-
パート・アルバイト直接応募 No.JS0001233
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 パソコンを使用したかんたんなデータの入力がメインのお仕事です。
【具体的な業務内容】
・PCを使用したかんたんな事務処理
・来客対応
・書類郵送
・その他かんたんな事務処理
【アピールポイント】
◆働きやすい環境
ご家庭の事情による急なお休みも柔軟にご対応いただける環境です。
事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。応募条件 【必須条件】四年制大学卒業以上
勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給 1,220円 〜 1,770円
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・家庭や資格取得を優先できる環境です!
・残業なし、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0001229
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 パソコンを使用したかんたんなデータの入力がメインのお仕事です。
【具体的な業務内容】
・入力業務
・来客対応
・年末調整
・書類郵送
【アピールポイント】
◆働きやすい環境
ご家庭の事情による急なお休みも柔軟にご対応いただける環境です。
事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。応募条件 【必須条件】
・四年制大学卒業以上。
・事務職経験1年以上。勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給 1,220円 〜 1,770円
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・家庭や資格取得を優先できる環境です!
・残業なし、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
正社員直接応募 No.JS0001188
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士業務およびコンサルティング等の専門サービス
資産税、医業・資金・飲食コンサルティング等も行います。
零細個人事業者から上場企業まで経験できる環境です!
【具体的な業務内容】
・税務会計業務
・資産税業務
・コンサルティング業務 など
【アピールポイント】
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。
また、時差出勤制度を利用して17時退社が可能です。繁忙期の土曜出勤日も、
大学院や専門学校に通学中のスタッフは休暇を取得して授業に出席しています。
大学院通学を推奨しており、各人の状況に応じて業務量を制限しています。
◆働きやすい環境
残業時間(月平均)は、3.72時間(12月~3月 23.23時間)。
多忙な中でも、皆有休を取得しています。また、連続した休暇も取りやすい環境です。
生活手当の支給、事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆多様な仕事が経験できる
顧問先の業種は、多種多様です。
飲食コンサルティング、医業コンサルティング、クリエイタコンサルティングなど、
各業種の顧問先に合わせてコンサルティングを行っています。
また「京都・からすま相続相談センター」を運営し、相続関連業務にも力を入れています。
◆研修制度
未経験で入社したスタッフが多数在籍しております。
カリキュラムに沿った新人研修はもちろん、外部研修の受講や図書購入補助もあります。
e-ラーニングやキャリアップしていく過程の階層別の研修もあります。活かせる資格 税理士試験 1科目合格
応募条件 【必須条件】
税理士試験2科目以上合格者勤務地 大阪府高槻市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 24万円 〜 30万7,000円 (年収 348万円 〜 784万8,000円)
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・資格取得のバックアップ体制があります!
・残業時間も少なく、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0001187
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 税務申告書の作成がメインのお仕事です。
一人で担当を持つのではなく、担当者と一緒に仕事をするので、
家庭の事情等による急な休みも安心して取得できます。
【具体的な業務内容】
・税務申告書作成
・その他付随する業務
【アピールポイント】
◆働きやすい環境
ご家庭の事情による急なお休みも柔軟にご対応いただける環境です。
生活手当の支給、事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆多様な仕事が経験できる
顧問先の業種は、多種多様です。
飲食コンサルティング、医業コンサルティング、クリエイタコンサルティングなど、
各業種の顧問先に合わせてコンサルティングを行っています。
また「京都・からすま相続相談センター」を運営し、相続関連業務にも力を入れています。
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 【必須条件】
・税務申告書作成経験が1年以上ある方。
・四年制大学卒業以上。勤務地 大阪府高槻市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給 1,220円 〜 1,770円
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・家庭や資格取得を優先できる職場環境です!
・残業時間なし♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0001186
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 かんたんな会計データの入力がメインのお仕事です。
【具体的な業務内容】
・入力業務
・その他付随する業務
【アピールポイント】
◆働きやすい環境
ご家庭の事情による急なお休みも柔軟にご対応いただける環境です。
事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆研修制度
未経験で入社したスタッフが多数在籍しております。
カリキュラムに沿った新人研修、e-ラーニングの研修があります。
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。活かせる資格 日商簿記 3級
応募条件 【必須条件】
・簿記3級資格必須。
・四年制大学卒業以上。勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給 1,220円 〜 1,770円
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・家庭や資格取得を優先できる環境です!
・残業なし、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
パート・アルバイト直接応募 No.JS0001185
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 パート・アルバイト
仕事内容 PCを使用したかんたんなデータ入力がメインのお仕事です♪
研修制度がしっかりしているので、未経験でも安心してご応募ください。
【具体的な業務内容】
・申告書作成
・データ入力業務
・書類郵送
・電話応対
・来客応対
・その他付随する業務
【アピールポイント】
◆働きやすい環境
完全週休2日制。(土日祝)
毎月のシフト制です。
ご家庭の事情による急なお休みにも対応可能な環境です。
生活手当の支給、事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆研修制度
未経験で入社したスタッフが多数在籍しております。
カリキュラムに沿った新人研修はもちろん、e-ラーニングでの研修もあります。
スキルや経験に合わせて、お仕事をお任せしますので、
経験者もスキルアップできる環境です。
♦社保手当の支給あり
社会保険に加入される方(就業条件によって異なります)は、
プラスで社保手当を支給いたします。(1時間あたり80円)
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。活かせる資格 日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 【必須条件】
・簿記3級レベルの知識がある方。
・四年制大学卒業以上。勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 時給 1,220円 〜 1,770円
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・家庭や資格取得を優先して働ける環境です!
・残業時間なし、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
正社員直接応募 No.JS0001183
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士業務およびコンサルティング等の専門サービス
資産税、医業・資金・飲食コンサルティング等も行います。
零細個人事業者から上場企業まで経験できる環境です!
