-
正社員 No.ST0041586
少数精鋭の専門家集団だからこそ、 ワーク・ライフ・バランスを保つことができ、仕事とプライベートの両立が図れます!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ≪業務内容≫
クライアントに対する、税務申告/連結納税/経理業務指導などの業務に携わっていただきます。
■連結納税申告支援業務
■組織再編、税務相談、
■決算業務(月次、年次、連結)、月次監査
■所得税確定申告、年末調整、相続税
そのほか税務関連業務活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士試験 3科目合格
活かせる経験 【必須】
・会計事務所/税理士法人経験(目安:3年)
・3科目(法人税尚可)保持者
【尚可】
・連結納税に前向きに取り組みたい方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 1300
アピールポイント
連結納税に強みを持つ税理士法人でのお仕事になります。
福利厚生も充実していて、働きやすさは抜群です。 -
正社員 No.ST0059308
残業が少なく、働きやすい環境。勉強中の方も支援します!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 税務会計業務全般
法人:仕訳入力、申告書作成、経営アドバイス、給与計算他
個人:所得税申告業務、各種コンサルティング、他
相続:生前贈与、相続シミュレーション、相続税申告、他
※経験、能力に応じてお任せします。
※意欲があれば様々な業務にチャレンジしていただくことも可能です。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 会計事務所経験者
勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 800
アピールポイント
クライアントは、中小企業から上場企業まで幅広くあり、業種についても士業や医療法人、アパレル、調剤薬局、介護施設、不動産など、多岐にわたっています。クライアント同士を結びつけることで新たな事業・サービスが展開するなど、クライアントの成長にも貢献することがあり、通常の会計・税務業務だけではなく、経営コンサルとして深く関わっていくことが可能です。
実は、だんだん確定申告の件数が多くなってしまい、残業が増えてしまったこともあるため、来年は個人の確定申告のみの方は極力お断りする方針で動いております。加えて、記帳代行についても今後は減らしていく方針。1年かけて、方針転換を図り、金融・証券などのコンサルティング業務をメインに行っていく予定です。変革期であるため、担当業務について、柔軟に担当いただける環境です。相続案件も定期的にあるため、携わっていただけます。
税理士として付加価値の高い業務に携わりたい方にはお薦めの法人です!
また、税理士を目指して勉強中の方にもお薦め!学校のある日は早退したり、試験前休暇の取得を推奨してたり、勉強しやすい環境です。働きながら、税理士になられた方もいらっしゃいます。 -
正社員 No.SK0056406
国内大手税理士法人/大阪事務所にて体制強化により経験豊富な税理士の方の採用
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・上場企業含む法人税務顧問全般業務
・事業承継、資産・相続業務
・社内作成各種申告書のレビュー及びサイン
・所内 税理士(9名)、その他科目合格者の教育活かせる資格 税理士
活かせる経験 以下のいずれもを満たす方
・大卒
・税理士資格保有
・上場企業の顧問税理士としての業務経験のある方。
<歓迎>
・BIG4もしくはそれに準ずる税理士法人出身者
・事業承継(M&Aも含む)、資産・相続などのスポット業務の経験社
・連結納税や海外子会社などを保有している企業を担当したことがある方勤務地 大阪府大阪市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 750
年収上限(万円) 1200
アピールポイント
国内最大手に分類される税理士法人、コンサルティングファームになります。
業務拡大に伴う体制強化での採用です。 -
正社員 No.SK0060449
関西本社で全国8カ所に拠点を持つ大手会計グループ/京都事務所で税理士、税理士補助業務案件
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 京都事務所にて以下の業務をお願い致します。
一般事業会社や公益・社会福祉法人など幅広い業種がクライアント
・巡回監査
・決算・申告書作成
・資産・相続コンサルティングなどの相続・事業承継業務活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・大卒以上
・簿記2級以上
・税理士法人、会計事務所での経験2年以上(巡回監査・法人決算、申告書の作成ができる方)
上記、いずれも満たす方
<歓迎>
・税理士資格保有の方
・法人以外に資産・相続の経験がある方
・Uターン・Iターン希望の方勤務地 京都府京都市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 600
アピールポイント
関西資本の大手税理士法人の京都事務所(職員数 5名になります。
本法人の中では最も新しい事務所になり、設立2年になります。
順調に顧問数も増加をしており、今回増員で総合職(外勤)の採用を致します。
上場企業にも引けを取らない福利厚生の充実など労働環境は素晴らしい事務所だと思います。
また、幅広い規模、業種のクライアントを抱え、スキル、キャリアアップとも可能な事務所になります。 -
契約社員 No.ST0059062
【柔軟な働き方が魅力!】クラウド会計を進め、経営コンサルティングとしてスキルアップしていきませんか?
