- 
						
							PR 契約社員 直接応募No.JS0001234   【フルリモート】経理・労務リーダーポジションの募集(契約社員・正社員/年収400~450万円)株式会社ボンド
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001267 CBT試験方式のパイオニア企業の経理職!簿記資格が活かせる(年収400万円~500万円/年間休日120日以上/秋葉原駅徒歩5分)株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
- 
						
							PR 正社員 直接応募No.JS0001273   【未経験者歓迎/春日部市・野田市からもアクセス◎】働きながら資格勉強もできる!茨城県坂東市の税理士法人でメンバー募集中です!(年収360万円~600万円/正社員/税務/茨城県坂東市)税理士法人大和 <茨城事務所>
- 
						
							PR パート・アルバイト 直接応募No.JS0001269   【在宅勤務も相談可◎/アクセス抜群】会計事務所での入力事務スタッフを増員募集!(時給1100円~1400円/パート/静岡県熱海市 来宮駅から徒歩1分)エン会計株式会社
- 
								正社員 No.ST0071364大東建託株式会社大手プライム上場企業の経理部門で経理全般にご活躍ください。雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 仕事内容 ≪経理業務全般に携わって頂きます≫ 
 ・日常経理業務
 ・決算(月次/四半/年次)業務
 ・税務申告業務(特に法人税)
 ・連結決算業務(国内外関連会社約20社)
 ・開示資料作成(決算短信・有価証券報告書)
 ・子会社管理業務
 ・監査法人、監督官庁、税務調査対応
 ・プロジェクト対応(会計基準変更、システム変更等)
 ・予実管理
 ・その他経理業務活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級 応募条件 ・会計の高度な専門的知識・経験のある方。 
 ・公認会計士、または同等の専門知識をお持ちの方
 ・大手監査法人でマネージャー以上複数年のご経験、
 またはプライム上場企業の経理部門マネージャークラス(主計メイン)で
 新たな会計基準適用の主導や監査法人折衝の経験多数ある方勤務地 東京都港区 業種 不動産・建設(不動産) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 840万円 〜 1,600万円 アピールポイント・プライムの経理部門で幅広い経理経験が可能です。 
 ・ワークライフバランス重視の経理部門ですので働き方重視の方お勧め案件です。
- 
								NEW 業務委託 No.CT0071332監査法人ウィズ【年間稼働日数100日ほど/時給7,000円~】非常勤スタッフの募集!雇用形態 業務委託 職種 会計監査 仕事内容 ・金融商品取引法による会計監査 
 ・会社法による会計監査
 ・その他の会計監査 など活かせる資格 公認会計士 応募条件 ・公認会計士資格保有者 
 ・会計士資格受験生
 ・一般事務、監査法人での監査補助のご経験のある方勤務地 東京都目黒区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人) ポジション スペシャリスト 時給 7,000円 〜 9,000円 アピールポイント監査法人ウィズは「ともに(with)、確たる知識をもって(wisdom)」を信念として2022年1月に設立した法人となります。 
 代表は大手監査法人出身。これまでのご経験を活かして、ライアント及びステークホルダー等との信頼関係を構築しています。
 
 今回は非常勤スタッフの募集となります。
 クライアントは上場1社、その他上場子会社~中小まで幅広く、
 業種業界は製造や小売を中心に様々ございます。
 
 監査ブランクがある方でも丁寧に指導いたしますので、
 再度非常勤にて監査業務に従事したいお気持ちがあれば問題ございません。
 
 通常の監査とIT監査どちらも募集をしておりますので、
 ご希望をお申し付けください。
 
 年間稼働日数は監査は100日、IT監査は30日を目安にしています。
 ご担当いただくクライアントや業務状況によりますが、
 一部在宅勤務での業務もご相談が可能です。
 
 また、有資格者の非常勤ポジション以外にも下記ポジションも募集しております。
 ・監査スタッフ
 会計士受験生歓迎!
 短答式受験生から幅広く募集しております。
 時給:1,500円~(応相談)
 
 ・監査補助スタッフ
 主にはExcelを使用してのデータ加工や事務作業がメインとなります。
 雇用形態等は応相談となりますので、まずはご希望をお申し付けください。
- 
								正社員 No.CT0071292山田コンサルティンググループ株式会社国内大手コンサルフティングファームで、一気通貫にM&Aの経験を積みませんか?雇用形態 正社員 職種 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生 仕事内容 グループ全体のM&A情報を集約し、M&Aを成功に導く体制を構築。会社・事業のあるべき姿や将来の見通し等を検討しながら推進する「ビジネス目線」と、経営者・オーナーのパートナーとして思いや考えを理解しながら推進する「オーナー目線」を両立しながら、M&Aを支援。 
 
 <サービス内容>
 
 ■M&Aの事前検討支援
 ■M&Aプランニング
 ■M&Aアドバイザリー(FA業務)
 ■デューデリジェンス、バリュエーション
 ■M&A仲介業務
 ■M&A実行後の統合支援活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/中小企業診断士 応募条件 下記いずれかに該当する方 
 ・監査法人、税理士法人、コンサルファームでのクライアントサービスの経験者
 ・金融機関における法人営業経験
 ・財務諸表に関わる業務経験勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 400万円 〜 800万円 アピールポイント全国に拠点を構えるコンサルティンググループの中核企業です。 
 事業再生、M&A、事業承継、海外事業、そして持続的成長コンサルティング分野に強みを持っています。
 今回のM&A部門では金融機関出身者の方や、事業会社で会計領域の経験をされてきた方など幅広い方のご応募をお待ちしております。
 大手企業の新規事業、ユニコーン企業の成長戦略など幅広いクライアントに対するM&A業務を行えるチャンスですので、ご興味をお持ちいただきましたら、ぜひご応募ください!
- 
								正社員 No.ST0071281LE.O.VE株式会社急成長中の在宅医療事業を展開中企業での内部監査の案件です。雇用形態 正社員 職種 内部監査・内部統制 仕事内容 <仕事内容> 
 内部監査担当にて、国内、社内ルールどおり処理ができているかの監査や内部統制の評価を実施するお仕事です。
 <具体的には...>
 ・監査計画の立案、実施
 ・内部監査の実施
 ・内部監査調書の作成と報告
 ・監査結果を受けたフィードバックの実施と、改善に向けたアクションのリード
 ・社内ルールどおりの運用ができているかの確認
 ・内部統制ルールどおりの運用ができているかの確認
 ・業務効率に繋がる改善提案
 ・データ分析による異常値の検出
 ・監査役との連携
 ・内部統制(J-SOX対応)の評価、構築支援活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補 応募条件 【必須】以下いずれかの経験(事業会社かコンサルティングファームかは問いません) 
 ■内部監査またはJ-SOX評価の経験
 ■企業リスクまたは内部統制関連のコンサルティング経験
 ■監査調書や監査報告書等の作成、レビューの経験
 【歓迎】
 ■セキュリティアセスメントの経験
 ■ITコンサルティングファームでのコンサル経験
 ■監査法人での会計監査の経験(公認会計士の資格を有する方)勤務地 東京都渋谷区 業種 サービス(医療・福祉・介護) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 500万円 〜 800万円 アピールポイント・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、16年間提供し続けています。 
 ・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献ができる仕事を一緒にしましょう!
 ・高齢化社会をむかえる日本において、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。
 ・訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、財務事務業務をとおしてバックオフィスから地域を支えます。
 ・内部監査における体制構築のための募集であり、事業会社で内部監査経験があり公認会計士資格を有する先輩がサポートしますので安心してご入社いただけます
- 
								正社員 No.ST0071269三井金属鉱業株式会社創業100年を超える離職率の低い、老舗上場安定企業の経理スタッフ募集!! 落ち着いて働きたい方は是非ともお問い合わせください。雇用形態 正社員 職種 経理(税務) 仕事内容 職務内容】 
 ・グループ通算制度の申告納税
 ・国際課税制度対応
 ・国内、海外関係会社経理部門からの情報収集、問合せ対応 等
 
