-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員直接応募 No.JS0000152
アーク有限責任監査法人
職種 会計監査 、 財務・会計 、 M&A・企業再生
雇用形態 正社員
仕事内容 <大手上場企業を含む監査・アドバイザリー業務>
監査業務を中心に会計に関わる様々な領域で業務に携わっていただきます。
パートナーの元、複数チームの主要メンバーとして業務に従事していただきます。
(会計監査)
金融商品取引法に基づく上場会社等の監査 / 会社法に基づく大会社等の監査
(株式公開支援)
ショートレビュー / 上場準備体制の整備のための助言指導 / 上場申請書類作成のための助言指導
(デューデリジェンス)
企業買収に際して行われる被買収企業の企業価値評価 / ほか各種評価アドバイザリーサービス
【ポイント】
・大手では経験できないような幅広いクライアント(プライム上場企業やIPO準備企業、学校法人等)の担当を、早い段階からお任せします。
・4~5名のチームでクライアントを担当し、パートナーとの距離が近いのも特徴です。パートナー自身も往査に出向くので、現場で質の高い業務を現場で学ぶことができ、スピード感を持って成長できる環境です。海外出張のチャンスもあります。
・地方拠点(大阪・浜松・静岡・札幌・富山オフィス)を開設しており、希望があれば、将来的には地方勤務も可能な組織体制となっています。
・時短勤務の会計士も活躍しており、出張もなしというワークライフバランスを意識した働き方の可能な法人です。無駄な残業時間を省いた効率的な業務で残業時間を削減。移動時間の削減、感染リスクの低減を目的としたテレワークの推進。閑散期には、職位に関わらずまとまった休みを取る方が多く、法人としても休暇の取得を推奨しています。
・電子監査調書システムの導入により、テレワークにて可能な業務の幅が広がったため、移動時間の削減や感染リスクの低減等を目的としたテレワークの活用が推奨されています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士
活かせる経験 【必須】
・公認会計士資格をお持ちの方
・上場会社のインチャージ経験のある方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
給与・待遇 月給 390,000円 〜 810,000円 (年収 6,360,000円 〜 9,780,000円)
アピールポイント
<当監査法人について>
当監査法人では会計プロフェッションとしての能力を向上させるために、さまざまな社内研修プログラムを実施し、また外部の研修を積極的に活用しています。
人材育成に重点を置いた運営方針によって、最新の制度会計を熟知し、企業が属する業界・業種の周辺知識を幅広く持つことが、クライアントの満足に直結するものと信じております。
特定の業種に偏ることなく広範に、また、様々な規模の上場企業に対する監査サービスを提供しています。
(プライム市場…16社、スタンダード市場…34社) -
正社員直接応募 No.JS0000141
税理士法人トリプルエー
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務申告代理業務
・記帳代行業務
・相続、事業承継支援業務
・経営管理支援業務活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所経験3年以上
・普通自動車免許
【歓迎条件】
・税理士、税理士科目合格者、税理士試験勉強中の方勤務地 愛知県豊橋市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 215,000円 〜 300,000円 (年収 3,500,000円 〜 5,000,000円)
アピールポイント
家族経営ではない非同族法人で、お客様のニーズをとらえて高品質のサービス提供を心掛けている、プロ集団志向の法人です。
社内には有資格者が4名在籍しており、案件の難易度に係わらず何でも相談し合える、風通しのよい職場です。
落ち着いた雰囲気の中、平素は残業も少なく、ワークライフバランスを整えたい方、税理士試験を目指して勉強されている方も、腰を据えて就業できる環境が整っています。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0000118
税理士法人アズール
職種 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
ご経験やスキルに応じて、下記業務をお任せいたします。
・記帳代行
・巡回監査
・月次/年次決算
・税務申告書作成
・年末調整
・確定申告業務
・相続税申告業務
・税務相談対応 など
※将来的には、事業承継や組織再編業務などもご担当いただける可能性がございます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
・会計事務所での実務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・会計事務所勤務経験者
・税理士試験科目合格者
・税理士有資格者
・公認会計士勤務地 愛知県名古屋市東区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 500,000円 (年収 5,000,000円 〜 8,000,000円)
アピールポイント
<当税理士法人について>
・栄駅から徒歩5分。名古屋市栄に事務所を構える税理士法人です。
駅からも近く、通勤にも非常に便利な立地です。
・所長は公認会計士(大手監査法人出身)で、通常の税務会計業務以外にも、M&Aや組織再編、事業承継などの案件も対応しているのが特長です。中でも医療業界には強みを持っています。
<働く環境について>
・20代から60代のメンバーが在籍し、所長をはじめ皆、親しみやすい雰囲気の事務所です。
・税理士資格取得に向けて、仕事と勉強・通学を両立しているスタッフもいます。
・個人のレベルアップを図るため、所内研修を充実させています。また、所外研修にも多く参加してもらっています。
・通常の法人税務だけではなく組織再編などの業務や、相続税・事業承継といった資産税業務も経験できます。そういったスキル・キャリアを自ら切り開いていきたいという方は大歓迎です。
<働き方について>
・「ひとりひとりの担当法人数を少なくし、顧客のフォローをきめ細やかに行うことで、一般の事務所よりも付加価値の高いサービスを提供」することを事務所の方針としており、収益率を上げることを実現しています。 -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0000116
細木税理士事務所
職種 財務・会計
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 当事務所では、記帳代行業務・年末調整業務・法人税・所得税等税務申告書の作成業務をしていただける方を募集しております。
【具体的な業務内容】
・弥生会計を使用しての会計入力業務
・MFクラウド・freeeの入力チェック及び自計化指導
・税務の達人を使用しての法人税等の税務申告書作成業務
・その他の雑務作業(電話対応・各種書類作成等) など
会計ソフトのデータ入力、お客様が入力した会計ソフトのチェック、年末調整、法人税・消費税・所得税等の申告書作成が主な業務となります。
小規模な法人が多いことから、担当制をとっており、会計入力から申告書作成まで、
一通りの業務を任せすることになるのでスキルアップには最適だと思います。
※すべて内勤勤務となり、訪問はございません。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
・税理士事務所の実務経験1年以上(法人税申告書の作成経験があれば尚可)
・日商簿記3級以上
※学歴は不問
【求める人物像】
・責任をもって仕事に取り組める方
・向上心をもって前向きに取り組める方勤務地 東京都豊島区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 時給 1,300円 〜 1,800円
アピールポイント
当事務所の従業員は、子育てをしながら勤務している主婦の方や
税理士資格を目指している方が多いため、勤務時間については、柔軟に対応が可能です。
長く勤務いただけるよう、従業員にとって最適な事務所作りを考えております。 -
正社員直接応募 No.JS0000106
代官山税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税務会計業務、およびスタッフのマネジメント業務をお任せいたします。
<具体的には…>
プレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいです。
・事業計画策定支援、
・法人成りシミュレーション
・各種申請業務
・創業計画策定
・助成金・補助金獲得支援
・融資・資金繰り支援
・将来を見据えた事業承継支援 など
※担当件数:25-30社程度を想定
※お客様と密接なコミュニケーションを取りながら、相談対応業務などもお願いします。
まずはご経験をいかしながら業務に携わり、徐々にマネジメントもお任せいたします。
メンバーの育成、サービス品質管理など、やりがいをもって働けます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須要件】
・税理士試験科目合格者、もしくは税理士・税理士資格保有者
・会計事務所での3年以上の実務経験をお持ちの方
※マネジメント経験は問いません。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 280,000円 〜 350,000円
アピールポイント
<法人について>
2017年開業。お客様数も着実に増加中!