雇用形態 契約社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 ・経営計画の作成。運用支援
・財務コンサルティング
・経営コンサルティング〔MAS(マネージメント・アドバイザリー・サービス)監査〕
・クラウド会計を利用した業務改善コンサルティング
・月次決算書等を用いた業務報告
・税務申告書作成、節税アドバイス等税務業務
・記帳代行、経理代行業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士
活かせる経験 税務申告書作成経験。
会計事務所での3年程度のご経験。
【歓迎条件】
・今後は業務の製販分離をし、会計コンサル(MAS監査)を強みとする事務所にしていきたいとお考えのため、
コンサルの業務に興味がある方。
・事業会社等、他業界での経験を活かし、新しい視点と柔軟性を持って働ける方.。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 600
アピールポイント
10年後には人工知能に取って代わられると予測されている、税務申告書作成業務。
同じく記帳業務も、freeeやMFクラウドに代表されるクラウド会計ソフトで、どんどん自動化の方向に向かっています。
会計事務所のビジネスにも大きな変化の波が押し寄せている中、貴所は最新のツールをいち早く取り入れ、
より付加価値の高い業務にシフトし、今も日々、そのチャレンジは絶えることはありません。
新しいことに挑戦するのが好きで、やりがいのある仕事をしたい方は、ぜひご応募いただければと思います。
スタッフ全17名というアットホームな環境と、ワーク・ライフ・バランスの保てる事務所で、ぜひご活躍ください! -
正社員 No.ST0056881
有資格者としての専門性の追求、ワークライフバランスの確保、年収アップを実現して転職する方が多い中堅税理士法人です
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 財務・会計
仕事内容 【業務内容】
・税務相談、コンサルティング業務
・税務デューデリジェンス
・税金計算
・各種税務申告書作成
・年末調整、確定申告業務
・法人設立に関する手続き及び届出活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須要件】
■公認会計士・税理士としての実務経験者
【歓迎要件】
■アドバイザリー業務に関与した経験をお持ちの方
■税務と会計の両業務経験をお持ちの方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 600
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
年間を通じて全社的に平均18時台には退社している社風です。産休を取得する方が毎年一定数いらっしゃいますが、90%以上の方が復職を希望しております。福利厚生面の充実など、働き方改革が叫ばれる以前から、職員の働き易い環境整備に力を注いできたファームになります。
-
正社員 No.ST0039740
一般的な税務申告業務から事業承継、国際税務など幅広い税務経験が積める環境です。 未経験でも、税理士科目3科目か公認会計士を取得されていれば応募可です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 M&A・企業再生
仕事内容 ・申告書作成
・国内税務、国際税務
・移転価格コンサルティング
・連結納税
・法人・個人の資産税コンサルティング業務など、幅広い業務に業務に関われるチャンスがあります。活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 以下のいずれか必須。
・税理士試験3科目以上合格
・公認会計士
・税務経験者勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 550
アピールポイント
入所時に業務内容を限定せず、最初は幅広い業務経験を積んでいただき、
数年経験を積んだ後に自分の方向性を決めて行けるので、転職を介さずに理想のキャリアパスを歩んで行けます。 -
正社員 No.ST0059536
日韓の架け橋として唯一無二の存在感を放つ税理士法人で税務スタッフを募集
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 中小企業、外資系企業に対する税務コンサルに従事していただきます。
■ 国際会計・税務業務
・外資系企業の会計・税務コンサルティング ・親会社の外国企業に対するレポーティング支援業務
・日本企業の海外進出支援 ・国際税務コンサルティング業務
■ 一般会計・税務業務(法人/個人)
・申告書作成業務(法人、償却資産、事業所、所得税、相続税、贈与税など) ・給与計算業務、年末調整業務
・法定調書合計表作成業務 ・税務届出書作成業務、税務調査立会業務 ・財産診断書作成業務活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt)
日系企業において海外ビジネスの推進に携わった経験のある方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 1100
アピールポイント
韓国から日本へ進出している企業を中心に税務顧問を行っている税理士法人でのスタッフ募集です。
今回の募集ポジションの方には、主にクライアントに対する税務コンサルティングを中心にお任せすることを想定しており、
記帳代行などの入力業務はサポートスタッフが対応することになります。
クライアントの半数が自計化しているため、月の巡回業務や入力確認の業務の負担も少なく、
通常期の残業は0時間の月もあるなど、ワークライフバランスもとりやすい環境です。 -
正社員 No.ST0058604
国内外の投資家やドクターを対象とした税務相談を行う税理士法人で税務スタッフを募集!
