-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.ST0067723
少数精鋭のグロース上場IT系企業での経理財務マネージャーの募集/働き方の柔軟性が高く働きやすさ◎/リモート多め
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ・月次及び四半期、年次決算業務
・有価証券報告書等の決算開示書類作成業務
・監査法人対応
・経営資料等の作成
・メンバーのサポート、指導、育成業務活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級
応募条件 【必須条件】
経理実務経験(7年以上)
上場企業での本決算(有価証券報告書等の決算開示書類の作成を含む)を主導していた経験
監査法人対応の経験
【歓迎】
・IT業界やサブスクリプションモデルでの経理業務経験
・経理業務におけるマネジメント経験
・法人税申告書(含む税効果会計)作成経験
・日商簿記1級以上の資格保有
・公認会計士資格保有勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 750万円 〜 1,200万円
アピールポイント
タ当社は、「顔と名前が一致しない。」という悩みを解決すべく誕生したクラウド人材管理ツール『カオナビ』を提供しております。
社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援しています。
2008年に設立後、2019年3月に東京証券取引所マザーズ市場へ上場(現在は東証の市場区分変更に伴いグロース市場に上場)をしています
人材管理市場は急激に拡大している競争市場です。 その中での競争を勝ち抜くため私たちカオナビは、スピーディーに変化しながら事業を成長させています。
経理財務は、新サービスの提供時の会計処理の検討等、事業に直結する重要な役割を担っている重要な組織です。今後の更なる事業の成長を見据え、経理部門の責任者として、組織をけん引してくれる方の増員募集です。CFO直下で経営企画室の業務にも携わる機会があります。
幅広い業務領域で主体的に業務に携わっていただける方、少数精鋭で裁量をもって業務を進めたい方にはおススメの環境です。リモートワークも週4~5活用していただけ、コアタイムなしのスーパーフレックス制、経理財務部は残業もほとんどありません。中抜けできたり1日4時間以上就業すれば軽重をつけた働き方ができたりと非常に柔軟に働いていただける点も魅力です。 -
正社員 No.ST0067693
長期安定就業が可能な証券会社の経理求人 ※連結決算の実務経験者の募集※
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 内部監査・内部統制
仕事内容 ◆経理部経理課にて以下業務に従事していただきます。
◇連結決算業務(月次・四半期・年度)
◇税務申告(法人税・地方税・消費税等)
◇内部統制
◇その他(会計サブシステムの導入、消費税インボイス対応等)活かせる資格 公認会計士/日商簿記 1級
応募条件 【必須要件】
・経理業務(連結財務諸表作成)経験
【歓迎要件】
・証券業界での経理業務経験
・会計システム導入経験勤務地 東京都中央区
業種 金融(銀行・証券・保険)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 550万円 〜 850万円
アピールポイント
準大手証券会社の経理求人。業務負荷を軽減するための増員募集となります。男女バランスの良い組織で、各種制度も整っていて、会社や上司のコンプラ意識も高く、働き心地の良い環境です。
連結財務諸表の作成経験を求めており、上場経理経験者や会計士のご応募お待ちしております。 -
正社員 No.CT0067486
中堅大手税理士法人の社内経理総務担当募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 営業事務・一般事務 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・月次、年次決算業務
・税務申告書作成
・地域本部の月次のレポーティング
・制度対応
・一部、総務(電話・来客対応、備品管理、庶務、イベント運営等)
※グループ会社の税理士法人業務をご担当いただく場合もございます
※ご経験や能力により携わる業務は異なります応募条件 事業会社での経理の実務経験が3年以上ある方
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
税理士法人を中心とした、創業20年を超える総合型の会計事務所。東京・大阪・富山・高崎・千葉に国内拠点を持ち、「ベンチャー企業から上場企業」まであらゆるステージのお客様に対し、会計・税務、人事・労務、相続・事業承継、M&Aなど企業経営まつわるさまざまなサービスをワンストップで提供しています。
本求人は、代表直下の部署にて、グループ全体の経理業務に携わっていただきます。
同社の発展を経営に近いポジションからサポートしていくことがミッションとなります。
■職務詳細:
現在コーポレート内には4名、経理チームがおります。
今回は2032年までにグループ全体で1000名体制を目指す当社にて、体制強化のための募集となります。
経理チームの一部のメンバーは同社の税理士法人の業務も掛け持っており、
希望に応じて自社だけでなくお客様も担当することができるため、成長につながる環境となっております。 -
正社員 No.ST0067378
【渋谷駅近/残業少なめでワークライフバランスが取りやすい】 上場グループからスタートアップ企業まで様々なクライアント対応を経験できる税理士法人で増員募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 法人税務・会計処理から税務顧問やコンサルティング業務までの一連の業務を、
ご自身のレベルに合わせてご担当していただきます。
具体的には…
■ 会計データなどの確認(月次・四半期)~入力
■ 税務書類・財務諸表などの作成
■ 税務・会計に関するその他コンサルティング
※顧問先は上場企業や医療系、IT企業などさまざまです。
一連の対クライアント業務をお任せするため「事務作業だけでスキルアップできない」ということはありません。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 2級
応募条件 下記のいずれかに該当する方
■ 会計事務所・税理士事務所での実務経験者(3年程度以上)
■ 実務は未経験だが、税理士試験に受験経験のある方勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 800万円
アピールポイント
公認会計士が代表を務める税理士法人での増員募集の求人です。
上場企業のグループ~スタートアップ、医療法人など多岐にわたるため、
実務経験だけでなく、コンサルティングや法律など様々な視点を身につけることが可能です。
そのため、大手や中堅法人で業務が細分化されている環境ではなく、
クライアントに対して深く関わりたい方や、将来に向けて顧問業務だけでなく、
資金調達や法人の再編成や設立などの業務にも携わりたい方にオススメです。
また、代表の方は「当たり前に働きやすい環境を作る」ことを意識しており、
クライアント都合に振り回せれることもなく、業務が終わったらすぐ帰る、残業代は1分単位から出すという
「当たり前に働きやすい環境」が法人の風土して確立されています。
そのため、繁忙期以外は残業月2~10h程度と、税理士試験のために予備校に通いながら働きたい方、
子育てと両立したい方などにもオススメな法人です。 -
正社員 No.ST0067276
<大手メーカー同士の合弁会社の経理スタッフ!>
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 以下のような業務を幅広くご経験いただきます。
・決算業務(月次・年次)
・税務対応
・出納業務
・予算編成、管理
・資金調達 等活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 <必須条件>
・経理経験3年以上(月次・年次決算補助程度)
<歓迎条件>
・メーカーでの業務経験がある方勤務地 東京都台東区