創業期のお客様を積極的に支援しながら、企業の成長を強力にバックアップしています。
仕組み作りや業務分業化など
組織として成長するために、さまざまな取組みを行っています。
そんな成長中の組織で、挑戦を通じて自分自身を成長させていくことも可能です!
<ポイント>
・働きやすさ◎
クラウド会計を導入などITCを利用し働き方改革を実施中。
訪問業務は非常に少なく、9割の業務が社内で完結。
・資格取得を応援!
長く活躍していただくためにも、資格取得を応援しています。
オフィスがある表参道は都内各所へのアクセスも良好。
この環境を活かし、先輩スタッフも資格取得に挑戦中!あなたもぜひ、資格取得に前向きに取り組んでください。
・成果だけでなく姿勢を評価!
仕事に取り組む姿勢も評価します。
業務は単純作業も多いのです。
「誠実に、コツコツと取り組める」。そんな方を、当社では評価しています。
まだまだ若い組織なので、不足している部分もあると思います。
それでも、周りのメンバーと協力しながら、未来をつくっていく、
そんな「場」でありたいと考えています。 -
正社員直接応募 No.JS0000105
代官山税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税務・会計業務全般をお任せいたします。
<具体的には…>
・記帳入力、決算、申告書作成の他、企業のスタートアップ支援など、幅広い業務を経験いただけます。
・事業計画策定支援、
・法人成りシミュレーション
・各種申請業務
・創業計画策定
・助成金・補助金獲得支援
・融資・資金繰り支援
・将来を見据えた事業承継支援 など
※お客様と密接なコミュニケーションを取りながら、相談対応業務などもお願いします。
※担当件数:20社程度を想定
※上記の業務全部の経験がなくても問題ございません。経験豊富な代表・マネージャーがをサポートいたします。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須要件】
・会計事務所の実務経験をお持ちの方
※今回の募集では、法人担当経験をお持ちの方を想定しています
※日商簿記2級以上取得者歓迎勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 250,000円 〜 300,000円
アピールポイント
<法人について>
2017年開業。お客様数も着実に増加中!
創業期のお客様を積極的に支援しながら、企業の成長を強力にバックアップしています。
仕組み作りや業務分業化など
組織として成長するために、さまざまな取組みを行っています。
そんな成長中の組織で、挑戦を通じて自分自身を成長させていくことも可能です!
<ポイント>
・働きやすさ◎
クラウド会計を導入などITCを利用し働き方改革を実施中。
訪問業務は非常に少なく、9割の業務が社内で完結。
・資格取得を応援!
長く活躍していただくためにも、資格取得を応援しています。
オフィスがある表参道は都内各所へのアクセスも良好。
この環境を活かし、先輩スタッフも資格取得に挑戦中!あなたもぜひ、資格取得に前向きに取り組んでください。
・成果だけでなく姿勢を評価!
仕事に取り組む姿勢も評価します。
業務は単純作業も多いのです。
「誠実に、コツコツと取り組める」。そんな方を、当社では評価しています。
まだまだ若い組織なので、不足している部分もあると思います。
それでも、周りのメンバーと協力しながら、未来をつくっていく、
そんな「場」でありたいと考えています。 -
NEW 正社員直接応募 No.JS0000096
税理士にいむら会計事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務会計業務全般
・事業承継支援サービス
・資金繰り支援サービス
・リース取引・保険を活用した支援サービス
・相続税・贈与税の相談業務
・M&Aコンサルティングサービス活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【求める人物像】
・仕事と勉強を両立し、どんな環境でもメリハリをつけて自らの成長に取り組む意欲をお持ちの方
・嫌なことから逃げずに、じっくりと腰を落ち着けて、長い目で自らの目標に近づいていける方
・お客様の一つの言葉から、意図などを想像し、行動に反映できる応用力をお持ちの方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 年俸 3,000,000円 〜 8,000,000円
アピールポイント
売上200億円規模の企業を筆頭に、現在、法人約450社、ここ数年は顧問先数も毎年10%以上増加、そこで新たなメンバーを募集し、さらなる成長を遂げていきたいと考えています。
当事務所の特徴の一つが、「異業種や未経験で入社した方も日々成長している」ということ。
月次作業や決算業務の進め方など、基礎部分からしっかり新人マニュアルに沿って学んでいただくことができます。また、基礎を身に付けた後は先輩や所長に同行し、お客様とのやり取りを横で見て、実践の雰囲気に慣れていただきます。スタッフ同士の会話やスタッフとお客様との会話の中から学ぶことは非常に多いでしょう。
【資格取得も積極的に応援】
総勢29名のうち、税理士3名、科目合格者26名。専門学校や大学院へ通学し、入社後に資格試験に合格した方がほとんどです。仲間と一緒に励まし合いながら勉強に取り組め、さらに先輩から試験に対するアドバイスをもらうこともできます。九段下にオフィスがあるため、仕事帰りに歩いて専門学校に通えます。資格取得には恵まれた環境だと思います。 -
正社員直接応募 No.JS0000094
税理士法人ISYパートナーズ
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 顧問先へ訪問し、月次監査対応や翌月以降のプランニング、
決算報告、その他、各種相談の対応を行っていただきます。
記帳業務は専任の担当チームがございますので、
出来上がった資料をもとに顧問先様との関係を深めていきます。
【組織構成】
所長、スタッフ12名(内、税理士2名)活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
・会計事務所での実務経験が2年以上ある方
・法人税申告書作成経験のある方勤務地 東京都文京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 280,000円 〜 550,000円 (年収 4,000,000円 〜 8,000,000円)
アピールポイント
<入社後のイメージ>
入社後の数か月は内勤を行いつつ、先生や先輩社員の付き添いをしながら顧問先対応を行い、
最終的には20~25件ほどの担当を持っていただく予定です。
<資格取得をサポート!学ぶ意欲にこたえる充実の研修体制>
事務所ではスキルアップの奨励、及びそのサポートが充実しているのが嬉しいポイントです。
資格手当を完備し、入社後に税理士試験に合格すれば、1科目ごとに1万円が通常のお給料にプラスされます。
さらに、月一回の勉強会の実施や、税制改正・相続に関する動画が見放題等、
実務に直結したサポートも完備しております。
常に知識をアップデートし成長を継続できる方や、
得た知識を自信の業務に応用してお仕事を進めることにご興味がある方からの応募をお待ちしております!