雇用形態 正社員
職種 相続・事業承継(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ■会計業務 : 記帳代行・決算書の作成・経理アウトソース受託
■税務業務 : 個人・法人の確定申告の作成、税務相談
■コンサルティング業務 : 相続・事業承継・M&A・DD・株価評価 ほか
※担当いただく顧問先は、法人個人の大中小50件程度です
最も時間がかかる記帳代行や決算書の作成のほとんどを在宅ワーカーに外注することで、
付加価値の高い税務申告、税務相談、顧客フォローに注力していただきます。
【使用ソフト】
会計ソフト…弥生、マネーフォワードクラウド、freee
税務申告ソフト…魔法陣、達人活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 ・会計事務所でのご経験のある方
・税理士の方や科目合格者歓迎勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 750
アピールポイント
国内外の投資家やドクターを対象とした税務相談への対応や、節税・投資に対するアドバイス業務を行っている法人でのお仕事です。
個人を対象とした業務ノウハウを活かし、法人業務も拡大路線を進めており、法人と個人の税務顧問の双方を経験することが可能です。 -
正社員 No.ST0045924
開業めざす有資格者、歓迎!残業少なめの税理士法人によるメンバー募集です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 <幅広いクライアント層に対して会計・税務のコンサルティングを行っていただきます>
・税務相談・申告業務
・巡回監査
・決算業務
(公認会計士の方は以下業務も対応)
・法定監査
・M&A、IPO(新規株式公開)支援 等
クライアントは事業会社中心に中小~数100億の上場企業まで。業種は多岐にわたります。
法定監査クライアントも、事業会社、医療法人、教育関係など、複数社あり。
幅広い経験を積めることが魅力です。
公認会計士(論文合格含む)4名、税理士科目合格者1名、スタッフ5名、アルバイト・派遣スタッフ4名活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須(MUST)】
公認会計士(論文式合格含む)、もしくは税理士(税理士1科目合格以上でも可)
【下記いずれかに該当する方】
・監査法人にて監査またはアドバイザリー業務の経験者
・会計事務所の経験者
・事業会社経理の経験者勤務地 東京都港区西新橋
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 700
アピールポイント
ワークスタイルに関して縛りの少ない自由さが同法人の魅力。
裁量を与えてくれる上、前向きな取り組みへの必要コストはすぐに捻出してくれます。
逆に受身で指示待ちな方だと、少々働き辛く感じるかもしれません。
自らの成長とクライアントのために動けるセルフスターターな方は、
税務未経験からでも歓迎です。 -
契約社員 No.ST0059513
【女性が多く活躍する職場です】アットホームな環境で未経験から会計業界にチャレンジしませんか?
