-
正社員直接応募 No.JS0000241
新経営サービス清水税理士法人
職種 会計監査 、 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 ・顧客巡回訪問主担当
・税務申告、税務相談
・企業再生業務、事業承継業務
・経営相談など勤務地 京都府京都市下京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 300万円~500万円
(想定月給:27万円~40万円)アピールポイント
清水五条駅より徒歩3分の税理士法人で税務会計スタッフの募集です!
<当法人について>
当法人は、1957年に清水幸子税理士事務所として以降、約60年間にわたり京都を支えててきた地域大手の税理士法人です。
平均年齢は39歳とフレッシュな環境でありつつも、平均勤続年数は13年8ヶ月と非常に働きやすい環境です。
クライアントの中には、有名な落語家や料理家、創業時からお付き合いのある老舗企業もあり、中堅~上場企業とバラエティーは豊かです。メガバンクや連合体から紹介も多く、高い信頼性と実績と誇ります。
職員の半数が新卒での入社。10年選手、1,000万プレーヤーの方も多く在籍。入社後は本人の適性や希望に応じての配属となります。
<働く環境について>
社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、活躍できるように教育・研修制度を充実させています。また、年間休日120日以上なので、お仕事とプライベートを両立させながらの就業が可能です。
↓研修制度(一部)↓
★OJT(On The Job Training)
先輩社員に同行し、業務に必要な経験と知識・ノウハウを学ぶことができます。
★資格取得支援制度(最大半額負担)
資格の受験に対して、その資格受験費用の最大半額を支給する制度があります。 -
正社員直接応募 No.JS0000258
吉田和正税理士事務所
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 会計監査 、 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務申告
・各種税務対策提案
・MAS監査
・経営計画の策定・経営診断 ほか勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月額:21万円~40万円
年収:330万円~600万円アピールポイント
職員は、所長を含め全員が異業種からの転職者で経歴に捉われない社風です。クライアントの主治医として、設立から事業承継まで企業存続のサポートを第一に考えています。日頃より、会社の基本である会計をベースに、企業の病気を早期発見し、健康管理に心掛け、また相続対策もサポートしています。在職中に税理士試験合格者もいます。
-
NEW 正社員 No.SK0063695
経理主任候補/第2創業期を迎える電子デバイスメーカー。AI、ロボティクス、IoTなど革新的なものづくりに取り組む電子デバイスメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 同社経営企画本部企画管理統括部にて、IR業務全般に従事いただきます。具体的には
・IR業務・IR関連資料の作成
・管理・四半期決算開示などの適時開示資料の作成
・会社説明会の運営、及びその資料作成
・投資家対応(問合せ内容の分析と対応、記録)
・IRサイトの作成・更新
・上記業務に関わる国内外拠点(事業所・関連会社等)とのやり取り
将来的に部門の中核となって活躍いただくことを期待しております。勤務地 京都府宇治市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 500
アピールポイント
第2創業期を迎え、社内ベンチャーの育成等、新たな分野に意欲的に取り組んでいる企業です。既存事業の基盤に加え、AI、ロボティクス、IoT等の最新技術を取り入れ、「革新的なものづくりサービス」に取り組む活気あふれるメーカーです。
数年以内に予定しているIPOの実現に向け、全社横断で必要業務の洗い出しから、実現に向けた具体的な業務まで全てお任せします。
IR未経験からでも挑戦可能。社長筆頭とする経営陣に近いポジションになりますので、会社の成長を肌で実感でき、自身も成長できる魅力のあるポジションです。 -
NEW 正社員 No.SK0063331
京都/残業ほぼ無し/誰もが知る大手有名企業と取引が多数ある、経営の安定した健康食品OEMメーカーでの経理職(管理職候補)
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(原価計算) 、 経理(税務)
仕事内容 ・入金/支払消込、当座管理、資産の管理
・仕訳伝票の起票(主に全社経費や税金等)
・月次、四半期、年次決算処理/チェック
・各種社内申請書類等の作成およびチェック
・税務申告
・原価計算
・開示資料作成 など
※会計ソフト:弥生会計活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・日商簿記2級、もしくは、同程度の知識をお持ちの方
・経理実務経験をお持ちの方
※会計事務所、税理士事務所の方も歓迎
■歓迎条件:
・年次決算、税務申告書作成などのご経験
・会計ソフト(弥生会計)の使用経験勤務地 京都府宇治市
業種 メーカー(医薬品・化粧品)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 600
アピールポイント
◎健康食品OEM企業と、健康志向の需要が依然として高く、将来をみても安定性のある事業を手掛ける
◎銀行とは、お付き合い程度の借り入れとなるため、財務状況も良く自己資本比率も50%超と財務基盤も強い企業
◎今回、決算・管理会計を担当していた方が、独立起業されるため、退職の運びになったための欠員募集(9月末退職予定)
同社事業としては、
打錠(タブレット、錠剤)を中心に健康食品・栄養補助食品の中でも、自社の強みの分野にフォーカスすることで、競合他社の参入を難しくされている、技術力と品質。それを活かした企画提案力と実績により、これからのニーズも継続してある市場と今後も楽しみな企業かと思います。
入社当初は、経理業務を担当して頂く予定ですが、将来的には、経営企画やシステム管理者など、幹部候補(管理職)として期待されています。
また、経営体制が次世代(社長2代目/40代)に移行し、全社の組織改革に取組み、管理部はDX化や管理体制変革にも力を入れています。
働き方は、残業はほぼ無く(数時間/月)、有給取得もしやすく、メリハリ/ワークライフバランスの良い環境になっています。
