- 
								正社員 No.SN0063395株式会社UACJ【名古屋】プライム上場、売上5,000億規模のメーカーで原価計算、管理会計スタッフの募集。雇用形態 正社員 職種 経理(原価計算) 、 経理(管理会計) 仕事内容 月次原価計算業務 
 月次決算内容分析業務
 予算作成業務
 各種工場経費取りまとめ活かせる資格 公認会計士/日商簿記 2級 応募条件 【必須】 
 工業簿記を理解していること
 他部署とスムーズなコミュニケーションがとれ、会計数値に関する情報収集が行えること
 エクセルによって資料作成ができること
 【歓迎】
 製造業の工場で原価計算実務の経験があること
 SAPの操作経験があること
 工場の月次決算締めをとりまとめた経験があること
 月次決算を分析し、上層部へ説明した経験があること
 会計基準や連結決算業務、税務業務など経理業務全般に深い知見を持つこと
 公認会計士監査への対応経験があること勤務地 愛知県名古屋市港区 業種 メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 800万円 アピールポイント非鉄金属加工で世界シェア上位メーカーでの名古屋工場での経理です。 
 ご本人の希望により、将来的には海外駐在の可能性もあるため、グローバルに活躍したい方にも適しています。
 独身寮や社宅制度もありますので、U・Iターン希望の方も是非ご検討ください。
- 
								正社員 No.SK0082007プライム上場のグローバルメーカーで中核カンパニーの原価管理担当を募集雇用形態 正社員 職種 経理(原価計算) 、 経理(管理会計) 仕事内容 世界トップクラスのシェアを誇る自動車関連部門において、下記をご担当頂きます。 
 ・年間/月次予算対応(連結/国内/海外)
 ・原価管理業務
 ・各種会議体の資料対応(月次/四半期)
 ・財務予想ローリング(四半期)作成応募条件 【必須(MUST)】 
 ・製造業における管理会計のご経験(3年以上)
 ・英語の読み書き、簡単な会話ができる方
 【歓迎(WANT)】
 ・連結会計のご経験
 ・原価計算業務経験
 ・損益分析経験
 ・ERP、会計システム利用経験勤務地 愛知県小牧市 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 500万円 〜 1,000万円 アピールポイント・5年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率17.5%(2024年3月期)と高収益な企業です。 
 ・海外50拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。
 ・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。
 副業制度有、2023年度 平均有給取得日数:16日以上とリモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。
 ・今後も更なる成長を目指し、各事業領域の意思決定迅速化の為、持株会社体制(HD化)への検討を開始しています。
 ・今回の対応業務は特に経理財務でも難易度が高く大きな仕事であると同時に、後々のローテーションにより財務、税務、管理の各会計への従事の他、希望により海外での業務に従事して頂くことも可能であることから、自身のキャリアを高めて頂く機会は十分にあります。
- 
								正社員 No.SK0079386グローバル経営管理ポジション/高い技術力により圧倒的信頼を勝ち得る精密ゴム部品メーカー。経営体制の高度化に向けた増員採用雇用形態 正社員 職種 経営企画 、 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理 仕事内容 海外子会社を含むグループ全体の経営管理・財務を中心に、計数管理体制の構築と経営の高度化に尽力いただきます。 
 具体的な業務は以下の通り
 
 ①個社・グループレベルでの経営企画・管理
 -年度予算・中期計画・KPIの策定、取組施策の策定
 -業績管理(予実分析・管理、各種モニタリング)
 -計数分析に基づく経営課題の抽出(PL・BS・CF)、ソリューションの提言
 -他部門/グループ会社との連携・協力
 
 ②その他、グループ経営課題の解決に係るPDCA実施
 -各種取組事項の推進又はサポート
 -財務・経理部門のサポート応募条件 ・事業会社において計数管理に係る経験をお持ちであること(会社単位・事業単位不問) 
 ・経営課題の抽出、ソリューションの実行を主導された経験をお持ちであること
 
 (歓迎要件)
 ・グローバル企業において海外拠点を含むグループ全体の管理経験をお持ちであること
 ・経営・会計コンサルティングの経験をお持ちであること
 ・ビジネスレベルもしくは同程度の語学力をお持ちであること
 ・製造業に関する原価計算の経験をお持ちであること(自動車部品メーカーでの経験・知見尚歓迎)
 ・中国語力をお持ちの方
 
