新規登録 求人検索
新規登録

転職・求人検索結果一覧

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0060727

    M&A戦略で組織拡大を続ける総合建築会社でグループ会社管理ポジションの募集/会計士在籍

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・グループ会社管理 、 経営企画 、 経理(決算業務)

    仕事内容

    【職務概要】
    同社にてPMI業務及びグループ会社支援をお任せします。

    【職務詳細】
    ・資本提携した会社へのPMI業務(DD、Pre-PMI、PMI全般業務)
    ・グループ会社の経営課題の改善
    ・各部門と連携し、上場のための各種制度の設計・導入~定着までの支援
    ・グループ会社とホールディングスとの橋渡し役

    【やりがい】
    様々な事業を展開しているグループ会社の経営全般の支援に携わるため、幅広い知識の吸収ができます。

    【グループ理念】
    「持続的な社会基盤をつくる」
    人口減少という先進国がかつて経験したことがない社会状況の中で先人が築いてきた社会資本を安定して、維持・更新をし、人々の経済活動や文化活動を支え、日本の発展を支える。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    活かせる経験

    ・経営に近い立場で経営課題を解決した経験
    ・複数のプロジェクトを同時に進めた経験
    【お人柄】
    各部署と綿密なコミュニケーションが必要となるため、周りを巻き込んで仕事ができる方を求めています。

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    不動産・建設(建設・土木)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 750

    年収上限(万円) 950

    アピールポイント

    1899(明治22)年に福島県にて創業し、1949年(昭和24年)に会社設立をしました。
    その後株式会社化及び複数の企業との資本提携を進めていくことで成長し続け、2019年にグループの親会社としてホールディングス化し、現在では資本提携したグループ会社を含め全国に10社、22拠点を持っています。
    今回はIPOに向けてグループ会社の内部統制を強化している中、組織拡大における増員募集です。
    今回募集をかけているグループ管理部は部長と会計士の2名体制の組織です。M&A戦略でグループ会社を増やしているため、お力をお貸しいただける方を採用しています。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0060596

    【ポテンシャル採用】M&Aアドバイザリー ※コンサルや金融機関出身者歓迎

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    M&Aファイナンシャル・アドバイザリー
    クライアント企業によるM&Aを実現するため、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援(PMIフェーズ)まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、セルサイド・バイサイドのファイナンシャルアドバイザーとしてクライアント企業へサポートを提供します。

    ・M&A戦略策定支援
    ・M&A候補先企業の発掘
    ・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働)
    ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
    ・M&A候補先企業との交渉支援
    ・デューディリジェンスの実行支援
    ・企業価値評価
    ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)
    ・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
    ・M&A実行後のPMI戦略策定支援

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA

    活かせる経験

    M&Aファイナンシャル・アドバイザリー業務の経験をお持ちの方または未経験者の方で、今後、M&Aファイナンシャル・アドバイザリーとしてのキャリアを構築していきたい方を募集しています。上記に加えて国内外のデロイトグループや他のサービス部門とも一緒に働いていける知的好奇心や向上心、協調性がある方を募集しています。

    ●推奨応募資格
    ①投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務の経験をお持ちの方。。
    ②事業会社や金融機関の財務部門、経営企画部門でM&A関連業務に携わっていた方。
    ③監査法人、税理士法人などで財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方。
    ④法人向けカバレッジ業務の経験をお持ちの方で、特定のインダストリーにおける知見やリレーションを有する方。
    ⑤戦略コンサルティングファーム経験者(こちらはSAランク相当の経験者を希望します)

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    中堅M&Aファームや仲介、監査法人にお勤めの会計士・USCPAは勿論のこと、他業界からの転職希望者も大歓迎です。英語が出来る方やエクセル操作の得意な方など、数字やIT、英語に強みのある方には、特にご応募いただきたい求人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0060480

    社長直下/CFO候補の募集!!富裕層ビジネスで差別化を図っていきます!

    雇用形態

    正社員

    職種

    CFO(経営幹部・役員) 、 IPO 、 経営企画

    仕事内容

    経営管理体制の構築ならびに運用、中期経営計画策定、年度計画策定、資金調達・運用・管理、予算管理体制整備、予実管理、決算体制整備、決算業務、監査法人対応、株主対応、その他IPO準備

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ベンチャー企業での管理部門の管理職経験
    監査経験のある公認会計士

    勤務地

    東京都港区

    業種

    IT・情報通信(情報処理・通信)

    ポジション

    CFO・役員級

    年収

    年収下限(万円) 800

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    管理部門のトップとして、管理部門の組織構築や決算早期化、タイムリーな経営報告等の仕組みを作って守りの面から会社を支えるのがミッションです。

    実際に手を動かすことにもなるので、プレイングマネージャーとして立ち回ること、また、経理や会計領域以外の法務やシステム、総務や人事なども関与することになることもご理解ください。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0060468

    経理・経営企画ポジション。未経験からでも挑戦可能/運輸、不動産、流通、ホテル・レジャーなど幅広い事業を展開する大手電鉄グループ

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    幅広く経理業務にご従事いただきます。具体的には、
    ・経理業務・・・税務、連結決算、開示資料、中期計画編成業務の作成など
    ・財務・・・出納・支払い業務、資金管理、資金調達、社債発行など
    これまでの経験、知識に応じ、お任せする業務を決定いたします。
    本求人は将来のグループ管理職候補としての採用となります。
    当面の間は経理部にてスペシャリストとしてご活躍いただきますが、ジョブローテーションがあり、
    将来的には適性を見ながら他の部門の業務も経験いただきます。
    その為経理以外の部門への異動、またはグループ各社の管理部門へ在籍出向の可能性もございます。
    後々のキャリアパスとしては、管理職として勤務するほか、グループ会社の経営を担っていただきます。
    ※業務内容によっては、在籍出向いただき、勤務地が変更になる場合もございます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    大卒以上
    会計知識を基盤に将来的に経営に貢献したいとお考えの方
    (歓迎要件)
    ・金融機関にて3年程度以上の実務経験をお持ちの方
    ・会計士、税理士などの有資格者
    ・事業会社において3年程度以上、経理実務経験をお持ちの方
    ・M&AやそれにまつわるDDなどの業務に携わったことがある方
    ・経営計画策定やIRといった事業運営に関わる業務に従事したことがある方
    ・財務戦略推進に関わる業務に従事したことがある方
    ・固定概念にとらわれず、新たな領域にも楽しんでチャレンジできる方
    ※経理・会計の知識、経験がなくとも社会人経験の内容次第で応募可能です

