-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.CT0072506
明治通り税理士法人
渋谷区の税理士法人にて、税務コンサルタントの募集!! 【未経験者歓迎! / ITに強い税理士法人】
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 会計事務(アシスタント業務)
仕事内容 税務会計コンサルタント(アシスタント)として、以下の業務を中心に税務会計業務や会計コンサルティング業務全般をお任せします。
■税理士補助業務全般(記帳代行~決算業務、各種税務申告書作成等) ■IPO関連業務:準備作業支援・内部統制報告制度・事業計画
■M&A関連業務:バリュエーション・財務デューデリ・組織再編
■経営コンサルティング業務:財務体質強化のための企業診断及び教育・海外進出支援
※未経験の方は社内OJTを通して、じっくり学びながら独り立ちするまでサポートできる教育制度が整っています。
※経験者にはこれまでの経験を活かして、それぞれの希望に応じた付加価値の高いコンサル業務を中心にお任せいたします。
※会計士(税務未経験)の方にはスキルに応じて対応可能な業務をお任せし、同時に税務顧問業務も一通り経験し習得いただく予定です。
会計ソフト:freee活かせる経験 ≪必須≫
・正社員としての就業経験(目安:3年以上)
・日商簿記3級以上
※未経験者の応募も歓迎です。
≪歓迎≫
・会計(税理士)事務所や事業会社での会計実務経験者
・税理士資格保有者(科目合格者含む)
・公認会計士資格取得者勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 320万円 〜 750万円
アピールポイント
・個人事業主から中小企業、IPO準備企業から上場企業など業種業界問わず幅広いクライアントに携われる環境に加え、やりたいことにはチャレンジさせてくれる社風が魅力的な法人です。
・クラウド会計を積極的に取り入れているのが特徴的で、freeeの認定アドバイザー資格をアシスタント全員が取得しています。これからの時代はITに強い会計事務所が勝ち残っていくことを見据え、法人としても会計freeeの認定アドバイザー五つ星【★★★★★】を獲得しました。
・営業経験者や金融機関出身者、営業事務からのキャリアアップなど未経験からの入社実績も多く、先輩社員からのOJTが中心にはなりますが、業務を丁寧に教えてもらえる環境です。中小企業の経理では経験できない税務知識を身に着けることで、会計税務のスペシャリストになりたい方を歓迎しています。 -
正社員 No.SK0072089
税理士法人Bridge 大阪事務所
総合コンサルティンググループ内の税理士法人にて増員募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・税務、会計コンサルティング
・決算、税務申告業務
・確定申告書作成等活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所にて実務経験がある方
・日商簿記2級もしくは同等の知識を有する方
【歓迎条件】
・税理士しかくもしくは科目合格者
・金融機関にて渉外等の営業経験のある方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 450万円
アピールポイント
税務の他、コンサルティング、労務、行政、不動産などワンストップでクライアントのニーズに応える総合グループです。
大阪で創業して50年。現在は3代目(非同族組織)。多くの実績とノウハウがあります。
金融機関や保険会社、各提携先からの紹介も多く、クライアントの業種や規模は様々。
設立・創業から支援を行い、IPO→東証一部上場までフルサポート。今後2~3年内で上場を控える企業も複数社あり。
業務は基本的にチームで行い、ブラックボックス化することはありません。
常にクライアント視点。
上記の通り、税務の他、相続や事業承継、ITツールの支援や資金調達まで付加価値のある幅広い提案業務をお任せします。
資格勉強中の方は、通学日の退社時間や業務量も調節可。試験前も休暇付与。勉強に集中できるようサポート。
また、育児中などの方には短時間勤務制度もあり。
各々のライフステージに合わせて、十分に能力が発揮できるよう、皆で要望を出し合いながら制度策定や社内イベントの実施をします。
今回、規模拡大に伴い中核メンバーとして一緒に勤務出来る方を増員募集します。 -
正社員 No.CT0072056
株式会社ディープインパクト
第二新卒、未経験歓迎! 少数精鋭かつ働きやすい環境で、会計業務へキャリアチェンジを踏み出しませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
仕事内容 まずは基本的な記帳業務から担当いただきます。
記帳業務は全ての業務の基礎となる部分ですので、
しっかり業務の中で専門知識を理解しながらクライアントの状況を把握していきます。
その後、コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
==ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ==
【1年目】
・月次記帳から年次決算処理
・申告書作成
・クライアントとの打ち合わせ
・事業計画書作成サポート
・提案資料作成サポート
【2・3年目】
※1年目の業務に追加して以下を対応
ただし記帳業務に関してはチーム内で引継ぎを行い、徐々に入力から入力内容チェックへ移行します
・事業計画書作成
・資金調達支援サポート
・M&A関連業務サポート
【4年目以降】
・記帳及び申告書の内容チェック
・クライアントへの提案
・資金調達支援
・M&A関連業務
・IPO支援業務サポート
※あくまで目安ですので、業務の習得度合いなどに応じて担当する時期は変動します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【MUST】
・社会人経験2年以上
・日商簿記2級保持
【BETTER】
・公認会計士試験 短答式試験合格
・事業会社もしくは会計事務所などでの業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 320万円 〜 450万円
アピールポイント
従業員数15名と少数精鋭でございますが、
設立17年でIPO関与先は10社を超えており、
確かな実績を持つコンサルティングファームでの第二新卒の方を募集しています。
また、代表が不必要な残業を嫌う方であるため、
業務効率と業務品質を保つバランスを法人として意識が向けられております。
結果的に月の残業が30時間を超えることは少なく、公認会計士試験や税理士試験など
資格の勉強に向けた時間確保もしやすい環境でもあります。
これまで未経験からキャリアチェンジをされた方も在籍しており、
業務も「基本のキ」から学ぶことができますので、会計業務にチャレンジしたい、
クライアントワークに挑戦したいという気持ちをお持ちの方にぜひご検討いただきたい法人です。 -
正社員 No.CT0071708
ひかり税理士法人
京都最大手に分類される税理士法人でDXコンサルタント募集
雇用形態 正社員
職種 IT・システム導入
仕事内容 ・DX戦略立案支援
・クライアント企業の経営陣やシステム担当者との打ち合わせ
・最適なツール選定
・ノーコードクラウドツールのカスタマイズおよび開発
・プロジェクト納品用ドキュメント作成
・アフターフォロー等活かせる経験 ・SE経験者
・コンサルタント経験
【歓迎条件】
・基本情報技術者試験(FE)合格者
・中小企業経営者との折衝経験(金融、IT業界歓迎)勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 550万円
アピールポイント
税務、会計、労務、法務などのスペシャリストグループを抱える京都最大手に分類される総合ファーム。
税務分野以外の対応もワンストップで対応可能という部分は最大のセールスポイントで京都府下に多数のクライアントを抱えます。
今回のポジションは、グループのコアである税理士法人内で昨今ニーズが急増しているDXの分野となります。
システム開発の上流工程よりもさらに上である「事業戦略の立案」という最上流フェーズでの仕事が経験できます。
また、自社サービス(ソリューション)開発に携わりながら、DXコンサルティングのキャリアアップを行うことができます。
主にクライアント企業へのデジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、ノーコードツールのカスタマイズ・構築など、企業のDX化プロジェクトに携わっていただきます。 -