 【業務の面白み/魅力】
 専門的知識を活かし、全社的な観点で責任のある経理業務を遂行できる活かせる資格 税理士 応募条件 【必須】 
 ・大学院、大学卒以上
 ・税務3年以上
 
 【求める人物像】
 ・海外赴任を視野に入れたやる気のある方
 ・コミュニケーション能力が高い方・明るく素直な方・チームワークを厭わない方勤務地 東京都品川区 業種 メーカー(電子・電気機器) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 500万円 〜 1,000万円 アピールポイント【同社の主力製品とシェアについて】 
 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界上位シェア:90%)/二輪用触媒(世界上位シェア:60%)
 ハイブリッド車用電池材料(世界上位シェア:50%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:40%)
 亜鉛(国内シェアトップクラス:35%)/自動車用ドアロック(世界シェア上位:20%)
 
 【同社の魅力】
 東証一部上場の連結11,630名・単体1,739名の総合素材メーカーであり、
 世界シェアトップクラス/国内シェアトップクラスの製品を多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。
 現在では、素材のトップクラスメーカーであるにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、
 自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす
 総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。わが国の産業の成長を支え続けています。
 住宅手当や寮・社宅も手厚く用意されており、安定して長く働くことが可能です。
 
 【求める人物像】
 ・元気で明るく素直な方
 ・バランス感覚をお持ちの方
- 
								正社員 No.ST0071195株式会社オープンハウスグループ2023年9月期に売上高1兆円を達成、その後も不動産業界No.1を目指す大手メガベンチャーの経営企画を担うポジションを募集雇用形態 正社員 職種 M&A・グループ会社管理 、 経理(管理会計) 仕事内容 【募集職種】 
 計数管理、グループ会社管理
 
 【業務内容】
 会計領域を中心に、下記の領域の中から経験に応じてお任せします。
 ・計数管理(グループ全体の予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討)
 ・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理)
 ・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定)
 ・グループ会社の管理/連携強化、PMIのガバナンス構築
 ・M&A、アライアンス推進
 ・システム導入活かせる資格 公認会計士 応募条件 ◆必須 
 ・事業会社での経理および財務の実務経験、若しくは監査法人や会計コンサルティングファームでのご経験
 ・Excel、Power Pointの操作(中級以上)勤務地 東京都千代田区 業種 不動産・建設(不動産) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 600万円 〜 1,200万円 アピールポイントオープンハウスグループは2023年に売上高1兆円、さらにその先には不動産業界で1位となることを目指し、成長を続けています。事業が拡大を続けるなかで経営管理、関係会社管理の重要性が増しており、グループの成長を支える経営企画部の増員をしています。都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。 
 
 創業・16年目にあたる2013年に東証一部上場後、11期連続して売上高を拡大。 2023年9月期の売上高は1兆1,484億円(前期比:20.6%増) 営業利益は1,423億円(前期比:19.2%増) を達成し、平成後に設立された企業で2番目に売上高1兆円超を実現。
 
 急成長を遂げた弊社ですが、前年実績にとどまることはなく不動産業界No.1を目指しており、 共にNo.1を目指していただける仲間を募集します。
- 
								正社員 No.ST0071180SBプレイヤーズ株式会社《ソフトバンクグループ》管理会計(リーダー候補)│管理会計の専門性を高める!11年連続増収増益!(リモートワーク可)雇用形態 正社員 職種 経理(管理会計) 仕事内容 【経理(管理会計)】 
 ・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理
 ・予実分析、財務分析、資本政策
 ・資金繰りの検討
 ※経験やご希望に合わせて、業務内容については相談をしていきたいと思います。応募条件 ■応募資格(MUST)※いずれか1つ 
 ・予実管理、事業計画作成を含む管理会計のご経験(目安:5年以上)
 ・従業員規模100~1000名程度の事業会社での経理経験
 
 ■応募資格(WANT)
 ・上場企業でのご経験、または同水準組織での業務経験
 ・マネジメント経験(メンバー:2~3名)
 ・Excel経験(ピボット、IF関数、VLOOKUP等)
 ・経営企画室での実務経験(M&A経験、会社設立等)
 ・資金繰りや銀行折衝のご経験勤務地 東京都中央区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 800万円 〜 1,000万円 アピールポイント■募集背景 
 SBプレイヤーズグループの根幹を支える財務経理部にて、管理会計チームを牽引するリーダークラスを増員募集いたします。
 当社はIT×地域のキーワードのもと複数の事業を展開しており、同時に新規事業の創出にも積極的に取り組んでおります。今後の事業拡大と新規展開に備え、組織を更に厚く整備していくことが急務です。
 管理会計チームは構成して3~4年と若いチームでグループ全社の管理会計に従事していますが、今回の増員によって、主業務を絞ることで、事業の成長にしっかりと寄り添い業務推進できる環境を整えることを想定しています。
 
 ■業務内容
 財務経理部は、SBプレイヤーズグループ8社(子会社7社含む)の経理財務業務を手掛けており、IT・旅行・農業等の複数業種、サービスなど、幅広い経理領域の会計処理に携われる環境です。
 ご入社後は、経験された業務や知見を活かせる分野で管理会計業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただきます。将来的にはチーム運営をお任せし、経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。
 <グループ企業>
 ・ふるさと納税事業(株式会社さとふる)
 ・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総)
 ・システム開発会社(株式会社アイピーロジック)
 ・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社)
 ・森林カーボンクレジット事業(株式会社ステラーグリーン)
 ・旅行事業(株式会社たびりずむ)
 
 ■求める人物像
 ・会計知識に基づき、事業会社の会計基準設定や業務フローの構築等の提案ができる方
 ・連結会計の知見があり、経験を積みたい方
 ・グループの事業会社と円滑にコミュニケーションをとれる方
 
 ■配属部署
 ▽財務経理部:部長以下30名(マネージャー1名、スペシャリスト2名、社員11名、アシスタント17名)
 ・制度会計チーム:各事業会社に対し、社員2〜3名+アシスタントの体制です。
 ・管理会計チーム:構成して3〜4年と若いチームでグループ全社の管理会計に従事しています。
 ※財務経理部は大きく上記2チームに分かれておりますが、該当のポジションでは「管理会計チーム」への配属を予定しております。
 
 ■部署の特徴、雰囲気
 ・中途採用100%。様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍し、意見発信を歓迎する風土です。アシスタント含め各メンバーの意見をどんどん取り入れながら業務の改善に取り組んでいます。
 ・年齢層は20代後半〜40代で、社員男女比率は半々です。
 ・意思疎通や目線合わせを頻繁に行いながら、チームワークを発揮しています。
 
 ■当社の在宅勤務について
 ・現在の管理会計チームは、1ヶ月の中で平均3~5日ほどの出社頻度です。
 
 ■ポジションの魅力
 ①幅広い経験が積める
 IT・旅行・農業等の複数業種、かつ事業フェーズに応じた会計業務の経験・知識を得ることができます。また、新規事業(子会社)の経理の建付けを0→1で考えていただく可能性もあり、日々業務改善しながら上場水準の組織整備を進めていくことに大きなやりがいを感じていただける環境です。
 
 ②サポート体制
 未習熟領域については、外部専門家との連携や研修の受講制度があるため、キャッチアップしながら成長できます。
 
 ③多様なキャリアパス
 事業展開に伴いチーム編成も変わる可能性があるため、別事業に関わることやポストアップのチャンスも多いです。また、自己申告制度があり、年に1回、ご自身のキャリアの希望をお伺いしています。財務経理部内での異動だけではなく、経理業務から経営企画や資本企画に携わるなど、部署の垣根を越えてチャレンジできます。
 
