-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0052183
PwC Japan 有限責任監査法人
ポテンシャル、スペシャリスト、どちらも積極採用中! 業界最大手監査法人での財務アドバイザリーのお仕事です。
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 M&A・企業再生
仕事内容 「会計の専門性」「プロセスの専門性」「グローバルな業務展開」といった3つのキーWordをもとに、
財務報告ならびに財務報告に関する内部統制に精通した人材が結集して、クライアントニーズに的確に対応した業務を実施しています。
【主なサービス内容】
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・米国会計基準(US GAAP)コンバージョン支援
・財務報告体制構築支援
・M&A取引および資本市場取引にかかる会計アドバイス
・複雑な財務会計領域にかかる会計アドバイス
・財務報告にかかる内部統制の構築・改善支援
・管理会計体制構築支援
・海外財務ガバナンスサポート など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 【必要とする経験・スキル】
・監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務経験を有する方
・金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方
・決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)
・財務企画(会計方針・決算方針の策定など)
・内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など)
【あれば望ましい資格・経験など】
・会計関係の資格(公認会計士および全科目合格者、米国公認会計士など国際的な会計士および全科目合格者、日商簿記2級以上)
・TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方
・Excelスキル(IF関数、VLOOKUP関数、SUMIF関数や複数関数の組合せ、ピボットテーブルによる集計および分析、VBAなど)
・データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど)
・決算業務効率化、ユーザー側からの会計システム導入の経験(業務要件定義、UATなど)
・高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
【FRAについて】
~会計×デジタル×グローバル の先端部門~
PwCは、大手監査法人の中で最もはやく独立したアドバイザリー部門を組織し、15年以上にわたってアドバイザリー業務を提供しています。
変化し続けるビジネス環境において企業が直面する課題を一緒に解決していくことで、会計や内部統制の支援業務だけでなく、
海外進出、管理会計、資金管理の高度化、デジタル技術も活用したビジネスプロセスの再構築など、提供するサービスメニューも多岐にわたってきました。
変化の激しい時代に直面する新たな課題にリアルタイムでクライアント企業と共に向き合い、ベストな解決策を提供していくことで、
一人一人が、時代のニーズに対応した高い専門性を習得していくことができます。業務を通じて、個人の成長を実感できる点が、魅力の一つです。
【FRAのアドバイザリー業務の特徴】
FRAの特徴は、監査法人の提供するアドバイザリーサービスとして、公認会計士としての会計や内部統制に関する高い専門性と実務経験を生かし、
監査に耐えうる水準を考慮したうえで、その企業の課題にとってベストな提案、解決を支援する点です。これが、一般的なコンサルティング会社との違いです。
また、海外PwCメンバーファームと共同で行っているプロジェクトも数多く、多種多様なバックグラウンドのメンバーが、
PwCがグローバルに共有するベストプラクティスを活用しながら協働し、お互いに影響を受けあって、自身の成長をはかれる環境も特徴の1つです。 -
正社員 No.ST0052007
株式会社KPMG FAS
Big4系のフィナンシャル・サービス・グループで活躍ください
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 M&A・企業再生
仕事内容 フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)は、M&A関連サービスを提供している株式会社 KPMG FASにおいて、金融業関連(注)に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しており、業務領域としては以下を含みます。
1 M&A戦略の立案およびM&A案件の組成
2 M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザー
3 バリュエーション
4 各種デューデリジェンス(財務、ビジネス/コマーシャル、IT/オペレーション等)
5 PMIサポート
6 フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等)
7 規制対応サービス(マネロン・テロ資金供与対策・反社会的勢力対応、贈収賄防止体制等)
国内市場の停滞・縮小・変化に伴う大手金融企業の海外企業の買収や地方銀行の統合の加速、フィンテックにみられるようなダイナミックかつ急激な業態変化の兆候など、金融業をとりまく経営環境がますます複雑化していく中にあって、我々には金融業に係る専門性を基礎にこれまでよりも一層視野の広い多角的なサービスの提供が求められています。
このような環境の中、金融業関連の業務経験を有しており上記のサービス領域に興味のある方、特定のサービス領域にとらわれずにクライアント目線でのコンサルティング業務を提供する意欲をもった方など、多様なプロフェッショナルを大募集しています。
(注):国内外の銀行、証券会社、保険会社(生保・損保・再保険)、リース会社・信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等を含みます。活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 1.以下のいずれかの業務経験
— 大手金融機関投資銀行部門、大手監査法人系ファーム、著名M&Aブティック等におけるアドバイザリー業務経験(2年程度以上。マネージャー以上は5年程度以上)
— 大手金融機関の企画関連部門または国際部門および金融法人部門における業務経験(M&Aに関連する業務経験があることが望ましい。2年程度以上。マネージャー以上は5年程度以上)
2.MBA等の資格歓迎。
3.英語力(TOEIC 800点程度)あれば尚可勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜
アピールポイント
企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援しているプロフェッショナルファームです。
-
正社員 No.ST0052006
株式会社KPMG FAS
Big4系のフィナンシャル・サービス・グループで活躍ください
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 M&A・企業再生