上記キャリア以外にも、同社は、過去に上場準備を進められたことがあり、リーマンショックにより、上場メリットも無くなり、現在ではトップも変わり、その予定は無くなりました。ですが、当時の体制・制度を維持されているため、非上場企業でありながらも、
上場基準での決算、開示資料作成、税効果会計など高い水準での経理経験がつめる、スキルアップにも大きく繋がるポジションです。 -
NEW 正社員 No.SK0063233
京都/ワークライフバランス◎/経理(将来の責任者候補)/技術力を武器に世界で活躍する京都の老舗メーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(原価計算) 、 経理(税務)
仕事内容 ・月次・年次決算業務
・給与計算・年末調整及び支払調書作成
・預金、現金出納管理
・支払業務
・出張旅費精算・立替経費等精算・決済業務
・受取手形(でんさい含む)管理業務(受取・保管・取立) 等
上記業務に当初は携わってもらった上で
・短期・長期資金計画(管理)
・原価計算業務 等を担っていただきます。
●使用ソフト:勘定奉行活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・経理実務経験 ※事務所OK
・普通自動車第一種運転免許
・日商簿記3級
・大卒以上
(歓迎)
・MOS Excel、Word取得
・タイピングスピード 150WPM程度以上
・製造業での原価計算の実務経験勤務地 京都府京都市
業種 メーカー(その他メーカー)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 353
年収上限(万円) 404
アピールポイント
◆京都/ワークライフバランス◎/経理のポテンシャル採用/業界ニッチトップ級シェアと、技術力を武器に世界で活躍する、安定経営の老舗メーカー
長く働きやすい、経営状況と働き方の環境づくりを大切にされている同社で、
部門の若返りも兼ねて、5年・10年後には経理部の中核人材として部署をお任せしたいと考えられての採用です。
コンパクトな組織のため、決算から原価、財務と業務は幅広く携わることができます。また、それだけでなく、DX化などシステムの見直しや業務フローの見直しも含めて、業務改善から原価計算の強化など、組織全体を良くしていく仕事にも、取り組める環境です。
安定性の高い経営の同社にて、上のキャリアも目指しながら、これまでのご経験も活かしながらスキルアップにも繋がる、お勧め求人です。
・定年退職者や勤続年数の長い社員の方々が多く、居心地の良い環境(平均勤続年数24年、平均年齢46.42歳)
・年代・性別問わず、社員の声の届く風通しの良い環境。若手社員(入社1年目)発案による採用過程の見直し案の反映実績など、複数あり
・平均有給取得日数(前年度実績)12.8日、残業も全社員月残業平均4.2時間(2020年実績)と、ワークライフバランスも良い環境 -
NEW 正社員 No.SK0061447
【京都・丸太町】上場準備中/英語教育事業で好調、来年度も売上拡大見込み
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 経理業務全般をご担当いただきます。
・決算業務
・申告書作成業務
・予実分析
・資金繰り計画
・監査法人、税理士対応 など勤務地 京都府京都市
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 650
アピールポイント
低学年向け英語教育のフランチャイズ事業、システム開発事業を行っています。
英語教室は2010年で20教室でしたが、2019年現在で1,200教室になるほど急成長中。
システム開発事業では、教育事業を中心に、その他、医療業界や数多くの企業・団体向けに、基幹システム・ネットワークを企画・開発をされており、学習塾業界のシェア率は30%を占めています。
2つの事業で相互的に営業活動を行われ拡大を行っておられます。
今回は、経理部でのリーダーの募集となっており、裁量を持って活躍したい方にオススメの求人です。 -
NEW 正社員 No.SK0048536
【創業60年】京都で歴史と知名度を誇る地域大手の税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・巡回監査
・税務申告、税務相談、
・経営相談など活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所実務経験者
・社会の変化に対してアンテナを高く張れる方
・向上心のある方
【歓迎条件】
・税理士試験勉強中の方勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 500
アピールポイント
60年以上に京都を支えてきた老舗税理士法人です。1,000件以上のクライアントを有しており、京都でも大手の規模にあたります。
クライアントの中には、有名な落語家や料理家、創業時からお付き合いのある老舗企業もあり、中堅~上場企業とバラエティーは豊か。
グループ全体で人事コンサルティングや労務、事業承継などワンストップでクライアントの課題に対応しています。
メガバンクや連合体から紹介も多く、高い信頼性と実績と誇ります。
職員の多くが新卒での入社。10年選手、1,000万プレーヤーの方も多く在籍。入社後は本人の適性や希望に応じての配属となります。 -
NEW 正社員 No.SK0061709
業績好調/京都/海外展開にも注力/業界大手上場グループの産業機械メーカーでの財務マネージャー(候補含む)
雇用形態 正社員
職種 経理(財務)
仕事内容 海外子会社含めた国内外の資金管理からマネジメントをお任せいたします
・財務戦略の立案・実行
・資金管理
・資金調達など
・メンバーマネジメント勤務地 京都府長岡京市
業種 メーカー(機械・プラント)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 700
年収上限(万円) 1100
アピールポイント
M&A等により海外・国内含めて成長を続けている、グループの中核会社かつ成長企業です。
今後、「密」回避に向け、工場の省人化の加速や、電子機器や自動車部品の小型化など、同社の得意領域の需要も高まっていくとみられています。先々も楽しみな企業だと感じています。
そんな同社での増員募集。本社からグループ全体の財務を任せる課長職としての採用です。
グループの中核会社兼成長企業にて、親会社や役員との対応が多くあるため、スピードをもった対応が求められます。
ご経験に応じて、ポジションなどは決定されますが、将来含めてマネージャーとしても期待された採用です。
これまでのご経験を活かし、同社の成長に貢献しながら上のポジションも目指していただける、スキル・キャリアアップも見込める環境です。 -
NEW 正社員 No.SK0063536