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 750万円
アピールポイント
同社は住友重機械グループの建機メーカーです。全世界でも2,000台の需要があり、その市場の中で、中国以外のエリアで4分の1を占めています。ニッチな領域においてもリーディングカンパニーです。製造から販売、アフターサポートに至るまで代理店を通さず同社内で全て行っていることによりお客様からの高い信頼を得ております。
今回は財務経理部門スタッフの募集です。決算、税務業務に加えて、ゆくゆくは資金調達といった財務業務、管理会計業務にも従事していただきます。少数精鋭で幅広い業務にチャレンジいただけます。経営層との距離が近いことも魅力です。将来的には経営への提言も行い、同社の経営を支える中核メンバーとしてのご活躍を期待します。
社員同士が非常に連携し合い温かみのある雰囲気です。
GW、お盆、年末年始はまとまった休みを取ることができます。
10連休近い長期休暇を取得でき、有給取得率は90%を超えています。家賃補助や家族補助の制度もあり、福利厚生も充実しており、平均残業時間は22時間と非常に働きやすい環境です。 -
正社員 No.ST0067240
プライム上場の経理経験が積めます。
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ・当社およびグループ会社約20社の財務・経理業務
- 日次・月次経理業務
- 四半期・年度決算業務
- 税務関係業務
・連結決算業務(当社およびグループ会社)
・監査関連対応業務等
上記より適性を見てご担当頂きます。応募条件 経理実務経験者(月次決算レベル、または経験2年程度以上を目安)
勤務地 東京都中央区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 350万円 〜 500万円
アピールポイント
まずはご経験に合わせて月次レベルから携わって頂き、先々は上場基準での決算や開示などにも携わって頂きます。
-
正社員 No.ST0066904
【在宅勤務や時短勤務の相談可能】ワークライフバランスを取りやすい監査法人です!
雇用形態 正社員
職種 会計監査
仕事内容 監査業務全般をメインに業務をお任せいたします。
将来的にはIPOを中心に各種アドバイザリー業務へも携わっていただくことも可能です。
※上場企業もございます。
・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務活かせる資格 公認会計士/USCPA
応募条件 以下いずれかに該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む)
②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方
③システム監査業務経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
神田が最寄り駅のIPOに強みを持つ監査法人となります。
大手監査法人の管理職出身のメンバーで構成されているため、
これまでの経験を活かしつつも、学べることも多く、ご自身の成長と組織の成長を経験できる環境です。
また、働き方については、遠隔地からのリモートワークや子育てとの両立等のワークライフバランスを重視した働き方等、
柔軟に対応いたしますので、まずはご希望をお申し付けください。 -
派遣 No.ST0066840
【朝ゆっくりの10時スタート、福利厚生充実!在宅ワークあり!】大手アニメ・ゲーム会社での経理・庶務スタッフ
雇用形態 一般派遣
職種 経理(日常業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ・日常的な経理業務(仕訳入力、経費精算、支払、債権債務管理など)
・決算業務又はその補助業務(月次、四半期、年度)活かせる資格 日商簿記 3級
応募条件 ■経理の実務経験2年以上
■Excelの実務経験(IF関数、VLOOKUP関数など)
■ゲームやアニメなどのコンテンツが好きな方勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(ゲーム・アプリ)
ポジション スタッフ・担当級
時給 1700円 〜 1750円
アピールポイント
・ゲーム、アニメ等のコンテンツを扱っている業績好調な企業です!
・福利厚生も充実しており、業績によって特別手当金が支給されることもございます。
・弊社派遣スタッフも在籍しているので安心して就業いただけます。
・朝はゆっくりの10時始まりです。 -
正社員 No.ST0066804
【グロース上場企業の経理マネージャー】年間休日125日/フレックス勤務/みなし残業無・全額支給!/ワークライフバランス◎
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(連結決算)
仕事内容 ・決算業務(四半期/半期/年次決算)
・開示資料作成の補助業務(決算短信/有価証券報告書/IR資料作成)
・監査、金融機関対応活かせる資格 日商簿記 1級
応募条件 【必須】
・上場企業での決算業務の経験ある方
・開示資料作成に携わったことのある方勤務地 東京都台東区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 550万円 〜 700万円
時給 2000円 〜 3000円
アピールポイント
40年近い歴史のある老舗のICT企業です。ソフトウェア開発や映像技術処理を始め、大手商社の販売網を軸とした事業展開で安定基盤を築いています。「徹底したユーザー志向」を掲げる総合ICT企業で、その実績が認められ2023年3月にグロース上場しました。
今回は経理マネージャーの募集です。同社は上場に伴い、上場基準での会計業務を推し進めていくことが目下のミッションです。決算業務に加え、開示資料作成などを自走して進めて行ける方を必要としています。他にも監査対応や業務改善などをご担当頂く予定です。マネージャーの中でもプレイングマネージャー志向の方向けのポジションとなります。
入社して頂いた方が長く安心してご活躍頂けるよう、働きやすさにもこだわっています。フレックスタイムが導入されており、ライフスタイルに合わせて働くことが可能です。他にも年間休日125日、平均残業20時間以内とワークライフバランスも取りやすい環境です。老舗の安定基盤、
そして長く安心して働ける環境で、自身のスキルを発揮してプレイングマネージャーとして活躍したい方の応募をお待ちしております。 -
正社員 No.ST0066615
コロナ禍においても増収を続ける上場ベンチャー企業で、将来的な経理マネージャー候補として幅広い業務に携わって頂きます
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(財務)
仕事内容 ■決算、開示、税務、監査対応等
コンスタントに新しい取り組みや処理が生れる同社ですが、現場部門と連携し、取引の実態を理解しつつ、正しい会計処理やフローを構築していく必要があります。現在経理部長が主にこれら全ての取引に関してチェックを行っていますが、特定の分野についてはお任せしたい意向です。内部統制なども念頭に置いて業務設計ができるような方は即戦力でご活躍頂きます。応募条件 【必須要件】
■決算までの一連の業務経験
【尚可要件】
■上場企業における経理実務経験勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 600万円
アピールポイント
マイクロマネジメントはあまり無く、自身でどのように業務を進めていきたいかといったことが尊重される環境です。上場企業ではあるものの、現在も組織は成長を続けていますし、未整備な部分も多くある環境ですので、意欲次第では様々な業務を自らの発信で進めていくことが可能な環境です。
-
正社員 No.ST0066517
動画配信を中心とした活動を行うクリエイターを支援するために設立されたスタートアップ企業で、経理の中核メンバーを募集します
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務)
仕事内容 若手社員が多く、女性も活躍中で、直属の上司は公認会計士。経理として基礎から更なるスキルアップができるのも魅力です。急成長を続ける当社で一緒に会社を創りませんか?