仕事内容 A. 財務・会計を基礎としたアドバイザリー業務
●バリュエーション、財務モデリング、M&Aアドバイザリー、財務デューデリジェンス及びPMIアドバイザリーをコアコンピタンスとし、Pre-dealからIn-deal、Post-dealまでを一気通貫した、幅広いサービスに参画頂きます。
●また、各種アドバイザリー業務の提供に際し、多様な専門性を有したKPMGチームメンバー(海外メンバーファームを含む)やクライアントに加え、戦略コンサルタントや投資銀行・商業銀行、証券会社、弁護士等の法律専門家、公認会計士・税理士、エコノミスト、技術専門家、ITコンサルタント、ITベンダー、人事コンサルタント等とチームを組み、プロジェクトを遂行して頂きます。
具体的なプロジェクト例:
- JV統合案件に係る財務・税務アドバイザリー業務
-クロスボーダーM&A案件に係る財務・税務アドバイザリー業務
-クロスボーダー投資案件に係るバリュエーション、財務モデリング及びストラクチャリング業務
-予算制度及び管理会計制度の再構築・導入支援
-日欧米エネルギー産業構造改革とビジネスモデル及びファイナンスに関する実態調査
B. オペレーション・システムを基礎としたアドバイザリー業務
●オペレーション、ITシステム・テクノロジー、会計・税務、内部 統制・リスクマネジメントをコアコンピタンスとし、経営意思決定を 含むビジネスプロセスの導入・改善・高度化や、ダイナミックなM&A・PMIプロセスにおけるアドバイザリー業務等の、幅広い サービスに参画頂きます。
●また、各種アドバイザリー業務の提供に際し、多様な専門性を有したKPMGチームメンバー(海外メンバーファームを含む)やクライアントに加え、戦略コンサルタントや投資銀行・商業銀行、証券会社、弁護士等の法律専門家、公認会計士・税理士、エコノミスト、技術専門家、ITコンサルタント、ITベンダー、人事コンサルタント等とチームを組み、プロジェクトを遂行して頂きます。
具体的なプロジェクト例:
-JV統合案件における経理・財務業務及び人事・労務業務に係るPMI支援
-クロスボーダーM&A案件における経理・財務業務統合及び国際金融規制対応に係るPMI支援
-エネルギートレーディング&リスクマネジメントに係るオペレーション・システムの設計・導入に関するアドバイザリー業務
-エネルギートレーディング事業に係るオペレーショナル・リストラクチャリング業務、及びAI化・システム化の企画・構想支援活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 A.財務・会計を基礎としたアドバイザリー業務
●求める人材像:
-論理的思考力とプロジェクトマネジメント力を有した人
-異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して、誠実に仕事をすることができる人
-自分の専門領域に限らず、幅広いサービスに積極的に従事する意欲のある人
-これまでの業務経験で取得したスキルや経験を、クライアントや社会のために活用したいと思っている人
●応募資格・経験:
必須要件 以下のいずれかを満たす者
-日本公認会計士資格及び3 年以上の監査経験を有する者
-会計事務所や税理士事務所、投資銀行、証券会社、戦略系コンサルティング会社等において、業務内容に記載されたM&A関連サービスに関する3年以上の経験を有する者
-インフラ/エネルギー事業会社の企画部門、経理・財務部門及び事業部門において、業務内容に記載されたM&A関連業務又はそれに類似する業務に関する3年以上の実務経験を有する者
●任意要件
-ビジネスレベルの英語力あれば尚可
B.オペレーション・システムを基礎としたアドバイザリー業務
●求める人材像:
-論理的思考力とプロジェクトマネジメント力を有した人
-異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して、誠実に仕事をすることができる人
-自分の専門領域に限らず、幅広いサービスに積極的に従事する意欲のある人
-これまでの業務経験で取得したスキルや経験を、クライアントや社会のために活用したいと思っている人
●応募資格・経験:
必須要件 以下のいずれかを満たす者
-IT、経営・戦略等のコンサルティングファームにおいて、業務内容に記載されたサービスに関する3年以上の経験と、インフラ/エネルギー事業会社を顧客としたプロジェクトに従事した経験の双方を有する者
-インフラ/エネルギー事業会社の企画部門、ITシステム部門及び事業部門において、業務内容に記載されたサービスに関する3年以上の実務経験を有する者
●任意要件
-ビジネスレベルの英語力あれば尚可
-会計の基礎知識あれば尚可(日商簿記2級程度)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜
アピールポイント
企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援しているプロフェッショナルファームです。
-
正社員 No.ST0052004
株式会社KPMG FAS
Big4系のフィナンシャル・サービス・グループで活躍ください
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング) 、 その他(コンサルティング)
仕事内容 Forensic Service部門では、最新の調査手法・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等の事実解明調査やこれらの防止体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。
1. 不正・不祥事の調査
2. サイバーセキュリティ、サイバーフォレンジック
3. 不正リスク管理体制高度化支援
4. 係争支援およびe-Discovery対応支援
5. ビッグデータを活用した不正モニタリング支援
6. 背景調査
7. 知的財産権、契約遵守調査サービス
8. ソフトウェアアセットマネジメントサービス
企業の危機対応、不正不祥事調査、国際訴訟、M&Aなど、企業や投資家の重要な意思決定の局面に際し、デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど多才なバックグラウンドの専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。
また、現在日本では、企業のニーズに対してフォレンジックサービスを提供できるプロフェッショナルが大きく不足しており、今後ますますの成長が見込まれる分野です。活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 A.フォレンジック担当会計士
B.フォレンジック担当プロフェッショナル
■求める人材像
1. 論理的思考力がある人
2. 異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して誠実に仕事をすることができる人
3. これまでの業務経験で取得したスキルや経験を、企業経営者や投資家などの重要な意思決定のために活用したいと思っている人
A.フォレンジック担当会計士
■応募資格・経験
1. 日本の公認会計士資格を有する者
2. 3年以上の監査経験を有する者
B.フォレンジック担当プロフェッショナル
■応募資格・経験
1. IT、経営、戦略などのコンサルティングファーム経験者