<募集の背景>
資産税部門を立上げ、セミナー等を行うことで新規のお客様を着実に増加しており、
業務増に伴う、増員募集です。
※予備校など通学の場合は、9:00-17:30
※時短勤務、前倒し就業相談可能 -
正社員直接応募 No.JS0000089
税理士法人マスエージェント
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 業務としては、税理士業務の補助を行って頂きます。具体的な内容は下記の通りです。
・月次処理:お客様から預かった資料を基に月の試算表を作成します。作成した試算表から、お客様を訪問し実績の報告や税務面のアドバイスを行います。
・決算処理:1年間の経理を締めて決算処理を行い、申告書を作成。お客様への報告と税務申告を行います。
・その他、様々な業務やお客様の経営に関する相談に対応します。
確定申告、年末調整、事業計画の作成、事業承継・M&Aなど
※業務にはエクセル・ワード・会計ソフトを使用します。
※新入社員向け研修プログラムを準備しており、入社後に税務・会計の知識を習得できます。
※資格取得助成金制度があり、スキルアップを積極的に支援しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・39歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)※入社までに取得できれば可
・日商簿記2級
【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者
・M&A等コンサルティング経験者
【求める人物像】
当社の社風でもある「前向き」「勉強好き」「チャレンジ思考」です。
会計事務員が未経験でも、明るく前向きにチャレンジする人材を募集しています。勤務地 徳島県徳島市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 198,000円 〜 330,000円
アピールポイント
マスエージェントグループは昭和60年個人事務所として開業以来、一般的な会計業務のほか医療や建設部門に特化した会計業務、グループ企業としてコンサルティングや人事労務、行政書士業務などお客様のニーズに対応し業務・業容を拡大して参りました。
現在スタッフ総数はグループで100名を越え、税務会計のほか、お客様の経営に関わる様々な業務をサポートし、チャレンジすることで自分可能性を大きく広げられます。
お客様の成長と自分の成長を感じられる、非常にやりがいのある職場です。 -
正社員直接応募 No.JS0000082
SEVENRICH会計事務所(株式会社SEVENRICH Accounting)
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・個人及び法人顧客の月次処理
・会計コンサルティング
・新規事業の創出(興味のある方)
・ITを使った記帳代行
・創業支援
・融資サポート
・経理アウトソーシング活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 ・会計事務所や税理士事務所にて2年以上のご経験をお持ちの方
(担当を持ち、概ね自己完結できる方を想定しております)
・日商簿記3級以上(税理士試験科目者の方歓迎)勤務地 北海道札幌市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 250,000円 〜 400,000円
アピールポイント
会計業界の中では抜群に若いメンバーで構成されています。明るくフランクな雰囲気で、ベンチャーならではの自由さがあり、人間関係の良さが自慢です。20代、30代、40代活躍中。
-
正社員直接応募 No.JS0000077
アクティベートジャパン税理士法人
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【仕事内容】
・税務会計業務
・コンサルティング業務
≪具体的には≫
申告作成、月次巡回監査、決算業務、確定申告、資産税業務、
税務相談、事業承継支援、株式公開支援、企業再生、人事評価制度他
【仕事の特徴】
・担当社数は1人約15社程の既存顧客を担当。
・個人・法人を問わず、顧問先の月次巡回、確定申告などを行います。
・顧客先は中小企業がメイン、チーム制をとり1チーム5~6名で行います。
・スキル、経験内容により入社当初の職務内容を決定し、段階的に業務をお任せします。
・経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。
・バックアップ体制として、月に一度個別に品質管理面談を行い、業務の進捗状況の確認やアドバイスを受けることで、大きなミスを防ぐ仕組みを構築しています。
・税理士の他に国税OB、公認会計士、社会保険労務士、行政書士等が在籍しており、ワンストップサービスであらゆるニーズに対応可能です。
【社内の雰囲気】
・困ったことがあれば誰でも親身に対応してくれます。
・分からない事があれば気軽に教えあうことが出来る環境です。
・業務を続けながら毎年科目合格を積み重ねて、税理士資格を取得される方もいます。
・現在3拠点(東京・横浜・さいたま)ありますが、朝礼/月3回・全体会議/月1回をオンラインで行い、会社全体でのコミュニケーションも円滑です。
【組織構成】
■全体:45名(2024年2月現在)
■資格者
公認会計士3名、税理士7名、税理士有資格者3名、行政書士1名、社会保険労務士2名、宅地建物取引士1名、 FP1級1名、 FP2級3名
■配属先の組織構成
・東京:20名(社員15名、パート5名 / 男性12名、女性8名)
・さいたま:17名(社員8名、パート9名 / 男性6名、女性11名)
・横浜:8名(社員5名、パート3名 / 男性5名、女性3名)
※複数事務所に所属の方もいます
■従業員平均年齢
会社全体:48歳、社員:42歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所での税務担当経験3年以上
【歓迎要件】
・会計事務所での税務申告書作成(法人税、消費税、地方税)、年末調整業務、個人の確定申告業務の経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・税理士科目1科目以上合格の方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 520,000円 (年収 4,000,000円 〜 15,000,000円)
アピールポイント
【当社の特徴】
◆多岐にわたる税理士業務に携わることが可能なため、幅広くスキルを身につけることができます。
◆資格支援サポート
・オンデマンド研修(多数の研修ツールを用意)や社内ライブラリーが充実。
・フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。
・税理士試験前の休みも取りやすく、勉強と仕事の両立が可能な環境が整っています。
・税務の習熟度が分かる社外テストも提供しており、テストも利用しながら、自身に合った学習をして頂けます。
◆長く働きやすい職場環境
・時短勤務・在宅勤務が可能なためライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。
・健康優良企業(銀の認定)を取得おり、会社全体で社員の健康づくりに取り組み、会社の目標として5年後の残業時間ゼロを目指しています。
【当社の取り組み】
◆ 持続可能な開発目標(SDGs) ◆
弊社は「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【目標3:すべての人に健康と福祉を】
社員の健康的な生活を確保する
【目標4:質の高い教育をみんなに】
時間と場所の制約のない研修の機会を提供する事により質の高い教育を提供する
【目標8:働きがいも経済成成長も】
デジタル化によって生産性の向上をはかる
◆ 健康優良企業【銀の認定】◆
弊社は健康保険組合連合会東京連合会より、健康企業宣言を行い、健康経営健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
◆事業継続力強化計画 ◆
弊社は経済産業省の認定を受けた「事業継続力強化計画」の計画書をもとに、感染症や自然災害が発生した場合でも事業の継続を図れる組織を目指してまいります。
【策定BCP】
・災害対応BCP
・感染症対応BCP -
正社員直接応募 No.JS0000055
税理士法人G&Sソリューションズ
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 主に下記業務をお任せしていきます。
・会計税務相談・会計データのチェック
・クライアントとのコミュニケーション、経理担当者への指導
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税、所得税)の作成
・会計ソフト導入支援
・税務調査の立会い
※なお、スポット業務として以下の業務に関与する可能性があります
・資金繰り・資金調達支援
・事業計画策定支援
・事業承継支援
・相続税申告、生前対策活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須スキル・経験】
・会計事務所での実務経験5年以上
└法人税・消費税に関する税務業務一巡、クライアントとのコミュニケーションを遂行した経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・税理士または科目合格者
