーとしてトータルにリードして頂きます。

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    ・戦略コンサルティングファーム/投資ファンド、
     もしくは事業会社で国内外のPMI経験を3件以上有している

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    部長・部門長級

    給与・待遇

    1200万円 〜 2000万円

    アピールポイント

    <PMI専門部隊の立ち上げと手法の体系化を責任者の立場で実施/コンサル・投資ファンドご出身の方、歓迎!>
    ■募集背景
    コーポレート配下の戦略スタッフである経営企画・サステナビリティ推進部門において、M&Aの専門部隊としてNECグループのM&A全般を統括するコーポレートアライアンス部における募集となります。
    今般、次期中計においてM&Aに更に注力することを踏まえ、Post Merger Integraitonを専門とするPMIグループを新設することになり、その立上げ責任者を募集します。

    ■ポジションのアピールポイント
    事業環境の変化が激しい現在のICT業界において、M&Aは競争優位を確保する上で、増々その重要性を増しています。
    NECはM&Aを成長戦略を構成する1つの重要なピースと位置づけ、数千億円規模のM&A投資枠を設けた上で、
    今まで以上に案件を効率的に遂行し、買収後のシナジー発揮を円滑化する為に、新たにPMIを進める体制を構築することに致しました。

    今回は新しいグループの発足あたり、チームを1から立ち上げて頂くディレクターを募集しています。
    ご自身の今までのPMIのキャリアの集大成が出来ると同時に、同じ部内にあるSourcingグループやExecutionグループと連携を取ることで、
    M&Aプロセス全般に一気通貫で関わることができ、新たな活躍の場を広げられる魅力的なポジションです。

    ■就業環境
    ・裁量労働制適用
    ・週半分在宅可

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0080785

    株式会社HLSグローバル

    テレワークあり!ワークライフバランス◎ 国際色が豊かな税理士法人にてアウトソーシング部門のスタッフ~マネージャー候補を募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    アウトソーシング・記帳代行 、 国際税務(税務)

    仕事内容

    ・経理アウトソーシング業務
    ・⽀払代⾏業務
    ・⽉次決算
    ・海外本社報告
    ・会計アドバイザリー業務
    ・会計コンサル業務
    ・法定調書の作成

    弊社には、経験豊かな⽇⽶公認会計⼠・税理⼠がおり、適切なアドバイス及び顧客満⾜度の⾼いサービスを提供しております。
    クライアントの要望は多岐に渡り、⾃⾝が習得した知識を業務の中で⽣かすことができる環境です。

    活かせる資格

    税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須】
    ・⽇商簿記2級以上、⼜はそれに相当する資格
    ・経理業務経験3年以上(5年以上は優遇)
    ・消費税及び源泉税を意識して記帳をおこなえる⽅
    ・英語でコミュニケーションできる⽅(読み書き)ビジネスレベル歓迎
    【スキル】
    ・Excelの基礎・応⽤スキル(XLOOKUP、SUMIF、IF関数、など)
    ・Wordの基本操作
    【歓迎】
    ・協調性を持ち、突発的な依頼に臨機応変に対処できる⽅
    ・クライアントだけでなく社内にスタッフに対してもホスピタリティマインドが⾼い⽅
    ・課題の解決にやりがいを感じる⽅
    ・⾃らスキルアップが図れる⽅
    ・ITリテラシーの⾼い⽅
    ・⻑期で働く意思がある⽅

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    420万円 〜 800万円

    アピールポイント

    グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出を検討している企業に対して、会計・税務・社労⼠業務サービスを提供している法⼈となります。
    日本の法律に詳しくない外資系のクライアントに特に好評で、本業に専念できるようにをバックオフィス業務で支えていくため、感謝され、やりがいを感じられる業務をお任せします。

    また、弊社から就業していた派遣スタッフからは、
    「フレックスやテレワークなどで柔軟な働き方ができる」
    「落ち着いている方がいて安心して働ける」など前向きな印象をうかがっており、
    長期に働きやすい環境が整っている法人です。

    英語を利用してキャリアを築いていきたい!
    安心感のある職場で長期に働きたい!

    こうしたご希望のある方にぜひご検討いただきたい法人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0080410

    日本電気株式会社

    【東京】経理(連結決算/課長クラス)東証プライム上場/大手ITメーカーで連結決算グループで主任級の募集/フルフレックス・在宅勤務

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    ・グローバルレベルでの子会社数値の取りまとめ
    ・連結決算の計数作成
    ・役員向けの報告対応
    ・会計監査の対応
    ・ディスクロージャーの対応

    一定程度の経験を積んだ後には、財務会計のCoE(Center of Exellence)機能として、
    ・NECグループの財務会計制度の立案、改善及び維持
    ・グループ各社への指導・サポート
    ・専門性の高い会計処理対応
    ・業務プロセス(含む連結決算システム)改善
    などの業務改革に携わって頂きます。
    ※主計グループとして業務改革に今後注力していく方針です。その為、上記の様な業務を担当頂く方も増やしていく見込みです。
    ※単体決算はシェアード会社に行っております。

    活かせる資格

    公認会計士/日商簿記 1級

    活かせる経験

    【MUST】
    ・上場会社の連結決算業務の実務経験または同等の知見
    ・海外子会社とメールやチャットでやり取りできる程度の英語力

    【WANT】
    ・上場会社の連結決算業務3年以上の実務経験
    ・単体あるいはグループの財務会計ポリシーの設計検討、業務プロセス改善等のご経験
    ・メーカーもしくは、IT業界でのご経験
    ・TOEIC750点

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    930万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    ■就業環境
    ・主計グループの人数:19名
    そのうち、今回の業務を担当している方は、連結決算担当8名、制度・開示担当4名となります。
    ・残業時間:通常月は20h程度(決算月は増加することがあります)
    ・在宅勤務:在宅60%、出社40%の比率を目安としております。
    ・フルフレックスとなっており、個人の状況に応じて柔軟に働くことが可能です。

    ■同ポジションの魅力
    グループ全体の業績をいち早く取りまとめトップにレポーティングすることにより経営に資する役割と、外部向け決算資料の作成による投資家への情報提供の役割を担当頂きます。
    想定されるキャリアパスとしては主として管理会計を担当するFP&A部門、グローバルレベルのグループ会社の経理部門/FP&A部門等への異動の可能性があり、その後にこれらの部門や経理部主計グループの責任者への登用の可能性があります。