 ■選考フロー
 書類選考(マネージャー)⇒一次面接(マネージャー)⇒最終面接(役員、部長、人事) ※実施方法はオンラインor対面になります。
- 
								正社員 No.ST0071178SBプレイヤーズ株式会社《ソフトバンクグループ》制度会計(リーダー候補)│制度会計✕管理会計のたすき掛けで専門性を高める!(リモートワーク可)雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(管理会計) 仕事内容 まずは制度会計をお任せします。 
 
 ▼経理(制度会計)
 ・決算業務(月次、年次、連結会計)
 ・月次決算報告資料の作成(取締役会)
 ※上場企業水準の会計処理の経験ができます
 ・事業会社とのコミュニケーション
 ※定例業務上のやり取りだけではなく、事業側から新規サービス立ち上げなどのご相談を受けることも多々ございます。
 
 ▼財務(管理会計含む)
 ・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理
 ・予実分析、財務分析、資本政策
 ・資金繰りの検討応募条件 ■必須条件: 
 ・事業会社の経理にて、月次及び年次決算の一連の業務を推進された経験
 
 ■歓迎条件:
 ・税務知識
 ・連結決算業務の経験
 ・会計処理検討提案スキル
 ・上場企業での経験または同水準組織での業務経験
 ・開示業務に関わる経験
 ・事業報告作成の経験
 ・リーダーの経験勤務地 東京都中央区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 650万円 〜 900万円 アピールポイント■企業の特徴・社風 
 公営競技事業の「オッズパーク」、ふるさと納税事業の「さとふる」の運営など、ソフトバンクグループ100%子会社で、新規事業の展開が多く、
 アクティブな気質を持った企業です。一方で、直近5年の連結売上成長率209.9%と、経営基盤は連結売上高/営業利益ともに11年連続成長と安定しております。
 「安定基盤×成長性」のバランス力の高さが特徴。キャリア採用割合100%なので中途入社の方も馴染みやすい環境です。
 平均年齢は30代で、落ち着いた穏やかなお人柄の方が多く、気軽にコミュニケーションを取りやすい風土です。
 
 ■様々な社員が活躍しております!
 talentbookにて社員インタビューを公開しております。
 どんな社員が活躍しているの?SBプレイヤーズってどんな会社?…などなどイメージが湧くようなコンテンツをご用意しておりますので是非ご確認ください!
 https://www.talent-book.jp/softbankplayers
 
 ■募集背景
 SBプレイヤーズグループの根幹を支える財務経理部にて、制度会計チームを牽引するリーダークラスを増員募集いたします。
 当社はIT×地域のキーワードのもと複数の事業を展開しており、同時に新規事業の創出にも積極的に取り組んでおります。今後の事業拡大と新規展開に備え、組織を更に厚く整備していくことが急務です。
 現在は、複数の事業会社を兼務して担当している社員もいるため、今回の増員によって主業務を絞り、事業の成長にしっかりと寄り添い業務推進できる環境を整えることを想定しています。
 
 ■キャリアパス
 グループの事業会社のうち1社の主計リーダーをご担当いただきます。最初はご経験を活かせる分野で月次、年次決算業務を担当しつつ、
 グループ全体の事業や業務の理解を深めていきます。少しずつチーム運営をお任せし、経理部門の基盤強化に一緒に取り組んで頂きます。
 年に1回、自己申告制度でキャリアの希望をお伺いし、配属の参考にしております。グループ全体では、新規事業にも積極的にチャレンジをしているため、将来的に関わって頂くこともできます。
 また、経理業務から経営企画に携わるなどのキャリアパスを構築する事も可能です。
 
 ■ワークライフバランス
 平均残業時間は20時間程度、年間休日123日、産前産後・育児休暇復帰率100%(男性の取得実績も奨励)、有給取得率60%以上と、仕事と
 プライベートの両立がしやすく、休みも取りやすい環境です。在宅勤務は週4日ほど利用可能で、1ヶ月の中で連続3~5日ほどの出社頻度です。
- 
								正社員 No.ST0071174SBプレイヤーズ株式会社《ソフトバンクグループ》制度会計(メンバー)│制度会計✕管理会計のたすき掛けで専門性を高める!11年連続増収増益!ソフトバンクグループ(リモートワーク可)雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 、 経理(財務) 、 経理(財務) 仕事内容 まずは、経理(制度会計)をお任せします。ご志向に応じて、将来的には財務(管理会計)もお任せする可能性があります。 
 
 ▼経理(制度会計)
 ・決算業務(月次、年次、連結会計)
 ・月次決算報告資料の作成(取締役会)
 ※上場企業水準の会計処理の経験ができます
 ・事業会社とのコミュニケーション
 ※定例業務上のやり取りだけではなく、事業側から新規サービス立ち上げなどのご相談を受けることも多々ございます。
 
 ▼財務(管理会計含む)
 ・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理
 ・予実分析、財務分析、資本政策
 ・資金繰りの検討応募条件 ■応募資格(MUST) 
 ・月次及び年次決算などの経理に関わる一連の業務経験(目安:3年以上)
 ・従業員規模100~1000名程度の会社での経理経験
 
 ※事業会社/監査法人/会計事務所/官公庁/コンサルティング会社等は問いません
 
 ■応募資格(WANT)
 以下いずれかを活かせます
 ・税務知識がある方
 ・連結決算業務のご経験
 ・会計処理検討提案ができる方
 ・上場企業でのご経験、または同水準組織での業務経験
 ・開示業務に関わるご経験
 ・事業報告作成のご経験
 ・問題解決への取り組み姿勢があり、責任感の強い方勤務地 東京都中央区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 500万円 〜 700万円 アピールポイント■募集背景 
 SBプレイヤーズグループの根幹を支える財務経理部にて、制度会計ポジションを増員募集いたします。
 
 当社はIT×地域のキーワードのもと複数の事業を展開しており、同時に新規事業の創出にも積極的に取り組んでおります。今後の事業拡大と新規展開に備え、組織を更に厚く整備していくことが急務です。
 
 現在は、複数の事業会社を兼務して担当している社員もいるため、今回の増員によって主業務を絞り、事業の成長にしっかりと寄り添い業務推進できる環境を整えることを想定しています。
 
 ■業務内容
 財務経理部は、SBプレイヤーズグループ8社(子会社7社含む)の経理財務業務を手掛けており、IT・旅行・農業等の複数業種、サービスなど、幅広い経理領域の会計処理に携われる環境です。
 
 ご入社後は、グループの事業会社のうち1社の主計リーダーをお任せいたします 。
 最初はご経験された業務や知見を活かせる分野で月次・年次決算業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただきます。
 
 将来的にはチーム運営をお任せし、経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。
 
 ※いずれかの事業を担当予定
 ・ふるさと納税事業(株式会社さとふる)
 ・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総)
 ・システム開発会社(株式会社アイピーロジック)
 ・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社)
 ・森林カーボンクレジット事業(株式会社ステラーグリーン)
 ・旅行事業(株式会社たびりずむ)
 
 ■部署の特徴、雰囲気
 ・中途採用100%。様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍し、意見発信を歓迎する風土です。アシスタント含め各メンバーの意見をどんどん取り入れながら業務の改善に取り組んでいます。
 ・年齢層は20代後半〜40代で、社員男女比率は半々です。
 ・意思疎通や目線合わせを頻繁に行いながら、チームワークを発揮しています。
 
 ■当社の在宅勤務について
 ・在宅勤務を取り入れており、現在の制度会計チームは、1ヶ月の中で6日ほどの出社頻度です。
 ・当社では就業規則上は出社が基本ではあるものの、本求人は条件によっては在宅勤務可能な求人です。
 ※在宅勤務については、業務の特性や状況を鑑み会社判断にて可能となります。
 ※今後の業務内容や状況により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
 ※最新の在宅勤務頻度は面接含め選考内でご確認ください。
 