【具体的には】
■月次決算・年次決算補助
■日々の伝票処理
■振込手続
■債権・入金管理
■固定資産管理
など幅広くご担当いただきます。
先輩社員のアシスタントとして、請求書の発行など、少しずつ仕事の幅を広げていってください。応募条件 ■経理での業務経験(1年以上)
■業界未経験の方歓迎
■簿記の知識又は3級以上をお持ちの方
■円滑にコミュニケーションを取れる方勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 450万円
アピールポイント
2018年に設立されたベンチャー企業ですので、経理に関する処理のルールや方法などはこれから手を入れる余地が非常に多くございます。ある程度明確な指示やルールの元で仕事を進めたいと感じる方には若干ストレスに感じてしまうかもしれませんが、逆に単純なルーティンの業務のみならず、仕組み作りなどにも関与していきたいという志向の方には非常にやりがいを感じられる環境だと思います。
-
正社員 No.ST0066344
★電子部品のグローバル商社にて、経理業務(主任~課長代理候補)の募集です!残業少な目、休日出勤なし、年間休日125日★
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 ・課長の業務を主にサポートしていただきます。
・財務諸表(単体・連結)作成/税務申告補助
・銀行関係事務や請求・支払業務等※会計システム:OBIC7使用応募条件 【必須】企業での経理業務経験
【歓迎】大手企業出身に限らず、オーナー企業での経験者勤務地 東京都千代田区
業種 商社(専門商社)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 510万円 〜 710万円
アピールポイント
電子部品のグローバル商社にて、主任~課長代理候補の募集です。
今回の募集は業績拡大による増員募集となります。
ご入社後、課長の補佐としてご経験に応じて業務をお任せしていきます。
2019年までJASDAQに上場しており、現在は上場を廃止しておりますが上場基準の経理を経験できることができます!
残業を良しとしない社風ですので、繫忙期でも10~15時間、通常期はほぼなく、
有給消化率も非常に高く、組織も穏やかな方が多いので非常に働きやすい環境が整っております。
ご自分の時間を大切にされたい方、少数精鋭の組織の中でスキルアップして管理職を目指したい方などにオススメの求人となっております! -
正社員 No.CT0066187
【ワークライフバランスを保ちたながら就業したい方必見】上場子会社から中小企業支援まで幅広いサービス展開の中規模事務所でメンバー募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ご経験に応じて以下業務を中心にお任せ致します。
・記帳代行
・月次、年次決算業務
・税務申告書作成
・各種税務相談
・経理アウトソーシング活かせる資格 税理士
応募条件 ・会計事務所での実務経験が1年以上ある方。
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 800万円
アピールポイント
およそ20人規模の中規模事務所としてフットワーク軽く小回りの利く組織である同所では、
クライアント増加による増員募集を行います。
クライアントは大手リゾート、有名ホテル、大手アパレルといった、有名企業、上場企業・子会社、
上場準備企業なども含む様々な業種で、法人顧問業務をメインに、スポットで発生する組織再編、M&A、財務DD、再生、中小企業の事業承継といったコンサル業務に携われるところが魅力です。
平均年齢は30代と若く、チーム制を取っています。
スタッフはマネージャーの管理の下、業務を遂行しているので新しい業務にも安心して携われます。
案件によってはチームを越えて一緒に協力し合う等、クロスアサインも活発的です。
また、税理士試験勉強中の方も多く、ワークライフバランスがしっかりと確保されています。
19時30分にはほぼ帰宅しており、残業時間は平均で23時間/月です。平日夜、予備校に通うスタッフも複数名おり、事務所全体でサポートしています。スタッフがハードワークにならないよう、時には新規案件をお断りしたりするなど、所内のバランスを重視しています。
定着率の高さも同所の魅力ですのでご経験を活かして長期に安定就業したい方からのご応募を是非お待ちしております。 -
正社員 No.ST0066142
【財務・資金調達】≪年商4,592億円/JA・三井グループ、多角的事業展開による経営基盤を確立/在宅・フレックス等の制度も充実≫
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 ■業務内容
同社にて主に金融機関等からの資金調達関連業務をお任せします。どのような財務戦略を組むのか経営視点も踏まえて考え、金融機関等との交渉、提案に関する業務を行います。
【具体的な業務】
・財務戦略の企画、立案、資金計画の策定並びに実行推進
・資金調達の多様化全般に関する企画、開発
・金融機関からの資金(円貨・外貨)の調達、運用
・コマーシャルペーパー、社債およびリース・割賦債権等の資産流動化による資金調達
・金利・為替に関する情報収集、経済・金融情勢の調査、ALM関連業務や格付会社対応など
【募集背景】
海外を含む営業資産増加に伴う資金調達業務の拡大、及び調達手法の高度化に向け人員強化が必要なため。応募条件 【必須要件】
・金融機関(都銀や地銀、リース、生損保など)での法人営業経験が5年以上、
・事業会社での財務関連業務(資金調達経験がある方は歓迎)のご経験が3年以上
【歓迎要件】
・海外の金融機関等からの資金調達業務のご経験
・語学の学習意欲が高い方(目安:TOEIC500点以上)勤務地 東京都中央区
業種 その他(その他)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 800万円 〜 1,100万円
アピールポイント
同社は、「JA系統」と「三井系・商社系」という特性を併せ持つ、個性豊かなリース会社です。農業、流通、環境・エネルギー、医療、ICT、官公庁、グローバル金融等、国内・海外問わず幅広いフィールドで、金融・物流ネットワークや業種・業界に精通した専門力を活かした高付加価値サービス・ソリューションを提供しています。
在宅勤務は月最大8回、フレックスタイム制度(中抜けも可能。最大2回/1日)、有給消化率も高く、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。落ち着いた環境で長期的に就業したい方におすすめです。 -
正社員 No.ST0066050
プライム上場企業で管理会計スタッフ募集!