・公認会計士
・コンサルティング業務の実務経験
・経理業務の実務経験勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 500,000円 〜 (年収 7,000,000円 〜 )
アピールポイント
当社のメンバーは、税務やIPO、M&A等の特定の領域に特化することなく、幅広い専門知識を持つべく常に研鑽に励み、多岐に渡るソリューションサービスを提供しております。
入社後は、自経化しているクライアントを中心とした決算内容の確認及び質問対応、申告書作成を行っていただきます。
弊社の特徴として、以下の特徴があります。
・いわゆる単独担当者制を採用しておらず、一つのクライアントに複数名の当社メンバーが関与するため、知識や経験が乏しい場合でも気軽に相談し、安心して業務にあたることができます。
・比較的大規模なクライアントも多く、組織再編税制や上場会社の会計基準に従った税務処理、グループ通算法人等の幅広い税務経験が可能です。社員税理士も積極的に関与するためM&A実務やIPO実務に関して学べる機会も多いです。
・併設する株式会社で行うアドバイザリー業務へ関与することも可能です。 -
正社員直接応募 No.JS0000046
さきがけ税理士法人
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 ファンド・SPC(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士・税務会計コンサルスタッフとして、決算・申告書作成、巡回監査、税務相談対応など、税務会計業務全般をお任せします。
また、ご経験などにより資金繰り相談対応、経営分析、金融機関折衝などにも携われます。
【具体的には】
・仕訳や会計入力、決算報告書の作成といった入力業務
・税務のセカンドオピニオン、事業継承や節税の相談
・新規事業立ち上げや会社設立の相談、融資/資金繰りなどの相談
・経営分析およびコンサルティング 他
【ポイント】
・組織拡大による増員募集です。
・やる気のある方、実力のある方は将来支店長候補、幹部として活躍できます。
・仕事に慣れてきたら(入社5カ月目以降目途)、時差出勤も使用可能。子育て層のメンバーも多く在籍しているので、仕事と子育てが両立しやすい環境です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須条件】
・税理士事務所、会計事務所経験(目安:3年以上)
・正社員3年以上(業種問わず)
【歓迎条件】
・税理士や公認会計士の資格をお持ちの方
・マネジメント経験
・Uターン、Iターン、Jターン歓迎勤務地 東京都多摩市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 500,000円 (年収 4,200,000円 〜 7,000,000円)
アピールポイント
創業14年目、社内はフレッシュで活気があり、スピード感をもって急成長中!規模拡大による増員募集です。
業務においては、『単に知識を提供するだけでなく、いかに親身になってお客様と接することができるか』この点を最も重視しています。
またメンバーの多くは子育て中スタッフなので、仕事と子育ての両立がしやすい環境です。
事務所主催イベントや社内プロジェクトに参加等、コミュニケーションも大切にしている事務所です。 -
正社員直接応募 No.JS0000032
岡武俊雄税理士事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ■上場企業関係会社の決算申告書
■中小企業申告書作成・入力・給与計算
■個人の確定申告・相続税の申告,試算 など
【ポイント】
・相続案件もありますので、その方のスキルに合わせ、携わっていただくことが可能です。ただし、相続案件は無理に受注していませんので、年に3~5件を丁寧に行っています。
・個人の確定申告も相続税と同様で無理はしていません。毎年2月中には、ほぼ終了しています。
<引継ぎについて>
業務の引継ぎは在職する担当社員から丁寧に行います。ご経験・ご希望に応じて、最大1年間は同行または内勤で、決算終了した後に担当者として紹介します。もちろん早い段階からお任せできる方は、大歓迎です。
<チェック体制について>
各種確定申告・申告書のチェックは、代表の最終確認を含め、3人体制でチェックを行います。社内のチェックは厳しいため、初めは圧倒されると思います。それを乗り越えれば真の実力になると考えているためです。せっかく税法を勉強したなか、同じパターンの会社ばかりで業務を行っていては、成長につながらないと考えています。知識を発揮し、きちんと実務での経験を積んでほしいという代表の思いが体制にも反映されています。
【組織構成】
従業員数8名(代表1名、20代1名、30代2名、パート4名)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・事務所での実務経験者 (目安3年以上)
・事務所未経験者であれば税理士科目3科目以上合格者
・代表の考え方に賛同できる方
【歓迎要件】
・相続税申告経験者
・法人税、相続税合格者または受験経験者勤務地 東京都国分寺市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 年俸 3,500,000円 〜 8,000,000円
アピールポイント
当事務所の取引先は、東証一部上場企業や外資系有名企業、優良中小企業、個人事業主など。さまざまなお客様と取引きを続け、一緒に成長をしてきました。零細企業からスタートしたお客様が、中小企業へ成長。そしていつでも上場できるような企業へ成長していくことは、私たちが親身になってお客様を応援しているためだと確信しています。
ホームページの開設や営業活動などはしていませんが、開業以来20年以上にわたって、ご紹介だけでお客様が増えています。そこで、新しいメンバーをお迎えし、体制強化するため、2名の採用を予定しています。
代表の岡武は60歳でメーカー営業の出身。30歳から税理士科目を受験し、税理士業界へ進みました。
監査法人、相続専門や外資系専門の事務所、外資系生命保険会社、アパレル会社に勤務した変わった経歴ですが、どの会社でも退職後も周りの方々に認められたために今の事務所があると思っています。
後継者として頑張っていただける方、大歓迎です!
まずはご自身のスキルにあわせて業務をお任せし、できる業務の幅を広げていただければと思います。
試験勉強中の方も、通学の日は残業せずに帰宅ができます。
ぜひご応募ください! -
正社員直接応募 No.JS0000026
株式会社Stand by C
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ■M&Aアドバイザリー 業務内容
・株価算定 / PPA
・財務・税務DD
・ストラクチャー策定支援
・FA業務
・IPOコンサルティング
■ベンチャーサポート 業務内容
・税務顧問(税理士法人Stand by Cより提供)
・人事労務支援
・資金調達支援(創業融資からVC・事業会社のエクイティ調達まで)活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター
活かせる経験 1.公認会計士または税理士資格保持者
AND / OR
2.下記いずれかのご経験をお持ちの方
・FAS系コンサルティングファームでの実務経験
・監査法人でのIPO実務経験
・IPO準備企業でのCFO・管理部長等の実務経験
・独立士業としてのM&A・IPO・税務顧問の実務経験
・会計事務所での3年以上の実務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
給与・待遇 年俸 5,000,000円 〜 10,000,000円
アピールポイント
当社ではM&Aアドバイザリー・IPOコンサルティングの実務経験を幅広く積むことができます。
また、グループの税理士法人ではベンチャー・スタートアップ企業向けの税務顧問業も行っているため、有資格者または実務経験者は税務業務も担当可能です。 -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0000025
田山公認会計士事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 ・記帳代行業務
・試算表、決算書作成業務
・給与計算、年末調整
・その他、関連する庶務業務(電話応対、来客応対含む)活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 ・月次入力、給与計算、年末調整業務を一人で対応できる方
・会計事務所での勤務経験が1年以上ある方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 時給 1,500円 〜
アピールポイント
<ご家庭と両立したい方、歓迎します!>
「子どものお迎えに間に合うようにしたい」、「子どもの学校行事に参加したい」。このようにプライベートも大切にできる環境が当事務所にはあります。
当事務所は、大手監査法人と個人の会計事務所の両方を経験した代表が運営している会計事務所。法人・個人を合わせて約200件のお客様にきめ細かい丁寧なサービスを提供しております。今後もお客様に高品質なサービスを提供し続けるため、新たなメンバーを募集することになりました。
お任せしたいお仕事は、月次入力、給与計算、年末調整等の会計事務所業務。ご経験に応じて、業務内容に記載されている以外の仕事にも挑戦できる環境もございますので、スキルアップをしたい方にもピッタリです!
