新規登録 求人検索
新規登録

転職・求人検索結果一覧

    1〜30件/ 209件中

    NEW 正社員 直接応募

    No.JS0000393

    TSAコンサルティング株式会社

    TSAコンサルティング株式会社

    関西の独立系コンサルティング会社で、No.1の規模と知名度を目指す!
    “会計”の枠を超えて、お客様の役に立ちたいという熱い想いを持った社員と共に、成長できる環境でキャリアを築きませんか。

    現場で働く会計士の声

    TSAコンサルティング株式会社 プロフェッショナルサービス事業部 公認会計士 永野 凌太郎

    中小企業経営者の役に立っている!そう実感できる仕事がここにある

    前職の大手監査法人では、財務諸表監査と内部統制監査に3年間かかわりました。正直なことをいうと、事前に思い描いていた公認会計士の仕事とはかなりギャップがありました。私は…

     続きを読む

    職種

    財務・税務コンサルタント

    仕事内容

    スキル・志向にあわせて、財務会計・税務コンサルティング業務に幅広く関わっていただくことができます。

    活かせる資格

    公認会計士、税理士 など

    活かせる経験

    税理士業界もしくは会計士業界での実務経験、財務・組織再編・事業承継・M&Aなどのコンサルティング経験 など

    勤務地

    〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル4階

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    年収目安:400万円~700万円

    担当の取材メモ

    今回はTSA税理士法人代表の井尻様、マネージャーの石畑様、永野様にお話をうかがいました。取材の中で最も印象的だったのは、『お客様を継続的に、かつ近い距離で支援したい』という想いです。これはTSAコンサルティングの全社員が共通意識として持っていることだと感じました。また、取材当日は直接TSAコンサルティングのオフィスに伺い、写真撮影の際には執務室も拝見したのですが、ご家庭にお子様が誕生された社員の方がいらっしゃったようで、皆さま総出でお祝いされているシーンが印象的でした。社内の雰囲気や、社員の皆さまのお人柄の穏やかさが伝わりましたら幸いです。関西No.1規模のコンサルティングファームへと成長するには、人材の採用と育成が最も大事だと、社長の柴田様もおっしゃっていました。「“会計”の枠を超えてお客様の役に立ちたい」という熱い想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください。

    NEW 正社員 直接応募

    No.JS0000313 / JS0000379 / JS0000425 / JS0000427

    ロングブラックパートナーズ株式会社

    ロングブラックパートナーズ株式会社

    『現場常駐型』による地方中堅・中小企業の再生支援に強み。地域社会の発展へ貢献できる、やりがいのある再生アドバイザリーで自分の能力を活かし、クライアントの長期的な黒字化(Long Black)に貢献しませんか。

    現場で働く会計士の声

    ロングブラックパートナーズ株式会社 ディレクター 公認会計士 青木 健造

    銀行と監査法人でのキャリアを経て、中小企業支援のど真ん中へ

    20年ほど前に、祖父母が経営していた中小企業が倒産したことが原体験としてあります。身近な人間が多くのものを失う姿を目の当たりにした際、企業の経営に関してアドバイスできる力を自分が身につければ、同じ状況に陥る中小企業を減らせるのではないかと考えたのです。金融機関を中心に就職活動を行い、内定をいただいたのがりそな銀行でした。りそな銀行では営業店に配属され…

     続きを読む

    職種

    アドバイザー(再生アドバイザリー業務)

    仕事内容

    各地方の有力中堅・中小企業を中心とした、多様な業種・ステージにあるクライアントに対し、事業再生・経営改善支援業務などをお任せします。

    活かせる資格

    公認会計士、米国公認会計士、中小企業診断士 など

    活かせる経験

    M&A業務・財務コンサルティング業務、金融機関での法人営業・法人融資のご経験、事業会社での経営企画・財務分析の経験 など

    勤務地

    東京・大阪・岡山・札幌・京都・松江

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    500万円~900万円

    職種

    アソシエイト~シニアアソシエイト(バックオフィス業務)

    仕事内容

    システムに明るいチーフオフィサーのもと、3年ほど期間をかけ、社内に業務システムを順次導入し、業務フローを構築、関連社内規定を整備していただきます。その後はバックオフィススタッフをマネジメントしていただき、経理財務、人事労務、総務、情報システムのいずれかの責任者として運営にあたっていただきます。

    活かせる資格

    日商簿記2級、社会保険労務士、情報技術者系資格 など

    活かせる経験

    管理部門複数業務の経験、業務システム導入の経験、社内管理体制整備の経験 など

    勤務地

    東京都港区

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    450万円~700万円

    職種

    ビジネスアナリスト(フロント~ミドルオフィス担当)

    仕事内容

    入社時点では未経験でも大丈夫です。チームメンバーと協力しながら、以下の業務を段階的にお任せいたします。1.財務モデリング策定 … PJの初動対応として、クライアントの会計データをもとに財務モデリング(BS・PL・CF)を策定していただきます。、2.提案書策定 … 潜在的なクライアントより提供される各種データの加工・分析や、業界の動向・現状を理解するためのリサーチ業務等を通じて、課題・解決法を整理し、提案書としてレポート化していただきます。3.財務デューディリジェンス … 実証手続きを実施し、実態純資産額・清算配当率を算定のうえ、調査報告書としてレポート化していただきます。

    活かせる資格

    日商簿記2級、公認会計士試験 論文式合格・会計士補 など

    活かせる経験

    M&A業務・財務コンサルティング業務、金融機関での法人営業・法人融資のご経験、事業会社での経営企画・財務分析の経験 など

    勤務地

    東京都港区

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    450万円~700万円

    職種

    ビジネスアナリスト(バックオフィス担当)

    仕事内容

    入社時点では未経験でも大丈夫です。チームメンバーと協力しながら、以下の業務を段階的にお任せいたします。1.データ加工・分析のサポート業務 … 過去の月次決算データや販売データ、管理資料など、クライアントの財務状況の分析に必要なデータを集め、Excelで整理していただきます。Excelでの作業は四則演算とSUMIF・IF・VLOOKUPなど簡単な関数が使えれば大丈夫です。2.リサーチ業務のサポート業務 … 社内データベースやインターネットなどより、クライアントの業界の動向・現状に関する情報を集め、市場や競合を理解します。また、クライアントが見たときに分かりやすい形に、PowerPointでレポート化していただきます。

    活かせる資格

    日商簿記3級 以上

    活かせる経験

    金融機関でのご経験、事業会社(経理・財務等)でのご経験、営業事務・一般事務のご経験 など

    勤務地

    東京都港区

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    350万円~450万円

    担当の取材メモ

    今回はパートナーの赤坂様、ディレクターの青木様、アドバイザーの大沼様、にお話をうかがいました。取材の中で、最も印象的でかつお三方とも共通していたのが、『熱量の高さ』です。「一生懸命、そのクライアントのために働く」ということ。この一心で業務に取り組まれているということが、ひしひしと伝わってきました。青木様のお話の中で、「事業再生アドバイザリーの仕事は、デューディリジェンスをして事業計画を立て、金融機関が合意するのみでは終わらない。クライアントの社員の方々がいかに想いをのせ、一丸となって事業再生に取り組めるか、そしてやりがいを持って働くことができるかが重要」とありました。この想いが生まれるのは、ロングブラックパートナーズが創業来、一貫してぶれることなく継続してきた『現場常駐型』の体制を取っていたからではないかと思います。現場を自分の目で見て、体感したからこそ、クライアントのためにこれほどの熱量をもって事業再生に取り組んでいるのだと感じました。「中堅・中小企業のために尽力したい」という業務分野に強い関心をお持ちの方には、最適な環境なのではないかと思います。ぜひ問い合わせいただき、担当の方とお会いしてみてください。