    ■組織概要
    経理部には、主計グループ(財務会計)、税務グループ(税務会計)、Global Tax Office(移転価格ガバナンス)、Region Finance Group(海外現地法人 管理会計)、Global Shared Service Group(海外現地法人 シェアドサービス推進)主計グループは、19名からなる組織です。

    ■キャリアパス
    同社はジョブ型の人事制度へ移行を図っております。
    スペシャリスト・ゼネラリストどちらでもご自身の希望するキャリアを目指すことができる環境です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0080339

    日本電気株式会社

    【東京】経理(連結決算/主任クラス)東証プライム上場/大手ITメーカーで連結決算グループで主任級の募集/フルフレックス・在宅勤務

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    ・グローバルレベルでの子会社数値の取りまとめ
    ・連結決算の計数作成
    ・役員向けの報告対応
    ・会計監査の対応
    ・ディスクロージャーの対応

    一定程度の経験を積んだ後には、財務会計のCoE(Center of Exellence)機能として、
    ・NECグループの財務会計制度の立案、改善及び維持
    ・グループ各社への指導・サポート
    ・専門性の高い会計処理対応
    ・業務プロセス(含む連結決算システム)改善
    などの業務改革に携わって頂きます。
    ※主計グループとして業務改革に今後注力していく方針です。その為、上記の様な業務を担当頂く方も増やしていく見込みです。
    ※単体決算はシェアード会社に行っております。

    活かせる資格

    公認会計士/日商簿記 1級

    活かせる経験

    【MUST】
    ・上場会社の連結決算業務の実務経験または同等の知見
    ・海外子会社とメールやチャットでやり取りできる程度の英語力
    ・TOEIC650点以上

    【WANT】
    ・上場会社の連結決算業務3年以上の実務経験
    ・単体あるいはグループの財務会計ポリシーの設計検討、業務プロセス改善等のご経験
    ・メーカーもしくは、IT業界でのご経験
    ・TOEIC750点

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    680万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ■就業環境
    ・主計グループの人数:19名
    そのうち、今回の業務を担当している方は、連結決算担当8名、制度・開示担当4名となります。
    ・残業時間:通常月は20h程度(決算月は増加することがあります)
    ・在宅勤務:在宅60%、出社40%の比率を目安としております。
    ・フルフレックスとなっており、個人の状況に応じて柔軟に働くことが可能です。

    ■同ポジションの魅力:
    グループ全体の業績をいち早く取りまとめトップにレポーティングすることにより経営に資する役割と、外部向け決算資料の作成による投資家への情報提供の役割を担当頂きます。
    想定されるキャリアパスとしては主として管理会計を担当するFP&A部門、グローバルレベルのグループ会社の経理部門/FP&A部門等への異動の可能性があり、その後にこれらの部門や経理部主計グループの責任者への登用の可能性があります。

    ■組織概要:
    経理部には、主計グループ(財務会計)、税務グループ(税務会計)、Global Tax Office(移転価格ガバナンス)、Region Finance Group(海外現地法人 管理会計)、Global Shared Service Group(海外現地法人 シェアドサービス推進)主計グループは、19名からなる組織です。

    ■キャリアパス:
    同社はジョブ型の人事制度へ移行を図っております。
    スペシャリスト・ゼネラリストどちらでもご自身の希望するキャリアを目指すことができる環境です。

  • NEW 正社員 エージェント経由 No.ST0080324

    アークアウトソーシング株式会社

    【フレックスタイム制度あり/英語力を活かしたい方必見です!】外資系クライアントをメインのアウトソーシング会社でスタッフの募集です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    会計業務:帳簿記帳、月次決算、年次決算等にかかる会計業務等
    支払業務:online banking system等を使用した国内・海外支払対応等
    給与計算:クライアント従業員等の給与計算や入退社手続き等
    登記業務:会社設立・役員変更登記等のサポート業務等
    税務:法人税・消費税等の各種申告業務等
    英語対応有(英語での読み・書き・会話)

    活かせる資格

    税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須(MUST)】
    ・ITおよび英語に抵抗のない方
    ・業務上必要なエクセル、ワード・メールのやりとり
    ・実務経験1年以上
    ・業界未経験の場合はUSCPA・公認会計士・社会保険労務士・税理士科目取得者もしくは勉強中の方

    【歓迎(WANT)】
    ・会計スタッフとしての経験
    ・日商簿記2級程度の知識
    ・日常会話レベルの英語力

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    300万円 〜 700万円

    アピールポイント

    世界で活躍する外資系企業のクライアントを中心に、税務、会計、人事、会社登記などの
    ワンストップサー ビスを提供している税務会計アウトソーシング・コンサルティング会社です。
    グローバルな会計事務所であるインタートラスト (本社オランダ)のネットワーク・ファームで、
    2006年の設立以来、増収増益を続けているアウトソーシング会社でのスタッフの募集となります。

    9割近くが外資系企業で、規模は数名のスタートアップ企業から自社で経理部門を抱える中堅・大手企業まで幅広く対応しています。
    業務の進め方は基本的にはチーム制をとっておりますので、1人で進めることは多くありません。

    所員の内訳としては、若手からベテラン社員まで幅広く、特に女性が多く活躍している職場でもあります。
    事務所は恵比寿駅から5分と便利な場所にあり、明るく清潔感のあるきれいなオフィスです。

    働き方としても、フレックスタイム制度(コアタイム10:00~16:00)がございますので、
    ご自身の都合に合わせた働き方も可能です。

    これまでの経験を活かし、さらにスキルアップを目指していきたい方、
    未経験からキャリアチェンジをお考えの方どちらにもおすすめの求人です!