子育て中の方も活躍中です。自身の時間も大切にしながら働ける環境で、ぜひ長く働いていただけたらと思います。 -
正社員直接応募 No.JS0000011
SEVENRICH会計事務所(株式会社SEVENRICH Accounting)
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・個人及び法人顧客の月次処理・決算申告業務及びその補助業務
・会計・税務コンサルティング
・新規事業の創出(ご希望によります)
※相続税・贈与税の資産税申告に携わることも可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 税理士事務所での就業経験を2年以上お持ちの方
勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 450,000円
アピールポイント
設立以来、目の前のクライアントのニーズに応え、結果を出し続けてきた当事務所。現在設立7年で600社を超えるクライアントと、継続的にお付き合いをさせていただくまでになりました。経営者のビジネスを成功に導くため、会計・税務に限らず、会社設立、資金調達、経営コンサルティングにいたるまでのサポートをしています。
あなたがチャレンジしたい仕事、担当したいクライアントがある場合には、可能な限り希望を叶えられる環境をつくるのが当事務所のやり方。主体的に考え行動することが、クライアントにとって「ビジネス成功への近道」の手助けとなると考えているからです。当事務所のクライアントは、スタートアップ企業やベンチャー企業があります。企業の成長を一緒に経験していくことができることは、あなたのスキルや今後のキャリアにとっても大きな糧となるはずです。 -
正社員直接応募 No.JS0000010
Seven Rich会計事務所(株式会社SevenRichAccounting)
職種 その他(コンサルティング)
雇用形態 正社員
仕事内容 労務チームの立ち上げにあたり、クライアントから依頼のある労務相談や手続き関係、給与計算等をお任せします。
・社会保険労務士業務
・各種保険手続き
・助成金申請書の作成
・給与計算業務
・人事・労務に関する各種相談
・各種コンサルティング
・就業規則作成
・新規事業創出、その他、やりたいこと など
<あなたのキャリアプランを応援します!>
志向性やご希望により、キャリアプランや働き方など、柔軟に検討・対応いたします。将来的には会計・税務へチャレンジしたり、数字に強い社労士を目指したりすることも可能です。活かせる資格 社会保険労務士
活かせる経験 【下記いずれかに該当する方】
・社会保険労務士事務所での就業経験をお持ちの方
・会計事務所での労務業務の経験をお持ちの方勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 260,000円 〜 400,000円
アピールポイント
設立7年で顧問企業600社を超えた当事務所。経営者にとっての「守り」の要である「経営者の左腕」としての存在でありたいと考え、「本業への専念」を徹底的に支援し続けるべく、日々業務を行っています。
当事務所の強みは、さまざまなサービスをワンストップで提供できること。会計・税務にとどまらず、会社設立、資金調達、コンサルティングにいたるまで、経営者のあらゆる悩みやニーズに応え、平均年齢28歳の若い組織ながら、着実に成長を続けています。
「年齢が若いから挑戦できない」「経験がないから任せられない」そんなことはありません。「成長をしたい」「自分の目標を叶えたい」そういった思い、当事務所でなら実現できます。私たちセブンリッチと一緒に歩んでいきましょう。 -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0000009
こぐれ税理士・行政書士事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 ・会計ソフトへの入力業務
・法人税・消費税・所得税等の申告書作成補助
・年末調整業務
・電話、来客対応
※会計ソフトはエプソン財務顧問R4と弥生会計になります。
※クライアントは法人顧客がメインで、建設会社が中心です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【下記いずれかに該当する方】
・日商簿記3級以上をお持ちの時間管理の得意な方で、目標達成意識の強い方
・会計事務所での就業経験がある方勤務地 東京都町田市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給 1,200円 〜 2,500円
アピールポイント
町田駅から徒歩スグにある当事務所は、ワークライフバランスが実現しやすい環境です。事務所内は女性職員が多いため、お子さんの学校行事などにも理解があります。働き方も、「1日6時間×週3日以上」から相談が可能です。
基本的に巡回業務はなく、事務所内での業務となります。税理士の小暮がしっかりとお教えしますので、わからないことは気軽に質問していただけます。パートスタッフから正社員へ切り替わった方もいます。メリハリをつけて働ける環境で、ぜひ長くご活躍ください。 -
正社員直接応募 No.JS0000007
佐々木税務会計事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 下記業務をお任せいたします。
・記帳代行・監査業務
・決算書作成・申告書作成
・スタートアップ時のサポート業務
・希望により相続や贈与の相談・申告業務活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・会計事務所での就業経験をお持ちの方
・税理士、または科目合格者勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 年俸 3,500,000円 〜 7,000,000円
アピールポイント
表参道という立地の良さと、明るく楽しい雰囲気で、とても働きやすい事務所です。
毎年、事業規模拡大による増員をしております。事務所拡大の一環で、経理の合理化や事務所内のIT化なども一緒に考えることで、ともに成長ができると思います。
希望により、幅広い業務を担当することができるのも魅力の1つです。 -
正社員直接応募 No.JS0000134
税理士法人虎ノ門会計
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 基本的な税務業務や財務的な経営コンサルティング業務(経営管理体制の相談、収支分析、管理会計業務等)を行っていただく予定です。
中堅企業やファンドなど、比較的大規模なクライアントが多いため、(ご希望・適性にもよりますが)専門性の高いアドバイザリー業務にも携わる事が出来ます。
【税務業務】
・国内税務業務全般(記帳代行から決算、申告、税務調査対応まで)
・資産税務(年数件程度)
【クライアント】
・年商1000億円程度の大手から中小
・200社以上、業種は様々
※一般的な会計事務所とは違い、税務と財務コンサルティング経験を積むことが出来ますので、将来的に独立を考えられている方、もっと幅広い経験を積んでいきたい方には最適です。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須条件】
・税理士試験科目合格者
・税務経験3年以上勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 250,000円 〜 400,000円 (年収 3,500,000円 〜 5,000,000円)
アピールポイント
通常の税務からもう一歩成長していきたいという方やコンサルティングの忙しさに疲れてしまい、
もう少し穏やかな環境で今までの経験を活かして活躍していきたいというご希望をお持ちの方にピッタリの会計ファームです。
年商規模の大きいクライアントの多い一般的な税務顧問サービスに加え、創業支援、事業再生やM&A、
組織再編などのスポット案件も順調に受託しており、今後も成長を見込んでいます。
また最近ではグループ内の法律事務所経由で相続案件のご依頼も増えており、
法人税務・コンサルティング・資産税務など幅広い経験を積んで成長されたい方大歓迎です!