 ■ポジションの魅力
 ①幅広い経験が積める
 IT・旅行・農業等の複数業種、かつ事業フェーズに応じた会計業務の経験・知識を得ることができます。また、新規事業(子会社)の経理の建付けを0→1で考えていただく可能性もあり、日々業務改善しながら上場水準の組織整備を進めていくことに大きなやりがいを感じていただける環境です。
 
 ②サポート体制
 未習熟領域については、外部専門家との連携や研修の受講制度があるため、キャッチアップしながら成長できます。
 
 ③多様なキャリアパス
 事業展開に伴いチーム編成も変わる可能性があるため、別事業に関わることやポストアップのチャンスも多いです。また、自己申告制度があり、年に1回、ご自身のキャリアの希望をお伺いしています。財務経理部内での異動だけではなく、経理業務から経営企画や資本企画に携わるなど、部署の垣根を越えてチャレンジできます。
 
 ■求める人物像
 将来的には、経理フローの構築や改善、DX化を含んだ業務効率化等に取り組んでいただくことを想定しておりますので、主体的に行動し、新しいことにチャレンジする姿勢を持った⽅を求めています。
- 
								正社員 No.ST0071157株式会社リロパートナーズ過去10人以上成約実績あり/東証プライム上場の安定成長企業/主計から企画系業務を素早く経験!雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 日常経理からスタートし、早期に子会社決算を担当することになります。M&Aで組み込まれた中小不動産企業が多く、分担して担当するため、早期に経験ができる環境です。また、年間数社買収しているM&A後のPMIのニーズが大きいため、業務に慣れてきたら、子会社に出張し、現場を見ながら、適切な会計処理ができるような業務フローを構築することもミッションになります。ただ、ソフトを入れるだけでは解決しないため、会計面の要求を踏まえて、業務フロー全体を再点検することも必要となり、課題解決型の業務を好む方にはピッタリな案件と言えるでしょう。 応募条件 日商簿記3級以上、学歴不問 
 課題解決型の志向性がある方勤務地 東京都新宿区 ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 350万円 〜 400万円 アピールポイント将来的に管理会計や、経営企画業務への志向がある方にこれ以上ない案件です。経理未経験者の募集であり、主計を経験後、慣れてきたら、早い段階で、子会社への出張と会計処理、業務フローの改善を担うことができます。全国の地場不動産をネットワークする事業を行っており、改善点の多い企業の買収が多いことが、課題解決型の人材を求めている理由となります。 
 当グループには私経由で15名以上の未経験の方がご入社され、安定して長く働かれています。安心してご提案できる、業務内容、業績の◎なレア求人です。ご応募はお早めに!
- 
								正社員 No.ST0071148株式会社ロッキング・オン・ホールディングス★業界大手★音楽を核とした事業を展開をしている無借金経営の安定企業にて、経理メンバーの募集!実働7時間/残業少雇用形態 正社員 職種 経理(月次決算業務) 仕事内容 経営企画部(経理部門)で経理メンバーとして、下記実務を行っていただける方を募集しています。 
 【経理業務】
 ※以下業務につきまして、ご経験によっては補助業務となります。
 ・日常経理
 ・決算業務(月次、四半期、年次)
 ・連結決算
 ・税務申告
 【その他】
 ○労務・総務業務全般
 
 【経営企画室 構成】
 部長:1名、スタッフ:7名ほど(うち契約社員3名)
 こちらの部署では、グループ会社5社のバックオフィス業務全般を担っています。応募条件 〈必須条件〉 
 ・日商簿記2級以上をお持ちの方
 
 〈歓迎します〉
 ・音楽業界にご興味がある方
 ・真面目で誠実な方勤務地 東京都渋谷区 業種 サービス(その他サービス) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 350万円 〜 600万円 アピールポイント無借金経営の安定企業で、出版、ウェブ、音楽フェス事業を展開し、 
 いずれの事業も高い認知度を誇っています。同社の社長は音楽界で知らない人がいないほどの知名度を誇り、業界トップの企業です。
 近年では、フードイベント、アパレル事業と新規事業も積極的に展開しており、挑戦し続けています。
 今回はメンバーとして同社グループ全体の経理や総務労務全般を広く経験していただけるゼネラリストを募集しています。
 経営陣も含めてフラットな組織なので、風通しが非常に良い環境です。勤務時間7時間、残業も少なく音楽業界の中心企業で働くことができるというやりがいもございます。
- 
								正社員 No.CT0070967OAKコンサルティング株式会社法人顧問、相続税業務、資産管理や事業承継など幅広い業務をバランスよく経験できる税理士法人でスタッフ募集!雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 仕事内容 【コンサルティング業務】 
 ・事業承継
 ・相続対策
 ・組織再編
 ・その他上記に関わる財務・税務コンサルティング
 
 【会計・税務業務】
 ・月次、年次決算業務
 ・法人税・消費税等申告
 ・個人確定申告
 ・相続税、贈与税申告
 ・その他会計税務顧問業務
 
 ※基本的にコンサルティング業務と税務顧問業務は、1:1でお任せする予定ですが、
 ご経験や希望に応じて調整して参ります。活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 ・税務顧問業務のご経験(3~5年以上) 
 ・税理士試験科目合格者 または 税理士勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 900万円 アピールポイント相続対策や事業承継といった特殊業務と一般的な税務顧問業務の双方を経験することのできる税理士法人での募集です。 
 
 特殊業務と顧問業務は基本的に1:1の割合でお任せすることを想定しており、また顧問業務における記帳代行業務もほぼ無く、クライアントへの顧問業務に集中することができます。
 また、週に1度、マネージャー層で業務分担などについて話す場があり、その方のキャパシティーに応じて業務負担を調整するなど、働きやすさへの配慮もされています。
 そのため、設立12年で退職者はわずかと定着率も高く、長く働くことのできる法人としてオススメできる法人です。
- 
								パート・アルバイト No.CT0070918スタートアップ税理士法人/スタートアップ社会保険労務士法人【勤務地選べます◎ 新宿/銀座/横浜】<週4日×1日6時間~弊社からの入社実績有!>税理士補助業務をお任せ!雇用形態 パート・アルバイト 職種 経理(税務) 、 会計事務(アシスタント業務) 、 アウトソーシング・記帳代行 仕事内容 ・データ入力(月次決算、決算書作成 等) 
 ・申告書作成補助(ご経験によっては申告書作成まで)
 ・一部総務業務(電話対応、来客対応 等)
 ※スキル、ご経験により決定いたします。活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 【必須】 
 事業会社での経理経験がある方
 【歓迎】
 年次決算、申告書作成経験のある方勤務地 東京都新宿区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) 時給 1,200円 〜 1,400円 アピールポイント■勤務地・クライアント 
 採用強化のための募集となり、新宿、銀座、横浜の下記3拠点からお選びいただけます。
 どのオフィスも駅から徒歩5分圏内で、飲食店も多くあるエリアでございます。
 また、年々急成長中の事務所でクライアントも法人・個人、業種は多岐に渡ります。
 自計化率は50%程で、今後DX化支援も視野に入れて活動しております。
 
 〇新宿オフィス(本社)
 住所:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 7階
 電車:JR「新宿駅」南口より徒歩5分、「新宿三丁目駅」E5出口より徒歩1分
 〇銀座オフィス
 住所:東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル6階
 電車:銀座線「銀座駅」S2出口より徒歩4分、日比谷線「東銀座駅」A1出口より徒歩4分
 〇横浜オフィス
 住所:神奈川県横浜市西区北幸2丁目3-19 日総第8ビル(成和ビル)4階
 電車:JR「横浜駅」西口より徒歩5分
 