    NEW 正社員 直接応募

    No.JS0000312

    株式会社アタックス

    株式会社アタックス

    『現状維持は衰退』と捉え、IT化やDXの積極導入を推進し、会計業界で先手を打つ。チャレンジ精神・行動力を持った社員が働く環境で、中堅・中小企業の支援に共に尽力しませんか。

    現場で働く会計士の声

    株式会社アタックス 代表取締役 / CEO 公認会計士 酒井 悟史

    クライアントと自社の発展のためにプログラミングを習得。
    DX(デジタルトランスフォーメーション)の時代も「社長の最良の相談相手」として日本一に!

    父が中小企業を経営しており、公認会計士、税理士の姿を間近で見ていたことが、会計士を目指すようになった原体験です。公認会計士試験合格後は、「会計士として中堅・中小企業を支えたい」「IPO支援を得意とする有限責任監査法人トーマツのトータルサービス部で働きたい」という念願が叶い配属された後は、監査6割、IPOを含めたコンサル…

     続きを読む

    職種

    経営コンサルタント

    仕事内容

    主にクライアントは中堅・中小企業で、事業再生途上の企業から成長企業まで幅広く、業界も様々です。

    活かせる資格

    日商簿記、公認会計士、税理士、中小企業診断士 など

    活かせる経験

    コンサルティング会社でのご経験 など

    勤務地

    ※東京・大阪・名古屋・仙台で募集をしております。
    求人にお問い合わせしていただいた後、採用担当者より連絡いたしますのでその際に希望勤務地をお伝えください。

    ポジション

    スペシャリスト

    雇用形態

    正社員

    給与・待遇

    360万円~750万円

    担当の取材メモ

    今回は、株式会社アタックス・エッジ・コンサルティングの酒井様、株式会社アタックスの丸山様、林様にお話をうかがいました。取材の中で最も印象的だったのは、アタックスの主なクライアントである「中小・中堅企業の力になりたい、より近い距離で支援をしたい」という熱い想いです。まさにビジョンである “中堅・中小企業の『社長の最良の相談相手』として日本一になる”を体現すべく取り組まれているのだと感じました。また、酒井様のお話の中で、「会計業界にもいずれIT化の波が来るはずで、先手を打つことは、アタックスにとっても、クライアントである中小・中堅企業にとっても、プラスになる」とありました。未だ書面でのやり取りが主流の中で、IT化やDXを推進していくことは容易ではないことかもしれませんが、「強くて愛される会社」になるべく、アタックスの社員の方々の挑戦は続くのだろうと感じました。『現状維持は衰退である』丸山様と林様がおっしゃっていた言葉です。現状への問題意識から課題を見つけ、その解決のために「行動したい」という想いをお持ちの方には、フィットする環境なのではと感じました。

  • 正社員直接応募 No.JS0001158

    株式会社at A&C

    職種

    財務・会計 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事詳細】
    ・財務アドバイザリー業務全般
    ・財務デューデリジェンスの実施
    ・バリュエーションおよび財務モデリング
    ・M&A支援・PMI支援
    ・会社分割等の組織再編や株主整理等のストラクチャー支援
    ・クライアントとのリレーションシップ構築および維持

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社以上

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・弊社のミッションビジョンクォリティーズに共感いただける方
    ・専門家としての誇りを持ち、自走できる方
    ・社内外問わずコミュニケーションの取れる方

  • 正社員直接応募 No.JS0001157

    株式会社at A&C

    職種

    その他(コンサルティング) 、 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【仕事概要】
    ・IPO/決算開示支援業務、ショートレビュー
    ・事業承継支援業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)
    ・M&A支援業務(財務・税務DD、株価算定、PPA)

    【仕事詳細】
    ■IPO/決算開示支援業務
    ・月次決算の早期化/業務の有効化・効率化/社内諸規程の整備
    ・内部監査の導入/J-SOX対応の準備/システムの導入
    ・会計制度の整備/原価計算制度の整備/事業計画の策定/ショートレビュー
    ・予算管理制度の整備/関係会社、特別利害関係者等の整備
    ・上場申請書類の作成/連結決算開示体制の整備/開示書類の作成・・・, etc.

    ■事業承継支援業務
    ・事業承継計画の立案・実行支援
    ・相続税シミュレーション/株価算定/合併・会社分割・株式交換等の組織再編支援/株主集約等の資本構成の整理

    ■M&A支援業務
    ・財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション/PPA
    ・会社分割や株主整理等のストラクチャー支援​
    ※希望に応じ、税務業務に携わっていただくことも可能です。

    (アサイン例)
    上記サービスラインごとにプロジェクトが形成されアサインされます。
    スポット業務(ショートレビューや各説の書類作成、DD、バリュエーションなど)が随時1~2件、継続(半年~年契約のIPO支援など)業務が2~3件。
    基本は2~3人体制で、別途資料作成をサポートしてくれるスタッフもいます。
    業務ウェイトとしては、IPO/決算開示支援の割合が多く、入社してまずはこの分野で経験を積んでいただきます。
    また、事業承継やM&Aはスポット案件でアサインされるケースが多いのが特徴です。

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社以上

    【評価制度】
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)
    を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    ≪会社概要≫
    当社は大手会計ファームにて、事業承継・M&A・IPO・監査業務の領域でアドバイザリー経験を積んだ公認会計士、税理士等がボードメンバーとして構成されているコンサルティングファームです。
    クライアントの成長を支援するパートナーとして、誠実性をもって共に行動し、常に考えることを経営理念としています。
    クライアントとともに目的に向かって邁進する存在であるために、メンバー1人1人が専門スキルの向上、人間性の向上に努めています。
    なお、クライアントに成長支援サービスをワンストップで提供するために組織体制を強化しており、現在の当グループの組織構成は以下となっております。

    【at group】
    ・株式会社at H&I
    ・株式会社at A&C
    ・税理士法人at M&S(拠点は本社白金台と八王子の2か所)
    ・ティールバンク株式会社

    現在、atグループの新たなビジョンとして「パートナーを超えて、最も頼られる存在へ」を掲げています。
    専門家としてルールを守る姿勢を持ち、先を見通しながら責任を持って業務を遂行することは、ビジネスパートナーとして当然のことです。しかし、会計や税務としての最善策を提案しているだけでは、「パートナー以上の存在」にはなれません。
    日々さまざまな情報に晒されながら、ご自身の事業に対して並々ならぬ想いを注ぐお客様に伴走し、一瞬一瞬のニーズに的確に対応していくスピード感や、お客様の想いに徹底して寄り添う姿勢。それらを併せ持つことで、仕事相手を超えた「かけがえのない相談相手」になっていきたいと考えています。

