- 
						
							PR 契約社員 直接応募No.JS0001234   【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)株式会社ボンド
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001267 CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001273   【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)税理士法人大和 <茨城事務所>
- 
						
							PR パート・アルバイト 直接応募No.JS0001269   【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)エン会計株式会社
- 
								正社員 No.CT0072657KPMG税理士法人【国際事業アドバイザリー/移転価格】移転価格アドバイザリーサービス部門マネージャー雇用形態 正社員 職種 国際税務(税務) 仕事内容 移転価格アドバイザリーサービス部門 
 
 下記の業務に関して、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行うほか、パートナーの指揮の下でマネージャー職としてプロジェクトマネジメント、クライアントとの折衝およびシニアスタッフ以下の指導・教育を行う。
 
 ・移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス
 ・グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス
 ・国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー
 
 ※経験・技術・ポテンシャルにより、最終的に職務内容詳細を決定します活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/USCPA/日商簿記 1級/MBA 応募条件 【必須(MUST)】 
 税務・会計・財務の知識を有し、事業会社やアカウンティングファームにおける実務経験が10年以上ある方
 
 具体的には、下記いずれかの要件に当てはまる方
 1.中堅以上の日系企業 もしくは グローバル企業における財務、会計、税務、経営企画等のご経験者
 2.金融機関等で投資銀行部門、コーポ―レートファイナンス部門等のご経験者
 3.日系企業およびグローバル企業において、移転価格に関わる業務に携わった経験がある方
 4. 会計・税務のファームにおいて、移転価格に関わる業務に携わった経験がある方
 5.移転価格税制に興味があり、英語力と資格(会計士・税理士・USCPA等)を活かして働きたい方
 
 1~4共通で英語力中級程度(TOEIC750以上)をお持ちの方
 ※母国語が日本語でない場合、ビジネスレベルの日本語能力がある方(目安:日本語能力試験1級)
 
 【歓迎(WANT)】
 ◎日・米の会計士(CPA、USCPA)・又は税理士(科目合格者含む)、証券アナリスト、CFA、簿記などの資格保持者及び MBA 取得者、海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
 
 過去にも様々な業界から中途採用を行っており、ご活躍頂いています。勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 800万円 〜 1,200万円 アピールポイント国際事業アドバイザリー部門(移転価格Group) 
 (計100名:東京60名、大阪25名、名古屋15名)
 ※国税出身者も活躍しています
- 
								正社員 No.CT0072656KPMG税理士法人【Accounting and People Services/会計業務】スタッフ_経験者雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(税務) 仕事内容 Accounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。 
 
 主に日系企業や外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
 【会計業務】
 ◾日英バイリンガルによる記帳代行業務
 ◾月次決算・本社向け会計報告書作成業務
 ◾資金管理・支払代行業務
 ◾固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
 ◾法定監査書類作成支援業務
 ◾オンサイト型会計サポート業務
 ◾金融庁向けモニタリングレポート作成支援業務
 ◾SPC関連業務
 ◾法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
 ◾投資家、ファンド、アセットマネージャー等向けキャッシュマネジメントサービス活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士試験 1科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級 応募条件 必須: 
 ・英語力のある方(TOEIC700点以上)
 ・会計事務所での会計・税務の実務経験者(2~3年以上)
 または、企業等での経理・決算業務の実務経験者(2~3年以上)
 ・簿記2級以上の資格取得済
 ※そのほか、簿記1級、税理士試験、公認会計士試験、USCPA合格者 歓迎
 税理士試験科目合格者、公認会計士試験受験経験者、USCPA科目合格者 優遇勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 600万円 アピールポイント今回募集しているAccounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務 
 のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。その中でも、会計業務と給与計算・社会保険サービスを担当するグループに
 分かれて業務をお任せする想定です。
 子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが
 可能です。
- 
								正社員 No.CT0072655KPMG税理士法人【Accounting and People Services/HR給与計算・社会保険サービス】スタッフ雇用形態 正社員 職種 社会保険・給与 仕事内容 Accounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。 
 
 主に外資系企業向けに下記の業務を提供しています。
 ◆月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、、法定調書合計表/給与支払報告書作成・提出
 ◆源泉所得税に関するアドバイス
 ◆社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供)
 ◆就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス
 日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供応募条件 ◆外資系企業の人事部、税理士事務所または社会保険労務士事務所にて、給与計算・社会保険に関する実務経験がある方 
 ◆アウトソーシングプロバイダーまたはグループ企業の管理業務シェアードサービスでの勤務経験がある方
 ◆英語力のある方または英語を使用しての業務経験者(話す機会よりも読解やメール対応が多いので英語に抵抗がない方であれば可)
 ◆社会保険労務士試験合格者又は受験経験者、税理士(科目合格者含む)、簿記などの資格保持者
 ◆OBC奉行の経験
 ※上から順に優先される経験値となります勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 600万円 アピールポイント今回募集しているAccounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務 
 のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。その中でも、会計業務と給与計算・社会保険サービスを担当するグループに
 分かれて業務をお任せする想定です。
 子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。
- 
								正社員 No.CT0072654KPMG税理士法人【Global Mobility Services】人事税務雇用形態 正社員 職種 人事制度 、 経理(税務) 仕事内容 クライアント従業員の国際間移動に関する人事業務および関連税務のコンサルティングに従事できる方を募集します。 
 
 ◆ 海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し
 ◆ Compensation & Benefitsのコンサルティング
 ◆ 海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート
 ◆ グローバルペイロールの運営サポートなど応募条件 グローバル人事業務・グローバル人事コンサルティング経験者 
 <必須>
 ◆ PCスキルのある方(Word、Excel、PowerPoint)
 ◆ ビジネスレベルでの英語力(TOEIC850以上)
 
 <求める人物像>
 ◆ 高いコミュニケーション能力を有する方
 ◆ ロジカルに物事を考えられる方
 ◆ 誠実さ、粘り強さを持っている方
 ◆ プロアクティブに物事を進められる方勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 500万円 アピールポイントGlobal Mobility Services【人事税務】 
 
 海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。
- 
								正社員 No.CT0072653KPMG税理士法人【国際事業アドバイザリー/移転価格】スタッフ雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務) 仕事内容 下記業務に関し、財務及び経済分析・調査・レポート作成を行う。 
 ◆移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリーサービス
 ◆グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス
 ◆国際税務マネジメント・タックスプランニングに関わるアドバイザリー活かせる資格 公認会計士/税理士/USCPA/MBA 応募条件 ◆職歴2年以上の方 
 ◆税務・会計・ファイナンスのいずれかの知識がある方
 ◆ビジネスレベルの英語力がある方(目安:TOEIC 750以上)
 ※母国語が日本語でない場合、ビジネスレベルの日本語能力がある方(目安:日本語能力試験1級)
 