雇用形態 契約社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 ・経営計画の作成。運用支援
・財務コンサルティング
・経営コンサルティング〔MAS(マネージメント・アドバイザリー・サービス)監査〕
・クラウド会計を利用した業務改善コンサルティング
・月次決算書等を用いた業務報告
・国際税務・海外進出支援
・税務申告書作成、節税アドバイス等税務業務
・記帳代行、経理代行業務活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士
活かせる経験 会計事務所経験は必要ありません。
簿記2級程度の知識をお持ちであれば応募可能です。
【歓迎条件】
・今後は業務の製販分離をし、会計コンサル(MAS監査)を強みとする事務所にしていきたいとお考えのため、
コンサルの業務に興味がある方。
・事業会社等、他業界での経験を活かし、新しい視点と柔軟性を持って働ける方.。勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 600
アピールポイント
10年後には人工知能に取って代わられると予測されている、税務申告書作成業務。
同じく記帳業務も、freeeやMFクラウドに代表されるクラウド会計ソフトで、どんどん自動化の方向に向かっています。
会計事務所のビジネスにも大きな変化の波が押し寄せている中、貴所は最新のツールをいち早く取り入れ、
より付加価値の高い業務にシフトし、今も日々、そのチャレンジは絶えることはありません。
新しいことに挑戦するのが好きで、やりがいのある仕事をしたい方は、ぜひご応募いただければと思います。
未経験からでも、会計への強い想いがあれば、応募可能です。
スタッフ全17名というアットホームな環境と、ワーク・ライフ・バランスの保てる事務所で、ぜひご活躍ください! -
正社員 No.ST0047131
JR・東京メトロ・神田駅近くにある事務所にて税理士募集!
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・税務業務全般
・事務所の運営業務
・スタートアップ企業の支援業務
・経営コンサルティング業務(節税、資金繰り支援)
・相談業務 など活かせる資格 公認会計士/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター
活かせる経験 ・税理士の方
・税務業務の実務経験者(目安3年程度以上)
・ビジネスマインドを持った方勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 560
年収上限(万円) 840
アピールポイント
神田駅近くにある税理士法人にて税理士の募集です。業務が拡大に伴う増員募集です。
ペア制度を実施しており、経験の少ない方と経験の豊富な2名のペア体制でクライアントを担当します。
代表は、企業のCFOを経て、独立をしているため、中小企業、ベンチャー企業のより経営者目線に立った、
サービス提供を意識されています。
よいサービス提供をするためにも、過度の残業をしないようにしています。
通常、残業時間は月間あたり10時間程度と少なく長く働きやすい職場環境です。
また、社内のコミュニケーションを大切にしており、メンバー、代表とも話しやすく風通しのよい社風です。
既に独立開業している方をはじめ、将来的に独立をしたいとお考えの税理士の方もまずはご相談ください。
現在、クライアントは新設法人が中心のため、経営者と一緒に会計の立上げやアドバイス業務など、あらたな取り組みをしたいと考えている方などにぜひご応募いただきたい求人です。 -
正社員 No.ST0059883
中小企業がメインクライアント! 試験前休暇が確実に取れる税理士法人で巡回スタッフを募集します。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 【税理士業務】
申告書作成、月次巡回監査、決算業務、税務相談、税務コンサルティング
※そのほかにも、相続業務、特殊法人や海外から国内に進出するインバウンドのクライアントを担当することもできます。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター
活かせる経験 ・会計事務所、税理士事務所での巡回経験
・税理士をめざしている、または税理士をめざしていた方勤務地 東京都新宿区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 800
アピールポイント
中小企業を中心に会計処理や幅広い分野の税務代行を行っている事務所。
効率化を重要視し、クライアントの自計化率は80%超(2019年7月現在)。
税理士科目試験の受験に対し、協力的な体制が整っていて、試験前休みを必ず2週間取れます。
事務所全体としても資格取得に対する支援を惜しまない社風となっています。
過去にこちらで、実務経験を積みながら段階的に科目合格をした上で、独立した方もいらっしゃいます。
経験年数に見合う昇給制度も整えられ、定年退職はないという特徴があるため、
生涯現役を考えている方にもおすすめの求人です。 -
正社員 No.ST0058697
【残業少、休日120日以上!】有給休暇取得率80%以上の働きやすい環境が魅力! 税務経験を活かして働きませんか!?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 仕訳・入力、決算・申告書作成、巡回監査、年末調整、確定申告、各種相談対応など、法人税務の担当として税務会計全般に携わっていただきます。