    ≪求める人物像≫
    ・誠実性があり、コミュニケーションを率先して取れる人
    ・専門家としての誇りを持ち、自律的に考えられる人(本要件を満たしていればキャリアが浅くてもOK)

  • 正社員直接応募 No.JS0000808

    株式会社NEX Consulting

    職種

    M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    事業承継(M&A)、事業投資(投資ファンド運営)、事業再生分野を手掛ける財務会計分野専門の
    コンサルティングファームにてコンサルタント業務をお願いします。
    本人の希望や能力により、プロジェクトにアサインされます。

    【具体的な業務内容】
    ・事業DD,財務DD、バリュエーション業務等のトランザクション業務全般
    ・資本政策の立案・サポート
    ・会社・組織再編
    ・M&Aアドバイザリー業務全般
    ・投資先企業のバリューアップ 等

    【ポイント】
    ・オーナー企業から日経新聞に掲載されるような事業譲渡案件や、時価総額数兆円規模の組織再編案件ファンド運営等、幅広い案件を手掛けるブティックファームです。
    ・事業拡大に伴う人員の増加募集です。
    ・入社後には基礎カリキュラムや勉強会が行われるので、自己研鑽をサポートする取り組みがあります。
    ・社風は自由度が高く、束縛されることなく自分の能力を発揮されたい方にオススメの求人です。

    勤務地

    愛知県名古屋市中区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    ・高い専門性を有する少数精鋭のブティックファームです。
    ・研修や勉強会によりスピードをもって個人の専門性を高め、キープし、幅広い経験ができるようにサポートしています。
    ・様々な規模のクライアントを担当できることに加え、経験できる業務の幅が広いところも特徴として挙げられます。

  • 正社員直接応募 No.JS0000806

    株式会社NEX Consulting

    職種

    M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    事業承継(M&A)、事業投資(投資ファンド運営)、事業再生分野を手掛ける財務会計分野専門の
    コンサルティングファームにてコンサルタント業務をお願いします。
    本人の希望や能力により、プロジェクトにアサインされます。

    【具体的な業務内容】
    ・事業DD,財務DD、バリュエーション業務等のトランザクション業務全般
    ・資本政策の立案・サポート
    ・会社・組織再編
    ・M&Aアドバイザリー業務全般
    ・投資先企業のバリューアップ 等

    【ポイント】
    ・オーナー企業から日経新聞に掲載されるような事業譲渡案件や、時価総額数兆円規模の組織再編案件ファンド運営等、幅広い案件を手掛けるブティックファームです。
    ・事業拡大に伴う人員の増加募集です。
    ・入社後には基礎カリキュラムや勉強会が行われるので、自己研鑽をサポートする取り組みがあります。
    ・社風は自由度が高く、束縛されることなく自分の能力を発揮されたい方にオススメの求人です。

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    ・高い専門性を有する少数精鋭のブティックファームです。
    ・研修や勉強会によりスピードをもって個人の専門性を高め、キープし、幅広い経験ができるようにサポートしています。
    ・様々な規模のクライアントを担当できることに加え、経験できる業務の幅が広いところも特徴として挙げられます。

  • 正社員直接応募 No.JS0000705

    RSM汐留パートナーズ株式会社

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    会計税務事業部、スタッフ~シニアスタッフの求人です。
    主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。

    【具体的な業務内容】
    ・日英バイリンガルによる記帳代行業務
    ・月次決算・本社向け会計報告書作成業務
    ・資金管理・支払代行業務
    ・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
    ・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
    ・会計ソフト導入支援 等

    クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
    沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京事務所のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。

    【ポイント】
    ・RMSのネットワークや、社内の各専門家と連携した「ワンストップサービス」によって、幅広い業務に挑戦することができます。
    ・ご自身の英語力を活かせる環境です。
    ・制度が整っており、柔軟な働き方ができるから、長く働く方が多く定着率も高い会社です。
    ∟フレックスタイム制/リモートワーク/フリーアドレスと自由度高くオンオフメリハリをつけて働けます。
    ・既婚率40%、産休育休取得&復帰率100%と、ライフイベントを経ても活躍しているメンバーが多数在籍しています。

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    ◆RSM International とは
    RSMは、イギリスのロンドンを本部とする世界有数のグローバルネットワーク。2021年度調査では全世界収益は約1兆円、世界で第6位にランクイン。
    当社はRSMの一員として、海外のメンバーファームと連携し、クライアントの海外事業展開からその後のサポートまで幅広く対応しています。

  • 正社員直接応募 No.JS0000631

    株式会社エスネットワークス

    職種

    相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    CFOの対応領域である経営管理全般(会計、経理、財務、経営企画、人事、DX等)に関し、分析・戦略立案だけではなく「実行支援」にこだわるコンサルティング業務。
    アカウンティング/ファイナンス/人事/DX といった財務会計領域のハンズオンコンサルティングのパイオニアとして今日まで成長してきた当社での業務にぜひご参画してください。
    ■募集ポジション:プロジェクトマネージャー・スタッフ

    (ポイント)
    対応する顧客層は、ベンチャー企業・中堅中小企業が中心となります。顧客の社員の方と一緒に机を並べ時には一緒に手を動かし、一方で経営層とともにディスカッションを行い経営を動かす立場など、幅広い業務に携わっていただきます。

    コンサルティングをするにあたって多くの知識は必要になりますが、社内には様々なバックグラウンドをもったメンバーが在籍しており、また非常にフラットな環境でのお仕事にチャレンジしていただけるのでので、プロジェクトを通じてスピード感をもった成長を遂げていただくことができます。

    ご依頼いただく案件については投資ファンドからの依頼案件が多数を占めており、レベルの高い環境での業務に挑戦していただくことができます。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    【CFO領域に強みを持つコンサルタントとして、顧客の課題解決に幅広く貢献。経営の現場を自身で体感しながら顧客に深く入り込むコンサルティングを通じてキャリアアップを目指しませんか。】

    ■企業特徴
    エスネットワークスはベンチャー企業・中堅中小企業を中心に財務会計、人事、DXなどCFOが掌握する分野のコンサルティングを行っている会社です。ハンズオン型で顧客とともに伴走しながら支援をすることで、アドバイス・戦略提案だけにとどまらず実行支援まで行い顧客の変革を見届ける点が特徴です。

    『「経営者の支援」及び「経営者の輩出」を通じて、日本国経済に貢献する。』という企業理念はコンサルタントとして顧客の支援しつつ、将来的には自ら経営者として飛び立つことも目的として創業以来掲げています。

    経営者に近い立場で企業の課題を解決したい、またそのために何ができるのか考え、これまでの経験を活かしたいという方はぜひご応募ください。

    ■組織構成
    260名 (2021年1月1日現在)
    うち
    公認会計士等:50名
    ベトナム公認会計士:5名
    税理士等(科目合格者含):14名
    社会保険労務士 (有資格者含):3名
    中小企業診断士:3名
    ※公認会計士等には、公認会計士、会計士補、公認会計士試験合格者を含みます