    勤務地

    大阪府大阪市天王寺区

    業種

    物流・運輸・インフラ(運輸(鉄道・航空・海運))

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 400

    年収上限(万円) 700

    アピールポイント

    関西で暮らすわれわれの生活を支えてきた電鉄グループが、新たなステージへの成長ドライブとして、M&AやCVCを活用した新規事業の創出や、デジタル通貨を活用した地域活性化、万博・IRを起爆剤とした沿線強化や、海外進出など、新たな取り組みを始めるべく、管理部門強化に動き出しました。
    業務内容は個人の適性と、グループの計画推進に向けた業務を見た上で柔軟に決定するそうで、経理未経験からでも挑戦できます。将来的に経営に関わりたい方、数値感覚を活かして幅広い分野で活躍したい方などにお勧めの求人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0060331

    グローバル監査ポジション/高利益率を誇る高機能材料メーカー。海外グループ会社の内部統制モニタリング

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    内部監査員として、グローバル拠点での内部監査において、担当分野の監査を自律的に行い、監査の実行に寄与頂きたいと考えています。
    異なる会社の監査部門や内部統制部門で得た知見を活かし、監査手順やリスクアセスメントの改善を担当頂きます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA

    活かせる経験

    ・TOEIC600以上 もしくは同程度のビジネスレベルの英語力をお持ちの方
    ・監査法人におけるJ-sox監査の経験、もしくはグローバル企業における内部監査・内部統制の実務経験
    (歓迎要件)
    ・公認会計士、もしくはUSCPA
    ・IFRSに関わる知識(実務経験尚歓迎)
    ・化学、製薬等、関連業界における会計経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    メーカー(電子・電気機器)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 900

    年収上限(万円) 1200

    アピールポイント

    グローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。
    新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
    同社では、海外売上高8割強、81社展開しており、年々海外グループ会社の管理強化が重要となっております。本ポジションの方には、現地経理系スタッフと十分な議論を行い、課題解決を同時に進めていただき、グローバル体制強化に向けお力を発揮いただきたいとのことです。
    さらに、2022年よりCEO直属の部門として、自分たちの発見事項や提案を経営に直接報告できる、それによりグループ会社の経営が変わっていくという手ごたえ、達成感の高い監査を行うことができますので、経営に近い立場から貢献実感を味わうことも醍醐味の一つです。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0060330

    グローバル監査ポジション/高利益率を誇る高機能材料メーカー。海外グループ会社の内部統制モニタリング

    雇用形態

    正社員

    職種

    内部監査・内部統制

    仕事内容

    「財務報告に係る内部統制」のモニタリング及び経営者への報告のため、主に海外グループ会社の内部統制モニタリングに従事いただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/USCPA

    活かせる経験

    ・TOEIC600以上 もしくは同程度のビジネスレベルの英語力をお持ちの方
    ・監査法人におけるJ-sox監査の経験、もしくはグローバル企業における内部監査・内部統制の実務経験
    (歓迎要件)
    ・公認会計士、もしくはUSCPA
    ・IFRSに関わる知識(実務経験尚歓迎)
    ・化学、製薬等、関連業界における会計経験

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    メーカー(電子・電気機器)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 800

    年収上限(万円) 1200

    アピールポイント

    グローバル・ニッチ・トップ」戦略により数多くのトップシェア製品をもつ高機能材料メーカー。技術力の高さはもちろんのこと、特許の数や特許申請数に対する成功率、特許のグローバル性、そして特許の影響力においても他の追随を許さない強みをもつ会社です。
    新たな技術、新たな需要、新たな用途開拓を常に求め、100年を超える歴史ある企業ながらイノベーターとして挑戦をやめない姿勢も成長を牽引する理由です。
    同社では、海外売上高8割強、81社展開しており、年々海外グループ会社の管理強化が重要となっております。本ポジションの方には、現地経理系スタッフと十分な議論を行い、課題解決を同時に進めていただき、グローバル体制強化に向けお力を発揮いただきたいとのことです。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0059432

    連結決算・IFRS担当ポジション/Material Handling業界における世界トップメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(決算業務) 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    同社経理部グローバル経理グループにて、IFRS導入プロジェクト担当としてご活躍いただきます。具体的には、
    ・IFRSとJ-GAPPの差異に関する対応方針策定
    ・会計マニュアルの作成
    ・決算早期化対応
    など。
    他にも、連結決算に関わる以下業務においても随時ご対応いただきます。
    ・海外子会社の経理処理
    ・会計指導
    ・連結決算
    将来的には海外赴任や管理職としてマネジメント業務など、希望や適性に応じポジションは様々ご期待いただけます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/USCPA

    活かせる経験

    ・IFRSによる連結決算の実務経験を有する方
    ・IFRS導入アドバイザリー経験者
    ・会計士もしくはUSCPAなどの有資格者
    ・TOEICスコア700以上、もしくは同程度以上の英語力をお持ちの方
    (歓迎要件)
    ・製造業(グローバル企業尚良し)での経理実務経験者
    ・将来海外で活躍したい方
    ・自主性と成長志向をお持ちの方

    勤務地

    大阪府大阪市西淀川区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 550

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    マテハン業界で世界トップのグローバルメーカーです。自動車やIT、食品業界はもとより、近年ではジェネリック医薬、Eコマース(電子商取引)関連など様々な業界に物流設備を納入しています。
    現在世界26の地域に生産・販売拠点を設けており、海外売上高比率は65%以上、さらにグローバル化を推進しており、世界シェアを拡大中。
    本ポジションの方には、2025年に予定されているIFRS導入に向け、主担当として社内メンバー及び外部コンサルをコントロールいただき、プロジェクト成功にご尽力いただきたいそうです。
    また、将来的には管理職として国内外でマネジメントスキルも存分に発揮いただきたいとのこと。グローバルに活躍したい方には、ワールドワイドにチャンスの広がるポジションです。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0059431