活かせる資格 税理士/税理士試験 1科目合格/日商簿記 2級
活かせる経験 会計事務所、税理士法人でのご経験
※事業会社での税務経験でも内容によってはご相談可能勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 360
年収上限(万円) 696
アピールポイント
クライアントの8割が法人。業種についてはIT企業や不動産、建築、人材企業など幅広く様々。
クライアントの9割が税務と労務どちらも依頼。税務チームと労務チームに分かれているため、ご自身のクライアントから労務相談があった際は、労務チームへ引き継ぎ、ご自身の担当業務に専念できます。
残業が繁忙期でも30時間程度。入居しているビルが23時には閉館するため夜間の残業はしておりません。 -
正社員 No.ST0058560
柔軟な働き方が魅力!落ち着いた環境でワークライフバランスを保ちつつ働きませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 法人税関連業務および事業承継・相続案件に携わっていただきます。
※スキル・ご経験・ご志向に合わせて、業務バランスは相談可能です。
・巡回業務
・税務申告書作成
・税務相談、経営計画立案
・相続相談
・相続税申告書作成
・事業承継支援 など活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・会計事務所での実務経験3年以上(法人・個人の税務会計全般)
勤務地 東京都豊島区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 750
アピールポイント
コアタイム10~16時のフレックスタイム制で、基本的には18時までにはほとんどの方が退社しており残業が少ない法人です。
リモートワークも取り入れ、ワークライフバランスが取りやすい環境を整えています。
8年以上勤務されている方が多いのも働きやすい、相談しやすい環境の表れです。
クライアントは中小企業から上場、上場グループ会社まで幅広く、ご希望やご経験に合わせお任せしていきます。
法人税務がメインとなりますが、相続案件も安定的にあるためご経験積んでいく事も可能です。
ご興味ある方やご経験者には、事業承継にも携わることができます。
10名中、6名が税理士という専門家集団。
裁量をもって自由に働きたい方にはお薦めの法人です。 -
正社員 No.ST0057966
東京支社立ち上げメンバー! 一緒に事務所を成長させていける税理士の方を募集します。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 税務・会計業務全般をご担当頂きます。
・法人税務
・個人税務
・資産税業務
・税務コンサルティング等
お客様対応、試算表や各種税務申告の作成を中心にお任せします。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・会計事務所、税理士事務所での経験
・税理士科目1科目以上合格されている方勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 800
アピールポイント
名古屋に本社を設けている税理士法人の東京支社での募集です。
現在、東京支社は4名。
ゆくゆくは、名古屋本社と並ぶ規模まで成長させていきたいと考えております。
組織体制の強化や顧客獲得、意欲的に取り組んでいただける方にお薦めです。 -
正社員 No.ST0057951
パートナーを目指しているor独立を考えている税理士の方にお薦め! 設立3年目のコンサルファームの税務部門をお任せします。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 法人の巡回監査、税務申告、主に相続・贈与などの資産税業務(クライアントは中小企業、個人富裕層など)を担当していただきます。
デューデリジェンス、株価算定などの業務にも関与できます。
また、上記に加え、組織体制強化にお力を発揮してください活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 税理士、科目合格者の方
会計事務所での5年以上の経験勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)
ポジション 主任・係長級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 640
アピールポイント
代表は大手監査法人から独立した会計士です。
現在、2つの会計事務所と提携し税務業務を行っております。
事業承継する予定のため、ゆくゆくは事務所を大きくし税理士法人化を狙っています。
代表は、コンサルファームと税理士法人とが相互に作用しつつ、価値ある顧客サービスを提供していきたいと考えております。
とはいえ、まだ3年目であり、社内体制も整っていないため、制度設計から携わっていただけるような税理士の方を求めております。
将来パートナーを目指している方、独立を考えている方にはお薦めのポジションです。
前向きにご検討ください! -
正社員 No.ST0057420
★税理士試験勉強者歓迎★基本定時退社可能な事務所です。働き方に柔軟に対応できます。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・税務業務全般
・税務士補助業務
【具体的には】
・税務申告
・税務書類作成
・税務アドバイス