 <歓迎するスキル>
 ◆経理・財務部門・国際事業管理部門等での経験がある方
 ◆下記いずれかの資格をお持ちの方
 公認会計士/税理士(科目合格者含む)/USCPA/証券アナリスト/CFA/MBA
 ◆業務で英語使用経験がある方勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 650万円 アピールポイント国際事業アドバイザリー部門(移転価格Group)に所属する、移転価格の専門家チームが、 
 国内・外資系を問わず、企業グループ全体の税務リスクの軽減等に対する包括的なアドバイザリーサービスを提供します。
 さらに、各国のKPMGメンバーファームの移転価格チームのネットワーク(Global Transfer Pricing Services, GTPS)に所属するプロフェッショナルと連携して、国際取引を行う多国籍企業に対し、グローバルな観点から移転価格問題の解決を支援します。
 
 勤務地:
 東京(港区)、愛知(名古屋)、大阪(大阪市)
- 
								正社員 No.CT0072652KPMG税理士法人【中堅企業向け税務サービス/事業承継・資産税等】雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 仕事内容 オーナー系企業の諸問題を解決し、実施プロセスまで税務アドバイスを提供します。年間を通じ、企業の税務申告書作成も支援します。 
 
 ◆オーナー系企業に対する事業承継対策、個人富裕層に対する相続税対策に関する税務アドバイス業務
 ◆株式公開時における資本関係の整理などに伴う税務アドバイス業務
 ◆税法基準による株式評価業務
 ◆相続税・贈与税、譲渡所得税申告業務
 ◆月次決算、四半期決算の支援
 ◆各種税務申告書の作成や税務調査立会、税務意見書の作成等応募条件 ◆税理士または税理士試験科目合格者(2科目以上)、公認会計士(税務業務の実務経験者)のいずれか 
 ◆会計事務所にて資産税関連業務の経験のある方(概年以上の経験のある方)勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 600万円 アピールポイント中堅企業向け税務サービス 
- 
								正社員 No.CT0072651KPMG税理士法人【関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービス】雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務) 仕事内容 サプライチェーンアドバイザリーチームは、サプライチェーンの再構築にあたっての課税関係の調査や税金コストの影響測定、最適化などの国際税務アドバイスのほか、FTA/EPA適用のための原産地管理や体制構築サポート、関税を含む包括的な税務ヘルスチェック、移転価格調整に伴う関税の是正サポートなど、サプライチェーンに関連する税務を中心とした支援業務を幅広く提供しています。 
 KPMGのグローバルネットワークを通じ世界各国の関税・間接税部門のみならず、移転価格税制、その他国際税務部門等とも連携し、関税、間接税、法人所得税、源泉税等をはじめとした税金コストを中心に、物流コストや管理コスト等諸種コストも含めた総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/日商簿記 3級/MBA 応募条件 <必須> 
 ◆英語でのコミュニケーション能力
 TOEIC目安は、750点以上ですが、ビジネスレベルなら尚可。
 なお、自ら積極的にコミュニケーションできる方であれば、必ずしもTOEICの点数基準を満している必要はありません。
 ◆ご経歴の中で、国際税務、関税・間接税、FTA/EPA適用のための原産地管理等のいずかの経験または業務上で関わりを持った経験がある方。(実務の有無は問いません)
 
 <歓迎>
 ◆複数の国にわたって事業を展開するグローバル企業において物流企画、物流管理他サプライチェーンに関連する業務経験のある方
 ◆一部上場企業において税務・会計・財務に関する業務経験や知識がある方
 ◆日・米国公認会計士(CPA)、税理士(科目合格者含む)、証券アナリスト、CFA、簿記などの資格保持者及びMBA取得者、海外関連事業経験者、海外留学経験者尚可
 ◆受け身ではなく積極的に取り組むタイプの方
 ◆既存の概念にとらわれず、新しいものにも積極的に取り組んでいただける方勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 520万円 〜 アピールポイント国内・国際税務部門内、関税・間接税を含むサプライチェーンに関するアドバイザリーサービスグループ 
 *部門全体は120名超、このグループは現在8名
- 
								NEW 正社員 No.CT0072650KPMG税理士法人【国内・国際税務コンサルタント(スタッフ~シニアスタッフ)】東京・大阪・名古屋・福岡雇用形態 正社員 職種 国際税務(税務) 仕事内容 国内・国際税務に関する以下の業務を適正に応じて担当していただきます。 
 
 ◆ 法人税申告書作成業務及びレビュー業務
 ◆ 税務調査の立会い
 ◆ 企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務
 ◆ 国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務
 ◆ 海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務
 ◆金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等応募条件 <必須> 
 ◆ 税理士、税理士科目合格者(合格科目・科目数は不問)、公認会計士のいずれかに該当する方
 
 <歓迎>
 ◆ 税務士法人での業務経験
 ◆ 事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験
 ◆ 監査法人での業務経験
 
 <英語力>
 ビジネスレベルの英語力歓迎(必須ではありません)
 *英語力があることで業務の幅が広がります。入社後に英語力を身に着けたいという方も大歓迎です。勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 900万円 アピールポイント以下のいずれかの部門に配属となります。 
 全ての部署において税務申告業務。国際・国内税務アドバイザリー業務を実施しています。そのため、ご経験や職位に合わせて各部署にて多様な経験を積んでいくことが可能です。
 なお、配属は、適性・希望に応じて選考過程で部門を決定していきます。
 
 ◆国際/国内税務(約120名)
 ◆M&A関連、組織再編/企業再生(約50名)
 ◆不動産関連、証券化/リース関連(約120名)
 ◆ファイナンス&テクノロジー(約80名)
 
 税務未経験の方も積極的に受け入れ、コンプライアンス業務だけでなく、M&A、ファンドストラクチャリングなど多岐に渡る業務をお任せします。
 子育て中の主婦の方も多く、時短勤務や勤務日数も相談可能、突発的なお休みもフレキシブルに対応致しますので、安心して就業することが可能です。
 また、税務が係る業務全般を経験し、会計税務のスペシャリストになりたい方のご応募をお待ちしております。
- 
								正社員 No.CT0072649KPMG税理士法人【国際税務コンサルタント / マネージャー】雇用形態 正社員 職種 国際税務(税務) 仕事内容 国内・国際税務に関する以下の業務を適正に応じて担当していただきます。 
 
 ◆ 法人税申告書作成業務及びレビュー業務
 ◆ 税務調査の立会い
 ◆ 企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務
 ◆ 国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務
 ◆ 海外税制リサーチ業務及びコンサルティング業務
 ◆金融取引・商品/証券化取引に関するコンサルティング業務、等応募条件 <必須> 
 ◆ 税理士、税理士科目合格者(合格科目・科目数は不問)、公認会計士のいずれかに該当する方
 
 <歓迎>
 ◆ 税務士法人での業務経験
 ◆ 事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験
 ◆ 監査法人での業務経験
 ◆ 上位職としての業務経験(マネジメント経験)
 
 <英語力>
 ビジネスレベルの英語力歓迎(必須ではありません)
 *英語力があることで業務の幅が広がります。入社後に英語力を身に着けたいという方も大歓迎です。勤務地 東京都港区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 820万円 〜 アピールポイント以下のいずれかの部門に配属となります。 
 全ての部署において税務申告業務。国際・国内税務アドバイザリー業務を実施しています。そのため、ご経験や職位に合わせて各部署にて多様な経験を積んでいくことが可能です。
 なお、配属は、適性・希望に応じて選考過程で部門を決定していきます。
 