 ■働き方
 ・週4日×1日6時間~ご就業いただけます。
 ・9:00~20:00の間で6時間以上ご就業いただくため、出勤時間を遅くしたり退勤時間を早めたりする等、ご自身の生活に合わせて働くことができます!
 ・ご希望に応じて、最短半年で正社員化の可能性もございます。直近1年以内で6名のパートの方が正社員に切り替わっております。
 ■その他
 ・新卒採用にも力を入れているほか、現在働いているアシスタントスタッフも、未経験から始めたメンバーばかりです。
 業界、職種が未経験の方でも、ブランクのある方でも、『わからないことは調べる前になんでも聞いて!』と気軽に相談できる環境でサポートします!
 ・アシスタント実務を通して一歩ずつスキルアップを重ね、担当クライアントを持つ税務コンサルタントへのキャリアアップももちろん可能です。
- 
								正社員 No.ST0070900LE.O.VE株式会社急成長中の在宅医療事業を展開中企業での経理課長案件です。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 ※経理&財務業務 
 ・月次決算・四半期決算・年次決算
 ・監査法人・顧問税理士との折衝
 ・入出金管理、出納業務、資金繰り管理
 ・支払請求書の管理ツールの運用
 ・業務効率化に向けた仕組み構築
 ・経理担当者の採用・教育
 ※短期・中期:経理財務だけでなく、M&A・予算策定・予算管理のような経営企画に近い業務まで幅を広げることが可能
 ※長期:経理財務にとどまらず経理財務の責任者の後、他の職種の管理職になることも可能(経理財務+労務の責任者など、
 管理部門を束ねるところまでのステップアップは可能活かせる資格 公認会計士 応募条件 ■必須条件: 
 経理実務経験3年以上
 ■歓迎要件
 上場会社での経理実務経験勤務地 東京都渋谷区 業種 サービス(医療・福祉・介護) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 630万円 〜 800万円 アピールポイント・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを、16年間提供し続けています。 
 ・「NO.1に選ばれる訪看」と言われたいスタッフを陰からサポートし、社会貢献ができる仕事を一緒にしましょう!
 ・土日祝休み・年間休日120日以上・残業時間20時間程度と働きやすい環境となっております。
 ・事業拡大している当社において、経理職としての成長できる環境が整っております。
- 
								正社員 No.ST0070818auコマース&ライフ株式会社【大手グループ】 少数精鋭の組織において管理会計業務プラスアルファの経験をスピーディに積むことができます。【未経験/第二新卒歓迎】雇用形態 正社員 職種 経理(管理会計) 仕事内容 事業のPL・KPI管理業務(事業計画の策定や年間の見通し管理、差異が出た際に原因はどこかを分析)を行っているポジションです。 
 経営陣や現場部門と連携し、計画・見通しPLの策定、実績の集計など、経営計画実現に向けたサポートを行っていただきます。
 また、将来的には事業の課題の洗い出しや打ち手などを事業部門と連携しながら進めて頂く予定です
 <具体的な業務>
 ・事業KPI管理
 ・事業PL策定(計画・見通し・実績)
 ・予実管理および分析を踏まえた打ち手の検討
 ・その他、各事業部との連携活かせる資格 日商簿記 2級 応募条件 <必須要件> 
 ・社会人経験2年以上
 ・Excel、PowerPointのOAスキル
 <求める人物像>
 ・粘り強い性格の方
 ・コミュニケーションを大切にする方
 ・質とスピードのバランスを考え業務を進められる方
 ・柔軟性と実直性の両面を持っている方勤務地 東京都渋谷区 業種 IT・情報通信(Web広告・マーケティング) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 350万円 〜 550万円 アピールポイント・大手グループでありながらも同社は創業期ですので、通常の業務に加えて業務効率化や合併に関わる業務などプラスアルファの経験を積むことができます。 
 ・裁量、スピード感を持って業務にあたりながらスキルアップしたい方におすすめの環境です。
 ・経営層に近い立場で、会社全体の数値管理や計画立案を経験することが出来ます。
- 
								正社員 No.ST0070733株式会社近鉄エクスプレス国内2位の大手総合国際物流企業にて経理(管理職候補)の求人となります。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 仕事内容 ※経理担当として業務をお任せします。管理職候補としてご入社頂き、将来的な基幹人材としてのご活躍を期待しています。 
 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
 ・国内外のグループ会社の連結決算対応(国内7社、海外129社)
 ・有価証券報告書等の開示資料作成
 ・チームマネジメント
 将来的には管理会計や税務関連業務、財務、海外子会社管理などに携わる部門内異動や海外拠点への挑戦も可能ですので、キャリア志向の方にはおすすめの求人となっております。
 ※組織体制:会計・財務・税務・連結開示・買掛管理・売掛管理・海外精算・シェアードサービスの8つのチームに分かれております。
 今回は連結、開示チームの配属になります。配属となる東京拠点(経理部門)にはおおよそ61名程度在籍しております。30代~40代が中心の組織です。活かせる資格 日商簿記 2級 応募条件 ■必須条件:下記いずれも必須 
 ・日商簿記検定2級資格の保有
 ・事業会社での連結決算経験のある方
 ・英文メールでのビジネス経験をお持ちの方
 
 ■歓迎条件:
 ・開示資料作成経験
 ・海外と関わりのある経理業務のご経験がある方
 ・Microsoft Excelの基本的技術を保有している方(関数の使用経験や簡単なピボットテーブル)勤務地 東京都港区 業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 620万円 〜 730万円 アピールポイント・国内2位の大手総合国際物流企業でアジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開しています。 
 ・他チームへの異動も可能で、物流会社だからこそ海外や国内に拠点が多数ある環境で幅広い経理経験を身に着けることが可能です。
 ・全体での残業時間は、月16.8時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.ST0070729株式会社近鉄エクスプレス国内2位の大手総合国際物流企業にて経理担当として税務業務担当していただきます。雇用形態 正社員 職種 経理(税務) 仕事内容 ・単体税務申告(法人税、消費税、事業所税等) 
 ・移転価格税制対応、BEPS2.0(グローバルミニマム課税)対応
 ・税務調査立ち合い、税務相談等
 ※こちらの求人は転勤無しの「リージョナルコース」および、海外駐在を目指す「グローバルコース」をご選択いただけます。
 海外駐在となる場合、入社してから3年程度は国内で当社の経理業務における流れを習得いただき、適性判断のうえ
 その後海外法人へ出向となります。
 (世界5極本部:米州・欧州・東アジア・東南アジアオセアニア・日韓台)活かせる資格 税理士/日商簿記 2級 応募条件 【必須】 
 ・事業会社または会計事務所・税理士法人での税務業務経験
 【歓迎】
 ・日商簿記検定2級以上の資格の保有
 ・税理士科目合格者、税理士有資格者勤務地 東京都港区 業種 物流・運輸・インフラ(物流・倉庫) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 500万円 〜 1,000万円 アピールポイント・国内2位の大手総合国際物流企業でアジア欧米など世界45カ国683拠点に物流網を展開しています。 
 ・他チームへの異動も可能で、物流会社だからこそ海外や国内に拠点が多数ある環境で幅広い経理経験を身に着けることが可能です。
 ・全体での残業時間は、月16.8時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.CT0070691税理士法人Bridgeワークライフバランス◎/明瞭な評価制度/資産税、事業承継、税務DDなど特殊税務も経験可能 働きやすさと働き甲斐の双方を高い水準で実現している税理士法人です雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 M&A・企業再生 、 財務・会計 仕事内容 顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、幅広い税務・会計業務に携わっていただきます。 
 基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・資金繰り対応などの法人の税務・会計業務を担当していただく予定です。
 また、志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。
 ※経験の浅い方は基本的な事務作業から始めまして、小規模の顧客を担当していただき、徐々にステップアップを目指していただきます。
 