※税理士資格をお持ちの方には、複数回同行していただいた上でお客様を引き継ぎ、担当としてお客様のサポートをしていただきます。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 □税理士試験 科目合格 もしくは税理士の方(会計士で、将来的に独立志向の方も歓迎)
勤務地 東京都渋谷区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 720
アピールポイント
渋谷駅から徒歩4分の場所にある税理士事務所です。
代表の年齢が38歳であることから、コミュニケーションがとりやすく、
フランクな人柄が、会社のカルチャーとなっています。
役員候補としてこれから会社を大きくして、パワフルに活動してみたいという方や、
税理士を目指していて、勉強と仕事を両立させたいという方におすすめです。
もちろん、税理士資格を持っていて、ワークライフバラスを保ちつつキャリアUPを心掛けたいという方も歓迎しています。
※クライアントが利益を残せるようにサポート信頼を重ねることで
日々成長している当法人ですが、基本定時退社・税理士試験勉強中のため
ご自身でスケジューリングできるなどプライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 -
正社員 No.ST0047093
税理士法人(クライアントは外資系のみ)での税理士補助業務
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 「国際税務」
☆国際取引に係る下記の各種税務アドバイスおよび税務意見書の作成
●租税条約 ●海外子会社配当 ● 外国税額控除
●PE(恒久的施設)課税 ●タックスヘイブン課税 ●過少資本税制
≪上記の税理士補助業務全般に携わっていただきます。≫
「ジュニアスタッフ」
・申告ソフトへの入力業務
・申告書作成業務 等活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター
活かせる経験 「ジュニアスタッフ」
・税理士試験1科目以上合格の方 (大学院免除者可)
・英語力:英語に対する拒否反応ない方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 330
年収上限(万円) 500
アピールポイント
・少数精鋭で、笑いが絶えない税理士事務所です。
・残業も少なめで、ワーク・ライフ・バランスを保ちたい方におすすめです。 -
正社員 No.ST0058359
年収~1000万円/税理士募集!レビューとマネジメントをお任せします。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 仕訳・入力、決算・申告書作成、各種データ作成などをベースに、経験・能力に応じて、幅広い業務へ携わっていただきます。
税務処理だけに留まらず、クライアントの経営支援やSPC業務など、あなたの志向に合わせた多彩な業へ取り組むことが可能です。活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 【必須】
会計事務所での実務経験をお持ちの方
※申告書作成までの業務をお任せできる方をイメージしています
【歓迎】
SPC会計のご経験勤務地 東京都中央区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション マネージャー・課長級
年収 年収下限(万円) 700
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
不動産オーナーに対する税務サポートやSPC(特別目的会社)会計に強みを持つ事務所です。
上場会社をはじめ多数のクライアントに対して、複雑な会計・税務取引に対するサポートを提供しており、豊富なノウハウを持っております。
今回募集するのは、若手所員をまとめて頂ける方です。
マネジメントを視野に入れ、より大きな場面での活躍・貢献を望む方。
案件数増加に伴う増員募集です。
代表と共に事務所を支える存在になってください。
入社時期等も考慮いたします。お気軽にご相談ください。 -
正社員 No.ST0056249
税理士募集!事務所を一緒に大きくしていきませんか?
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ◆記帳代行、記帳処理 ◆決算業務 ◆会計データー入力 ◆各種申告書作成業務◆巡回監査
ご経験やスキルによって考慮しますが、平均20~30社を担当しています。
ゆくゆくは入力業務は切り分けていく方針ですが、まずは記帳代行からしっかりご経験いただき担当顧客の理解を深めて下さい。
また、年3~4件ある相続やM&Aなどのスポット案件についても、意欲がある方には携わって頂くことが可能です。
【組織構成】代表(税理士)-社員9名(税理士3名、スタッフ3名、事務スタッフ3名)活かせる資格 税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格
活かせる経験 ・4年以上の事務所経験
勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 600
年収上限(万円) 700
アピールポイント
取引先は数億~数百億規模が多く、地方企業もございます。
将来的に代表が引退した後、事務所の発展に向けて切磋琢磨して共に歩んでいただける税理士の方を募集しております。
クライアントの価値向上を重視しておりますので、理念に共感して頂ける意欲的な方のご応募をお待ちしております。
事務所内の雰囲気は落ち着いており、離職率も低く腰を据えて働ける環境です。 -