正社員 No.ST0071668
税理士法人東京総合会計
「給与・社会保険業務」 ※税理士法人に併設された社労士法人の求人です。
雇用形態 正社員
職種 社会保険・給与
仕事内容 ・給与計算 ※「給与奉行」使用
・社保手続き、届け出
・労働保険年度更新
・算定基礎
・年末調整
*ペイロールチームの一員として、給与計算、社会保険手続きなどに従事します。活かせる資格 社会保険労務士
活かせる経験 ・給与・社会保険に関する実務経験
・業務関係者とスムーズなコミュニケーションが取れる方
・職務遂行や業務目標に対して誠実で責任感のある方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 450万円
アピールポイント
落ち着いた静かな職場。
社労士が在籍し、わからないことはすぐに聞けます。
外資クライアントがあり、若干英語を使用する機会があります。
駅近で通勤には便利です。 -
正社員 No.CT0071648
日本クレアス税理士法人 神戸三宮本部
【事業承継・M&Aコンサルを母体に持つ税理士法人グループ】法人と資産税に強みを持つ神戸の税理士法人にて労務スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 社会保険労務士補助業務
仕事内容 【労務業務をメインとし、所内の管理業務に携わっていただきます】
・勤怠管理・給与/賞与計算・年末調整
・社会保険手続き・健康診断手配
・請求管理/請求書作成・小口管理・振込み
・総務経理業務を行うパート職員の業務管理・サポート
・その他、規程類の管理、ライセンス/契約書管理 など管理業務
その他、ご経験に応じて、会計入力業務などの所内の経理業務を行っていただきます。
※パート職員(同部門2名)と協力して業務を行っていただきます。活かせる資格 社会保険労務士
活かせる経験 ・事業会社あるいは社労士事務所にて給与計算・社会保険の実務経験3年以上
・社会保険労務士合格者歓迎勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 330万円 〜 500万円
アピールポイント
資産税分野で兵庫県内トップクラスの実績を誇る税理士法人。
これまで1,000件以上の相続税申告、70件以上の民事信託等の実績もあり、
その実績と知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増えてまいりました。
2023年。事業承継・M&Aに強みを持つ全国クラスのファームの神戸事務所として合流。新体制として新たにスタートを切れるメンバーを募集します。
今回は同社の労務スタッフメンバーポジションとなります。 -
正社員 No.CT0071623
税理士法人尾澤会計事務所
AIが置き換わることの出来ない本物の税理士求ム! 「経営者視点」でクライアントの幅広い課題を解決していくプロを目指したい方の応募をお待ちしております。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■ 決算支援:月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む)
■ 税務業務:申告書作成(外形標準課税、連結納税等を含む)、税務相談、資産税コンサル(年2~3件程度)、企業オーナーの相続相談
■ 各種コンサル業務:組織再編コンサルティング、株価算定・企業評価、事業承継コンサルティング
■ 国際税務:外国税額控除、タックスヘイブン税制等
■ SPC会計:税務業務、設立・解散清算業務など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・税理士科目2科目以上の合格
勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
創業50年を迎える歴史のある税理士法人における税務コンサルタントの募集です。
中小企業から大手企業のグループまで幅広いクライアントにチームで対応するため、
経験できる業務は多岐に渡り、≪税務会計のプロ≫として誰にも負けない知識と経験を得ることができる環境です。
業種・業務特化せず、税務にとどまらない「経営視点」を持って、クライアントの幅広い課題に向き合っていきたいという方にオススメの法人です。 -
正社員 No.CT0070981
税理士法人りんく
<企業の経営参謀として課題アプローチ型の税務会計コンサルティングにてご活躍下さい!>
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 【業務内容】
記帳代行、月次、年次、年末調整、巡回監査、各種申告書作成、経営助言
(MAS)業務、税務会計補助
※ご担当頂くお客様の規模や担当数は、その方の能力・ご経験やご志向に応じて調整致します。
※チーム制による運用でフォローや教育・指導が出来る体制をとっています。活かせる経験 【必須条件】
■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方。
■会計事務所経験者(目安1年程度以上)
もしくは企業経理のご経験をお持ちの方。(決算業務経験者)
※資質と相性を重要視しております。勤務地 神奈川県相模原市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 600万円
アピールポイント
相模原エリアを中心に地域に根差したサービス展開をしてきた同事務所では、IT、製造業(研究・開発系)の成長企業クライアントが多く、株式公開企業のご支援もございます。
併設のアドバイザリーグループや提携先と連携を図りながら「企業の経営参謀」としてワンストップサービスを提供している点も強みの一つです。過去会計のみならず未来会計領域にも踏み込む課題アプローチ型の税務会計コンサルティングにて是非ご活躍下さい! -
正社員 No.CT0070967
OAKコンサルティング株式会社
法人顧問、相続税業務、資産管理や事業承継など幅広い業務をバランスよく経験できる税理士法人でスタッフ募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 【コンサルティング業務】
・事業承継
・相続対策
・組織再編
・その他上記に関わる財務・税務コンサルティング
【会計・税務業務】
・月次、年次決算業務
・法人税・消費税等申告
・個人確定申告
・相続税、贈与税申告
・その他会計税務顧問業務
※基本的にコンサルティング業務と税務顧問業務は、1:1でお任せする予定ですが、
ご経験や希望に応じて調整して参ります。活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・税務顧問業務のご経験(3~5年以上)
・税理士試験科目合格者 または 税理士勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 900万円
アピールポイント
相続対策や事業承継といった特殊業務と一般的な税務顧問業務の双方を経験することのできる税理士法人での募集です。
特殊業務と顧問業務は基本的に1:1の割合でお任せすることを想定しており、また顧問業務における記帳代行業務もほぼ無く、クライアントへの顧問業務に集中することができます。
また、週に1度、マネージャー層で業務分担などについて話す場があり、その方のキャパシティーに応じて業務負担を調整するなど、働きやすさへの配慮もされています。
そのため、設立12年で退職者はわずかと定着率も高く、長く働くことのできる法人としてオススメできる法人です。 -
正社員 No.CT0070872
税理士法人古田土会計
新規営業無し! なにより働く社員を大切にする企業文化があります! 国内最大規模を誇る税理士法人
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 中小企業への経営者の良きアドバイザーとなるコンサルタント
※クライアント規模は売上1億~10億、社員10~100名規模
・お客様の経営支援全般
・お金の儲け方、残し方や経営計画書作成を指導
・財務の視点からアドバイス業務
・お客様の会計資料記録が正しく行われているのか確認、チェック など
※経験やスキル・知識などに応じたところからお任せします
※先輩社員に同行して着実に経験を積んでいくことができますのでご安心ください
※社員研修制度も充実しておりますので、幅広い知識を身に付けることができます活かせる経験 顧客折衝経験
勤務地 神奈川県横浜市西区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 600万円
アピールポイント
≪新規営業・ノルマ無し! 学歴不問、未経験OK、第二新卒歓迎! 社員を大切にする文化があります≫