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0080097

    株式会社プロネクサス

    業界未経験の方歓迎/ディスクロージャー支援業務に関わる企業の良きパートナー。 お客さまに伴走し、感謝される仕事です。社内には会計士をはじめとした「会計のプロ」も多く在籍。良い刺激をうけながら、経験を活かして働けます。

    雇用形態

    正社員

    職種

    その他(コンサルティング)

    仕事内容

    ■投資法人の法定開示書類作成のアドバイザリー業務をお任せします。
    法改正動向の調査や投資法人(REITやインフラファンド等)の開示内容の分析を行い、顧客への情報提供や開示資料作成のアドバイザリー業務を行って頂きます。
    初期配属はREITグループで投資法人をご担当頂きます。また一定のご経験を重ねた後はご本人の活躍や希望、適正を踏まえ、会社法や金商法、IPO等の担当アドバイザリー領域を広げて頂くことも可能です。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    以下いずれか必須
    1)金融機関でREIT商品を取り扱ったことがある方
    2)事業会社/資産運用会社/会計事務所等で財務諸表や開示書類等に関わったことのある方。
    ※【営業職からのキャリアチェンジ大歓迎】

    法定開示に必要な知識はご入社後から丁寧にレクチャーしていくのでご安心ください。

    勤務地

    東京都港区

    業種

    サービス(その他サービス)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 600万円

    アピールポイント

    クライアントへの貢献度、社会貢献性の高いディスクロージャービジネスに携わるコンサルタント職の募集です。
    「その道のプロ」が集まる環境ですので、これまで培ってきた知識を活かすことはもちろん、新しい知識・経験を
    身につけて、会計に携わる人材としてスキルを身につけていきたい方におすすめです。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0079318

    株式会社ティクスIKS

    【経理募集】インフラ業界 安定性・ワークライフバランス〇 残業ほぼなし

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務)

    仕事内容

    ご経験に合わせて日常業務から決算業務などをお任せいたします。
    ご希望に合わせて、労務や総務業務もお任せいたします。
    ■経理業務全般
    ■顧問税理士対応
    ■財務業務
    ■引当金計上
    ■預金管理 など

    英語使用機会あり:一日あたり1~2回程度、海外から製品の問い合わせ電話がかかってきますので、
    弊社海外営業部へ繋いでいただくことになります。ただ、「Please wait a moment.」と伝えていただければ、
    問題ございません。

    活かせる経験

    【必須条件】試算表作成の経験(補助も可)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    400万円 〜 500万円

    アピールポイント

    【企業について】
    高圧バルブの製造・販売を手掛ける企業です。IKSブランドは設立69年の歴史を誇り、小口径から大口径まで幅広いバルブを
    取り扱っております。特に大口径バルブにおいては、国内トップシェアを誇ります。また、資源開発をはじめ、大手石油元売会社、
    ガス会社、電力会社など、多岐にわたる業界のクライアントと取引を行っており、事業の安定性に強みを持っています。
    【求人について】
    同社では、経理スタッフを募集しております。
    当社では、グループ企業であるティクスホールディングス・ティクスTSKの経理業務も担っております。
    本ポジションでは、将来的に管理職としてご活躍いただくことを想定しており、
    経理業務に加え、ゆくゆくは財務や管理会計など幅広い業務にも携わっていただきます。
    未経験の業務についても、OJT制度を通じて丁寧にサポートする体制を整えておりますので、安心して成長できる環境です。
    また、ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しており、業務は効率的に進める風土が根付いています。
    月次決算でしっかりと数字を詰めているため、本決算時でも残業はほとんど発生しておりません。
    ワークライフバランスを図りつつ、腰を据えて長期的なキャリアを形成していきたい方に大変おすすめの求人です。
    ぜひご応募をお待ちしております。
    ※転勤 原則なし、過去ご希望のない転勤はございません。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0079103

    JSR株式会社

    【海外駐在】JSR Micro (Changshu) Co., Ltd. 管理本部長(管理職)/管理部長(非管理職) (JSRより出向)

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(管理会計) 、 経理(財務)

    仕事内容

    管理本部長の場合は以下全てです。
    管理部長(非管理職)の場合、「財務経理統括」を中心にスキルと経験に応じてお願いします。
    ・財務経理統括:予算/中計策定、予実管理の実務。資金繰り、会計監査対応、管理会計に基づく課題抽出と対策推進。
    ・人事総務統括:要員管理、採用、労務管理、人事制度/教育の企画、顧客RBA監査対応。
    ・SCM統括:倉庫物流業務
    ・生産計画策定、原料製品受発注業務
    ・業務委託先(財務会計、人事、購買、IT等)との連携、折衝。
    ・董事会、社内定例会、合弁先との定例会の事務局

    活かせる経験

    ■必要な経験・スキル・知識■
    管理会計の業務経験が3年以上あり、基本知識を備えている事。
    ※「管理会計の業務」とは管理組織や経理組織でのコスト・利益分析の事を指しています。

    ■歓迎する経験・スキル・知識■
    ・財務会計、人事、SCMの知識は備わっていればより良いですが必須ではなく、OJTやOFF-JTで習得可能です。
    ・中国語(直属部下の内、2名は日本語対応可であり、通訳もいる為、必須ではありません)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    メーカー(電子・電気機器)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    492万円 〜 1278万円

    アピールポイント

    ■職務内容
    中国常熟市にあります、JSR Micro (Changshu) Co., Ltd.(JSRより出向) にて、
    管理本部長(管理職)、或いは管理部長(非管理職)として、財務経理人事総務、SCMの統括業務をご担当いただきます。

    ■配属先
    JSR Micro (Changshu) Co., Ltd. 管理本部となります。
    入社後2-3ヶ月日本で業務の後、入社後3-4ヶ月に中国現地への駐在開始となります。

    ■ミッション
    管理本部長:ディスプレイ材料の中国製造拠点における、財務経理人事総務、SCMの統括。
    管理部長(非管理職):財務経理基本ミッションとし、スキルと経験に応じて人事総務、SCM部分をお願いします。
    合弁企業であるため、合弁先企業、及び合弁先から派遣される駐在員とも協業、折衝が必要です。

    ■入社後すぐに任せたい仕事内容
    製造拠点の事務系管理業務を主体的に実行し、統括する事。
    財務経理、人事業務に関しては実務もあります。
    その際に、上長である副総経理はもちろん、親会社であるJSR(日本)との方針すり合わせに加え、
    合弁先との相談、折衝を行い、全社方針、事業方針に沿った運営管理を担っていただきます。
    そのためには、JSRの文化・業務・ツールを理解する事が優先ですが、
    合弁先(台湾企業)も存在する為、異なる文化への理解、対応力も必要です。