雇用形態 正社員
職種 経理(その他(経理)) 、 経理(日常業務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 ・営業数値の集計、及び社内外の取引先との連携
・予算実績分析資料の作成補助
・請求書の作成、支払い依頼書の作成
・競合他社の情報収集、及び社内への共有。応募条件 徐々にお任せしていきます。
・営業数値の集計、及び社内外の取引先との連携
・予算実績分析資料の作成補助
・請求書の作成、支払い依頼書の作成
・競合他社の情報収集、及び社内への共有
その他、データ集計なども発生します。勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 550万円
アピールポイント
業績好調による増員募集です。
子会社へ出向し、経営管理部の業務を担当いただきます。
経営管理部は部長、課長、メンバーの全5名。
社員は全員本社からの出向で、「本社内 子会社の経理部門」というイメージです。
プライム上場企業で長く勤めたい方、経営管理に挑戦したい若手の方などにおススメの求人です。 -
正社員 No.ST0066048
プライム上場企業で子会社・経営管理!
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経理(連結決算) 、 経営企画
仕事内容 ①本体ならびに子会社の経理データを基にした、経営管理資料の作成
②子会社との情報連絡業務
③連結業績管理資料の作成
④各種経営管理会議体の事務局ワーク
⑤IR開示資料のサポート業務
①、②、③を基本業務として遂行していただきます。
④、⑤につきましては、業務に慣れてからご対応いただく予定になります。活かせる資格 公認会計士
応募条件 下記いずれかのご経験がある方を募集します。
・経理業務(試算表作成、連結財務諸表の作成または作成補助)
・経理業務に付随する税務業務または、税務業務補助
・経営管理業務(経営会議の運営、経営会議資料の作成等)
※年数は問いません。
■歓迎経験
・経営企画やIRなどの業務経験
・事業会社での経理財務経験勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 650万円 〜 900万円
アピールポイント
業績好調による増員募集です。
子会社へ出向し、財務経理部の業務を担当いただきます。
財務経理部は部長、課長、メンバーの全8名。
社員は全員本社からの出向で、「本社内 子会社の経理部門」というイメージです。
部長候補として、ゆくゆくはマネジメントも発生する予定です。
ポジションアップを目指したい方、プライム上場企業で長く勤めたい方、経営管理に携わりたい方などにおススメの求人です。 -
正社員 No.ST0065698
~スタンダード上場企業~ECサイト事業を展開する上場企業を支える財務会計スペシャリスト募集!連結決算、開示をお任せいたします。
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 【財務会計全般】
・連結財務諸表、キャッシュフロー計算書、包括利益計算書の作成
・決算短信や有価証券報告書の作成
・会計監査対応、税務対応
・子会社の経理支援
【その他】
・M&A対応(PMI、財務DDなど)
・課題解決、プロジェクト、システム導入等の企画運営実行活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須】
■上場企業や準備企業での下記業務経験者
∟連結財務諸表、キャッシュフロー計算書、包括利益計算書の作成
∟決算短信や有価証券報告書の作成
∟会計監査対応、税務対応
∟子会社の経理支援
∟M&A対応(PMI、財務DDなど)
∟課題解決、プロジェクト、システム導入等の企画運営実行
【歓迎要件】
■ECやWEB業界への興味関心がある方勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 600万円 〜 850万円
アピールポイント
同社は、1999年に創業し、2001年に株式公開をしたスタンダード上場企業です。ECサイトの構築とショップ運営を総合的に支援するASPサービス「ショップサーブ」を開発、展開しております。サービス開始以来、累計5万社が利用。流通総額は1兆円に上り、独自ドメイン型店舗向けサービスとしてはナンバーワンを誇ります。現在は、単なるシステム提供から、より付加価値の高いコンサルティングサービスへのシフトを進めております。
今回は組織力強化のための、増員募集です。積極的なM&Aを進めており、子会社が増え、今後もさらなる拡大を予定しております。現在連結決算、開示業務はマネージャー他に出来るスタッフがおらず、属人化しております。子会社管理業務を含め、マネージャーと一緒に業務を進めていただける方を募集いたします。
子会社やチームと連携をしながら業務を進めていただける方、上場企業の経験を活かして、裁量をもって業務を進めていただける方、ご応募ください! -
正社員 No.ST0065427
【語学力を活かす】IPOを見据えたスタートアップベンチャーで経理部門の中核人材を募集
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(日常業務) 、 IPO
仕事内容 ■Freeeを使用した日々の記帳業務
■海外を中心とした請求・支払い業務
■投資家向け月次試算表作成
■顧問税理士対応(現状申告業務は外部に依頼しておりますが、候補者のスキルに応じて内製化を進めることも選択肢にあります)
■海外拠点(カンボジア、タイ)に関して現地専門家とのコミュニケーション
※候補者のスキルや適性に応じて、上場に向けた証券会社や監査法人対応や指摘事項への対応などにも携わって頂きます応募条件 【必須要件】
■年次決算まで一連の経理実務に関する経験(企業規模不問)
■英語を使用したビジネスメールのやりとりが可能な方
【あれば望ましい要件】
■上場もしくは上場準備企業の経理に関与した経験勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 500万円
アピールポイント
海外を中心としたマーケットプレイスを手掛ける同社。国内では全社員をあわせて10数名という少数精鋭の組織ですが、様々な国籍の社員が在籍しており、ビジネス面でもグローバルに展開をしているため経理に従事しつつ語学力も活かしたいという方には非常にマッチした求人となります。
コロナの影響を大きく受けたものの、順調にビジネスの規模は拡大しており、経理として業務改善の余地や、予実の管理体制作り、上場に向けた様々な部分での整備など、ある程度主体的に考えて実行までおこなえる環境です。明確な指示が欲しい方にはミスマッチですが、仕事を幅広く任されたいという志向の方にはお薦めの求人です。 -
正社員 No.ST0065121
少数精鋭のプライム上場企業で連結開示・管理会計など一連の業務経験が積める環境です
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 【業務内容】
本募集は、将来的に、東証プライム上場企業にて、連結決算(子会社1社担当)、開示業務を行って頂くことを想定しています。
入社直後については、応募者のスキルを考慮し、日常経理や月次決算といった日常業務に近いものから決算・開示といった中核業務まで、お任せする業務を決定します。
管理部門も4名と少数精鋭の組織ですので、連結決算を含む、上場企業の一通りの業務を経験できます。
【こんな人に来てほしい!】
最も重視しているのは、長期的に働いていただけることです!