2. 大手IT系事業者、大手メーカー、大手金融機関などに在籍し特に業務遂行能力の高い人
3. 英語力(必須ではないがTOEIC800点以上)あれば尚可
(興味や経験のある方は、上記業務以外に、当社業務へのAI、ロボティクス導入などデジタル化プロジェクトにも参画して頂きます。)
C. クロスボーダー・フォレンジックサービス担当プロフェッショナル
■求める人材像
1. 国際的な舞台で活躍することを希望する人
2. 英語力など対人コミュニケーション能力が高い人
3. チームワークを重視して誠実に仕事に当たることができる人
4. 論理的思考ができる人
■応募資格、経験
1. 英語力必須(TOEIC 885点以上) 海外就業経験があれば尚可
2. 日本の大学を卒業していることが望ましい。(海外大学院卒及び留学経験は歓迎)
D. サイバーセキュリティ・エンジニア
■応募資格・経験
1. コンサルティングファームでの実務経験を有する者
2. Sier、ハードウェアベンダー、ソフトウェアベンダー、ネットワーク事業者等でのSEとしての実務経験を有する者
3. 提案・営業経験を有する者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜
アピールポイント
企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援しているプロフェッショナルファームです。
-
正社員 No.ST0052001
株式会社KPMG FAS
Big4系のフィナンシャル・サービス・グループで活躍ください
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 M&A・企業再生
仕事内容 業務内容
Restructuring部門では、事業のターンアラウンドに関するアドバイザリーサービスを主に担い、企業を成長ステージに押し上げるための事業の最適化・再構築・再編に関して、財務とオペレーションの両面での検討・改革からM&A(買収・JV・売却等)の活用まで一気通貫したサービスを、国内・クロスボーダーで提供しています。
1. オペレーションと財務の最適化/リストラクチャリング
2. ターンアラウンド計画の立案・合意形成・実行
3. M&A型ターンアラウンド(再編、JV化・解消、売却・撤退、再生投資)
4. 海外事業リストラクチャリング
5. 投資案件の検証・見直し・撤退
6. 法的整理・私的整理手続支援
7. レンダーアドバイザリー活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 ・以下のいずれかの資格・経験を有し、企業・事業の課題の整理に関して主体的に取り組む高い意欲のある方
(1)公認会計士又は米国会計士などの外国会計士資格
(2)以下いずれかの職務において原則約2年以上の実務経験を有する方
A)大手監査法人(Big4)での監査実務経験(国内外問わず)
B)コンサルティングファーム等でのサプライチェーン改革、ビジネス・プロセス・リエンジニアリングやコスト削減等プロジェクトにおけるサービス提供経験
C)事業会社での構造改革・業務改革の企画・立案・実行に関する実務経験
D)金融機関・ファンド・商社・アドバイザリー会社等でのM&Aや再生関連の実務経験
E)大量のデータ処理、財務的観点からのデータ分析及び財務モデリング(Excel)の実務経験者。VBA等の活用も含め、作業効率化や問題解決していける方
・英語力あれば尚可勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜
アピールポイント
企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援しているプロフェッショナルファームです。
-
正社員 No.ST0049625
有限責任監査法人トーマツ
リスクマネージメントのアドバイザリー&コンサルティング業務
雇用形態 正社員
職種 IT・システム導入
仕事内容 【システム監査・システムリスクコンサルティング】
●財務諸表監査の一環としてのシステム監査
●金融検査マニュアルに基づくシステムリスク監査
●システム管理体制の強化に関するアドバイス
●大規模システム開発プロジェクトの管理に関するアドバイス
●合併に伴うシステム統合プロジェクのプロジェクト管理に関するアドバイス
同社では、システム監査を通じて多くの会社のシステム管理の実態を見てきているため、
システム管理のベストプラクティスについて豊富な知見を有しています。
それらの知見を活かしたアドバイスを求められることがよくあります。
そのため、システム監査だけでなく、システムのコンサルティングにも携わりたい人にとっても
非常にやりがいのある機会が用意されています。活かせる資格 CISA/システム監査技術者
活かせる経験 【必須条件】
●4年制大学卒業以上
●システム開発・管理、システム監査、ITコンサルティングのいずれかの経験が概ね2年以上
【望ましい条件】
●金融業(銀行、信託、証券、生損保、クレジットカード、リース等)のシステム開発・管理業務経験
●大手企業(流通業・製造業・商社等)の業務システム開発・管理業務経験
●大規模システム導入プロジェクトの PMO(プロジェクト・マネージメント・オフィス)経験
●ビジネスレベルの英語力
●システム監査技術者、公認情報システム監査人(CISA)、
PMP(プロジェクト・マネージメント・プロフェッショナル)等の資格勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1200万円
アピールポイント
SI企業出身者募集!大手監査法人アドバイザリー部門の求人です!
-
正社員 No.ST0049604
有限責任監査法人トーマツ
国際的なブランドのあるアドバイザリーファームでデータサイエンティストの募集!
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 企業内外のさまざまなデータを活用したコンサルティング業務
<案件事例>
データマネージメント、経営リスクマネージメント、IoT(モノのインターネット)データ活用
BtoC向け顧客マーケティング、人事業務の高度化、財務リスク評価、
不正リスク対策、信用リスク評価、規制対応など活かせる経験 ・プログラミング言語は問わずデータハンドリングに関するスキル
・統計分析や予測モデル開発のスキル
・顧客向けコンサルティングもしくは社内の業務改善のスキル
※ プロジェクトマネージメントのキャリア尚可勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 950万円
アピールポイント
データ活用や予測モデル開発(機械学習・AIを含む)によって、
クライアントの抱えるビジネス課題を改善・解決するために、
課題設定からデータ分析、業務への落とし込みまで幅広く従事していただきます。 -
正社員 No.ST0049600
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
大手M&Aファームが手掛ける、データアナリティクスを活用したコンサルティングサービス
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 M&Aやフォレンジックといった企業の重要な経営イシューに対して、
財務・非財務の豊富なデータに基づくデータ分析ソリューションを適応し、
データからの示唆を導き出すのがミッション。
財務領域のデータアナリティクスはもちろんのこと、マーケティングやサプライチェーンのデータ分析、