クライアントの課題である
「儲かっているはずなのに、お金が増えていかない。その理由がわからない。。」
「社員を大切にしたいが、でも会社も存続させないといけない・・どこまで給料を増やせるのか知りたい」
「金融機関からの借り入れが適正なのかを知りたい」
「新規事業を始めようと思っているが、財務的に問題ないかを教えて欲しい」
そんな悩みを数字を根拠に課題解決のためのアドバイスをする財務ポジションです。
大切なことは、明るさ、人に教えることが好きなことであり、それらがお客様への満足や貢献につながっていく考え方の文化があります。
◆入社後は…
経営分析資料のポイントや見方、会計処理の基本などを丁寧に指導。
お客様の信頼を得られるため、そのリピート率は"100%"です。
既存のお客様からの紹介、古田土ノウハウによるYouTubeやSNSからの流入があるため、新規営業を行わない(その時間を既存顧客に注力できる)ことも特徴です。
経営者へのプレゼンの仕方、話し方、ノウハウを、研修や先輩との同行を通して身に付けていただきます。
そして入社1年後には、10社前後の案件を担当。
1社1社としっかり向き合うために上限は20社。お客様に寄り添い信頼を築けるコンサルタントになれます。
◆なにより働く社員を大切にする文化がある。
経営理念の一番に「社員の幸せを追求する」を掲げています。
社員旅行(隔年で海外:直近実例…ハワイ・オーストラリア・ラスベガス等)や、毎年のテーマパークへの招待、配偶者や子供に応じた家族手当など、家族ぐるみで大切にする会社です。
経産省、厚生労働省からも、人づくり、ダンバーシティ、IT経営、ワークライフバランスなど多くの項目で優良企業として選ばれています。 -
正社員 No.CT0070691
税理士法人Bridge
ワークライフバランス◎/明瞭な評価制度/資産税、事業承継、税務DDなど特殊税務も経験可能 働きやすさと働き甲斐の双方を高い水準で実現している税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生 、 財務・会計
仕事内容 顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、幅広い税務・会計業務に携わっていただきます。
基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・資金繰り対応などの法人の税務・会計業務を担当していただく予定です。
また、志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。
※経験の浅い方は基本的な事務作業から始めまして、小規模の顧客を担当していただき、徐々にステップアップを目指していただきます。
【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成補助
・月次の会計入力作業
・月次試算表の作成・顧客への報告
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・他のアソシエイトへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・税理士法人、会計事務所での3年以上の実務経験
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 650万円 〜 1200万円
アピールポイント
働きやすさ、働き甲斐のバランスが非常に良い税理士法人です。
毎年行う人事考課では、所員のなりたい姿、身につけたい経験をマネジメントとすり合わせた目標を立て、
それによって担当するクライアントの売上規模、事業フェーズ、担当する業務内容を決定していくため、
納得感ある評価と期待役割を得ることができます。
また、クライアントワークも一人に任せるというよりもチーム制を取っており、常に誰かに相談のできる環境でもございます。
クライアント対応を行うチームと、日々の業務に関して情報共有や知識のアップデートを図る部門と所属する先が分かれていることで、
上長や先輩に因ってモチベーションの管理が難しくなるなどのヒューマンエラーも事前に防ぐことで長期就業に繋がっています。
少しでも気になられた方はぜひお問い合わせください。 -
正社員 No.CT0070685
税理士法人アクリア
【フレックスタイム制度あり】 クライアントはベンチャー企業から上場子会社 幅広いクライアント対応のできる税理士法人で税務スタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 これまでのご経験スキルに応じて、幅広いクライアントの中から担当を決定します。
お任せする業務は以下の通りです。
■ 決算支援:記帳代行業務、月次・四半期・半期・年次決算支援(税務調査対応、税効果会計等含む)
■ 税務業務:申告書作成(法人・個人)、税務相談、資産税コンサル(年2~3件程度)、企業オーナーの相続相談
【組織構成】
基本的に1クライアントにつき2~3名体制で業務に携わっていただきます。担当するクライアントは一人につき12~15
社程度となります。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 ・税理士法人、会計事務所での実務経験(目安:3年程度)
・日商簿記2級もしくは、税理士科目1科目以上保持。勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 800万円
アピールポイント
ベンチャー企業から上場企業まで幅広いクライアントを持つ税理士法人。クライアントはクライアント間の紹介が多く、
またグループ法人との関わりから税務顧問が変更になったケースもあり、クライアントからのサービス満足度の高さが
うかがえます。
クライアント対応は、基本的に2~3名のチーム体制で行っており、クライアント規模やご経験、ご志向に応じて柔軟に
メンバー調整をしております。在籍されている方は、大手から転職されてきた方や、中小税理士事務所からのキャリア
アップなど多岐に渡り、且つ業務範囲の広さも特徴的なため、税理士として様々な経験を積みたい、スキルアップをし
たいと考えている方にオススメな環境です。
また、働き方にも特徴のある法人となります。税理士試験勉強中の方には試験前休暇や試験費用一部負担等のサ
ポートがあり、実際に業務との両立をしながら試験合格された方もいらっしゃいます。
フレックスタイム制度(コアタイム:11:00~16:00)や週2日のテレワークも導入しており、働き方や仕事の進め方にも裁
量を与えてくれることも同所の特徴の一つです。また、時短勤務なども柔軟に相談ができるため、実際に、直近の離
職者はおらず、メリハリをつけて仕事をしたいという方にもオススメな法人です。 -
正社員 No.CT0070467
SKIP税理士法人
【未経験歓迎!】20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 2~3年かけて1人前になっていただきますので、徐々に業務をお任せします。
・記帳代行
・決算対応
・申告書作成
・確定申告
・自計化・DX化支援 等
※クライアントの規模にもよりますが、法人・個人合わせて20~30件お任せします活かせる経験 ITが得意な方
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 400万円
アピールポイント
<20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!>
千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。
監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。
特徴として積極的にDX化を提案(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)をしており、
効率化・自動化を図っています。
クライアントは都内が中心で訪問は月に1回程度です。(Zoomでの打ち合わせがメインとなります。)。
所内の平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も採用もしています。
男女比は4:6で女性が多く、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気です。
退職金制度、住宅手当(賃貸の場合上限2万円とし、家賃の20%負担)、
教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
また、税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、