<働く環境について>
会社組織志向で、定着率も高いです。
他業界出身者も多いことから、バランス感覚があり常識的な所員が多いため、
和気あいあいとしつつも、個々のプライベートを重視し、余計な干渉が少ない環境です。
特に女性の定着性が高く、在籍10年以上の所員や育休復帰実績もあり、長く活躍される方が多いのが特長です。
また、スタッフ職の残業は固定残業時間内(20時間)に収まることがほとんどと、働き方も穏やかです。
<法人について>
当社は2006年6月に設立された独立系税務会計コンサルティンググループです。
大手監査法人出身の公認会計士が集い、多様化する顧客のニーズを的確に捉え、柔軟に対応していく為、
グループで監査法人・税理士法人・社労士法人・法律事務所・コンサルティング会社を有し、ワンストップサービスを提供しています。
税務顧問業務を中心に、監査業務、企業再生コンサルティングと、バランス良く、安定的で堅実な経営をされています。
クライアントは金融機関からの紹介も含め順調に増加しており、中小企業から売上1千億円超まで幅広く、
上場企業、IPO準備企業、ファンドなどバリエーションにも富んでいます。
会計士・税理士・弁護士・不動産鑑定士・社会保険労務士など、ダブルライセンス資格保有者含め多くの資格者が在籍され、
良いシナジーを生んでいます。近年は、グループ内の法律事務所経由での相続のご相談も多く、
安定的な顧問報酬・監査報酬と企業再生・相続といったスポット収入のバランスも良いことから、
LLPのメリットを最大限に活かし、安定的に成長をしています。 -
正社員直接応募 No.JS0000133
サイファー税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・月次巡回監査(関与先へ毎月一度訪問して前月分の月次決算を行い、関与先からの経営相談等に応える)
・法人税・所得税・消費税の申告書、各種届出書の作成
・譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成
・税務調査の立会い
・その他税務に関する相談 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須要件】
・Excel・Word等のパソコン操作スキル
・日商簿記2級以上
・普通自動車免許
・大学卒業以上勤務地 兵庫県姫路市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 200,000円 〜
アピールポイント
<募集背景>
当法人は「みんなとともに税理士事務所を成長発展させたい」との思いから始まりました。
個人一人の力はたかが知れています。個々人の力を合わせることによって、
その成果が2倍にも4倍にもなると考えています。また、ただ単に力を合わせるだけではその成果も半減します。
一人一人が自覚と責任をもって、自分の能力の限界を広げていくときに初めて成長するものであると確信しています。
一人一人が成長し、それにより当法人も成長するプラスのサイクルを実現することが継続につながると考えます。
このようなことを考えたとき、当法人に力を発揮できる「人」を募集したいと思っています。
<事務所の特長>
金融支援や経営助言にも積極的に取り組んでいる事務所です。
当法人の業務は月次巡回監査(毎月1回お客様を訪問し会計資料の監査を行い、
経営者と業績について検討すること)を実施し、お客様に会計の重要性を認識いただき、
経営者の良き相談相手となる業務を中心としています。
なんでも早くやろうとする税理士が所長、コミュニケーション力抜群の税理士がマネジャーをしている事務所です。
現在スタッフ男性4名、女性6名。
特徴は風通しの良い事務所とよく言われます。また、仕事には誠実とこだわりを持ちます。 -
正社員直接応募 No.JS0000132
インフィニティ・パートナーズ 三上裕之税理士事務所
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【税理士・税理士有資格者の場合】
・法人税申告書作成業務(上場会社、上場子会社、中小中堅会社)
※基本的には入力業務はありません
・四半期決算・未払税金計算業務(上場会社、上場子会社)
・法人顧問業務
・組織再編・グループ再編コンサルティング業務
・税務・財務DD
・事業承継コンサルティング業務
・株価算定業務
・相続税申告業務
【会計事務所実務経験者(税理士科目合格者)の場合】
・法人税申告書作成業務(上場子会社、中堅中小会社、スタートアップ・資産管理会社)
※基本的には入力業務はありません
・四半期決算・未払税金計算業務(上場子会社)
・法人顧問業務
・相続税申告業務
・株価算定業務活かせる資格 税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須要件】(下記いずれかに該当する方)
・税理士/税理士有資格者※大学院免除不可
・会計事務所での実務経験を3年以上お持ちで、かつ税理士試験科目2科目以上合格されている方
【歓迎要件】
大手税理士法人出身者、上場会社・上場子会社に係る申告業務、資産税業務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月給 220,000円 〜 430,000円 (年収 3,500,000円 〜 7,000,000円)
アピールポイント
<事務所の特長>
単なる税務申告業務に留まらず、クライアントの経営課題に対してワンストップでサービスを提供しています。
また、大手監査法人・税理士法人・弁護士事務所・金融機関出身のメンバー・パートナーが複数在籍しており、
比較的サイズの大きい案件も対応しています。
今回の募集は、税理士or科目合格の方の募集となります。
働きやすい環境ですので、皆様からのご応募をお待ちしております。 -
正社員直接応募 No.JS0000124
BDO税理士法人
職種 財務・会計 、 財務・会計 、 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 ・会計士システムへの入力結果レビュー
・記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)
・支払代行業務
・法人設立等セクレタリアルサービス
・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話会議でのやり取り) など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 【必須要件】
1..以下のいずれかの条件に該当する方
・会計事務所やアウトソーシング会社で会計業務のクライアントサービス経験が5年程度ある方)
・外資系企業の経理業務(月次決算・年次決算)を5年程度経験した方で、今後は税務も志向する(税務の勉強もしている)方
・外資系企業での経理業務経験はなくても日経企業で経理業務を5年程度経験した方で、かつTOEIC730点以上の方
2.PCや会計システムが使える方(MS office、QuickBooks、SAPなど)
3.資格:簿記2級
4.英語力:メール使用・読解力のある方
【歓迎要件】
・税理士試験科目合格者、税理士、公認会計士、USCPA
【求める人物像】
・クライアントや所属内のメンバーと円滑なコミュニケーションがとれるリーダー気質をお持ちの方
・クライアントの多くは外資系企業となり、それらお多くは中小の優良企業のため、フレキシブルな対応ができ、フットワークが軽い方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 300,000円 〜 400,000円 (年収 4,500,000円 〜 6,000,000円)
アピールポイント
<働く環境について>
所定労働時間は7時間、フレックスタイム制も導入しており、
月平均残業時間は15時間~30時間程度とワークライフバランスをとりながら、働くことも可能です。
産休・育休の実績も多く、実際に仕事と家庭を両立しながら働く方も多数在籍するなど、子育て中の方も働きやすい環境です。
また、英語力を生かして仕事をいきたい方は、英語をどんどん使える環境でもあります。
<当社について>
BDO税理士法人では、世界有数のグローバル会計事務所ネットワークを活用し、会計、税務及び人事労務等の専門サービスを提供しています。そして、より良い専門サービスの提供には人材非常に重要だと考えております。
また、成長を続ける国際会計事務所だけが提供可能な、貴重な業務経験や成長の機会が数多くあります。また、英語学習を含め各種スキルを身に着けるためのサポートをしています。
成長・発展するBDO税理士法人で、共に活躍する仲間の応募をお待ちしています。 -
NEW 正社員 No.ST0082262
ミネベアミツミ株式会社
【経理】東証プライム上場/世界トップシェア多数の精密部品グローバルメーカー/売上高1兆円・11期連続売上更新中!/フレックス制度/住宅手当・家族手当・退職金制度
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 <職務内容>
入社後はご経験に応じて業務をアサインしますが、まずは日常経理業務(請求書対応・支払依頼・経費精算など)を担当していただく方を募集します。
将来的には、会計業務での経験値や適正に応じて、下記業務にもステップアップしていただく想定です。
・決算業務(連結・単体)※IFRS適用
・開示資料作成
・税務申告関連
・各種プロジェクトの推進
・異動基本なし。ご希望・適正により海外勤務のチャンスもあります。活かせる経験 【必須条件】いずれかに該当する方
・何かしらの経理実務経験(営業事務等でも可)
※公認会計士試験に挑戦されていた方、日商簿記1級をお持ちの方など難易度の高い会計系資格をお持ちの方は未経験でも相談可!
