-
PR 契約社員 直接応募
No.JS0001234
【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)
株式会社ボンド
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001267
CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
-
PR 正社員 直接応募
No.JS0001273
【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)
税理士法人大和 <茨城事務所>
-
PR パート・アルバイト 直接応募
No.JS0001269
【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)
エン会計株式会社
-
正社員 No.CT0071292
山田コンサルティンググループ株式会社
国内大手コンサルフティングファームで、一気通貫にM&Aの経験を積みませんか?
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 グループ全体のM&A情報を集約し、M&Aを成功に導く体制を構築。会社・事業のあるべき姿や将来の見通し等を検討しながら推進する「ビジネス目線」と、経営者・オーナーのパートナーとして思いや考えを理解しながら推進する「オーナー目線」を両立しながら、M&Aを支援。
<サービス内容>
■M&Aの事前検討支援
■M&Aプランニング
■M&Aアドバイザリー(FA業務)
■デューデリジェンス、バリュエーション
■M&A仲介業務
■M&A実行後の統合支援活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/中小企業診断士
活かせる経験 下記いずれかに該当する方
・監査法人、税理士法人、コンサルファームでのクライアントサービスの経験者
・金融機関における法人営業経験
・財務諸表に関わる業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 400万円 〜 800万円
アピールポイント
全国に拠点を構えるコンサルティンググループの中核企業です。
事業再生、M&A、事業承継、海外事業、そして持続的成長コンサルティング分野に強みを持っています。
今回のM&A部門では金融機関出身者の方や、事業会社で会計領域の経験をされてきた方など幅広い方のご応募をお待ちしております。
大手企業の新規事業、ユニコーン企業の成長戦略など幅広いクライアントに対するM&A業務を行えるチャンスですので、ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご応募ください! -
正社員 No.ST0071281
LE.O.VE株式会社
急成長中の在宅医療事業を展開中企業での内部監査の案件です。
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制
仕事内容 <仕事内容>
内部監査担当にて、国内、社内ルールどおり処理ができているかの監査や内部統制の評価を実施するお仕事です。
<具体的には...>
・監査計画の立案、実施
・内部監査の実施
・内部監査調書の作成と報告
・監査結果を受けたフィードバックの実施と、改善に向けたアクションのリード
・社内ルールどおりの運用ができているかの確認
・内部統制ルールどおりの運用ができているかの確認
・業務効率に繋がる改善提案
・データ分析による異常値の検出
・監査役との連携
・内部統制(J-SOX対応)の評価、構築支援活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 【必須】以下いずれかの経験(事業会社かコンサルティングファームかは問いません)
■内部監査またはJ-SOX評価の経験
■企業リスクまたは内部統制関連のコンサルティング経験
■監査調書や監査報告書等の作成、レビューの経験
【歓迎】
■セキュリティアセスメントの経験
■ITコンサルティングファームでのコンサル経験
■監査法人での会計監査の経験(公認会計士の資格を有する方)勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、16年間提供し続けています。
・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献ができる仕事を一緒にしましょう!
・高齢化社会をむかえる日本において、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。
・訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、財務事務業務をとおしてバックオフィスから地域を支えます。
・内部監査における体制構築のための募集であり、事業会社で内部監査経験があり公認会計士資格を有する先輩がサポートしますので安心してご入社いただけます -
正社員 No.ST0071195
株式会社オープンハウスグループ
2023年9月期に売上高1兆円を達成、その後も不動産業界No.1を目指す大手メガベンチャーの経営企画を担うポジションを募集
雇用形態 正社員
職種 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計)
仕事内容 【募集職種】
計数管理、グループ会社管理
【業務内容】
会計領域を中心に、下記の領域の中から経験に応じてお任せします。
・計数管理(グループ全体の予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討)
・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理)
・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定)
・グループ会社の管理/連携強化、PMIのガバナンス構築
・M&A、アライアンス推進
・システム導入活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ◆必須
・事業会社での経理および財務の実務経験、若しくは監査法人や会計コンサルティングファームでのご経験
・Excel、Power Pointの操作(中級以上)勤務地 東京都千代田区
業種 不動産・建設(不動産)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 600万円 〜 1200万円
アピールポイント
オープンハウスグループは2023年に売上高1兆円、さらにその先には不動産業界で1位となることを目指し、成長を続けています。事業が拡大を続けるなかで経営管理、関係会社管理の重要性が増しており、グループの成長を支える経営企画部の増員をしています。都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。
創業・16年目にあたる2013年に東証一部上場後、11期連続して売上高を拡大。 2023年9月期の売上高は1兆1,484億円(前期比:20.6%増) 営業利益は1,423億円(前期比:19.2%増) を達成し、平成後に設立された企業で2番目に売上高1兆円超を実現。
急成長を遂げた弊社ですが、前年実績にとどまることはなく不動産業界No.1を目指しており、 共にNo.1を目指していただける仲間を募集します。 -
正社員 No.ST0070900
LE.O.VE株式会社
急成長中の在宅医療事業を展開中企業での経理課長案件です。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 ※経理&財務業務
・月次決算・四半期決算・年次決算
・監査法人・顧問税理士との折衝
・入出金管理、出納業務、資金繰り管理
・支払請求書の管理ツールの運用
・業務効率化に向けた仕組み構築
・経理担当者の採用・教育
※短期・中期:経理財務だけでなく、M&A・予算策定・予算管理のような経営企画に近い業務まで幅を広げることが可能
※長期:経理財務にとどまらず経理財務の責任者の後、他の職種の管理職になることも可能(経理財務+労務の責任者など、
管理部門を束ねるところまでのステップアップは可能活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須条件:
経理実務経験3年以上
■歓迎要件
上場会社での経理実務経験勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 630万円 〜 800万円
アピールポイント
・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、16年間提供し続けています。
・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献ができる仕事を一緒にしましょう!