【キャリアチェンジ】大手税理士法人/京都事務所での税務スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・法人巡回監査及び税務コンサルティング
(一般法人のみならず公益法人、財団法人など業種、規模は多岐に渡ります)
・資産・相続、事業承継(M&A)
・その他、税務全般
※ご本人の能力に応じて仕事を割り振り、ステップアップしていただきます。活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 <必須要件>
・税理士を目指す方
・日商簿記2級程度の知識を有する方
・知的好奇心が旺盛で、成長意欲のある方
<歓迎経験>
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方勤務地 京都府京都市下京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 400
アピールポイント
国内トップクラスの総合型税理士法人。顧問数は12,000社を超え、公認会計士・税理士 270名程在籍。
全国61拠点 海外オフィスも構える。クライアント規模も上場企業~中小企業まで幅広い。
組織再編、株式公開、事業承継、相続・贈与等の各専門分野別にサービス供しており、
税務・会計・コンサルティングに関する事はほぼ網羅。幅広い業務経験、専門性に磨きをかけるには適した環境といえます。
社内研修会、セミナーなども活発に行われております。
法人部門 事業承継、資産相続部門と大きく2つに分かれます。一般法人はもとより、公益法人など企業規模も中小~上場企業まで幅広い。
税務も法人、所得、事業承継スキームの作成、資産、相続など幅広い税務が経験できます。 -
NEW 正社員 No.SK0062825
経営企画ポジション/環境負荷の小さい農業者を支援し、持続可能な農業を広めるアグリベンチャー
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 社長のもと、経営企画業務全般に従事いただきます。具体的には、
・経営陣とともに中長期事業戦略の立案や実行
・予実分析/現状分析と打ち手仮説の立案や実行
・各部署の効率的なオペレーション構築や仕組み作り
・組織構築のための人事戦略策定と実行
・各チームのお悩み相談受付や伴走
など
新たに設けるポジションのため、自ら必要と思う業務はどんどんチャレンジ下さい。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 (歓迎要件)
・投資銀行や経営コンサル等での業務経験
・新規事業立案や実行、事業拡大の経験
・全社戦略や事業計画の策定経験
(求める人物像)
・経験不足でも自分が経営していくんだという気概が持てる方
・スピーディな状況変化への柔軟な対応力がある方
・持続可能な社会の実現とビジネスとしての収益化の両側面にコミットできる方
・現場感を持ち、自ら考え実行できる方
・野菜が好きな方勤務地 京都府京都市南区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 650
アピールポイント
「環境負荷の小さい農業を実践する、農業者を増やす」ため、農家に挑戦するプレイヤーを支えるプラットフォーム作りや、途上国での有機栽培支援など、未来を視野に入れた農業環境を広めるビジネスを行うアグリベンチャーです。
既存の事業だけでなく、新たな案件、チャレンジを常に続ける組織のため、その過程を楽しめる方、ビジネスに共感できる方、自らビジネスを作り上げるような方を求めています。
また、本ポジションでは経営陣と共に経営全体の意思決定や事業構築、組織設計に関わっていただきます。経験が浅くても、経営を学びたい、経営者目線で社会課題解決と事業成長にコミットしたい、という方のご応募も歓迎します。
(求める人物像)
・野菜が好きな方
・ラーニングスキルがある方(学ぶクセがある方)
・整った環境で決められた役割に没頭したい方ではなく、スタートアップのアグリベンチャービジネスを「自分事」として捉え、主体的に動ける方 -
NEW 正社員 No.SK0063391
経理ポジション/創業以来のベンチャースピリッツで常に挑戦し続けるグローバル半導体メーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(税務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 同社経理部にて、経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。
■連結決算・単体決算
■資金運用・資金調達・財務戦略
■税務申告・移転価格・税務調査対応
■原価管理
■管理会計 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/CIA/CISA
活かせる経験 以下のいずれかの条件に当てはまる方
・グローバル企業(メーカー尚良し)での5年以上の経理実務経験をお持ちの方
・税理士法人、監査法人で3年以上の実務経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・有資格者
・TOEICスコア800もしくは同程度の語学力をお持ちの方
・グローバルメーカーにおける幅広い会計経験をお持ちの方勤務地 京都府京都市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 850
アピールポイント
学生ベンチャーの先駆けとして、常にチャレンジし続けてきたグローバルメーカーです。京都をコアに世界中の顧客に最先端技術を提供すべく、リスクをあえてさけず 『まずはやってみる』スタンスを大切に拡大してきました。
海外売上比率は70%を超えてはいるものの、「世界一」 を目指し、さらに展開を加速するとのこと。
変化・スピード・成長実感などを常に求める方にとってはお薦めのポジションです。 -
NEW 正社員 No.SK0059274
京都市内、スタッフ増員募集/近大×京大発、次世代水産養殖システムを開発するパイオニア企業
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 その他(人事・総務)
仕事内容 ご経験スキルに応じて、管理部門全般の業務を幅広くお任せいたします。
・仕訳入力、伝票起票
・月次・年次決算業務
・会計事務所等の対応
・助成金申請、契約書関連
・その他、総務庶務勤務地 京都府京都市左京区
業種 その他(その他)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 450
アピールポイント
独自の養殖技術により水産業の発展に貢献する企業です。
「肉厚マダイ」など新たな品種を生み出すことで食に革命を起こし、注目を集めています。