正社員 No.SN0042179
【名古屋】 全国に展開する独立系大手税理士法人グループの募集です。税務・会計にとどまらず、総合的経営コンサルティングに関心のある方にはぴったりの案件です。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・税務顧問
・税務・会計業務(決算・申告書作成を含む)
・経営体力強化(決算対策)コンサルティング
・相続・事業承継コンサルティング、その他税務相談の対応 など。
・M&Aに伴うデューデリ
・財務コンサルティング
上場企業など幅広いクライアントを保有しています。活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/中小企業診断士
活かせる経験 ・税理士科目2科目以上取得、もしくは、公認会計士や中小企業診断士の方
・社会人経験は必須
・税務は未経験でもOKです。勤務地 愛知県名古屋市中村区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 500
アピールポイント
資格取得を奨励しており大学院に通いながら働けます。
ほとんどの方が入所後に税理士資格を取得出来ています。
従業員の定着が良く、安定して働き続ける事が出来ます。 -
正社員 No.SK0059778
大手税理士法人の神戸事務所求人
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ◇法人巡回監査及び税務コンサルティング
◇公益法人、財団法人など
◇事業承継(資産・相続)
◇その他、税務全般活かせる資格 公認会計士/税理士
活かせる経験 ・大卒
・事業会社での経理(月次レベル以上)、会計事務所での記帳代行業務以上のご経験のある方
・正確な事務処理の出来る方
・日商簿記2級以上
<歓迎資格>
・資産・相続の経験者 ・税理士2科目以上合格 ・税理士 ・公認会計士勤務地 兵庫県神戸市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 500
アピールポイント
神戸勤務希望の税務経験者には大手税理士法人で幅広い経験が積め、キャリアアップにつながる事務所になります。
-
正社員 No.SK0057155
BIG4/福岡事務所 アソシエイト/シニアアソシエイトクラスの採用
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 国際税務(税務)
仕事内容 ■法人総合税務サービス
国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します
・法人に係る全般的な税務相談
・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー
・税務調査の立会い
・法人の予実績管理を含む記帳代行業務
・財務数値をベースとした経営者へのアドバイス
・組織再編税務コンサルティング
・連結納税導入支援
・税務デューデリジェンス 等
■個人所得税・資産税サービス
・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング
・経営承継アドバイス 等
一般企業だけでなく、公益法人、医療法人、社会福祉法人など特殊性のあるクライアントも担当することができます。活かせる資格 税理士/税理士試験 3科目合格/USCPA
活かせる経験 必須経験>
以下のいずれかを満たす方
・法人税経験2年以上
・税理士試験2科目以上合格
<スキル>
PCの基礎知識を持っている方(Word,Excelの利用頻度が高い)勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スペシャリスト
年収 年収下限(万円) 450
年収上限(万円) 750
アピールポイント
急募の求人になります。
-
正社員 No.SK0049286
関西本社で全国8カ所に拠点を持つ大手会計グループでの税理士、税理士補助業務
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 福岡事務所(職員数20名)での税務コンサルティング業務
(クライアントの90%は公益法人)
●公益法人、一般法人巡回監査及び税務コンサルティング業務
(月次・年次・税務申告)
●事業承継(資産・相続)
●その他、税務全般活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・大卒以上
・簿記2級以上
・税理士法人、会計事務所での経験2年以上
・普通免許
上記、いずれも満たす方勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 350
年収上限(万円) 550
アピールポイント
特に公益法人に強く全国的にも有名な事務所です。
クライアントも学校法人など多く抱えております。 -
在宅ワーク・フリーランス No.CT0057820
【在宅ワーカー募集!/】ご自宅で入力業務をメインとしたお仕事をしませんか?/月2回の出社有り
契約形態 業務委託
職種 法人税・顧問業務(税務)
活かせる資格 税理士
活かせる経験 発注元所在地 東京都台東区上野5-16-8 サンライズビル3A
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
月給 月給下限(円) 10
業務委託料(目安) 100,000円/月額
アピールポイント
御徒町駅近くにある会計事務所です。