    ■キャリアパス
    ・管理本部長として管理全般の統括を経験出来る。
    管理部長(非管理職)としてスタートする場合、財務経理の統括を中心に、適正と成長に応じて人事総務業務、SCM業務も徐々に担い、
    数年後に管理本部長として全般を管掌する事を期待しています。
    ・任期は4-6年を想定していますが、ご希望と適正によりキャリアパスを相談(日本を含む他拠点への異動含む)します。

    ■キャリア入社社員への教育体制
    入社後2-3か月:日本で会社/事業説明、業務概要、仕事のツール等の教育や関連部署説明を受けていただき、
    遠隔業務を開始します。定型業務、報告業務を中心に業務をスタートする予定です。
    入社後3-4か月:VISA取得後、中国現地駐在にて業務を実施。
    翌年の予算策定、中期計画の策定業務に携わっていただきます。
    上長や関連部署からのOJTにて業務が出来るレベルまでサポートいたします。

    ■仕事の魅力
    ・若手から管理職に至るまでいずれもキャリアップが可能な魅力的なポジションです(経験能力に応じた役割責任とします)。
    ・管理本部業務、及び統括を通じて、経営戦略、組織マネジメントを高められる。
    ・海外拠点での業務、海外の合弁相手との協業/折衝を通じて、多角的視点、折衝能力、異文化対応能力を高められる。
    ・駐在員としての扱いで給与、待遇を設定(中国での住宅は会社手配、海外医療保険、一時帰国制度有り等)。

    ■多様な働き方を可能にする充実した制度
    ・完全フレックスタイム制、在宅勤務制度、各種休暇、各種給付
    育児/介護/治療と両立のための短時間勤務制度(勤続1年以上の非管理職社員対象)、
    両立支援のための特別勤務制度、ベビーシッター給付、
    休業制度・介護休暇(勤続1年以上の社員対象)

    ■数値から見る各種制度利用実績
    ・有給休暇取得率90%以上
    ・男性育休取得率80%以上(女性は100%)
    企業データは以下リンクからもご確認いただけます。
    https://www.jsr.co.jp/sustainability/society/worklife_management.shtml

    ■社外からの評価
    ・次世代認定マーク(プラチナくるみん)に認定
    キャリア開発のためのセミナーや面談、各種制度等の取り組みが評価され、2023年にプラチナくるみんを取得しました。
    詳細は以下リンクからもご確認いただけます。
    https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=347
    ・健康経営優良法人に認定(2017年・2018年・2022年・2023年・2024年)
    社員一人ひとりが健康であることが企業の持続的な成長に不可欠であるとの考えのもと
    経営課題の一つとして進めている健康保持・増進施策の推進や働き方の見直しへの取り組みが継続的に評価されています。
    JSRでは、上記のような働きやすい環境構築だけでなく、一人ひとりの個性・能力を最大限に発揮できる機会や
    インクルーシブな風土づくりを進めています。この風土のもと、変化に果敢に挑戦し、
    働きがいやエンゲージメントを高める社員がイノベーションを生み出す原動力になっています。

    ■雇用形態
    正社員(期間の定めなし)
    ※試用期間(3ヶ月)中の取扱
    管理職:有給取得3日まで、出社推奨
    非管理職:有給取得3日まで、在宅勤務不可、フレックス制度利用不可
    その他待遇・条件に差異はありません。

    ■給与
    ・駐在前日本勤務時
    【モデル年収】492万円~1,278万円(2024年実績ベース)
    【月給】29万円~72万円
    ・JSR Micro (Changshu) 赴任時
    【モデル年収】1,042万円~1,696万円(2024年実績ベース)
    ※管理職もしくは非管理職での採用です
    ※想定年収であり、経験・能力に応じて当社規定により決定します。
    ※赴任時のモデル年収であり、為替や現地の状況で変動します。

    【上記にプラスの支給手当】
    ・時間外手当、休日出勤手当(非管理職の社員対象)
     管理職は管理監督者のため無
    ・深夜手当
    ・通勤手当(規定に基づき支給)
    ・ライフサポート手当(10,000円/月)、住宅補助(規定に基づき支給)
    ・家族手当(月2.7万円~/非管理職の社員を対象に18歳未満の扶養子女の人数に応じ支給)
    ・食事補助金(月0.5万円/本社地区勤務者)
    ・カフェテリアプラン(1ポイント=1円換算で12万円分相当/年)

    【昇給】非管理職:年1回(4月)
        管理職:役割の変動に合わせて不定期に実施
    【賞与】年2回(6・12月)

    ■勤務時間
    <標準的な勤務時間帯>
    9:00~17:45 所定労働時間:7.75時間 休憩:60分
    時間外労働:あり、コアタイムなしのフレックス制度
    ※中国赴任時は現地時間8:15~17:15、休憩:60分
    時間外労働:あり、フレックス無し
    ※管理職採用の場合、勤務時間は自身の裁量による

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0079066

    楽天証券株式会社

    証券会社での経営企画リーダー・マネージャーの案件となります。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画

    仕事内容

    ◆楽天グループの金融事業の一角である楽天証券の成長・拡大を支え、日本の資産形成の礎を築くために、事業計画の立案、経営課題の解決、社内横断案件の推進ができ、高い視座をもって自分事として業務に向き合える人材を募集します◆
    中長期の経営方針の策定・戦略立案から、経営課題の解決、事業分析、業界団体対応等、経営企画業務全般を幅広く担当していただきます。
    特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や楽天グループとの連携業務等、弊社の経営に密接に関わる役割を担っていただきます。

    【主な業務内容】
    事業計画・経営計画の策定、推進、レビュー
    ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の補佐(KPI、予算等の策定と経営陣宛て報告等)
    ・管理会計業務、コスト最適化や業務効率化、年度予算策定や予実モニタリングの推進・改善
    ・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析
    経営企画・事業開発・経営管理
    ・新規事業の開発
    ・監督官庁、業界団体等との折衝、企画、調整
    ・重要会議体の事務局運営
    ・部門長が定めたその他の業務 等