社長はコンサルティング会社出身で、2020年には4億円の資金調達も行っています。
様々な大手企業とも連携し、今後の成長拡大に向けて着実に取り組んでおります。
京都大学のキャンパス内にある企業で、バックオフィスとして幅広く携わりたい方を募集しております。 -
NEW 正社員 No.SK0058434
単体決算ポジション/海外売上比率90%を超えるグローバル電子デバイスメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 本体の単体決算、及び国内グループ会社の財務会計業務のデジタルトランスフォーメーションに携わっていただきます。具体的には、
■単体財務諸表の作成及び開示
・当社が採用する会計基準に準拠した単体財務諸表の作成
・会計基準・当社グループでの取引形態等に基づいた会計方針の対応検討
・会計方針のグループ内各社への展開
■国内グループ会社の財務会計業務のデジタルトランスフォーメーション
使用ツール…SAP、Stravis活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 事業会社での経理財務実務経験をお持ちの方
ERPパッケージ使用による会計実務経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・グローバルメーカーにおける主計経験及び子会社管理の経験をお持ちの方
・SAP導入経験もしくはSAPの使用経験をお持ちの方
・成長意欲があり、新しいことへも主体的にチャレンジできる方勤務地 京都府長岡京市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 600
アピールポイント
京都を拠点にグローバル展開する電子デバイスメーカーです。
ベンチャーからのスタートのため、常に新しい発想で変革意識をもってチャレンジし続ける企業です。
同社の売上のうち、90%超が海外市場での売上。海外拠点もアメリカ、ブラジル、オランダ、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、中国、香港、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、韓国などに約70社に及びます。
企業情報開示の透明化が求められる中、連結、単体ともに財務諸表の作成・開示業務は従来にも増して重要になっており、本ポジションの方にはグループの事業・取引形態を踏まえ、かつ会計基準に基づいた適切な財務諸表の作成・開示に尽力いただきたいとのこと。
また、財務会計業務おけるデジタルトランスフォーメーションの推進役として、グループ会社、コンサルタント、BPO会社などの関係者との連携、協議、調整などを重ね、グループ全体での業務効率化の実現に取組んでいただきたいとのこと。
メンバーとの協業を通じ、グループの大きな変革の中心としてご活躍ください。 -
正社員 No.SK0061331
京都/経営企画/大手企業各社がクライアント/売上は5年で230%超の成長中の業界トップクラスを誇る上場企業
雇用形態 正社員
職種 経営企画 、 IR 、 経理(財務)
仕事内容 まずは予実管理・IR業務から携わって頂き、ゆくゆくはグループの経営方針・戦略立案、新規事業の提案などもお任せします。
・調査関連
・グループ経営方針、戦略立案など
・中期経営計画業務
・年度事業計画、予算関連
・財務戦略、資金調達、投融資業務
・IR関連
・役員秘書関連(補助程度)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・業績管理、予算管理などの数値管理のご経験
・経理業務のご経験
(歓迎)
・各部署を巻き込む、調整/連携などのコミュニケーションが取れる方
・経営企画、財務業務等のご経験
・営業部門、企画部門等でのご経験
・会社法、金融商品取引法等、法律の知識勤務地 京都府京都市下京区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 500
アピールポイント
・需要増な成長産業/大手企業各社がクライアント/売上は5年で230%超の成長/ITエンジニア派遣では業界トップ級の上場企業
・売上右肩上がり。今後は、コロナ禍前水準の派遣稼働とAI・AR・VR関連も好調で、売上・利益共に見通し好調
・このように、2017年の上場後も事業拡大を続ける同社にて、体制強化を目的の採用になります。
・コンパクトな組織かつ成長中の企業のため、予実・IR業務からグループの経営方針・戦略立案、新規事業提案等、幅広く携わることができます。 -
正社員 No.SK0061558
ファイナンスポジション/innovationで社会的課題に取り組むグローバルメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 その他(経営企画・管理) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 コーポレートファイナンス全般を対象業務範囲とします。
・最適資本構成の実現を中心とするコーポレートファイナンス全般
・グローバルにおける手元流動性最適化を目的とするグローバルキャッシュマネジメント構築
・成長投資資金の確保を目的とする財務機能の高度化、および新設
・新興国通貨を主とする為替エクスポージャー縮減の戦略策定・実行
・上記に関わる全社財務方針・ルールの検討・立案 など
グローバルにおける流動性最適化を中心とする財務機能から、成長投資を支えていくための高度化が求められていくことに対応し、新たな財務部門をリードする管理職を募集します。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・グローバル企業での企業財務経験(10年以上)、もしくは金融機関における企業担当経験(10年以上)
・社内外のステークホルダーを巻き込みながら、何らかの変革を実現することを主導した経験(企画実行力、プロジェクト推進力、対人折衝力)
・資本政策・財務戦略(株主還元政策、年間資金計画や資金調達戦略等)の策定経験
・金融機関との協議、条件交渉、融資関連契約ドキュメンテーション等の経験
(歓迎要件)
・財務3表の理解に基づく、投資による全社BSへの影響シミュレーション等、財務モデル構築の経験
・M&A、特にPMI関連タスク実行の経験
・英語でのコミュニケーション能力(口頭でのディスカッションやプレゼンが可能なレベル)勤務地 京都府京都市下京区
業種 メーカー(精密・医療機器)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 900
年収上限(万円) 1500
アピールポイント