・土日祝休み・年間休日120日以上・残業時間20時間程度と働きやすい環境となっております。
・事業拡大している当社において、経理職としての成長できる環境が整っております。 -
正社員 No.CT0070691
税理士法人Bridge
ワークライフバランス◎/明瞭な評価制度/資産税、事業承継、税務DDなど特殊税務も経験可能 働きやすさと働き甲斐の双方を高い水準で実現している税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生 、 財務・会計
仕事内容 顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、幅広い税務・会計業務に携わっていただきます。
基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・資金繰り対応などの法人の税務・会計業務を担当していただく予定です。
また、志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。
※経験の浅い方は基本的な事務作業から始めまして、小規模の顧客を担当していただき、徐々にステップアップを目指していただきます。
【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成補助
・月次の会計入力作業
・月次試算表の作成・顧客への報告
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・他のアソシエイトへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・税理士法人、会計事務所での3年以上の実務経験
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 650万円 〜 1200万円
アピールポイント
働きやすさ、働き甲斐のバランスが非常に良い税理士法人です。
毎年行う人事考課では、所員のなりたい姿、身につけたい経験をマネジメントとすり合わせた目標を立て、
それによって担当するクライアントの売上規模、事業フェーズ、担当する業務内容を決定していくため、
納得感ある評価と期待役割を得ることができます。
また、クライアントワークも一人に任せるというよりもチーム制を取っており、常に誰かに相談のできる環境でもございます。
クライアント対応を行うチームと、日々の業務に関して情報共有や知識のアップデートを図る部門と所属する先が分かれていることで、
上長や先輩に因ってモチベーションの管理が難しくなるなどのヒューマンエラーも事前に防ぐことで長期就業に繋がっています。
少しでも気になられた方はぜひお問い合わせください。 -
正社員 No.CT0070530
PwC Japan 有限責任監査法人
BIG4/ボトムアップ型/仕訳一本までこだわった実行性の高い業務変革を行う経理業務プロセス支援アドバイザリー
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 M&A・企業再生
仕事内容 様々なデジタルツールを活用した、クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。
監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。
具体的には以下の通り
・業務プロセスの自動化
現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
・業務プロセス改革支援(BPR)
自動化で識別された課題の改善
上流プロセスにおける業務改善提案
アウトプットデータのフォーマット見直し
自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
・自動モニタリングの設計・構築
データドリブンな不正検知
財務データ分析による異常値の発見
※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。
■当該ポジションへ期待すること
クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。
■当業務の魅力
DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。
■将来のキャリアパス
今後必須スキルであるデジタルスキルを向上させながら、プロセス改善をリードできるスキルを身に着けることが可能です。
■PwCビジネスアシュアランス合同会社について
PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCJapan有限責任監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 ・監査・会計・経理に関する業務経験(3年以上)
・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
・内部統制の整備・運用に関する業務経験勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
システム導入コンサルや監査業務を通じて、
「クライアントの痒いところ手が届いていない」
「この業務を効率化したら開示報告書作成がスムーズになる」と感じたことはありませんか?
そうした方にぜひ検討していただきたいのが、今回の募集ポジションです。
このポジションでは、全社的なシステム導入や業務フロー改善で見落としがちになる
「経理業務を行う現場の本音」に寄り添い【業務の実行性にこだわった】
業務プロセスの改善を行っています。
実際に400時間かかっていた業務工数を20時間に短縮する業務改善などを行っており、
経理の現場に即したアドバイザリー業務を行っています。
より具体的には下記URLよりご確認ください
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/finance-transformation/small-automation.html -
正社員 No.ST0070504
全国保証株式会社
東証プライム上場企業、経理職の募集。 東京、大手町駅地下 老舗安定、成長企業!
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務)
仕事内容 経理部にて統括リーダーを補佐しながら、主計担当者として
例えば以下のような非定型および定型の経理業務全般に幅広く取り組んでいただくことを期待しています。
(定型業務の一例)
・年次/四半期決算、月次決算
・開示資料(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)の作成
・監査法人対応
・税務申告、税務調査対応
・子会社経理
・固定資産管理
・債権債務管理
・現金出納管理
(非定型業務の一例)
・内部統制整備
・会計業務プロセス改善
・会計システム再構築
・M&A支援(DD、PMI)
・制度改正対応(会計基準、税制等)
・新規取引の会計処理検討活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・事業会社の経理部門、監査法人、税理士法人での実務経験を5年程度以上の方(ご年齢に見合ったご経験)
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・会計系専門学校卒以上
・チームワーク、コミュニケーション能力のある方
・転職回数の少ない方
・マネジメント経験歓迎
・経理業務のDX経験歓迎
・日商簿記1級、会計士、税理士(科目合格者を含む)歓迎勤務地 東京都千代田区
業種 金融(その他金融系)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 550万円 〜 650万円
アピールポイント
・東証プライム上場企業にて経理ポジションの求人です。
・少数精鋭で決算から開示、税務まで幅広いご経験が積めます。
・事業拡大に伴いM&Aなどにより関係会社が3社ほど増えており、事業拡大に伴う、組織強化のための増員募集です。
・経理担当者として通常のルーティン業務はもちろんのこと、非定型業務に関して主体的に取り組んでいただける方を歓迎しています。
・離職率も低く、中途入社の方が多くご活躍されています。
・上場以降、11期連続、増収増益で業績好調です。 -
正社員 No.ST0070456
株式会社ディーエイチシー
化粧品・健康食品分野でのリーディング会社での連結(プレイングマネージャー)の求人です。
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務)
仕事内容 ●プレイングマネージャーとして、当社の連結決算の作成を担っていただきます。
当社は2023年1月よりオリックスグループに参加しました。上場子会社として連結決算の内製化が必要なタイミングです。
■業務詳細:
当社の連結決算業務は2つあり、
①金融機関提出用の連結財務諸表②親会社ORIX向けに提出する連結パッケージです。
いずれも監査法人の監査を受けるため、監査法人との折衝も業務内容に含まれます。
現状、外部のアドバイザリー会社がこれら作成業務をおこなっており、今年度中に彼らから業務を引き継ぎ、自走化する想定です。
また、②親会社ORIX向けに提出する連結パッケージは、米国会計基準にて作成する必要がありますが、親会社ORIXの経理担当者と共同で作成いただく想定です。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 必須条件
・連結決算をご自身で作成できる経験・スキルをお持ちの方
・上場基準での経理のご経験勤務地 東京都港区
業種 メーカー(医薬品・化粧品)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 970万円 〜 1050万円
アピールポイント
・オリックスグループ・上場子会社で、健康食品25部門でメーカーシェアNo.1を誇ります。
・化粧品、健康食品のみならず多角的な事業展開をしており、健康食品業界での実績か信頼により、ペット用サプリメントでも売上No.1を達成しています。
・管理会計や内部統制の構築など、幅広く携わるチャンスがございます。
・配属となる財務経理部門は決算、債権債務管理、固定資産管理、管理会計、国内外の子会社管理などを担い13名が在籍しています。上記業務はユニットマネージャー(40代)が牽引しており、マネージャーと一緒に進めて頂く想定です。