【具体的な業務内容】
・税務会計業務
・資産税業務
・コンサルティング業務 など
【アピールポイント】
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。
また、時差出勤制度を利用して17時退社が可能です。繁忙期の土曜出勤日も、
大学院や専門学校に通学中のスタッフは休暇を取得して授業に出席しています。
大学院通学を推奨しており、各人の状況に応じて業務量を制限しています。
◆働きやすい環境
残業時間(月平均)は、3.72時間(12月~3月 23.23時間)。
多忙な中でも、皆有休を取得しています。また、連続した休暇も取りやすい環境です。
生活手当の支給、事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆多様な仕事が経験できる
顧問先の業種は、多種多様です。
飲食コンサルティング、医業コンサルティング、クリエイタコンサルティングなど、
各業種の顧問先に合わせてコンサルティングを行っています。
また「京都・からすま相続相談センター」を運営し、相続関連業務にも力を入れています。
◆研修制度
未経験で入社したスタッフが多数在籍しております。
カリキュラムに沿った新人研修はもちろん、外部研修の受講や図書購入補助もあります。
e-ラーニングやキャリアップしていく過程の階層別の研修もあります。活かせる資格 税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 職種未経験OK!
【必須条件】
税理士試験2科目合格以上お持ちの方。勤務地 大阪府高槻市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 24万円 〜 25万8,000円 (年収 359万6,000円 〜 667万2,000円)
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・資格取得のバックアップ体制があります!
・残業時間も少なく、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
正社員直接応募 No.JS0001182
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士業務およびコンサルティング等の専門サービス
資産税、医業・資金・飲食コンサルティング等も行います。
零細個人事業者から上場企業まで経験できる環境です!
【具体的な業務内容】
・税務会計業務
・資産税業務
・コンサルティング業務 など
【アピールポイント】
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。
また、時差出勤制度を利用して17時退社が可能です。繁忙期の土曜出勤日も、
大学院や専門学校に通学中のスタッフは休暇を取得して授業に出席しています。
大学院通学を推奨しており、各人の状況に応じて業務量を制限しています。
◆働きやすい環境
残業時間(月平均)は、3.72時間(12月~3月 23.23時間)。
多忙な中でも、皆有休を取得しています。また、連続した休暇も取りやすい環境です。
生活手当の支給、事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆多様な仕事が経験できる
顧問先の業種は、多種多様です。
飲食コンサルティング、医業コンサルティング、クリエイタコンサルティングなど、
各業種の顧問先に合わせてコンサルティングを行っています。
また「京都・からすま相続相談センター」を運営し、相続関連業務にも力を入れています。
◆研修制度
未経験で入社したスタッフが多数在籍しております。
カリキュラムに沿った新人研修はもちろん、外部研修の受講や図書購入補助もあります。
e-ラーニングやキャリアップしていく過程の階層別の研修もあります。活かせる資格 税理士試験 1科目合格
応募条件 職種未経験OK!
【必須条件】
税理士試験1科目合格以上お持ちの方。勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 24万4,000円 〜 25万8,000円 (年収 353万8,000円 〜 667万2,000円)
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・資格取得のバックアップ体制があります!
・残業時間も少なく、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
正社員直接応募 No.JS0001181
税理士法人イースリーパートナーズ
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 税理士業務およびコンサルティング等の専門サービス
資産税、医業・資金・飲食コンサルティング等も行います。
零細個人事業者から上場企業まで経験できる環境です!
【具体的な業務内容】
・税務会計業務
・資産税業務
・コンサルティング業務 など
【アピールポイント】
◆資格取得のバックアップ体制
試験休暇制度(有給休暇制度とは別で付与)、資格手当、専門学校の授業料補助制度、
税理士登録費用・税理士会費の法人負担などの制度が整っています。
また、時差出勤制度を利用して17時退社が可能です。繁忙期の土曜出勤日も、
大学院や専門学校に通学中のスタッフは休暇を取得して授業に出席しています。
大学院通学を推奨しており、各人の状況に応じて業務量を制限しています。
◆働きやすい環境
残業時間(月平均)は、3.72時間(12月~3月 23.23時間)。
多忙な中でも、皆有休を取得しています。また、連続した休暇も取りやすい環境です。
生活手当の支給、事務所内にミネラルウォーターサーバー等の設備も揃えています。
◆多様な仕事が経験できる
顧問先の業種は、多種多様です。
飲食コンサルティング、医業コンサルティング、クリエイタコンサルティングなど、
各業種の顧問先に合わせてコンサルティングを行っています。
また「京都・からすま相続相談センター」を運営し、相続関連業務にも力を入れています。
◆研修制度
未経験で入社したスタッフが多数在籍しております。
カリキュラムに沿った新人研修はもちろん、外部研修の受講や図書購入補助もあります。
e-ラーニングやキャリアップしていく過程の階層別の研修もあります。活かせる資格 税理士試験 1科目合格
応募条件 職種未経験OK!
【必須条件】
四年制大学卒業以上
税理士試験1科目以上合格者勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 24万4,000円 〜 25万8,000円 (年収 353万8,000円 〜 667万2,000円)
アピールポイント
≪当事務所について≫
・当所は、1995年創業、2004年税理士法人化した税理士法人です。
・顧問先件数は約600件で、上場企業も数件担当しております。
・相続案件 約20件/年、資産税案件 約20件/年
≪ポイント≫
・資格取得のバックアップ体制があります!
・残業時間も少なく、働きやすい環境です♪
・多様な仕事が経験できます!