資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
クライアント訪問時以外は私服OKです。
想定年収に関しましては、350~400万円となります。(ご経験業務に応じて変更もあります) -
正社員 No.CT0070411
SKIP税理士法人
<20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!>
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 中小企業のお客様に対し税務・会計業務を中心に、担当クライアント対応、
記帳代行や税務申告、経営コンサルティング業務をお任せします。
・記帳代行
・決算対応
・申告書作成
・確定申告
・自計化・DX化支援 等
※クライアントの規模にもよりますが、法人・個人合わせて20~30件お任せします活かせる資格 税理士
活かせる経験 会計事務所での就業経験が3年以上ある方
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 450万円 〜 900万円
アピールポイント
<20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!>
千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。
監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。
特徴として積極的にDX化を提案(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)をしており、
効率化・自動化を図っています。
クライアントは都内が中心で訪問は月に1回程度です。(WEBでの打ち合わせがメインとなります)。
所内の平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も採用もしています。
男女比は4:6で女性が多く、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気です。
退職金制度、住宅手当(賃貸の場合上限2万円とし、家賃の20%負担)、
教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
また、税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、
資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
クライアント訪問時以外は私服OKです。
想定年収に関しましては、会計事務所でのご就業経験が3年以上の方が450万円~。
税理士の方で800万円~となります。(ご経験業務に応じて変更もあります) -
正社員 No.CT0070295
税理士法人プライムタックス
【残業ほぼなし!試験勉強中の方も歓迎!】穏やかな雰囲気の税理士法人での税理士補助業務の募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・法人のお客様の月次チェック
(元帳チェック、消費税課税区分チェックなど通常の監査業務)
・決算業務として申告書作成
(法人税別表作成、消費税申告書作成など)
※基本的には法人クライアントを15社程度お任せする想定。個人確定申告10名程度(3月のみ)
※法人の売上規模は1億円~20億円以内となります。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所や税理士法人での実務経験が2年以上ある方。
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 800万円
アピールポイント
・税務、会計業務を中心に据えた事業経営の総合コンサルティングを行っている税理士法人で、全体で5名(代表、パート4名)の税理士法人となります。
・代表は、穏やかで優しい雰囲気のある方で、スタッフの意見を聞きながら、働きやすい環境づくりをされています。
月に2回、皆さんで進捗会議をしていて、半年に1回、働き方等の希望について個別でお話する時間を設けております。残業が発生するような場合、話し合いで担当クライアント数を調整しており、プライベートも充実していただきたいという考えのもと、残業は原則無しを目指しています。
・コンパクトなサイズ感が故の柔軟さがウリで、税理士を目指して勉強中の方にもおすすめです。
・事業承継や組織再編は基本代表が担当されていますが、ご希望があれば挑戦できる環境がございます。
・会計ソフトはメインが弥生会計(9割)で、その他若干数ですが勘定奉行、freee、MFを使用しております。
・税務申告ソフトは「TKC」又は「達人(NTT)」を使用しております。使用経験が無くてもレクチャーしますのでご安心ください。 -
正社員 No.CN0070108
税理士法人ネクストワン
【一宮市勤務】市内でトップ3に入る医療と相続に強みを持つ税理士法人
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 その他(コンサルティング)
仕事内容 ・記帳業務
・各種税務申告書作成
・決算業務
・巡回監査
・資産相続業務等活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・税理士事務所での実務経験が有る方
・自動車免許をお持ちの方勤務地 愛知県一宮市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 700万円
アピールポイント
【医療・相続と今後の少子高齢化社会で必須となるスキルが磨ける求人】
一宮市内でトップクラスの規模を誇る地域大手の税理士法人です。代表は東海最大手税理士法人のご出身。
一般税務の他、相続と歯科医の3本柱で形成されており、顧問先の約4割は歯科医となっております。
また、代表は一宮相続相談室の責任者も兼任しており、これまでの相談実績は1,000件以上。現在でも年間60件近い案件を担います。
その為、クライアントの立上げから相続まで終始対応出来る数少ない事務所となっております。
近年、特化型の税理士事務所が増加する中、マルチにスキルを磨ける法人です。 -
正社員 No.CT0070034
税理士法人タクトコンサルティング
資産税専門のコンサルティングファームにて、公認会計士・税理士の募集!!
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 以下の通り、資産税コンサルティング業務を一気通貫でお任せいたします。
■資産税(譲渡、相続、贈与、事業承継)
■資本政策、組織再編成、M&A、親族外承継(MBO)
■信託、社団・財団法人、医療法人等、個人・法人の資産に関する税務コンサルティング業務
■財産評価、デューデリジェンス
■申告書・提案書・事業計画書等作成業務
【組織構成】税理士36名(パートナー5名、顧問1名、営業担当15名、内勤15名) + 総務6名 + アルバイト2名活かせる資格 税理士
活かせる経験 ≪必須≫
公認会計士・税理士(科目免除も含む)資格取得者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 600万円 〜 1000万円
アピールポイント
8割以上が有資格者(公認会計士・税理士)の事務所!
全職員の8割以上が税理士や公認会計士の有資格者で構成されており、創業以来一貫して資産税務に専門特化し、「資産税務のプロフェッショナル集団」として確かな実績を築いてきたコンサルティングファームです。
現時点での資産税務における経験は問いません。毎月行われる<タクト研修>では、社外の専門家や経験豊富な先輩スタッフを講師として、税務や法務の重要論点をテーマに研修を実施します。これ以外にも外部研修は原則自由に受講可能ですし、年間36時間以上の研修受講を義務化しています。個々の継続的なスキルアップを組織として応援する風土です。
基本的に個人の資産家のお客様が中心ですが、一部、資産管理会社(法人)の決算等も請け負っています。以前までは地主がメインのクライアントでしたが、近年は金融機関からの紹介も増えており、金融資産(暗号資産やNFTなど)を扱うことも増えてきました。生前贈与など節税コンサルやシミュレーションを含め、クライアントとの長い付き合いが特徴です。 -
正社員 No.CT0069850
税理士法人さくら共同会計事務所
創立65年の歴史を持つ税理士法人で、社内インフラを整えるスタッフの募集です。 実働7時間で残業も少なめ、退職金制度などの福利厚生も充実しています!