所属いただく部門では、高度な専門性及び熟練性を発揮し、先進的で強固なバックオフィス機能の提供を通じてグループの企業価値・人財価値をスピーディに高め続けていくことをミッションとしています。
募集組織では、財務健全性担保を前提として、最適資本構成の実現と、手元流動性のグローバル最適化を通じた資金効率最大化の実現と、それによる企業価値向上への貢献することを期待されております。財務部門に求められる質も変わっていくことから、新たな財務部門を構築する変革期にあります。
本ポジションの方には管理職としてチームを牽引することはもちろん、必要に応じて自ら手を動かし、課題やタスクのリードを推進することを期待されています。 -
正社員 No.SK0062564
【フレックス制(コアタイム無)、リモートワーク有】上場・業界大手・世界トップクラスシェア/拡大する業界をけん引する企業@京都
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 業務内容:同社の経理として以下業務をご担当いただきます。
・連結決算業務(月次・四半期・年次、制度会計・管理会計)
・会計監査対応
・開示資料作成
・国内・海外子会社の管理勤務地 京都府長岡京市
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 520
年収上限(万円) 780
アピールポイント
世界物流を支えるフォークリフトで世界トップクラスの企業です。
物流業が発展する現在フォークリフト市場も拡大傾向にあり、一説では世界市場が10%以上の伸びをする予測もされています。
得意分野の異なる4社で統合することにより、それぞれの強みを生かし、総合力で世界市場に挑んでいます。(現在も海外60%)
また、システム化が進む現代において、日本初の無人化システムも開発し、更なる拡大を目指しています。
事業同様、業務においてもそれぞれの強みを活かしつつ遂行されており、5年かけて上手く融合されています。今回は連結決算課の人員募集で、グローバル企業において、自身の経験を発揮しつつ、落ち着いて着実に経験を積みたい方に非常におすすめの求人かと思います。
※始業時間が早いですが、実際はフレックス制(コアタイム無し)のため、比較的自由に勤務いただけます。 -
正社員 No.SK0063377
京都/土日祝休み・年間休日126日/通販業好調/医薬部外品・ヘルスケア製品などを扱う、健康ビジネスを手掛ける、安定性の高い企業での経理ポジション
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(税務)
仕事内容 経理業務を中心として、ショップ・顧客からの問い合わせをお任せしたいと考えています。具体的には、
・支払・精算業務(仕入・経費発生/支払)
・小口現金・振込精算(本社・8事業所・工場・62店舗)
・ショップ・顧客からの問い合わせ対応(小口現金、クレジット端末、定額制サービスのコース変更等)
ご入社後は、精算業務・日時の入出金業務等日々の業務からスタートして頂く事を想定してます。実務を覚えながら、新たな業務に携わって頂きたいと考えています。また経験に応じ、決算や予算管理や銀行との折衝窓口もご対応いただきます。勤務地 京都府京都市中京区
業種 サービス(流通・小売)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 450
アピールポイント
認知度バツグンのスポーツ・医薬部外品・ヘルスケア関連商品を扱う製造小売業を手掛ける企業。コアなファンが多く、リピートも多く安定した収益を上げています。そして、健康志向増加だけでなく巣ごもり需要の影響もありニーズも高まっており、通販業が特に好調です。
このような同社にて、産休でお休みに入る方がいるための欠員募集です。
復職の予定ではあるのですが、部署内の人員構成も40代以上が多くなり、先々を考えられた中で、20-30代のメンバーにご入社いただき、10年-20年後の同部署も経理担当責任者も期待されての採用にもなります。
年間休日126日(土日祝休み)、残業10-20時間程度、産休育休取得実績から復職実績も多数あり、ワークライフバランスも良く、長期就業にお勧めです。
また、ジョブローテを行っているため、経理業務全般に携わることもでき、将来は上のポジションも目指せる環境です。
京都に腰を据えて、経理に携わりながら、スキルアップやキャリアアップを目指している方にお勧めの求人です。 -
正社員 No.SK0062943
経理スタッフ/世界初の技術により革新的美容品や医薬品を創造するバイオベンチャー
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 同社経理部にて、経理業務を中心に、総務人事業務に従事いただきます。具体的には、
・仕訳
・小口現金出納
・経費精算
・伝票の記帳・整理
・月次決算、年次決算
・その他付随業務
・入退社時の社会保険手続きといった総務・労務業務
業務内容については、これまでの経験、スキルに応じて幅広く業務をお任せします。活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・仕訳入力の経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・事業会社での経理経験をお持ちの方(メーカー経験者、尚歓迎)
・総務経理といった管理部門全般の経験をお持ちの方勤務地 京都府京都市南区
業種 メーカー(医薬品・化粧品)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 360
年収上限(万円) 460
アピールポイント
美容分野のみならず医薬分野でも注目される『マイクロニードル』技術で、世界初の製品化に成功したバイオベンチャーです。
美容成分の肌浸透率を極めた化粧品だけでなく、従来の注射剤より痛くない・簡便な投与を可能にしたマイクロニードルワクチンの開発など、コロナ禍においてますます存在価値を高めています。
今回同社が募集するのは経理部門のスタッフポジションです。
組織の若返りを図るべく、経験年数よりも成長意欲のある方を希望されています。
落ち着いた環境で長くキャリアを積みたいという方におススメのポジションです。 -
正社員 No.SK0061055
経理スタッフ/地域に幅広い医療サービスを提供する医療法人
雇用形態 正社員
職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務)
仕事内容 医療法人や福祉などの各事業における経理業務に従事いただきます。具体的には、
・伝票や各種帳票の仕分け
・本決算、月次決算の諸対応
・出入金の管理および仕分け、経費仕分け
・その他経費管理 など勤務地 京都府八幡市
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 250