創業100年近い同社は、落ち着いた人が多く、定着率も高いです。今回募集する方には、ゆくゆく同部門の責任者を担って頂きたいとの期待がございます。
率直に言って、同社を踏み台として次のステップへと考えているスキルフルな方よりも、同社でしっかりと長いキャリアを築いていく決意を持ったスキルの薄い方の方を採用したいと考えています。
また、同社はワークライフバランスも抜群です。基本的に定時退社ですし、最も忙しい年次決算期(5月)でも、月間20時間程の残業です。
落ち着いた社風で、長期的に働いていき、上場企業経理としての経験を積んでいきたい方には、大変オススメな求人です。応募条件 【必須】
経理実務経験(レベル問わず)
ゆくゆく連結決算・開示業務・マネジメントを遂行する意志がある。
【歓迎】
日商簿記2級
決算業務経験者
【希望する人材】
人の入れ替わりが少ないため、長期的に腰を落ち着けて働いてくださる方が最も欲しい人材です。勤務地 東京都港区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 450万円
アピールポイント
約100年続く老舗企業です。決して年収水準は高くありませんが、殆ど残業も発生しない落ち着いた環境で、将来の管理職候補として長期的に勤務出来る方を求めています。
-
正社員 No.ST0065115
コロナ禍においても業績好調!ニッチ業界における高収益ビジネス<IPO準備(経理財務部長候補)>
雇用形態 正社員
職種 経理(開示資料作成) 、 経理(管理会計) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 ■概要
IPO準備に伴う体制強化のため、経理財務責任者として、経理・財務部門を統括いただきます。
経営陣をはじめ関係各所と連携し、管理体制強化に向け中心となって推進いただきます。
また、部門損益の把握、管理会計的な視点からの経営への提言もお任せします。
■業務内容
・経理財務組織のマネジメント
・月次・四半期・年次決算業務
・監査法人、証券会社とのコミュニケーション
・開示資料の作成と体制構築(有報、短信、四半報)
・管理会計の制度構築と運用
・IPOに伴うデータ収集/資料作成活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級
応募条件 ・上場企業での連結決算・開示資料の作成経験
・組織マネジメント経験
・簿記2級以上
歓迎
・ITベンチャー企業での就業経験
・Saas系経理サービスを使用した実務経験
・IPOに伴う実務経験
・管理会計資料の作成、運用経験勤務地 東京都千代田区
業種 その他(放送・音響・映像制作)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 800万円 〜 1,200万円
アピールポイント
経理の質を向上させ、ミスなく数字が早期にまとまるよう、
体制の構築と業務フローの見直しを期待しております。
IPO準備中につき、経理関連の課題が山積しています。
上場企業やIPO準備企業の決算・開示経験者で、
経理マネージャーとして会社から必要とされ、実力を発揮したい方に、
ぜひご応募いただきたい求人です。 -
正社員 No.ST0065072
設立以来増収を続ける上場企業でIRスタッフの募集
雇用形態 正社員
職種 IR
仕事内容 候補者のスキルや意欲に応じて以下の業務よりお任せする範囲を決定します。
【初級】
■機関投資家やメディア、各種発注先など外部関係者との各種調整業務。
■決算説明会に関する準備及び片付け。
【中級】
■個人投資家向けのセミナーやリリースの企画・制作
■機関投資家との新たな接点作り及び個別の対応管理
■決算説明会資料の作り込み
【上級】
■個人投資家・機関投資家に向けた情報発信内容の企画・検討応募条件 【必須要件】いずれかの経験を有する方
■証券やIRサービスなどの業態で営業を経験している方
■経理として決算を作成する側の経験をお持ちの方
■部分的であってもIRに関連する業務経験をお持ちの方勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 450万円
アピールポイント
積みあげ型のビジネスモデルであり、設立以来一度も売上を落とすことなく増収を続けています。経理としての経験を活かしつつ、新しいフィールドでやりがいを見出したいと考えているような方にお薦めのポジションです。
-
正社員 No.ST0065071
設立以来増収を続ける上場企業で経理マネージャー候補の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ■日常経理業務全般
■月次・四半期・年次決算、開示業務
手作業で処理をすることもまだまだ多いため、日々の業務改善や効率化についても主体的に取り組んで頂くことが歓迎される環境です応募条件 【必須要件】
■決算までの一連の経理業務経験
■プロジェクトや業務改善などルーティン以外の業務に主体的に取り組んだ経験
【あれば望ましい経験】
■上場企業での経理経験勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 450万円
アピールポイント
積みあげ型のビジネスモデルであり、設立以来一度も売上を落とすことなく増収を続けています。100名規模の上場企業で、メンバーの顔と名前が一致する規模間でありながら、上場企業としての経理機能を求められる環境ですので、全体を見渡しながらの仕事がしやすいと感じられるポジションではないかと思います。
-
正社員 No.ST0065057
設立以来増収を続ける上場企業で経理マネージャー候補の募集
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ■日常経理業務全般
■月次・四半期・年次決算、開示業務
■メンバー2名のマネジメント
手作業で処理をすることもまだまだ多いため、日々の業務改善や効率化についても主体的に取り組んで頂くことが歓迎される環境です応募条件 【必須要件】
■決算までの一連の経理業務経験
■プロジェクトや業務改善などルーティン以外の業務に主体的に取り組んだ経験
【あれば望ましい経験】
■上場企業での経理経験勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
積みあげ型のビジネスモデルであり、設立以来一度も売上を落とすことなく増収を続けています。100名規模の上場企業で、メンバーの顔と名前が一致する規模間でありながら、上場企業としての経理機能を求められる環境ですので、全体を見渡しながらの仕事がしやすいと感じられるポジションではないかと思います。
-
NEW 正社員 No.ST0065049
無借金経営!日常経理からスタートして、幅広い業務に挑戦できます!