雇用形態 正社員
職種 その他(人事・総務) 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 社内で、煩雑化している社内業務の管理と業務効率化(特にペーパーレス化)に寄与する改修を
促進していただくことを期待されるポジションです。
・社内インフラ全般の設定/管理/企画/提案/運用改善
・社内インフラに関するプロジェクト管理およびベンダーコントロール
・導入したサービスを社内で利用するための運用設計や、運用規定の策定
・プロダクトの社内展開、ユーザー説明、問合せエスカレーション内容の調査、回答活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・自社、クライアント問わずインフラ、クラウドソリューションなどを導入された経験を有する方
勤務地 神奈川県横浜市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 380万円 〜 700万円
アピールポイント
とてもアットホームな雰囲気の事務所です。
監査法人も併設され、法人サポートや相続・贈与などに強みを持っています。
勤務時間は9:00~17:00(休憩60分)で、通常期の残業は10時間/月程度です。
(2月1日?3月15日、5月連休~5月末の繁忙期でも、60時間/月未満程度なので、年間平均20時間/月未満です)。
社会保険完備はもちろんのこと、退職金制度など、福利厚生も充実しています。
今回募集するポジションは、同事務所で社内インフラを整備する専任スタッフです。
社内で煩雑化している業務を効率よく管理するため、法人の代表と共に
社内のペーパーレス化を推し進めていただくことを期待されています。
代表は非常に落ち着いた人柄で、コミュニケーションの取りやすい方ですので、
一緒に業務を進めていくのにも安心していただければと存じます。
社内インフラの運用が軌道に乗った後は、クライアントへの展開も考えており、
クライアントワークに挑戦したい方、これまでの知見を活かしたいと考えている方にオススメです。 -
正社員 No.CT0069596
税理士法人さくら税務
さいたま市/ワークライフバランス◎/働きやすい環境の税理士法人でスタッフを募集中
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 国内企業に対して、税務コンサルティングを幅広く提供します。
・全般的な税務相談(税予測・節税対策) ・法人税・消費税・法人地方税・所得税の申告書作成
・税務調査の立会 ・記帳代行業務
・財務数値を基に経営者へのアドバイス ・その他士業への取次業務
※税務調査の立会いには、必ずグループ内の税務署OB税理士が同行しています。
※資産税部門が別にあるため、企業オーナーの事業承継、相続コンサルティングなどは、専門のスタッフに取次ぐこともでぎます。
《顧客について》
・売上規模:年商5億円未満のお客さまが80%ほどです
・業種:製造業、建設業、サービス業、医業、特殊法人、その他
・エリア:全国のお客さまを対応しています
《業務について》
・担当:基本的には1名担当制ですが、場合によっては2名で担当することもあります。
経験年数が少ない場合、上司がフォローしますのでご安心ください。
・担当件数:一人あたり30~40件、多い人で50件程度を担当しています。
・担当の決め方:経験年数、業種規模、本人の希望などを考慮し決定しています。
・入力業務:入力専門のグループが別にあります。
担当者の分担方法や経験年数によっては、担当者が入力する場合もあります。
・外出:月に1~2回程度外出しています。月次処理の顧問先が多い場合は、もう少し多くなります。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 ・日商簿記3級(必須)
【こんな方を歓迎します】
・会計事務所勤務経験者
・日商簿記2級
・税理士科目合格者の方(勉強中の方もOK)
・人とのコミュニケーションを大切にできる方
・電話対応や顧客訪問に抵抗がない方勤務地 埼玉県さいたま市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 650万円
アピールポイント
税務に関する相談、税務申告書作成、相続税対策、会計業務などを通じた企業のサポート。 「SAKURA United Solution」は、税理士・行政書士・社会保険労務士等の他に、現場の問題を解決する専門コンサルタントと共に、お客様をトータルサポートする専門 家集団です。お客様のお悩みをワンストップで解決できる強みがあり、時代の変化にも負けない組織として業務を拡大させています。
■働き方について
フレックスタイム制を導入しており、月の所定労働時間は7時間×所定労働日数と少なめです。閑散期と繁忙期で波はございますが、所定外残業時間は繁忙期で月40時間程度、閑散期で25時間程度です。勉強中の方やワークライフを保ちたい方にはお勧めの求人となっております。 -
正社員 No.CT0069553
税理士法人チェスター
相続税専門の税理士法人にて、相続税 担当者の募集!! 【ワークライフバランスの保てる環境】 勤務地:東京はじめ、全国の拠点[横浜/千葉/大宮/名古屋/京都/大阪/神戸]
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■相続税申告業務全般をお任せします。
・相続税申告書作成業務
・相続対策業務(生前対策業務)
・その他資産税関連業務
※将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ≪どちらか必須≫
会計事務所(税理士法人)での実務経験者(目安:1年以上)
税理士科目合格者(2科目以上)
≪歓迎≫
・税理士資格保持者
・相続税実務経験者勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 350万円 〜 1300万円
アピールポイント
≪相続に特化した税理士法人≫
お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名がアサインされます。
・相続税申告業務を一通りマスターされた後には、さらに高度なコンサルティングを行う相続事業承継コンサルティング部門への異動という選択肢や、相続後の様々なコンサルティングを行っているお客様サポート部門への異動という選択肢もあります。
・相続税実務未経験のスタッフも多く入所するため、月に一度の社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。
・時代の変化への対応が早く柔軟となり、従業員が働きやすい職場環境作りをしてくれます。 -
正社員 No.CT0069443
ベイヒルズ税理士法人
横浜駅近くの税理士法人! 資産税に特化してスキルアップしていきたい方にお薦めです。
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 税理士事務所業務のうち、主に相続・贈与などの資産税業務を担当していただきます。資産税業務を専門とする「資産税課」があり、相続税等の税務申告はもちろんのこと、相続対策等や確定申告、 金融機関や士業事務所、不動産会社と提携した相談会・セミナーなども開催しております。(相続税申告:年間250~300件程)
【仕事内容詳細】
相続税申告を中心とした資産税業務
・土地等の相続評価業務
・相続手続き
・申告書作成
・相続等セミナー開催
・その他税理士補助業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
・会計事務所での実務経験3年以上(資産税の経験は問いません)
【歓迎要件】
・税理士有資格者
・税理士科目合格者
・資産税業務の経験がある方
・法人監査業務の経験があり、これから資産税にチャレンジしたい方
※学歴は不問です。勤務地 神奈川県横浜市神奈川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 420万円 〜 600万円
アピールポイント
<当法人について>
私たち、会計事務所はサービス業です。
お客様を「ウェルス経営・ウェルスライフ」に導くために、
お客様のニーズに寄り添いながら、最高のサービスを考えていきます。
企業を支援するのは当然のことですが、経営者も家に帰れば普通のお父さんかもしれません。
そんな個人の生活まで含め、総合的に支援できる「ベストパートナー」を目指しています。
法人の巡回監査や決算申告を行う”監査部門”
相続や贈与の相談・申告を中心とする”資産税部門”
そして、会社の未来を考えた経営支援を行う”MAS部門”
この3つの柱を中心に、融資や補助金、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士と各分野の専門家を置き、総合的な支援体制を整えています。お客様の様々なニーズにお応えし、ご納得のうえご安心してお任せいただけるよう、最善・最良のサービスを提供してすることを心がけています。
創業35年を迎え、事務所も、サービスも、新しいステージへ向かおうとしています。
「お客様のベストパートナーであることを目指す」という想いに共感し、「お客様と共に自分も成長したい」という意欲のある方。
私たちと一緒に、自分の可能性に挑戦してみませんか?