・在宅勤務可能、フレックス、標準労働時間は1日7時間で月残業時間30時間程のためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 -
正社員 No.CT0070273
株式会社あすな会計事務所
大手企業や上場グループ企業がクライアントの7割程度を占める事務所。 口コミや紹介のみでクライアントが増加している会計事務所です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務)
仕事内容 【採用後すぐにお任せする業務】
■法人顧客に対する税務顧問業務(一部上場企業の子会社や中堅企業が中心となります)
■SPC(特別目的会社)の組成や管理全般
【経験や意欲次第でお任せする業務】
■承継対策など資産税コンサルティング
■デューデリジェンスや株価算定コンサルティング、IPO(新規株式公開)支援活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須要件】
会計事務所や税理士法人での実務経験のある方。
【歓迎】
・税理士試験科目2科目以上合格、税理士を目指されている方。
・SPCに関する会計・税務の経験を有する方。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
大手町にある大手SPC事務所出身の代表が立ち上げた会計事務所となります。
そのため、メイン業務は「税務顧問」と「SPC」となります。
クライアントは誰もが知る上場企業やそのグループ会社で75%を占めており、単純な記帳業務がないことも特徴の一つです。
ここ最近は既存クライアントからの口コミや紹介のみでクライアントが増加しており、
提供しているサービスの質から信頼を得ている会計事務所です。
働き方としては、メリハリを付けて就業することが可能で、閑散期については、ほぼ残業はございません。
これまで税務顧問業務やSPC業務をご経験されており、その経験を活かしつつ、
スキルアップを目指したい方にはおすすめの事務所です。 -
正社員 No.CT0070133
株式会社プロネクサス
ディスクロージャー支援業務に関わる企業の良きパートナー。 お客さまに伴走し、感謝される仕事です。社内には会計士をはじめとした「会計のプロ」も多く在籍。良い刺激をうけながら、経験を活かして働けます。
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 企業のディスクロージャーに必要な法定書類の作成をサポート業務をお任せします。
各種法定書類(主に金融商品取引法に基づく有価証券報告書など)の作成・チェック業務や、コンサルティング業務、
企業担当者向けセミナーの開催、ガイドブックの制作などにも取り組んでいただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 下記いずれか必須
・上場企業における有価証券報告書/決算短信などの開示書類作成の実務経験
・監査法人などで金商法に係る監査、アドバイザリー業務経験勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 460万円 〜 800万円
アピールポイント
クライアントへの貢献度、社会貢献性の高いディスクロージャービジネスに携わるコンサルタント職の募集です。
「その道のプロ」が集まる環境ですので、これまで培ってきた知識を活かすことはもちろん、新しい知識・経験を
身につけて、会計に携わる人材としてスキルを身につけていきたい方におすすめです。 -
正社員 No.ST0070122
株式会社アンビスホールディングス
【経理】プライム市場上場/急成長する医療ベンチャー企業/年間休日120日以上
雇用形態 正社員
職種 経理(財務) 、 IR 、 M&A・グループ会社管理
仕事内容 ▪予算作成、予実管理(月次・四半期)
当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。
▪銀行対応(主に融資関連業務)
新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。
▪M&A案件の検討・管理
当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。
▪法定開示書類のレビュー
四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。
※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 【必須】
▪Excel、Word、PowerPoint等の基本的な PC スキルを有する方(Excelは一般的な関数を使用できるレベルでPowerPointはスライドを作成できるレベル)
※医療・介護業界での実務経験やバックグラウンドは必要としません
【歓迎】
▪公認会計士資格(論文式試験合格者含む)
▪英語の読み書きに抵抗がない方
▪M&Aの各プロセスへの関与経験勤務地 東京都中央区
業種 サービス(医療・福祉・介護)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
今後の更なる業容拡大を見据えた組織強化のための増員募集となります。東証プライムに上場している当社の中核事業であるホスピス事業は、年間20~30施設以上を新規開設し、事業規模が急拡大しております。社会貢献性と高収益・高成長性を両立する当社で、やりがいを感じながら働いてみませんか。ご希望に応じてIR等、幅広い業務を担っていただくことも可能です。
-
正社員 No.CT0070110
株式会社ケップル
フルリモートも相談可能/業界独自の強みのあるコンサルティングファーム スタートアップに特化した株価算定・DDやIPOコンサルティングで、日本の成長企業を盛り上げていきませんか?
雇用形態 正社員
職種 投資先支援(ファンド・VC)・上場準備 、 M&A・企業再生
仕事内容 <FAS/Financial Advisory Service>
・株式価値算定・事業価値算定(Valuation)
・投資検討(ビジネス)デューデリジェンス
・財務デューデリジェンス
・財務モデル構築支援
<IPOコンサルティング>
・上場のための課題調査
・資本政策の立案・実行支援
・事業計画策定支援・予算統制体制構築支援
・コーポレートガバナンス・内部管理体制の整備支援
・財務報告体制の整備支援
・申請書書類作成・審査対応支援
※社内には公認会計士のほか、キャピタリストなどのスタートアップ投資領域に詳しいメンバーが在籍しています。
チームを超えたコミュニケーションも活発で、各部門のメンバーとサポートし合いながら品質の高いサービスを提供できる環境があります。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/USCPA/日商簿記 2級/MBA
活かせる経験 ※いずれか必須※
・監査法人、コンサルティングファーム、会計事務所などで、公認会計士としての実務経験(3年以上)
・IPO支援、株価算定、デューデリジェンスなどに携わったご経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 600万円 〜 1200万円
アピールポイント
スタートアップへの投資を加速させる日本初のSaaSプロダクト、スタートアップに特化したデータベース事業、
スタートアップ投資の推進に向けたコンサルティング事業など、日本のスタートアップ市場の発展に向けたさまざまなサービス、
プロダクトを次々と産み出してきた企業での株価算定・DDやIPOコンサルティングを行うアドバイザリー部門でのスタッフ募集です。
すでに業界内では確かな立ち位置を確立している企業のため、
投資家、スタートアップ企業双方とのコミュニケーションを取ることができ、
コネクション作りだけでなく、業界の動向など知ることが難しい情報にもリーチできる環境も魅力的な企業です。 -
正社員 No.SK0070076
株式会社トライト
経理Mgr.候補(スペシャリスト採用も有)/医療・介護・保育業界の課題解決に取り組む上場企業
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(管理会計)
仕事内容 同社財務部にて制度会計全般に従事いただきます。具体的には
・単体決算及び連結決算業務(年次/四半期/月次)
・開示業務(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)
・適時開示業務(決定事実、発生事実に関する書類作成等)
・予算策定、予算実績差異分析
・監査法人対応(会計監査論点に関する折衝)
・メンバーマネジメント など
まずは連結決算業務を中心に取り組んでいただきますた、将来的には決算業務のBPRや管理会計業務の高度化に取り組んでいただきたいとのことです。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級
活かせる経験 以下のいずれかに該当する方
・連結決算(とりまとめ側)の経験をお持ちの方
・公認会計士資格をお持ちで監査法人での勤務経験をお持ちの方
(歓迎要件)
・IFRS実務経験をお持ちの方
・RPAやBIツールを用いた業務効率化等の経験をお持ちの方
・若手育成経験をお持ちの方
※マネージャーとしての採用を希望される方の場合マネジメント経験は必須です勤務地 東京都品川区
業種 サービス(教育・人材)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
医療・介護・保育等の業界に特化した人材サービスを展開し、創業から数年で年率約40%の売上拡大を実現。介護・保育の人材紹介の分野においては業界1位、看護人材紹介では2位のシェア率をもつ企業です。
2021年には都市部との介護・医療格差が広がる地方への展開強化として8拠点を開設した他、離職率を防ぐ業界初サービスの提供など介護・医療・保育業界のDX化を目指すなど、様々な取り組みにより業績も拡大。2023年にはグロース市場への上場も果たしました。
今回は上場後の第2創業期にあたり、足元をしっかり固めるため、中核を担っていただける方を募集したいとのこと。
特に連結決算を中心に、実務だけではなく、業務効率化やBPRの推進、管理会計業務の高度化など、知見を存分に発揮いただきたいと考えています。 -
正社員 No.CT0069987
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
事務所で税務の経験のある方 [国際税務]税務・会計コンサル 募集! 明るく 200名規模の事務所です!