 【具体的には】
 ・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成補助
 ・月次の会計入力作業
 ・月次試算表の作成・顧客への報告
 ・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
 ・他のアソシエイトへの指導や情報提供等
 ・セミナーや書籍などの各種資料作成活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 ・税理士法人、会計事務所での3年以上の実務経験 勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 650万円 〜 1,200万円 アピールポイント働きやすさ、働き甲斐のバランスが非常に良い税理士法人です。 
 毎年行う人事考課では、所員のなりたい姿、身につけたい経験をマネジメントとすり合わせた目標を立て、
 それによって担当するクライアントの売上規模、事業フェーズ、担当する業務内容を決定していくため、
 納得感ある評価と期待役割を得ることができます。
 
 また、クライアントワークも一人に任せるというよりもチーム制を取っており、常に誰かに相談のできる環境でもございます。
 クライアント対応を行うチームと、日々の業務に関して情報共有や知識のアップデートを図る部門と所属する先が分かれていることで、
 上長や先輩に因ってモチベーションの管理が難しくなるなどのヒューマンエラーも事前に防ぐことで長期就業に繋がっています。
 
 少しでも気になられた方はぜひお問い合わせください。
- 
								正社員 No.CT0070685税理士法人アクリア【フレックスタイム制度あり】 クライアントはベンチャー企業から上場会社 幅広いクライアント対応のできる税理士法人で税務スタッフを募集!雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 仕事内容 これまでのご経験スキルに応じて、幅広いクライアントの中から担当を決定します。 
 お任せする業務は以下の通りです。
 ■ 決算支援:記帳代行業務、月次・四半期・半期・年次決算支援(税務調査対応、税効果会計等含む)
 ■ 税務業務:申告書作成(法人・個人)、税務相談、資産税コンサル(年2~3件程度)、企業オーナーの相続相談
 【組織構成】
 基本的に1クライアントにつき2~3名体制で業務に携わっていただきます。担当するクライアントは一人につき12~15
 社程度となります。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 2級 応募条件 ・税理士法人、会計事務所での実務経験(目安:3年程度) 
 ・日商簿記2級もしくは、税理士科目1科目以上保持。勤務地 東京都渋谷区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 450万円 〜 800万円 アピールポイントベンチャー企業から上場企業まで幅広いクライアントを持つ税理士法人。クライアントはクライアント間の紹介が多く、 
 またグループ法人との関わりから税務顧問が変更になったケースもあり、クライアントからのサービス満足度の高さが
 うかがえます。
 クライアント対応は、基本的に2~3名のチーム体制で行っており、クライアント規模やご経験、ご志向に応じて柔軟に
 メンバー調整をしております。在籍されている方は、大手から転職されてきた方や、中小税理士事務所からのキャリア
 アップなど多岐に渡り、且つ業務範囲の広さも特徴的なため、税理士として様々な経験を積みたい、スキルアップをし
 たいと考えている方にオススメな環境です。
 また、働き方にも特徴のある法人となります。税理士試験勉強中の方には試験前休暇や試験費用一部負担等のサ
 ポートがあり、実際に業務との両立をしながら試験合格された方もいらっしゃいます。
 フレックスタイム制度(コアタイム:11:00~16:00)や週2日のテレワークも導入しており、働き方や仕事の進め方にも裁
 量を与えてくれることも同所の特徴の一つです。また、時短勤務なども柔軟に相談ができるため、実際に、直近の離
 職者はおらず、メリハリをつけて仕事をしたいという方にもオススメな法人です。
- 
								正社員 No.ST0070602株式会社ビットポイントジャパン成長著しい上場グループ会社で経理スタッフを募集します。雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 【主な業務】 
 ・日常業務
 取引に関する仕訳、支払・経費清算、債権債務管理、
 固定資産管理、預金管理
 ・決算業務(①月次 ②四半期 ③年次)
 ・監査対応
 ・税務対応
 ・既存業務での改善・システム化および新規業務でのフロー構築等応募条件 日商簿記2級以上をお持ちの方で、経理業務経験が2年以上ある方 
 ・ExcelでIF、Vlookup等の関数を使用してのデータ作成、ピボット集計ができる方勤務地 東京都港区 業種 金融(その他金融系) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 420万円 〜 600万円 アピールポイント後拡大が見込まれる業界において、グループの一員として、経理業務全般に携わることができます。社内の複数の部門(トレーディング部・トレジャリーマネジメント部・業務部等)と連携し、決算に必要な情報を適切に取得し、チームとして決算業務を推進していきます。長く腰を据え、向上心を持って、自己成長をされたいというマインドをお持ちの方、大歓迎です。 
- 
								正社員 No.CT0070530PwC Japan 有限責任監査法人BIG4/ボトムアップ型/仕訳一本までこだわった実行性の高い業務変革を行う経理業務プロセス支援アドバイザリー雇用形態 正社員 職種 財務・会計 、 M&A・企業再生 仕事内容 様々なデジタルツールを活用した、クライアントのバックオフィス(経理・財務等)業務を対象とした自動化を含むプロセス改革支援を行っています。 
 監査法人が有するナレッジを活用して”あるべき業務プロセス”を構築することで、財務データに信頼性を付与する事が可能となります。
 これによりクライアントにおけるバックオフィス業務の最適化を支援します。
 
 具体的には以下の通り
 ・業務プロセスの自動化
 現行プロセスをベースとしたTo Beプロセスの設計
 デジタルツールを活用した自動化ワークフローの構築
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
 
 ・業務プロセス改革支援(BPR)
 自動化で識別された課題の改善
 上流プロセスにおける業務改善提案
 アウトプットデータのフォーマット見直し
 自動化ワークフロー運用にあたっての課題の識別
 
 ・自動モニタリングの設計・構築
 データドリブンな不正検知
 財務データ分析による異常値の発見
 
 ※ERPパッケージの導入コンサルとは異なります。
 
 ■当該ポジションへ期待すること
 クライアントと既存業務プロセスへの理解をベースに、あるべき業務プロセスのイメージを共有・明確化するためのディスカッションをリード出来る方を求めています。また、クライアントのプロセス改革を推進するための改善点の洗い出し~イメージに基づいた自動化ワークフローの実現までの一連のサービスをリードいただきたいと考えております。
 
 ■当業務の魅力
 DXツールを活用した自動化・高度化支援を通じて、データ利活用によるプロセス改革に関するスキルを身に着け、かつ、デジタルリテラシーの向上を図ることが可能です。
 また、監査・内部統制等の知識を活用して数値に信頼性を付与するプロセスを構築することが目的であるため、監査法人や経理部門で培ったスキル・ナレッジが活用出来ます。
 
 ■将来のキャリアパス
 今後必須スキルであるデジタルスキルを向上させながら、プロセス改善をリードできるスキルを身に着けることが可能です。
 
 ■PwCビジネスアシュアランス合同会社について
 PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwCJapan有限責任監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補 応募条件 ・監査・会計・経理に関する業務経験(3年以上) 
 ・業務プロセス改善プロジェクトに関与した経験
 ・内部統制の整備・運用に関する業務経験勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人) ポジション スペシャリスト 給与・待遇 500万円 〜 1,200万円 アピールポイントシステム導入コンサルや監査業務を通じて、 
 「クライアントの痒いところ手が届いていない」
 「この業務を効率化したら開示報告書作成がスムーズになる」と感じたことはありませんか?
 そうした方にぜひ検討していただきたいのが、今回の募集ポジションです。
 
 このポジションでは、全社的なシステム導入や業務フロー改善で見落としがちになる
 「経理業務を行う現場の本音」に寄り添い【業務の実行性にこだわった】
 業務プロセスの改善を行っています。
 
 実際に400時間かかっていた業務工数を20時間に短縮する業務改善などを行っており、
 経理の現場に即したアドバイザリー業務を行っています。
 
 より具体的には下記URLよりご確認ください
 https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/finance-transformation/small-automation.html
- 
								正社員 No.ST0070504全国保証株式会社東証プライム上場企業、経理職の募集。 東京、大手町駅地下 老舗安定、成長企業!雇用形態 正社員 職種 経理(決算業務) 仕事内容 経理部にて統括リーダーを補佐しながら、主計担当者として 
 例えば以下のような非定型および定型の経理業務全般に幅広く取り組んでいただくことを期待しています。
 