年収上限(万円) 400
アピールポイント
八幡市を中心に、3病院、7施設を擁する地域に根ざした医療・介護・福祉を提供する医療福祉法人です。
高度医療・急性期から慢性期・介護まで幅広い医療を提供しており、脊椎や関節に対する難易度の高い整形外科手術は年間1,200件以上(八幡中央病院、学研都市病院の合計)の実績を持ち、複合した症状にも対応できる体制を築いています。
グループの特徴は、“お互い様”の意識で役職・職種を問わない人間関係の良さにあるとのこと。現場で助け合える間柄が構築されており、ワークライフバランスに配慮した職場環境が整っていますので、落ち着いて長く働きたいという方にはお薦めの職場です。 -
正社員 No.SK0059585
経理課長候補/医薬品精製に欠かせない技術で成長著しいグローバルニッチトップメーカー
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(財務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 同社経理部にて、連結決算を中心に会計実務、及びメンバー育成業務に従事いただきます。具体的には
・単体・連結決算
・税務業務
・外部対応(監査法人、税理士法人、証券会社など)
・開示資料の作成
・メンバーマネジメントなど
経験・スキル次第では、M&A対応や財務業務なども幅広くお任せできればと考えています。
将来の部長候補として期待されるポジションになります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・連結決算の実務経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・3名以上のメンバーマネジメント経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・IPO経験者
・グローバルメーカー(上場メーカーより歓迎)における一連の会計実務経験をお持ちの方
・チームで仕事を進めることに喜びを感じ、メンバーのモチベーションコントロールができる方勤務地 京都府京都市下京区
業種 メーカー(化学・繊維)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 700
アピールポイント
40年前に創業して以来、新時代の製薬技術の発展・成長に貢献してきた分取精製技術のトップランナーです。その技術は日本よりも世界からいち早く認められ、海外売上比率は7割超、現在は注目を集めるバイオ抗体医薬品精製で存在感を示しています。
結果、毎期120%近い成長を遂げ、2021年度もそれに合わせて大幅増員を予定しています。
経理部門においても、会社の成長に合わせて組織を増強しなければならず、本ポジションの人材を外部から募集されることになりました。
IPOも検討している中、連結決算、税務といった制度会計の土台をしっかりと形づくりたいとのこと。メンバーもどんどん増やす予定とのことですので、プレイングマネージャーとしてだけでなく、メンバー育成・組織増強についても期待されるポジションです。 -
正社員 No.SK0062652
経理リーダーポジション/京都本社(転勤なし)、高齢者向け住宅事業を手掛ける上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 経理部にて会計業務全般に従事いただきます。具体的には、
・子会社管理、経理支援
・連結決算
・開示資料作成
・その他日常経理補助 など
経験スキルに応じて業務はお任せしますが、連結子会社の経理(決算)をお任せするので、連結等のご経験をお持ちの方歓迎です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 上場企業、もしくは上場会計基準での経理経験5年以上お持ちの方
(歓迎要件)
・開示資料作成までの上場会計経験をお持ちの方
・高齢者福祉や地域包括ケア等の福祉業界へ興味関心のある方(業界経験者尚歓迎)
・DX推進等、業務改善意欲をお持ちの方(経験者尚歓迎)
・チームワークを大切に、協調性をもって仕事に取り組む方勤務地 京都府京都市西京区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 700
時給 1400円 〜 1600円
アピールポイント
高齢者向けサービス住宅事業を展開する京都の上場企業です。
施設の設計・建築から、運営のみならず、訪問介護、看取りに至るまでの居宅介護支援まで一気通貫で提供。介護クオリティの高さと他にない料金プランから着実に実績をあげ、現在全国で28拠点、892室展開。今後も年5棟(もしくは150室)のペースで事業を拡大する計画をたてています。
今回同社では事業拡大に伴い、経理中核人材を募集することになりました。
特に連結子会社の管理と開示・連結決算を中心に、将来の管理職候補として実務のみならず、業務改革にも取り組んでいただきたいとのこと。
上場したてではありますが、落ち着いた環境でもあるので、永く働きたいという方におススメしたいポジションです。ぜひ地域ケアの中核企業でご活躍ください。 -
正社員 No.SK0062826
経営戦略・企画ポジション(CxO候補)/環境負荷の小さい農業者を支援し、持続可能な農業を広めるアグリベンチャー
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 社長のもと、経営全体の意思決定や事業構築、組織設計などにに従事いただきます。具体的には、
・ボードメンバーとして経営判断への参画
・経営陣とともに中長期事業戦略の立案
・予実分析/現状分析と打ち手仮説の立案と実行
・各部署の効率的なオペレーション構築、仕組み作り
・組織構築のための人事戦略策定と実行
・エクイティストーリーの構築
・資金調達の立案と実施
など、企業経営に関するあらゆる要素を今の役員メンバーと分担、連携し担っていただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 (歓迎要件)
・戦略コンサルや投資銀行での勤務経験
・新規事業立ち上げの経験
・ベンチャー企業におけるCxO経験や何かを突破した経験
・全社戦略や事業計画の策定経験
・ベンチャーファイナンスや上場準備の業務経験
(求める人物像)
・経験不足でも自分が経営していくんだという気概が持てる方
・スピーディな状況変化への柔軟な対応力がある方
・持続可能な社会の実現とビジネスとしての収益化の両側面にコミットできる方
・現場感を持ち、自ら考え実行できる方
・野菜が好きな方勤務地 京都府京都市南区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション 部長・部門長級
年収 年収下限(万円) 650
年収上限(万円) 850