 ◆国際/国内税務(約120名)
 ◆M&A関連、組織再編/企業再生(約50名)
 ◆不動産関連、証券化/リース関連(約120名)
 ◆ファイナンス&テクノロジー(約80名)
- 
								正社員 No.ST0072639三田証券株式会社老舗証券会社における経理職の募集です。 環境の良さは折り紙付き! 落ち着いたオフィスで働いていきたい方のご応募をお待ちしております。雇用形態 正社員 職種 経理(日常業務) 仕事内容 【経理業務】 
 伝票起票、会計システムへの入力などの日常経理業務
 領収証のファイリング、経費システムへの経費の登録 等
 【出納業務】
 入出金管理(振込)、小口現金管理、資金繰り管理(残高照合) 等応募条件 【必須要件】 
 社会人経験1年以上の方
 
 【尚可要件】
 日商簿記3級勤務地 東京都中央区 業種 金融(銀行・証券・保険) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 360万円 〜 480万円 アピールポイント組織の若返りを図るための募集です。 
 実働勤務7時間30分、残業も10時間未満とワークライフバランス重視の方にお薦めの求人です。
- 
								正社員 No.CT0072620クリフィックス税理士法人高いクオリティで大手にも引けを取らないサービスを提供する中堅税理士法人でキャリアアップをしませんか?雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生 仕事内容 税務・会計業務が主となりますが、FAS業務にも携わっていただくことも期待しています。 
 
 ・税務・会計顧問 / コンサルティング
 ・M&A(財務・税務DD、Valuation)/ 事業再編
 ・証券化(ストラクチャード・ファイナンス) / SPCの事務受託
 ・株式公開支援 / ベンチャー企業支援
 ・外資系企業の国内進出支援・国際税務
 ・事業承継対策 / プライベート・バンキング
 
 クライアントは、1名で数社から十数社担当していただきます。
 1チーム15名~25名ほどの組織ですが、お互いにフォローアップし合う風土が出来上がっているため、
 一人に全てを任せるということにはなりません。
 
 経験が浅い方は先輩からのフォローアップを受けながら成長ができ、
 経験が豊富な方は、同じく豊富な経験を持つメンバーと相談をしながら、
 スポット案件に対応していただくことが可能です。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補 応募条件 ・監査法人、コンサルティングファームなどにおけるクライアントワーク経験 
 ・公認会計士もしくは論文式試験合格者勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 510万円 〜 1,300万円 アピールポイントBIG4に引けを取らない業務の質で勝負をしている中堅税理士法人で公認会計士の募集です。 
 税務顧問業務だけでなく、FAS業務の依頼も増えてきており、それに伴い公認会計士の採用意欲が高まっています。
 
 所内に公認会計士の方も多く、税理士も質の高い経験を積みたいと大手中堅から転職されていらっしゃる方も
 多い法人ですので、税務キャリアをスタートしたい公認会計士の方、自身のスキルレベルを上げたいと考えている方にもオススメな法人です。
- 
								正社員 No.CT0072609税理士法人ブラザシップ 東京事務所税務コンサルタントの募集!雇用形態 正社員 職種 経理(日常業務) 仕事内容 一般的な税務顧問に加えて、経営者向けビジネススクールの運営・個別コンサル等を行うなど経営支援の幅が広く、 
 成長意欲の高い中小企業に選ばれています。
 クライアントとの信頼関係が強く、「ブラザシップさんのファンです」と言っていただけるクライアント様も多いのが特徴です。
 代表2人が働きやすい環境づくり・明確な人事評価制度・家庭と両立できる柔軟なキャリア設計等に取り組んできました。
 今では男女問わず、子育てや介護と両立しながら働く社員が7割以上です。
 
 <業務内容>
 クライアントとの面談は担当者が行いますので、下記業務をお任せ致します。
 ・月次監査、決算の補助 (freee・弥生会計)
 ・申告書作成の補助 (freee・達人cube)
 ・各種届出、申請書の作成補助
 ・お客様からの簡単な質問への対応 (ソフトの操作方法など)
 ※自計化している顧問先が多く(半分以上)、数少ない記帳代行についても、小牧オフィスのパートの方々が主に対応しています。
 ※顧問先毎に監査マニュアルを作成しています。
 ※教育体制もしっかりしているので、初めての会計ソフトや業務でも安心です。
 ※税務上の判断や決算前検討等は担当者が責任を持って行い、チェック体制も万全です。応募条件 【必須】 
 会計事務所での実務経験のある方
 コンサルティング経験者
 
 【尚可】
 決算、申告書作成まで対応できる方
 税理士試験科目合格者
 公認会計士(税理士資格)取得者勤務地 東京都東京都 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 800万円 アピールポイント■子育てや介護と両立できる 
 ・全社員がフレックス&週2日リモートを実施。“16時に帰るのも普通”という空気
 ・“1人で抱え込まない仕組み”があるので急なお休みも大丈夫
 ・フルタイム→時短、パート→正社員等の実績もあり。柔軟なキャリア設計が可能
 
 ■ストレスフリーで働ける
 ・全員が相互に尊重し合い、助け合う関係性で心理的安全性の高い職場
 ・ハイスペックPC/超特大ディスプレイなど設備も充実
 ・受電対応を外注。電話が鳴らないので集中できます
 ・クライアントや社内とのコミュニケーションはチャットが中心
 ・お手洗いはビルの共用部にあり、もちろん男女別です
 
 ■自分のペースでキャリアアップができる
 ・人事評価、給与体系が明確。年2回の人事考課に基づき、年に1度昇給あり。
 ・“内勤限定”の税務・会計アシスタントの中でキャリアアップが可能
 アシスタント→シニアアシスタント→アシスタントリーダーと昇格できます
 ・昇給は必ずありますが、昇格は挙手性です (昇格基準を満たすと挙手できる)
 「今は家族のことに集中したいから。昇格はまだ早いかな」など柔軟な対応が可能です
 ・希望があれば、将来的に担当者(外勤あり)へのキャリアチェンジも可能です
 
 ■強みを生かして貢献できる
 ・ブラザシップは“個人の強み”を大切にする社風です。
 ・同じ税務・会計アシスタントの中でも、「教えるのが好きな方はパートさんへの教育」、
 「効率化が好きな方はITツールやRPAの導入」などそれぞれが強みを生かした業務を行っています。
 ・担当者は志が高くて優秀なメンバーばかりですが、細かな業務が苦手な人も多く、
 アシスタントの皆さんの仕事はとても感謝されます。
- 
								正社員 No.CT0072563クリフィックス税理士法人高いクオリティで大手にも引けを取らないサービスを提供する中堅税理士法人でキャリアアップをしませんか?雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生 仕事内容 一般的な法人向け税務業務であるブックレビュー、税務申告書作成などを中心に 
 下記を担当していただきます。
 