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務)
仕事内容 当社ではいつまでも同じ仕事を繰り返すというようなことはありません。意欲がある方には、どんどん新しい仕事を任せていく風土で、キャリアアップが望めます。
■業務内容
・伝票処理、仕訳入力、精査作業
・支払伝票起票・精査、支払業務
※チームで協業しながら会社経理全般を行います。
前職にてご経験のある方は、その経験にあわあせて業務ミッションを決めさせて頂きます。応募条件 【必須条件】
◆日商簿記3級以上
◆他社での経理業務経験1~2年以上勤務地 東京都中央区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 375万円 〜 620万円
アピールポイント
<安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、現時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。
この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。
その中でも同社は上記の強みを生かし黒字達成。2019年純利益は約67億円、売上高は37,200百万円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。
<社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 -
正社員 No.SK0064835
企業法務ポジション/大手総合社グループの一角を担う機械専門商社
雇用形態 正社員
職種 企業法務 、 コンプライアンス・リスクマネジメント 、 知的財産・特許
仕事内容 国内及び海外事業に関する法務業務全般をお任せします。具体的には、
・社内各部門への法的支援、相談対応 ※
・契約書(国内・海外)の作成、審査 ※
・知的財産権(特許出願、権利侵害対応)
・訴訟等の係争案件への対応
・弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉
・全社向けの講習会の実施
・法務関連の社内規定の見直し
・新商品、新事業の法的論点整理
※の業務がほぼメインになります。
案件数は現担当にて月間約100件。増員により件数分配を実施し、将来的には約50件を想定しています。活かせる資格 弁護士 日本/弁護士 海外/司法試験 合格/司法試験 短答式合格/ビジネス実務法務検定 1級/ビジネス実務法務検定 2級
応募条件 ・企業法務のご経験(2年~5年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint等)をお持ちであること
・英文契約書の作成、審査経験をお持ちであること
(歓迎要件)
・国内外のロースクールを卒業された方
・英語力(TOEIC730点以上)※実務経験を重視
・独占禁止法、下請法、建設業法の知識、経験
・社内外での気配りができる方
・コミュニケーション力がある方(周囲と連携を上手く取れる方)勤務地 東京都千代田区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 400万円 〜 700万円
アピールポイント
大手総合商社のグループ企業。産業用機械から工作機械、食品機械など、ものづくりの現場を支えるあらゆる機械設備を提供する会社です。
同社の強みは大手商社グループならではのグローバルな販売網と、設計から運転指導、メンテナンスまでトータルでサポートできる技術力にあります。結果として、生ビールやポテトチップスの製造に用いる重要なプロセス装置・機械では圧倒的な国内シェアを誇っているほど。
今回同社が募集するのは企業法務ポジションです。担当対応案件の増加と、法務業務の安定稼働と社内法務力強化のための増員です。
グローバル展開する商社のため、海外と関わる機会が多く、英文契約書の経験が積める点が魅力です。モノづくりが好きな方にもお薦めしたいポジションです。 -
紹介予定派遣 No.CT0064793
在宅勤務制度あり!年間休日120日以上!【税務会計スタッフ月次巡回・税理士補助業務】(青山事務所/紹介予定派遣/表参道)
雇用形態 紹介予定派遣
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 税務会計業務(法人・個人の税務、会計、経営助言業務)、税務申告など税理士補助業務
お客様を巡回訪問し、以下の業務指導から実務サポートまでご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・税務申告書作成の補助業務、書面添付作成業務
・自計化企業の入力指導、会計指導、年末調整、法定調書作成
・医療機関、中小企業等の経営計画、経営助言、資金計画作成支援
・税理士業務全般及び(科目保有者の方は)サポート業務応募条件 【必須条件】
・簿記2級以上
・会計士事務所での勤務経験者
※月次巡回監査から決算、確定申告まで一通りこなせる方を希望しています
【歓迎条件】
・税理士
・TKC利用可能な方(弥生も利用可能な方は尚可)勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
時給 2000円 〜 2000円
アピールポイント
・クリニック・医業経営の先生、これから開業をお考えの先生を対象に、会計税務・新規開業・医療法人化など、医業会計・税務顧問を
担当している事務所です。
・1 回研修日を設け、業務内で知識のアップデートを行っています。
・試用期間3 ヶ月のあとは、業務に差し支えない程度に在宅勤務可能です!