    税務スペシャリストポジション/Material Handling業界における世界トップメーカー

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(税務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    同社経理部開示・税務Gにて、国際税務の強化に取り組んでいただきます。具体的には
    ・PE申告、BEPS対応、APA対応
    ・社内税務事案の対応
    ・移転価格リスク低減に向けたリスク対応
    ・税務メンバーの教育、指導
    ・その他、国内外税務申告業務 など
    将来に渡り、グループの税務スペシャリストとしてグローバルに活躍いただくことを期待しております。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/USCPA

    活かせる経験

    ・事業会社における税務実務経験(5年以上、国際税務経験含む)
    ・TOEIC700以上 もしくは同程度のビジネス英語の使用経験
    (歓迎要件)
    ・会計士、税理士等の有資格者
    ・製造業(グローバル企業尚良し)での経理実務経験者
    ・国際税務に関するアドバイザリー経験をお持ちの方
    ・自主性と成長志向をお持ちの方

    勤務地

    大阪府大阪市西淀川区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 550

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    マテハン業界で世界トップのグローバルメーカーです。自動車やIT、食品業界はもとより、近年ではジェネリック医薬、Eコマース(電子商取引)関連など様々な業界に物流設備を納入しています。
    現在世界26の地域に生産・販売拠点を設けており、海外売上高比率は65%以上、さらにグローバル化を推進しており、世界シェアを拡大中。
    本ポジションの方には、グローバル化に伴う税務リスクへの対応とガバナンス構築、タックスポリシーの推進など、グローバル税務の主担当として多いに活躍いただきたいとのことです。グローバル企業の税務のスペシャリストとして活躍したい方にはぜひお薦めのポジションです。

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0058675

    会計税務 スペシャリスト募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    法人顧問業務を中心にスタートアップ企業や個人のクライアントに対して、幅広い業務に従事していただきます。

    ≪税務会計業務全般≫
    ・記帳、データ入力~申告書作成   ・会計税務コンサルティング業務
    ・事業/中長期計画書作成       ・節税アドバイス
    ・融資/助成金/補助金相談 ・経理アウトソーシング
    ※担当者数は、40社~50社担当していただきます。
     (3人チームになりますので、そのため、一人20社位相当)

    ※クライアントからの要望に応じて、下記業務にも携わっていただきます。
    ■コンサル業務 : 財務戦略立案支援、IPO支援、M&A支援など
    ■税務顧問 : 資産税/相続税申告業務、事業承継業務

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    【MUST】
    ・税理士事務所や会計事務所勤務経験
    (クライアント対応、法人の申告書を作成できる方を想定)
     
    【WANT】
    ・税理資格保持者、科目合格者
    ・自己成長意欲のある方

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 350

    年収上限(万円) 500

    アピールポイント

    クライアントは基本的に紹介のみで、営業活動や広告出稿はしていない会計事務所。 ITを中心とした若手ベンチャー企業を始め、野球選手や飲食店などクライアントの業界業種は多岐に渡ることからも、クライアントからの信頼の厚さ、サービスの質の高さをうかがえます。
    チームを横断するメンター制度を取り入れており、一人一人に専属のメンターがついて、対クライアント、対メンバーそれぞれが実現したいものについてフォローしていく体制も構築されています。
    そのため、一人ひとりの「こうしたキャリア(働き方)を実現したい」という希望を汲み取り、ただ作業を繰り返す仕事ではなく、一つひとつの仕事に責任とやりがいを持ち付加価値を提供できるスタッフを育成しようとする意識の強さが、この法人の最大の魅力です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0058416

    残業が少なくワークライフバランスのとりやすいITコンサルタント職

    雇用形態

    正社員

    職種

    IT・システム導入

    仕事内容

    業務システムの提案営業から要件定義などの上流フェーズからシステム導入、導入後の定着化までのトータルのプロセスを担当します。
    業務改善のすべてのプロセスを経験する中で、業務・IT・PJ管理の三方のスキルを身に付けることができます。
    (まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

    【プロジェクト(例)】
    ■商社:グループ経営管理システムの導入コンサル
    ■製造業:統合計画(販売・生産・購買・損益)策定システムの導入コンサル
    ■IT業:PJ管理システムの導入コンサル 他

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    ■必須条件:
    ・コンサルティング会社やシステム系会社で業務改善やシステム・パッケージの導入経験者
    ・経理・経営企画部等でシステム・パッケージの導入PJへ参加した経験のある方
    ・お客様とのコミュニケーションが必要になるため、主体性・コミュニケーション力・調整力が必須
    ・論理的思考力、課題解決力
    ■歓迎条件
    ・経理・経営企画部等で予算管理、管理会計、決算業務の経験者
    ・予算管理システム/パッケージの導入経験者、もしくはユーザとして利用していた方
    (OracleHyperion、Sactona、FusionPlace、BizForecast、DIVA 等)
    ・会計システム/パッケージの導入経験者

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 337

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    55期の歴史と実績がある同社。
    大手監査法人出身の創業者が、「これからはITを活用したバックオフィス全般をサポートするコンサル企業が必要だ」と設立、その先見の明により、経営会計情報領域のパイオニア的存在となっています。
    約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。

    フラットで新入社員からトップへ直接メールが届くほど風通しの良い社風です。
    コンサルタント職としては珍しく残業が少なく、働きやすい環境です。
    長期的に専門性の高いキャリアを築きたい方には、最適な職場環境をご用意しています。

    今回の募集ポジションのクライアントの特徴と業務領域について
    ■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。

    ■業務領域:グループ経営管理(予算管理、フォーキャスト管理)及び周辺の管理会計業務全般を取り扱います。グループ経営管理や単体予算管理、KPIマネジメント、投資ライフサイクル管理、設備投資管理など全業種に共通するから、業種固有の物件別収支管理(不動産)、プロジェクト別収支管理(IT業)、店舗別損益管理(小売業)、まで管理会計業務全般の業務システムの改善提案を行いますので、様々な業界や企業ごとの実際の生の管理手法や実務知識が身につきます。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0058372