 (定型業務の一例)
 ・年次/四半期決算、月次決算
 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)の作成
 ・監査法人対応
 ・税務申告、税務調査対応
 ・子会社経理
 ・固定資産管理
 ・債権債務管理
 ・現金出納管理
 
 (非定型業務の一例)
 ・内部統制整備
 ・会計業務プロセス改善
 ・会計システム再構築
 ・M&A支援(DD、PMI)
 ・制度改正対応(会計基準、税制等)
 ・新規取引の会計処理検討活かせる資格 公認会計士/税理士/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・事業会社の経理部門、監査法人、税理士法人での実務経験を5年程度以上の方(ご年齢に見合ったご経験) 
 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
 ・会計系専門学校卒以上
 ・チームワーク、コミュニケーション能力のある方
 ・転職回数の少ない方
 ・マネジメント経験歓迎
 ・経理業務のDX経験歓迎
 ・日商簿記1級、会計士、税理士(科目合格者を含む)歓迎勤務地 東京都千代田区 業種 金融(その他金融系) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 550万円 〜 650万円 アピールポイント・東証プライム上場企業にて経理ポジションの求人です。 
 ・少数精鋭で決算から開示、税務まで幅広いご経験が積めます。
 ・事業拡大に伴いM&Aなどにより関係会社が3社ほど増えており、事業拡大に伴う、組織強化のための増員募集です。
 ・経理担当者として通常のルーティン業務はもちろんのこと、非定型業務に関して主体的に取り組んでいただける方を歓迎しています。
 ・離職率も低く、中途入社の方が多くご活躍されています。
 ・上場以降、11期連続、増収増益で業績好調です。
- 
								正社員 No.ST0070502SBI FinTech Solutions株式会社大手グループ会社という安心安全なバックボーンがある環境にて事務業務全般に携わって頂きます。雇用形態 正社員 職種 営業事務・一般事務 仕事内容 決済代行サービスを担う会社の営業会計業務 
 グループ会社が手掛けるクレジットカード決済を中心としたオンライン決済サービスの数値管理、営業経理の役割を担っています。具体的には仕入先となる各クレジット会社と連携している膨大な取引データの照合から入金額を確認する業務や決済サービス代行を導入いただいている加盟店、営業協力を頂いている代理店に提出する請求書や明細書の金額に相違がないかをチェック、発行など売上に関する数値管理業務が主となります。
 【主な担当業務】
 ・カード会社などから決済データの照合作業、入金確認業務
 ・加盟店及び代理店向け請求書、明細書発行業務
 ・預り金、売掛金、未収金の管理
 ・伝票等のファイリング、書類封入発送業務
 ・その他関連業務
 
 ※以下については発生都度にご担当頂きます。
 ・会計監査対応
 ・売上データ等から社内資料を作成し提供
 ・新サービス、新システム開発プロジェクトへの参画
 ※現在も新サービス等の精算システム要件のプロジェクトメンバーとして複数名が参画しています。
 
 【部署構成】
 6名(部長含む)応募条件 【必須要件】 
 ・経理事務や営業事務の経験2年以上
 ・Excel中級程度勤務地 東京都渋谷区 業種 金融(その他金融系) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 400万円 〜 550万円 アピールポイント【求人の魅力】 
 大手グループならではの最先端のビジネスモデルに触れる機会が多数。(暗号資産、ロボット等)◎残業10時間~30時間/月程度でメリハリをつけて働ける環境です!
- 
								正社員 No.CT0070467SKIP税理士法人【未経験歓迎!】20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 仕事内容 2~3年かけて1人前になっていただきますので、徐々に業務をお任せします。 
 
 ・記帳代行
 ・決算対応
 ・申告書作成
 ・確定申告
 ・自計化・DX化支援 等
 
 ※クライアントの規模にもよりますが、法人・個人合わせて20~30件お任せします応募条件 ITが得意な方 勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 350万円 〜 400万円 アピールポイント<20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!> 
 千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。
 監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。
 特徴として積極的にDX化を提案(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)をしており、
 効率化・自動化を図っています。
 クライアントは都内が中心で訪問は月に1回程度です。(Zoomでの打ち合わせがメインとなります。)。
 
 所内の平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も採用もしています。
 男女比は4:6で女性が多く、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気です。
 
 退職金制度、住宅手当(賃貸の場合上限2万円とし、家賃の20%負担)、
 教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
 また、税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、
 資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
 クライアント訪問時以外は私服OKです。
 
 想定年収に関しましては、350~400万円となります。(ご経験業務に応じて変更もあります)
- 
								正社員 No.ST0070456株式会社ディーエイチシー化粧品・健康食品分野でのリーディング会社での連結(プレイングマネージャー)の求人です。雇用形態 正社員 職種 経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 仕事内容 ●プレイングマネージャーとして、当社の連結決算の作成を担っていただきます。 
 当社は2023年1月よりオリックスグループに参加しました。上場子会社として連結決算の内製化が必要なタイミングです。
 ■業務詳細:
 当社の連結決算業務は2つあり、
 ①金融機関提出用の連結財務諸表②親会社ORIX向けに提出する連結パッケージです。
 いずれも監査法人の監査を受けるため、監査法人との折衝も業務内容に含まれます。
 現状、外部のアドバイザリー会社がこれら作成業務をおこなっており、今年度中に彼らから業務を引き継ぎ、自走化する想定です。
 また、②親会社ORIX向けに提出する連結パッケージは、米国会計基準にて作成する必要がありますが、親会社ORIXの経理担当者と共同で作成いただく想定です。活かせる資格 公認会計士 応募条件 必須条件 
 ・連結決算をご自身で作成できる経験・スキルをお持ちの方
 ・上場基準での経理のご経験勤務地 東京都港区 業種 メーカー(医薬品・化粧品) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 970万円 〜 1,050万円 アピールポイント・オリックスグループ・上場子会社で、健康食品25部門でメーカーシェアNo.1を誇ります。 
 ・化粧品、健康食品のみならず多角的な事業展開をしており、健康食品業界での実績か信頼により、ペット用サプリメントでも売上No.1を達成しています。
 ・管理会計や内部統制の構築など、幅広く携わるチャンスがございます。
 ・配属となる財務経理部門は決算、債権債務管理、固定資産管理、管理会計、国内外の子会社管理などを担い13名が在籍しています。上記業務はユニットマネージャー(40代)が牽引しており、マネージャーと一緒に進めて頂く想定です。
 ・在宅勤務可能、フレックス、標準労働時間は1日7時間で月残業時間30時間程のためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
- 
								正社員 No.CT0070411SKIP税理士法人<20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!>雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 仕事内容 中小企業のお客様に対し税務・会計業務を中心に、担当クライアント対応、 
 記帳代行や税務申告、経営コンサルティング業務をお任せします。
 
 ・記帳代行
 ・決算対応
 ・申告書作成
 ・確定申告
 ・自計化・DX化支援 等
 
 ※クライアントの規模にもよりますが、法人・個人合わせて20~30件お任せします活かせる資格 税理士 応募条件 会計事務所での就業経験が3年以上ある方 勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 450万円 〜 900万円 アピールポイント<20~30代活躍中!私服・オフィスカジュアルで出社可能な、風通しの良い麹町の税理士法人で税務スタッフを募集中!> 
 千代田区二番町(麹町駅・四ツ谷駅・市ヶ谷駅)にある税理士法人です。
 監査法人も併設しており、クライアントに対してワンストップでサービスを提供しています。
 特徴として積極的にDX化を提案(freeeの導入支援や会計の見える化・リアルタイム化)をしており、
 効率化・自動化を図っています。
 クライアントは都内が中心で訪問は月に1回程度です。(WEBでの打ち合わせがメインとなります)。
 