    活かせる資格

    公認会計士

    活かせる経験

    【必須経験・能力】
    ・経営企画業務・事業開発業務・計数企画業務の経験、もしくは企業予算策定・予算管理 / 決算分析業務の経験
    ・英語力(TOEIC800点以上)
    ・ITスキル(Excel、Word、PowerPoint)

    【歓迎経験・能力】
    ・経営企画全般、予算・事業計画の作成経験
    ・金融機関経験者、経営コンサルティング業務経験者歓迎
    ・決算分析業務(事業分析)
    ・CPA(公認会計士)保有者、FP2級以上、簿記資格保有者

    【求める人物像】
    ・タスクに対して、オーナーシップとコミットメントを持って自ら推進できる方
    ・日々の経営状況の変化に合わせて柔軟に対処できる方
    ・高いコミュニケーションスキルとチームワーク
    ・状況を分析し、論理的な解決策を見出せる能力

    勤務地

    東京都港区

    業種

    金融(銀行・証券・保険)

    ポジション

    主任・係長級

    給与・待遇

    690万円 〜 1300万円

    アピールポイント

    ・日本最大級のインターネット・ショッピングモールを運営するグループのインターネット証券会社です。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0078884

    アイフル株式会社

    プライム上場・金融企業・成長中@京都 フレックス、リモート、福利厚生も充実で柔軟に働ける環境

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用致します。
    急成長を遂げるアイフルグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドあり。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。
    さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。

    【仕事の内容】
    連結決算業務全般※
    グループ企業に対する経理業務の支援。経営面でのサポート
    ※ご経験やスキルに応じて以下の業務もお任せする場合があります。
    ・単体決算業務全般
    ・法人税、法人地方税、消費税等の申告業務全般

    活かせる経験

    ■経理業務(会計・税務・連結・開示)経験者で、単独で決算業務全般を完遂できる方
    ■連結決算業務のご経験をお持ちの方


    【歓迎】
    ■上場企業の経理部での連結決算業務やディスクローズ業務、法人税等の申告業務経験あり
    ■公認会計士、または税理士の資格保有者(監査・税務顧問実務3年以上 科目合格も歓迎)

    勤務地

    京都府京都市下京区

    業種

    金融(その他金融系)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    500万円 〜 750万円

    アピールポイント

    事業多角化・子会社拡大、IT化等、早い変化を遂げています。発生する課題解決に向け求人が発生しております。
    業界的なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、社内は風通しく、福利厚生も含め働きやすい環境かと思います。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0078773

    アイフル株式会社

    プライム上場・総合金融企業/事業再編・M&Aによる組織拡大を行っており、今までのノウハウを生かしつつ、IT・海外へ領域を広げています。 子会社増加・事業領域の拡大より、対応すべき課題の増加に伴う増員募集。 福利厚生(リモート、フレックス、副業可等)も充実しており、働きやすい社風。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算)

    仕事内容

    グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用致します。
    急成長を遂げるグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドあり。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。
    さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。

    【仕事の内容】
    ・決算マネジメント全般、連結決算業務全般
    ・連結決算業務全般

    ※決算短信、有価証券報告書などのディスクローズ業務含む
    ※ご経験やスキルに応じて以下の業務もお任せする場合があります。
    ・単体決算業務全般 ・法人税、法人地方税、消費税等の申告業務全般

    活かせる経験

    ■経理業務(会計・税務・連結・開示)経験者で、単独で決算業務全般を完遂できる方
    ■連結決算業務のご経験をお持ちの方


    【歓迎】
    ■上場企業の経理部での連結決算業務やディスクローズ業務、法人税等の申告業務経験あり
    ■公認会計士、または税理士の資格保有者(監査・税務顧問実務3年以上 科目合格も歓迎)

    勤務地

    京都府京都市下京区

    業種

    金融(その他金融系)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    800万円 〜 1100万円

    アピールポイント

    事業多角化・子会社拡大、IT化等、早い変化を遂げています。発生する課題解決に向け求人が発生しております。
    業界的なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、社内は風通しく、福利厚生も含め働きやすい環境かと思います。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0078767

    株式会社フェズ

    IPO準備企業/マネージャー候補/フルフレックス 特許取得のデータプラットフォームで小売業界の成長に貢献する企業の経理部長候補です!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算)

    仕事内容

    ▍具体的な業務内容
    ・ 連結決算処理、開示書類作成
    ・ 監査法人及び主幹事証券会社との折衝関連
    ・ 経理財務部メンバーのマネジメント、スキルアップ
    ・ 月次、年次の決算財務体制の安定的運用
    ・ 会計ガバナンスの構築・運用
    ・ 会計処理基準等の整備・運用
    ・ M&A案件等対応

    【現在採用している技術やツール】
    社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee、SmartHR
    会計ソフト:freee会計

    活かせる経験

    下記のいずれかの経験がある方
    ・IT業界における、上場企業もしくは上場準備企業における経理財務経験
    ・複数名のメンバーマネジメント経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    給与・待遇

    720万円 〜 960万円

    アピールポイント

    複数の大手リテール事業者とパートナーシップを組むことで、約1億ID分のID-POSデータと連携し、
    購買データや店頭データ、バイヤー施策データ、販促データなどを管理・分析する
    リテールデータプラットフォーム「Urumo(ウルモ)」を開発・提供している企業です。リテール業界の成長に貢献することを目標に、「Urumo」を通してメーカーや小売企業の収益向上や効率化を実現しています。

    2024年にシリーズDの資金調達を完了し、Big4監査法人が入っていることに加え、
    大手通信会社との業務提携を実現するなど市場からの期待も高く2026年での上場という目標にむけて
    着実に準備を進めています。

    IPO達成にむけた連結会計・開示書類の作成に加えて
    社内の会計ガバナンスの確立という喫緊の課題を解決するべく、
    経理部のメンバーのマネジメントや、他部署との協力関係の構築・強化を担っていただきます。

    内部組織の強化に挑戦したい方、上場達成に貢献したい方におすすめです。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0078610

    株式会社ミラティブ

    週4日リモート可能!フレックス制で働きやすさ抜群な企業です! スマホゲーム配信者数国内No.1『Mirrativ』を開発/運営している企業で経営企画メンバー募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経営企画