 ・税務・会計顧問 / コンサルティング
 ・M&A / 事業再編
 ・証券化(ストラクチャード・ファイナンス) / SPCの事務受託
 ・株式公開支援 / ベンチャー企業支援
 ・外資系企業の国内進出支援・国際税務
 ・事業承継対策 / プライベート・バンキング
 
 クライアントは、1名で数社から十数社担当していただきます。
 1チーム15名~25名ほどの組織ですが、お互いにフォローアップし合う風土が出来上がっているため、
 一人に全てを任せるということにはなりません。
 
 経験が浅い方は先輩からのフォローアップを受けながら成長ができ、
 経験が豊富な方は、同じく豊富な経験を持つメンバーと相談をしながら、
 スポット案件に対応していただくことが可能です。活かせる資格 税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 ■税務・会計実務 経験者 
 税理士・税理士試験科目合格者(2科目以上)、会計事務所での経験3年程度以上
 
 ■税務・会計実務 未経験者
 税理士・税理士試験科目合格者(1科目以上) ※会計事務所等の経験不問
 
 ■公認会計士
 公認会計士、大手監査法人での勤務経験3年程度以上勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 1,200万円 アピールポイントクライアントは、BIG4からのクライアント変更や既存クライアント紹介での依頼が多く、売上規模では数百億~数千億規模の企業が多い税理士法人です。顧問業務は全体の7割ほどを占めており、残りの3割は組織再編や事業承継などに係る税務論点の整理、税務DDなどのスポット業務となっております。 
 BIG4と引けを取らないサービス提供を法人の中で大切にしており、そのため新規クライアントの引き合いは多いですが、新しく採用した方が育成できてからクライアントを増やすスタイルのため、人が確保できなければクライアントを増やしていくことはないという明確な指標も法人内でもっています。
 そうした取り組みもあり、人数や所員のスキルに応じたクライアント対応が出来ているため、残業時間は月平均20H程度。
 コンサルタント職だけでみれば月平均25.5時間ほどで、繁忙期は人に因るが40時間を超えることはありません。
- 
								正社員 No.ST0072557オザックス株式会社【水道橋】創業100年超の老舗商社、管理体制強化に伴う増員、主任~課長雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(管理会計) 、 経理(連結決算) 仕事内容 本社経理部にて、経理業務全般をお任せいたします。 
 ・同社グループの月次・四半期決算、年次決算業務
 ・管理会計対応 ・税務申告対応
 ・財務分析対応 ・資金調達対応
 ・監査法人対応(内部統制含む) ・投資レビュー対応
 ・チームマネジメント
 また、今後次のような業務についても部署全体で取り組みます。
 ・内部統制 ・金融商品取引法監査 ・会社法監査 ・リスク管理
 ・会計基準及び法改正対応 ・コンプライアンス
 ・管理会計の高度化 ・グループ会社管理 等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級 応募条件 ・売上高200億以上の事業会社で単体の経験3年以上 
 ・連結決算関連の経験1年以上(被連結側の経験でも可)
 
 【歓迎】
 ・上場、上場子会社もしくは上場準備中の企業における経理、財務実務経験
 ・マネジメントのご経験勤務地 東京都千代田区 業種 商社(専門商社) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 700万円 〜 900万円 アピールポイント現在では、累計11万点の商材を扱う、紙をベースとした複合型の専門商社では国内トップクラスになります。 
 今回の募集は、管理体制強化のための増員募集です。
 拡大期の今、管理本部の管理体制を整える、より高度な管理会計の導入する、などと活躍の場も多い印象です。
 これまでに培ってきた経験をもって、同社と共に成長していきたい方にオススメの法人です。
- 
								正社員 No.ST0072551ミネベアミツミ株式会社【内部統制】東証プライム上場/グローバルシェアNo.1多数/売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中!/年間休日120日以上雇用形態 正社員 職種 内部監査・内部統制 仕事内容 <業務内容> 
 国内外グループ会社のJ-SOX業務を担当していただきます。
 ミネベアミツミのJ-SOX業務は、当社グループ全体の内部統制が有効に機能していることを確認し、
 経営成績を表す財務諸表が適正に作成されていることを保証するための重要な業務です。
 このような部門の一員として貢献できるメンバーを募集しています。具体的には以下業務をご担当いただきます。
 
 ・国内グループ会社の全社統制レビュー業務
 ・海外グループ会社の全社統制レビュー業務
 ・国内グループ会社のプロセス統制テスト/レビュー業務
 ・海外グループ会社のプロセス統制レビュー業務
 ・不備改善・報告業務
 ・内部統制業務の改善活動
 ・当社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。
 ※ご本人の適性に合わせて、お任せする業務を決定していきます。
 先輩社員がおりますので、未経験の方でも大丈夫です。活かせる資格 公認会計士 応募条件 <必須要件> 
 ・経理・財務業務経験
 
 <歓迎要件>
 ・英語を使った業務に取り組みたい方
 ・経理財務に関わる資格(簿記、他)
 ・経理財務業務の経験(会計、決算、財務、税務他)
 ・製造業での内部統制経験者勤務地 東京都港区 業種 メーカー(電子・電気機器) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 700万円 〜 1,000万円 アピールポイント<会社の特徴> 
 ◆更なる成長を続ける"カギ” ~オーガニック成長×M&A成長~
 当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。
 当社の売上高は、2022年度に1兆円を超え、10期連続で過去最高を更新中。
 今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、
 「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
 ◆積極的な海外進出
 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。(世界28ヶ国、125生産・研究開発拠点を展開。海外生産比率約84%。2023年3月期)
 ◆More Info...
 https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/recruitinfo/more/
 
 <やりがい・魅力>
 ・当社は経営統合の機会が多いため、内部統制業務にも新たな仕組みや体制を整えたりするような企画力を求められることもあり、定常業務だけではないチャレンジングな環境です。
 ・社内全体を客観的に見渡すことができ、広い視野を持って仕事を進めることができます。
 ・J-SOXを通じて、サステナビリティを高め、会社の発展に貢献することができます。
 ・当社の屋台骨を支える、やりがいのある仕事です。
 
