-
NEW正社員No.ST0051831
横須賀で地域の造成や戸建てに強い不動産企業です。 管理系職種は土日が休みのため、オン・オフのメリハリもつけやすく、残業も少ない環境です。
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務)
仕事内容 経理部長のもと、営業所や関連会社の日次業務や決算などに携わっていただきます。
現在、内製化に向けて進んでおり、経験に応じたご活躍が期待されています。
【具体的な業務内容】
・営業所および関連会社2社に出向いていただき、営業所では小口や必要資料の作成および月次の管理、関連会社ではグループ全体の連結決算に向けた経理フロー構築など、
内製化や効率化に向けた業務を行っていただきます。
・先々は企業本体の決算や税務申告など、幅広く経験を積んでいただくことを想定しています。勤務地 神奈川県横須賀市
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション マネージャー・課長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 700万円
アピールポイント
決算処理など、業務は複雑ではありませんが、最近グループ化した会社もあるため、経理フローの再構築や内製化に向けた業務にも携われます。
経験に応じて、無理なく業務を行っていただきますので、即戦力として活躍しながら手広く経験を積んでいただけます。 -
NEW正社員No.ST0056954
【東証一部上場】超大手プラント企業にて経理・財務スタッフ募集! 大手で落ち着いて働きたい方にはオススメです。 上場企業の経理経験者 or 銀行経験者 or システム経験者対象!!
職種 経理(決算業務)
仕事内容 日揮ホールディングス株式会社グループ財務部または日揮グローバル株式会社経営管理部で以下業務のいずれかを担当。各業務間の異動あり。
(1) 財務(資金運用・調達、金融リスク管理、予算、財務計画、投資評価)
(2) 経理(決算、連結、開示、税務)
(3) プロジェクト財務(EPCプロジェクトに関する財務・経理)
(4) 財務経理システム企画
※業務内容は、ご経験に応じてお任せする予定です。活かせる資格 日商簿記 2級
活かせる経験 ・大卒以上
応募資格(1~3のいずれか)
1. 上場会社での財務・経理の実務経験5年以上
2. 金融機関での法人融資等実務経験5年以上
3. 財務・経理領域におけるSAPでのシステム企画、業務プロセス改善の業務経験3年以上
歓迎
1. TOEIC730点以上
2. 簿記2級
3. SAP利用経験
4. SAP(会計領域)導入コンサルティング経験
5. エクセル・アクセスのVBA作成経験勤務地 神奈川県横浜市西区
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 400万円 〜 700万円
アピールポイント
プロジェクトの遂行国は80か国を超え、社員の約20%が海外への長期出張、駐在などを行うグローバル企業であります。
本ポジションは、国内勤務を前提の採用です。希望者にはも海外赴任提案も可能ですので、エージェントにご相談下さい。
大手プラントエンジニアリング企業の一員として、大規模なプロジェクトに携われることが最大の強みです!
【働く上での魅力】 手厚い教育体制を敷いており階層別の研修、技術研修、語学研修など幅広く用意しています。また自律的な教育体制の一環として企業内大学の運営や、社内のスペシャリストや各種著名人などを講師に招き自己啓発に活かしています。
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度や、海外駐在者の一時帰国制度(3~4ヶ月に1回程度の頻度で、9~12日間の連続した特別休暇を取得可能)を設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。
平均年収は977万円と高水準、平均勤続年数も17.8年と長く働ける環境です。 -
正社員No.ST0056592
<増収継続!付加価値戦略で差別化を図る不動産企業にて経理課長クラスの増員強化募集>
職種 経理(決算業務)
仕事内容 ・仕訳、現金管理をはじめとする日常業務
・月次、四半期、年次決算対応(グループ会社1社の処理を含む)
・予実管理、財務分析
・税務申告業務活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 <必須>
・経理実務経験を有する方(月次・年次決算)
<歓迎>
・日商簿記2級を有する方勤務地 神奈川県横浜市青葉区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション 主任・係長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 480万円 〜 650万円
アピールポイント
同社ではハイクラスの建売住宅による業界内での差別化により成長を続けています。業績拡大中の状況ではありますが、ワークライフバランスを保ってメリハリをつけた就業環境を実現する為にも経理部門での増員強化をする事となりました。大手企業の様な分業体制ではなく幅広い経理業務経験を積むことが可能です。
また今後の更なる拡大に向けた事業戦略にもタッチして頂けますので経営視点を持ってご活躍頂く事が出来ます! -