・研修制度が充実しております! -
正社員直接応募 No.JS0001134
税理士法人チェスター 神戸事務所
職種 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 相続税申告業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・相続税申告書作成業務
・相続対策業務(生前対策業務)
・その他資産税関係業務
※将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。
【ポイント】
・仕事の9割以上を占めるメインの業務は、相続税申告業務となります。お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。
・通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名アサインされます。
・相続税申告業務を一通りマスターされた後には、さらに高度なコンサルティングを行う相続事業承継コンサルティング部門への異動という選択肢や、相続後の様々なコンサルティングを行っているお客様サポート部門への異動という選択肢もあります。
・相続税実務未経験のスタッフも多く入所するため、社内研修や外部研修受講推奨等を行なっております。
・時代の変化への対応が早く柔軟となり、従業員が働きやすい職場環境作りを行っております。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須条件】
・会計事務所(税理士法人)での実務経験者(目安:2年以上)
・税理士科目合格者(2科目以上)
【歓迎条件】
・税理士資格保持者
・相続税実務経験者勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 25万円 〜 72万円 (年収 350万円 〜 1,300万円)
アピールポイント
2008年の開業以来、相続税専門の税理士法人として成長を続けてきた、業界トップクラスの実績を誇る事務所です。
これまで、累計相続税申告件数13,000件を超える実績を積み重ね、東京八重洲本店・新宿・池袋・渋谷・立川・横浜・湘南藤沢・千葉・大宮・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡と全国に拠点を構えるまでに成長しました。
様々な取り組みが評価され、各種メディアにも取り上げられています。
沢山のご応募お待ちしております。 -
正社員直接応募 No.JS0001133
税理士法人チェスター 大阪事務所
職種 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 相続税申告業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・相続税申告書作成業務
・相続対策業務(生前対策業務)
・その他資産税関係業務
※将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。
【ポイント】
・仕事の9割以上を占めるメインの業務は、相続税申告業務となります。お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。
・通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名アサインされます。
・相続税申告業務を一通りマスターされた後には、さらに高度なコンサルティングを行う相続事業承継コンサルティング部門への異動という選択肢や、相続後の様々なコンサルティングを行っているお客様サポート部門への異動という選択肢もあります。
・相続税実務未経験のスタッフも多く入所するため、社内研修や外部研修受講推奨等を行なっております。
・時代の変化への対応が早く柔軟となり、従業員が働きやすい職場環境作りを行っております。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須条件】
・会計事務所(税理士法人)での実務経験者(目安:2年以上)
・税理士科目合格者(2科目以上)
【歓迎条件】
・税理士資格保持者
・相続税実務経験者勤務地 大阪府大阪市北区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 25万円 〜 72万円 (年収 350万円 〜 1,300万円)
アピールポイント
2008年の開業以来、相続税専門の税理士法人として成長を続けてきた、業界トップクラスの実績を誇る事務所です。
これまで、累計相続税申告件数13,000件を超える実績を積み重ね、東京八重洲本店・新宿・池袋・渋谷・立川・横浜・湘南藤沢・千葉・大宮・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡と全国に拠点を構えるまでに成長しました。
様々な取り組みが評価され、各種メディアにも取り上げられています。
沢山のご応募お待ちしております。 -
正社員直接応募 No.JS0001132
税理士法人チェスター 京都事務所
職種 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 相続税申告業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・相続税申告書作成業務
・相続対策業務(生前対策業務)
・その他資産税関係業務
※将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、社内研修や外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有にも力を入れ、レベルアップを図っています。
【ポイント】
・仕事の9割以上を占めるメインの業務は、相続税申告業務となります。お客様との初回面談から、財産評価、分割協議、申告・納税、名義変更まで相続税申告の一連の業務をお任せします。
・通常は、案件ごとに、メインの担当者と所属部門の部長の2名でお客様対応を行い、事務作業のヘルプとして事務スタッフが1名アサインされます。
・相続税申告業務を一通りマスターされた後には、さらに高度なコンサルティングを行う相続事業承継コンサルティング部門への異動という選択肢や、相続後の様々なコンサルティングを行っているお客様サポート部門への異動という選択肢もあります。
・相続税実務未経験のスタッフも多く入所するため、社内研修や外部研修受講推奨等を行なっております。
・時代の変化への対応が早く柔軟となり、従業員が働きやすい職場環境作りを行っております。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 【必須条件】
・会計事務所(税理士法人)での実務経験者(目安:2年以上)
・税理士科目合格者(2科目以上)
【歓迎条件】
・税理士資格保持者
・相続税実務経験者勤務地 京都府京都市中京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 25万円 〜 72万円 (年収 350万円 〜 1,300万円)
アピールポイント
2008年の開業以来、相続税専門の税理士法人として成長を続けてきた、業界トップクラスの実績を誇る事務所です。
これまで、累計相続税申告件数13,000件を超える実績を積み重ね、東京八重洲本店・新宿・池袋・渋谷・立川・横浜・湘南藤沢・千葉・大宮・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡と全国に拠点を構えるまでに成長しました。
様々な取り組みが評価され、各種メディアにも取り上げられています。
沢山のご応募お待ちしております。 -
正社員直接応募 No.JS0000698
あすか税理士法人
職種 国際税務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・税務顧問(法人・個人)
・国際税務コンサルティング
・タックスプランニング(組織再編、M&A、節税、税務調査対策)
・会計コンサルティング(連結決算、内部監査サポート)等
【ポイント】
・原則スタッフは18時30分以降の残業を禁止(希望者は20:30迄残業可)。受験者は試験前休暇も別枠で取得可能。
・採用教育は4人態勢、3ステップでの教育システム。
毎月フォロー面談も行い、案件はチームで実施。
・各々の希望に応じたレベルの案件をお任せしますが、希望者は、上場企業や国際税務もチャレンジ可。
会計ソフト:弥生、MJS、勘定奉行、会計王活かせる資格 税理士/日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・会計事務所にて2年以上の外勤経験が有る方
・日商簿記2級以上
【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者
・英語力勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 年俸 400万円 〜 600万円
アピールポイント
■事務所特徴
・北浜にある12名の税理士法人です。
・国内税務がメインですが、国際税務に強い特徴がある。アジアを中心にアライアンス先多数保有し、現在も1件/週ペースで案件増加中。
・上場企業クライアントも有する為、連結決算などの会計支援も実施します。 -
正社員直接応募 No.JS0000517
税理士法人WEST BRAIN
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
雇用形態 正社員