 <働く環境/オフィスの紹介>
 ◆2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転
 27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。
 社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。
- 
								正社員 No.ST0072540株式会社アドベンチャー<弊社入社実績有!2000万ダウンロード達成!>航空券予約販売サービスで業界トップクラスの知名度・実績を誇るグロース上場のスタッフ求人!!雇用形態 正社員 職種 経理(日常業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 仕事内容 ・サービスや商品ごとの集計業務 
 ・会計ソフトへの伝票入力
 ・月次決算、年次決算
 ・海外子会社管理
 <将来的には下記のような業務もお任せいたします。>
 ・連結決算
 ・開示資料作成
 ・監査法人対応
 【組織構成】5名。部長1名→スタッフ4名(30代~40代の方々がご活躍されております。)活かせる資格 公認会計士/税理士 応募条件 【必須経験・スキル】 
 ・未経験の方でも応募可能!(英語力有・エンジニア出身などの方は歓迎)
 【歓迎経験・スキル】
 ・事業会社での経理経験
 ・英語力(TOEIC700点以上)
 ・成長マインドがある方勤務地 東京都渋谷区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 300万円 〜 500万円 アピールポイント<グローバル展開しているIFRS導入のグロース上場企業にて、経理としてスキルアップしませんか?> 
 当社は旅行事業を通じ地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、
 格安航空券からホテル・ツアーまで、検索・比較・購入ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。
 2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、
 2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も直近5社M&Aしているなど事業のグローバル展開や社内の国際化も進んでおります。
 オンラインの旅行会社(OTA)のニーズが高まっており、同社も右肩上がりの成長を遂げております。
 そんな変革期のフェーズに入っている上場企業の同社におきまして、未経験で経理に挑戦したい方を求めております!
 今回のポジションの魅力は、成長企業でスピード感を持って業務の幅を広げることができることです。
 直近M&Aした会社のPMIの業務割合が多くなっており、増員を図っております。
 そのためまずは、日時業務から携わっていただきますが、その後は年次決算や上流業務である連結や開示業務など、
 経理の方であれば、誰しもが経験したい業務も早期に携わっていただく可能性が高いです!
 英語に強みをお持ちの方でしたら、積極的に海外子会社管理も任せたいと伺っております。
 また部長様は穏やかでざっくばらんにお話ししやすい方です。そのため経営管理部の社風も裁量持ち、
 自由度も高く、経理としてスキルアップしたい!と前向きで能動的に業務をキャッチアップしたい方にオススメ求人となっております。
 また1次面接から実際に部長様がご対応くださいますので、事業の魅力や業務の幅など実際に伺うことが可能です!
 ぜひ積極的にご応募頂けますと幸いです!
- 
								正社員 No.CT0072506明治通り税理士法人渋谷区の税理士法人にて、税務コンサルタントの募集!! 【未経験者歓迎! / ITに強い税理士法人】雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 アウトソーシング・記帳代行 、 会計事務(アシスタント業務) 仕事内容 税務会計コンサルタント(アシスタント)として、以下の業務を中心に税務会計業務や会計コンサルティング業務全般をお任せします。 
 ■税理士補助業務全般(記帳代行~決算業務、各種税務申告書作成等) ■IPO関連業務:準備作業支援・内部統制報告制度・事業計画
 ■M&A関連業務:バリュエーション・財務デューデリ・組織再編
 ■経営コンサルティング業務:財務体質強化のための企業診断及び教育・海外進出支援
 ※未経験の方は社内OJTを通して、じっくり学びながら独り立ちするまでサポートできる教育制度が整っています。
 ※経験者にはこれまでの経験を活かして、それぞれの希望に応じた付加価値の高いコンサル業務を中心にお任せいたします。
 ※会計士(税務未経験)の方にはスキルに応じて対応可能な業務をお任せし、同時に税務顧問業務も一通り経験し習得いただく予定です。
 会計ソフト:freee応募条件 ≪必須≫ 
 ・正社員としての就業経験(目安:3年以上)
 ・日商簿記3級以上
 ※未経験者の応募も歓迎です。
 
 ≪歓迎≫
 ・会計(税理士)事務所や事業会社での会計実務経験者
 ・税理士資格保有者(科目合格者含む)
 ・公認会計士資格取得者勤務地 東京都渋谷区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 320万円 〜 750万円 アピールポイント・個人事業主から中小企業、IPO準備企業から上場企業など業種業界問わず幅広いクライアントに携われる環境に加え、やりたいことにはチャレンジさせてくれる社風が魅力的な法人です。 
 ・クラウド会計を積極的に取り入れているのが特徴的で、freeeの認定アドバイザー資格をアシスタント全員が取得しています。これからの時代はITに強い会計事務所が勝ち残っていくことを見据え、法人としても会計freeeの認定アドバイザー五つ星【★★★★★】を獲得しました。
 ・営業経験者や金融機関出身者、営業事務からのキャリアアップなど未経験からの入社実績も多く、先輩社員からのOJTが中心にはなりますが、業務を丁寧に教えてもらえる環境です。中小企業の経理では経験できない税務知識を身に着けることで、会計税務のスペシャリストになりたい方を歓迎しています。
- 
								正社員 No.CT0072488令和アカウンティング・ホールディングス株式会社90%以上が上場企業・上場子会社・グループ会社のクライアント! 中堅ファームで経理経験者を積極募集!雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計 仕事内容 《経理アウトソーシング業務》 
 会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須要件】 
 事業会社での経理経験者 / 会計事務所経験者勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 380万円 〜 550万円 アピールポイントクライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。 
 また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
 クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。
- 
								正社員 No.CT0072474令和アカウンティング・ホールディングス株式会社会計のプロを目指す方必見! クライアントに応じて様々なFAS業務を提供している独立系中堅ファームで会計士を積極募集!雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計 仕事内容 《経理アウトソーシング業務》 
 会計入力|記帳、総勘定元帳、試算表の作成|財務分析、財務諸表作成|決算対応|税金計算|銀行対応|連結決算|有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビューなど
 
 《コンサルティング案件》
 M&A(財務デューデリジェンス・株価算定)|IFRS対応|組織再編|内部統制|業務改善提案
 |会計アドバイザリー|システム導入支援など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須要件】 
 ■公認会計士としての実務経験者
 【歓迎要件】
 ■アドバイザリー業務に関与した経験をお持ちの方
 ■税務と会計の両業務経験をお持ちの方勤務地 東京都中央区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 600万円 〜 1,000万円 アピールポイントクライアント毎へのチーム制を取っており、各オーダーに対してチーム内でサービス提供をしている中堅ファームです。 
 そのため、会計士一人が経験できる業務幅は非常に広く、縦割りではなく、横断的にFAS業務を経験することが出来ます。
 また、事業本部やチーム内でのジョブローテーションも積極的に行っているため、キャリアや経験の幅を広げられることが令和アカウンティングの大きな魅力のひとつです。
 クライアントの様々なニーズに対応する会計のプロとして、確かな成長のできる環境です。
- 
								正社員 No.SK0072468太陽ホールディングス株式会社経理ポジション/業界トップシェアを誇るグローバル化学メーカー。事業領域拡大に伴い将来の幹部候補を増員雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(税務) 仕事内容 同社経理部にて、会計業務全般に従事いただきます。具体的には、 
 ・単体決算及び連結決算
 ・会計監査・内部統制監査対応
 ・開示業務(会社法・金商法)
 ・管理会計(予算編成・予実管理)
 ・税金業務(連結納税・税務調査対応)
 ・新規投資やM&Aに係る会計・税務対応
 ・出納業務
 ・グループ会社との連携 など
 経験スキルを考慮の上、お任せする業務は検討いたします。ご自身の得意分野からご担当いただき、徐々に領域を広げていっていただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・経理経験4年以上 
 (上場・非上場は問わず、制度会計、管理会計、内部統制、税務のいずれかの経験があれば対象となります)
 (歓迎要件)
 ・メーカー経理経験者(グローバルメーカー、工場経理経験、尚歓迎)
 ・税務申告書作成経験者
 ・常に前向きに主体的に仕事に取り組める方
 ・担当領域を区切らず、積極的に業務を拾いに行ける方
 ・育成経験をお持ちの方勤務地 東京都豊島区 業種 メーカー(化学・繊維) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 690万円 〜 900万円 アピールポイントあらゆる電子機器に欠かせない化学製品において世界トップシェアを誇るメーカーですが、新中期経営計画にて、『総合化学メーカー』へ飛躍するため、医療、宇宙など事業領域を拡大。大型M&Aや設備投資にも積極的ながら、業績は順調に伸びています。 
 同社の強みは、川上に位置する優位製品による安定収益が確保できていることに加え、公認会計士であるトップによるスピーディで近代的なCFO経営です。
 また、成長に欠かせない人材育成に関しても、年齢、性別によらない評価制度により、30代から部門長となる優秀な人材を多く輩出。早くから次代の経営幹部を育成することで、成長スピードを加速させようとしています。
 本ポジションは、今後の事業拡大を見据えた増員です。若い方には未経験業務でも成長のためどんどんチャレンジできるポジションへ、経験豊富な方には経営により近いポジションにと、能力、適性に応じ配属先を検討されるとのこと。早く成長したいとお考えの方、年功序列によらず実力で勝負したい方にはお薦めしたいポジションです。
- 
								契約社員 No.ST0072286株式会社I. Meisters【有名タイトル多数/フルリモート/フレックス有】ゲーム・ソフトウェア開発企業で経理スタッフ募集中雇用形態 契約社員 職種 経理(月次決算業務) 仕事内容 ・営業事務(見積作成等) 
 ・入出金管理、売上管理
 ・請求書及び発注書の作成 ・銀行振込
 ・会計ソフト、自社開発システムへの経費入力等の経理業務全般
 ・月次/年次決算
 ※最終的に決算書は顧問税理士の方にチェックしていただきます。
 