雇用形態 正社員
職種 国際税務(税務)
仕事内容 【国際部】 税務・会計コンサルタント
・海外への進出に関する相談支援業務
・進出支援提携先(SCS、Two Miles、IAPA)窓口
・TOMA内外への海外情報の定期的な発信
・シンガポール支店、アメリカオフィス窓口
・国際税務相談業務(インバウンド及びアウトバウンド業務)
・タックスヘイブン税制、移転価格税制、国際組織再編業務
・国際税務調査立会い
・個人(日本人、外国人)の確定申告
・外資系企業進出のフルサポート
・租税条約の届出代行業務活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・会計事務所での実務経験(外資企業の経験者尚可)
・税理士、米国公認会計士など資格保有者歓迎勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 392万円 〜 879万円
アピールポイント
【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】
創業130年以上の超名門司法書士事務所から派生した、日本でも有数の中規模会計事務所です。社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せてTOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。本物のワンストップサービスの提供可能な優秀人材を取り揃えており、強く成長を望む方には最適な環境です。
【グループ概要】
・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・TOMAファイナンシャルアドバイザリー株式会社
業務拡大につき、将来のマネージャー候補として、英語対応可能な国際税務コンサルタントを募集しています。海外に拠点を多く持っている日本法人クライアントだけでなく、外資系企業のクライアントも可能な方を希望しています。また、経験を活かして、他の業務部門とのクロスアサインも相談可能です。 -
正社員 No.CT0069985
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
中堅コンサルティングファーム コーポレートアドバイザリー部 コンサルを採用します! 経営全般に対する知識も身に付きます!
雇用形態 正社員
職種 財務・会計 、 M&A・企業再生 、 その他(コンサルティング)
仕事内容 ※スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。
■事業承継コンサルティング
・事業承継スキームの立案・実行支援
・オーナー経営者家族の相続対策
・株式評価を含む各種の財産評価
・事業承継計画策定
・後継者の選定育成支援(グループ内他部門と協業)
■企業組織再編コンサルティング
・企業組織再編(合併、分割、株式交換・移転、等)
・ホールディングカンパニーの活用支援
・グループ企業経営のアドバイス
■税務上の自社株評価業務
・事業承継時における株価シミュレーション
・組織再編成時における株価シミュレーション
■法人税務顧問業務全般
※事業部として以下のような業務にも今後力を入れていきます。
ご経験者はもちろん興味関心のある方は歓迎します
■ビジネスプロセスコンサルティング(経営全般のコンサルティング)
■経営計画策定および実行支援
■後継者を含む人材育成活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ①税理士および会計事務所実務経験者
事業承継・組織再編などに興味がある方・経験のある方
②会計士
※業務割合は能力・ご志向を鑑みて決定します勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 392万円 〜 879万円
アピールポイント
【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】
創業130年超の名門司法書士事務所を起源とする日本でも有数の中規模会計事務所系コンサルティングファームです。
社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、
資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。
税務部隊を中心として公認会計士業務(FAS)、社会保険労務士(人事・労務)、行政書士(各種許認可、ビザ等)、DXコンサル、人材開発コンサル、経営支援コンサル、不動産コンサルなど各種のコンサルタントを擁し、ワンストップサービスを強みとしています。
TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せて法人化して、TOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。
本物のワンストップサービスの提供が可能な優秀人材を取り揃えており、新たなチャレンジ、強く成長を望む方には最適な環境です。
【グループ概要】
・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・藤間司法書士法人
・・・ほか複数
当社では、事業承継税制や組織再編税制などの高度な税務分野はもちろん、一般税務、会社法、民法に関する総合的な知見を持ち、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
1.親族内外の事業承継のサポート: 税務だけでなく、自社株式、経営、家族の視点からの総合的なアドバイス、高難度の課題解決を行います。
2.複合的な税務問題の解決: 法人税務だけではなく資産税を含む総合的な税制に関する知識を活用し、会社法や民法を駆使して問題解決を図ります。
3.M&A業務の経験: 自社クライアントからの要望や事業承継に関連する要望に応え、デューデリジェンスやFA業務の経験も可能です。
さらに、当社は従業員の福利厚生や組織体制にも力を入れており、21時までの残業制限の設定など、従業員のワークライフバランスに配慮した取り組みを行っています。面接では人柄を重視し、ミスマッチのない採用を心掛けています。 -
正社員 No.ST0069984
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
事務所で税務の経験のある方 税務・会計コンサル 募集! 明るく 200名規模の事務所です!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ■巡回監査
■月次決算・四半期決算、年次決算
■各種税務申告書作成
■年末調整、確定申告、書面添付
■グループ通算制度
■経営管理支援(継続MAS)
■税務調査対応
※スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。
一人15~20件前後のクライアントをご担当していただく予定です。(業界業種、規模などは様々です)活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ■資格は問いません。
※公認会計士は経験、ポテンシャルにより検討可
■コミュニケーション能力に自信がある方。
■会計事務所はサービス業だという認識のある方。
■お客様の永続と発展を全力で支援したい方。
■長期勤務を希望されている方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 392万円 〜 879万円
アピールポイント
【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】
創業130年以上の超名門司法書士事務所から派生した、日本でも有数の中規模会計事務所です。社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せてTOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。本物のワンストップサービスの提供可能な優秀人材を取り揃えており、強く成長を望む方には最適な環境です。
【グループ概要】
・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・TOMAファイナンシャルアドバイザリー株式会社
■キャリアについて…中小企業、中堅企業、上場企業、100年を超える長寿企業など様々なお客様がいますので、多種多様な依頼が舞い込みますし、在籍することで幅広い税務会計スキルも身に付くと思います。
■サービスのスタンス…あくまでも会計事務所はサービス業というスタンスです。経営者に指示するのではなく、夢や悩みを真摯に聞き、一緒に課題解決をしていくスタイルです。
■10時までの時差出社、水曜早帰りなど、メリハリのある働き方が可能な環境です。また、有給とは別に10日間の特別休暇(試験休暇)制度があり、さらにワクワクホリディ制度で9日間の連続休暇も可能。また、諸事情で時短勤務されている方もおり、長期就業が可能な環境づくりに尽力されています。 -
正社員 No.CT0069983
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
事務所で税務の経験のある方 / 相続・事業承継コンサル募集! 200名規模の明るい事務所です! 働きやすい事務所です!