不正調査におけるアナリティクス適用、口コミなどのテキストマイニングソリューションなど、
多岐にわたるソリューションを提供します。
また、AI関連部署と連携し、AI、RPA等の新しいデジタル技術を活用した
データアナリティクスサービスの設計・開発も行います。活かせる経験 <いずれか必須>
・コンサルティング会社で、アナリティクス業務に携わった経験がある方
・IoT(モノのインターネット)/デジタル、ビッグデータアナリティクス、モバイルアプリケーション等のプロジェクト経験
・デジタル戦略、新規ビジネス立ち上げ経験をお持ちの方
・統計解析もしくは機械学習に対する知見のある方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 1000万円
アピールポイント
比較的新しいサービス領域です。
中核のM&Aサービスを軸に最先端技術を組み合わせた
トータルソリューションをクライアントに提供します。
SQL(エスキューエル)やR言語、Python(パイソン)等の言語の使用経験や統計学の知識のある方に
チャレンジしていただきたいポジションです。 -
派遣 No.HT0048812
税理士法人石井会計
新宿にある税理士法人で仕訳入力ができる方を募集しております。一般企業の経理経験者であれば、会計事務所未経験でも歓迎です。
雇用形態 一般派遣
職種 経理(日常業務) 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 記帳、仕訳業務
活かせる経験 日商簿記2級以上、または同等の知識を有する方。
基本的PCスキル、エクセルの基本操作ができる方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
時給 1500円 〜 1700円
アピールポイント
仕訳業務ができる方を募集しております。会計事務所未経験でも歓迎です。
◆現在、所員4名(50代男性1名、50代女性1名、40代男性1名、20代女性1名)また今後増やしていく予定です。
◆使用会計ソフト:日本ICS
◆勤務時間は、09:00~17:00ですが、時短、週数日などのご相談も可能です。
◆残業は発生しないよう企業側より配慮をしてくださります。
◆法人税申告書の作成ができる方は時給¥2,000も可能です -
正社員 No.ST0048751
株式会社KPMG FAS
Big4系フィナンシャルアドバイザリーサービスで活躍ください
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生 、 M&A・企業再生
仕事内容 1. M&Aに関するアドバイザリー業務
2. 企業・事業価値評価業務
3. 動産・無形資産等の評価業務
4. M&Aに係るストラクチャリング業務
5. 財務モデリング業務活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 1. 以下の職務において3年程度の実務経験
①投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおけるM&Aに関するアドバイザリー業務
②投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおける企業・事業価値評価業務
③会計事務所系アドバイザリーファームにおける動産・無形資産の価値評価業務
④会計事務所系アドバイザリーファームにおける財務デューデリジェンス業務
⑤戦略系コンサルティングファームにおけるM&A関連コンサルティング業務
⑥一般事業会社における事業企画・経営企画・投資審査等の業務
⑦監査法人または税理士法人における監査業務あるいは税務アドバイザリー業務
⑧投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファーム、一般事業会社におけるインフラ関連の財務モデリング業務
2. 4年制大学卒以上の学歴
3. ビジネス遂行可能な英語力
4. 公認会計士(日本・米国)、税理士、証券アナリスト、MBA等の資格歓迎
5. エクセル、ワード、パワーポイント等Windowsソフトが使える方
アソシエイト
・前項①~⑧の業務のうち最低1 つ以上の実務経験を有していることが望ましい
・ビジネスレベルの英語力(Writing, Listening, Speaking)必須
シニアアソシエイト、マネージャー候補、マネージャー
・上記に加え、下記のうち、少なくとも一つには該当する方
①M&A 案件のエグゼキューションにおいて5年以上の実務経験
②企業・事業価値評価において5年以上の実務経験
③インフラ関連の財務モデリングにおいて5年以上の実務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援しているプロフェッショナルファームです。
-
正社員 No.ST0048188
ひかり税理士法人
ビジネス拡大中の京都最大手に分類される税理士法人の東京・竹橋事務所での税務スタッフ案件
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ■会計・税務監査(巡回)
■決算・税務申告業務
■資産税コンサルティング業務
■経営・財務コンサルティング業務
■税務戦略コンサルティング業務(事業承継、事業再生支援、等)活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 会計事務所の顧問先担当者として2年以上のご経験
<歓迎>
・税理士資格保有者
・金融業界出身・事業会社での経理実務経験をお持ちの方
※学歴不問勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 650万円
アピールポイント
<17:30就業/京都最大手の税理士法人の東京・竹橋オフィスで税務スタッフを募集中>
税務、会計、労務、法務などのスペシャリストグループを抱える京都最大手に分類される総合事務所です。
税務分野以外の対応もワンストップで対応可能という部分は最大のセールスポイントで多数のクライアントを抱えます。
税務は、グループの中核法人となり、クライアントから様々な相談を受け、各グループ法人と連携をしながら仕事ができ、知識も深める事が出来ます。資産税部門もありますので、希望や経験によって、携わっていただくことも可能です。 -
正社員 No.ST0047759
アクロスビジネスソリューションズ株式会社
待遇と労働条件の良い会計事務所<科目合格者求む>
雇用形態 正社員
職種 ファンド・SPC(税務)
仕事内容 記帳業務、税務申告補佐
※ 税理士以外は、内勤の税務コンプライアンス業務が中心です。活かせる経験 ・税理士科目3科目以上(法人税含む)
・4年制大卒
・会計事務所での実務経験
※ 上記を満たさない場合も、ご相談ください。勤務地 東京都千代田区
業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
JR・東京メトロなどのターミナル、東京駅近くの好立地事務所。
残業も少なめで、好待遇が用意され、離職率も低いのが特徴です。
税理士試験の勉強中の方や家庭と両立したい方など、ワーク・ライフ・バランスを取りながら働ける事務所です。
ぜひ、お気軽に担当エージェントまでお問い合わせください。 -
正社員 No.ST0046296
有限責任監査法人トーマツ
大手監査法で金融事業部の複数ポジション・大量募集!?アドバイザリーへのキャリアパスあり?