 ・総務業務(備品管理や書類管理・保管対応)
 ・労務業務(監督官庁届出など)応募条件 ■必須条件 
 ・経理経験者(日商簿記3級程度)の経験(他業種の経験大歓迎)
 ・管理部門業務可能なレベルのオフィスアプリケーションの能力(Excel/Word等)
 ・クラウド会計等ITツールに抵抗感のない方
 ■歓迎要件
 ・クラウド会計等での記帳の経験
 ・総務(備品管理や書類管理・保管)等の経験
 ・ソフトウェア開発企業・ゲーム開発企業等、IT企業での業務経験勤務地 東京都新宿区西新宿3-7-21 業種 IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 360万円 〜 420万円 アピールポイント【有名タイトル多数/フルリモート/フレックス有】ゲーム・ソフトウェア開発企業で経理スタッフ募集中 
 株式会社I.Meistersは、家庭用ゲーム機向けのゲームや、非ゲーム系の開発受託、そして内製アプリケーションを中心に開発を行っている企業
 です。取引先は大手ゲーム開発会社が中心で、誰もが知っている超有名タイトルの開発にも携わっています。詳細は下記特設サイトをご確認く
 ださい。
 ■株式会社I. Meisters : http://i-meisters.com/
 今回、体制強化による増員のため経理スタッフを募集しています。現状、管理部門の業務は既存スタッフが2名で回している状態のため、ご入
 社いただく方には経理面で同社を支えていただきたいと考えています。具体的には、入社後まずは営業事務や出納業務から中心にお任せし、
 最終的には月次決算や年次決算補助をお任せ致します。ビジネスチャット・クラウド会計システムなどを使用しているため、ITツールに抵抗のな
 い方が望ましいです。
 働き方としては、月に数度、多い場合でも週1の出社をお願いする場合がございますが、基本的にリモート勤務が中心です。フレックス制も導入
 しておりますので、「育児等で働き方に制約があるが、経理キャリアを途絶えさせたくない方」や「育児もひと段落しフルタイムでの就業を目指し
 ている方」におすすめの求人です。※契約社員スタートですが、直近契約社員から正社員となった方もいらっしゃいます。ぜひご応募ください!
- 
								正社員 No.ST0072267アイティメディア株式会社プライム上場企業の経理職として経験を積んでいける環境です。雇用形態 正社員 職種 経理(その他(経理)) 仕事内容 日常経理 
 決算(月次、年次、連結)
 開示書類作成
 入金処理
 売掛金管理
 監査対応
 ※上記業務は経験によっては補助業務となります。応募条件 経理実務経験者または未経験でも上場企業の経理として経験を積んでいきたい方 勤務地 東京都千代田区 業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 600万円 アピールポイントリモートが最大週4日の会社です。(もちろん出社メインでの勤務も可能です) 
 これまで営業本部付であった営業推進部を財務企画統括部に移管し、統合的に運営をすることになりました。
 今回は統合後の組織を見据えた増員による採用です。
 上場企業の経理職として多くの経験を積んで頂ける環境です。
- 
								正社員 No.ST0072177月島ホールディングス株式会社プライム上場/経理(決算・監査)~連結・開示まで幅広いご経験/リモートワーク可/年間休日123日雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 、 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 仕事内容 入社時は単体決算業務/月次決算を中心にお任せします。 
 ゆくゆくは、連結決算業務/予実管理/税務申告(法人税・消費税等)/会計監査対応/開示 等の業務の中から経験・希望・適性に合う業務をお任せします。応募条件 【必須】 
 ・日常経理(固定資産業務等)、決算補助のご経験
 ・簿記2級以上
 【歓迎】
 ・上場企業・上場子会社でのご経験
 ・英語スキルをお持ちの方勤務地 東京都中央区 業種 メーカー(機械・プラント) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 800万円 アピールポイント同社は、1905年創業、117年の歴史を誇る機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社です。「環境保全事業」を軸に事業を展開し、主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しております。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、[汚泥の月島]として汚泥の無害化・原料化処理分野では高い技術力でトップクラスの実績を誇ります。 
 今回は2023年4月以降の持ち株会社体制化に向けた、増員募集です。入社当初は日常経理~単体決算を中心に、担当業務を通じて当社グループの経理・システムを学んでいただきます。その後、部内ローテーション等を通じ、連結決算、税務等、将来経理財務を統括するための経験を積んでいただきます。またご希望に応じてグループ経営管理/グループファイナンス/開示実務などキャリアアップに繋がる職務もご経験いただけます。
- 
								正社員 No.ST0072172株式会社FRONTEO【IR担当】マーケットを意識したIRの遂行/グローバルAI企業(経理財務統括部)での求人案件となります。雇用形態 正社員 職種 IR 仕事内容 ・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務) 
 ・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション
 ・Rサイトの管理運営
 ・経営層や社内関係者へのフィードバックやIR戦略の企画応募条件 (MUST) 
 ■PPT・Word資料作成2年以上
 ■上場企業もしくは金融機関において、数字を扱う実務経験
 (WANT)
 ・BtoBのビジネス領域における、幅広い機関投資家とのネットワークを活用したIR実績をお持ちの方
 ・マーケットを分析し、課題を見つけ出し、その解決策を作り出し、実行していくことを苦にせず、やり遂げられる方
 ・IT企業におけるIR経験
 ・機関投資家経験者(ファンドマネージャー)
 ・機関投資家向け営業経験者(証券会社)
 ・英語での業務経験(メール対応、レポート、電話会議等)※まずは国内が足元となる為、英語スキルは重要視しておりません勤務地 東京都港区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 600万円 〜 1,000万円 アピールポイント■成長ポテンシャルの高いビジネス及びテクノロジー 
 弊社が独自開発した人工知能「KIBIT(キビット)」は、テキスト解析におけるAIテクノロジーとしては、圧倒的な技術的先進性を有しており、各分野のエキスパートの判断を支援しております。単にAIが回答を提示するのではなく、情報をマップ化して提示することでインサイトを導く発見型AIという新たな分野を開拓していきますのでビジネスとしても非常に高い成長ポテンシャルがあります。
 ■重要かつチャレンジングなポジションの位置づけ
 このように非常に魅力的なビジネス、及び技術を有していますが、まだまだ社外のステークホルダーに十分に認知されて、浸透している状況ではありません。2023年9月より新たにIR機能をゼロから立ち上げており、かつてないスピードでIR活動を行っております。爆発的な推進力・活動力が必要であり、経営陣と一体になり、スピード感をもって、大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。
 ■キャリアの可能性
 実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。
- 
								正社員 No.ST0072165株式会社オープンハウスグループ売上規模1兆円!!!<総務/社内イベント企画、車両管理担当、業務改革担当>雇用形態 正社員 職種 株主総会 仕事内容 【業務内容】 
 ・社内イベント企画運営
 ・取締役会/株主総会等運営
 ・施設管理
 ・許認可申請/更新業務
 ・車両管理業務(新規リース手配/駐車場手配/車両事故対応/保険会社交渉など)
 ・業務改革(マニュアル整備/システム導入など)
 ・新規事業所開設対応
 ・その他庶務業務(契約書管理など)
 