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 【相続・事業承継コンサル】 資産税部
・相続対策のための自社株評価、持株会、社団の設立コンサルティング
・相続対策のための不動産コンサルティング
・不動産管理会社設立のコンサルティング
・相続・贈与税申告、高額譲渡所得申告
・相続対策の信託活用支援、遺言書作成コンサルティング
・相続税・贈与税にかかる納税猶予、延納、物納申請
・国際相続にかかわる相続税・贈与税申告(対策含む)
・確定申告推進、提携先と提携推進活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ①税理士、公認会計士など資格保有者歓迎
②以下の実務経験がある方歓迎
・相続申告書が作成できる方
・所得税申告書(譲渡所得を含む)、贈与税申告書作成ができる方
・相続税対策に関するアドバイスができる方
・国外財産も含めた複雑な高度案件にチャレンジしたい方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 382万円 〜 879万円
アピールポイント
【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】
創業130年以上の超名門司法書士事務所から派生した、日本でも有数の中規模会計事務所です。社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せてTOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。本物のワンストップサービスの提供可能な優秀人材を取り揃えており、強く成長を望む方には最適な環境です。
【グループ概要】
・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・TOMAファイナンシャルアドバイザリー株式会社
相続案件及び国際相続案件の紹介が多く、海外資産も含めた複雑な案件についても対応可能です。このような案件に興味がある方を募集しております。また、経験を活かして、他の業務部門とのクロスアサインも相談可能です。 -
正社員 No.CT0069982
TOMAコンサルタンツグループ株式会社
ヘルスケア事業部 / 医療分野 / 税務会計コンサル募集! 明るく 200名規模の事務所です!
雇用形態 正社員
職種 その他(コンサルティング)
仕事内容 ■月次巡回・WEB面談・決算・確定申告・税務調査立会
■医業承継・医療M&A・セカンドオピニオン
■医療法人設立・解散・合併・分割
■原稿執筆・セミナー講師
※スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。
主なクライアント
・クリニック(医科・歯科)・病院・調剤薬局・医薬品卸売業・介護事業・その他ヘルスケア関連企業活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ■会計事務所での実務経験者。資格は問いませんが、税理士試験合格を目指している方を応援します。
※公認会計士は経験、ポテンシャルにより検討可
■コミュニケーション能力に自信がある方。
■会計事務所はサービス業だという認識のある方。
■お客様の永続と発展を全力で支援したい方。
■長期勤務を希望されている方。
■ITリテラシーの高い方歓迎勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 392万円 〜 879万円
アピールポイント
【Best Professional Firm 2019~2020 連続選出ファーム】
創業130年以上の超名門司法書士事務所から派生した、日本でも有数の中規模会計事務所です。社会的知名度、評価ともに高い事務所で、手掛けているサービスも幅広く、顧問先も大手企業、大手関連企業から中小企業まで多岐に渡っており、資産税案件や医療コンサルティング等にも強みを持っています。TOMAグループは2012年1月より丸の内トラストタワー本館へ本社を移転しました。また併せてTOMA税理士法人とTOMA社会保険労務士法人を設立したうえでTOMAコンサルタンツグループ㈱をホールディングスカンパニーとしたグループ体制へ移行しました。本物のワンストップサービスの提供可能な優秀人材を取り揃えており、強く成長を望む方には最適な環境です。
【グループ概要】
・TOMAコンサルタンツグループ株式会社・TOMA税理士法人・TOMA社会保険労務士法人
・TOMA公認会計士共同事務所・TOMA行政書士法人・TOMAファイナンシャルアドバイザリー株式会社
・・・ほか複数
■キャリアについて…中小企業、中堅企業、上場企業、100年を超える長寿企業など様々なお客様がいますので、多種多様な依頼が舞い込みますし、在籍することで幅広い税務会計スキルも身に付くと思います。
■サービスのスタンス…あくまでも会計事務所はサービス業というスタンスです。経営者に指示するのではなく、夢や悩みを真摯に聞き、一緒に課題解決をしていくスタイルです。
■10時までの時差出社、水曜早帰りなど、メリハリのある働き方が可能な環境です。また、有給とは別に10日間の特別休暇(試験休暇)制度があり、さらにワクワクホリディ制度で9日間の連続休暇も可能。また、諸事情で時短勤務されている方もおり、長期就業が可能な環境づくりに尽力されています。 -
パート・アルバイト No.CT0069981
税理士法人Tax Lab 赤坂事務所(旧:T&M綜合会計事務所)
定時なし/時給1500円~昇給賞与あり!会計事務所にて内勤業務
雇用形態 パート・アルバイト
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 経理(日常業務) 、 営業事務・一般事務
仕事内容 入力業務、届出業務、総務まわりの業務(お茶出し、電話対応、ファイル整理) 等をお任せします。
◎会計ソフトは「弥生会計、MFクラウド会計、freee」を使用
※お任せする業務の内、7~8割は入力業務を想定しています。
※申告書作成等をご希望の方は経験に応じてお任せします。
※申告書作成等もご経験に応じてお任せしますし、不明点はいつでもお気軽にご質問ください。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
活かせる経験 会計事務所、税理士事務所、税理士法人等での就業経験をお持ちの方
入力業務をお任せできる方を想定しております。勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
時給 1500円
アピールポイント
【就業時間】
定時はございません。
(10時~18時くらいでご都合に合わせて出勤いただく事が可能です。)
10時出社、16時退社、17時退社も対応いたします。
週15~28時間程度の就業を想定しています
(試用期間:1カ月)
週5日フルタイム勤務も相談可能です!
【時給】
時給1500円スタート!
能力や経験に応じて、年に何度でも昇給可能性あり!
(1時間あたり 100 円 ~ 400 円(前年度実績))
※繁忙期のみ、お小遣い程度にはなりますが賞与もございます -
業務委託 No.CT0069919
監査法人A&Aパートナーズ
【公認会計士限定】中堅監査法人での長期就業前提の非常勤の採用です。
雇用形態 業務委託
職種 会計監査
仕事内容 ■会計監査
■株式公開コンサルティング
■内部統制コンサルティング
■デューデリジェンス、バリュエーション業務
■IFRS導入支援
■SPC業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補
活かせる経験 ■公認会計士
勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)
ポジション スタッフ・担当級
アピールポイント
売上規模で業界上位に位置する中堅監査法人での非常勤案件です。
独立した会計士の方は想定しておらず、じっくりと長期就業していただける方を想定した募集となります。
お子様がいらっしゃる方も多く在籍しており、ご家庭の事情で働き方を見直したい方にはお薦め!
