-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.CT0072656
KPMG税理士法人
【Accounting and People Services/会計業務】スタッフ_経験者
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(税務)
仕事内容 Accounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。
主に日系企業や外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
【会計業務】
◾日英バイリンガルによる記帳代行業務
◾月次決算・本社向け会計報告書作成業務
◾資金管理・支払代行業務
◾固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
◾法定監査書類作成支援業務
◾オンサイト型会計サポート業務
◾金融庁向けモニタリングレポート作成支援業務
◾SPC関連業務
◾法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
◾投資家、ファンド、アセットマネージャー等向けキャッシュマネジメントサービス活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
応募条件 必須:
・英語力のある方(TOEIC700点以上)
・会計事務所での会計・税務の実務経験者(2~3年以上)
または、企業等での経理・決算業務の実務経験者(2~3年以上)
・簿記2級以上の資格取得済
※そのほか、簿記1級、税理士試験、公認会計士試験、USCPA合格者 歓迎
税理士試験科目合格者、公認会計士試験受験経験者、USCPA科目合格者 優遇勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
今回募集しているAccounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務
のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。その中でも、会計業務と給与計算・社会保険サービスを担当するグループに
分かれて業務をお任せする想定です。
子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが
可能です。 -
正社員 No.CT0072655
KPMG税理士法人
【Accounting and People Services/HR給与計算・社会保険サービス】スタッフ
雇用形態 正社員
職種 社会保険・給与
仕事内容 Accounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。
主に外資系企業向けに下記の業務を提供しています。
◆月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、、法定調書合計表/給与支払報告書作成・提出
◆源泉所得税に関するアドバイス
◆社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供)
◆就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス
日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供応募条件 ◆外資系企業の人事部、税理士事務所または社会保険労務士事務所にて、給与計算・社会保険に関する実務経験がある方
◆アウトソーシングプロバイダーまたはグループ企業の管理業務シェアードサービスでの勤務経験がある方
◆英語力のある方または英語を使用しての業務経験者(話す機会よりも読解やメール対応が多いので英語に抵抗がない方であれば可)
◆社会保険労務士試験合格者又は受験経験者、税理士(科目合格者含む)、簿記などの資格保持者
◆OBC奉行の経験
※上から順に優先される経験値となります勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
今回募集しているAccounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務
のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。その中でも、会計業務と給与計算・社会保険サービスを担当するグループに
分かれて業務をお任せする想定です。
子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。 -
正社員 No.CT0072654
KPMG税理士法人
【Global Mobility Services】人事税務
雇用形態 正社員
職種 人事制度 、 経理(税務)
仕事内容 クライアント従業員の国際間移動に関する人事業務および関連税務のコンサルティングに従事できる方を募集します。
◆ 海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し
◆ Compensation & Benefitsのコンサルティング
◆ 海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート
◆ グローバルペイロールの運営サポートなど応募条件 グローバル人事業務・グローバル人事コンサルティング経験者
<必須>
◆ PCスキルのある方(Word、Excel、PowerPoint)
◆ ビジネスレベルでの英語力(TOEIC850以上)
<求める人物像>
◆ 高いコミュニケーション能力を有する方
◆ ロジカルに物事を考えられる方
◆ 誠実さ、粘り強さを持っている方
◆ プロアクティブに物事を進められる方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 500万円
アピールポイント
Global Mobility Services【人事税務】
海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。 -
正社員 No.CT0072653
KPMG税理士法人
【国際事業アドバイザリー/移転価格】スタッフ
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 下記業務に関し、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行う。
◆移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス
◆グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス
◆国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/MBA
応募条件 ◆職歴2年以上の方
◆税務・会計・ファイナンスのいずれかの知識がある方
◆ビジネスレベルの英語力がある方(目安:TOEIC 750以上)
※母国語が日本語でない場合、ビジネスレベルの日本語能力がある方(目安:日本語能力試験1級)
<歓迎するスキル>
◆経理・財務部門・国際事業管理部門等での経験がある方
◆下記いずれかの資格をお持ちの方
公認会計士/税理士(科目合格者含む)/USCPA/証券アナリスト/CFA/MBA
◆業務で英語使用経験がある方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 650万円
アピールポイント
国際事業アドバイザリー部門(移転価格Group)に所属する、移転価格の専門家チームが、
国内・外資系を問わず、企業グループ全体の税務リスクの軽減等に対する包括的なアドバイザリーサービスを提供します。
さらに、各国のKPMGメンバーファームの移転価格チームのネットワーク(Global Transfer Pricing Services, GTPS)に所属するプロフェッショナルと連携して、国際取引を行う多国籍企業に対し、グローバルな観点から移転価格問題の解決を支援します。