 【組織構成】
 総務部メンバーは20名程度(うち女性9名)。
 年齢層は20代前半~30代前半が中心で比較的若いメンバーが多く
 新卒と中途の割合は半々となります。応募条件 ・事務経験のある方 
 ・PCの基本操作スキルをお持ちの方
 ※Excel・PowerPointが使用できる方(Googleスプレッドシートが使用できれば尚よし)勤務地 東京都千代田区 業種 不動産・建設(不動産) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 390万円 〜 500万円 アピールポイント圧倒的な成長企業の総務部にて社内イベントや各種管理・整備業務など 
 会社全体の幅広い業務に携わっていただきます。
 ベンチャー企業のようなスピード感や経営陣との距離の近さがあるため、
 自身の取り組みが形になりやすく、やりがいを感じやすい環境です。
- 
								正社員 No.CT0072056株式会社ディープインパクト第二新卒、未経験歓迎! 少数精鋭かつ働きやすい環境で、会計業務へキャリアチェンジを踏み出しませんか?雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 仕事内容 まずは基本的な記帳業務から担当いただきます。 
 記帳業務は全ての業務の基礎となる部分ですので、
 しっかり業務の中で専門知識を理解しながらクライアントの状況を把握していきます。
 その後、コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
 
 ==ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ==
 【1年目】
 ・月次記帳から年次決算処理
 ・申告書作成
 ・クライアントとの打ち合わせ
 ・事業計画書作成サポート
 ・提案資料作成サポート
 
 【2・3年目】
 ※1年目の業務に追加して以下を対応
 ただし記帳業務に関してはチーム内で引継ぎを行い、徐々に入力から入力内容チェックへ移行します
 ・事業計画書作成
 ・資金調達支援サポート
 ・M&A関連業務サポート
 
 【4年目以降】
 ・記帳及び申告書の内容チェック
 ・クライアントへの提案
 ・資金調達支援
 ・M&A関連業務
 ・IPO支援業務サポート
 
 ※あくまで目安ですので、業務の習得度合いなどに応じて担当する時期は変動します。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【MUST】 
 ・社会人経験2年以上
 ・日商簿記2級保持
 
 【BETTER】
 ・公認会計士試験 短答式試験合格
 ・事業会社もしくは会計事務所などでの業務経験勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 320万円 〜 450万円 アピールポイント従業員数15名と少数精鋭でございますが、 
 設立17年でIPO関与先は10社を超えており、
 確かな実績を持つコンサルティングファームでの第二新卒の方を募集しています。
 
 また、代表が不必要な残業を嫌う方であるため、
 業務効率と業務品質を保つバランスを法人として意識が向けられております。
 結果的に月の残業が30時間を超えることは少なく、公認会計士試験や税理士試験など
 資格の勉強に向けた時間確保もしやすい環境でもあります。
 
 これまで未経験からキャリアチェンジをされた方も在籍しており、
 業務も「基本のキ」から学ぶことができますので、会計業務にチャレンジしたい、
 クライアントワークに挑戦したいという気持ちをお持ちの方にぜひご検討いただきたい法人です。
- 
								正社員 No.ST0072036株式会社トーメンデバイス売上高1,000億超!プライム上場の商社雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 仕事内容 ■決算業務 
 ・単体及び連結決算(月次・四半期・期末)
 ・税金計算
 ・決算分析・監査対応
 ・開示資料(決算短信・会社法計算書類・有価証券報告書等)作成
 ・親会社向け報告書作成
 ・取締役会資料作成
 ・株主総会想定問答作成
 ■財務業務
 ・国内、海外向け支払決済
 ・資金繰り管理
 ・借入実行及び返済
 ・金融機関折衝
 ・為替ポジション管理
 ■その他
 ・他部門からの会計・税務的論点の問合せ対応応募条件 希望資格・知識 
 ・経理経験3年以上(できれば5年)
 ・日商簿記2級以上の経理知識
 ・単体又は連結決算の経験勤務地 東京都中央区 業種 商社(専門商社) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 600万円 〜 800万円 アピールポイントプライム上場の安定企業の経理職として多くの経験を積んで頂ける環境です。 
 ジョブローテーション制度もあり離職率も低いため中長期に渡ってご活躍頂けます。
 業界内における給与水準が高い点もお薦めポイントです。
- 
								正社員 No.ST0072022株式会社総合資格【新宿区】経理※年次決算補助経験→年次決算業務の経験が積める!/将来のマネジメント候補/事務所経験可雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(日常業務) 仕事内容 経理業務全般に携わっていただき、将来的(3年以内ぐらいを目途)に課全体の運営を担っていただきたいと考えております。 
 
 主に以下の業務をご担当いただきます。
 【月次決算業務】
 ・決算資料作り、試算表の作成、ならびに経営陣への報告
 ・給与支払いや請求書等の支払い業務
 ・受講料などの入金管理や預金残高管理/受講料売り上げ計上
 【年次決算業務(決算月:9月)】
 ・決算報告書などの税務申告資料の根拠資料作成
 ※税務申告は税理士法人にお願いしていますが、一部関連会社に関しては税務申告業務を最初から最後まで、ご経験いただけます。応募条件 <応募資格/応募条件> 
 ■必須条件:
 ・年次決算補助経験のある方(事業会社・会計事務所・税理士事務所)
 ・日商簿記検定3級以上
 