仕事内容 法人税担当として下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・法人税申告書作成
・月次巡回監査
・経営計画策定サポート等活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・会計事務所にて実務経験のある方
・税理士または税理士科目合格者
【歓迎条件】
・会計事務所の実務経験5年以上の方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 21万円 〜 40万円 (年収 336万円 〜 700万円)
アピールポイント
■事務所特徴
資産税・法人税の両方に強みを持つ税理士法人です。
法人部門は年間200件以上のクライアントを有しており、資産税部門とは分業。
銀行や士業からの紹介も多く、代表は、三ノ宮の相続に強い事務所ご出身。そのため、これまでの経験と弁護士などの関連士業の方々と連携することで高い品質のサービスを提供しています。
■組織構成
・神戸 30名
・大阪 6名
・東京 5名
税理士がそれぞれ部門別に専門性を持って従事しています。今回は神戸オフィスにて法人税スタッフを募集します。 -
正社員直接応募 No.JS0000516
税理士法人WEST BRAIN
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
雇用形態 正社員
仕事内容 資産税担当として下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・相続税及び贈与税に係る申告
・地主、資産家向けの土地評価、株価等の相続対策
・事業承継
・相続税セカンドオピニオン等活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・会計事務所にて実務経験のある方(資産税の経験は不問)
・税理士または税理士科目合格者
・相続税の勉強経験がある方
【歓迎条件】
・資産税の実務経験がある方
・資産税に関心があり、未経験からでもチャレンジしてみたい方勤務地 兵庫県神戸市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 21万円 〜 40万円 (年収 336万円 〜 700万円)
アピールポイント
■事務所特徴
資産税・法人税の両方に強みを持つ税理士法人です。
資産相続部門は年間200件以上の案件を担当し法人部門とは分業。
代表は、三ノ宮の相続に強い事務所ご出身。そのため、これまでの経験と弁護士などの関連士業の方々と連携することで高い品質のサービスを提供しています。
■組織構成
・神戸 30名
・大阪 6名
・東京 5名
税理士がそれぞれ部門別に専門性を持って従事しています。今回は神戸オフィスにて資産税スタッフを募集します。 -
正社員直接応募 No.JS0000241
新経営サービス清水税理士法人
職種 会計監査 、 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計
雇用形態 正社員
仕事内容 ・顧客巡回訪問主担当
・税務申告、税務相談
・企業再生業務、事業承継業務
・経営相談など活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須条件】
・会計事務所実務経験者
・社会の変化に対してアンテナを高く張り業務を進めていける方
・向上心を持ち仕事に取り組める方
【歓迎条件】
・日商簿記2級をお持ちの方
・税理士試験勉強中の方勤務地 京都府京都市下京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 27万円 〜 40万円 (年収 300万円 〜 500万円)
アピールポイント
清水五条駅より徒歩3分の税理士法人で税務会計スタッフの募集です!
<当法人について>
当法人は、1957年に清水幸子税理士事務所として以降、約60年間にわたり京都を支えててきた地域大手の税理士法人です。
平均年齢は39歳とフレッシュな環境でありつつも、平均勤続年数は13年8ヶ月と非常に働きやすい環境です。
クライアントの中には、有名な落語家や料理家、創業時からお付き合いのある老舗企業もあり、中堅~上場企業とバラエティーは豊かです。メガバンクや連合体から紹介も多く、高い信頼性と実績と誇ります。
職員の半数が新卒での入社。10年選手、1,000万プレーヤーの方も多く在籍。入社後は本人の適性や希望に応じての配属となります。
<働く環境について>
社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、活躍できるように教育・研修制度を充実させています。また、年間休日120日以上なので、お仕事とプライベートを両立させながらの就業が可能です。
↓研修制度(一部)↓
★OJT(On The Job Training)
先輩社員に同行し、業務に必要な経験と知識・ノウハウを学ぶことができます。
★資格取得支援制度(最大半額負担)
資格の受験に対して、その資格受験費用の最大半額を支給する制度があります。 -
正社員直接応募 No.JS0000231
税理士法人FIA
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・仕訳入力業務
・記帳代行
・確定申告、年末調整
・申告書作成補助
・給与計算、社会保険・労働保険手続業務等
※スキルに合わせて充実した研修を用意。社外の研修にも積極的に参加して頂きます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級
応募条件 ・日商簿記3級もしくは同等の知識を有する方
・会計事務所にて実務経験のある方
【歓迎条件】
・税理士有資格者or税理士を目指されている方勤務地 大阪府大阪市淀川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 19万円 〜 30万円
アピールポイント
当法人は、医業・相続・一般法人の3つを主力として業務を行っています。
なかでも歯科医院顧問先数西日本一の実績を有するほか、昨今は相続事業承継対策に重点を置き、組織再編税制を絡めた事業承継対策を多数手がけております。
現在16名の税理士が在籍していますが、多数の社員が税理士試験に挑んでいます。
社内には勉強のできる共有スペースもあるので、休憩時間などに勉強しているスタッフや朝早く出社して就業時間まで勉強しているスタッフ、退社後に通学しているスタッフもおり、毎年科目合格者や官報合格者が出ています。
試験前には、有給とは別に3日間の試験休暇を用意しています。
入社後は、先輩スタッフがマンツーマンでつきOJTを通じて、業務の進め方や考え方などを教えるので未経験者の方も安心です。
また社内にはDVDや書籍、WEBといった税務・会計に関する豊富な資料があり、多数の研修に参加することもできレベルアップに繋がります。
駅直結の綺麗なオフィスで一緒に働きましょう。 -
正社員直接応募 No.JS0000228
税理士法人FIA
職種 財務・会計 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ※医療、歯科クライアントを主軸に一般法人まで幅広くお任せします。
・税務監査業務、税務相談業務
・決算業務
・確定申告
・コンサルティング業務(増収・人事・節税)
・資産税業務
・M&A、事業承継等
※スキルに合わせて充実した研修を用意。社外の研修にも積極的に参加して頂きます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 ・会計事務所にて実務経験のある方
・税理士有資格者or税理士を目指されている方勤務地 大阪府大阪市淀川区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 22万円 〜 70万円
アピールポイント
当法人は、医業・相続・一般法人の3つを主力として業務を行っています。
なかでも歯科医院顧問先数西日本一の実績を有するほか、昨今は相続事業承継対策に重点を置き、組織再編税制を絡めた事業承継対策を多数手がけております。
現在16名の税理士が在籍していますが、多数の社員が税理士試験に挑んでいます。
社内には勉強のできる共有スペースもあるので、休憩時間などに勉強しているスタッフや朝早く出社して就業時間まで勉強しているスタッフ、退社後に通学しているスタッフもおり、毎年科目合格者や官報合格者が出ています。
試験前には、有給とは別に3日間の試験休暇を用意しています。
入社後は、先輩スタッフがマンツーマンでつきOJTを通じて、業務の進め方や考え方などを教えるので未経験者の方も安心です。
また社内にはDVDや書籍、WEBといった税務・会計に関する豊富な資料があり、多数の研修に参加することもできレベルアップに繋がります。
駅直結の綺麗なオフィスで一緒に働きましょう。 -
正社員直接応募 No.JS0000209
BTJ税理士法人 大阪本部
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
税理士のアシスタント業務からスタート!記帳代行や決算、税務申告などをお任せします。
◆記帳代行
◆決算業務
◆税務申告
◆往査(月次訪問)
◆各種書類の作成 など
※顧問先20社を3~4名のチーム体制で担当
<入社後の流れ>
まずは配属先毎の独自プログラムやOJTを通じて仕事の流れを学んでください。
これまでのスキルを活かせる案件、信頼関係のある顧問先を担当するなどたとえ経験者の中途組でも無理のないスタートダッシュが可能!わからないことは、現職のマネージャーや先輩に気兼ねなく尋ねられる雰囲気です。
キャリアアップ後は…プロジェクト管理(進捗・予算管理)やアシスタントスタッフの教育を担うマネージャー職として活躍できます!