勤務地:
東京(港区)、愛知(名古屋)、大阪(大阪市) -
正社員 No.CT0072652
KPMG税理士法人
【中堅企業向け税務サービス/事業承継・資産税等】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 オーナー系企業の諸問題を解決し、実施プロセスまで税務アドバイスを提供します。年間を通じ、企業の税務申告書作成も支援します。
◆オーナー系企業に対する事業承継対策、個人富裕層に対する相続税対策に関する税務アドバイス業務
◆株式公開時における資本関係の整理などに伴う税務アドバイス業務
◆税法基準による株式評価業務
◆相続税・贈与税、譲渡所得税申告業務
◆月次決算、四半期決算の支援
◆各種税務申告書の作成や税務調査立会、税務意見書の作成等応募条件 ◆税理士または税理士試験科目合格者(2科目以上)、公認会計士(税務業務の実務経験者)のいずれか
◆会計事務所にて資産税関連業務の経験のある方(概年以上の経験のある方)勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
中堅企業向け税務サービス
-
正社員 No.CT0072651
KPMG税理士法人
【関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービス】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 サプライチェーンアドバイザリーチームは、サプライチェーンの再構築にあたっての課税関係の調査や税金コストの影響測定、最適化などの国際税務アドバイスのほか、FTA/EPA適用のための原産地管理や体制構築サポート、関税を含む包括的な税務ヘルスチェック、移転価格調整に伴う関税の是正サポートなど、サプライチェーンに関連する税務を中心とした支援業務を幅広く提供しています。
KPMGのグローバルネットワークを通じ世界各国の関税・間接税部門のみならず、移転価格税制、その他国際税務部門等とも連携し、関税、間接税、法人所得税、源泉税等をはじめとした税金コストを中心に、物流コストや管理コスト等諸種コストも含めた総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/日商簿記 3級/MBA
応募条件 <必須>
◆英語でのコミュニケーション能力
TOEIC目安は、750点以上ですが、ビジネスレベルなら尚可。
なお、自ら積極的にコミュニケーションできる方であれば、必ずしもTOEICの点数基準を満している必要はありません。
◆ご経歴の中で、国際税務、関税・間接税、FTA/EPA適用のための原産地管理等のいずかの経験または業務上で関わりを持った経験がある方。(実務の有無は問いません)
<歓迎>
◆複数の国にわたって事業を展開するグローバル企業において物流企画、物流管理他サプライチェーンに関連する業務経験のある方
◆一部上場企業において税務・会計・財務に関する業務経験や知識がある方
◆日・米国公認会計士(CPA)、税理士(科目合格者含む)、証券アナリスト、CFA、簿記などの資格保持者及びMBA取得者、海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
◆受け身ではなく積極的に取り組むタイプの方
◆既存の概念にとらわれず、新しいものにも積極的に取り組んでいただける方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 520万円 〜
アピールポイント
国内・国際税務部門内、関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービスグループ
*部門全体は120名超、このグループは現在8名 -
正社員 No.CT0072650
KPMG税理士法人
【国内・国際税務コンサルタント(スタッフ~シニアスタッフ)】東京・大阪・名古屋・福岡
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 国内・国際税務に関する以下の業務を適正に応じて担当していただきます。
◆ 法人税申告書作成業務及びレビュー業務
◆ 税務調査の立会い
◆ 企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務
◆ 国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務
◆ 海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務
◆金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等応募条件 <必須>
◆ 税理士、税理士科目合格者(合格科目・科目数は不問)、公認会計士のいずれかに該当する方
<歓迎>
◆ 税務士法人での業務経験
◆ 事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験
◆ 監査法人での業務経験
<英語力>
ビジネスレベルの英語力歓迎(必須ではありません)
*英語力があることで業務の幅が広がります。入社後に英語力を身に着けたいという方も大歓迎です。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 900万円
アピールポイント
以下のいずれかの部門に配属となります。
全ての部署において税務申告業務。国際・国内税務アドバイザリー業務を実施しています。そのため、ご経験や職位に合わせて各部署にて多様な経験を積んでいくことが可能です。
なお、配属は、適性・希望に応じて選考過程で部門を決定していきます。
◆国際/国内税務(約120名)
◆M&A関連、組織再編/企業再生(約50名)
◆不動産関連、証券化/リース関連(約120名)
◆ファイナンス&テクノロジー(約80名)
税務未経験の方も積極的に受け入れ、コンプライアンス業務だけでなく、M&A、ファンドストラクチャリングなど多岐に渡る業務をお任せします。
子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。
また、税務が係る業務全般を経験し、会計税務のスペシャリストになりたい方のご応募をお待ちしております。 -
正社員 No.CT0072649
KPMG税理士法人
【国際税務コンサルタント / マネージャー】
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 国内・国際税務に関する以下の業務を適正に応じて担当していただきます。
◆ 法人税申告書作成業務及びレビュー業務
◆ 税務調査の立会い
◆ 企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務
◆ 国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務
◆ 海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務
◆金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等応募条件 <必須>
◆ 税理士、税理士科目合格者(合格科目・科目数は不問)、公認会計士のいずれかに該当する方
<歓迎>
◆ 税務士法人での業務経験
◆ 事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験
◆ 監査法人での業務経験
◆ 上位職としての業務経験(マネジメント経験)
<英語力>
ビジネスレベルの英語力歓迎(必須ではありません)
*英語力があることで業務の幅が広がります。入社後に英語力を身に着けたいという方も大歓迎です。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 820万円 〜
アピールポイント
以下のいずれかの部門に配属となります。
全ての部署において税務申告業務。国際・国内税務アドバイザリー業務を実施しています。そのため、ご経験や職位に合わせて各部署にて多様な経験を積んでいくことが可能です。
なお、配属は、適性・希望に応じて選考過程で部門を決定していきます。
◆国際/国内税務(約120名)