正社員No.ST0052560
経営に近い目線で携われる経理主担当案件です!取りまとめできる方、歓迎です。
職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務)
仕事内容 ■月次・年次決算をはじめとする経理業務全般をお任せいたします。
※日常経理(仕訳入力、支払等の銀行業務含む)は別スタッフ担当が行います。
・月次決算、年次決算、およびそれに伴う試算表作成
・工事経理(売上の認識・計上、原価締め・管理)
・債権管理業務(営業未収入金の計上や消し込み)
・各部署の予算実績管理(レビュー含む)
・顧問税理士対応勤務地 神奈川県川崎市高津区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション 主任・係長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 420万円 〜 490万円
アピールポイント
同社では建設業や不動産事業で幅広く事業展開しており、様々なサービスとその商流に触れる事が出来ます。
ご入社頂く方には同社の様々な事業内容を経理の面から支えて頂くと共に、社内の役員会等で数字をもとにご提案頂く機会など、
より経営に近い視点で会社を改善・向上させていくご経験を積むことが可能です。現在管理部は一つの部署として動いていますが、
今後経理部門を独立させる事も検討していますので、将来的に経理部門長としてのポジションを狙って頂く事も可能です! -
正社員No.ST0044198
経験者は、今までの経理経験を活かし、財務会計、管理会計から税務、株主総会対応関連まで、少数精鋭で幅広く経験を積みたい方には最適な求人です。 未経験者でも、日商1級や会計士短答式合格レベルの知識があれば十分に活躍できます。得られた知識を経験に変えることができます。
職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 【経理業務全般】
・伝票仕訳、帳簿起票
・決算業務(日次・月次・四半期)
・財務諸表の作成(仕訳伝票・会計帳簿・試算表・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書)
・開示業務(短信・有価証券報告書)
・監査法人対応、税務調査対応
・税務申告書の作成
・出納管理
・予算実績差異分析資料の作成・分析
・金融機関との折衝
・株主総会対応(招集通知作成など)活かせる資格 公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級
活かせる経験 【経験者】
・事業会社での経理経験者(年齢に応じた経理経験)
・上場企業の開示業務などへの関心がある方
・日商2級程度があれば尚可
・マネジメント経験者優遇
【未経験者】
・会計士受験生または日商1級レベルの知識のある方
・上場企業の開示業務などへの関心がある方勤務地 神奈川県茅ヶ崎市
業種 不動産・建設(建設・土木)
ポジション スタッフ・担当級
雇用形態 正社員
給与・待遇 380万円 〜 620万円
アピールポイント
少数精鋭の経理組織で未経験者が入社後半年で開示関連を任されたこともあります。他社ではあまり無い株主総会対応も経理でやるため、上場企業の経理経験が幅広く身につきます。未経験者は会計士試験や日商1級レベルの知識が大いに活かせ、活躍している実績も多くあります。
-
正社員No.ST0049523
横浜、湘南、横須賀に強い不動産会社での経理課長ポジションの募集です。 残業削減が徹底されている環境で、今までのご経験をもとに業務改善に取り組み、新風を吹かせてください。
職種 経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(管理会計)
仕事内容 財務経理課の課長ポジションとして、主に下記の業務を行っていただきます。
・各店舗からの入金管理
・小口精算含め日次業務
・月次、年次決算業務(顧問税理士がいます)
・原価計算(物件ごとの原価、大型物件の原価など)
・各種決済業務
・銀行折衝業務
・税務業務(現在は申告書作成は税理士にお願いしています)
・役員打ち合わせ
・メンバー7名のマネージメント
・経理フロー再構築含めた業務改善
※特に業務改善、税務(節税対策など)、財務を強化したいとのことですので、
できる分野から改善や業務の幅を広げていただきます。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 ・年次決算経験者
・原価計算の知識
・マネージメント経験者(ベテランメンバーもいます)
・税務業務経験者(知識があれば可です)
・経理の効率化など業務改善に向けて尽力できる方勤務地 神奈川県横須賀市
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
雇用形態 正社員
給与・待遇 650万円 〜 700万円
アピールポイント
地元に密着した不動産会社です。
残業は厳しく管理されていて、各店舗含めてほとんど残業を発生させていません。
残業があっても20:00までや15時間/月未満を目安に、超えた場合は指導対象となるなど、徹底されています。
働きやすさを意識した経理フローの見直しなど、積極的な改善への取り組みを期待したいとのことです。
1〜6件/ 6件中
1〜6件/ 6件中