落ち着いた就労環境やクライアントの規模&業種が非常に魅力的な案件ですので、
職場環境が整った監査法人で、ゆるやかに勤務されることを検討している方にはおすすめです。 -
正社員 No.ST0069680
ミネベアミツミ株式会社
【内部監査】東証プライム上場/グローバルシェアNo.1多数/売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!/年間休日120日以上
雇用形態 正社員
職種 内部監査・内部統制
仕事内容 <業務内容>
内部監査(業務監査)
・国内外グループ会社の内部監査業務を担当していただきます。
<やりがい・魅力>
・当社は経営統合の機会が多いため、内部統制/内部監査業務にも新たな仕組みや体制を整えたりするような企画力を求められることもあり、定常業務だけではないチャレンジングな環境です。
・社内全体を客観的に見渡すことができ、広い視野を持って仕事を進めることができます。
・会社の縁の下の力持ちとして、会社の不正を未然に防ぐだけでなく、改善提案などにより、事業の発展に貢献することができます。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 <必須要件>
・内部監査の経験
※直接の業務経験がなくても基本的な経理・財務の基礎知識(財務諸表が読める等)があれば応募歓迎致します。
・ビジネスレベルの英語力
※日常的に海外とメールのやりとりや打ち合わせがあり、海外拠点の監査は英語での対応となります。(目安 TOEIC600点程度)
・国内外への出張が可能な方
※一定頻度で国内外への出張があります。
<歓迎要件>
・内部監査に関わる資格(CIA、内部監査士、他)
・経理財務に関わる資格(US CPA、簿記、他)
・経理財務業務の経験(会計、決算、資産管理、財務、税務、他)
・製造(生産技術、品質管理等)の業務の経験
・こちらの資格保有者も歓迎致します。(法務検定士、技術士 等)勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 800万円
アピールポイント
<会社の特徴>
◆更なる成長を続ける"カギ” ~オーガニック成長×M&A成長~
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。
当社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。
今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、
「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期)
◆More Info...
https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/
<働く環境/オフィスの紹介>
◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。
社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。 -
正社員 No.ST0069619
B-Rサーティワン アイスクリーム株式会社
誰もが知っているアイスクリームメーカーです! 全国にFC店舗展開 / 上場 / 経理マネージャ-を募集します。
雇用形態 正社員
職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(その他(経理))
仕事内容 ご経験・スキルに応じて以下の業務をお任せいたします。
●会社の制度会計(税務を含む)/管理会計の管理全般
●海外子会社(ハワイ1社)との連結決算
●コーポレートガバナンス(Jーsox含む)の管理/対応
●東京証券取引所との折衝を含めた的確な適時開示
●監査法人との良好なパートナーシップ構築
●ビジネスニーズと会計基準遵守の両立
●監査役との適宜情報共有、及び有益なフィードバックを活かした業務改善
●国税局等の税務調査対応
●ビジネス施策に応じた的確な会計処理
●タイムリーな月次、四半期、年次決算の遂行
●FP&Aチームとの連携、実績からのインサイト見出と的確なビジネスアクションの促進活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA
活かせる経験 【必須要件】
●経理業務経験(10年以上、上場企業のご経験歓迎)
※公認会計士の方の場合、監査の実務経験があれば、経理実務の経験は不問。
【尚可要件】
●公認会計士 もしくは USCPA資格
●FP&A経験尚可勤務地 東京都品川区
業種 メーカー(食品)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 700万円 〜 900万円
アピールポイント
◇景気に左右されにくく、日本最大規模のアイスクリーム専門店を展開する安定企業です。
販売拠点の拡大も進めており、国内では通常店舗以外に遊園地やシネマコンプレックス、野球場、動物園や水族館、サービスエリア等へ
小型冷凍機を設置し看板を掲げた200か所以上の販売拠点もあります。
また、台湾に19店舗、ハワイにある子会社を通して米国ハワイ州に11店舗展開と海外でも事業を展開しております。
◇現在、経営管理部(=経理部)においてマネージャーを募集しています。
上場企業ですが、組織はコンパクトであり、ご経験・スキルに応じて制度会計から管理会計など幅広く業務に携わり、スキルアップが出来る体制です。
経営層との距離も近く、よりビジネスアクションに近い業務に携わることも可能です。
将来的なキャリアパスとしては、同部署の部長やFP&Aチームへ領域を拡大することが想定されます。
社内では、役職のあるなしに関わらず、「さん」付けで呼び合うなど、フラットな風土作りをしています。
弊社からのご紹介で入社された方も数名在籍されており、定着率がよく、長期に渡りご活躍したい方におすすめです。 -
NEW 正社員 No.CT0069553
税理士法人チェスター
相続税専門の税理士法人にて、相続税 担当者の募集!! 【ワークライフバランスの保てる環境】 勤務地:東京はじめ、全国の拠点[横浜/千葉/大宮/名古屋/京都/大阪/神戸]
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■相続税申告業務全般をお任せします。
・相続税申告書作成業務
・相続対策業務(生前対策業務)
・その他資産税関連業務
※将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ≪どちらか必須≫
会計事務所(税理士法人)での実務経験者(目安:1年以上)
税理士科目合格者(2科目以上)
≪歓迎≫
・税理士資格保持者
・相続税実務経験者勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
給与・待遇 350万円 〜 1300万円
アピールポイント
≪相続に特化した税理士法人≫
お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名がアサインされます。
・相続税申告業務を一通りマスターされた後には、さらに高度なコンサルティングを行う相続事業承継コンサルティング部門への異動という選択肢や、相続後の様々なコンサルティングを行っているお客様サポート部門への異動という選択肢もあります。
・相続税実務未経験のスタッフも多く入所するため、月に一度の社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。
・時代の変化への対応が早く柔軟となり、従業員が働きやすい職場環境作りをしてくれます。 -
正社員 No.ST0069426
弁護士法人アディーレ法律事務所
求む、相続経験のある税理士!~有名法律事務所にてサービスの立ち上げ~
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 税務相談、相続税申告業務、相続部門の業務フローの構築、税務関連のコンテンツの制作、セミナー講師などをお願いします。
弁護士、司法書士として協働して、相続事件をワンストップで解決するための部門の立ち上げに協力いただけるを募集しております。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 相続税申告業務の全般的な知識を持ち、部門の立ち上げ意欲のある税理士の方
勤務地 東京都豊島区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(その他士業事務所)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 700万円 〜 1200万円