業務内容についてはご経験に応じて調整していただけます。 -
正社員 No.ST0047391
≪監査法人、コンサルティング企業を併設!税務から広がる業務内容!≫
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 月次巡回・決算作成・申告業務などを中心に、税務会計業務全般をお任せします。
また、会計を基盤に置いた、経営支援や人材育成支援などへも、
併せて積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。
※意欲やスキルに応じて、連結決算、資産税や組織再編、海外税務など、幅広く携わっていただけます。
※コンサルティング志向の方は大歓迎です!活かせる資格 公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士
活かせる経験 税理士試験の科目合格者
※公認会計士、税理士、または5科目合格者は歓迎いたします。
【求める人物像】
・業務課題に対して前向きに取り組め、俊敏に行動できる方
・企業の成長を支援する意志と情熱をお持ちの方
・互いの専門性を発揮しながら、協力して業務上の問題解決に挑戦できる方勤務地 東京都文京区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 700
アピールポイント
同社は、5つの事業体からなるグループの中で、総合税務コンサルティングサービスを提供されていらっしゃいます。
組織として税理士事務所,監査法人を併設され、 グループとしてクライアントのトータルサポートを実現されています。
社内は3社がワンフロアとなっていて、風通しの良さが感じられました。
育休、時短、介護休暇等も取得実績があり、長期的にご勤務いただくことが可能です。 -
正社員 No.ST0045870
≪顧客数昨年(2017年度)比20%増◎ニーズの高まっている相続・資産税案件が強み!≫
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 入力業務、記帳代行、確定申告、年末調整、申告書作成補助、月次巡回監査、
新規顧客開拓、資産税業務、決算業務、税務相談コンサルティング
・会計処理月次入力業務
・法人税、消費税申告書作成業務
・相続税、資産税申告書作成業務
・各種コンサルティング業務活かせる資格 税理士/日商簿記 2級
活かせる経験 【必須条件】
会計事務所経験がある方
【求める人物像】
向上心を持ち、積極的に業務に取り組める方
業務課題に対して諦めない粘り強さを持った方
業務関係者に対して細やかな心遣いのできる方勤務地 東京都港区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 400
年収上限(万円) 500
アピールポイント
2000年の設立以来「あらゆる経営上の悩みに対応できる総合事務所」を標榜。
若手スタッフが中心となり、税務顧問業務から起業支援、株式公開支援、組織統制、経理財務改善、事業再生等まで、
幅広くコンサルティング業務を行ってきました。
お客さまは個人経営者から中小企業が中心。
スタッフのスキルと知識・経験などに合わせて担当を選出し、お客さまの満足を生み出しています。
スタッフ同士は仲が良く、気軽に相談できる環境も魅力の一つです。
近年、ニーズが高まっている相続、資産税にも携わっていただくことが可能です! -
正社員 No.ST0034778
明るい雰囲気で、かつ離職率の低い税理士事務所にて税理士を募集します。
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務)
仕事内容 ・記帳代行業務
・巡回監査業務活かせる資格 税理士
活かせる経験 【必須条件】
・税理士資格かつ事務所経験者勤務地 東京都千代田区
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(会計事務所)
ポジション スタッフ・担当級
年収 年収下限(万円) 500
年収上限(万円) 650
アピールポイント
きめ細かいサービスを徹底している事務所で、クライアントから高い信頼を得ています。
働きやすい職場環境も魅力の一つです。 -
正社員 No.SK0059680
全国展開の税理士法人 福岡オフィスでの所長候補(社員税理士)
雇用形態 正社員
職種 法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)
仕事内容 ・プレイングマネージャーとして、福岡支店の運営をお願いします。
・資産税業務全般
・法人税業務全般
※税務調査対応、申告書チェックなどの他にも顧客対応、
申告書の作成などプレイヤーとしての業務もあり
・取引先との業務連携
※金融機関、他士業事務所等、ご紹介を頂く先の方と連携して動く業務がございますので、
フットワーク軽く良好なコミュニケーションを築ける方が望ましいです。活かせる資格 税理士
活かせる経験 ・税理士もしくは税理士有資格者(未登録の場合、本法人での登録必須となります)
・会計事務所で5年以上の経験
・税務調査対応
<歓迎>
・上場企業対応
・金融機関対応
・一般事業会社での勤務経験
大阪支店がサポートに入っておりますので、資産・相続のご経験が浅くても対応致します。勤務地 福岡県福岡市
業種 監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)
ポジション 部長・部門長級
年収 年収下限(万円) 800
年収上限(万円) 1000
アピールポイント
福岡U・Iターン歓迎です。
仔細は面談時にお話させて頂きます。