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 金融機関の会計監査業務
(銀行、証券会社、生損保等の法定監査)活かせる経験 ・公認会計士、またはUSCPA(米国公認会計士)資格取得者で監査実務経験者
・金融機関の会計監査実務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
大手監査法人にて各ポジションを大量採用します。年棒も前職を踏まえて応相談。
-
正社員 No.ST0045622
有限責任監査法人トーマツ
ガバメントリスク・コンサルタント募集/グローバル企業におけるガバナンスに関するアドバイザリー
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 ■コーポレートガバナンス コンサルティング
・コーポレートガバナンスの現状評価、最適なコーポレートガバナンスの立案、
最適なコーポレートガバナンスの構築・導入
・グループ会社(国内・海外)に対するガバナンス体制構築
等に関するコンサルティング業務
■内部統制 コンサルティング
・BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)、サプライチェーン、組織/制度設計、
管理会計、要員最適化、最適業務設計、導入教育
・コンプライアンス体制構築、コンプライアンス計画策定、実行、モニタリング
・(資産の保全に関連するものを入れたい)
・J-SOX/US-SOXの評価範囲策定、文書化、評価手続立案、評価コソーシング
等に関するコンサルティング業務
■内部監査 コンサルティング
・グループ内部監査体制高度化、海外子会社内部監査体制構築
・内部監査計画策定、手続立案、監査コソーシング、改善課題抽出、改善策立案、フォローアップ
・ライセンス・コンプライアンス調査、法規制に関する各種検査対応活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA/弁護士 日本/弁護士 海外/CIA/CISA
活かせる経験 コンサルティング会社における経験や事業会社の経営企画(経理・財務含む)、
内部監査、内部統制、コンプライアンス部門における経験が必須。
また、公認会計士やUSCPA、CIA(公認内部監査人)、CFE(公認不正調査士)等の資格保持者、歓迎。
英語を使用する機会が多いので、英語力必須(ビジネスレベル尚可)。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 800万円 〜 1200万円
アピールポイント
海外進出に伴い、海外子会社の管理に関する課題が表面化しています。
コーポレートガバナンスや内部統制、コンプライアンスに関するリスクに向き合う
グローバル企業に対し、さまざまなアドバイザリー業務を提供します。 -
正社員 No.ST0045501
有限責任監査法人トーマツ
監査業務からのキャリアアップ!<M&Aコンサル:未経験可>
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 FAS(ファイナンシャル・アドバイザリー・サービス)業務のほか、
海外IPO(新規株式公開)や海外進出・展開支援、事業計画策定支援などの
会計・財務全般のアドバイザリー業務全般。活かせる資格 公認会計士/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・監査実務の経験のある公認会計士・USCPA(米国公認会計士)
・FAS業務に関心のある公認会計士・USCPA
・企業勤務経験のある公認会計士・USCPA
また、資格はなくても、上場企業における財務会計キャリアのある方は歓迎です。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
監査法人で監査を経験し、次のステップを考えている会計士の方に、ぜひご検討いただきたい案件です。
将来、コンサルタントとしてプロモーションしていくのも、一般企業の経営企画部門へ転職するのも、
独立をするにしても、有益な経験を積むことができます。 -
正社員 No.ST0045361
有限責任監査法人トーマツ
【Uターン・Iターン希望の公認会計士、必見】大手監査法人の地方事務所(勤務地多数)の募集です!
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 ・会計監査(金商法、会社法)
・そのほか監査関連業務(公益法人監査など)
・各種アドバイザリサービス〔IPO(新規株式公開)、M&Aなど〕
※ 勤務地例
横浜、仙台、静岡、新潟、長野、北海道、広島、福岡活かせる経験 ・公認会計士、またはUSCPA(米国公認会計士)で監査実務経験者
・「地元に戻りたい」「地元ではないが、東京の殺伐とした環境ではなく、地方で落ち着いて暮らしたい」といった
ご要望があり、地方での長期勤務をご希望の方、歓迎。勤務地 広島県広島市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
プロジェクトごとに横串でアサインしますので、
会計監査をしながら別のクライアントのIPOコンサルティングを行うなど、幅広い業務経験が積めます。
結果として、フレキシブルな経験を通して成長しやすいという傾向があります。
東京で監査実務を経験した後、地方の地域経済に貢献したい方、歓迎です。 -
正社員 No.ST0045008
有限責任監査法人トーマツ
働き方改革推進/大手監査法人が会計士業界を幸せにします!
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 ・オペレーションスタッフによる成果物を会計・監査観点から品質チェック
・監査チームとのコミュニケーション
・スタッフの人材育成
・そのほか、品質改善活動活かせる経験 ・公認会計士、またはUSCPA(米国公認会計士) ※ 監査5年以上の経験
・監査の現場から離れて5年以内
・業務関係者とスムーズなコミュニケーションができる方勤務地 千葉県千葉市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 630万円 〜 850万円
アピールポイント
業務改革プロジェクトを進めている中で、監査の品質を担保する、重要な役割を担います。
新しく開設された新拠点で、過去の監査実務の経験を発揮しませんか?
基本的には、残業は少なめです。いろいろな働き方にも個別にご相談に応じます。
マネージメント(スタッフ育成)やコミュニケーション能力(監査チームとの連携)が期待されています。
詳しくは、いろいろとご説明します。まずは、担当エージェントまでお問い合わせください。 -
正社員 No.ST0044431
インテグラル株式会社
ファンドの専門知識&公認会計士資格を活かして活躍できます。 MBA留学支援など、研修制度も充実!