アピールポイント
当事務所は、創業以来「身近な法律事務所」を実現するためにリーガルサービスを提供しております。
一人で多くの方の相談に応えられるように、国内65拠点以上という法律事務所の中でもトップクラスの規模で運営しており、
これまで90万人以上のお客さまからのご相談をいただいております。(※拠点数は2023年10月時点、相談実績は2023年7月時点。
いずれも弁護士法人アディーレ法律事務所と弁護士法人AdIre法律事務所の合計です。
相談実績については弁護士への相談に至った方のみ数であり、問合せ、質問、予約のみは含みません。)
当事務所は、IT化、業務効率化を推し進め、自社開発によるAIの活用も含めて全所をあげてデジタル化を推し進めております。
また、透明性と公正性を確保するため、コンプライアンス室を常設しており、従業員一人ひとりが正しく、かつ安心して業務を遂行できる環境を提供しています。
今回は、新たに相続分野の税務部門の新規立ち上げに伴い、税務申告業務経験のある税理士を募集しております。
弁護士や司法書士と協働して、相続事件をワンストップで解決できる体制を構築すべく、部署の立ち上げ、
業務フローの構築等も含めて協力いただける税理士を募集しております。 -
正社員 No.CT0069233
EY税理士法人
大手税理士法人/法人向け総合税務サービス
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 ●法人クライアント(上場企業や外資系日本法人等)に係る税務申告書の作成・レビュー
●上記の法人クライアントに対する税務顧問・税務相談その他の税務アドバイス
●上記の法人クライアントに対する税務調査対応
●外国税額控除・タックスヘイヴン税制等の国際課税制度に係る各種アドバイス及び別表作成
●組織再編成・連結納税制度に係る各種アドバイス及び別表作成活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 【マネージャー/Manager】
MUST
●大手会計事務所もしくは上場会社経理部での7年以上の税務コンプライアンス業務経験
●税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)又は税理士試験科目合格者
●公認会計士あるいは税務実務経験者
●日本語:ビジネスレベル
●英語:TOEIC 700点以上
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験があれば尚可
●ビジネス英語の使用経験、海外留学、海外勤務経験があれば尚可
●Microsoft Exel関数やマクロ等の経験があれば尚可
【シニア~アシスタントマネージャー/Senior~Assistant Manager】
MUST
●大手会計事務所もしくは上場会社経理部での4年以上の税務コンプライアンス業務経験
●税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)又は税理士試験科目合格者
●公認会計士又は会計士候補
●日本語:ビジネスレベル
●英語:意欲があること
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験があれば尚可
●ビジネス英語の使用経験、海外留学、海外勤務経験があれば尚可
●Microsoft Excel関数やマクロ等の経験があれば尚可
【スタッフ/Staff】
MUST
●税理士、税理士試験合格者(大学院卒による科目免除を含む)又は税理士試験科目合格者
●公認会計士又は会計士候補
●日本語:ビジネスレベル
●英語:意欲があること
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験
WANT
●税務コンプライアンス業務の実務経験があれば尚可
●英語力があれば尚可
●Microsoft Excel関数やマクロ等の経験があれば尚可勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション 主任・係長級
給与・待遇 450万円 〜 1200万円
アピールポイント
・EYは世界150カ国に23万人以上いる世界最大級のファームです。EY税理士法人は、そのEYメンバーファームとして、企業
のニーズに即応すべく、国際税務、M&Aや組織再編、移転価格に関するサービスを始めとする税務アドバイザリー・税務
コンプライアンスの専門家集団として質の高いサービスを提供しております。
・EY税理士法人の職員男女比は50:50。管理職以上に女性が占める割合は36%にのぼります。採用、評価、昇進においても、性別にかかわりなく均等な機会の提供を意識した運用を行っています。妊娠~産休・育休~復職に至る職員は、ここ数年はほぼ100%。時短勤務を利用している女性職員比率は約8%。子の看護休暇は100%有給で、時間単位の有給取得も認められています。平均勤続年数は男性よりも女性の方が高く、ライフイベントに関わらず長く働ける環境を実現中です。
・EY税理士法人はダイバーシティ&インクルーシブネス(D&I)を重要視しています。性別・性的指向・国籍・文化等を異に
する多様な人財を受け入れ、一人一人の能力を最大限に発揮できる環境は、相互理解を促進し、日本経済のグローバル化へ対応していく上でも、大切だと考えています。実際に10%が外国籍従業員で、英語力も活かせる環境です。
・EYは1日の所定労働時間を7時間とし、空いた時間をプライベートの充実やキャリアアップための勉強時間にあてる等、
各人のライフスタイルにあった多様な働き方を推奨しています。その他、フレックスタイム制、朝勤務の奨励のインセンティブ支給等、効率的で健康的な働き方の実現のために様々な仕組みを取り入れています。 -
正社員 No.ST0069197
TDSE株式会社
成長著しい上場企業の経営企画職としてご活躍ください。
雇用形態 正社員
職種 経営企画
仕事内容 社長直轄で企業の成長促進のための会社全体のビジョンにベースに具体的な経営戦略/事業計画を策定・実行を担当していただきます。
* 経営戦略の計画策定(中期/中長期)
* 市場・競合分析
* 経営指標・財務指標分析
* 経営戦略/計画に基づく戦略の実行(中期/中長期)
* 各部門を俯瞰した戦略のマネージメント(進捗管理やリソース管理、リスク管理)
* 経営戦略/計画のパフォーマンス評価
* ステークスホルダ対応。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 必須(MUST)
* 経営戦略策定経験
* 経営戦略実行経験
* 財務・会計知識
* 他部署・部門と連携し成果を上げた経験
* リーダーシップ能力
* IT業界・AI・データ分析業界知識のある方、DX推進を実行してきた方
※ 向上心やポテンシャルを確認できれば、経験年数、能力知識が一部不足している場合でも、応募可能です
※ mustに満たない場合でもwantの能力や経験をお持ちの場合、トータルで評価致します。。勤務地 東京都新宿区
業種 IT・情報通信(情報処理・通信)
ポジション 部長・部門長級
給与・待遇 1000万円 〜 1200万円
アピールポイント
創業当時より企業の経営課題解決を支えるAI/データ活用の専門集団として、コンサルティングからプロダクト提供までを行い、200社強の企業を支援しています。
事業推進の優位性である3つのコアコンピタンスを有しています。
①国内最高峰のデータサイエンティスト集団
社員の8割以上がデータサイエンティストとエンジニアで構成されています。データサイエンティストの9割が理系修士
以上、その内5割が後期課程進学者・博士学位取得者で構成されており、国内最高峰のデータサイエンティスト集団と自負しています。
②ビジネス課題ファーストな技術力と実績
創業以来、様々な業界・業種におけるコンサルティングにより経験してきた実績、AI技術やノウハウを蓄積しています。
③コンサルティングからプロダクト開発まで一気通貫の実現体制
企業への実用化実績の知見を通じて、共通課題を抽出し、自社製品開発の取り組みを進める事で多くの企業活動を支援しています。 -
正社員 No.ST0068296
ミネベアミツミ株式会社
【経理/管理職候補】売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!/年間休日120日以上
雇用形態 正社員
職種 経理(月次決算業務) 、 経理(連結決算)
仕事内容 当社経理部に於いて、月次・年次・連結等の決算業務、税務開示資料作成業務、会計士との各種調整などの経理業務全般をご担当頂きます。
活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ・経理業務経験者(目安として10年以上)