    仕事内容

    予算編成、予実管理業務
    市場分析、競合分析
    エクイティストーリー作成・IR関連の業務
    重要会議体の企画・運営
    上記業務のネクストステップとして、その他部門との横断プロジェクト、M&Aや上場準備関連業務等、幅広い業務に関与いただけます。

    活かせる経験

    【必須条件】
    ●経営企画、財務分析、IR、または戦略コンサルティングの実務経験
    ●会計・財務の基本知識
    ●データ分析・問題解決能力(Excel、PowerPointなどの業務スキルを含む)

    【歓迎条件】
    ●事業会社での経営企画、財務、あるいはIR業務経験
    ●資本政策、コーポレートファイナンス、M&Aに関する基礎知識
    ●外部のステークホルダー(投資家やアドバイザーなど)との折衝経験
    ●ビジネスレベルの英会話スキル
    ●ITやエンターテインメント業界での就業経験

    勤務地

    東京都目黒区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    600万円 〜 800万円

    アピールポイント

    ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativはリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームであり、常時接続時代のSNSとして成長しています。
    2022年から注力してきた新規事業であるライブゲームに成果が出始めたいま、ミラティブはサービスとしても会社としても新たな進化を迎えています。新規事業と既存事業の両立という「両利きの経営」が求められるフェーズです。
    非連続的な事業成長の実現に向け、IPO及びIPO後のコーポレートアクションの推進に向け、それをリードする経営企画メンバーを募集します。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0078609

    株式会社ミラティブ

    週4日リモート可能!フレックス制で働きやすさ抜群な企業です! スマホゲーム配信者数国内No.1『Mirrativ』を開発/運営している企業で法務マネージャー候補を募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    企業法務

    仕事内容

    ■契約法務
     契約書関連業務(作成、レビュー、保管、管理、投資契約も含む)
     社内の法律相談に対する回答
     利用規約の作成及び改訂
     外部弁護士事務所(司法書士・社労士等も含む)との連携
    ■戦略法務
     規制対応
     M&A対応
    ■商事法務
     取締役会議事録作成・運営
     株主総会や決算説明会の運営
     (統合報告書の作成)
    ■その他
     前払式支払手段の報告
     SO登記関係・法定調書作成
     警察対応補助
     内部統制プロジェクト
     稟議書関連業務(確認、事後稟議集計等)

    ※契約書の作成・レビューについては、社内法務に入っている弁護士にお願いすることが多いため、主業務にはならない想定です。

    活かせる経験

    【必須条件】
    ●上場企業(または同等レベルの法務機能を持つ企業)での法務経験5年以上
    ●弁護士資格保有し法務経験1年以上

    【歓迎条件】
    ●弁護士資格・法科大学院卒業(※弁護士会費負担)
    ●IT/インターネット業界での法務経験
    ●著作権法、景表法、資金決済法又は個人情報保護法に関する実務経験
    ●プラットフォームビジネスに関連する実務経験
    ●IPO関連の実務経験
    ●取締役会・株主総会運営経験
    ●英文契約レビュー経験

    勤務地

    東京都目黒区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    700万円 〜 900万円

    アピールポイント

    『Mirrativ』はリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では、 「スマホゲーム配信者数国内No.1」の配信プラットフォーム 、ゲームを通じた配信者のSNSとして成長しております。
    さらに同社は今後積極的にM&A等のコーポレートアクションを行っていく予定であり、エンターテインメント領域の最前線において、法務機能の重要性は益々高まっています。
    現在、法務チームは、メンバー1名と顧問弁護士や業務委託などの社外専門家と協力しながら運営しています。同社は今後、法務機能の一層の強化を目指しており、熱意と専門性を持った法務マネージャー候補を募集しています。
    このポジションでは、企業成長に直接貢献しながら、法務チームの基盤を築く貴重な経験を積むことができ、加えてIPOフェーズにも携わることができます。
    また、本ポジションでは上述のメンバーとの役割分担の中で、マネージャーとなることを期待されたポジションとなります。

  • NEW 正社員 エージェント経由 No.SK0078362

    京都日野自動車株式会社

    トヨタグループの経理総務募集

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務)

    仕事内容

    伝票起票や売掛/買掛、現金出納、月次決算補助など、経理業務をお任せします。まずはOJTにて業務の進め方を学んで頂きながら、将来的には決算のとりまとめなど、中核人材として業務ををお任せしていきます。
    また、グループ独自の基幹システムに対する問い合わせ対応や、将来的なシステム導入プロジェクトなどにも経理として積極的にご参画いただきたいです。

    活かせる経験

    【必須】 ■普通自動車運転免許 ■日商簿記3級以上
    【歓迎】Excelや基幹システムなど、ITに明るい方は歓迎

    勤務地

    京都府久世郡

    業種

    サービス(流通・小売)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 430万円

    アピールポイント

    ・トヨタグループ中核会社の一つで知名度の高い企業です。
    ・残業は平均10時間以内で働きやすい環境です。
    ・幅広い年代の従業員が在籍しており、コミュニケーションのとりやすい平和的な職場です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0078069

    株式会社アイ・エス・ビー

    【在宅勤務可】システム開発本部専任の経理(東証プライム上場)

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(その他(経理))

    仕事内容

    当社の事業本部(システム開発を行う組織)専任の経理として、まずは予実管理、予算編成、月次決算などをご対応いただきます。

    取締役直下への配属となるため、将来的には下記の業務にも従事いただき、
    キャリアの幅を広げることが可能です。

    ・弊社事業本部の業績管理、会議体運営の実施
    ・業績管理業務の生産性向上に向けた運営体制等の企画・構築 等
    ・役員直下で、事業戦略の立案に携わって頂くことも可能です。

    また、現在、当部門では出社とテレワークを併用しているため、
    柔軟性の高い働き方の実現が可能です。
    本社(五反田)での勤務となります。
    ※2025年5月に品川駅へ移転予定です。

    活かせる経験

    【必須】
    ・3年以上の経理の実務経験またはそれに準ずる知識・ご経験を有する方
    (業界問わず、IT業界に明るければ尚可)