 (求める人物像)
 ・ファクトに基づき、論理的に物事を捉えられる方
 ・実行力があり、改善に向けた主体的な取組ができる方
 ・国内外の関係者を巻き込み、円滑なコミュニケーションをとれる方・自ら手を動かすことを厭わない方勤務地 愛知県大府市 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 800万円 〜 1,300万円 アピールポイント2024年にPEファンドが投資した、高い技術力と品質を誇る精密ゴム部品メーカーのグローバル経営管理ポジションです。 
 
 (同社の強み)
 自動車に必要不可欠な部分を構成する精密ゴム部品を製造しており、その高い品質と技術力を大手Tier1サプライヤーから評価されている点です(世界で200社程度しかないボッシュの優良サプライヤーに選ばれるほど)。
 結果、安定して売り上げを伸ばしているだけでなく、約10%近い利益率を確保。今後の成長余地もまだ大きいとのことです。
 (同社が高い利益率を誇る理由にご興味あれば、ご説明いたします)
 
 (本ポジションのやりがい)
 同社の製造拠点である海外含めグルーープ全体の管理体制を構築し、計数のガバナンス強化を通じた経営の高度化に関われること。
 また、PEファンドとの協業を通じて、経営管理のプロとしての経験が積め、将来はCFOやCEOといったポジションのチャンスが望めることにあります。
- 
								正社員 No.SK0069994原価管理、ポテンシャル採用/高収益率を誇る高機能材料メーカーにおける工場経理ポジション雇用形態 正社員 職種 経理(管理会計) 、 M&A・グループ会社管理 、 経営企画 仕事内容 基盤機能材料事業部 経理部にて管理会計業務に従事いただきます。 
 具体的には、
 ・まずは複数ある製造課から2〜3部署の原価管理業務及び各種試算業務を担当
 ・製品知識などが付いた段階で更に4つある事業部のいずれかの担当者として業績管理などにも参画活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/USCPA/MBA 応募条件 事業会社での経理経験※簿記2級程度以上の知識 
 (歓迎要件)
 ・グローバルメーカーにおける原価計算経験をお持ちの方
 ・制度会計・管理会計両方の経験をお持ちの方
 ・ビジネス上での英語使用経験がある方(メール、文章作成、日常会話レベルのスピーキング経験など)勤務地 愛知県豊橋市 業種 メーカー(電子・電気機器) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 500万円 〜 700万円 アピールポイントグローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。 
 新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
 今回の募集部門は工業・電子・住宅用などあらゆるテープを製造している社内でも売上比率の高い部門です。事業部門の更なる成長に向けて、よりスピーディ且つ幅広く情報を取り、タイムリーに事業への提案を行うため、組織強化の増員採用です。
 部門ではチーム内で相談しながら業務を進めており、質問・相談しやすい環境。また、新たことへのチャレンジは歓迎する風土でもありますので、経営管理、業績管理等のキャリアを磨きたいという方にお勧めしたいポジションです。
- 
								正社員 No.SN0068401<大手上場企業>日本を代表するグローバル企業での経理ポジション雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 仕事内容 中部事業本部に配属、その方の志向性やご経験領域に合わせて、どの業務をお任せするのかを決定します。 
 ・決算(制度会計)に加えて管理会計、原価計算業務
 ・管轄子会社との連携業務(資金繰りや税務申告 等)
 ・業務改善業務(例:会計システムの更新分科会に参加 等)応募条件 ■必須要件: 
 ・日商簿記2級以上取得
 ・経理会計の実務経験 およそ2年以上勤務地 愛知県名古屋市西区 業種 メーカー(出版・印刷) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 700万円 アピールポイント3つの事業部を軸に、非常に多様な事業、サービスを展開しており、グループ会社・子会社も150社ほどあるため、多様なキャリアプランが広がっています。 
 入社後は本社、もしくはいずれかの事業部の経理財務担当として経験を積んでいただき、5~7年で事業部を移り、事業部の中でも1~2年で担当が変わるイメージです。将来的には、財務本部の中の1グループの課長職や、子会社の数字管理、海外関連会社のCFOを担当していただく可能性もあり、多様なキャリアパスが広がっています。
1〜5件/ 5件中
1〜5件/ 5件中