(スキルに応じて抜擢される可能性もあります)
※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。
※MyKomon、chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。
【組織構成】 (東京・大阪事務所を含め)
〈経営陣〉
宮井秀明(代表社員)公認会計士・税理士
岩田潤(代表社員)公認会計士・税理士
奥村佳文(パートナー)税理士
西田亘(パートナー)税理士
〈職員〉
公認会計士・税理士 9名
米国公認会計士 1名
スタッフ 22名
合計 32名
平均年齢:35歳活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 <必須>
・高校卒業以上
・日商簿記2級、全経簿記1級、全商簿記1級またはそれ以上をお持ちの方
・事業会社等での経理経験(業界不問)、または会計事務所・税理士事務所・税理士法人等での実務経験が5年以上おありの方
<歓迎>
・税理士試験一部科目合格者
・税理士資格
└税理士登録の年会費は会社が負担
◎勉強中の方も大歓迎です!勤務地 大阪府大阪市北区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 26万円 〜 40万円 (年収 400万円 〜 750万円)
アピールポイント
【当事務所の特徴】
(1)教育研修制度あり!
社員教育に力を入れている当事務所では、東京事務所・大阪本部の合同研修を実施するほか、外部講習会の参加費用も、事前承認制度により基準に適合すれば全額会社負担。
(2)試験休暇あり!
試験合格に向けた試験休暇も取得OK!
短期集中型なら「試験前に5日程度の休暇を取得」
コツコツ派なら「毎日の退社時間を早める」など自分にあったスタイルで勉強できます。
(3)実力、経験を考慮した高年収!
年間2回の季節賞与・年1回の決算賞与があります。(評価により有無、差異あり)
(4)年間休日は120日以上!
年間休日は126日で、土日休みの完全週休二日制。
時差出勤や時間有休制度の導入により、柔軟に働ける環境を整えています。
(1時間単位での時間有休を取得可)
(5)残業時間少なめ!
各業務の効率化を図るため、
システムによる自動化を推進中!
そのため、残業は通常時月0~10時間で
繁忙期でも月20~30時間程度と少なめです。
(6)通勤しやすい場所!
最寄りの北新地駅から徒歩4分。大阪駅から徒歩8分。大阪梅田駅から徒歩15分。
といった好立地にオフィス展開!転勤はございません。
(7)社内イベントもあり!
年一回の社内旅行(隔年で海外)をはじめ、繁忙期後の慰安会など、福利厚生にも力を入れており、社員が利用できる保養所も法人で用意しております。しかし、昨今のライフスタイルの自由化等の社会風潮を受けて、社内での団体行動や行事への強制参加とはしておらず、自由参加にしております。
【募集背景】
業務拡大のための増員募集
経験者をお迎えする以上、相応の待遇&ポジションをご用意。スキル次第でアシスタントスタッフから、マネージャー職へのステップUPも可能です。
ワンランク上のキャリアを実現したい方は、ぜひご応募ください!
【採用担当者からの声】
\経験者から“選ばれる理由”があります!/
当事務所で働く先輩たちは、その全員が会計事務所の実務経験者。
複数の事務所を渡り歩き、“最後の職場に出会った”というメンバーも!
「上場準備企業の会計に関われる」
「国内税務を中心に、外資系案件にも挑戦可能」
「マネージャーなど、キャリアUPも目指せる」
「経験者や科目合格者に対する待遇が手厚い」
…など、先輩たちの様々な入社理由もぜひ参考にしてください。
\スキルUPが叶う“チーム制×多彩な案件”/
マネージャーと協力し、会計税務を通じた経営助言にもアイデアを発揮できます。
しかも、顧問先が拡大している現在は新進気鋭のベンチャー企業とも多数取引。
「上場会社へ事業をバイアウト」「○年以内に株式上場へ」などをサポートするチャンスもそこら中に!