雇用形態 正社員
職種 投資銀行業務・ファンド業務
仕事内容 プライベートエクイティ投資の検討、実行、バリューアップに関する一連の業務。
具体的には、財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉、投資先の経営支援全般等に幅広く従事いただきます。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 下記いずれかの経験ある方
・プライベートエクイティ投資等の投資業務、
・投資銀行業務(M&A、エクイティファイナンス、デットファイナンス等)、
・会計・税務(デューデリジェンス、監査等)、
・経営コンサルティング、起業、企業再生、経営企画業務、海外ビジネス等の実務経験勤務地 東京都千代田区
業種 金融(ファンド・VC)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
ファンドの専門知識&公認会計士資格を活かして活躍できます。
MBA留学支援など、研修制度も充実! -
正社員 No.ST0043500
有限責任監査法人トーマツ
公認会計士、積極採用中!大手監査法人で活躍するチャンスです。
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、そのほか周辺業務
活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
活かせる経験 【必須要件】
■公認会計士、または公認会計士論文式試験合格者
【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
■監査法人、会計事務所等における監査実務経験
■上場企業等における経理実務経験
■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 550万円 〜 1100万円
アピールポイント
高品質な監査を実施するプロフェッショナル集団です。
監査業務を経験するなら、まず最初に検討してほしい監査法人です。
監査実務を経験した後、グループのつながりを活かした、さまざまなキャリアパスが拡がっています。
中堅以下の監査法人に就職した若手会計士も、積極的にチャレンジしてください。 -
正社員 No.ST0041323
三優監査法人
世界100カ国以上に展開するグローバル会計ファームの日本法人にて、システム監査業務の募集です。
雇用形態 正社員
職種 内部統制
仕事内容 ■財務報告に係るITの評価実施(IT統制監査)
-会計監査人と連携し、財務諸表監査・内部統制監査の一環としてのIT統制監査(統制評価)
-上場準備会社のIT統制の構築支援
■IT関連の保証・助言業務(ITデューデリ、SOCレポート、AUP等)
※IT関連の保証・助言業務では、現場責任者をご担当いただくことがあります。活かせる資格 CISA
活かせる経験 ≪必須≫
資格
システム監査技術者 もしくは システム監査技術者(CISA)保持者
経験
・監査法人等での財務報告に係るIT統制監査(統制評価)
・金融機関等でのIT関連の内部監査
・情報セキュリティ監査基準、システム監査基準に基づく監査、あるいは、これらと同等と見なせる監査制度において、外部監査人としての経験
・ISMAP、SOC1・2・3、AUP等において、外部監査人としての経験
※通算5年以上
その他
・ITデューデリ、内部統制構築支援等のIT関連の助言業務の経験
・内部統制構築支援、ISMS認証取得支援、Pマーク認証取得支援等の助言業務の経験
≪歓迎≫
・英語力(TOEIC800点以上)又はビジネス英語経験者
・マネジメント経験勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
≪IPO実績豊富・外資クライアント多数 / 時短歓迎・ワークライフバランス◎≫
・三優監査法人は、1986年の創業以来、財務諸表の監査業務にとどまらず、「DNA」であるIPOを目指すベンチャー企業の支援を数多く手がけてきた実績を持つ準大手監査法人です。IPO支援数は、累計で約130件にのぼり、近年も毎年実績がある程IPO支援を得意とする一方で、準大手ならではの業務の幅広さと教育のきめ細やかさを併せ持つ環境が魅力です。
・クライアントについては上場から非上場までカバーしており、規模としては中小の優良企業で構成されていることから、巨大なチームの一員として狭い業務を任されるのではなく、企業全体、監査計画全体を把握しながら仕事ができます。
・オンオフがはっきりしている社風が特徴的で、『残業なし』や『時短勤務』等の働き方も歓迎しています。子育て中の方など各個人の事情を最大限考慮してもらえ、男性育休取得実績も複数ございます。
・各国のメンバーファームと提携することで、日本企業の海外進出支援を協力にバックアップできる体制を整備し、海外に拠点を構える企業に対して高品質で効率的な監査サービスを提供できる点が強みです。 -
正社員 No.ST0038767
アビームコンサルティング株式会社
<経理経験あれば職種未経験可:海外出張あり>グローバルに展開する会社で内部監査職
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制
仕事内容 会計とITにおける監査を担当します。
国内・海外に広がる関連会社等に対する監査、
および内部統制を利かせる役割を担います。活かせる資格 公認会計士/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 3級/CIA/CISA/システム監査技術者
活かせる経験 ・英語力(ビジネスレベル:読み書き・会話)
・経理実務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
IT系コンサルティング会社で内部監査部門の求人です。
海外出張が多く、年間3?4回は実査に出向き、
東南アジア圏ですと3日、欧米圏ですと1週間ほどは出張することになります。
出張と出張との間には、監査の準備や監査結果の報告等を行い、
年間を通して、計画的に業務を遂行していくイメージです。
※ 通常は残業が多くはありません。
※ 出張を除けば、ワーク・ライフ・バランスが保てるポジションです。
求める条件は、英語力のある経理実務経験です。
特に内部監査の経験や関連資格は必須としません(あれば、歓迎)。
グローバルなステージで活躍したい方には、非常に魅力的な求人です。 -
正社員 No.ST0037857
有限責任監査法人トーマツ
監査法人アドバイザリー業務 <エネルギー、防衛、ODA、インフラ、地方創生等、ご活躍の場は多彩>
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 公共団体の監査や会計指導、その監査周辺業務、品質管理のほか、
官民医療機関や学校法人、中央省庁・地方公共団体等の
経営課題や経営管理に対するアドバイザリーサービスを実施。
また、社会課題からの案件発掘など、
アジェンダ(欧州銀行監督局、産業や生活の基盤となる施設、国際競技会など)のビジネス推進に貢献。活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
活かせる経験 ・商社や海運関連企業にてプラント建設などの海外プロジェクトの経験者
・医療機関や学校法人向けコンサルティング業務経験者
・公認会計士や税理士、医師、公務員等で、関連業務に熟知された方
※ 新卒・第二新卒、職種・業界未経験の方は、予め担当エージェントまでご相談ください。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
監査法人のアドバイザリー事業部での求人です。
公的部門や病院、学校法人等に対する監査や経営アドバイスがメイン業務となります。
また、電力・ガスのシステム改革や防衛関連、
個人向け情報端末、インフラストラクチャー、行政改革などの課題に向き合い、
効率化や収益性の確保等、社会的に関心の高いビッグプロジェクトにアサインされます。 -
正社員 No.ST0037702
有限責任監査法人トーマツ
<会計士募集>ミドルマーケットにおける監査、およびIPO支援を含む、総合的なサービス
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 法定監査、任意監査業務
・上場企業の会計監査
・未上場企業の会計監査、および上場支援
IFRS(国際会計基準)支援
・日本基準(GAAP)とIFRSのギャップ分析
・日本基準からIFRS基準への変換支援業務
経営支援業務
・基幹システム構築支援業務
?基幹システム(販売プロセス、購買プロセスおよび在庫プロセス)構築のための支援・助言
そのほか、証明業務
上場申請書類(Ⅰの部)の作成支援業務
・上場関連書類における記載金額・数値・内容の検証および各項目の整合性検証
・上場関連書類の記載内容等に関する質問事項への回答業務
そのほか業務、研修講師等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 意欲的に業務に取り組める方
※ 面接で、あなたの志望動機について伺わせてください。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
「将来、新興ベンチャー企業や成長企業で上場準備や経営管理をやってみたい」という方には、
ぜひ、ご応募いただきたい部門の募集です。
試験合格者から会計士の方まで幅広く募集していますので、
まずはお気軽に担当エージェントまでご相談ください。 -
正社員 No.ST0035253
みつきコンサルティング株式会社
M&Aにかかる助言が主な業務です(未経験可) 金融機関での法人営業経験者、歓迎!