・クライアント訪問の際には直行直帰もございます。 -
正社員 No.ST0064792
コロナ禍においても増収を続ける上場ベンチャー企業で、経営企画・IR・管理会計などの領域を幅広く担当して頂きます
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 IR 、 経理(管理会計)
仕事内容 ■経理で確定された数字をいかに外部に開示していくか
■各事業部門の業績見通しとその実績をいかに早く・正確に把握するか
■投資家に向けていかに企業の魅力を伝えていくか
といった課題に対して指示待ちではなく主体的に業務に取り組んで頂きます。
様々な会議体の運営など、定例の業務もありますが、経営陣の意図を具現化する上での様々な意思決定に自らも関与して頂くようなポジションです。活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須要件】
■経理や会計に関する実務経験
【あれば望ましい要件】
■プロジェクトの推進役など、立場の違うメンバーの調整役を担った経験勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 800万円
アピールポイント
上場を果たし業績面でも成長を続けいてる同社ですが、上司となる執行役員の方とお話をしていて感じるのは、「就社ではなく就職」の意識を持った方の採用でした。自分自身の市場価値を高めるためにこんな経験を積みたいや、この仕事は自分に任せて欲しいなど、入社したい理由よりも入社してからやりたいことを語れる方の方がフィットしているということでした。
-
正社員 No.ST0064068
上場企業で監査法人対応や開示まで幅広く携わって頂きます(中長期的に部門責任者を期待されるポジションです)
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(連結決算)
仕事内容 同社の経理業務全般をご担当いただくと同時に、経営陣への業績状況の報告や今後の予測等管理会計の観点から経営をサポートし、経営陣と現場をつなぐ架け橋となっていただきます。
【日常経理業務】
-会計データ入力処理
-会計監査人、顧問税理士対応
-予算管理業務
-予算実績差異分析等
-期末ごと(月次、四半期、年次)の財務諸表作成
-起票、記帳、計算、作表及び勘定科目管理に関する業務
-グループ会社(海外含む)間の請求・精算業務
-請求書の発行に関する業務
-経費精算に関する業務
-仮払金の出金・精算に関する業務
・月次決算、四半期決算、及び本決算に関する業務
・税務申告に関する業務
【ゆくゆくお任せしたい業務】
・有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信等、開示資料作成
・管理会計及び収支予測に関する業務
・IFRS対応、会計方針の立案に関する業務
【この仕事の魅力】
幅広く経理の経験を積むことができます。
経営に近い場所にいるため、業績に関わることを数字から読み取り、過去だけでなく現在、将来の話まで踏み込んでいき、経営の重要な意思決定の場に入ることがあります。
より高いレベルの業務にもチャレンジしていける環境です。応募条件 ・経理職において3年以上の実務経験がある方
(年数は目安です。)
・上場企業での経理経験をお持ちの方
・経理職におけるリーダー業務のご経験がある方
(2.3人部下がいたことを想定しています。)
【歓迎スキル】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
上層部(経営陣)とコミュニケーションをとる立場にあるため、
経理業務に拠り過ぎない柔軟性のあるコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎します。勤務地 東京都港区
業種 IT・情報通信(ゲーム・アプリ)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 456万円 〜 750万円
アピールポイント
現在、PCや携帯電話では、様々なコンテンツが提供され、人々の生活基盤に1つになっているといっても過言ではありません。同社も1998年の創業以来、占いコンテンツを中心にインターネット、スマートフォンにサービスを提供し続けてきました。設立から約20年を迎え、今後は海外展開や最先端技術への先行投資を行い新規事業の確立・拡大を見込んでおり、上場企業でありながらまだまだ成長の足を止めることはありません。
今回の募集は、経理業務全般をご担当頂くと同時に、経営陣への業績状況の報告や今後の予測等管理会計の観点から経営をサポートし、経営陣と現場をつなぐ架け橋となっていただきます。風通しの良い企業で、昇給スピードも速く(年2回)、あなたのパフォーマンスを正当に評価して頂ける環境が整っております!!また、女性社員が全体の6割を占める同社では、産休・育休実績も多数あり、復帰した際も時短勤務でご活躍頂けるなど女性も長く働けいて頂ける環境が整っております。 -
NEW 正社員 No.ST0063799
Web事業やスポーツ事業を軸に成長を続ける上場企業にて投資事業推進メンバーの募集/企業の成長と共に幅広い業務を行っていきたい方歓迎!
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 投資事業推進本部は、「投資」「事業推進」「事業開発」の機能をもった組織です。
・投資機能
スタートアップ企業への出資やベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資を通して、当社の既存事業とのシナジーの創出はもとより、当社のパーパスである「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」を実現する新たな事業の探索を行っています。また、出資活動にとどまらず、M&Aや資本業務提携、PMIまでを一気通貫で実施することで、投資先と当社双方の持続的な企業価値向上の実現を目指しています。
当社は新たな収益の柱の構築や既存事業とのシナジー創出を目的に、FY2019~FY2022 の4 年間で総額約 700 億円の投資を実行してきました。
具体的には、ネットドリーマーズ社やチャリ・ロト社などのM&A、タイミー社やハブ社への出資、XtechやANRIなどへのファンド出資などを行っています。
また、FY2023~FY2025 の 3 年間においては、300~500 億円の M&A・資本業務提携を計画。新興国含む海外への投資にも注力し、グローバルでの事業創出やシナジー強化を目指しています。2023年には、インド市場に注力するCVC「MIXI Global Investments」を設立しました。今後も、国際的なプレゼンスを確立しつつ、長期にわたる事業展開の礎を築く戦略的投資活動を推進していきます。
・事業推進機能
当社の新規事業やグループ企業の事業を前進させるための事業推進を行っています。事業責任者や子会社社長の参謀として事業戦略や組織戦略など多岐に渡って支援しています。子会社のCFO候補やCOO候補を出向によって支援するなど「経営」の経験を短期間で濃密に詰むことができます。
具体的には、チャリ・ロト社への管理職としての派遣、社内事業の意思決定プロセスの改革支援、社内事業の再生など。
・事業開発機能
グループ企業や社内事業との新規事業開発を担っています。国内だけでなく、海外での新規事業も準備しています。投資に関わっている部署だからこそできる投資先とのパートナーシップやJV設立など事業成功の確率を高めるための手段はありとあらゆるものを検討し、実行しています。
具体的には、みてねギフトの立ち上げ、オートレースの新サービス立ち上げ、海外事業の立ち上げなど。
今回募集しているポジションは、
・投資の経験はあるが、経営経験をもっと積みたい方
・経営に近い経験は積んで入るが、グループ会社経営や投資を活用したレバレッジ経営を実践したい方
・海外への投資だけでなく、事業開発もセットで世界に飛び出たい方
などにおすすめです。
将来的には
・PEファンドやベンチャーキャピタルファンド
・COOやCFOポジション
・海外支社長
などを担える人材を輩出していきたいと考えています。
■主な業務内容
・投資戦略の立案
・M&A実務の推進
・PMIのプロジェクトマネジメント
・投資先子会社の経営支援
・スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング
・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資実行
・VCファンドとのネットワーキング、情報収集、社内への還元
・その他非定型の投資案件の実行活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須スキル】
・コミュニケーションスキル(社内外の調整)
・課題発見および問題解決スキル
・Excel、PowerPointでの資料作成・プレゼンテーションスキル
・インターネット事業への強い興味関心
・やり抜いた経験 ※具体的なお話を推薦文もしくは職務経歴書へ記載ください。
【歓迎スキル・経験】※ご年齢に応じて判断させていただきます。
・M&A、投資実務経験
・コンサルティングファームでの実務経験
・経営企画や事業企画、事業開発等での実務経験
・英語を使用した実務経験
【求める人物像】
・何事も自分ごととして捉え行動できる覚悟と強い意思を持っている方
・失敗を恐れず、未知のことにチャレンジしたいという強い意欲と能動的に学ぶ姿勢を持って行動できる方
・チームワークを重視した行動、コミュニケーションをとることができる方
・積極的に提案し、周囲を巻き込んで実行に移していくのが得意な方
・コツコツとした作業でも粘り強くできる方
・IT・WEB業界での就業経験がなくとも、積極的にWEBサービスに興味関心があり常に新しいサービスにアンテナを張っている勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(ゲーム・アプリ)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 1,300万円
アピールポイント
■事業部の組織
投資事業推進部は全員で90名程度の組織となり、投資グループ・事業推進グループ・事業開発グループの
3つから構成されています。各々の強みを活かし、MIXIグループの全体を支え、成長速度を加速させることをビジョンに取り組んでいます。それぞれのスペシャリストが所属しているため、未経験の分野でもキャッチアップしながら業務を進めることが可能です!
