-
正社員直接応募 No.JS0001134
税理士法人チェスター 神戸事務所
職種 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 相続税申告業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・相続税申告書作成業務
・相続対策業務(生前対策業務)
・その他資産税関係業務
※将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。
【ポイント】
・仕事の9割以上を占めるメインの業務は、相続税申告業務となります。お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。
・通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名アサインされます。
・相続税申告業務を一通りマスターされた後には、さらに高度なコンサルティングを行う相続事業承継コンサルティング部門への異動という選択肢や、相続後の様々なコンサルティングを行っているお客様サポート部門への異動という選択肢もあります。
・相続税実務未経験のスタッフも多く入所するため、社内研修や外部研修受講推奨等を行なっております。
・時代の変化への対応が早く柔軟となり、従業員が働きやすい職場環境作りを行っております。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須条件】
・会計事務所(税理士法人)での実務経験者(目安:2年以上)
・税理士科目合格者(2科目以上)
【歓迎条件】
・税理士資格保持者
・相続税実務経験者勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 25万円 〜 72万円 (年収 350万円 〜 1,300万円)
アピールポイント
2008年の開業以来、相続税専門の税理士法人として成長を続けてきた、業界トップクラスの実績を誇る事務所です。
これまで、累計相続税申告件数13,000件を超える実績を積み重ね、東京八重洲本店・新宿・池袋・渋谷・立川・横浜・湘南藤沢・千葉・大宮・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡と全国に拠点を構えるまでに成長しました。
様々な取り組みが評価され、各種メディアにも取り上げられています。
沢山のご応募お待ちしております。 -
正社員直接応募 No.JS0000517
税理士法人WEST BRAIN
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
雇用形態 正社員
仕事内容 法人税担当として下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・法人税申告書作成
・月次巡回監査
・経営計画策定サポート等活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・会計事務所にて実務経験のある方
・税理士または税理士科目合格者
【歓迎条件】
・会計事務所の実務経験5年以上の方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 21万円 〜 40万円 (年収 336万円 〜 700万円)
アピールポイント
■事務所特徴
資産税・法人税の両方に強みを持つ税理士法人です。
法人部門は年間200件以上のクライアントを有しており、資産税部門とは分業。
銀行や士業からの紹介も多く、代表は、三ノ宮の相続に強い事務所ご出身。そのため、これまでの経験と弁護士などの関連士業の方々と連携することで高い品質のサービスを提供しています。
■組織構成
・神戸 30名
・大阪 6名
・東京 5名
税理士がそれぞれ部門別に専門性を持って従事しています。今回は神戸オフィスにて法人税スタッフを募集します。 -
正社員直接応募 No.JS0000516
税理士法人WEST BRAIN
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
雇用形態 正社員
仕事内容 資産税担当として下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・相続税及び贈与税に係る申告
・地主、資産家向けの土地評価、株価等の相続対策
・事業承継
・相続税セカンドオピニオン等活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・会計事務所にて実務経験のある方(資産税の経験は不問)
・税理士または税理士科目合格者
・相続税の勉強経験がある方
【歓迎条件】
・資産税の実務経験がある方
・資産税に関心があり、未経験からでもチャレンジしてみたい方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 21万円 〜 40万円 (年収 336万円 〜 700万円)
アピールポイント
■事務所特徴
資産税・法人税の両方に強みを持つ税理士法人です。