  • 正社員直接応募 No.JS0000630

    株式会社エスネットワークス

    職種

    M&A・企業再生 、 相続・事業承継(税務) 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    企業再生/事業承継/M&Aの各種プロジェクトの推進に向け、一気通貫でのコンサルティングを実施していただきます。
    ■募集ポジション:プロジェクトマネージャー・スタッフ

    (1)企業再生:
    財務DD、事業DDから再生計画策定の一連のプロジェクトを、クライアント、金融機関とコミュニケーションを取りながら統括。
    また経営顧問として再生計画完成後、アクションプランの実行を支援。経営会議や各種現場の会議をファシリテートし、課題解決を推進していただきます。

    (2)事業承継:
    事業承継を検討する企業オーナーのパートナーとして、後継者選定、経営承継(後継者育成や体制整備含む)、承継タイミング検討、株式譲渡のストラクチャー設計、譲渡取引の契約支援、税務申告支援など、幅広いコンサルティング実施していただきます。
    企業オーナーとコミュニケーションを図り、事業承継に関する一連の課題を整理、対応完了までのロードマップを作成、統括し、株式移動や経営承継のタイミングを検討します。

    (3)M&A:
    M&A、ファイナンスのプロとしてのコンサルティング、アドバイザリー業務をお任せします。ディール成立まで、同じチームで一気通貫に取り組んでいただきます。他部門と協業し、クロスボーダー案件の対応もございます。

    (ポイント)
    対応する顧客層は中堅中小企業またはベンチャー企業を中心としていることが特徴です。
    経営全体に関与することができるコンサルティングが実現できるため非常に手触り感の強い業務に携わっていただくことが可能です。経営というものを身をもって体感していただくことができ、またチームでプロジェクトを進めるため業務を通じて多数のメンバーとの交流を経験していただけます。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    【CFO領域に強みを持つコンサルタントとして、顧客の課題解決に幅広く貢献。経営の現場を自身で体感しながら顧客に深く入り込むコンサルティングを通じてキャリアアップを目指しませんか。】

    ■企業特徴
    エスネットワークスはベンチャー企業・中堅中小企業を中心に財務会計、人事、DXなどCFOが掌握する分野のコンサルティングを行っている会社です。ハンズオン型で顧客とともに伴走しながら支援をすることで、アドバイス・戦略提案だけにとどまらず実行支援まで行い顧客の変革を見届ける点が特徴です。

    『「経営者の支援」及び「経営者の輩出」を通じて、日本国経済に貢献する。』という企業理念はコンサルタントとして顧客の支援しつつ、将来的には自ら経営者として飛び立つことも目的として創業以来掲げています。

    経営者に近い立場で企業の課題を解決したい、またそのために何ができるのか考え、これまでの経験を活かしたいという方はぜひご応募ください。

    ■組織構成
    260名 (2021年1月1日現在)
    うち
    公認会計士等:50名
    ベトナム公認会計士:5名
    税理士等(科目合格者含):14名
    社会保険労務士 (有資格者含):3名
    中小企業診断士:3名
    ※公認会計士等には、公認会計士、会計士補、公認会計士試験合格者を含みます

  • 正社員直接応募 No.JS0000464

    株式会社G&Sソリューションズ

    職種

    M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    主に下記業務をお任せしていきます。

    ・M&A関連業務(M&A支援・財務DD・バリュエーション)
    ・IPO関連業務
    ・事業承継支援
    ・事業再生支援

    ※上記の業務経験がなくても応募可能です。

    【ポイント】
    ・年々案件数が増加しており、事務所のフロアを拡大する等、成長中の事務所です。
    ・財務DDやIPOの業務経験がなくても応募が可能ですので、挑戦してみたい方はぜひ応募してください!

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。出口戦略(M&A/IPO/事業再生)の支援を得意としておりいずれの業務もニーズはございますが、特にM&Aを中心としたアドバイザリー業務が多いです。

    ・案件数が増加していることによる増員募集です。
    ・財務DDやIPOの業務の経験がなくても応募可能です。

  • 正社員直接応募 No.JS0000450

    株式会社大阪真和ビジコン/掛川会計事務所

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング) 、 相続・事業承継(税務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ・決算・申告業務
    ・事業承継、組織再編、民事信託業務
    ・不動産に関するコンサルティング
    ・解散・清算M&A
    ・戦略的タックスプラニング

    勤務地

    大阪府大阪市北区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    ■通常の会計業務だけでなく資産税・事業承継対策を中心に、組織再編、M&A、財団法人等の関連業務も行い、多岐に渡る幅広い業務経験を積むことができます。
    ■働き方改革推進中(ワークライフバランスへの取り組み)!
    深夜残業、休日出勤の禁止
    ※テレワーク完全対応。全社員にノートPCを貸与。
    ■資格取得を奨励しておりますので、受験者は早く帰ることができ、資格取得とスキルアップの両立が可能です。
    ■将来的に独立を考えている方や向上心のある方には最適の環境が整っておりますので是非ご応募ください。 既に80名弱の方が、当事務所を巣立ち、独立されています。OBOGの先生方との勉強会も毎年行っています。

  • 正社員直接応募 No.JS0000240

    上海邁伊茲諮詢有限公司(株式会社マイツの100%子会社)

    職種

    M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ◎中国進出日系企業の会計税務コンサルティングサービス

    具体的には
    中国進出日系企業の年度監査・税務サポート、企業再編、M&A、財務DD、内部統制業務。

    ※現地スタッフは日本語が堪能なため社員とのコミュニケーションに関しても安心して働ける環境です。
    ※中国語・中国企業の勤務経験がなくても海外で職務経験を積むことができます。

    勤務地

    海外上海市徐匯区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    【当事務所の特徴】
    中国進出支援に強い会計事務所グループとして国内最大級の規模を誇り、
    中国・アジア各国のグループ・ネットワーク総勢300名以上にも及ぶ大組織です。
    中国を中心としたアジアマーケットにいち早く着眼し、
    サービス展開を始めた先見性は他に真似できないノウハウの蓄積を実現させました。

    現在、中国進出支援が出来る会計事務所は同社を除くとBig4会計グループ以外にほとんどなく、
    そこが手をつけないミドルマーケットの開拓にも成功しています。
    中国以外にも、アジア全域(ベトナム、韓国、タイ、インド、台湾、マレーシア、モンゴル、バングラディッシュ)に
    グループ会社や提携会社があり、フルサポート可能です。

    今後、東京でより積極的な業務展開をしていきます。
    中国進出に強みを持っている当社ですが、
    国内のお客様へのサービスもしっかり行っています。



    【担当エージェントコメント】
    日本企業の海外進出支援で定評のあるコンサルティングファームです。
    特に中国進出支援においては日本でもトップレベルの規模と実績を誇っています。

    <新型コロナウィルス等の影響につきまして>
    新型コロナウィルス拡大の中、中国と関わりが深いということで懸念される方もおられるかと思いますが、他の事務所様と変わりなく、売上も安定しています。皆様が不安に思われる点については真摯に向き合い、正直に話してくださいます。まずは担当の方とお話してみてください。

