
ロングブラックパートナーズ株式会社
現場常駐型の事業再生をメインに 中堅・中小企業を支援するコンサルティングファームNEW正社員直接応募 JS0000425
『現場常駐型』による地方中堅・中小企業の再生支援に強み。地域社会の発展へ貢献できる、やりがいのある再生アドバイザリーで自分の能力を活かし、クライアントの長期的な黒字化(Long Black)に貢献しませんか。
求人情報
| 募集背景 | ロングブラックパートナーズ株式会社は、顧客の「長期的(Long)」な「黒字(Black)」に貢献するパートナーでありたいという想いを出発点として2008年に設立されました。中堅・中小企業の事業再生・経営改善案件を中心としつつ、事業承継・成長支援、M&A・資金調達サポート・経営管理体制構築案件・地域再生ファンドの運営等、財務アドバイザリーの分野ではワンストップでクライアントの課題に対応できる体制を構築している独立系のコンサルティングファームです。 | 
|---|---|
| 職種 | ビジネスアナリスト(フロント~ミドルオフィス担当) | 
| 仕事内容 | 入社時点では未経験でも大丈夫です。 
 
								ポイント
								 当社グループは、アドバイザリー(コンサルティング)、M&A、地域活性化・再生ファンド、事業承継ファンド、監査法人、税理士法人からなる総合財務アドバイザリーファームです。独立系のコンサルティングファームであり、陣容は90名強と年々着実に拡大しつつあるものの、創業当時のチャレンジ精神を失わずに新たなサービス開発に絶え間なく挑み続けています。また、複数のサービスラインを展開していますが、『組織の縦割りがない』という点も当社の特長であり、プロジェクトに応じてベストメンバー(3~4人)で案件に臨むスタイルを採っています。クライアントの規模は、売上高数億円~数百億円と幅が広く、業種も製造業、卸売業、小売業、アパレル、建設業、運送業、ホテル・旅館業など多岐にわたります。 | 
| 組織構成 | 今回は財務アドバイザリー部門における、「ビジネスアナリスト(フロント~ミドルオフィス担当)」の募集です。 
								ポイント
								 人材のバックグラウンドは多様であり、特定の専門領域に偏りすぎないよう、バランスを意識したメンバー構成を心がけています。アドバイザリー部門は「財務・会計の専門知識」をすぐに活かせる会計士資格者または、中堅中小企業への法人融資の経験を通して中小企業の実態を知り、事業再生業務に関心をもつ金融機関出身者の方に多く志望いただいています。 | 
| 応募要件 | 入社時点では、未経験でも応募可能です! 【歓迎要件】※下記いずれかに当てはまる方 
 | 
| 求めている人物像 | 
 | 
| 活かせる資格 | 
 | 
| 活かせる経験 | 
 | 
| 勤務地 | 原則として東京事務所に所属していただきます。他事務所所属希望の方は別途ご相談ください。 【東京本社オフィス】 【大阪オフィス】 【岡山オフィス】 【札幌オフィス】 【京都オフィス】 【松江オフィス】 【福岡オフィス】 | 
| 勤務日数・勤務時間 | 週5日 ※多種多様な働き方のニーズに応えるべく、フレックスタイム制度や在宅ワーク制度も活用しています。時短勤務の相談も可能です。気軽にご相談ください。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与・待遇 | ※これまでのご経験や能力を考慮し、決定いたします。 
 【残業手当】 
 【賞与】 
 【昇給】 
 | 
| 休日・休暇 | ※年間休日120日以上 
 | 
| 福利厚生 | 社会保障完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)  | 
会社概要
| 会社名 | ロングブラックパートナーズ株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 2008年1月 | 
| 代表者 | 牛越 直/永井 崇志/町田 一郎/赤坂 圭士郎/若宮 照也 | 
| 従業員数 | 95名(パート社員含む、2022年1月現在) | 
| 所在地 | 【東京本社オフィス】 【大阪オフィス】 【岡山オフィス】 【札幌オフィス】 【京都オフィス】 【松江オフィス】 【福岡オフィス】 | 
| 事業内容 | ≪事業再生に強みを持つ独立系ファーム≫ 【主なサービス】 | 
| 企業ホームページ | https://www.longblack.co.jp/ | 
応募・選考
| 採用までの流れ | 
 
							※合否にかかわらず、書類選考の結果は1週間以内にご連絡いたします。 | 
|---|
この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です
					弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。