資産相続部門は年間200件以上の案件を担当し法人部門とは分業。
代表は、三ノ宮の相続に強い事務所ご出身。そのため、これまでの経験と弁護士などの関連士業の方々と連携することで高い品質のサービスを提供しています。
■組織構成
・神戸 30名
・大阪 6名
・東京 5名
税理士がそれぞれ部門別に専門性を持って従事しています。今回は神戸オフィスにて資産税スタッフを募集します。 -
正社員直接応募 No.JS0000437
税理士法人アピロ
職種 アウトソーシング・記帳代行 、 社会保険・給与 、 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【具体的な業務】
・記帳代行業務
・給与計算業務
・年末調整業務 等
◎AI搭載の会計ソフト「freee」の専門税理士法人です。
銀行口座やクレジットカード等はシステムと連携しているため、
システムに取り込まれたデータを登録してクライアントが現金で支払ったものを入力するだけでOKです。
◎freee5つ星認定アドバイザーとして経理の効率化を徹底しております。
◎希望に応じて、補助金・助成金・融資申請業務などにも携われます。
社内には豊富なナレッジ蓄積ができておりますので、初めての業務があってもご安心ください。活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 【必須条件】
下記のいずれにも該当する方
・日商簿記3級以上
・経理経験3年以上
【歓迎要件】
・日商簿記2級以上
・経理経験5年以上
・会計ソフト「freee」の使用経験
・申告書作成経験
【求める人物像】
・スタートアップならではのスピード感を楽しめる方
・色んな会社のビジネスに携われることに魅力を感じる方
・組織の成長を一緒に感じながら仕事をしたい方
・会計事務所業務やコンサルティング業務に関心がある方勤務地 兵庫県芦屋市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月給 23万円 〜 35万円 (年収 330万円 〜 500万円)
アピールポイント
■事務所特徴
税務会計だけではなく、認定支援機関業務や、財務支援などの付加価値支援を積極的に支援する100事務所として3年連続「2020年 TOP100事務所」「2021年 TOP100事務所」「2022年 TOP100事務所」に選ばれるなど、設立から1年半にもかかわらず、多数の受賞歴・豊富な実績がある事務所です。
■募集背景
クライアントが本業に注力できるようなサポートを手がけたいと、税務会計だけに留まらずに幅広いジャンルのサポートを手がける当法人。
おかげさまで多くのクライアントから依頼が舞い込んでおり、現在進行形で、お客様が急増しており、より多くの中小企業・個人事業主を?援するために、新たに従業員を募集することになりました。
■事務所の取り組み
<手取り額を上げる工夫について>
・国民健康保険組合
「近畿税理士国民健康保険組合」に加入しております。保険料が所得額に関わらず一定の金額で、かつ一般的な保険料より安いため「手取り額が高い」「年収が増えても保険料は変わらない」ことが特徴。
・企業年金基金
老後資金は自身で積み立てる時代。任意で給与として受け取るか退職金の掛金とするか選択可能で、1,000円から積立可能です。積み立てた分は給与に該当しないため、所得税・住民税・社会保険料が安くなり、生涯の手取り額がさらに上がります。退職時、休職時、育児・介護休業時に、受け取り可能で、受取方法も一時金か年金か選択可能です。元本保証に加えて、利息分が受け取れます。
<柔軟な働き方>
当法人はフレックスタイム制を導入しており、確定申告時期の繁忙期などは、多少残業時間に幅がありますが、平常時は残業は月10時間以下とほとんどありません。業務の進捗に合わせてお好きな時間帯で出勤可能です。
またテレワークも導入する等、ライフスタイルに合わせて働き方を相談していただけます。 -
正社員直接応募 No.JS0000093
税理士法人増田会計事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・巡回税務、会計監査
・税務申告および相談業務
・経営指導(分析、アドバイス)
・相続関連業務
・事業承継・組織再編・M&A等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須】
・日商簿記2級程度の知識を有する方
・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎】
・会計事務所で実務経験のある方
・税理士試験科目合格者勤務地 兵庫県姫路市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 19万円 〜 (年収 350万円 〜 800万円)
アピールポイント
定期的に顧問先へ訪問し、経営者様との接点を創り、企業様の税務会計から、
資金繰り、社会保険など多岐にわたる業務を行い、課題解決を目指します。
経営者様との信頼関係を構築して、キャッシュフローの軌跡を計測し、発展的で持続可能なビジネスへと繋ぎます。