    組織再編や事業承継に強みを持つアドバイザリーファームでコンサルタントを募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    相続・事業承継(税務) 、 組織・人事 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務     ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
    ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務     ・企業価値評価業務
    ・財務、税務デューデリジェンス業務                   ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
    ・税務申告業務

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須条件】
    ・税理士または公認会計士 ※税理士科目合格者の方も歓迎です
    ・会計事務所またはコンサルティングファームでの実務経験3年以上
    【歓迎条件】
    ・事業承継・組織再編・M&A分野への挑戦意欲のある方 
     ※実務経験があれば尚可

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 900

    アピールポイント

    中小企業のオーナーに向けた事業サイドと個人サイドの双方にアドバイザリー業務を展開している法人です。
    クライアントとは中長期のお付き合いになることが多く、クライアントと関係を深めながらアドバイザリー業務を行いたい方にオススメです。
    また、組織再編や事業承継に関する業務にチャレンジしたいという方も歓迎しており、
    2名以上のチームでクライアント対応を行うため、フォロー体制も整っています。

    弊社からご入社された方も業務の面白みとやりがいを感じていらっしゃるようで長期就業をされています。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0058217

    中堅・中小企業の事業再生案件を中心に、財務アドバイザリーとして活躍したい方を募集しています!! 【ハンズオン(クライアント企業への常住)支援 / ワンストップでクライアントの課題を解決】

    雇用形態

    正社員

    職種

    財務・会計

    仕事内容

    各地方の有力中堅・中小企業を中心とする、多様な業種・ステージにあるクライアントに対し、主に以下の案件分類における各職務に従事。
    ■事業再生・経営改善支援業務(事業・財務デューデリジェンスから事業計画策定までの業務に全般的に関与)
    ■事業再生局面におけるM&Aアドバイザリー業務(主にセルサイドFAとして、スポンサー企業の探索、価格交渉、ディールアレンジメント)
    ■事業成長支援・事業承継支援業務(経営会議参加、アクションプランの立案・実行支援、個別経営課題の解決支援)

    具体的には
    ・事業デューデリジェンス/財務デューデリジェンス
    ・事業計画策定支援
    ・利害関係者間調整支援
    ・スポンサー招聘支援
    ・モニタリング・計画実行支援
    ・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
    ・原価管理体制の構築
    ・バリュエーション・債権評価・財産評定
    ・海外現地法人の実態把握
    ・内部管理体制構築
    ・企業再編スキーム構築

    活かせる資格

    公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    活かせる経験

    ≪必須≫
    ・公認会計士(試験合格者含む)
    ・M&A業務経験者
    ・銀行融資経験者
    ・事業会社財務部門出身者
    ・会計事務所出身者(税理士試験科目合格者含む)等
    ※以上いずれかに当てはまる方

    ≪歓迎≫
    ・ファンド運営業務、監査業務に興味のある方
    ・英語力
    ・PCスキル

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 1200

    アピールポイント

    事業再生案件を主に、M&A・資金調達サポート・経営管理体制構築案件も手掛けています。
    金融機関からの案件紹介も多く、中小企業再生支援協議会や専門家等、幅広い企業からの紹介案件があり、
    リピーターが多いのも特徴です。
    財務コンサルティングに興味のある方、ぜひ担当エージェントまでお問い合わせください!

  • 正社員 エージェント経由 No.CT0058135

    AIが置き換わることの出来ない本物の税理士求ム! 「経営者視点」でクライアントの幅広い課題を解決していくプロを目指したい方の応募をお待ちしております。

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 財務・会計 、 相続・事業承継(税務)

    仕事内容

    ■ 決算支援:月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む)
    ■ 税務業務:申告書作成(外形標準課税、連結納税等を含む)、税務相談、資産税コンサル(年2~3件程度)、企業オーナーの相続相談
    ■ 各種コンサル業務:組織再編コンサルティング、株価算定・企業評価、事業承継コンサルティング
    ■ 国際税務:外国税額控除、タックスヘイブン税制等
    ■ SPC会計:税務業務、設立・解散清算業務など

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    ※以下のいずれか必須
    ・事業会社、税理士法人での記帳から年次決算書作成経験
    ・顧問業務の経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 400

    年収上限(万円) 800

    アピールポイント

    創業50年を迎える歴史のある税理士法人における税務コンサルタントの募集です。
    中小企業から大手企業のグループまで幅広いクライアントにチームで対応するため、
    経験できる業務は多岐に渡り、≪税務会計のプロ≫として誰にも負けない知識と経験を得ることができる環境です。

    業種・業務特化せず、税務にとどまらない「経営視点」を持って、クライアントの幅広い課題に向き合っていきたいという方にオススメの法人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0058022

    【会計×IT】コンサルティング会社でBPOコンサルタントを募集!

    雇用形態

    正社員

    職種

    IT・システム導入

    仕事内容

    財務経理部門のBPO( Business Process Outsourcing)コンサルティングを行って頂きます。
    クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的とし、年単位でプロジェクトに関わっていただきます。
    まずは、要件定義から社内SE、クライアントとの調整などを経験しつつ、年1~2件のプロジェクトに入っていただくイメージです。

    実務部隊は、BPOセンターが別途あるため、スーパーバイザーと連携をして運用・管理も行っていただきます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級

    活かせる経験

    【必須条件】 下記いずれかに該当する方
    ・コンサルティング会社またはBPOベンダーでの業務改善コンサル経験
    ・経理等のシェアードセンター業務及びマネジメント経験
    ・財務経理業務(仕訳、単体・連結決算、税務等)においての実務経験

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。

    人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っています。
    また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っています。
    さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しております。そのため、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。また、海外にアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日本企業に向けた業務は多言語で行える部隊も保有しております。

    コンサルタントという職を通して自身の価値を高めたい方にお勧めの求人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0057950

    【公認会計士募集!!】 大手監査法人出身の代表が立ち上げたコンサルティングファーム。 IPO支援に強みを持ち、M&Aや事業承継、税務と幅広くご経験いただけます。

    雇用形態

    正社員

    職種

    投資先支援(ファンド・VC)・上場準備 、 M&A・企業再生

    仕事内容

    【仕事概要】
    ・IPO/決算開示支援業務、ショートレビュー
    ・事業承継支援業務(自社株対策、組織再編、相続税対策)
    ・M&A支援業務(財務・税務DD、株価算定、PPA)

    【仕事詳細】
    ■IPO/決算開示支援業務
    ・月次決算の早期化/業務の有効化・効率化/社内諸規程の整備
    ・内部監査の導入/J-SOX対応の準備/システムの導入
    ・会計制度の整備/原価計算制度の整備/事業計画の策定/ショートレビュー
    ・予算管理制度の整備/関係会社、特別利害関係者等の整備
    ・上場申請書類の作成/連結決算開示体制の整備/開示書類の作成・・・, etc.