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営
仕事内容 M&Aアドバイザリー(実務と営業)
企業成長のための計画策定・実行支援、事業再生・承継・再編コンサルティング。活かせる資格 日商簿記 2級/中小企業診断士
活かせる経験 ・邦銀での法人営業3年以上
・簿記の知識
・金融機関等で営業実績のある方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 600万円
アピールポイント
監査法人、会計事務所が母体の会社で、コンサルティング部門の募集です。
監査や税務顧問をする中で、M&Aや組織再編、事業継承の相談も増加傾向にあります。
金融機関での法人営業経験者、大歓迎です。
ぜひ、担当エージェントまでお問い合わせください。 -
正社員 No.ST0034386
株式会社AGSコンサルティング
独立系大手コンサルティングファームの国際税務部門にて、スタッフ~マネージャーの募集!! 【フルフレックスタイム制度(標準労働8時間) / リモートワーク制度(週2日程度)】】
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 ■ポジション①:マネージャーまたはプロジェクトマネージャー候補
・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど)
・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他)
・海外も含めた事業計画の策定
・ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週2の在宅体制を予定)
・税務顧問業務の経験も可能
■ポジション②
・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等)
・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務/会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等)
・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計/税務アドバイス等
・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理
・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等)
■ポジション③
・TP基本業務(TPベンチマーキング、TP3文書作成(特にLF)、TPポリシーの作成)
・APA対応
・上記に関するPM(インチャージ)
・海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります
■ポジション④
・海外進出/撤退コンサルティング
・フィージビリティスタディの経験があると尚よし
・ASEANデスクの充実、直近立上げたASTHOM Partnersのネットワークへの反応もあり進出案件相談増加中
・事業としてはまだ育っていないので、自ら事業を立ち上げる気概のある方歓迎
変更の範囲:会社の定める業務活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA
活かせる経験 ポジション①
・監査法人での実務経験5年以上
・公認会計士
※国際会計人として、東京勤務地にて国内外で活躍したい方
※日本だけでなく、海外案件を含めた会計士業務に取り組みたい方
※英語力は不問(できれば尚可)
ポジション②
・会計事務所等での実務経験3年以上
・中堅規模のクライアントを一人で担当できることを重視
・法人税の実務経験があり、国際税務をこれから学びたい方
・会計事務所でマネジメントのご経験がある方
・英語力は不問
ポジション③
・移転価格業務経験者
・移転価格税制サービスの実務経験3年以上(資格は問わず)
・案件をプロジェクトマネージャーとして1人で完結できる方
・顧客とのコミュニケーションを1人で任せられる方
・協調性がある方
ポジション④
・進出/撤退コンサルで実務経験3年以上
・フィージビリティスタディの経験あり
・資格不問
・営業にアレルギーのない方
・ビジネスを立ち上げるために、最善の行動を惜しみなく選択できる柔軟性がある方勤務地 東京都千代田区大手町
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
総勢600名を超える、独立系大手のコンサルティング会社。
M&AやIPOコンサルの実績が豊富で、企業再生、相続・事業承継などの件数も増加。複数部門があるものの、入社後のクロスアサインや海外含めた異動等についても相談はしやすい環境です。
そのため、スペシャリストとしても、ゼネラリストとしても成長/活躍することができ、大手税理士法人や事業会社からご転職をされている方も在籍されています。大手や小規模法人の良いとこ取りができますので、税務の専門家として総合力を上げたい!という方や、知識や経験を尖らせたい!という方にもおススメです。
残業に関してはコロナ禍のリモートワークも浸透し、閑散期にはほとんどの社員が19時までに退社しています。
案件の流入ルートとしては、金融機関からの紹介1割、提携先紹介1割、ホームページ問合せが3割、リピート案件が5割となっており、
受注案件の割合としては、移転価格案件が2割、国際税務案件が2割、クロスボーダーの案件が5割、その他1割程度という内訳です。
2名~3名のチーム単位でアサインしますが、案件規模によっては1名で担当いただくこともあります。 -
正社員 No.ST0032571
SMBC日興証券株式会社
【高年収】大手証券会社のM&Aコンサルタントの募集です。
雇用形態 正社員
職種 M&A・企業再生
仕事内容 ・M&A
・アドバイザリー業務活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 1級
活かせる経験 ・会計士、税理士、簿記1級、USCPA(米国公認会計士)資格保有者歓迎
・ビジネスレベルの英語力ある方
・大手監査法人出身者歓迎
・M&A業務、企業価値分析業務に携わったことのある方歓迎
・コミュニケーション能力のある方勤務地 東京都千代田区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 700万円 〜 1000万円
アピールポイント
国内トップクラスのM&Aチームを擁している企業です。
-
正社員 No.ST0032516
I&R総合会計事務所
クライアント数が増加し、勢いのある会計事務所での税務会計スタッフ募集です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 クライアントを20?25社程担当していただき、日常業務、月次/年次決算、税務申告まで一通り担当していただきます。
◆税務会計業務(巡回業務を含む)
◆経営計画立案サービス
◆ファイナンシャル・プランニングサービス
◆会計参与 等活かせる資格 税理士
活かせる経験 【応募条件】
・会計事務所での実務経験5年以上
・税務申告まで完結して行える方
【歓迎条件】
・税理士資格をお持ちの方
・経営相談まで業務で対応したことのある方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 700万円
アピールポイント
紹介に次ぐ紹介で、年間40件ほどのペースでクライアント数を増やしている事務所です。
クライアント先から求められる期待水準は高いですが、その分、やりがいや成長を感じることができる環境です。
チーム一丸となって頑張れる方、ぜひ積極的にご応募ください。 -
正社員 No.ST0032193
有限責任監査法人トーマツ
【Iターン・Uターン希望の会計士、必見!】 大手監査法人の地方事務所(勤務地多数)での複数名募集です。
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 ・会計監査(金商法、会社法)
・そのほか監査関連業務(公益法人監査など)
・各種アドバイザリーサービス〔IPO(新規株式公開)、M&Aなど〕
※勤務地例
横浜、仙台、静岡、新潟、長野、北海道活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 ・公認会計士、またはUSCPA(米国公認会計士)で、監査実務経験者
・「地元に戻りたい」「地元ではないけど東京の殺伐とした環境ではなく、地方で落ち着いて暮らしたい」など、
その地域に根をはって長期勤務されたい方、歓迎。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1000万円
アピールポイント
プロジェクトごとに横串でアサインを入れますので、
例えば、金融監査をしながら別のクライアントでIPOコンサルティングを行うなど、幅広い業務経験が積めます。
結果として、フレキシブルな経験を経て成長しやすいという傾向があります。
会計士試験合格後2?5年のスタッフ?シニアクラスをメインとした募集です。 -
正社員 No.ST0031109
有限責任監査法人トーマツ
大手監査法人にて農協向け内部統制構築支援および業務プロセスコンサルティング業務の大量募集です!