頼れるビジネスパートナーとして活躍しながら、自分の経験値を高めていける環境です。
【先輩からの声】 Tさん(20代後半・中途入社1年目)
<入社理由>
2ヶ所の会計事務所を経て『BTJ』へ。一番魅力に感じたのは、小規模な事務所では関われない大手企業案件を数多く抱えていること。現在も科目合格に向けて勉強中ですが、資格以上に実践的なスキルが身につきました。
<仕事の面白さ>
顧問先毎にチーム構成が変わり、様々なキャリアを持つ先輩方から知識を吸収できます。今は、4名のマネージャーに接しながら学ぶ日々。スタッフレベルでも成長意欲の高い同僚が多いので、いい刺激になっていますね。
<今後の目標>
当事務所なら、案件を管理するマネージャー職やパートナー(共同経営者)など、理想のキャリアパスを描くことが可能です。当面の目標は科目合格!税理士資格を取得して、業務領域を広げていきたいと考えています。 -
正社員直接応募 No.JS0000093
税理士法人増田会計事務所
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・巡回税務、会計監査
・税務申告および相談業務
・経営指導(分析、アドバイス)
・相続関連業務
・事業承継・組織再編・M&A等活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須】
・日商簿記2級程度の知識を有する方
・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎】
・会計事務所で実務経験のある方
・税理士試験科目合格者勤務地 兵庫県姫路市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 19万円 〜 (年収 350万円 〜 800万円)
アピールポイント
定期的に顧問先へ訪問し、経営者様との接点を創り、企業様の税務会計から、
資金繰り、社会保険など多岐にわたる業務を行い、課題解決を目指します。
経営者様との信頼関係を構築して、キャッシュフローの軌跡を計測し、発展的で持続可能なビジネスへと繋ぎます。
和気あいあいとしたアットホームな空間。職場の環境は、これからの世代が創る。
税務・法務・労務をしっかり取り入れた働きやすい環境で、共に働く仲間と生産性の高い仕事ができます。
増田会計事務所では、コミュニケーションの取りやすさが一番のウリです。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言発出後もすぐにテレワークを実施し,外出自粛の取組みを実施しました。6月現在も一部テレワークを実行中で,今後の働き方への見直しを行っている。 -
正社員直接応募 No.JS0000133
サイファー税理士法人
職種 会計事務(アシスタント業務)
雇用形態 正社員
仕事内容 ・月次巡回監査(関与先へ毎月一度訪問して前月分の月次決算を行い、関与先からの経営相談等に応える)
・法人税・所得税・消費税の申告書、各種届出書の作成
・譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成
・税務調査の立会い
・その他税務に関する相談 など活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級
応募条件 【必須要件】
・Excel・Word等のパソコン操作スキル
・日商簿記2級以上
・普通自動車免許
・大学卒業以上勤務地 兵庫県姫路市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
給与・待遇 月給 20万円 〜
アピールポイント
<募集背景>
当法人は「みんなとともに税理士事務所を成長発展させたい」との思いから始まりました。
個人一人の力はたかが知れています。個々人の力を合わせることによって、
その成果が2倍にも4倍にもなると考えています。また、ただ単に力を合わせるだけではその成果も半減します。
一人一人が自覚と責任をもって、自分の能力の限界を広げていくときに初めて成長するものであると確信しています。
一人一人が成長し、それにより当法人も成長するプラスのサイクルを実現することが継続につながると考えます。
このようなことを考えたとき、当法人に力を発揮できる「人」を募集したいと思っています。
<事務所の特長>
金融支援や経営助言にも積極的に取り組んでいる事務所です。
当法人の業務は月次巡回監査(毎月1回お客様を訪問し会計資料の監査を行い、
経営者と業績について検討すること)を実施し、お客様に会計の重要性を認識いただき、
経営者の良き相談相手となる業務を中心としています。
なんでも早くやろうとする税理士が所長、コミュニケーション力抜群の税理士がマネジャーをしている事務所です。
現在スタッフ男性4名、女性6名。
特徴は風通しの良い事務所とよく言われます。また、仕事には誠実とこだわりを持ちます。 -
正社員 エージェント経由 No.SK0081335
K&P税理士法人
【阪神尼崎駅】地域密着型、地場大手事務所 税務経験不問! 税務会計コンサルタントの募集 勤務時間実働7時間15分 終業時間17時 賞与年3回
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 IT・システム導入
仕事内容 経営支援部にて、50社程の顧問先の担当をして頂き、以下の業務をお願いします。
・顧問先企業の月次巡回監査(50社全てではありません。月間10社程度)
・納税予測・節税対策提案
・コンサルティング業務
・資金繰り・経営計画サポート ・クラウド導入支援 ・相続 ・M&A
・顧問先企業の各種申告書の作成(相続含む)
等
税務顧問先の資料(試算表、年次決算、各種申告書)の作成は、別部署が担当します。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
応募条件 ・法人営業経験者
・税理士法人、会計事務所などの内勤経験者で外勤を希望する方
<求める人物像>
・前向きに捉える事ができ、成長意欲の強い方
・チームやお客様を大事にすることができる方
<歓迎>
・税理士法人・会計事務所での巡回経験者
・金融機関、金融関連企業での法人営業経験者勤務地 兵庫県尼崎市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
尼崎の地で開業45年の歴史がある税理士法人です。
300件以上のクライアントを有しており、税務のみならず、会計・コンサルティング・労務などワンストップでサービスを提供。
相続税にも力を入れており、年間30件近くの案件を対応。別途特集ページを作成するなどの力を入れています。
クライアント管理はグループウェア(MyKomon)を使用。
素早いレスポンスを心掛けており、クライアントからも評価を得ています。
職員への労働分配率も非常に高く、昇給は年2回、賞与は年3回と設定。
その他、スポット業務(節税対策商品や相続、保険等)についても別途、キャッシュバックを設定しており、成果次第で1,000万円も目指せます。
ただし、職員の業務量がオーバーしないように集客も調整しており、繁忙期も残業は30時間を超えないように心がけています。
所定労働時間は7時間15分。終業時間も17時と設定。ワークライフバランスも重視出来る法人です。 -
正社員 エージェント経由 No.SK0081334
K&P税理士法人
【阪神尼崎駅】地域密着型、地場大手事務所 会計事務所での決算・申告作成経験者の募集 勤務時間実働7時間15分 終業時間17時 賞与年3回
雇用形態 正社員
職種 会計事務(アシスタント業務) 、 財務・会計
仕事内容 品質管理部において、顧問先の決算・申告書作成業務(内勤)を中心に行っていただきます
・顧問先企業の月次・年次決算
・顧問先企業の各種申告書の作成(相続含む)
・確定申告、年末調整等
入力(記帳代行)業務、及び顧問先対応は別部署が行います。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
応募条件 ・会計事務所、税理士法人で決算・申告書の作成経験のある方。
(巡回監査、顧問先対応の有無は問いません)
<求める人物像
・報・連・相が出来る方
・自主的に行動できる方勤務地 兵庫県尼崎市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 400万円 〜 600万円
アピールポイント
尼崎の地で開業45年の歴史がある税理士法人です。
300件以上のクライアントを有しており、税務のみならず、会計・コンサルティング・労務などワンストップでサービスを提供。