    ■事業承継支援業務
    ・事業承継計画の立案・実行支援
    ・相続税シミュレーション/株価算定/合併・会社分割・株式交換等の組織再編支援/株主集約等の資本構成の整理

    ■M&A支援業務
    ・財務・税務デューデリジェンス/バリュエーション/PPA
    ・会社分割や株主整理等のストラクチャー支援​
    ※希望に応じ、税務業務に携わっていただくことも可能です。

    (アサイン例)
    上記サービスラインごとにプロジェクトが形成されアサインされます。
    スポット業務(ショートレビューや各説の書類作成、DD、バリュエーションなど)が随時1‐2件、継続(半年~年契約のIPO支援など)業務が2‐3件。
    基本は2~3人体制で、別途資料作成をサポートしてくれるスタッフもいます。
    業務ウェイトとしては、IPO/決算開示支援の割合が多く、入社してまずはこの分野で経験を積んでいただきます。
    また、事業承継やM&Aはスポット案件でアサインされるケースが多いのが特徴です。

    (クライアント例)
    ・中小企業~上場企業、オーナー企業、富裕層
    ※企業:ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業
    ※個人:次世代への承継を検討している(検討が必要である)人
    ※クライアント数は50社を超える

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    活かせる経験

    【必須(MUST)】
    ・公認会計士(修了考査合格前も可)
    ・監査法人経験2年以上

    【歓迎(WANT)】
    ・コンサル業務経験者歓迎
    ・CFO、監査役業務経験者歓迎

    勤務地

    東京都港区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 700

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    代表は大手監査法人から独立し、当法人としては7年目を迎えています。
    IPO支援からスタートしたこともあり、現在もIPO支援から上場後の決算開示支援、内部統制などが一番の柱ではあります。
    ただ、直近ではM&A案件も増加しているため、今後の成長に向けた増員募集となります。財務デューデリジェンス、株価算定などだけでなく、売り手側の案件も入ってきており、大手とは違い、異動することなく、様々な経験が積める点が魅力です。
    社内には会計士が複数名在籍していますが、BIG4出身の会計士が多く、それぞれ遣り甲斐をもって働いていらっしゃいます。
    業務未経験でも、チャレンジできる環境ですので、ぜひ積極的にご検討ください。

    ◇評価制度◇
    ①役職に応じた役割の設定と、②人物評価と専門性(スキルポイント)を軸とした社員の成長度合を評価する仕組みを導入しています。
    そのため、評価項目が明確化されており、評価の客観性が保たれていること、および、自身の専門性についてキャリア(成長)の棚卸もできるようになっています。
    (現状のスキルポイントがどのくらいあり、何をやればスキルポイントが上がるかが明確となっているため自身の成長を可視化しやすい制度)
    また、3ヶ月ごとの評価・面談を実施しているため、適宜FBを受けることができ、キャリアの変更等にも柔軟に対応できます。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0057851

    スタートアップ企業にて、クロスボーダーM&Aコンサルタントの募集!! 【M&A関連業務経験者限定 / 英語ビジネスレベル必須】

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    買手側(日本企業)のアドバイザーとして、売案件(海外企業)のソーシングからクロージングまで一連の業務を担っていただきます。

    ◆買手企業(日本国内企業)に向けた、M&A案件提案書の作成、提案、アプローチ
    ◆海外パートナー、買手企業との折衝など、クロージングまでの一連の業務
    ※売手企業は、現地パートナーが発掘しています
    ※数億円から数百億円の案件を扱っていただきます

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級/日商簿記 3級/弁護士 日本/司法書士/行政書士/MBA/中小企業診断士

    活かせる経験

    <必須要件>
    ・メガバンク、投資銀行、証券会社、M&Aブティック、コンサルティング会社等でM&A関連業務の経験を有する方
    ・ビジネス上級レベルの英語力

    <歓迎要件>
    ・自発的な行動力(指示を待たずに、自身で考え動くことができる)
    ・クロスボーダーM&A業務のご経験
    ・会計資格、USCPA保有者

    勤務地

    東京都豊島区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 1500

    アピールポイント

    ≪ワークライフバランスの保てる環境 / 語学力を活かせるM&Aコンサルタントの募集≫
    ・平均年齢29.4歳と非常に若い組織で、性別や年齢、キャリアなどに関わらず意見が言い合えるオープンでフラットな組織です。
    ・フレックスタイム制度を導入しており、残業のほぼない環境でプライベートを大切にしながら働くことができます。
    ・『スピードM&A』の顧問として公認会計士の田中響平氏を迎え、コロナ禍においても更なる成長を見込んでいます。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0057737

    国内トップシェアの上場メーカー/残業20時間程/創業101年超えの業界リーディングカンパニーでの経理責任者候補

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(税務) 、 経理(連結決算)

    仕事内容

    同社およびグループ各社の決算・税務業務をお任せしたいと考えています。ご経験により担当業務を決定いたします。
    わからない業務は、実務経験がある先輩社員に質問ながら覚えていただければと思います。具体的な業務内容は、
    ・本社決算(月次・四半期・年次)
    ・税務申告書作成(法人税、消費税など)
    ・関連会社、子会社管理(関連会社13社/内1社海外子会社(中国))
    ・監査法人への対応
    ・決算短信や有価証券報告書などの開示資料の作成
    ・会計処理に関する問い合わせ対応 など
    将来的には上述の様な、連結決算や有価証券報告書作成などにも携わって頂きます。
    ご志向・ご希望によっては、経営企画部へのジョブローテーションもございます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    ・決算業務、税務申告における実務経験者 ※事務所出身者でも可
    ・日商簿記2級の資格または同等の知識をお持ちの方
    (歓迎条件)
    ・税務申告書作成経験、メーカーでの実務経験、英語力をお持ちの方(読み書き程度)