  • 正社員直接応募 No.JS0000239

    税理士法人マイツ

    職種

    M&A・企業再生

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    <法人を中心とした税務業務全般>
    ■法人向け税務申告(法人税、事業所税、消費税、連結納税、等)
    ■富裕層クライアント向け税務申告(確定申告、相続税、国際税務)
    ■巡回監査
    ■各種税務相談およびコンサルティング
    ■その他、事業承継、M&A支援、各種財務会計コンサルティング業務など、スキルとご経験によりお任せします

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    【当事務所の特徴】
    ■中国進出支援に強い会計事務所グループとして
    国内最大級の規模を誇り、中国・アジア各国のグループ・ネットワーク総勢300名以上にも及ぶ大組織です。
    ■中国を中心としたアジアマーケットにいち早く着眼し、
    サービス展開を始めた先見性は他に真似できないノウハウの蓄積を実現させました。

    ■現在、中国進出支援が出来る会計事務所は同社を除くとBig4会計グループ以外にほとんどなく、
    そこが手をつけないミドルマーケットの開拓にも成功しています。
    中国以外にも、アジア全域(ベトナム、韓国、タイ、インド、台湾、マレーシア、モンゴル、バングラディッシュ)に
    グループ会社や提携会社があり、フルサポート可能です。

    ■今後、東京でより積極的な業務展開をしていきます。
    中国進出に強みを持っている当社ですが、
    国内のお客様へのサービスもしっかり行っています。
    今回募集するのは日本国内の法人税務顧問がメイン業務です。

    ■東京事業所ではマイツグループの強みを生かして、
    M&Aや多岐に渡るコンサルティング業務を特に強化しています。
    残業時間は平均25時間以下、有給休暇も取得しやすい環境です。

    ■フレキシブルな働き方が出来る環境です。
    東京事務所においては、繁忙期を除き、通常期にはほぼ定時で帰られる方がほとんどです。
    また業務に関しても、国内税務・国際税務・経理など、会計・税務・経理系の業務領域で、経験・スキル・指向にあわせて柔軟に業務をお任せしますので、重層的・多角的に知識・経験を積んでいただくことが可能です。

    <新型コロナウィルス等の影響につきまして>
    新型コロナウィルス拡大の中、中国と関わりが深いということで懸念される方もおられるかと思いますが、他の事務所様と変わりなく、売上も安定しています。皆様が不安に思われる点については真摯に向き合い、正直に話してくださいます。まずは担当の方とお話してみてください。

  • 正社員直接応募 No.JS0000026

    株式会社Stand by C

    職種

    会計事務(アシスタント業務)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    ■M&Aアドバイザリー 業務内容
    ・株価算定 / PPA
    ・財務・税務DD
    ・ストラクチャー策定支援
    ・FA業務
    ・IPOコンサルティング
     
    ■ベンチャーサポート 業務内容
    ・税務顧問(税理士法人Stand by Cより提供)
    ・人事労務支援
    ・資金調達支援(創業融資からVC・事業会社のエクイティ調達まで)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    アピールポイント

    当社ではM&Aアドバイザリー・IPOコンサルティングの実務経験を幅広く積むことができます。
    また、グループの税理士法人ではベンチャー・スタートアップ企業向けの税務顧問業も行っているため、有資格者または実務経験者は税務業務も担当可能です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0078013

    みらいコンサルティング株式会社

    国内大手コンサルティングファームの管理部門を統括するマネージャー候補の募集です

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(税務)

    仕事内容

    プレイングマネージャーとして経理実務及びメンバーマネジメントをお任せいたします。
    ■決算業務(月次・年次、連結) ■本社・子会社の予実管理/原価管理/財務諸表、経営分析、事業部会計
    ■税務申請業務 ■財務管理・銀行との折衝
    ※経営層へのレポートや、子会社のフォロー業務もあります。
    ※将来的には、経理総務部全般の統括管理をお願いします。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/社会保険労務士/中小企業診断士

    活かせる経験

    ・未上場企業におけるBS/PLの作成経験
    ・税務申告書の作成経験(税理士に渡す前の資料整理経験者も歓迎)
    ・スタッフに対する業務指導などのマネジメント経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    当法人の代表は法人の売上や利益以上に、メンバーの成長やクライアントの成長に心を砕くようなタイプの方です。
    様々な専門家の集うプロフェッショナルファームはともすれば組織というよりも個の集まりになりがちですが、全てのメンバーが共通の行動指針に基づいて
    仕事に向き合うような取り組みから、一朝一夕には真似のできない組織力の高さも強みの一つです。
    総合型ファームではございますが、部署ごとのクロスセルも多く、スペシャリストとして一つのことを極めたいという方よりも
    ゼネラリストとして幅広い経験を積みたいという方が多く在籍されています。

    こうした方針は管理部門に於いても変わらず、個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方、できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方を
    採用したいと一貫した採用を行っています。

    管理部門のゼネラリストを目指されている方はぜひご検討ください。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0077659

    みらいコンサルティング株式会社

    中堅企業のかかりつけ医として課題解決を目指しませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 IT・システム導入

    仕事内容

    国内の中小企業や、IPOを目指す成長企業から上場会社まで、幅広い業種・企業規模のお客さまを対象に、バックオフィス(労務・経理)の業務プロセス改善コンサルティング支援をプロジェクトリーダーとして携わっていただきます。
    プロジェクト全体を俯瞰し、明確なビジョンを描きながら実行計画の策定と実行のバランスを取り、プロジェクトの推進をお任せします。

    具体的な業務内容は以下を想定しています。
    ・プロジェクトの全体把握と実行支援案の設計
    ・業務プロセスの調査・インタビュー対応
    ・課題の可視化とそれに対する改善策の検討・提案
    ・改善策の実現支援、チームマネジメント
    ・フェーズごとの効果的な意思決定サポート


    上記のほか、本支援の普及や価値向上のため、セミナーなどのブランディング活動や業務開発などの取り組みでもご活躍いただけます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/社会保険労務士/中小企業診断士

    活かせる経験

    【MUST】
    ・基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt)
    ・バックオフィス業務における知識と経験があること
    ・新たなテクノロジーに関する知識やスキルを習得する意欲
    ・社内外における円滑なコミュニケーションスキル(日本語)
    ・企業の業務プロセス・フローを理解する能力
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・PowerPointを用いてコミュニケーションすべき要点を視覚的にまとめれるスキル

    【WANT】
    ・バックオフィス業務におけるプロセス改善(生産性向上)プロジェクトに携わったご経験
    ・バックオフィス業務システムの導入(リプレイスを含む)プロジェクトに携わったご経験
    ・バックオフィス業務システムの設計・開発・販売に携わったご経験
    ・コンサルティング業務のご経験

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 1100

    アピールポイント

    当法人の代表は法人の売上や利益以上に、メンバーの成長やクライアントの成長に心を砕くようなタイプの方です。
    様々な専門家の集うプロフェッショナルファームはともすれば組織というよりも個の集まりになりがちですが、全てのメンバーが共通の行動指針に基づいて
    仕事に向き合うような取り組みから、一朝一夕には真似のできない組織力の高さも強みの一つです。
    総合型ファームではございますが、部署ごとのクロスセルも多く、スペシャリストとして一つのことを極めたいという方よりも
    ゼネラリストとして幅広い経験を積みたいという方が多く在籍されています。
    また「ちょっと相談に乗ってくれる?」と気軽に相談いただける関係を目指しており、「かかりつけ医」のような存在として隣に寄り添いながら、
    クライアントと一緒に解決策を考えていくコンサルタントを目指したい方にもオススメです。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0076720