 所内の平均年齢は30代前半と若く、新卒や若手未経験の方も採用もしています。
 男女比は4:6で女性が多く、バランスの取れた若く勢いのある雰囲気です。
 
 退職金制度、住宅手当(賃貸の場合上限2万円とし、家賃の20%負担)、
 教育・教養研修制度、資格取得支援、昼食補助制度があり福利厚生が整っているのも特徴です。
 また、税理士受験生を応援しており、週に1回早上がり制度や、
 資格学校費用の一部負担(上限を10万円として、半額負担)があります。
 クライアント訪問時以外は私服OKです。
 
 想定年収に関しましては、会計事務所でのご就業経験が3年以上の方が450万円~。
 税理士の方で800万円~となります。(ご経験業務に応じて変更もあります)
- 
								NEW 正社員 No.ST0070298三井情報株式会社大手上場企業直系のICT(情報技術)企業にて、経理事務(リーダー候補)を募集しています。雇用形態 正社員 職種 経理(日常業務) 仕事内容 プロセス業務部 決済業務室にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当していただきます。 
 (担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)
 
 【職務内容】
 ・制度会計に基づく債権計上、請求管理および債務計上、支払手続
 ・輸出入代金決済等、外国為替関連事務
 ・資金受払等関連業務
 ・モニタリング等プロセス管理を通じた内部統制対応活かせる資格 日商簿記 2級 応募条件 ・基幹システムや経費精算などのパッケージシステム導入経験、もしくは同プロジェクトに参画した経験がある方 
 ・経理事務経験5年以上
 
 <必須条件 資格>
 ・日商簿記3級以上の資格保持またはそれに準じる知識、経験
 
 <歓迎条件 経験・スキル>
 ・経理の経験
 ・IT業界での就労経験
 ・業務効率化向上取り組み経験
 (業務の電子化、プロセスフロー改善など)
 
 <歓迎条件 資格>
 日商簿記2級
 ITパスポート勤務地 東京都中野区 業種 IT・情報通信(情報処理・通信) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 523万円 〜 761万円 アピールポイントビジネス環境の変化に対応するため、業務プロセスも時代にマッチしたものに変化する必要があります。 
 現行プロセスの破壊と将来のプロセスを創造することが求められます。
 そのために業務改善プロジェクトに参画いただき、プロセスフローの見直し、基幹システムの構築、改修をご担当いただく予定です。
 関係者との関係構築力、交渉力、企画力、プロジェクトマネジメント力、判断力、さまざまな能力を向上させることができます。
 ○所定労働時間7.25H、フレックス制度、長期就業を支える福利厚生面等が充実しています。部署の残業時間は15時間程度(所定労働時間8時間換算で残業なし)、在宅勤務も行っています。
- 
								正社員 No.CT0070295税理士法人プライムタックス【残業ほぼなし!試験勉強中の方も歓迎!】穏やかな雰囲気の税理士法人での税理士補助業務の募集雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 仕事内容 ・法人のお客様の月次チェック 
 (元帳チェック、消費税課税区分チェックなど通常の監査業務)
 ・決算業務として申告書作成
 (法人税別表作成、消費税申告書作成など)
 
 ※基本的には法人クライアントを15社程度お任せする想定。個人確定申告10名程度(3月のみ)
 ※法人の売上規模は1億円~20億円以内となります。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級 応募条件 ・会計事務所や税理士法人での実務経験が2年以上ある方。 勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人) ポジション スタッフ・担当級 給与・待遇 350万円 〜 800万円 アピールポイント・税務、会計業務を中心に据えた事業経営の総合コンサルティングを行っている税理士法人で、全体で5名(代表、パート4名)の税理士法人となります。 
 ・代表は、穏やかで優しい雰囲気のある方で、スタッフの意見を聞きながら、働きやすい環境づくりをされています。
 月に2回、皆さんで進捗会議をしていて、半年に1回、働き方等の希望について個別でお話する時間を設けております。残業が発生するような場合、話し合いで担当クライアント数を調整しており、プライベートも充実していただきたいという考えのもと、残業は原則無しを目指しています。
 ・コンパクトなサイズ感が故の柔軟さがウリで、税理士を目指して勉強中の方にもおすすめです。
 ・事業承継や組織再編は基本代表が担当されていますが、ご希望があれば挑戦できる環境がございます。
 ・会計ソフトはメインが弥生会計(9割)で、その他若干数ですが勘定奉行、freee、MFを使用しております。
 ・税務申告ソフトは「TKC」又は「達人(NTT)」を使用しております。使用経験が無くてもレクチャーしますのでご安心ください。
- 
								正社員 No.ST0070284株式会社エスコ6年連続売上拡大のエネルギー関連企業での経営企画マネージャー(候補)の案件です。雇用形態 正社員 職種 経営企画 仕事内容 ※今回は、更なる事業拡大に向けた経営企画職を募集しております! 
 ■自社経営数値のモニタリング、課題分析
 ■事業の分析、事業計画の立案
 ■予算策定、予実管理
 ■決算資料作成/分析、情報共有/開示
 ■外部マーケットデータの管理/分析サポート
 ■事業計画策定における資料作成/データ整理のサポート
 ■取締役会資料作成等:月次で定例実施される取締役会に対し、各事業に係る指標の取りまとめ/分析/報告
 ■経営計画(中期・短期)の作成:経営計画立案に必要な外部環境環境データの収集および分析
 ■チームのマネジメント応募条件 【必須】 
 ■財務諸表やIRなど経営の数字に関わる業務の経験
 ■経営企画、もしくは事業コンサルティングなどのご経験
 ■マネジメントのご経験(人数は問いません)
 【尚可】
 ■建設業界に携わっていた方勤務地 東京都新宿区 業種 その他(その他) ポジション マネージャー・課長級 給与・待遇 700万円 〜 900万円 アピールポイント・独自の専門性とノウハウでサービスを提供する省エネ・省コストソリューション企業です。 
 ・顧客基盤:独立系企業として大手企業を含む2万社以上との取引実績が有ります。
- 
								正社員 No.CT0070273株式会社あすな会計事務所大手企業や上場グループ企業がクライアントの7割程度を占める事務所。 口コミや紹介のみでクライアントが増加している会計事務所です。雇用形態 正社員 職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 仕事内容 【採用後すぐにお任せする業務】 
 ■法人顧客に対する税務顧問業務(一部上場企業の子会社や中堅企業が中心となります)
 ■SPC(特別目的会社)の組成や管理全般
 
 【経験や意欲次第でお任せする業務】
 ■承継対策など資産税コンサルティング
 ■デューデリジェンスや株価算定コンサルティング、IPO(新規株式公開)支援活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格 応募条件 【必須要件】 
 会計事務所や税理士法人での実務経験のある方。
 
 【歓迎】
 ・税理士試験科目2科目以上合格、税理士を目指されている方。
 ・SPCに関する会計・税務の経験を有する方。勤務地 東京都千代田区 業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所) ポジション 主任・係長級 給与・待遇 500万円 〜 1,200万円 アピールポイント大手町にある大手SPC事務所出身の代表が立ち上げた会計事務所となります。 
 そのため、メイン業務は「税務顧問」と「SPC」となります。
 クライアントは誰もが知る上場企業やそのグループ会社で75%を占めており、単純な記帳業務がないことも特徴の一つです。
 ここ最近は既存クライアントからの口コミや紹介のみでクライアントが増加しており、
 提供しているサービスの質から信頼を得ている会計事務所です。
 働き方としては、メリハリを付けて就業することが可能で、閑散期については、ほぼ残業はございません。
 これまで税務顧問業務やSPC業務をご経験されており、その経験を活かしつつ、
 スキルアップを目指したい方にはおすすめの事務所です。