和気あいあいとしたアットホームな空間。職場の環境は、これからの世代が創る。
税務・法務・労務をしっかり取り入れた働きやすい環境で、共に働く仲間と生産性の高い仕事ができます。
増田会計事務所では、コミュニケーションの取りやすさが一番のウリです。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言発出後もすぐにテレワークを実施し,外出自粛の取組みを実施しました。6月現在も一部テレワークを実行中で,今後の働き方への見直しを行っている。 -
正社員直接応募 No.JS0000147
庵章税理士事務所
職種 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務資料作成
・自計化推進
・決算業務
・事業計画書作成サポート
・事業承継
・相続税申告 など
※担当社数:15社~25社(2ヶ月の教育期間を想定しています)
※外勤業務はほとんどありません(来客中心となります)活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須要件】
・会計事務所での実務経験者 または 一般企業での経理経験者
・日商簿記2級もしくは同等の知識を有する者
【歓迎要件】
・法人税、消費税合格者
【求める人物像】
・自分の仕事に誇りを持ち、責任を持って自らの役割を果たせる方
・お客様の会社を「他人の会社」ではなく「自分の会社」という意識を持って働ける方
・他人としっかり意思疎通をしながら仕事を進めることができる方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
給与・待遇 月給 21万円 〜 35万円
アピールポイント
<庵章税理士事務所について>
神戸を中心に幅広い地域のクライアントへ開業支援・経営支援など、お客様企業の発展・成長をサポートしています。
代表が病院での勤務経験(総務・人事)があることもあり、
クリニックや病院、老人ホームなど医療業界のクライアントが多いことが特徴です。
また、2014年にはシンガポールに海外支店を設け、海外進出の支援にも対応しています。
<今回の募集について>
おかげさまでクライアントが増加してきており(年間20~30件ほど)、今後の成長を見据え、
これからの当事務所を支えてくれる人材を育てていきたいと考えています。
入社後1~2ヶ月は、資料作成や先輩の監査に同席し、流れをつかんでいただきます。
その後はお客様の担当を持ち、定期的な監査を中心にお任せいたします。
来社いただけるクライアントも多いので、効率的に業務を進めることができます。
<その他>
代表が税理士受験専門学校の講師をしていたこともあり、受験生に対する理解がある環境です。
仕事がしっかりできていれば定時退社し、通学することも可能です。
現在、税理士試験勉強中の先輩スタッフもおり、
事務所の成長とともに自己実現・成長を実現できる環境です。 -
正社員直接応募 No.JS0000133
サイファー税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・月次巡回監査(関与先へ毎月一度訪問して前月分の月次決算を行い、関与先からの経営相談等に応える)
・法人税・所得税・消費税の申告書、各種届出書の作成
・譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成
・税務調査の立会い
・その他税務に関する相談 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須要件】
・Excel・Word等のパソコン操作スキル
・日商簿記2級以上
・普通自動車免許
・大学卒業以上勤務地 兵庫県姫路市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 20万円 〜
アピールポイント
<募集背景>
当法人は「みんなとともに税理士事務所を成長発展させたい」との思いから始まりました。
個人一人の力はたかが知れています。個々人の力を合わせることによって、
その成果が2倍にも4倍にもなると考えています。また、ただ単に力を合わせるだけではその成果も半減します。
一人一人が自覚と責任をもって、自分の能力の限界を広げていくときに初めて成長するものであると確信しています。
一人一人が成長し、それにより当法人も成長するプラスのサイクルを実現することが継続につながると考えます。
このようなことを考えたとき、当法人に力を発揮できる「人」を募集したいと思っています。
<事務所の特長>
金融支援や経営助言にも積極的に取り組んでいる事務所です。
当法人の業務は月次巡回監査(毎月1回お客様を訪問し会計資料の監査を行い、
経営者と業績について検討すること)を実施し、お客様に会計の重要性を認識いただき、
経営者の良き相談相手となる業務を中心としています。
なんでも早くやろうとする税理士が所長、コミュニケーション力抜群の税理士がマネジャーをしている事務所です。
現在スタッフ男性4名、女性6名。
特徴は風通しの良い事務所とよく言われます。また、仕事には誠実とこだわりを持ちます。
1〜7件/ 7件中
1〜7件/ 7件中