◆M&A関連、組織再編/企業再生(約50名)
◆不動産関連、証券化/リース関連(約120名)
◆ファイナンス&テクノロジー(約80名) -
NEW 正社員 No.CT0072620
クリフィックス税理士法人
高いクオリティで大手にも引けを取らないサービスを提供する中堅税理士法人でキャリアアップをしませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 税務・会計業務が主となりますが、FAS業務にも携わっていただくことも期待しています。
・税務・会計顧問 / コンサルティング
・M&A(財務・税務DD、Valuation)/ 事業再編
・証券化(ストラクチャード・ファイナンス) / SPCの事務受託
・株式公開支援 / ベンチャー企業支援
・外資系企業の国内進出支援・国際税務
・事業承継対策 / プライベート・バンキング
クライアントは、1名で数社から十数社担当していただきます。
1チーム15名~25名ほどの組織ですが、お互いにフォローアップし合う風土が出来上がっているため、
一人に全てを任せるということにはなりません。
経験が浅い方は先輩からのフォローアップを受けながら成長ができ、
経験が豊富な方は、同じく豊富な経験を持つメンバーと相談をしながら、
スポット案件に対応していただくことが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
応募条件 ・監査法人、コンサルティングファームなどにおけるクライアントワーク経験
・公認会計士もしくは論文式試験合格者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 510万円 〜 1,300万円
アピールポイント
BIG4に引けを取らない業務の質で勝負をしている中堅税理士法人で公認会計士の募集です。
税務顧問業務だけでなく、FAS業務の依頼も増えてきており、それに伴い公認会計士の採用意欲が高まっています。
所内に公認会計士の方も多く、税理士も質の高い経験を積みたいと大手中堅から転職されていらっしゃる方も
多い法人ですので、税務キャリアをスタートしたい公認会計士の方、自身のスキルレベルを上げたいと考えている方にもオススメな法人です。 -
正社員 No.CT0072563
クリフィックス税理士法人
高いクオリティで大手にも引けを取らないサービスを提供する中堅税理士法人でキャリアアップをしませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 一般的な法人向け税務業務であるブックレビュー、税務申告書作成などを中心に
下記を担当していただきます。
・税務・会計顧問 / コンサルティング
・M&A / 事業再編
・証券化(ストラクチャード・ファイナンス) / SPCの事務受託
・株式公開支援 / ベンチャー企業支援
・外資系企業の国内進出支援・国際税務
・事業承継対策 / プライベート・バンキング
クライアントは、1名で数社から十数社担当していただきます。
1チーム15名~25名ほどの組織ですが、お互いにフォローアップし合う風土が出来上がっているため、
一人に全てを任せるということにはなりません。
経験が浅い方は先輩からのフォローアップを受けながら成長ができ、
経験が豊富な方は、同じく豊富な経験を持つメンバーと相談をしながら、
スポット案件に対応していただくことが可能です。活かせる資格 税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 ■税務・会計実務 経験者
税理士・税理士試験科目合格者(2科目以上)、会計事務所での経験3年程度以上
■税務・会計実務 未経験者
税理士・税理士試験科目合格者(1科目以上) ※会計事務所等の経験不問
■公認会計士
公認会計士、大手監査法人での勤務経験3年程度以上勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
クライアントは、BIG4からのクライアント変更や既存クライアント紹介での依頼が多く、売上規模では数百億~数千億規模の企業が多い税理士法人です。顧問業務は全体の7割ほどを占めており、残りの3割は組織再編や事業承継などに係る税務論点の整理、税務DDなどのスポット業務となっております。
BIG4と引けを取らないサービス提供を法人の中で大切にしており、そのため新規クライアントの引き合いは多いですが、新しく採用した方が育成できてからクライアントを増やすスタイルのため、人が確保できなければクライアントを増やしていくことはないという明確な指標も法人内でもっています。
そうした取り組みもあり、人数や所員のスキルに応じたクライアント対応が出来ているため、残業時間は月平均20H程度。
コンサルタント職だけでみれば月平均25.5時間ほどで、繁忙期は人に因るが40時間を超えることはありません。 -
正社員 No.ST0072557
オザックス株式会社
【水道橋】創業100年超の老舗商社、管理体制強化に伴う増員、主任~課長
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(連結決算)
仕事内容 本社経理部にて、経理業務全般をお任せいたします。
・同社グループの月次・四半期決算、年次決算業務
・管理会計対応 ・税務申告対応
・財務分析対応 ・資金調達対応
・監査法人対応(内部統制含む) ・投資レビュー対応
・チームマネジメント
また、今後次のような業務についても部署全体で取り組みます。
・内部統制 ・金融商品取引法監査 ・会社法監査 ・リスク管理
・会計基準及び法改正対応 ・コンプライアンス
・管理会計の高度化 ・グループ会社管理 等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
応募条件 ・売上高200億以上の事業会社で単体の経験3年以上
・連結決算関連の経験1年以上(被連結側の経験でも可)
【歓迎】
・上場、上場子会社もしくは上場準備中の企業における経理、財務実務経験
・マネジメントのご経験勤務地 東京都千代田区
業種 商社(専門商社)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
現在では、累計11万点の商材を扱う、紙をベースとした複合型の専門商社では国内トップクラスになります。
今回の募集は、管理体制強化のための増員募集です。
拡大期の今、管理本部の管理体制を整える、より高度な管理会計の導入する、などと活躍の場も多い印象です。
これまでに培ってきた経験をもって、同社と共に成長していきたい方にオススメの法人です。 -
正社員 No.ST0072545
三輪精機株式会社
業歴80年超の自動車部品メーカーでの”経理(係長~課長クラス)”募集いたします。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(財務)
仕事内容 ・決算(月次/上期/期末)業務全般
・会計監査および税務監査対応
・各種支払い、入出金業務の管理監督
・給与計算・退職金計算業務、社会保険業務
(当社では人事部でなく経営管理部で行っています)
・スタッフ(2名)のマネジメント
・財務課長補佐および各種改善活動
【変更の範囲:会社の定める業務】応募条件 ■必須条件
・経理経験者(3年以上)
■歓迎要件
・給与管理経験者優遇勤務地 埼玉県川越市
業種 メーカー(自動車・輸送用機器)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 400万円 〜 640万円
アピールポイント
当社は長年にわたって積み重ねられた技術力、開発力で自動車、建設機械他を支えております。今回はその当社の要となる経営管理部での募集です。
経営企画部は少数精鋭主義で運営していますので、一人で幅広く業務を担当してもらいます。そのため、大企業では経験できないくらい、いろいろなキャリアを積むことができ、経理・原価・財務等の知識を広く習得できます。
■ポジションの魅力
すべての取引に伴うお金の動きへの関与を通じ全社的な視野で業務行うことができ、経営感覚を身につけることができます。(将来の幹部も目指して頂くことも期待しています) -
正社員 No.CT0072488
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