    勤務地

    兵庫県伊丹市

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 400

    年収上限(万円) 650

    アピールポイント

    上場メーカーでの経理業務全般から、先々は経営企画なで幅広く携わることができる、将来の経理課長候補としての採用です。
    また、有給取得や過度な残業もなく、ワークライフバランスも良く、メリハリを持って働ける環境です。
    リモートワーク・在宅勤務も相談の上ですが、対応可能です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0057664

    上場企業クライアントを抱える税理士法人にて、税務コンサルタントの募集!! 【ワークライフバランス◎ / 在宅勤務推奨 / 恵比寿エキチカ】

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    ゆくゆくは、パートナーとして事務所を担っていただける方を募集します!!
    入社後は以下の業務を中心に、税務・会計業務全般をお任せいたします。

    ・一般税務会計業務
    ・税務相談、経営コンサルティング
    ・法人顧問業務
    ・IPO・上場企業サポート
    ・組織再編(M&Aの計画・実行の支援等)
    ・相続・事業継承
    ・移転価格税制
    ・その他税務会計業務全般

    ※【会計ソフト】弥生会計・勘定奉行等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    【必須】
    税理士試験科目合格者 / 会計事務所や税理士法人での実務経験

    【歓迎】
    公認会計士資格保持者(監査業務経験者)

    勤務地

    東京都渋谷区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 450

    年収上限(万円) 700

    アピールポイント

    <ワークライフバランス◎ / 在宅勤務推奨 / 公認会計士も複数名在籍!!>
    ・売上高数百億~数千億規模の上場クライアントも抱える税理士法人です。
    ・繁忙期においても月間平均残業時間20時間程度と、資格取得やプライベートと両立することができ、時差出勤や在宅勤務も活用した柔軟な働き方のできる環境です。
    ・ひとり10社程度のクライアントを担当していただく想定です。クライアントの規模としては、スタートアップベンチャー企業から上場企業まで幅広く、税務をはじめ組織再編やIPO準備関連業務、開示・連結サポート業務など幅広い経験を積むことが可能です。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0057494

    東海地区で最大手に分類される総合コンサルティングファームのM&Aアドバイザリーファームが関西地区で採用強化

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    M&Aコンサルタントとして一貫で業務を実施して頂きます。

    ・M&A案件の開拓(主に金融機関との連携)
    ・提案 ・企業評価  ・マッチング
    ・契約書案作成  ・条件調整 ・クロージング

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士

    活かせる経験

    ・大卒以上
    ・銀行・証券会社で法人営業(事業承継などの営業も含む)経験者
    ・コンサルティングファームでのコンサルティング業務経験者
    ・税理士法人・会計事務所などでの業務経験者

    <歓迎>
    ・公認会計士・税理士
    ・M&Aコンサル経験者

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 530

    年収上限(万円) 700

    アピールポイント

    グループには税理士法人、司法書士法人をはじめ専門士業がございますので、グループ内ですべての業務を自己完結できます。
    また、担当企業については、原則最後(M&A完了まで)まで担当して頂くスタイルを取っています。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0057469

    日本を代表する独立系M&Aアドバイザリー会社でのM&Aフィナンシャルアドバザー案件

    雇用形態

    正社員

    職種

    M&A・企業再生

    仕事内容

    ・売却・買収、非公開化案件及び買収防衛、グループ再編、事業再生など包括的なアドバイザリーサービスの提供
    ・M&A戦略の立案、海外進出を検討する日本企業のサポート、日本市場進出を狙う海外企業のサポートなど

    M&Aに関わる業務を幅広く提供して頂きます。

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士

    活かせる経験

    以下の業務に関する実務経験3年以上
    ・M&Aフィナンシャルアドバイザリー
    ・エクイティファイナンス/インベストメント
    ・デッドファイナンス/インベストメント
    ・M&A会計・財務/税務デューデリ
    ・会計監査
    ・企業税務アドバイス
    ・経営・戦略コンサルティング
    ・企業/事業再生実務

    資格
    ・公認会計士(補)、USCPA,税理士等

    勤務地

    大阪府大阪市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(コンサルティングファーム・シンクタンク)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 600

    年収上限(万円) 2000

    アピールポイント

    日本を代表する独立系M&Aファーム。新聞紙上、ニュースになるような案件を多数手掛けます。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0057346

    独立志向の方歓迎/税務に縛られない広い視野でクライアントに関わっていきませんか?

    雇用形態

    正社員

    職種

    相続・事業承継(税務) 、 ファンド・SPC(税務) 、 法人税・顧問業務(税務)

    仕事内容

    法人/個人のクライアントに対して税務相談、税務申告書作成、資産税/相続税コンサル、国際税務等の支援を行っています。
    具体的には…
    ・クライアントの税務に関する相談等の対応
    ・資産税を中心とする税務コンサルティング、財産保全等のコンサルティング、組織再編支援など
    ・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等
    ・M&A戦略の立案・策定支援、バリュエーション(株式価値、事業価値、無形資産等)など企業・事業の売却・買収活動に関するアドバイザリー など

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格

    活かせる経験

    ・税理士法人もくは監査法人で3年以上の実務経験
    ・公認会計士もしくは税理士(科目合格可)

    勤務地

    東京都中央区

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 900

    アピールポイント

    上場企業のオーナーや経営陣、あるいは非上場でも大きな売上を誇る優良な成長企業、
    上場をも視野に入れた成長性に富んだベンチャー企業など、様々なクライアントを有する税理士法人です。
    所内には会計士や税理士のみならず、行政書士、社労士など幅広い専門分野をカバーできる方が在籍しています。
    「税務だけ」という視点に縛られず、多面的なアプローチを学びたい、専門性を広く要する業務へ挑戦したいという方にとって、
    間違いなくプラスになる環境です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0057272