<当法人の特徴>
★資産税部門について
ベイヒルズ税理士法人は「相続税が専門」の事務所ではありません。「相続税も専門」にしている事務所です。お客様の様々なニーズにお応えするため、相続税はもちろんのこと、法人税や所得税、経営支援等、様々な分野でお客様をご支援しておりますが、その中の「相続専門の部署」で、相続税やその他資産税に関するご相談や、相続税申告をお受けしています。また、司法書士や弁護士等の専門家とも連携し、相続対策や遺産分割、納税資金、ご遺族の今後など、相続のあらゆる面にわたって、お客様をサポートしております。
★「経営革新等支援機関」に認定されています
「経営革新等支援機関」とは、中小企業が安心して経営相談等を受けられるように、専門知識や実務経験が一定レベル以上の者として国が認定した金融機関、弁護士、公認会計士、税理士等のことです。
★SDGs経営の推進に取り組んでいます。
「かながわSDGsパートナー(第2期)」に登録されており、税理士事務所としては神奈川県初の登録です。また、横浜市SDGs認証制度 Y-SDGs(第1期)」にも登録されました。高品質な経営支援・税務・会計サービスの提供に邁進するとともに、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」についても真摯に取り組んで参ります。
<事務所の雰囲気>
★風通しの良い職場
オフィスは横浜駅から徒歩5分、通勤にも通学にも非常に便利な立地です。組織が細分化されていますが、壁はなく、質問・相談がしやすい非常に風通しの良い雰囲気が自慢で、年齢やキャリア関係なく、お互いに刺激とやる気をもらえ得るものが多い職場環境です。
資格の勉強や家事、子育て、介護など様々な状況でも皆が長く働けるよう、フレックスタイム制(入社1年後の7月から)や在宅勤務(原則週1日)等の制度を導入するなど、柔軟な働き方が可能な環境です。
また、2023年よりフリーアドレスとオフィスカジュアルも導入
しました。
★日帰りの社員旅行
年に1度、バス旅行や観劇、テーマパーク等、日帰りの社員旅行を実施しています。 -
正社員 No.CT0069268
税理士法人札幌中央会計
北海道で確かな地位を確立している税理士法人で税務顧問業務を任せるスタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 入社当初は、一つの企業を先輩社員と担当していただき、法人税務業務にあたっていただきます。
具体的には…
■ 法人の税務・会計業務:法人税申告書等の作成/各種届出書の作成/連結納税対策・手続き等
■ 組織再編、M&A支援業務:企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援
■ 事業継承対策:株価計算およびシミュレーション/事業承継策案の立案・実行
■ 相続対策:相続税試算/相続税対策の概要立案・実行活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 会計事務所・税理士法人での実務経験3年以上
勤務地 北海道札幌市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
一般事業会社の税務顧問業務だけでなく、事業承継やM&A、法人設立支援など多岐にわたる業務経験を積める税理士法人。
札幌市内でこのような経験を積める法人は数少なく、小規模法人からステップアップを希望して同法人に転職される方が多くいらっしゃいます。
また、クライアントはお客様や金融機関からの紹介だけでなく、独自のネットワークから流入しているため、
自計化されているクライアントが多く、記帳代行など業務は少なく、顧問業務、コンサル業務に集中できることも同法人の魅力の一つです。
自身の実力を試したい、もうひと段階上に上げたいと考えている方にぜひチャレンジしていただきたい法人です。 -
正社員 No.CT0069233
EY税理士法人
大手税理士法人/法人向け総合税務サービス
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 ●法人クライアント(上場企業や外資系日本法人等)に係る税務申告書の作成・レビュー
●上記の法人クライアントに対する税務顧問・税務相談その他の税務アドバイス
●上記の法人クライアントに対する税務調査対応
●外国税額控除・タックスヘイヴン税制等の国際課税制度に係る各種アドバイス及び別表作成
●組織再編成・連結納税制度に係る各種アドバイス及び別表作成活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 【マネージャー/Manager】
MUST
●大手会計事務所もしくは上場会社経理部での7年以上の税務コンプライアンス業務経験
●税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)又は税理士試験科目合格者
●公認会計士あるいは税務実務経験者
●日本語:ビジネスレベル
●英語:TOEIC 700点以上
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験があれば尚可
●ビジネス英語の使用経験、海外留学、海外勤務経験があれば尚可
●Microsoft Exel関数やマクロ等の経験があれば尚可
【シニア~アシスタントマネージャー/Senior~Assistant Manager】
MUST
●大手会計事務所もしくは上場会社経理部での4年以上の税務コンプライアンス業務経験
●税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)又は税理士試験科目合格者
●公認会計士又は会計士候補
●日本語:ビジネスレベル
●英語:意欲があること
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験があれば尚可
●ビジネス英語の使用経験、海外留学、海外勤務経験があれば尚可
●Microsoft Excel関数やマクロ等の経験があれば尚可
【スタッフ/Staff】
MUST
●税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)又は税理士試験科目合格者
●公認会計士又は会計士候補
●日本語:ビジネスレベル
●英語:意欲があること
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●税務コンプライアンス業務の実務経験があれば尚可
●英語力があれば尚可
●Microsoft Excel関数やマクロ等の経験があれば尚可勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 1200万円
アピールポイント
・EYは世界150カ国に23万人以上いる世界最大級のファームです。EY税理士法人は、そのEYメンバーファームとして、企業
のニーズに即応すべく、国際税務、M&Aや組織再編、移転価格に関するサービスを始めとする税務アドバイザリー・税務
コンプライアンスの専門家集団として質の高いサービスを提供しております。
・EY税理士法人の職員男女比は50:50。管理職以上に女性が占める割合は36%にのぼります。採用、評価、昇進においても、性別にかかわりなく均等な機会の提供を意識した運用を行っています。妊娠~産休・育休~復職に至る職員は、ここ数年はほぼ100%。時短勤務を利用している女性職員比率は約8%。子の看護休暇は100%有給で、時間単位の有給取得も認められています。平均勤続年数は男性よりも女性の方が高く、ライフイベントに関わらず長く働ける環境を実現中です。
・EY税理士法人はダイバーシティ&インクルーシブネス(D&I)を重要視しています。性別・性的指向・国籍・文化等を異に
する多様な人財を受け入れ、一人一人の能力を最大限に発揮できる環境は、相互理解を促進し、日本経済のグローバル化へ対応していく上でも、大切だと考えています。実際に10%が外国籍従業員で、英語力も活かせる環境です。
・EYは1日の所定労働時間を7時間とし、空いた時間をプライベートの充実やキャリアアップための勉強時間にあてる等、
各人のライフスタイルにあった多様な働き方を推奨しています。その他、フレックスタイム制、朝勤務の奨励のインセンティブ支給等、効率的で健康的な働き方の実現のために様々な仕組みを取り入れています。 -
正社員 No.CT0068855
税理士法人トラスト
記帳代行業務なし/フレックスタイム制/中小法人出身者が活躍中! 上場企業、上場グループ企業への税務支援でご活躍頂けます。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ●税務顧問業務:
企業税務に関する税務指導及び相談、決算時の税額計算、税効果計算、税務申告書の作成、
グループ通算税制、組織再編税制、国際税務に関する指導及び相談
●スポット業務:
税務意見書の作成、税務デューデリジェンス
※オーナー系中小企業の税務を経験した方が、次のステップに進みたいと考えて入社されています。
入社後は、中小企業(非オーナー系・大企業傘下)を担当していただくので、
これまでの経験を生かしながら、税務スキルをアップしていただいています。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・会計税務業界での実務経験2年以上
・税理士資格をお持ちの方、税理士試験科目合格者の方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 550万円 〜 750万円
アピールポイント
同社は、企業税務専門の税理士法人です。クライアントの95%が上場会社とそのグループ会社です
本ポジションは、同社では記帳サービスなどは一切行わず、経理部署から相談を受ける税務論点・課題について専門家としてアドバイスすることが期待されています。
入社後は上場会社及び上場子会社をメインとして、ご希望やスキルに合わせて担当いただく企業を決定いたします。
また、入社後、すぐにお一人でクライアントをお任せすることはなく、一人で担当できるようになるまで、担当顧問先ごとに必ず上司が付き添い、
サポートしていただけますので、上場企業に対してのコンサルティング経験をこれから身につけたいという方でもご活躍していただける環境が整っています。
また、リモートワークとフレックスタイム制度(繁忙期はスーパーフレックス制度)を取り入れており、働き方などはご自身の裁量で調整することが可能です。
大学院学費融資制度と大学院での資格取得を支援する制度も用意しており、社員の成長を応援する環境ですので、
税理士資格取得を目指している方や中小企業に関する税務経験をベースに、税務スキルを更に向上させたい方などはぜひご応募ください! -
正社員 No.ST0068811
日本クレアス税理士法人 神戸三宮本部
【事業承継・M&Aコンサルを母体に持つ税理士法人グループ】法人と資産税に強みを持つ神戸の税理士法人
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・巡回監査
・法人税・消費税・所得税に係る業務
・M&A支援
・資産管理・節税対策助言
・相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます)活かせる資格 税理士/日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所での実務経験が有る方
・普通自動車免許お持ちの方(AT限定可)
【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
資産税分野で兵庫県内トップクラスの実績を誇る税理士法人。
これまで1,000件以上の相続税申告、70件以上の民事信託等の実績もあり、
その実績と知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増えてまいりました。
今回、事業承継・M&Aに強みを持つ全国クラスのファームの神戸事務所として合流。
新体制として新たにスタートを切れるメンバーを募集します。
所属は法人・所得部門となりますが、
法人と相続どちらも幅広く担うことが可能で裾を拡げることが可能です。 -
正社員 No.CT0068779
BDO税理士法人
世界第5位のグローバルネットワークを持つ国際会計事務所でアカウンティングスタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 経理(税務) 、 経理(決算業務) 、 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 ・記帳代行業務(月次決算・四半期決算・年次決算業務含む)
・支払代行業務
・税務申告サポート業務
※クライアント1社に対し、プリペアラー(一次対応などを担当)とレビュアー(チェックなどを担当)の2名体制で業務に取り組みます。活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・日商簿記2級程度の知識を有する方
・会計事務所やBPO等で実務経験がある方、あるいは、一般事業会社にて、経理業務経験が2〜5年程度ある方
・英語での読み書きによるコミュニケーションに抵抗が無い方
※英語は入社時のスキル・経験は問いません
【歓迎条件】
・日本公認会計士、USCPA、税理士試験等の勉強中の方
・英語使用した実務経験のある方(目安TOEIC600程度ですが、資格の有無は問いません。)勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 360万円 〜 450万円
アピールポイント
【世界五大会計事務所の一角】
ベルギーに本部を置き、世界150地域・1,400カ所以上に展開する国際会計事務所が母体の税理士法人です。
外資系クライアントを多く有しており、税務からアドバイザリーサービスまで幅広いニーズに対応。
土日出社や残業も少なく、在宅ワークやフレックスワークもOK。
また、国際会計事務所が母体なので、ソーシング元としても安定したパイプがあります。
世界五大会計事務所というフィールドで英語の活用や国際資格の勉強経験を活かしたい、グローバル化の一役を担いたいという希望の方に非常にオススメ出来る求人です。
日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出にも従事出来ます。 -
正社員 No.SK0068514
ALPS税理士法人
代表が20代で設立、成長中の税理士法人、20代多数在籍
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 相続・事業承継(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 ◆資料作成業務
◆税務署などへ書類提出
◆請求書、契約書の作成等
◆決算書、税務申告書類作成
◆巡回監査等
経験やスキル応じて順次お任せします。活かせる経験 【以下のどちらかに該当する方】
・税理士事務所もしくは会計事務所等で実務経験のある方
・税理士試験 1科目以上合格者
・学歴 :不問
・歓迎資格:税理士試験 科目合格勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 240万円 〜 700万円
アピールポイント
Big4出身の代表・副代表が20代で税理士法人を設立。
2022年設立から約1年で取引法人は100社以上へ拡大。2~3年後には東京支部の新規開設や愛媛支部の事業継承なども予定。
代表は甲子園2度出場経験を持ち、現在も野球を継続するスポーツマン。
業界屈指の若さも相まって、そのフレッシュさと熱量、行動量で他所と差別化。短期間での規模拡大を実現しております。
「資格がなくても20代で年収1千万円を目指せる」
実務成果、実力・努力に応じた対価を得るべきという方針で、各スタッフも目標を持って仕事に打ち込んでいる雰囲気です。
規模拡大に伴い、正社員で増員募集です。
「部活に打ち込んでいたときの感覚で、仕事にも目標を持って打ち込みたい」という方にオススメの法人です。 -
正社員 No.SK0068170
日本クレアス税理士法人
中堅大手税理士法人での大阪支店で、税務コンサルタントを募集! 業界未経験者も歓迎しております!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・会計データ入力
・税務申告書の作成
・月次・年次の決算対応
・確定申告に関わる業務
・DX化導入コンサルティング
・その他、付随業務活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須】
・日商簿記2級をお持ちの方。
【歓迎】
・税理士法人、会計事務所での実務経験をお持ちの方。
・事業会社の経理の経験をお持ちの方。
・税理士資格勉強中の方。勤務地 大阪府茨木市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 480万円
アピールポイント
中堅税理士法人の新たなグループとなりました北大阪本部の募集となります!
