新規登録 求人検索
新規登録

ソニーグループ株式会社

日本が世界に誇る大手メーカーならではのチャレンジングな職場環境

グローバル展開するグループ企業の一員として
経理の立場からビジネスを俯瞰して成長を支援する

ソニーグループ株式会社
グローバル経理センター
グループ経理部 グループ決算1課
藤川 宏史

地方銀行、税理士法人勤務を経て、グローバル企業の経理部に転職

— これまでのキャリアについて教えてください。

大学の経済学部に進んだのですが、そこで興味を持ったのが企業税務でした。卒業後、もう少し深く学んでみたいと考え、会計大学院に進みました。ストレートに税理士を目指すのではなく、会計の要素を学んだのは、企業経営にも興味を持っていたからです。税務、経営、会計には「知っていると得をする、知らないと損をする」学びがありました。そのポイントをつかみ、誰かに伝えられる仕事ができたらと考えるようになりました。

そのような考えもあり、大学院修了後は地元広島の地銀に入行し、法人融資や個人の資産運用などの営業職として働きました。具体的には、主に中小企業の経営者と直接話をし、資金面のサポートをしていく仕事。経営者と相対しながら、会社経営の面白みを感じることができたのは、今の仕事に生きているように思います。そして、次は税務を極めたいと考え、東京の大手税理士法人に転職。30歳の節目を目前に控えた、キャリアチェンジとなりました。

税理士法人では申告業務から携わり、現場で税務を学んでいきました。地銀時代に比べ、規模の大きなクライアントを担当することになり、企業に出向して経理業務の支援に携わったことも。経理の業務改善からその会社に貢献でき、やりがいを感じましたね。ただ、出向ですので、真の意味で経営に絡むことはできませんでした。もっと会社の中に入り込んで経理業務に携われたら面白そうだ……私のなかにはそんな思いが芽生え始めたところでした。

— 再度転職活動を始めたきっかけを教えてください。

決め手になったのは、子どもが誕生して家族が増えたことです。子どもの誕生というライフイベントにあたり、「自分の夢」「仕事」「家族」という3つについて改めて考えてみました。税理士法人では担当業務のボリュームが大きすぎて、その3つをすべて求めるのは難しい。バランスをとるにはどうするか……そう考えた時、再び転職が視野に入ってきたのです。私自身、仕事大好き人間だと思ってきましたが、家族との時間も大切にしていきたい。現在、当社に身を転じて5年目になりますが、当時の決断は間違っていなかったと思います。

ソニーグループへの転職を決めたのは、ゲーム、音楽、映画、エレクトロニクス半導体、金融など、さまざまな領域でトップラインを攻めているという点に惹かれたからです。ここに入れば最先端の税務、会計に携わり、経営の実務も生で知ることができるのではないかと思いました。また、グループ内で新規事業にも意欲的に挑戦しています。新しくチャレンジングなプロジェクトにも、経理としてかかわれるはず。そんな期待を胸に、私はソニーグループに入社したのです。

グローバル関連業務にも目を向け、新しい時代の経理を模索していく

— 入社後、担当されている業務について教えてください。

現在は、グループ決算1課のリーダーを務めています。基本的にはコンプライアンス業務を担当しており、税務申告書や決算書類を作成する、アウトプットが主業務です。税理士法人時代は顧客からの相談・依頼に対して回答を出していくことが基本でしたが、ソニーはグループの経理として、会計と財務だけできていればいいというわけではありません。会計、決算処理は日々の仕訳の集合体ですが、社外に開示される書類について責任を持ってレビューし、文言も一つひとつブラッシュアップしていく作業に面白みがあり、精力的に取り組んでいます。前職で経験した税務申告についても、本社税務、海外子会社ならではの税務といった広がりがあり、改めて税務分野の奥行きを感じています。

もちろん、グローバル企業への転身ですから、これまでとのギャップに戸惑ったこともあります。たとえば、ソニーグループ株式会社は「SGC(ソニーグループ株式会社の略称)」といったように、グローバルに多数のグループ会社がある会社ならではの用語、言葉の定義といった壁がありました。このギャップを埋めてくれたのはソニーの企業風土です。何かわからないことがあっても、聞きやすく、非常に風通しが良い。上司、同僚の手厚いフォローもあり、コミュニケーションを重ねて自然になじむことができました。

— 今のお仕事でやりがいを感じること、入社してよかったことなどを教えてください。

入社当初は仕訳を切るといった基本的なルーティン業務を固めつつ、新しいチャレンジにも積極的に取り組みました。具体的には、組織再編を支援する業務へのチャレンジです。入社2年目、自ら手を挙げて参画しました。先にソニーグループの企業文化として風通しの良さを挙げましたが、それは個人のチャレンジについてもそうです。自分がやりたいこと、考えを表明した時にはしっかりと受けとめてくれる。経理、税務の専門的な知識を磨きつつ、新規プロジェクトにも加わることができます。自分ならではのバリューを出し、グループの拡大を支えていけるのは大きな醍醐味です。

入社4年目を迎え、グループリーダーとしてマネジメントにも携わっています。この立場を今、大変面白く感じています。経理部には、マネジメント職を目指している人もいれば、子育てにも力を入れながら業務に向き合って両立している人、自分自身のスキルを磨くために邁進する人も。それぞれのメンバーに対し、どうやったらのびのびと仕事をし、個性を伸ばしてもらえるか。きめ細かくアプローチしていくのは容易ではありませんが、それもまたマネジメントの醍醐味。モチベーションを常に高め、すべての業務に取り組んでいます。