アピールポイント
「環境負荷の小さい農業を実践する、農業者を増やす」ため、農家に挑戦するプレイヤーを支えるプラットフォーム作りや、途上国での有機栽培支援など、未来を視野に入れた農業環境を広めるビジネスを行うアグリベンチャーです。
既存の事業だけでなく、新たな案件、チャレンジを常に続ける組織のため、その過程を楽しめる方、ビジネスに共感できる方、自らビジネスを作り上げるような方を求めています。
また、本ポジションの方には将来の経営陣候補として、代表と共に経営全体の意思決定や事業構築、組織設計を進めていただき、ゆくゆくは全社的な視点で経営の一翼を担っていただくことを期待しています。
(求める人物像)
・野菜が好きな方
・ラーニングスキルがある方(学ぶクセがある方)
・整った環境で決められた役割に没頭したい方ではなく、スタートアップのアグリベンチャービジネスを「自分事」として捉え、主体的に動ける方 -
正社員 No.SK0057350
元国税調査官が代表の税理士法人にて将来の幹部職候補募集
雇用形態 正社員
職種 戦略・経営 、 アウトソーシング・記帳代行 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・月次試算表、決算書、申告書作成業務。税務・会計・経営全般のコンサルティング
・経験に応じ、各顧問先の窓口又は実務処理を担当として従事してもらいます。
担当者だからと全責任を押し付けることなく、代表税理士が最終的に全責任を負って判断と顧問先説明(説得)にあたります。
また、入力業務をはじめ、各種作業は補助者と協力して行うほか、状況に応じて他の担当者も随時協力する体制をとっています。活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格
活かせる経験 ・会計事務所にて実務経験のある方
・コミュニケーション力のある方
・税理士or税理士を目指す方勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 600
アピールポイント
【代表税理士(創立者)は、国税OB(約20年勤務)です】
現職時に法人課税(法人・消費・源泉所得税担当)と資産課税(申告所得・相続・贈与税担当)の両部門に所属し、全ての主要税目を最前線の調査担当者として豊富に経験されています。
この経験は、人の一生を通じて関連する税金に関し、特に中小の同族会社の顧問として一貫した税務対策を講じるためには非常に貴重なものであると言えます。
【税務調査で社長を守る!】
調査担当官に「事実をどう説明できるか」で適用する税法や通達の判断に相当な開きが生じます。
事務所の日常業務の中で、会社が「思わぬ課税処分」を受けないよう、社長や経理担当者に対する事前解決策を的確に助言され、信頼を得るシーンにたくさん遭遇できるでしょう。
【個々の職員の働き方にもきめ細かい配慮がされています】
従来型の業務形態を見直し、各顧問先への投下時間を分析し効率化を図るほか、季節業務の削減(個人の確定申告、年調、社会保険業務など)に取り組み、変形労働時間制の採用、個人事業の申告業務の受注削減、給与計算・年末調整・社会保険業務を提携社労士事務所と分業をすることにより、繁忙期残業時間の大幅削減と繁忙期以外の有給休暇取得日確保に至っています。
【次代の経営者に寄り添うために!】
代表税理士は現在50歳代後半、中堅の税理士は40歳代半ばです。
その次代を担い、中小企業の経営者にとって、最も身近で信頼される税理士を目指す意欲あふれた方を募集されています。 -
正社員 No.SK0055283
お客様に寄り添い、高い付加価値を提供する医業・社福に強い老舗税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 ・決算業務
・税務監査対応、各種税務申告書類作成
・相続税対策、相続税申告業務
・コンサルティング業務等勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 750
アピールポイント
【お客様に寄り添い、痒い所に手が届くよう、お客様に必要とされる血の通った、付加価値の高い仕事がしたい方にピッタリの求人です】
・開業から60年の歴史がある老舗の税理士法人です。
・クライアント数は、大手企業から京都ならではの老舗企業まで法人・個人事業主の計350社以上。
・クライアントの税務申告代理業務を主な業務内容としつつ、全従業員が一丸となり、課題解決に全力で取り組んでいます。
・クライアントは分野特化型ではなく、多種多様な業種を有し、縦割り業務ではなく、横串組織のため、通常業務(月次決算監査・経営計画等支援業務)と併せてスポット業務(相続・事業承継等)も担当者・補助担当者で随時対応し、幅広い業務をお任せします。
また、法人内において、(公)医業経営コンサルタント協会京都府支部(支部長)の事務局を運営していることもあり、
一般法人のみならず、医療法人や社会福祉法人など特定業種に強みを有しています。さらに(社)事業承継協会京滋支部(副支部長)の事務局も兼務しているため、事業承継についても幅広いクライアントにご対応させて頂いております。
現在、時代に合わせて、業務のIT化の促進など生産性向上といった働き方の改革、付加価値の高い業務の構築を進めており、
今後、マルチに活躍していきたい方にもオススメです。 -
正社員 No.SK0050995
【法人顧客中心】何よりもご縁を大切にし、謙虚で誇張しないがモットー。100億円以上の企業を得意とする京都最古参の会計士事務所です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・会計・税務監査(巡回)
・決算・税務申告業務
・資産税コンサルティング業務
・経営・財務コンサルティング業務
・税務戦略コンサルティング業務(事業承継、事業再生、M&A等)
・管理会計支援
・原価計算支援活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格
活かせる経験 ・税理士試験科目1科目以上合格者
・明るく謙虚な姿勢で業務に取り組める方
・お客様とのパイプを大切に出来る方
【歓迎条件】
・会計事務所にて実務経験のある方。尚、ご経験がなくても歓迎です。勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
京都で有数の歴史がある会計士事務所です。古くからお付き合いのあるお客様が多く、基本的に全て紹介制です。
富裕層・中堅以上(年商100億円以上)クライアントに強み持っており、3~10代目社長なども多く保有。信頼性があります。
付加価値の高いサービスを指針としており、事業承継、管理会計・原価計算等も支援。経営全体を支援することで70%以上が黒字。
税務調査率は0~3%と高い品質を誇ります。真面目で丁寧。誇張しない謙虚な姿勢がクライアントから評価を受けています。