    【尚可】
    ・業績管理の実務経験
    ・新収益認識基準についての知識をお持ちの方

    勤務地

    東京都品川区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    430万円 〜

    アピールポイント

    ■魅力:
    今回の募集の背景は、社員1名の退職に伴う後任の募集となります。
    経理部門での実務経験を活かし、キャリアの幅を広げていきたい!プライム上場企業にチャレンジしたい!というご希望をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。

    ■同社について:
    アイ・エス・ビーは1970年に設立し、システム開発と移動体通信技術をコア技術に事業拡大を続けてきました。
    現在では、専門性の高い4つの事業分野を展開し、複雑化するICT社会に高度かつ先駆的なソリューションと製品を提供しています。
    車載、モビリティサービス、医療、業務システム、金融、官公庁の各分野で培った技術とサービス・ノウハウを融合したソリューションの提供により、お客様のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0077729

    オープン株式会社

    【給与計算代行の導入担当】裁量をもって働きたい方にお勧めです◎ リモートワークOK、時短勤務も相談可能!柔軟な働き方が魅力です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    IT・システム導入

    仕事内容

    事業拡大に伴いRoboRoboペイロールの給与計算代行の導入を担っていただくポジションでの募集となります
    ■ポイント
    ・多様な案件に関わることができるため、給与計算における知識の幅を大きく広げプロフェッショナルとしての活躍が可能です
    ・自社開発のシステムなので開発に近い立ち位置でプロダクトに関わる経験が積めます
    (プロダクトに自身の意見やアイデアを反映させることも可能です)
    ・関係会社に社労士法人があるため、社会保険手続は対応範囲外です
    (給与計算業務に専門的に取り組める環境で、紙媒体でのやり取り、役所とのやり取りは発生しません)

    ■業務内容
    ・給与計算/賞与計算の新規導入の要件整理、設定
    ・新規導入案件の給与計算検証
    ・新規導入案件の初期導入スケジュール管理
    ・顧客とのコミュニケーション
    ・運用担当者への引継ぎ・マニュアル作成(不定期)
    ・定期的な導入サービスの見直し
    ・自社の給与計算エンジンの開発/改修のアイデア出し
    ・導入における主要KPIの管理

    活かせる経験

    【必須要件】
    1~2年相当以上の給与計算業務経験(手作業)
    給与月次処理を1人で対応できる

    【歓迎要件】
    社会保険労務士の資格
    年次業務を一通り対応できる(年末調整(計算・控除証明書類のチェック)等)
    システム開発/運用などIT系職種の経験
    エクセルスキル中級以上(VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブル)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(Web広告・マーケティング)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    456万円 〜 936万円

    アピールポイント

    今回募集しているRoboRobo事業部では、累計5,000社を超える利用実績のある「取引先調査を驚くほど楽にするRoboRoboコンプライアンスチェック」をはじめとし、バックオフィス業務を対象に業務削減を実現するクラウドサービスや業務代行を担うアウトソーシングサービスの開発提供に取り組んでいます。
    今回、「RoboRoboペイロール」という給与計算や周辺業務がワンセットになった新サービスが好調なため、今後の事業拡大を見据え、組織強化のため増員募集していくこととなりました。給与計算代行の導入を担っていただくポジションです。導入に当たり必要な要件整理やスケジュール管理など、クライアントとやり取りしながら導入を支援していただきます。
    給与計算のご経験や社会保険労務士の知識を活かせるポジションです。

    リモートワークの利用制限はないので、週2~3日程度で利用している方が多く、フレックスタイム制で中抜けもOKなため、お子様を送迎することも可能!そのため、子育て世代の方が多く在籍しており、柔軟な働き方を実現しております。

    今後の事業成長を更に加速させるため、社歴や年齢に関係ないキャリアパス制度のもと、今まで培われた経験とスキルを存分に発揮、チャレンジしていただける機会と環境をご用意しています。時短勤務や、週数日からの勤務(正社員以外の雇用形態)なども相談可能です。
    ワークライフバランスを整えつつ、専門性も高めていきたい方にはお薦めの求人です!

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0077697

    オープン株式会社

    【給与計算】裁量をもって働きたい方にお勧めです◎ リモートワークOK、時短勤務も相談可能!柔軟な働き方が魅力です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    社会保険・給与

    仕事内容

    事業拡大に伴いRoboRoboペイロールのカスタマーサクセスおよび給与計算代行の運用を担っていただくポジションでの募集となります。
    ■ポイント
    ・多様な案件に関わることができるため、給与計算における知識の幅を大きく広げプロフェッショナルとしての活躍が可能です
    ・自社開発のシステムのため、開発に近い立ち位置でプロダクトに関わる経験が積めます
    (プロダクトに自身の意見やアイデアを反映させることも可能です)
    ・社内に提携の社労士法人があるため、社会保険手続は対応範囲外です
    (給与計算業務に専門的に取り組める環境で、紙媒体でのやり取り、役所とのやり取りは発生しません)
    ■業務内容
    ・給与計算/賞与計算
    ・給与計算スケジュール管理
    ・年末調整対応
    ・マニュアル作成(不定期)
    ・顧客からの1次問い合わせ窓口 -事務なやり取りメイン
    ・定期的な運用サービスの見直し
    ・自社の給与計算エンジンの開発/改修のアイデア出し
    ・運用における主要KPIの管理

    活かせる経験

    【必須要件】
    1~2年相当以上の給与計算業務経験(手作業)
    給与月次処理を1人で対応できる方

    【歓迎要件】
    社会保険労務士の資格
    年次業務を一通り対応できる(年末調整(計算・控除証明書類のチェック)等)
    システム開発/運用などIT系職種の経験
    エクセルスキル中級以上(VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブル)

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(Web広告・マーケティング)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    456万円 〜 576万円

    アピールポイント

    今回募集しているRoboRobo事業部では、累計5,000社を超える利用実績のある「取引先調査を驚くほど楽にするRoboRoboコンプライアンスチェック」をはじめとし、バックオフィス業務を対象に業務削減を実現するクラウドサービスや業務代行を担うアウトソーシングサービスの開発提供に取り組んでいます。