■ご入社後のイメージ
投資部門にいたがより一気通貫して子会社に関わりたい方、事業開発や子会社支援をしているがM&Aに興味がある方、経営企画に所属しているがより規模の小さいところで幅広く携わりたい方、大歓迎です!
ジョインしていただいた後はご経験や強みである分野からお仕事をお願いしますが、キャッチアップ次第ではチャレンジされたい範囲を積極的にお任せします。
■働き方
フレックスタイム制度(コアタイム 12:00~15:00)、在宅制度(週2~3回)※配属先により異なる
年間休日123日、福利厚生も充実しております。 -
NEW 正社員 No.ST0063798
Web事業やスポーツ事業を軸に成長を続ける上場企業にて投資ポジション(リーダー候補)の募集/企業の成長と共に幅広い業務を行っていきたい方歓迎!
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経営企画
仕事内容 当部門は、とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、
投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っております。
当社の投資部門の特長は、事業部門主導の投資案件の実務支援に留まらず、当社の経営資源や経営課題に基づいた投資戦略を自ら立案し、
ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収した子会社の経営陣として買収後の事業成長まで、一気通貫で推進出来る点です。
また、M&Aに限らず、ベンチャーキャピタルファンドやスタートアップへの出資や、自社によるファンドの組成、不動産買収など、
非定型の幅広い投資案件に携わることもできます。
【主な業務内容】
・投資戦略の立案
・M&A実務の推進
・PMIのプロジェクトマネジメント
・投資先子会社の経営支援
・スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング
・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資実行
・VCファンドとのネットワーキング、情報収集、社内への還元
・その他非定型の投資案件の実行活かせる資格 公認会計士
応募条件 【必須スキル】
- コミュニケーションスキル(社内外の調整)
- 問題発見・問題解決スキル
- Excel、PowerPointでの資料作成・プレゼンテーションスキル
- インターネット関連事業への興味関心
【必須経験】
下記いずれか一つに当てはまる方
・事業会社の経営企画部門・財務部門・投資部門におけるM&Aや投資実務経験2年以上
・コンサルティングファーム、アドバイザリー、投資ファンドにおけるM&Aや投資実務経験2年以上
【歓迎スキル・経験】
・公認会計士有資格者
・金融業界での実務経験
・インターネット、WEBサービス業界での経験
【求める人物像】
・何事も自分ごととして捉え行動できる覚悟と強い意思を持っている方
・失敗を恐れず、未知のことにチャレンジしたいという強い意欲と能動的に学ぶ姿勢を持って行動できる方
・チームワークを重視した行動、コミュニケーションをとることができる方
・積極的に提案し、周囲を巻き込んで実行に移していくのが得意な方
・コツコツとした作業でも粘り強くできる方
・IT・WEB業界での就業経験がなくとも、積極的にWEBサービスに興味関心があり常に新しいサービスにアンテナを張っている勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(ゲーム・アプリ)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 500万円 〜 1,000万円
アピールポイント
投資事業推進本部は、「投資」「事業推進」「事業開発」の機能をもった組織です。
・投資機能
スタートアップ企業への出資やベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資を通して、当社の既存事業とのシナジーの創出はもとより、当社のパーパスである「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」を実現する新たな事業の探索を行っています。また、出資活動にとどまらず、M&Aや資本業務提携、PMIまでを一気通貫で実施することで、投資先と当社双方の持続的な企業価値向上の実現を目指しています。
当社は新たな収益の柱の構築や既存事業とのシナジー創出を目的に、FY2019~FY2022 の4 年間で総額約 700 億円の投資を実行してきました。
具体的には、ネットドリーマーズ社やチャリ・ロト社などのM&A、タイミー社やハブ社への出資、XtechやANRIなどへのファンド出資などを行っています。
また、FY2023~FY2025 の 3 年間においては、300~500 億円の M&A・資本業務提携を計画。新興国含む海外への投資にも注力し、グローバルでの事業創出やシナジー強化を目指しています。2023年には、インド市場に注力するCVC「MIXI Global Investments」を設立しました。今後も、国際的なプレゼンスを確立しつつ、長期にわたる事業展開の礎を築く戦略的投資活動を推進していきます。
・事業推進機能
当社の新規事業やグループ企業の事業を前進させるための事業推進を行っています。事業責任者や子会社社長の参謀として事業戦略や組織戦略など多岐に渡って支援しています。子会社のCFO候補やCOO候補を出向によって支援するなど「経営」の経験を短期間で濃密に詰むことができます。
具体的には、チャリ・ロト社への管理職としての派遣、社内事業の意思決定プロセスの改革支援、社内事業の再生など。
・事業開発機能
グループ企業や社内事業との新規事業開発を担っています。国内だけでなく、海外での新規事業も準備しています。投資に関わっている部署だからこそできる投資先とのパートナーシップやJV設立など事業成功の確率を高めるための手段はありとあらゆるものを検討し、実行しています。
具体的には、みてねギフトの立ち上げ、オートレースの新サービス立ち上げ、海外事業の立ち上げなど。