    コロナ禍においても業績好調!ニッチ業界における高収益ビジネス<IPO準備(経理マネージャー募集)>

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(開示資料作成) 、 経理(月次決算業務) 、 経理(その他(経理))

    仕事内容

    少数部下の面倒をみながら、上場水準の経理実務を遂行いたします。

    ◆経費精算、各種支払業務(承認)
    ◆仕訳データ入力、小口現金の管理、売掛金・買掛金の管理サポート
    ◆月次決算・年次決算
    ◆開示資料の作成
    ◆役員向け資料の作成、その他、経理に付随する仕事

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    上場経理の決算実務の経験者

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    その他(その他)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 550

    年収上限(万円) 700

    アピールポイント

    設立間もない急成長中の会社の経理マネージャー募集です。
    粗削りで経理の仕組みや業務フローが不安定なところがあり、
    結局のところ、会計士管理部長のところに業務が集中してしまいます。

    30代スタッフと共に、経理の質を向上させ、ミスなく数字が早期にまとまるよう、
    体制の構築と業務フローの見直しを期待しております。
    IPO準備中につき、経理関連の課題が山積しています。
    上場企業やIPO準備企業の決算・開示経験者で、
    経理マネージャーとして会社から必要とされ、実力を発揮したい方に、
    ぜひご応募いただきたい求人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0057078

    残業の少ない企業ランキングで上位に入る、上場メーカーでの経理責任者候補を募集します。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    ■月次・年次決算業務
    ■請求・支払に関する業務全般
    ■管理会計上の処理・資料作成
    ■スタッフの指導・育成
    【具体的には】
    日本全国より毎週各種経費の申請書類が提出されますので、内容を確認した上で会計システムへの入力を行います。
    自身で処理をすることも、スタッフへ指示を行うことも発生します。
    残業が少なく、ワーク・ライフ・バランスを保てる環境なのですが、以下のいずれか、ご自身のキャリアイメージに合わせて担当をお任せします。
    ・大きく担当業務を変えずにワーク・ライフ・バランスを重視した働き方をしたい
    ・数年単位でのジョブローテーションを経験しながら任される業務範囲を広げたい

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    【必須要件】
    ■事業会社における経理実務経験
    ■日商簿記2級程度以上の資格
    ■PCスキル(紙ベースのデータを大量に会計システムに入力する必要があるため)
    【尚可要件】
    ■公認会計士による会計監査の対応経験をお持ちの方

    勤務地

    東京都千代田区

    業種

    メーカー(医薬品・化粧品)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 700

    アピールポイント

    部内の平均勤続年数は長く、比較的平均年齢の高い、落ち着いた環境です。
    女性向け商材を扱うメーカーという業種柄、女性が多く活躍する企業です。
    企業カルチャーに共感いただける方、落ち着いて長く勤務をしたい方に、非常におすすめの求人です。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0055859

    地場大手企業。M&A等で積極拡大中。ゆくゆくの財務責任者の募集。

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(財務) 、 経営企画 、 M&A・グループ会社管理

    仕事内容

    ・月次/年次決算のとりまとめ
    ・予算策定・予実管理・事業計画作成などの管理会計業務
    ・現預金管理を含む資金管理
    ・CF表の作成
    ・税理士対応
    ・M&A検討の際の財務分析サポート

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/税理士

    活かせる経験

    ・事業会社等での財務経験者、もしくは税理士法人、コンサルティングファーム、監査法人での勤務経験者
    ・日商簿記2級以上
    ・普通自動車免許

    <歓迎>
    ・公認会計士、税理士の方

    勤務地

    福岡県福岡市

    業種

    不動産・建設(不動産)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 490

    年収上限(万円) 600

    アピールポイント

    地場大手企業です。積極経営(M&A)などで施設を増やしています。
    また、地場優良企業が複数社以上、株主となっております。
    現在、代表が執り行っている財務関連業務を徐々に引き継いで頂き、最終的には財務責任者としての活躍を期待しています。

  • 正社員 エージェント経由 No.SN0055229

    【名駅】 煩雑な入力業務を減らして繁忙期でも完全週休二日制で平均残業20時間以内!! 事業承継、M&A、海外税務など付加価値・顧客満足度の高いサービスを重視している税理士法人です。

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務)

    仕事内容

    法人税申告など税務顧問業務だけでなく、資産税、事業承継やM&A、海外案件など、経験出来るサービスの幅は無限にあります。
    ご自身の適正やご希望に応じて様々な経験を積み、プロフェッショナルとして一人前になれます。

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    法人税務経験1年以上

    勤務地

    愛知県名古屋市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(税理士法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 450

    年収上限(万円) 1000

    アピールポイント

    組織はまだ小さいですが東海エリアで唯一無二のサービスを持っており、大手税理士事務所とのコンペでも負けない実力を持っています。
    年1回の社員旅行も行先は所員全員で考えたり、定期的に懇親会を行ったり、所内の雰囲気・人間関係は極めて良好です。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0054610

    【未経験歓迎】女性初の公認会計士が創業/バックボーンもしっかりしており、これから監査法人を目指す方にオススメ

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営

    仕事内容

    ・金融商品取引法監査
    ・会社法監査
    ・株式公開支援
    ・内部統制構築支援
    ・IFRS対応
    ・パブリックセクターへのアドバイザリー
    ・企業価値算定、デューデリジェンス等

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格

    活かせる経験

    ・公認会計士試験短答式合格者
    ・明るく素直に業務について前向きに取り組める方
    ・キャリアチェンジ、業界未経験者歓迎
    【歓迎条件】
    ・監査法人経験者
    ・公認会計士
    ・自動車免許をお持ちの方

    勤務地

    京都府京都市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 300

    年収上限(万円) 600

    アピールポイント

    京滋地区において女性初となる公認会計士が創業した会計事務所から2006年に分離独立。
    世界141か国・745拠点に165のメンバーファームがある英国最大法人の日本法人として参画。
    所長様は同ファームの日本法人理事も勤めます。上場企業~外資系企業の他に
    社会福祉法人、学校法人等の非営利法人の内部統制や財務諸表の保証業務・報告書作成など幅広い業務を担います。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0054609

