
転職に関する、このような悩みをお持ちではありませんか?
- 「転職を考えているが、何から手をつけていいかわからない」
- 「勤務を続けながら、効率的に転職情報を知りたい」
- 「事業会社に興味があるが実際の業務イメージがわかない」
- 「もっと、理想に近い会社で働きたい」
税理士や科目合格者の方で会計事務所にお勤めの方は税務申告も終わり、やっと一息つかれているころではないでしょうか。時間にも余裕ができ、漠然と転職をお考え始める方もいらっしゃるかと思います。
ところで、会計事務所での経験を活かした次のキャリアイメージはできていますでしょうか?「更なるポジションアップ・スキルアップ」「事業会社の経理部にキャリアチェンジ」「ビジネスコンサルタントへ」など様々な方向性が考えられます。また、独立を視野に入れていらっしゃる方もいるかもしれません。
今年は求人数も多く、会計事務所、事業会社ともに様々な選択肢がございます。だからこそ、自分にマッチする企業はどこなのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
繁忙期後に新天地への転職をお考えの方は、ぜひ弊社の転職相談会にお越しください。
個別転職相談会とは?
税理士・税理士科目合格者へ多くのキャリア相談を実施してきた経験豊富なエージェントが、ご対応いたします。みなさまそれぞれの適正や、ご希望、現在のご就業状況を踏まえた上で、「事業会社」「監査法人、会計事務所、コンサル」など、みなさまそれぞれの「転職スタイル」をご提案させていただきます。
ご希望の方には、その場で求人案件のご紹介もいたしますが、参加いただいたからといって、すぐに転職をお勧めするものではありません。みなさまのペースで、みなさまが考える理想の転職先を探すお手伝いをさせてください。
個別転職相談会はご都合に合わせてお時間を設定しております。夜間や土曜日のご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
※公認会計士が立ち上げたジャスネットは、創業20年。業界では珍しい経理会計に特化した人材会社です。
この相談会に参加すると、このようなメリットがあります。
- 公認会計士の転職事例がわかる
- 効率的な転職活動のノウハウがわかる
- 自分のキャリアプランのイメージができる
- 転職市場での、自分の適性年収がわかる
税理士・科目合格者の転職事例
税理士まであと一歩となり、事業承継のコンサルティングを志望

Y.Kさん30代男性
転職前
- 勤務先税理士法人
- 職 種税務
- 年 収550万円
転職後
- 勤務先コンサルティング会社
- 職 種財務・会計コンサルタント
- 年 収520万円
POINTこの転職のポイント
- 事業会社かコンサルティング会社かで悩み、両方に応募
- 現職税理士との面接で事業承継コンサルティングへの思いを確認
- 業務未経験ゆえ年収ダウンを覚悟するが希望ラインを確保
その他の転職事例
- 30代 男性 税理士
税理士法人→メーカー勤務 年収400万 → BIG4系税理士法人 税務 年収430万 - 20代 女性 税理士試験2科目合格
税理士法人勤務 年収300万 → マザーズ上場IT企業 経理 年収380万 - 20代 男性 税理士科目4科目合格
BIG4系税理士法人 年収400万 → 東証1部上場グローバルメーカー 経理 年収420万
ご紹介できる企業の一例
●BIG4をはじめ、大手・中堅・地域密着型税理士法人やコンサルティングファーム
●事業会社では大手企業から中小企業まで
- 超大手輸送機器メーカーでの税務スペシャリスト
- 国内シェアトップクラス!老舗メーカーでの経理マネージャー候補
- 人気ゲーム制作会社での経理、税務業務
その他、有名メーカー、商社、ITベンチャーなど幅広くご紹介が可能です。
個別転職相談会の詳細
名称 | 《大阪開催》【会計事務所経験者向け】税理士・科目合格者のための個別転職相談会 |
---|---|
対象者 |
|
相談会の内容 |
|
お申込み期間 |
2022年5月1日(日) ~2022年5月31日(火) まで
|
会場 |
ジャスネットコミュニケーションズ 関西支社 【住所】 【アクセス】 【お問い合わせ先】 |
弊社サービスを初めてご利用される方
個別相談会のご予約はこちら