 ■歓迎条件
 ・事業会社での経理経験
 ・なにかしらのリーダー経験のある方(規模不問)
 
 <必要資格>
 必要条件:日商簿記検定3級
 歓迎条件:日商簿記検定2級勤務地 東京都新宿区 業種 サービス(教育・人材) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 450万円 〜 600万円 アピールポイント■想定キャリアパス 
 ・入社後
 日次の経費精算や月次決算の作成を担って頂き、並行して年次決算等の税務申告資料の作成業務をお任せします。
 ・入社後2~3年
 年次決算等も独力で完結できる能力を身に付けていただき、3年を超えたタイミングで部の管理職としてタスク管理・メンバーマネジメントをお任せしたいと考えております。
- 
								正社員 No.ST0072009レバレジーズ株式会社創業以来黒字、右肩上がりで業績拡大中!/自己資本100%と独立資本経営に拘り創業19年で年商1000億円規模に!雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 【業務内容】 
 連結売上はグループ全体で1,200億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。
 年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。
 今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。
 ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。
 規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、スペシャリストとして基盤をつくることはもちろん、マネージャーとして組織を率いる立場や事業側と密な連携を取り事業成長を共に創るプロフェッショナルとしてのご活躍できる方を募集しております。
 
 単体・連結財務諸表作成
 経営陣への実績、予算関連報告資料作成
 管理会計まわり体制整備
 内部統制まわりの体制整備
 連結決算まわりの体制整備
 月次・年次決算水準向上のための業務改善
 会計システム導入検討
 部内教育体制構築
 部下育成
 
 【経理部について】
 経理部は2013年に既存のコーポレート部門から独立し、月次決算の早期化や財務諸表の作成、
 また基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と、
 経験の浅い若いメンバーが多い中、試行錯誤しながら、会社の急拡大を支えてきました。
 また、会社の事業領域はシステムエンジニアリング事業・人材紹介事業・ITメディア事業と、一つの会社でありながら
 様々な業界・業種の経理を担当しており、次々と活躍の領域を拡げることが可能です。
 【組織イメージ】
 財務会計1チーム:8名 財務会計2チーム:7名 管理会計チーム:5名 アシスタントチーム:5名
 【年齢構成】
 部長:30代後半 リーダー(係長相当):30~37歳 メンバー:23~33歳
 
 【当ポジションの魅力】
 ■当部署は、経理の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、
 その他、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。
 手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。
 ■非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。
 監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、
 高水準の決算報告に携わっていただきます。(数年後に会社法適用)
 ■新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、
 直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する
 経験ができます。
 
 【想定されるキャリアパス】 経理マネージャー候補→CFO応募条件 【必須】 
 以下いずれかに該当すること
 ・経理経験者
 └経理実務経験5年
 └一定規模の企業で年次決算の責任者あるいは近い立場で全体の進捗管理、監督の経験がある方
 ・監査法人出身者
 └監査業務経験が5年以上ある方
 
 【歓迎】
 ・米国公認会計士の関連資格
 ・上場会社における決算開示業務経験
 ・上場会社における連結決算書作成業務経験
 ・IPO準備企業にて上場までの経験
 ・内部統制の体制構築経験
 ・監査法人における監査業務経験
 ・プロジェクトマネジメントの経験
 ・海外経理経験
 
 【求める人物像】
 ・日常的に知識向上に努めている方
 ・業務改善案を提案実行し定着させるとこまでコミットできる方
 ・自分1人ではなくて周りを巻き込んで仕事出来る方
 ・社内外問わず積極的にコミュニケーションを取ることができる方
 ・部下育成、教育周りにやりがいを感じる方勤務地 東京都渋谷区 業種 その他(その他) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 800万円 〜 1,200万円 アピールポイント当社は2005年に創業以来、黒字経営を継続し2023年度は年商1150億円を突破。 
 当募集ポジションである経理部は、新規事業を次々と立上げ、急成長する当社を支える仕事です。
 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。
 ミッション達成のため経理の体制強化が必要であると考え、今回増員を行なうこととなりました。
 
 【IPOなしで大会社へ!】レバレジーズの経理が動かすM&A・新規事業と"戦略ファイナンス"のキャリア
 https://www.youtube.com/watch?v=wBVVNSTt7Gk
- 
								正社員 No.ST0071982三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社大手総合商社の経理シェアード会社/リーダー候補/経理のキャリアを磨ける環境!雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 仕事内容 ■業務概要(経理業務部): 
 本社の関係部署と日常的にコミュニケーションしながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。
 これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。
 
 ■業務詳細:
 本社の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。
 ・SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応
 ・税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応
 ・計上プロセスに関する内部統制モニタリング
 ・三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言
 
 ■組織構成:
 同社は大手総合商社の100%子会社です。経理部門には以下の組織があります。
 ① 経理業務部(求人部署):本社の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。
 各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。
 ② 連結決算業務部:グループ全体の決算報告の取り纏めや、決算短信や有価証券報告書など対外開示業務を担っています。
 現在、部員の多くは経理業務部を兼務しています。
 ③ 関係会社経理業務部:グループ企業の一部から、経理・税務業務を受託しています。
 
 ■入社後のキャリア形成について:
 経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを行います。
 経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、
 連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1~2年)など、
 専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。
 本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5~7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。
 将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。応募条件 ■事業会社や監査法人での経理業務経験(3年以上が望ましい) 
 ■未経験の業務分野にも興味を持ちチャレンジする姿勢
 ■基礎的な英語力(読み・書き)
 ※英語の学習に抵抗が無い方であれば、入社後に必要なスキルを身に付けることは可能。
 英語を使う主な業務は、海外取引に関する英語書類の内容確認(契約書や請求書)、
 並びに本社海外拠点や海外連結会社とのメール交信(比較的簡単な定型文が多い)。
 
 【歓迎】
 ・DXなど新たな技術を用いた業務改善
 (例えばRPAによる自動化等)にも積極的に取り組んでおり、経験や興味があれば尚可。勤務地 東京都千代田区 業種 アウトソーシング・シェアード(アウトソーシング・シェアードサービス) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 680万円 〜 800万円 アピールポイント総合商社の100%出資子会社で、揺るぎない事業基盤の元、経理としてのキャリアを構築できます。 
 本社の事業部社員と日常的にコミュニケーションを取りながら各種計上業務など日次の業務に担っていただくほか、
 担当する事業部の決算を纏めていただきます。新しいビジネスや新規取引の際には、グローバルに活躍する営業と連携し、
 関係者へのヒアリング等を行いながら、国により会計基準や税務も異なるので、違いを洗い出し、経理としてのリスク判断、
 経費や収益の算出等、非定型の業務にも携わっていける面白味がございます。
 将来的には約定プロセス管理部間での異動のほか、本人のご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、連結決算業務部やグループの
 経理・税務業務を担う関係会社経理業務部など他部署へ異動することで、幅広い経験を積んでいただくことが可能です。また、本社の
 経理部門に出向していただく可能性があります。