90%以上が上場企業・上場子会社・グループ会社のクライアント! 中堅ファームで経理経験者を積極募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 《経理アウトソーシング業務》
会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須要件】
事業会社での経理経験者 / 会計事務所経験者勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 380万円 〜 550万円
アピールポイント
クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。 -
正社員 No.CT0072474
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
会計のプロを目指す方必見! クライアントに応じて様々なFAS業務を提供している独立系中堅ファームで会計士を積極募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 《経理アウトソーシング業務》
会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど
《コンサルティング案件》
M&A(財務デューデリジェンス・株価算定)|IFRS対応|組織再編|内部統制|業務改善提案
|会計アドバイザリー|システム導入支援など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須要件】
■公認会計士としての実務経験者
【歓迎要件】
■アドバイザリー業務に関与した経験をお持ちの方
■税務と会計の両業務経験をお持ちの方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1,000万円
アピールポイント
クライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。
そのため、会計士一人が経験できる業務幅は非常に広く、縦割りではなく、横断的にFAS業務を経験することが出来ます。
また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。 -
正社員 No.CT0072056
株式会社ディープインパクト
第二新卒、未経験歓迎! 少数精鋭かつ働きやすい環境で、会計業務へキャリアチェンジを踏み出しませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
仕事内容 まずは基本的な記帳業務から担当いただきます。
記帳業務は全ての業務の基礎となる部分ですので、
しっかり業務の中で専門知識を理解しながらクライアントの状況を把握していきます。
その後、コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
==ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ==
【1年目】
・月次記帳から年次決算処理
・申告書作成
・クライアントとの打ち合わせ
・事業計画書作成サポート
・提案資料作成サポート
【2・3年目】
※1年目の業務に追加して以下を対応
ただし記帳業務に関してはチーム内で引継ぎを行い、徐々に入力から入力内容チェックへ移行します
・事業計画書作成
・資金調達支援サポート
・M&A関連業務サポート
【4年目以降】
・記帳及び申告書の内容チェック
・クライアントへの提案
・資金調達支援
・M&A関連業務
・IPO支援業務サポート
※あくまで目安ですので、業務の習得度合いなどに応じて担当する時期は変動します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【MUST】
・社会人経験2年以上
・日商簿記2級保持
【BETTER】
・公認会計士試験 短答式試験合格
・事業会社もしくは会計事務所などでの業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 320万円 〜 450万円
アピールポイント
従業員数15名と少数精鋭でございますが、
設立17年でIPO関与先は10社を超えており、
確かな実績を持つコンサルティングファームでの第二新卒の方を募集しています。
また、代表が不必要な残業を嫌う方であるため、
業務効率と業務品質を保つバランスを法人として意識が向けられております。
結果的に月の残業が30時間を超えることは少なく、公認会計士試験や税理士試験など
資格の勉強に向けた時間確保もしやすい環境でもあります。
これまで未経験からキャリアチェンジをされた方も在籍しており、
業務も「基本のキ」から学ぶことができますので、会計業務にチャレンジしたい、
クライアントワークに挑戦したいという気持ちをお持ちの方にぜひご検討いただきたい法人です。 -
正社員 No.ST0072036
株式会社トーメンデバイス
売上高1,000億超!プライム上場の商社
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務)
仕事内容 ■決算業務
・単体及び連結決算(月次・四半期・期末)
・税金計算
・決算分析・監査対応
・開示資料(決算短信・会社法計算書類・有価証券報告書等)作成
・親会社向け報告書作成
・取締役会資料作成
・株主総会想定問答作成
■財務業務
・国内、海外向け支払決済
・資金繰り管理
・借入実行及び返済
・金融機関折衝
・為替ポジション管理
■その他
・他部門からの会計・税務的論点の問合せ対応応募条件 希望資格・知識
・経理経験3年以上(できれば5年)
・日商簿記2級以上の経理知識
・単体又は連結決算の経験勤務地 東京都中央区
業種 商社(専門商社)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
プライム上場の安定企業の経理職として多くの経験を積んで頂ける環境です。
ジョブローテーション制度もあり離職率も低いため中長期に渡ってご活躍頂けます。
業界内における給与水準が高い点もお薦めポイントです。 -
正社員 No.ST0072022
株式会社総合資格
【新宿区】経理※年次決算補助経験→年次決算業務の経験が積める!/将来のマネジメント候補/事務所経験可
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 経理業務全般に携わっていただき、将来的(3年以内ぐらいを目途)に課全体の運営を担っていただきたいと考えております。
主に以下の業務をご担当いただきます。
【月次決算業務】
・決算資料作り、試算表の作成、ならびに経営陣への報告
・給与支払いや請求書等の支払い業務
・受講料などの入金管理や預金残高管理/受講料売り上げ計上
【年次決算業務(決算月:9月)】
・決算報告書などの税務申告資料の根拠資料作成
※税務申告は税理士法人にお願いしていますが、一部関連会社に関しては税務申告業務を最初から最後まで、ご経験いただけます。応募条件 <応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年次決算補助経験のある方(事業会社・会計事務所・税理士事務所)
・日商簿記検定3級以上
■歓迎条件
・事業会社での経理経験
・なにかしらのリーダー経験のある方(規模不問)
<必要資格>
必要条件:日商簿記検定3級
歓迎条件:日商簿記検定2級勤務地 東京都新宿区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
■想定キャリアパス
・入社後
日次の経費精算や月次決算の作成を担って頂き、並行して年次決算等の税務申告資料の作成業務をお任せします。
・入社後2~3年
年次決算等も独力で完結できる能力を身に付けていただき、3年を超えたタイミングで部の管理職としてタスク管理・メンバーマネジメントをお任せしたいと考えております。 -
正社員 No.ST0071982
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
大手総合商社の経理シェアード会社/リーダー候補/経理のキャリアを磨ける環境!