相続税にも力を入れており、年間30件近くの案件を対応。別途特集ページを作成するなどの力を入れています。
クライアント管理はグループウェア(MyKomon)を使用。
素早いレスポンスを心掛けており、クライアントからも評価を得ています。
職員への労働分配率も非常に高く、昇給は年2回、賞与は年3回と設定。
その他、スポット業務(節税対策商品や相続、保険等)についても別途、キャッシュバックを設定しており、成果次第で1,000万円も目指せます。
ただし、職員の業務量がオーバーしないように集客も調整しており、繁忙期も残業は30時間を超えないように心がけています。
所定労働時間は7時間15分。終業時間も17時と設定。ワークライフバランスも重視出来る法人です。 -
正社員 エージェント経由 No.SK0081333
K&P税理士法人
【阪神尼崎駅】地域密着型、地場大手事務所 内勤(入力)スタッフの募集 勤務時間実働7時間15分 終業時間17時
雇用形態 正社員
職種 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 経理代行課において、顧問先の記帳代行業務を中心に行っていただきます
・顧問先企業の仕訳・入力
・年末調整・確定申告
決算・申告書作成は別部署が実施致します。活かせる資格 税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
応募条件 ・会計事務所で記帳代行または事業会社での経理経験のある方
(決算・申告書までは不要)
・日商簿記2級以上の知識を有する方
<求める人物像
・報・連・相が出来る方
・自主的に行動できる方勤務地 兵庫県尼崎市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 450万円
アピールポイント
尼崎の地で開業45年の歴史がある税理士法人です。
300件以上のクライアントを有しており、税務のみならず、会計・コンサルティング・労務などワンストップでサービスを提供。
相続税にも力を入れており、年間30件近くの案件を対応。別途特集ページを作成するなどの力を入れています。
クライアント管理はグループウェア(MyKomon)を使用。
素早いレスポンスを心掛けており、クライアントからも評価を得ています。
職員への労働分配率も非常に高く、昇給は年2回、賞与は年3回と設定。
その他、スポット業務(節税対策商品や相続、保険等)についても別途、キャッシュバックを設定しており、成果次第で1,000万円も目指せます。
ただし、職員の業務量がオーバーしないように集客も調整しており、繁忙期も残業は30時間を超えないように心がけています。
所定労働時間は7時間15分。終業時間も17時と設定。ワークライフバランスも重視出来る法人です。 -
正社員 エージェント経由 No.SK0081035
日本クレアス税理士法人 北大阪本部 えびす会計
【未経験可!20代が多い環境!】2023年より大手税理士法人のグループとなった茨木市トップクラスの規模を誇る税理士法人グループの経理・労務アウトソーシング企業での経理実務(残業ほぼなし。ワークライフバランス〇)
雇用形態 正社員
職種 アウトソーシング・記帳代行
仕事内容 <業務内容>
お客様の経理支援業務を行っていただきます。
具体的には下記業務です。
・伝票入力・仕訳
・売掛・買掛管理
・帳票類整理
・財務報告書作成
・給与計算・年末調整・給与振込み
・勤怠管理・入退社手続き
※お客様先への常駐は一切ございません。
※上記業務を当初から全て行っていただくのではなく、ご経験に応じ、徐々に業務をお任せします。活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 以下のいずれかに該当する方
・簿記2級以上
・経理実務経験 3年以上
※給与・勤怠管理のご経験は必須ではございません。
<歓迎>
クラウドソフト操作経験
<求める人物像>
・複数の業務を計画的に、スピード感をもってやりとげることができる方
・チームワークを大切に出来る人
・パソコンを使った業務が得意な方勤務地 大阪府茨木市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 480万円
アピールポイント
<【未経験可!20代が多い環境!】2023年より大手税理士法人のグループとなった茨木市トップクラスの規模を誇る税理士法人>
茨木市でトップクラスの規模を誇る税理士法人です。2023年にM&A・事業承継に強みを持つファームのグループとなりました。
労務・経理アウトソーシング事業も展開しており、業容拡大の為の増員となります。
残業もほぼなくワークライフバランス〇 -
正社員 エージェント経由 No.SK0081034
日本クレアス税理士法人 北大阪本部 えびす会計
【未経験可!20代が多い環境!】2023年より大手税理士法人のグループとなった茨木市トップクラスの規模を誇る税理士法人にて税務スタッフの募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 <業務内容>
スキル・経験に応じて、様々な業種のクライアントの
税務・会計業務をお任せします。
業界未経験の方でも、会計データのデータ入力など基本業務からスタートし、
徐々に業務の幅を広げていただけます。
・会計データ入力
・税務申告書の作成
・月次・年次の決算対応
・確定申告に関わる業務
・DX化導入コンサルティング
・その他、付随業務活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 ・日商簿記2級以上の資格を保有していること
・税理士法人、会計事務所での実務経験をお持ちの方
・事業会社の経理の経験をお持ちの方
<人物像>
・丁寧なコミュニケーションがとれる方
・スキルアップしたいという成長意欲がある方
・チームワークを大切に出来る人勤務地 大阪府茨木市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 480万円
アピールポイント
<【未経験可!20代が多い環境!】2023年より大手税理士法人のグループとなった茨木市トップクラスの規模を誇る税理士法人>
茨木市でトップクラスの規模を誇る税理士法人です。2023年にM&A・事業承継に強みを持つファームのグループとなり業容拡大の為、
新たな採用を致します。税理士/社労士が複数人在籍しており様々な案件に対応可能な法人になります。
また、案件はチームで担当、ロールプレイング研修など実施しており、経験の浅い方も安心できる環境となっております。 -
正社員 エージェント経由 No.SK0078975
税理士法人マネイジブレーン
未経験者の育成に強みを持つ税理士法人での業界未経験税務スタッフ募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ■会計・税務業務(法人)
・巡回監査
・年次決算・法人関連申告書作成、確定申告、年末調整・相続税申告など
・税務調査立会
■財務・経営コンサルティング
・経営計画の策定
・自計化支援
・資金繰りの支援
・リスクマネジメント(生命保険・損害保険の取り扱い)
本事務所は記帳代行はほとんど受けていませんが、未経験の方は記帳代行から初めて頂き、
その他研修(OJT、OFFJT)等もございますので、ご安心ください。
入社6カ月程度で数件担当をして頂き、徐々に担当社数を増やしていきます。(最終的には4年目で20~25件程度)応募条件 ・日商簿記2級程度の知識を有する方
・向上心のある方
・明るく元気な方
・プロフェッショナルを目指す方
・自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・毎月対面での巡回監査を行う為、対人関係構築力に自信のある方や、身につけたい方。
(営業経験者等)勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 350万円 〜 350万円
アピールポイント
【在籍スタッフの9割が異業種出身】
業界未経験の方が多く活躍する25名規模の税理士法人です。
税務の専門家を目指してキャリアチェンジされた方が大半の事務所になります。
入社後は、フォロー(研修やOJT等)も手厚いので同社に入社された方も多くおられ、定着率、育成ともしっかりとされております。
顧問先は毎月巡回(対面)が基本の為、クライアントとの関係構築力など身につきます。 -
正社員 エージェント経由 No.SK0077709
税理士法人大手町トラスト
大手証券会社とのパイプが強み!オーナー企業や富裕層向けに資産承継・事業承継を中心にコンサルから申告のワンストップサービスを提供する税理士法人!