雇用形態 正社員
職種 財務・会計
仕事内容 主に農協グループ向けに、以下の業務を担当、推進いただきます:
■会計監査・内部統制監査のスキルを基礎としたコンサルティング業務
<研修コンテンツ開発・研修講師業務>
・農協向けにスキルアップのための研修
(過去の実績:内部監査部門向けにリスクアプローチに基づく監査計画の立案、監査技法、改善提案手法 等)
・県中央会(各都道府県に設定された単位農協の指導組織)向けの研修(過去の実績:下記調査業務の手法解説 等)
<調査業務>
・農協の不祥事対策の整備・運用状況評価、課題抽出・改善提案のための調査
(過去の実績:農協の信用事業(金融機能)、経済事業(商社機能)を対象に多数の調査実績あり)
・改善提案を実務で運用させるためのサポート業務
(過去の実績:棚卸の精度向上支援、領収書管理体制の導入支援、不祥事対策の周知のための職員研修 等)
<規程・マニュアル作成支援業務>
・農協職員が実務で利用する規程・マニュアル等の作成支援(過去の実績:不祥事対策の手引き、棚卸実施要領、
領収書管理マニュアル、内部監査チェックリスト、自主検査チェックリスト 等)
■業務拡大のための営業・提案業務
・県中央会や単位農協に対する業務提案
・県中央会、単位農協とリレーション維持・構築
■新規サービスモデルの企画・立案業務
・農協の業務改善のための新規サービスの企画・立案
・既存サービスメニューの汎用化・ツール化活かせる資格 公認会計士/USCPA
活かせる経験 ■全クラスに共通する要件:
・会計監査や内部統制監査の充分な経験・スキル
※金融機関監査経験者、歓迎
※銀行の自己査定監査経験者、歓迎
■マネージャークラス要件:
・チームメンバーを率いて業務をリードし成果を出すリーダーシップ、マネージメント経験
・高い洞察力を持ってクライアントのニーズを探ることができること
・クライアントとの強固なリレーションを構築するためのコミュニケーション力が発揮できること
・高い創造性を発揮して新たなサービスモデルを構築できること
■シニアスタッフクラス要件:
・クライアントにわかりやすく説明できること
・与えられた領域の業務について責任を持って最後までやり遂げられること
・仮説思考力を発揮して業務上の新たなアイディアを創出できること
・PowerPoint、Excel)を使用して資料作成ができること
■監査法人の業務拡大の要として、監査人が提供できるコンサルティングサービスの確立をめざしています。
■主に農協に対するコンサルティングサービスの提供で、業務が急拡大しているため、人材の募集をしています。
■「監査人が提供できるコンサルティングサービスの確立」を本気で考え、熱意をもって取り組んでくれる人材を希望。
■ほとんどの業務が監査人としての経験・スキルを前提しているため、基本的な監査能力を有している方を求めます。
(シニアスタッフ以上を募集)。
■監査人としての経験・スキルと共に、新たなサービスを創出するため、想像力・企画力・行動力を発揮できる方。
※コンサルティング業務を行っていただく職種ですが、配属組織としては監査部門になります。
(求める人物像)
マネージャークラス:監査経験10年以上(目安)・35?45歳(歓迎)
シニアスタッフ:監査経験5年?10年(目安)・25?35代前半(歓迎)
※上場支援業務、内部統制監査の導入支援業務、短期調査等の経験があると望ましい。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1200万円
アピールポイント
大手監査法人にて各ポジションを大量採用します。年棒も前職を踏まえて応相談。
-
正社員 No.ST0030568
ゾンデルホフ&アインゼル 法律特許事務所
企業法務の弁護士募集<62期以降~・要英語力>
雇用形態 正社員
職種 法律・特許事務所
仕事内容 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 土壌汚染・廃棄物処理等環境汚染に係る問題 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 独占禁止法 特許法 実用新案法 意匠法 商標法 不正競争防止法 著作権法 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側)
活かせる資格 弁護士 日本
活かせる経験 会社法の知識と英語力を発揮できる弁護士を募集します。
修習期62期以降の方で、法律事務所における実務経験のある方が対象です。勤務地 東京都千代田区
業種 その他(その他)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 1000万円 〜 1500万円
アピールポイント
英語の出来る弁護士を募集します。62期以降の方で、法律事務所における実務経験のある方を対象にしております。