自計化率は60%以上。また80%が法人クライアント及びオーナーのため、質の高いお仕事ができます。
京都屈指の大通りに面し、ビジネスホテルを思わせる綺麗な内装です。 -
正社員 No.SK0025817
京都最大手に分類される税理士法人で税務スタッフ案件
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 ・会計・税務監査(巡回)
・決算・税務申告業務
・資産税コンサルティング業務
・経営・財務コンサルティング業務
・税務戦略コンサルティング業務(事業承継、事業再生支援、等)活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・日商簿記2級レベルの知識をお持ちの方
・向上意欲の高い方
・金融機関出身者歓迎勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
税務、会計、労務、法務などのスペシャリストグループを抱える京都最大手に分類される総合事務所。
税務分野以外の対応もワンストップで対応可能という部分は最大のセールスポイントで京都府下に多数のクライアントを抱えます。
税務は、グループの中核法人となり、クライアントから様々な相談を受け、各グループ法人と連携をしながら仕事ができ、
知識も深める事が出来ます。研修制度も充実しています。 -
正社員 No.SK0062321
京都駅近く/経理課長候補/京都観光を支える企業
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 適正・経験に応じて以下の業務に携わっていただきます。
・仕訳、伝票起票、データ入力
・売上管理、売掛管理、仕入管理、買掛管理
・入出金管理、経費管理
・決算業務(月次/年次)
・その他、宿泊クーポン、クレジットカード決済管理など勤務地 京都府京都市南区
業種 物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運))
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 450
アピールポイント
70年にわたり京都の観光業を支え続ける企業で、ミシュランにも掲載実績のあるホテル運営、近年では洋菓子店も傘下に入れ、手土産としても喜ばれる商品づくりもしています。
ホテル・洋菓子・レストランなど6業態を束ねる管理部門として、管理会計強化や組織強化のため、増員で経理課長候補の募集です。
月次・年次決算、予実管理などを含め幅広く従事いただけます。残業も少な目で落ち着いて働ける環境かと思います。 -
正社員 No.SK0048652
京都最大手のグループファームの一角である社労士事務所です。
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング) 、 社会保険・給与 、 戦略・経営
仕事内容 ・各種手続き業務
・給与計算、年末調整
・助成金関連
・労務相談等々、社労士業務全般活かせる資格 社会保険労務士
活かせる経験 ・会計事務所もしくは社労士事務所にて実務経験のある方
・社労士資格をお持ちの方
・Word、Excelの実務経験がある方勤務地 京都府京都市下京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(その他士業事務所)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 600
アピールポイント
京都最大手のグループファームの一角を担う社労士事務所。グループ全体で1,000件以上の顧問数を有しており、
単体でも京都最大級。グループ全体で税務や人事コンサルティング、事業承継などワンストップでクライアントの課題に対応しています。
同社は、中小規模から社員1万人レベルの企業まで様々な顧問を担当。中には船員等のカウンセリングもあり、バラエティーも豊か。
社労士業務以外に行政書士、産業カウンセラー等の一面もあり、企業面だけでなく、中の働く職員にまでスポットを当ててフォロー。
皆様が永続的に勤務出来る環境作りを心掛けています。その誠実で真剣な対応が顧問評価にも反映されており、
古くからお付き合いのある老舗企業も多く、堅牢な関係を築いています。
また、自社で働く職員に対しても思いも強く、個人事務所とは思えない充実した福利厚生。
代表の人への強い思いに共感されるスタッフ・クライアントも多いです。 -
正社員 No.SK0046365
【社労士業務】京都で古くから続く老舗の大規模事務所です。
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング) 、 社会保険・給与 、 戦略・経営
仕事内容 ・各種手続き業務
・給与計算、年末調整
・助成金関連
・労務相談等々、社労士業務全般勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 300
年収上限(万円) 500
アピールポイント
創業60年。顧問数700件程と京都では非常に知名度もあり、規模の大きい事務所です。
メインは税理士事務所になりますが、自社グループ内でワンストップでサービスを提供。
業務は「オーダーメイド」が基本コンセプト。柔軟な対応がクライアントから評価されています。
職員の教育に大変力を力を入れており、該社で活躍される方は「気がつける人」として業界・顧問先からも高い評価を受けています。
実務経験のある方でも最初は新卒扱いとはなりますが、上記の通り教育の徹底、先輩スタッフの気遣いが行き届いているので
スペシャリストとして活躍できる人材に成長できる環境です。 -
正社員 No.SK0057772
【建設システムのリーディングカンパニー】社会的ニーズの高い業界で経理スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 IPO 、 経理(決算業務)
仕事内容 管理部にて経理業務を担当します。
経理財務業務
・現金出納・仕訳、伝票整理、入力作業
・請求書発行
・買掛金・売掛金管理
・月次・四半期・年次決算補助勤務地 京都府京都市上京区
業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 700
アピールポイント
トンネル工事の際に必要となる計測・3Dモデリング・施工管理などの制御システムの開発を手掛けるIT企業です。
創業15年で業界トップのシェア60%を誇り、クライアントは国内のグローバルメーカーや海外メーカーなど様々。
本ポジションでは、部門強化を図るべく新しい人材を募集します。自社で税務申告まで行うので幅の広い業務を担うことが可能です。
積極的なグローバル展開も行っており、魅力ある案件です。