業務内容としては、スキル・経験に応じて、様々な業種のクライアントの税務・会計業務をお任せします。
税理士/社労士が複数人在籍しており様々な案件にも挑戦することが可能です。
業界未経験の方でも、会計データのデータ入力など基本業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げていただける環境です!
案件はチームで担当、ロールプレイング研修など実施しており、経験の浅い方も安心できる環境が整っております。
また、税理士試験勉強との両立を目指して就業したい方も歓迎しております。
実際に「税理士資格取得支援制度」を設けており、税理士の受験勉強の時間を確保できるように配慮したもので、勤務時間を短縮しています(終業時間を定時よりも30分~1時間早めに設定)。
この制度を選択したスタッフは、決算期等の繁忙期においても、平日夜の専門学校に通うことが可能です。
※2022年税理士試験受験者8名。
※税理士試験にチャレンジするかどうかは本人の意思を尊重しています。
※税理士を目指さないキャリアコースも設けております。 -
NEW 正社員 No.CT0067804
OAG税理士法人
中堅税理士法人の埼玉支店での内勤スタッフの募集です!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 会計事務(アシスタント業務)
仕事内容 メイン業務は以下の通りです。
・記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務)
・決算書の作成や申告業務
・年末調整業務
メインの顧問先様コンビニエンスストアとなります。活かせる資格 税理士
活かせる経験 【必須】
・会計/税務業務に興味をお持ちの方
・基本的なPC操作スキル
【尚可】
・顧問先巡回業務経験
・確定申告業務が完結できる方
・簿記3級以上
・会計事務所経験2年以上勤務地 埼玉県川越市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 358万円 〜 502万円
アピールポイント
メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様(コンビニエンスストア中心)となります。
経験の少ない方は記帳代行業務から始めていただきます。
経験豊富な方は業務に慣れて頂いた段階で決算書の作成業務や確定申告業務、
法人税申告書の作成業務等もお願いする場合がございます。
担当件数の目安:法人・個人合わせて、月約20~30件の補助業務
会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他
申告ソフト:NTTdata達人
将来的に巡回業務もご希望の方は
業務適性等判断した上でお願いする可能性もございます。 -
正社員 No.CT0067771
OAG税理士法人
中堅税理士法人の資産承継部での募集です!
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 メイン業務は相続申告業務となります。
上記に加え、お客様の資産管理会社に係る法人業務や確定申告業務もお願いします。
ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均3~4件程度の相続案件を担当していただきます。
資産規模としては1億~3億円がボリュームゾーンとなります。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応していただきます。
まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行って頂き、ゆくゆくは主担当してご活躍いただくことを期待しています。
生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応していただきたいと考えています。活かせる資格 税理士
活かせる経験 【必須】
・税理士もしくは税理士科目合格2科目以上の方
・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可)
【尚可】
・税理士または有資格者
・一般事業会社経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
【資産承継部について】
男女比は3:4と女性の方がやや多い部署となります。
業務中は仕事に集中しつつ、わからないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。
また、部長との面談も最低半年に一度は実施していることもあり、管理職とスタッフの間でも声を掛け合いやすい環境です。
お客様対応をするスタッフの7割は税理士であり、これまでの経験を基にした知識やノウハウを互いに共有して業務にあたっています。
チェック体制も充実しており、通常1案件に対して2~3回チェックを行います。また、国税出身の顧問も複数名おり、随時相談することも可能です。
わからないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。
これまでの累計申告件数9,500件分のノウハウも社内に蓄積されています。
【業務の進め方、試験勉強との両立について】
スタッフの工数管理は行っておりますが、スケジューリングについては個々の裁量に任せています。
繁忙期は1~3月となり、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。
実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、
部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。
使用ソフト:ミロク、弥生、蔭地名人
新着求人
- 経理(決算業務) (スタッフ・担当級)【リモート・フレックス可/経理メンバー/IPO準備中】急成長スタートアップの事業拡大を支える経理メンバーを募集!(年収400万円~500万円/経理/正社員/東京都中央区八丁堀) 年収〜万円
- 営業事務・一般事務(スタッフ・担当級)4大監査法人におけるアドバイザリー事業部(コンサルティング)でのアシスタント案件(有期雇用。正社員登用の可能性あり) 年収303万円〜350万円
- 法人税・顧問業務(税務)(マネージャー・課長級)【リモート可能!時差出勤あり!年間休日123日】@護国寺駅 中国に現地法人も持つ税理士法人でマネージャー候補の募集! 年収700万円〜850万円
- 経理(決算業務) (マネージャー・課長級)「食」を通じて健康を提案している大手上場安定企業での経理職です。離職率の低さも自慢の会社です。 年収700万円〜1100万円