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務)
仕事内容 ■業務概要(経理業務部):
本社の関係部署と日常的にコミュニケーションしながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。
これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。
■業務詳細:
本社の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。
・SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応
・税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応
・計上プロセスに関する内部統制モニタリング
・三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言
■組織構成:
同社は大手総合商社の100%子会社です。経理部門には以下の組織があります。
① 経理業務部(求人部署):本社の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。
各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。
② 連結決算業務部:グループ全体の決算報告の取り纏めや、決算短信や有価証券報告書など対外開示業務を担っています。
現在、部員の多くは経理業務部を兼務しています。
③ 関係会社経理業務部:グループ企業の一部から、経理・税務業務を受託しています。
■入社後のキャリア形成について:
経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを行います。
経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、
連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1~2年)など、
専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。
本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5~7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。
将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。応募条件 ■事業会社や監査法人での経理業務経験(3年以上が望ましい)
■未経験の業務分野にも興味を持ちチャレンジする姿勢
■基礎的な英語力(読み・書き)
※英語の学習に抵抗が無い方であれば、入社後に必要なスキルを身に付けることは可能。
英語を使う主な業務は、海外取引に関する英語書類の内容確認(契約書や請求書)、
並びに本社海外拠点や海外連結会社とのメール交信(比較的簡単な定型文が多い)。
【歓迎】
・DXなど新たな技術を用いた業務改善
(例えばRPAによる自動化等)にも積極的に取り組んでおり、経験や興味があれば尚可。勤務地 東京都千代田区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 680万円 〜 800万円
アピールポイント
総合商社の100%出資子会社で、揺るぎない事業基盤の元、経理としてのキャリアを構築できます。
本社の事業部社員と日常的にコミュニケーションを取りながら各種計上業務など日次の業務に担っていただくほか、
担当する事業部の決算を纏めていただきます。新しいビジネスや新規取引の際には、グローバルに活躍する営業と連携し、
関係者へのヒアリング等を行いながら、国により会計基準や税務も異なるので、違いを洗い出し、経理としてのリスク判断、
経費や収益の算出等、非定型の業務にも携わっていける面白味がございます。
将来的には約定プロセス管理部間での異動のほか、本人のご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、連結決算業務部やグループの
経理・税務業務を担う関係会社経理業務部など他部署へ異動することで、幅広い経験を積んでいただくことが可能です。また、本社の
経理部門に出向していただく可能性があります。 -
正社員 No.ST0071961
寺岡オート・ドアシステム株式会社
【経理】自動ドア業界のパイオニア/残業10h程度/福利厚生・手当充実
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ・現金出納、売掛金・買掛金管理、仕入支払(小切手、手形)
・小口現金管理
・本支店会計業務
・月次決算、中間決算、本決算業務
・ネットバンキング 等応募条件 日商簿記2級
勤務地 東京都品川区
業種 その他(その他)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 400万円
アピールポイント
【自信を持って提案できる「商品力&サポート体制】
「寺岡ブランド」の自動ドアは、建設業界では知らない人はいないほど高い知名度を誇ります。公共施設や病院、超高層ビル等への豊富な導入実績は、高い安全性と品質への信頼の証し。保守体制も高く評価されています。
【1965年から自動ドアを手掛ける業界のパイオニア】
自動ドアにおいて、業界トップクラスの設置台数を誇り全国自動ドア協会会員、当社は自動ドアの先駆者として、半世紀にわたり、自動ドアに関わるシステムの開発から、製造・施工・保守まで一貫した体制を構築し、お客様へ良質な製品とサービスを提供してまいりました。お客様に安全で快適な生活環境を創造し、世の中に貢献していくことを基本理念として、顧客第一主義に徹し、更なる技術革新と品質・サービスの向上を目指してまいります。 -
正社員 No.CT0071942
山田&パートナーズアカウンティング株式会社
国内トップ大手税理士法人のアウトソーシング会社での経理スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 アウトソーシング・記帳代行 、 組織・人事
仕事内容 クライアントを担当いただき、下記の業務を行っていただきます。
・給与計算 ・年末調整 ・社会保険関係
・労務相談 ・就業規則等規程類作成・改訂
・労務デューデリジェンス ・人事制度設計等活かせる資格 社会保険労務士
応募条件 ・社会保険労務士資格
・給与計算、年末調整、労務相談経験、就業規則等規程類作成などの実務経験(目安:5年)勤務地 東京都千代田区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 480万円 〜 700万円
アピールポイント
国内トップの税理士法人グループ企業で社労士の募集です。
退職金や産休育休制度など福利厚生も整っており、働きやすい環境があります。
仕事と家庭の両立を図りたい方、今よりも大きい規模で自分の力を試したい方にオススメです。 -
正社員 No.ST0071874
株式会社ベルパーク
【経理】上場企業で幅広い経験を積みたい方/キャリアアップしたい方にピッタリ!(年間休日125日)(正社員)
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ● 決算(月次・年次・四半期決算業務)
● 連結決算
● 開示(四半期・年次の開示資料の作成、チェック)
● 監査法人対応
● 銀行入出金業務
● 従業員経費精算業務
● 税務(申告資料の作成)
● その他、各種申請書対応、請求など
※システムは『勘定奉行』を使用活かせる資格 公認会計士/日商簿記 2級
応募条件 上場企業又はその子会社で決算(年次含む)/連結決算/開示/税務、何れかの経験が5年以上ある方
※多店舗展開している業態で決算経験があれば未上場企業でも歓迎!勤務地 東京都千代田区
業種 その他(その他)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 500万円 〜 858万円
アピールポイント
情報通信機器等の販売及びサービスを提供する独立系の携帯電話販売代理店にて、経理の募集です。
経理部のメンバーは、30代がメインで、20~40代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。現職メンバーの中には、会計士や税理士有資格者もいるため、お互いのスキルを高め合う環境があります。入社年次に関係なく、能力に応じて業務を担当していただきます。希望と能力次第では、若手のうちからマネージメント等、責任ある仕事を経験することができます。
縦割の業務分担を行う上場企業が多い中、全ての正社員が、毎月の月次業務から開示業務まで関わっています。ジョブローテーションは定期的(半期に1回程度)に設けていますので、連結・開示・税務など、やる気のある方には、希望に基づきすべての業務を経験していただきます。
将来的には予実管理(現在は経営企画が担当)等、幅広い業務に挑戦も可能ですので、キャリア形成・スキルアップには、とてもオススメの環境です!