    株式会社リヴァンプ

    成長企業、グローバル企業に対する戦略を支援するFP&Aコンサルにチャレンジしませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    リヴァンプは、一般的な戦略・経営コンサルタントと異なり、創業オーナー、多角化企業、事業会社海外本社、投資ファンド等が事業投資したクライアントの経営支援を行っております。
    ファイナンス領域を中心に、経営に関わる様々な領域でCXOをご支援し、将来的に自らがCXOとして事業推進する人材を目指せます。

    【募集背景】
    日本でも、コーポレートガバナンス・コードの適用などをきっかけに、ステークホルダーに対する十分な説明責任を果たすことが責務であると明確化されました。
    それもあり、限られた実務経験によって属人的手法で経営している多くの日本企業が、経営の意思決定などを数字でマネジメントしていくことが求められています。
    そのようなマネジメントは、財務目標達成に向け、現状と将来見通しを分析し、それを事業計画にフィードバックして、財務目標達成までの事業計画を定量的に創り上げることになります。
    そういった、まさにFP&Aプロセスの取り組みがリヴァンプでも求められており、企業価値向上として更に貢献していきたい想いから、本募集に至っております。

    【ポジションの魅力】
    従来日本型の金庫番型CFOでなく、グローバル型の企業価値向上型CFOを目指せます。

    【FP&Aの案件事例】
    某メーカーにおける海外進出支援において、国別、ブランド別、チャネル別の収益性を構造的に見直し黒字化へ
    →日本メーカーにありがちな、ものづくり現場崇拝による不採算取り組みの見える化と排除を、本社のFP&Aチームとリヴァンプが主導

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士

    活かせる経験

    ・コンサルご経験者
    ・公認会計士短答式試験に合格されてる方
    ・投資銀行部門でのM&Aアドバイザリー業務経験者
    ・PEファンドでの投資業務経験者
    ・FASでのバリュエーション業務経験者
    ・事業会社の経営企画など企画経験者

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 2000

    アピールポイント

    クライアントの中に入り込み、経営陣と事業や業務に対する枠組みを提案するコンサルではなく、
    自分たちが現場に足を運び、現場の課題を解決しつつ、売上アップにつながる施策を考え、
    経営陣に提案するといったボトムアップ型のコンサルティングを強みにしている戦略コンサルである同社。

    CXO輩出、利益が出るコンサルティングなど明確に指針を打ち出しており、
    同社で経験を積まれた方は、独立開業や起業、グローバル企業の経営企画など
    多岐に渡るキャリアを選択することができます。

    今回募集しているFP&Aコンサルのポジションも、昨今注目を集めている経営指標の透明化などに
    関わることになり、どのように経営のかじ取りをしていくのかなど、経営に近いポジションで
    コンサルティング業務を行える魅力のあるポジションです。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0076207

    株式会社アットストリーム

    テレワーク◎/時短相談可 大手グロ―バル製造業を多くクライアントに保有している独立系ファームでコンサルタント職

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計

    仕事内容

    ・グローバル製造業の経営管理(連結管理会計、KPI、経営計画、PDCA)
    ・管理会計制度、原価管理制度の改革
    ・業績改善計画の策定並びに実行フォロー
    ・事業構造改革、中期計画、収益改善計画の策定

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士

    活かせる経験

    ・大卒以上
    ・製造業監査、もしくはコンサルティング経験のある会計士
    ・製造業などで経営管理、業績管理、業務改善などのコンサルティング経験のある方(マネージャーの採用も可)
    ・製造業での勤務経験者で、経営企画、管理会計、海外子会社の管理などの業務経験のある方(主任クラスまで)
    ・その他、上記に準ずる経験のある方
    ・英語力のある方歓迎

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 1200

    アピールポイント

    大企業中心の財務会計コンサルティング案件です。
    働き方に特徴のあるファームで、仕事、プライベート双方を大切にしたい方はおすすめです。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0076206

    株式会社ビジネスブレイン太田昭和

    ワークライフバランスが取りやすい【会計×システム】コンサルティング会社でスタッフの募集です

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 内部統制

    仕事内容

    ご本人の志向、ご経験に応じて、以下のような職種を想定しています。面談を通じてマッチした職種をご提案致します。
    1.SE・ITコンサルタント
     経営・会計領域を中心とする基幹系業務システムやパッケージの設計・開発・導入作業(基本構想、要件定義、設計・開発、テスト、導入など)
     経験豊富な方には、PM・PLなど、PJのマネジメントもお任せします
    2.営業
     経営・会計領域における課題解決に向けた業務改善コンサルティング、システム開発、アウトソーシング等の企画・提案営業をお任せします
    3.コンサルタント
     経営・会計領域を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングなど、経験に応じたコンサルティング業務をお任せします

    ■プロジェクト内容:経営会計を中心としたさまざまなテーマがあります。
    ・経営管理、グループ経営管理、予算編成管理等の業務改善コンサルティング
    ・財務・管理会計、連結会計、SCM、原価管理、販売購買系の業務改善コンサルティング
    ・財務経理、人事給与を中心とするアウトソーシング(BPOコンサルティング)
    ・その他、顧客の要望に合わせたBPR、業務改善コンサルティング

    ■特徴:50年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた同社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立されたという沿革があるため、会計業務改善からシステムデザインにまで精通した公認会計士やコンサルタントが多く在籍しております。”公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント”からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという事業体制は、業界でも同社しか行っていない独自がサービス提供スタイルです。

    ■環境:人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    1.SE・ITコンサルタント
     業務システム、業務パッケージの設計・開発経験
     (JAVA、C、PL/SQLなど、WEB系プログラミングの経験者)
     ERPパッケージの導入経験(パッケージの種類は不問)
    2.営業
     システムインテグレーション、パッケージシステム導入に向けた
     ソリューション営業経験
    3.コンサルタント
     会計を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、
     経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングの経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 450

    年収上限(万円) 600

    アピールポイント

    大手監査法人出身の創業者が、「これからはITを活用したバックオフィス全般をサポートするコンサル企業が必要だ」と設立、
    その先見の明により、経営会計情報領域のパイオニア的存在となっているコンサルティングファームです。

    約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。
    こちらの部署では、ダブルライセンス化を進めており、会計士プラスαの強みを持っていただくようなキャリア支援をしております。
    部署内には、公認会計士+米国公認会計士(USCPA)の方や第1種情報処理技術者の方などが在籍しています。
    フラットで新入社員からトップへ直接メールが届くほど風通しの良い社風です。
    コンサルタント職としては珍しく残業が少なく、働きやすい環境です。
    長期的に専門性の高いキャリアを築きたい方には、最適な職場環境をご用意しています。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0076082

    山田コンサルティンググループ株式会社

    業界未経験歓迎! 国内大手コンサルフティングファームでコンサルタントとして第一歩を踏み出しましょう!