    女性初の公認会計士が創業/バックボーンもしっかりしておりオススメの監査法人です

    雇用形態

    正社員

    職種

    法人税・顧問業務(税務) 、 相続・事業承継(税務) 、 戦略・経営

    仕事内容

    ・金融商品取引法監査
    ・会社法監査
    ・株式公開支援
    ・内部統制構築支援
    ・IFRS対応
    ・パブリックセクターへのアドバイザリー
    ・企業価値算定、デューデリジェンス等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補

    活かせる経験

    ・監査法人での実務経験がある方
    ・公認会計士試験論文式合格者or公認会計士
    ・明るく素直に業務について前向きに取り組める方
    【歓迎条件】
    ・自動車免許をお持ちの方

    勤務地

    京都府京都市

    業種

    監査法人・税理士法人・コンサルティングファーム(監査法人)

    ポジション

    スペシャリスト

    年収

    年収下限(万円) 450

    年収上限(万円) 800

    アピールポイント

    京滋地区において女性初となる公認会計士が創業した会計事務所から2006年に分離独立。
    世界141か国・745拠点に165のメンバーファームがある英国最大法人の日本法人として参画。
    所長様は同ファームの日本法人理事も勤めます。上場企業~外資系企業の他に
    社会福祉法人、学校法人等の非営利法人の内部統制や財務諸表の保証業務・報告書作成など幅広い業務を担います。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0053843

    老舗メーカーでの経理管理職候補

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(原価計算)

    仕事内容

    マネジメントを担う管理職として、経理業務を幅広く担当して頂きます
    【すぐにお任せしたい業務】
    ※現在次長が担当している以下の業務より応募者の経験・スキルを考慮して一部をお任せ致します
    ■日次・月次経理処理
    ■入出金管理
    ■資金繰り
    ■四半期・年次決算
    ■各種税務申告書作成
    ■適時開示
    ■監査対応
    ■内部統制

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格/税理士試験 1科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    【必須要件】
    ■期待される業務内容のうち複数の実務経験
    【あれば望ましい要件】
    ■上場企業における経理実務経験
    ■税務申告書の作成・税務調査対応経験
    ■細分化された業務の一部ではなく経理業務に全般的に関与した経験
    ■製造業における経理実務経験

    勤務地

    東京都大田区

    業種

    メーカー(機械・プラント)

    ポジション

    マネージャー・課長級

    年収

    年収下限(万円) 620

    年収上限(万円) 670

    アピールポイント

    部長職(役員級)はこれまで銀行出身の方が担うことが多く、プロパーの方は次長ポジション(年収800万円程度)までが現実的なキャリアゴールとなります。今回はその一歩手前の課長ポジションでの募集となりますが、管理職として実務面はもとより組織・風土作りにも前向きに貢献して頂ける方を求めています。

  • 正社員 エージェント経由 No.ST0052732

    創業から100年近くになる上場のメーカーで、経理担当として安定的に働けます。 海外拠点も拡大し、海外出張の機会もあります。【未経験可・経験者優遇・複数名募集】

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(決算業務) 、 経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成)

    仕事内容

    大企業のように経理の一部のみの担当するのではなく、
    日次業務から決算業務まで、会計知識や経験を活かして幅広くご活躍いただけます。
    ・日次業務(仕訳、支払いなど)
    ・月次、四半期、年次決算(連結決算)
    ・開示業務
    ・海外現地担当者とのやり取り(必要に応じて出張も年に1~2回発生)
    ・将来的に海外勤務の可能性もあります(希望を優先)
    ・監査法人対応
    など

    活かせる資格

    公認会計士試験 短答式合格/日商簿記 1級

    活かせる経験

    【未経験者】
    ・会計士短答式合格者や受験生、また日商簿記1級レベルの会計知識がある方

    【経験者】
    ・監査法人出身の会計士や事業会社での決算経験者
    ・メーカー経験者は歓迎

    【共通】
    ・英語に抵抗がない方
    (海外赴任や出張がありますが、ビジネスレベルは求めていません。メールでのやり取りが多少あります)。

    勤務地

    神奈川県横浜市

    業種

    メーカー(鉄鋼・金属・非鉄金属)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 400

    年収上限(万円) 800

    アピールポイント

    過去には会計士受験生で未経験から入社し、現在は課長まで昇格した方もいらして、
    知識が経験として身につく環境があります。
    海外への赴任や出張のチャンスも充分にあり、グローバルにご活躍いただけます。

  • 正社員 エージェント経由 No.SK0051537

    決算ポジション/世界最大級のゲームメーカー。アナリスト・投資家向け広報業務

    雇用形態

    正社員

    職種

    経理(連結決算) 、 経理(開示資料作成) 、 経理(管理会計)

    仕事内容

    ・決算業務、開示業務、管理会計業務
    ・関連資料の作成業務 等

    活かせる資格

    公認会計士/公認会計士試験 論文式合格・会計士補/公認会計士試験 短答式合格/税理士/税理士 シングルマスター/税理士 ダブルマスター/税理士試験 1科目合格/税理士試験 2科目合格/税理士試験 3科目合格/税理士試験 4科目合格/USCPA/USCPA 科目合格/日商簿記 1級/日商簿記 2級

    活かせる経験

    ・上場会社で3年以上の経理実務経験のある方
    ・日本並びに国際的な会計基準への理解があり、議論ができる方
    ・Excel作業、連結会計システム・ERPなどのシステム対応が得意な方
    ・コミュニケーション能力が高く、関係構築が得意な方

    勤務地

    京都府京都市南区

    業種

    IT・情報通信(ソフトウェア・ハードウェア)

    ポジション

    スタッフ・担当級

    年収

    年収下限(万円) 500

    年収上限(万円) 700

    アピールポイント

    ゲーム機ビジネスのみならず、ゲーム機の外の世界でも常に同社の世界観に触れる機会を増やすべく、テーマパークや映像コンテンツ、キャラクターグッズなどを多分野展開するなど、スマートデバイスにおいても、世界中の多くの人が楽しめるゲームの開発、運営に努めている同社。
    世界で活躍したい方にはお薦めのポジションです。