働き方といたしましても、年間休日126日、土日やGWの前後で有給休暇やリフレッシュ休暇を取得すると長期連休も取得可能ですので、プライベートを充実させながらONとOFFのメリハリをつけて勤務することが可能です。 -
正社員 No.ST0071731
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【業界最大手】海外子会社の会計管理/160か国でインフラ事業展開/プライム上場G◎
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 内部監査・内部統制
仕事内容 エネルギーに関する各種事業を展開する同社において、欧州で蓄電池事業を展開する100%子会社や売電事業を行う国内子会社をはじめとした子会社の管理担当として、下記のような業務をお任せいたします。
<職務詳細>
・小水力発電、大型系統用蓄電池のプロジェクトを展開する国内外の子会社の会計支援やプロジェクトの会計論点の確認、および子会社の支援業務を行っていただきます。
・会計論点を中心としつつ、各社への経営支援や連結決算における親会社とのコミュニケーション支援など、幅広いサポートを担当いただきます。
・子会社運営状況のモニタリング、幹部への報告など内部向けの情報収集や資料作成も協力いただきます。
※一例:アドミ業務
具体的にはNKEE(Nippon Koei Energy Europe B.V.(本社オランダ ロッテルダム))担当として、「子会社の日本窓口」のようなポジションで動いていただきたいと考えています。
(1)NKEEやその傘下のSPV(欧州)で進めているプロジェクトの概要、ステータスの把握
(2)欧州プロジェクトに関するローンの整理、ローンの追加・返済時のNKEE・ID&E間の調整や社内稟議等
(3)新規プロジェクトを開始する際の社内稟議、関係部署との調整や相談
(4)決算前、決算時の会計サポート
(5)上記を円滑に進めるためのNKEEサイドとの定期的な打合せなど応募条件 ■必須条件:
英語でコミュニケーション(メール、打ち合わせ)を行うことに抵抗感のない方(目安TOEIC(R)テスト700点以上)で下記のいずれかに当てはまる方
・事業会社もしくは会計事務所での経理経験をお持ちの方
・事業会社における数字管理業務のご経験(管理会計業務/事業企画など)
■歓迎条件:
・連結決算に関するご経験をお持ちの方(子会社側でも可)
・上場企業での経理・財務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 480万円 〜 770万円
アピールポイント
■職務の魅力:
子会社の管理方法や集計方法の検討などを主体的に担うことが可能です。
会計や経営のサポートを通じて、蓄電池や再生可能エネルギーなど先進的なプロジェクトに触れることができます。子会社の困りごとは多岐にわたりますので、業務に対しての責任感と協調性のある方が活躍できます。
■企業の特徴・魅力:
国内の建設コンサルティング業界では売上高シェア第1位、国内のみならず海外でも大きなプレゼンスを誇っています。
■出向について:
グループ会社への出向となります。
電力・エネルギー事業を分社した会社です。※所在地:東京都千代田区麹町5-4 -
正社員 No.CT0071708
ひかり税理士法人
京都最大手に分類される税理士法人でDXコンサルタント募集
雇用形態 正社員
職種 IT・システム導入
仕事内容 ・DX戦略立案支援
・クライアント企業の経営陣やシステム担当者との打ち合わせ
・最適なツール選定
・ノーコードクラウドツールのカスタマイズおよび開発
・プロジェクト納品用ドキュメント作成
・アフターフォロー等応募条件 ・SE経験者
・コンサルタント経験
【歓迎条件】
・基本情報技術者試験(FE)合格者
・中小企業経営者との折衝経験(金融、IT業界歓迎)勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 550万円
アピールポイント
税務、会計、労務、法務などのスペシャリストグループを抱える京都最大手に分類される総合ファーム。
税務分野以外の対応もワンストップで対応可能という部分は最大のセールスポイントで京都府下に多数のクライアントを抱えます。
今回のポジションは、グループのコアである税理士法人内で昨今ニーズが急増しているDXの分野となります。
システム開発の上流工程よりもさらに上である「事業戦略の立案」という最上流フェーズでの仕事が経験できます。
また、自社サービス(ソリューション)開発に携わりながら、DXコンサルティングのキャリアアップを行うことができます。
主にクライアント企業へのデジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、ノーコードツールのカスタマイズ・構築など、企業のDX化プロジェクトに携わっていただきます。 -
正社員 No.CT0071623
税理士法人尾澤会計事務所
AIが置き換わることの出来ない本物の税理士求ム! 「経営者視点」でクライアントの幅広い課題を解決していくプロを目指したい方の応募をお待ちしております。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■ 決算支援:月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む)
■ 税務業務:申告書作成(外形標準課税、連結納税等を含む)、税務相談、資産税コンサル(年2~3件程度)、企業オーナーの相続相談
■ 各種コンサル業務:組織再編コンサルティング、株価算定・企業評価、事業承継コンサルティング
■ 国際税務:外国税額控除、タックスヘイブン税制等
■ SPC会計:税務業務、設立・解散清算業務など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 ・税理士科目2科目以上の合格
勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
創業50年を迎える歴史のある税理士法人における税務コンサルタントの募集です。
中小企業から大手企業のグループまで幅広いクライアントにチームで対応するため、