【歓迎条件】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 600万円
アピールポイント
◆募集背景
同社は11期連続で最高売上を更新しています。この成長マーケットで、中計の目標である、【売上高1兆円】【営業利益1,000億円】を今年達成しつつ、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、海外駐在員候補として、同社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。
◆キャリアパス・部署構成について
東京本部の経理部としては総勢約40名おり、その中でも、①税務②決算・開示③会計、ほか各プロジェクト推進のチームで構成されています。
まずは、ご担当業務に応じチームに所属いただきますが、繁閑の状況によってはお互いのチームをフォローしあうこともあり、協力的な風土でもあります。
ご経験に応じて業務をお任せしますが、上場企業における高度会計業務に携われるキャリアパスが幅広く用意されています。
◆働く環境・新オフィス
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を移転致しました。汐留エリアに27階建ての自社ビルとして「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。
社員同士のコミュニケーションが活発に生まれるよう、フリーアドレスの導入や、吹き抜けやメゾネットタイプの内階段を活用したコミュニケーションスペースを多数設置するなど、そのほか、健康を意識した日替わりメニューが揃う食堂、浜離宮と東京湾を一望できるカフェテリアスペースもオープンいたしました。
◆働き方
・所定労働時間:8:45 ‐ 17:30(休憩1時間 / 実働7時間45分)
・フレックスタイム制あり:コアタイム 10:00 - 15:00
※試用期間中(6ヶ月間)は対象外
・残業:業務状況によるが5~20h/月程度です -
NEW 正社員 No.ST0082259
楽天証券株式会社
証券会社で経理担当(マネジャー候補)の<積極採用>案件です
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 仕事内容:私たちはお客様の資産形成をサポートする企業として、常に新しいことにチャレンジしています。今回は、そんな当社の経理部門で、プレイングマネージャーとしてチームを牽引し、共に成長を加速させてくれる方を募集します。
【業務内容】
経理部マネージャー候補として、単体経理業務全般を統括し、IFRSに基づく連結決算業務、海外子会社管理、内部統制の構築・運用など、幅広い業務をプレイングマネージャーとして担当していただきます。自らも手を動かしながら、チームを率いて業務効率化や高度化を推進し、会社の成長に貢献していただきます。
具体的には…
・マネジメント業務: チームメンバーの育成、業務分担、進捗管理
・単体の月次・四半期・年次決算業務の統括
・連結決算業務(国内外の子会社を担当)の統括
・親会社(楽天証券ホールディングス)への報告資料作成
・金融庁への報告資料作成
・決算短信などの作成
・税務申告
・内部統制の構築・運用
・各種プロジェクトへの参画 など
※ 楽天証券ホールディングスの経理業務も兼務していただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 【必須経験・能力】
■以下①~④いずれかの職務において、5年程度以上の実務経験(連結決算)がある方
①事業会社または金融機関での連結会計経験
②監査法人での監査業務経験
③会計事務所での実務経験
④税理士法人での実務経験
■マネジメント経験
【歓迎経験・能力 】
■金融機関等で上記に該当する業務経験
■証券会社にて主計業務のご経験がある方
■自己資本規制比率の計算を含む監督官庁等へのモニタリング報告
■会社法上の事業報告・計算書類、連結計算書類等の作成
■金商法監査、有価証券届出書、有価証券報告書、決算短信作成
■会計監査対応とJ-SOX及び内部統制監査対応
■会計業務における業務改善、効率化対応
■新商品開発に関する会計的対応
■証券外務員資格保有の方
■英語スキル(メールなどで海外子会社とのコミュニケーションが発生します)
※業界問いません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方を積極募集します。勤務地 東京都港区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 1500万円
アピールポイント
・グループの強みを最大限に活かしたサービスや商品を提供している証券会社です。
・証券業で財務経験が無くても、やる気さえあれば数ヶ月でキャッチアップ可能
※今回の募集においては、業界経験必須ではございません。金融・証券業界にて新たに挑戦したい方、中長期のキャリアを築いていきたい方、是非ご応募下さい。 -
NEW 正社員 No.ST0082224
土谷会計事務所
建設業のクライアントに特化した会計事務所にて、税務会計スタッフの募集!! 【在宅勤務可能(週4日~5日) / 業界トップクラスの年収水準 / クライアント対応を一気通貫でお任せ】
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 以下の通り、一通りのクライアント対応をお任せする想定です。
・記帳代行~決算業務
・各種税務申告書作成
・巡回監査(基本的には4半期に1回程度)
・経営コンサルティング業務全般活かせる経験 【必須】
・会計事務所での実務経験がある方
※最低限内勤業務経験のある方勤務地 東京都大田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 600万円
アピールポイント
2019年9月に創業した、中小規模の建設業のクライアントに特化した税理士事務所です。
代表の土谷様は、人材企業での営業経験を経て会計事務所にて経験を積んだのちに独立された経歴をお持ちで、
会計業界へキャリアチェンジしたのちに税理士試験5科目合格を果たされました。
働き方は個々人の裁量に任せている点が特徴の事務所で、基本的に社員は在宅にて業務することが認められており、
クライアント訪問の際にも直行直帰のスタイルが一般的です。
家族の行事で勤務時間を調整するなど、ワークライフバランスを整えて働くことができる一方で、
基本的にクライアント対応は責任を持って一人で完結してお任せする想定です。 -
NEW 正社員 No.ST0082216
ホワイトエッセンス株式会社
IPO準備フェーズで成長戦略を推進|経営企画メンバー|中期経営計画・IR・全社PJ推進の中核人材募集です。
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 その他(経営企画・管理)
仕事内容 経営陣直下の経営企画チームにて、以下の業務をお任せします:
・中期経営計画の策定・アップデート
└ 戦略整理、財務モデル構築、全社の目線を揃える資料づくり
・IPO準備業務の主担当
└ 上場審査対応(主幹事・監査法人との折衝)、エクイティストーリーの整理と文書化、IR資料の改善・運用
・株主総会・取締役会の事務局運営
└ 議題調整、資料取りまとめ、議事録作成、経営陣との連携
・全社KPIマネジメントと経営意思決定支援
└ FC事業本部/マーケティング本部のKPI分析、進捗管理、経営判断材料の提示
・全社重要プロジェクトの事務局運営
└ サービス開発・業務DXなど、部門横断の取り組みの進行管理
・単なる「分析屋」ではなく、経営視点で物事を捉え、部門間をつなぎ、戦略を形にしていく実行力が求められます。活かせる経験 【必須経験】
以下いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社またはベンチャー企業での経営企画・事業計画策定経験
・金融機関・コンサルティング会社における事業計画策定支援の実務経験
・企画・営業推進部門でのKPI分析や経営判断支援の経験
【歓迎スキル】
・公認会計士、USCPAなどの有資格者
・IPO準備プロジェクトへの参画経験
・IR・株主総会事務局運営の経験
【求める人物像】
・経営陣や現場との円滑なコミュニケーションができる方
・抽象的な経営課題を構造化し、数値で語れる方
・変化やスピードを楽しみ、自ら動ける方
・将来、経営企画責任者やIR責任者を目指したい方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 1000万円