    「RoboRoboペイロール」という給与計算や周辺業務がワンセットになった新サービスが好調なため、今後の事業拡大を見据え、組織強化のため増員募集していくこととなりました。メインの給与計算代行の業務をはじめ顧客からの問い合わせ窓口なども幅広くご担当いただきます。
    「RoboRoboペイロール」の利用を決めた企業様に対しての導入業務(要件整理や設定など)に携わっていきたい方は、そのキャリアもございます。

    リモートワークの利用制限はないので、週2~3日程度で利用している方が多く、フレックスタイム制で中抜けもOKなため、お子様を送迎することも可能!そのため、子育て世代の方が多く在籍しており、柔軟な働き方を実現しております。

    今後の事業成長を更に加速させるため、社歴や年齢に関係ないキャリアパス制度のもと、今まで培われた経験とスキルを存分に発揮、チャレンジしていただける機会と環境をご用意しています。時短勤務や、週数日からの勤務(正社員以外の雇用形態)なども相談可能です。ご入社後に、経理や経営企画など他の業務にジョブローテーションすることも可能です。
    ワークライフバランスを整えつつ、専門性も高めていきたい方にはお薦めの求人です!

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0077218

    かがやきホールディングス株式会社

    <フリーアドレスの綺麗なオフィス/オフィスカジュアルOK/フレックス制度あり/産休・育休の取得実績もある働きやすい環境> グループ合計約3,200先以上のお客様の顧問・コンサルティングに携わり、税理士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人の士業法人とのネットワークを活用し、お客様のあらゆるお悩みにワンストップで対応するサービス体制を構築しているホールディングスカンパニーで、労務スタッフを募集中。

    雇用形態

    正社員

    職種

    社会保険・給与 、 社会保険労務士補助業務

    仕事内容

    かがやきグループ内クライアントの労務業務をお任せします。
    (1)訪問・電話・webでの労務相談対応
    (2)労働保険、社会保険諸法令に基づく手続き書類作成
    (3)給与、賞与計算
    (4)就業規則作成・助成金申請
    (5)労務DD・労務監査対応
    (6)書類ファイリング・整理・発送作業

    【使用ソフト】
    オフィスステーション・MFクラウド給与・KiteRa

    活かせる資格

    社会保険労務士

    活かせる経験

    実務経験者(一般企業人事労務または社会保険労務士事務所)
    【歓迎】
    ・社会保険労務士有資格
    ・社労士試験勉強中の方
    ・経験が浅くても知識習得に向け意欲のある方
    ・Excel・マクロなどが得意な方

    勤務地

    神奈川県横浜市青葉区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    350万円 〜 551万円

    アピールポイント

    フリーアドレスの綺麗なオフィス/オフィスカジュアルOK/フレックス制度あり/産休・育休の取得実績もある働きやすい環境で、労務として活躍!

    ◆かがやきグループについて
    ・税理士法人・社会保険労務士法人・監査法人の士業法人とのネットワークを活用して、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応できるサービス体制を構築しております。
    ・当法人の特徴としては、社員の働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フリーデスク・オフィスカジュアルを導入し、業務の生産性を高めています。

    グループ全体の包括的な管理業務、それに伴う事務処理や庶務業務をご担当いただきます。また、社外、社内それぞれの窓口になっていただくポストとしてもご活躍いただきます。

    ・総務の仕事は多岐にわたっているため、幅広い知識や業務スキルを身に付けるチャンスがあり、さらに興味がある分野の専門性を高めることも可能です。
    ・法人・部署・立場を問わず、社内で最も多くの人たちと知り合い、コミュニケーションが出来る仕事です。
    ・会社全体の管理業務に携わる立場として、自分の提案や行動が直接的にスタッフの働きやすさや環境改善に貢献できる部門です。

    クライアントは、中小企業が多く、10~100名規模の人数がボリュームゾーンです。給与計算よりも労務の業務が大半です。

    横浜オフィスの職員は19名で、男女比率は 5:5、平均年齢40代前半です。子育て中のママも複数名在籍しております。

    働き方は、在宅ワークが週2~3日可能です(紙ベースの資料もあるためフルリモートは付加)
    繁忙期は土曜出勤の可能性がありますが、振休取得が可能です。

    ※横浜オフィスの最寄駅は青葉台駅となります。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0076997

    株式会社ミラティブ

    週4日リモート可能!コアタイム制で働きやすさ抜群な企業です! スマホゲーム配信者数国内No.1『Mirrativ』を開発/運営している企業で経理財務マネージャー候補の方を募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務)

    仕事内容

    まずは経理業務理解とメンバーとの関係構築観点から実務を通してキャッチアップしていきます。

    【具体的な実務業務内容】
    ●月次・四半期・年次決算全般
    ●仕訳承認
    ●支払業務
    ●CF実績・予測
    ●税務対応
    ●監査対応
    ●決算開示業務
    ●メンバーマネージメント
    ●その他プロジェクト

    【業務で使用するツール】
    ●ERPシステム:Netsuite
    ●給与ソフト:マネーフォワード給与
    ●分析ツール:Looker
    ●社内コミュニケーション:Slack
    ●業務ツール:Google Workspace中心、offiice365も使用

    活かせる経験

    【必須条件】
    ●大学卒以上
    ●経理実務経験5年以上
    ●会計に関するいずれかの資格保有
     ▼日商簿記1級、税理士資格、公認会計士 またはそれに準ずる資格保有
    【歓迎条件】
    ●上場企業での経理実務経験
    ●ITやエンターテインメント業界での就業経験
    ●ERPシステムの知識

    勤務地

    東京都目黒区

    業種

    IT・情報通信(ゲーム・アプリ)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    給与・待遇

    800万円 〜 1000万円

    アピールポイント

    ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativ はリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームであり、常時接続時代のSNSとして成長しています。
    2022年から注力してきたライブゲームに成果が出始め、ミラティブはサービスとしても会社としても新たな進化を迎えています。
    さらに、新規事業を複数立ち上げており、新規事業と既存事業の両立という「両利きの経営」が求められるフェーズです。
    現在、経理は3名体制ですが、経営管理部長がマネージャーを兼務しています。
    新規事業の拡大やM&A、IPO準備と日進月歩の成長をしているため、経理の重要性が高まっている中で、経理組織をより強固なものにしていただけるマネージャー候補を募集されています。