経験できる業務は多岐に渡り、≪税務会計のプロ≫として誰にも負けない知識と経験を得ることができる環境です。
業種・業務特化せず、税務にとどまらない「経営視点」を持って、クライアントの幅広い課題に向き合っていきたいという方にオススメの法人です。 -
正社員 No.ST0071621
株式会社ユビテック
上場会社における経理実務全般を経験し、スキルを積んで頂ける環境です。
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務)
仕事内容 日常経理処理、月次/四半期/年度末決算、監査対応等をご担当頂きます。(ご経験によっては補助業務となります。)
【部門構成】
部長1名 スタッフ1名 今回は増員による募集となります。応募条件 経理実務経験(経験年数は相談に応じます)
勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 550万円
アピールポイント
主に中小企業で経理業務全般の経験がある方は特に歓迎です。
コミュニケーション力に優れ、主体的に仕事に取り組める方を求めています。 -
正社員 No.CT0071603
ヤマダ総合公認会計士事務所
ワンストップで多角的なコンサルティングをしている事務所の税務会計スタッフ(アシスタント)募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 クライアントに対する税務・会計・経営コンサルティング業務
※経営計画事業部、経営管理事業部、建設業事業部、医療事業部、運輸・相続事業部、相続事業部、人事労務事業部の
いずれかに、スキルや経験を考慮して配属されます。
※既存の顧問先を担当し、半年ほど標準的な業務を経験したのち、
スキル・ご経験によっては専門的な業務もご担当いただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 <必須>
・税理士試験科目所持者(1科目以上)
・税理士資格取得に向けて勉強中の方
・社会人経験(アルバイト可能)勤務地 東京都葛飾区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 426万円 〜 554万円
アピールポイント
・従業員数40名 (うち公認会計士1名、税理士(税理士有資格者含)8名、科目合格者15名、社労士3名、行政書士1名)
・全体の男女比は、およそ6:4。年齢層は20代から50代まで幅広いですが、30代中心の若々しく活発な事務所です。
・定着率がとても高いのが特徴的で、勤続年数10~20年の方も多く在席しています。
・落ち着いた雰囲気の居心地よい職場環境で、面倒見の良い方が多く、それも定着率の高い一因です。
・風通しの良い社風で意見が通りやすく、新しい業務に手を挙げられることや、与えられる裁量が大きいことも特徴です。
・繁忙期以外はなるべく定時に帰宅することを励行していて、17:30と19:00に帰宅促進のベルが鳴り、
月1回(第2水曜日)にノー残業デーを設けています。
・試験休暇取得可能です。付与される有給休暇を消化する形にはなりますが、1日?1週間など、さまざまなご希望に応じて
休暇を取ることが可能な環境です。 -
正社員 No.HT0071477
株式会社レオパレス21
【税理士の方限定!*全国で社員数4,000名超の大手企業*東証プライム上場】 ドラスティックな財務戦略に関われるポジションでの募集です!
雇用形態 正社員
職種 経理(税務)
仕事内容 BEPSや移転価格対応を中心に、海外の税制状況のチェックもご対応いただきます。
M&Aによって海外展開をしている背景から、海外取引に伴う税務業務や海外子会社の管理は会社として重要な業務です。
■税務関連決算・税務申告業務
■税務調査対応
■税務アドバイザリー業務
■その他タックスプランニング業務活かせる資格 税理士
応募条件 【必須】
税理士資格をお持ちの方
※税理士法人のみでのご経験でも可勤務地 東京都中野区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 821万円 〜 1,029万円
アピールポイント
■魅力:
今回の募集の背景として、組織力強化のための増員での募集となります。
ドラスティックな財務戦略に関われるポジションです。
「上場企業にチャレンジしたい」「税務スペシャリストとして活躍したい」「税理士の資格を活かして働きたい」
上記のような希望がある方におすすめの求人となります。
■当社の特徴:
テレビCMでもおなじみの、全国で約4,000名の大手企業です。
不動産ノウハウをコアコンピタンスとし、アパートの賃貸および管理を中心とする賃貸事業、アパートの建築を行う開発事業、介護付き・住宅型有料老人ホームなどの運営を行うシルバー事業とその他事業を展開しています。
会社の変革期に携わる、大きな醍醐味がございます。
入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者の3年間の定着率は業界トップの94.1%です。
■この求人をお薦めする理由
企業理念「新しい価値の創造と笑顔あふれる暮らしの想造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土。
想造は「想像」と「創造」を掛け合わせた造語。入居者・オーナー・法人顧客など様々なステークホルダーに寄り添い、
その人々にとっての笑顔あふれる暮らしを具体的に思い描くことで、新しい商品・サービス・事業を創出し、思い描いた笑顔あふれる暮らしを、
一つ一つ、世の中に創造し続けることこそが私たちの使命であることを、この言葉は合意しています。
そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。
常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です! -
正社員 No.ST0071409
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【税務】国内最大手/東証プライム上場/リモート・フレックス可/離職率約2%/5年連続ホワイト500選出