アピールポイント
・2003年創業以来、「笑顔創造産業」を理念に掲げ、ブランド名「ホワイトエッセンス」で⻭科医院向けホワイトニングやクリーニングを提供するフランチャイズを展開しています。
・全国320院超に広がるフランチャイズネットワークを通じて、自由診療領域で顧客満足度99.2%、営業利益はわずか5年で18倍という急成長を実現しました。
・当社はIPOを翌年に控えるN-1期という挑戦のど真ん中にいます。
「この会社をどう成長させるか」「どう市場に伝えるか」「どう未来をつくるか」。その最前線で、戦略立案・IR発信・社内プロジェクト統括をリードする仲間を募集します。
・黒字が続いているため創業したてのベンチャーに比べると安定感があります。
・新たな取引や非経常的な事象が生じたときにはチームで一丸となって解決まで取り組める風土が根付いています。 -
NEW 正社員 No.ST0082215
HOUSEI株式会社
【経理マネージャー候補】成長中のグロース上場IT企業/在宅・フレックス可/CFO・管理部長を目指せる◎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経営企画
仕事内容 ■業務内容:
上場に伴い、経理部門をより強固な体制にしていきたいと考えており、業務経験等に応じて下記業務の一部をお任せしたいです。
・単体(親会社)上場会社の決算業務(月次/四半期/年次)、子会社記帳代理
・連結決算業務の補助(内部取引数値の集計、照合等)
・関連当事者取引管理、研究開発費管理、仕掛原価管理
・監査法人対応(主に四半期ごと、監査依頼資料の提供、質問回答等)
・税理士対応(主に年末税務申告時、税理士依頼資料の提供等)
・その他、業務上の必要性に応じて、経理に関わる業務
※なお、上記にかかわらず、ご経験、ご希望によって、担当業務を調整する予定です。活かせる経験 ■必須条件:
・上場企業の年次決算業務経験
※会計事務所経験は経理経験年数に含みますが、一般事業会社の経理業務経験も必須となります。
■歓迎条件:
・上場会社の経理経験
・IT業界での経理経験
・簿記2級以上勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
【東証グロース上場企業!急成長フェーズ/幅広い実務経験を積める/フラットで協力し合える環境/創業25年以上のシステム開発実績あり/メディア業界に強みを持つプライムベンダーとしての地位を確立】
■入社後の業務について:
当分の間、単体(親会社)の上場会社の経理業務がメインになりますが、ゆくゆくは単体のみの経理業務ではなく、連結、子会社の業務をはじめ、外部向けの上場会社の開示資料作成など、少数精鋭ならではの幅広い業務を裁量持ってチャレンジできる環境です。
■キャリアプラン:
目指すポジションに空きがなくキャリアを諦めている方、挑戦したい領域の担当が回ってこなくてモヤモヤしながら働いている方、ぜひ当社でチャンスを掴んでください。
上場企業での経理業務や、豊富な経理知識でチームをリードいただき、ぜひ実績をアピールしてください。昇給はもちろん、CFOや管理本部長などの管理職ポジションを目指すことも可能なので、やりがい抜群です。長く勤めることができ、安定してキャリアを築くことができます。
■ポジション魅力:
・上場直後の急成長フェーズを体験できる。
・分業制ではない為、幅広い実務経験を積むことができる。
・社内交流費制度や外部セミナー/オンラインセミナーの参加、ニュースレター等から、情報共有が多く行われるため、常に知識の向上を目指せる。
・気軽に声掛けできる環境で、孤独感なく協力しあって業務を進めることができる。
■会社の雰囲気
社内は明るい雰囲気に溢れ、球技同好会や餃子パーティ、社員親睦会など楽しいイベントも盛んなHOUSEIでは、「意見が言いづらい空気」というものは存在しません。
相手の考えを聞くことは当たり前!自分の考えを伝えるのが苦手な方も、”想い”さえあれば自然と伝えられてしまいます!多様性によって、議論が生まれ、サービスの質が改善される。そう信じて誰もがフラットに議論できる環境を大切にしています。 -
NEW 正社員 No.ST0082173
日本電気株式会社
経理(ビジネスユニット決算/メンバークラス)東証プライム上場/フルフレックス・在宅勤務
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 【職務内容】
NECのビジネスユニット決算における決算・監査・税務業務
・月次決算、四半期決算、年度決算
・会計監査対応
・税務申告調整項目確認
・内部統制
・プロセス改善による業務プロセスの効率化、高度化活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級
活かせる経験 【MUST】
・社会人経験年数4年~8年程度
・上場企業での経理業務の経験3年以上(ある程度の企業規模を重視します)
・MS Excel、Word、Access、Powerrpointが使えること、協調性があること、責任感があること
・日商簿記2級
・高いコミュケーションスキルを有する
上記全てを満たすこと
【WANT】
・東証プライム上場企業(製造業)での決算業務の経験
・業務プロセス改革の経験
・TOEIC 700点
・グリーンベルト(シックスシグマ)勤務地 神奈川県川崎市
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 650万円
アピールポイント
【事業・組織構成の概要】
NECのFinancial Planning & Analysisは下記の大きな3つのカテゴリーがありますが、今回募集をするのはNEC単体の決算を担当するNECのシェアードサービス会社であるNECビジネスインテリジェンス株式会社です。
経理財務サービス事業部経理サービス統括Gで経理を担当していただきます。
経理サービス統括Gは約100名で構成され、NEC単体の単独決算、及びビジネスユニット毎の決算を担当しています。
①コーポレート(全社ベースでの連結決算、予算編成。予算管理、財務)
②ビジネスユニットFP&Aビジネスパートナー(ビジネスユニット単位での管理会計)
③シェアードサービス(個社決算、ビジネスユニット決算)
【ポジションのアピールポイント】
NECビジネスインテリジェンス株式会社経理財務サービス統括部経理サービス統括グループ決算監査税務グループに出向し、業務を遂行していただきます(ほぼ100%がNECからの出向者です)。
業務内容はNECのビジネスユニットの決算です。様々なビジネスの決算を担当するポジションなので、事業を深く知ることができるとともに、責任とやりがいが大きい仕事です。
NECビジネスインテリジェンス株式会社では業務プロセス改善のための様々な人材育成のメニューを備えており、会計のスキルに加え、業務プロセス改善のスキルを身につけ、実践することができます。
想定キャリアパスとしては、NECビジネスインテリジェンス株式会社経理財務サービス統括部での他グループへの異動や昇格に加え、同じくFinancial Planning & Analysis(以下FP&A)部門であるNECのコーポレート部門(全社レベルの決算・予算編成を担当)やFP&Aビジネスパートナー部門(ビジネスユニットの管理会計を担当)への異動やその部門での昇格の可能性があります。
■NECビジネスインテリジェンス株式会社について
同社は、NECグループのコーポレート機能を集約し、プロセス改革とオペレーションの高度化を実現する、スタフ業務の専門企業です。業務改革ノウハウをベースに、徹底したデータ活用と先進のデジタル技術を駆使することにより、現場のさまざまなニーズに応える改革に日々取り組んでいます。
新着求人
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【人気のエンタメ業界・紹介予定派遣・社食あり・在宅勤務あり】 大手テレビ局での会計スタッフ 年収350万円〜380万円
- 社会保険・給与(スタッフ・担当級)【時短相談OK】【労務知識なくてもOK】【中野坂上駅直結】 大手ゲーム会社の株式会社ブシロードにて産休代替の管理部人事チームでのお仕事 年収〜万円
- 経理(決算業務) (スタッフ・担当級)【1兆円越えの業界最大手】圧倒的な成長率を誇るプライムメガベンチャー企業での経理人材を募集しております! 年収450万円〜600万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【社食あり・人気のエンタメ業界・直接雇用の可能性あり】大手テレビ局での会計スタッフ 年収〜万円