    雇用形態

    正社員

    職種

    相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応

    <サービスメニュー>

    ・持続的成長コンサルティング

    ・事業再生コンサルティング

    ・M&Aコンサルティング

    ・事業承継コンサルティング

    ・組織・人事コンサルティング

    ・コーポレート・ガバナンス

    ・海外事業コンサルティング

    ・不動産コンサルティング

    ・教育研修

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/MBA/中小企業診断士

    活かせる経験

    下記いずれかに該当する方
    ・監査法人、税理士法人、コンサルファームでのクライアントサービスの経験者
    ・金融機関における法人営業経験
    ・財務諸表に関わる業務経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 400

    年収上限(万円) 800

    アピールポイント

    全国に拠点を構えるコンサルティンググループの中核企業です。
    事業再生、M&A、事業承継、海外事業、そして持続的成長コンサルティング分野に強みを持っています。
    今回のM&A部門では金融機関出身者の方や、事業会社で会計領域の経験をされてきた方など幅広い方のご応募をお待ちしております。
    大手企業の新規事業、ユニコーン企業の成長戦略など幅広いクライアントに対するM&A業務を行えるチャンスですので、ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご応募ください!

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0072919

    東京共同会計事務所

    ≪証券化分野のパイオニア!プライベートエクイティ(PE)/ベンチャーキャピタル(VC)ファンドのミドルバックアウトソース(記帳・決算業務含む)及び会計関連業務開発≫

    雇用形態

    正社員

    職種

    ファンド・SPC(税務)

    仕事内容

    投資事業有限責任組合、Cayman Limited Partnership等(以下「LPS」)で設立されたプライベートエクイティ(PE)/ベンチャーキャピタル(VC)ファンドの会計を含めたミドルバック業務の顧客への提供及びこれに関連する新規業務を開発する業務です。

    クライアントは、国内の大手金融機関/VC/独立系投資会社などが組成するファンドです。
    投資対象は各分野の未上場企業で、M&AまたはIPOでの出口を想定しています。
    投資対象企業に対する投資手法には普通株の他、優先株、転換社債、劣後ローンなど様々な投資スキームがあり、PE/VCファンドビジネスに精通していけるポジションです。

    ・顧客対応業務
    ・出資、分配、投資、経費支出及び投資収益の入出金に係るモニタリング
    ・会計、資金関係の顧客照会対応
    ・記帳・決算業務
    ・ビジネスマーケティング
    ・新規業務開発(LPSの会計に係るシステム開発、GP会社の会計税務、LP向けの新規サービス 等)
    ・協会活動(PE協会、VC協会)

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士試験 3科目合格

    活かせる経験

    必須
     下記(※)いずれかの資格を有し、監査法人での監査経験が3~4年ある方(監査対象の業種は問わず)
     英語の読み書きがビジネスレベルの方

    (※)会計士/会計士試験合格者/税理士/税理士科目合格者/USCPA

    尚可
     投資事業有限責任組合、有限責任事業組合 又は Cayman Limited Partnershipの会計処理・決算業務の実務経験がある方
     又は上記を対象とした監査の経験がある方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 450

    年収上限(万円) 800

    アピールポイント

    【フィナンシャル・ソリューション部におけるファンド関連業務の業務スコープ】
    東京共同会計事務所フィナンシャル・ソリューション部では不動産証券化SPC、太陽光・風力発電など再生可能エネルギー事業SPC、PE・VCファンド、不動産投資信託(J-REIT)など、様々なファンドの組成から解散・清算までワンストップで受託できる体制を整備しております。
    GPアドミニストレーションチームではこのうち、PE/VCの運用者である無限責任組合員(General Partner=GP)の業務を支え、案件ソーシング・投資の意思決定などの運用に関わる業務以外のファンドの運営業務全般を受託しております。PE/VCファンドの業務受託は現在非常に成長が見込める分野で、今後更なる受託推進を進めていく予定です。

    本ポジションでは、これらの業務のうちファンドの会計業務をサービスとして提供しつつ、ファンドのミドルバック全般の業務も担当してファンド運営全般について知識と経験を積んでいただいた上で、拡大していく当該業務及びその周辺業務に関するシステム開発によるDX対応や、GPの会計税務アウトソースニーズへの対応、LP投資家の会計税務に係る各種照会対応、ファンドパフォーマンスの開示や金融規制対応に関するニーズに対応するための新規サービスの開発を行い、サービス提供体制の構築も担当して頂きます。
    そのため、PE/VCファンドの様々な投資案件の会計及び税務を含むミドルバック業務全般のアウトソースに関与することがで、ファンドの運営全般について精通することができます。
    更に、ワンストップでファンド運営に関するサービスを提供できるシステム構築やGP及びLPに対する新しいサービスの構築において、これらの業務から得た知見とこれまでの経験を発揮し、幅広い裁量を持って活躍して頂くことができます。
    将来的には他部門であるコンサルティング部と連携した業務にも取り組める可能性があります。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0072488

    令和アカウンティング・ホールディングス株式会社

    90%以上が上場企業・上場子会社・グループ会社のクライアント! 中堅ファームで経理経験者を積極募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計

    仕事内容

    《経理アウトソーシング業務》
    会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【必須要件】
    事業会社での経理経験者 / 会計事務所経験者

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 380

    年収上限(万円) 550

    アピールポイント

    クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
    また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
    クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0072474

    令和アカウンティング・ホールディングス株式会社

    会計のプロを目指す方必見! クライアントに応じて様々なFAS業務を提供している独立系中堅ファームで会計士を積極募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計

    仕事内容

    《経理アウトソーシング業務》
    会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど

    《コンサルティング案件》
    M&A(財務デューデリジェンス・株価算定)|IFRS対応|組織再編|内部統制|業務改善提案
    |会計アドバイザリー|システム導入支援など

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【必須要件】
    ■公認会計士としての実務経験者
    【歓迎要件】
    ■アドバイザリー業務に関与した経験をお持ちの方
    ■税務と会計の両業務経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
    そのため、会計士一人が経験できる業務幅は非常に広く、縦割りではなく、横断的にFAS業務を経験することが出来ます。
    また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
    クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0071292

    山田コンサルティンググループ株式会社

    金融機関出身者 歓迎! 国内大手コンサルフティングファームで、一気通貫にM&Aの経験を積みませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    グループ全体のM&A情報を集約し、M&Aを成功に導く体制を構築。会社・事業のあるべき姿や将来の見通し等を検討しながら推進する「ビジネス目線」と、経営者・オーナーのパートナーとして思いや考えを理解しながら推進する「オーナー目線」を両立しながら、M&Aを支援。

    <サービス内容>

    ■M&Aの事前検討支援
    ■M&Aプランニング
    ■M&Aアドバイザリー(FA業務)
    ■デューデリジェンス、バリュエーション
    ■M&A仲介業務
    ■M&A実行後の統合支援

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/中小企業診断士

    活かせる経験

    下記いずれかに該当する方
    ・監査法人、税理士法人、コンサルファームでのクライアントサービスの経験者
    ・金融機関における法人営業経験
    ・財務諸表に関わる業務経験

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 400

    年収上限(万円) 800

    アピールポイント

    全国に拠点を構えるコンサルティンググループの中核企業です。
    事業再生、M&A、事業承継、海外事業、そして持続的成長コンサルティング分野に強みを持っています。
    今回のM&A部門では金融機関出身者の方や、事業会社で会計領域の経験をされてきた方など幅広い方のご応募をお待ちしております。
    大手企業の新規事業、ユニコーン企業の成長戦略など幅広いクライアントに対するM&A業務を行えるチャンスですので、ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご応募ください!