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 ■国内・国際税務業務全般(税務申告、税務調査対応、決算時の税金計算、税務相談等)
■グループ通算制度の検討・導入活かせる資格 税理士
応募条件 ・国内税務のご経験(事業会社・税理士法人・事業規模など問わず)
勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 920万円
アピールポイント
■職務概要・キャリアパス
税務担当の募集です。税務申告、税務調査対応、決算時の税金計算、税務相談等など、親会社及びグループ会社の税務サポート業務に携わっていただきます。今後想定される様々な税務業務(グループ通算制度、インボイス制度、BEPS2.0等)を主体的に担うことが可能です。また、同社の組織構成上、横断的に会計業務に携わることが可能であり、ご希望があれば単体決算や管理会計業務など、幅広い経験を積むことも出来ます。国際税務に係ることも可能なので、税務としてのスキルを磨いていくことも出来ます。
■社風・配属先の雰囲気 創立75周年を迎え、古風で硬いイメージを持たれるかもしれないですが、多様性、柔軟性に富んでおり、働きやすい社風です。会計税務部は 連結、単体・税務、出納の3チームに分かれており、税務チームは4名(課長1名・40代男性/メンバー3名・20~30代)という組織構成で、柔和な方が多く穏やかな雰囲気です。
■働きやすさ・福利厚生 同社は経済産業省が定める「健康経営優良法人」に認定され、その中でも上位500法人の「ホワイト500」を獲得しています。年間休日125日のほか、在宅勤務・フレックス制、サテライトオフィスなどご自身のライフスタイルに合わせて使用可能です。1週間連続の有給取得も推奨しており、男性の育休制度及び取得実績もあります。定着率が非常に高く、離職率は約2%。腰を据えて長期就業可能な環境です。
◎国内最大手の安定基盤 ◎産休育休からの復帰100%、男性の取得実績有 ◎各地にサテライトオフィス有
◎在宅勤務可(週3日ほど)、フレックス勤務有 ◎2021年に完成した綺麗なオフィス(フリーアドレス) ◎離職率約2% -
正社員 No.ST0071365
大東建託株式会社
大手プライム上場企業の経理部門で経理全般にご活躍ください。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ≪経理業務全般に携わって頂きます≫
・日常経理業務
・決算(月次/四半/年次)業務
・税務申告業務(特に法人税)
・連結決算業務(国内外における連結子会社約50社)
・開示資料作成(決算短信・有価証券報告書)
・子会社管理業務
・その他経理業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級
応募条件 【いずれか必須のご経験】
・年次決算経験(事業会社の経理、監査法人、会計事務所・税理士事務所等)
・法人税に関する税務業務経験
【歓迎資格・経験】
・公認会計士(短答式試験合格含む)、税理士(科目合格含む)、日商簿記2級の資格
・連結決算業務の経験
・法定開示書類作成業務の経験
・TOEIC600点相当の英語力
・海外子会社管理の経験
・問題意識を高く持ち、困難な課題を解決した経験
・普通自動車免許(AT限定可)
※本職種において、日常業務で運転することはありません。
※運転免許を保有されていない場合、入社後に取得をお願いすることがあります。
【求める人物像】
・一般的な経理知識をベースに、正確な決算を組むこと
・ビジネスパートナーとして、社内の経理相談対応に取り組むこと
・成長意欲を持って、新たな課題解決に率先して取り組むこと勤務地 東京都港区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 410万円 〜 820万円
アピールポイント
・定期的なジョブローテーションを行うため、幅広く決算業務を経験することができます。
・プライム市場上場企業の経理部門で、専門的な実務経験を積む機会があります。 -
正社員 No.ST0071364
大東建託株式会社
大手プライム上場企業の経理部門で経理全般にご活躍ください。
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ≪経理業務全般に携わって頂きます≫
・日常経理業務
・決算(月次/四半/年次)業務
・税務申告業務(特に法人税)
・連結決算業務(国内外関連会社約20社)
・開示資料作成(決算短信・有価証券報告書)
・子会社管理業務
・監査法人、監督官庁、税務調査対応
・プロジェクト対応(会計基準変更、システム変更等)
・予実管理
・その他経理業務活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級
応募条件 ・会計の高度な専門的知識・経験のある方。
・公認会計士、または同等の専門知識をお持ちの方
・大手監査法人でマネージャー以上複数年のご経験、
またはプライム上場企業の経理部門マネージャークラス(主計メイン)で
新たな会計基準適用の主導や監査法人折衝の経験多数ある方勤務地 東京都港区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 840万円 〜 1,600万円
アピールポイント
・プライムの経理部門で幅広い経理経験が可能です。
・ワークライフバランス重視の経理部門ですので働き方重視の方お勧め案件です。
新着求人
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)正社員登用制度あり【7時間就業・残業ほぼなし・赤坂のきれいなオフィス】 年収〜万円
- 経理(決算業務) (主任・係長級)【経理責任者候補】急成長のVTuber事業を展開!スタートアップ企業で裁量のある環境/フレックス有 年収500万円〜800万円
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【7時間就業・残業ほぼなし・赤坂のきれいなオフィス】 年収〜万円
- 経理(その他(経理)) (スペシャリスト)【週3勤務(勤務日数や勤務時間の相談可能)*残業少なめ*渋谷駅徒歩5分】 経営者の相談役 × 若手の育成担当として力を貸していただける方を募集します! 年収〜万円