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
・国内及び海外転勤が可能な方勤務地 東京都港区
業種 メーカー(電子・電気機器)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 1000万円
アピールポイント
<売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!世界シェアトップ多数>
現在、同社は9期連続で最高売上を更新中、世界シェアNo.1製品(ミニチュアボールベアリング等)複数を有し、自動車・スマートフォン・家電など多様な産業に貢献している超精密部品メーカーでの経理(管理職候補)募集です。積極的に事業拡大と海外展開しており中計の目標である、【売上高1兆円】【営業利益1,000億円】を今年達成しつつ、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としております。 -
正社員 No.ST0067987
株式会社wevnal
財務・予実管理/経験の浅い方も歓迎!マーケティングに取り組むSaaS企業
雇用形態 正社員
職種 経理(管理会計) 、 経理(財務) 、 経理(開示資料作成)
仕事内容 ■業務内容
当ポジションは、経営戦略を数字面から支える役割となります。
財務としての経験は勿論のこと、IPO経験や幅広く経験を積むことができるため、自身の成長と会社の成長を体感しながら働ける環境です。
・IPO関連準備/開示書類の作成/監査対応/主幹事対応
・業務フロー構築・改善/金融機関折衝 等
■具体的な業務例
・有価証券報告書、決算短信等の開示書類作成
・補助 ・内部統制文書の作成・補助
・業務フローの整理
・予算策定/予実管理
・KGI/KPI策定活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/日商簿記 1級/日商簿記 2級
活かせる経験 ・財務会計に関する基本的な知識を有する方
・簿記3級以上を保有し、実務にて活用した経験をお持ちの方
・一般的なPCスキル(MOS、セールスフォース、Googleスプレッドシート等)勤務地 東京都渋谷区
業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 500万円 〜 700万円
アピールポイント
■ポジションの魅力
①会社全体の事業スピードが速いため、日常的に新たな課題が生まれ、インプットとアウトプットの頻度が高く、成長実感できる環境です。
②マーケティングSaaSを運営するベンチャー企業であるため、多様なキャリアを持つ社員と先端技術に触れることができる環境です。
③リモートワークや時差出勤など、働きやすい職場づくりにも積極的な会社です。 -
NEW 正社員 No.ST0067986
株式会社トリドールホールディングス
プライム市場企業での海外事業本部【グローバル戦略室】※戦略担当マネージャーの募集案件です。
雇用形態 正社員
職種 その他(経営企画・管理)
仕事内容 グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。
更なる海外事業の活性化と組織体制の強化を図る為、メンバーを募集します。
将来の海外事業責任者、グローバルビジネスのスペシャリスト候補としての期待を持った採用です。
■グローバル戦略室(戦略担当)
【業務内容】
•海外事業戦略策定における各種調査・分析
*グローバル戦略の策定・更新
*全社的視点及び各ブランド視点での優先国・地域の分析
*優先市場におけるマルチブランド進出戦略の策定(市場ニーズの把握、進出ブランドの特定及び目標値設定、協業パートナーの探索/交渉、等)
・グローバル組織体制の検討(事業規模拡大に伴う組織再編を、海外事業本部長、副本部長及びグローバル戦略室長と共に推進)
・その他、グローバル目標の達成上、重要な課題を主体的に特定し、解決を促進
・海外ブランドの経営サポート(戦略策定/課題特定支援や実行支援。飲食業界未経験の場合、本人の業界知見キャッチアップも兼ねて実施)
◆海外渡航あり。(頻度としては1~2ヶ月に一度、1、2週間程度)活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 ■必須
・事業会社での経営企画経験、コンサルティングファームでの調査・分析経験等
・ビジネスレベルの英語(読み書き、会議内容を理解し発言できるレベル)勤務地 東京都渋谷区
業種 サービス(飲食)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 800万円 〜 1000万円
アピールポイント
・当グループは、日本一の外食企業を目指し、現在、直営店を全国47都道府県・海外約30ヵ国に展開しています。
・年齢や前職業界に関わらず、実力や成果をベースに評価されています。
・既存概念にとらわれず行動と挑戦を奨励する企業風土です。 -
正社員 No.ST0067891
株式会社電通グループ
★テクニカルアカウンティング担当 (グローバル総合広告会社グループの連結決算チーム)の募集です!リモートワーク/スーパーフレックス/所定労働時間7時間★
雇用形態 正社員
職種 経理(連結決算)
仕事内容 <職務内容>
・会計上の論点の対応(M&A、連結範囲、GAAP差の検討、税効果会計などの論点の対応)
・連結決算の遂行
・上場企業として開示業務(短信や有報など)
・決算数値の分析やマネジメントへの報告
・持株会社に限らず、グループ全体の経理関連プロセスの改善業務等
・子会社の経理部門の論点対応のサポート
<メッセージ>
・当社グループは、積極的にM&Aを実施しており、また、業務範囲も広く、成長できるフィールドが整っております。連結決算、IFRS、様々な会計上の論点、グローバル対応、などの専門性を高めていくことが可能です。
・採用部門となるチームは、柔軟でフラットなカルチャーの働きやすいチームとなっており、ほぼ全員が中途採用による転職者で構成されており、キャリアの違いを気にすることなく安⼼して働くことができます。
・また、中核メンバーとして、将来のリーダーとなっていくことが期待されており、長期的に働くことが可能です。活かせる資格 公認会計士
活かせる経験 <MUST>
・会計ファームでの勤務経験
<WANT>
・IFRSでの監査もしくは連結決算業務の経験
・M&A、組織再編、投資評価に関する監査もしくは経理業務の経験勤務地 東京都港区
業種 サービス(その他サービス)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 702万円 〜 1200万円
アピールポイント
国内最大の総合広告会社にて、連結決算業務およびプロジェクト対応に関与して頂くテクニカルアカウンティング担当の募集です。
現在、グローバル経営体制への移行に伴って組織も大きく変わりつつあり、国内外のグループ会社と連携し、グループ全体として変革の意識を持ちながら、業務を推進しております。現状社員構成としては、グループ各社からの出向者が多数を占めてはいますが、特に専門性の高い業務・ポジションについては経験者・即戦力人材を直接雇用のメンバーとして補強しており、今回も連結決算という持株会社にとって重要な業務を通じて組織を長期的に牽引してくださる方を募集しています。
働き方としても、リモートワーク中心、スーパーフレックス、総労働時間の厳密な管理など、ワークライフバランスに配慮した環境が整っております。
海外のグループ会社とも積極的に連携していただくため、英語力を活かしたい方、変革期にあるフィールド・グローバルな環境で更に経験を積み、成長していきたい方にオススメの求人となっております!
資格×勤務地
新着求人
- 経理(日常業務) (スタッフ・担当級)【未経験歓迎】経理/品川駅直結/フレックス制度・在宅週2日~可能/売り上げ好調/上場子会社/大東建託100%出資会社 年収320万円〜350万円
- 法人税・顧問業務(税務)(スタッフ・担当級)【規模拡大に伴い 税務経験者(中核人材 紹介のパートナー候補)の採用】財務会計コンサルティングファーム、監査法人などがグループの税理士法人で税務経験者を採用。規模拡大に伴う増員 年収600万円〜900万円
- IT技術者(スタッフ・担当級)【年休125日以上/残業ほぼ無し/所定労働時間7.5時間/時差出勤相談可】電子機器の設計・製造を手掛ける企業でシステム運営担当者を募集中!(年収400万円~450万円/正社員/経理/東京都中央区小伝馬町) 年収〜万円
- 経理(連結決算) (マネージャー・課長級)【週3日リモートOK*フレックス制度あり*服装自由*東証G上場】 ベンチャーというよりも穏やかな組織風土の上場企業で経理課長の募集! 年収713万円〜944万円