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0070110

    株式会社ケップル

    フルリモートも相談可能/業界独自の強みのあるコンサルティングファーム スタートアップに特化した株価算定・DDやIPOコンサルティングで、日本の成長企業を盛り上げていきませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    投資先支援(ファンド・VC)・上場準備 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    <FAS/Financial Advisory Service>
    ・株式価値算定・事業価値算定(Valuation)
    ・投資検討(ビジネス)デューデリジェンス
    ・財務デューデリジェンス
    ・財務モデル構築支援

    <IPOコンサルティング>
    ・上場のための課題調査
    ・資本政策の立案・実行支援
    ・事業計画策定支援・予算統制体制構築支援
    ・コーポレートガバナンス・内部管理体制の整備支援
    ・財務報告体制の整備支援
    ・申請書書類作成・審査対応支援

    ※社内には公認会計士のほか、キャピタリストなどのスタートアップ投資領域に詳しいメンバーが在籍しています。
     チームを超えたコミュニケーションも活発で、各部門のメンバーとサポートし合いながら品質の高いサービスを提供できる環境があります。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 2級/MBA

    活かせる経験

    ※いずれか必須※
    ・監査法人、コンサルティングファーム、会計事務所などで、公認会計士としての実務経験(3年以上)
    ・IPO支援、株価算定、デューデリジェンスなどに携わったご経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 1200

    アピールポイント

    スタートアップへの投資を加速させる日本初のSaaSプロダクト、スタートアップに特化したデータベース事業、
    スタートアップ投資の推進に向けたコンサルティング事業など、日本のスタートアップ市場の発展に向けたさまざまなサービス、
    プロダクトを次々と産み出してきた企業での株価算定・DDやIPOコンサルティングを行うアドバイザリー部門でのスタッフ募集です。

    すでに業界内では確かな立ち位置を確立している企業のため、
    投資家、スタートアップ企業双方とのコミュニケーションを取ることができ、
    コネクション作りだけでなく、業界の動向など知ることが難しい情報にもリーチできる環境も魅力的な企業です。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0069987

    TOMAコンサルタンツグループ株式会社

    事務所で税務の経験のある方 [国際税務]税務・会計コンサル 募集! 明るく 200名規模の事務所です!

    雇用形態

    正社員

    職種

    国際税務(税務)

    仕事内容

    【国際部】 税務・会計コンサルタント
    ・海外への進出に関する相談支援業務
    ・進出支援提携先(SCS、Two Miles、IAPA)窓口
    ・TOMA内外への海外情報の定期的な発信
    ・シンガポール支店、アメリカオフィス窓口
    ・国際税務相談業務(インバウンド及びアウトバウンド業務)
    ・タックスヘイブン税制、移転価格税制、国際組織再編業務
    ・国際税務調査立会い
    ・個人(日本人、外国人)の確定申告
    ・外資系企業進出のフルサポート
    ・租税条約の届出代行業務

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    ・会計事務所での実務経験(外資企業の経験者尚可)
    ・税理士、米国公認会計士など資格保有者歓迎

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 392

    年収上限(万円) 879

    アピールポイント

    【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】

    創業130年以上の超名門司法書士事務所から派生した、日本でも有数の中規模会計事務所です。社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せてTOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。本物のワンストップサービスの提供可能な優秀人材を取り揃えており、強く成長を望む方には最適な環境です。

    【グループ概要】
    ・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
    ・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・TOMAファイナンシャルアドバイザリー株式会社

    業務拡大につき、将来のマネージャー候補として、英語対応可能な国際税務コンサルタントを募集しています。海外に拠点を多く持っている日本法人クライアントだけでなく、外資系企業のクライアントも可能な方を希望しています。また、経験を活かして、他の業務部門とのクロスアサインも相談可能です。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0069985

    TOMAコンサルタンツグループ株式会社

    中堅コンサルティングファーム コーポレートアドバイザリー部 コンサルを採用します! 経営全般に対する知識も身に付きます!

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計 、 M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)

    仕事内容

    ※スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。
    ■事業承継コンサルティング
    ・事業承継スキームの立案・実行支援
    ・オーナー経営者家族の相続対策 
    ・株式評価を含む各種の財産評価
    ・事業承継計画策定
    ・後継者の選定育成支援(グループ内他部門と協業)
    ■企業組織再編コンサルティング
    ・企業組織再編(合併、分割、株式交換・移転、等)
    ・ホールディングカンパニーの活用支援
    ・グループ企業経営のアドバイス
    ■税務上の自社株評価業務
    ・事業承継時における株価シミュレーション
    ・組織再編成時における株価シミュレーション
    ■法人税務顧問業務全般

    ※事業部として以下のような業務にも今後力を入れていきます。
    ご経験者はもちろん興味関心のある方は歓迎します

    ■ビジネスプロセスコンサルティング(経営全般のコンサルティング)
    ■経営計画策定および実行支援
    ■後継者を含む人材育成

    活かせる資格

    公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    ①税理士および会計事務所実務経験者
    事業承継・組織再編などに興味がある方・経験のある方

    ②会計士
    ※業務割合は能力・ご志向を鑑みて決定します

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 392

    年収上限(万円) 879

    アピールポイント

    【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】

    創業130年超の名門司法書士事務所を起源とする日本でも有数の中規模会計事務所系コンサルティングファームです。
    社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、
    資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。
    税務部隊を中心として公認会計士業務(FAS)、社会保険労務士(人事・労務)、行政書士(各種許認可、ビザ等)、DXコンサル、人材開発コンサル、経営支援コンサル、不動産コンサルなど各種のコンサルタントを擁し、ワンストップサービスを強みとしています。
    TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せて法人化して、TOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。
    本物のワンストップサービスの提供が可能な優秀人材を取り揃えており、新たなチャレンジ、強く成長を望む方には最適な環境です。

    【グループ概要】
    ・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
    ・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・藤間司法書士法人
    ・・・ほか複数

    当社では、事業承継税制や組織再編税制などの高度な税務分野はもちろん、一般税務、会社法、民法に関する総合的な知見を持ち、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
    1.親族内外の事業承継のサポート: 税務だけでなく、自社株式、経営、家族の視点からの総合的なアドバイス、高難度の課題解決を行います。
    2.複合的な税務問題の解決: 法人税務だけではなく資産税を含む総合的な税制に関する知識を活用し、会社法や民法を駆使して問題解決を図ります。
    3.M&A業務の経験: 自社クライアントからの要望や事業承継に関連する要望に応え、デューデリジェンスやFA業務の経験も可能です。
    さらに、当社は従業員の福利厚生や組織体制にも力を入れており、21時までの残業制限の設定など、従業員のワークライフバランスに配慮した取り組みを行っています。面接では人柄を重視し、ミスマッチのない採用を心掛けています。

1〜30件/ 209件中