— 今後の目標を教えてください。

海外勤務を経験してみたいと考えています。日々の業務で国際税務の分野に触れることもありますが、そこでは海外のグループ会社に協力を仰がなければ進められないことも多々。海外のメンバーとやり取りするなか、グローバルな仕事にも興味を覚えました。また、広島から東京に出てきた時を思い出し、さらに環境を変えた挑戦によって、自分の可能性を見極めていきたい。実践的な英語を学ぶためスクールに通うなど、目標に向けて努力を重ねています。

また、現在のフレームワークを超えて仕事をしていきたいという思いもあります。あらゆる業界で情報化が進むなか、会計業務もDX、AIの活用と無縁ではいられません。今までの経理業務の枠に留まっていては、それは後退につながります。経営に資する積極的なアウトプットが出せるよう、デジタル、その他の業務にも目配りして視座を広げていきたいと考えています。

— 転職活動中、または転職を検討中の方々にアドバイスをお願いします。

今、私は「これに挑戦したい!」と思った業務があれば、手を挙げて主張していくことができています。それが可能なソニーグループの風土にフィットできたのは、新たな道を目指して転職活動をしたからです。2度の転職を経て感じるのは、企業風土と自分の方向性のマッチングがうまくいったことだと思うのです。

私は転職活動をとおして自分のキャリアを考えていく中で、仕事の意味、目的を真剣に考えるようになりました。その結果として得たのが、「仕事のために生きる」のではなく、「生きるために仕事をしていく」という自分の本当の欲求です。仕事は日々の生活の糧を得るための活動でもありますが、目的を持ち、主体的に仕事に望むことが自己実現にもつながり、ハッピーに近づいていける、ということ。そもそも、人生において仕事に携わる時間が一番長いのです。現在の業務とこれから自分のやりたいことをしっかり考え、自分らしい方向性を探ってみてはいかがでしょうか。

PROFILE

藤川 宏史Hiroshi Fujikawa

ソニーグループ株式会社 / グローバル経理センター / グループ経理部 グループ決算1課

1986年10月
広島県生まれ
2012年3月
大学経済学部卒業
2012年3月
会計大学院卒業
2012年4月
地方銀行に入行
2015年9月
KPMG税理士法人に入社
2018年10月
ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)に入社し、グローバル経理センターに配属

上司の視点

他部署、社外とのコミュニケーションを円滑に進め、課題を解決

藤川が入社した時、私はグループ決算1課のリーダーを務めており、中途入社した彼が仕事にキャッチアップする様子、その頑張りをつぶさに見てきました。何人かのチームで活動をする業務が多いので、コミュニケーションのオープン化が重要なカギになります。チームの一員として高いパフォーマンスが出せているのは、彼のコミュニケーション能力の高さ、そして前職までのキャリアを生かしつつ、率先して新しいことに対して楽しく取り組む姿勢だと感じています。

グローバル経理センターでは、他部署や外部との折衝も求められます。ベクトルの違う他の組織と綿密に、コミュニケーションを築きながら仕事を進めてくれる藤川は、相手とも良好な関係が築け、仕事の幅も広げることができています。

今後、さらにポジションが上がってくると、より困難だったり、周りとの調整が求められたりする場面も増えてくるでしょう。そこではスキルや経験もさることながら、周囲との連携、信頼の醸成が大きく影響してくるはずです。持前の高いコミュニケーション能力を活かしつつ、相手の意見も尊重しながら、さまざまな課題を解決していって欲しいと思います。今後のさらなる活躍に期待しています。

ソニーグループ株式会社 / グローバル経理センター グループ経理部 グループ決算1課 統括課長 / 酒井 亜希

上司の視点

俯瞰できる力をさらに高め、次世代のマネジメント候補としても期待

私は経理メンバーの人材育成に携わっていることから、藤川ともワンオンワンでコミュニケーションを取る機会が多くあります。お互いに中途採用で入ってきたことや私が海外駐在を経験していることもあって、彼からキャリアの相談や助言を求められることがありますが、経験を踏まえてアドバイスをしています。

組織として各人が担当業務だけの一本足にならないような取り組みを意識しており、藤川も大いに刺激を受けているようです。ソニーグループでは各種コミュニティ活動も活発で、経理メンバー以外からの刺激も多く受け取れます。彼は自分のキャリアイメージを明確に描ける人ですし、他部署との連携や社外とのコミュニケーションも活発です。コミュニティ活動など社内のリソースを活用し、さらに多くの機会を得てもらえればと考えています。

また、次世代のマネジメント育成にも目を配っていますが、経理だけの個別最適ではなく、ソニーグループ全体を俯瞰して見ることのできるメンバーを育てていきたいと思っています。視座を高く、広く持てる藤川は、いつかマネジメントとして活躍できる可能性があると思っています。海外駐在などにも積極的に挑んでもらい、より高く羽ばたいていってほしいですね。

ソニーグループ株式会社 / グローバル経理センター 経理企画推進部 統括部長 / 林 尚史

経理向け求人・現場で働く経理の声