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ご経験・ご希望に応じて下記の業務をお任せいたします。
〇資産税関係の税務業務
相続・贈与・譲渡等に関する税務申告及び事前対策等
〇法人コンサルティング業務
①組織再編の税務・提案業務
② 富裕層の相続対策
資産管理会社の設立、自社株の株価引き下げ、非上場株の評価、社団、財団の設立及び株式の移管 等活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
応募条件 ・税理士資格保有者(科目合格者も可)
上記に加えて、下記どちらかに当てはまる方。
・資産税関係業務のご経験が2~3年ある方。
・組織再編の税務、提案業務のご経験のある方。勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション マネージャー・課長級
給与・待遇 500万円 〜 1200万円
アピールポイント
大手証券会社との強いパイプがあり、資産承継・事業承継に主眼を置いてコンサルから申告までワンストップでサービスを提供する業務を行っている税理士法人となります。個人富裕層・ 法人オーナー企業が主な客層となり、単純な「申告業務」だけではなく、相続税・所得税・法人税・関連私法等の幅広い知識を横断的に駆使してお客様のニーズに 合うコンサルティング・申告業務を行っています。
法人に対しては、法人事業承継対策としての組織再編税制や納税猶予制度の活用の提案も含めながら、並行して企業オーナー様の相続税対策も行う等、法人税・相続税・所得税等の幅広い知識を駆使してお客様のニーズに合うコンサルティング・申告業務を行っていきます。
個人に対しては、所得税・贈与税・相続税対策から各種申告までをワンストップでサービス提供を行います。
大手証券会社からの紹介がほぼ100%のため、営業のストレスを感じることはありません。また税務調査立会の際に出張が発生する可能性がありますが、基本は日帰りで対応できるものがほとんどですので、比較的自身の裁量で業務に取り組めることが特徴です。
また、所内には子育て中のため時短で働く方がいらっしゃったり、パイプのある大手証券会社と同じ福利厚生がございますので、オンオフ切り替えながらこれまでの経験+αを身に付けたい方はおすすめの環境です。 -
正社員 エージェント経由 No.ST0076703
かがやき税理士法人
スキル次第で週5日間の在宅ワークも可能/オフィスカジュアルOKの働きやすさ◎の税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営
仕事内容 ・巡回監査
・試算表、決算資料、申告資料のレビュー業務および分析
・税務相談
・未来会計提案
・資産税業務等
※入力・試算表作成業務は原則、アシスタントチームが実施活かせる資格 税理士/日商簿記 2級
応募条件 会計事務所にて実務経験のある方
【歓迎要件】
税理士試験科目合格者勤務地 大阪府大阪市北区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 323万円 〜 1500万円
アピールポイント
<在宅ワークあり/オフィスカジュアルあり/フレックス制度ありの働きやすさ◎の税理士法人です>
1997年の創業以来「中小企業の応援団になる」という変わらぬ想いを持ち続けている会計事務所系グループです。
グループ合計約3,200先以上のお客様の顧問・コンサルティングに携わり、税理士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人の士業法人とのネットワークを活用し、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応でするサービス体制を構築しております。
社員が働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用(週5日可能)・フリーアドレス・オフィスカジュアル等を導入し、業務の生産性を高めています。
色々な経験を積める環境があり、チャレンジしたい気持ちがあれば特定の領域の専門性を高めることも、領域を広げることも可能です。
◆業務内容
・税務会計業務全般(税務申告・相談業務など)
・グループ法人と連携した提案業務
【具体的には】
決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対応に携わっていただきます。
希望者は資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。
【主に使用している会計ソフト】
マネーフォワード・弥生
【勤務地】大阪府大阪市北区西天満5丁目16番3号西天満ファイブビル6階
(アクセス)地下鉄堺筋線・谷町線『南森町駅』より徒歩8分 -
正社員 エージェント経由 No.SK0072089
税理士法人Bridge 大阪事務所
総合コンサルティンググループ内の税理士法人にて増員募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・税務、会計コンサルティング
・決算、税務申告業務
・確定申告書作成等活かせる資格 日商簿記 2級
応募条件 ・会計事務所にて実務経験がある方
・日商簿記2級もしくは同等の知識を有する方
【歓迎条件】
・税理士しかくもしくは科目合格者
・金融機関にて渉外等の営業経験のある方勤務地 大阪府大阪市中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
給与・待遇 300万円 〜 450万円
アピールポイント
税務の他、コンサルティング、労務、行政、不動産などワンストップでクライアントのニーズに応える総合グループです。
大阪で創業して50年。現在は3代目(非同族組織)。多くの実績とノウハウがあります。
金融機関や保険会社、各提携先からの紹介も多く、クライアントの業種や規模は様々。
設立・創業から支援を行い、IPO→東証一部上場までフルサポート。今後2~3年内で上場を控える企業も複数社あり。
業務は基本的にチームで行い、ブラックボックス化することはありません。
常にクライアント視点。
上記の通り、税務の他、相続や事業承継、ITツールの支援や資金調達まで付加価値のある幅広い提案業務をお任せします。
資格勉強中の方は、通学日の退社時間や業務量も調節可。試験前も休暇付与。勉強に集中できるようサポート。
また、育児中などの方には短時間勤務制度もあり。
各々のライフステージに合わせて、十分に能力が発揮できるよう、皆で要望を出し合いながら制度策定や社内イベントの実施をします。
今回、規模拡大に伴い中核メンバーとして一緒に勤務出来る方を増員募集します。