正社員No.ST0050123
アピールポイント
開発・製造・販売(BtoCメイン)を行う企業です。
従業員の女性比率が高いこともあり、産休・育休の取得や、時短勤務の実績も多くあります。
通常は月間残業が10時間を超えることもほとんどないため、ワーク・ライフ・バランスが取れ、
働きやすさから定着率も良く、平均年齢も40代半ば(2019年3月現在)の落ち着いた組織です。
職種 |
企業法務 |
---|---|
仕事内容 |
総務部に所属し、法務担当として以下の業務を中心に担当していただきます。 |
応募条件 |
【必須スキル】 |
活かせる資格 |
弁護士 日本/弁護士 海外 |
勤務地 |
東京都千代田区 |
資本 |
日系企業 |
勤務時間 |
09:00 〜 17:30
|
ポジション |
スタッフ・担当級 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
450万円 〜 500万円 |
休日・勤務条件 |
週休2日制、夏季・年末年始休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備、交通費全額支給、社員割引制度 |
業種 |
メーカー(医薬品・化粧品) |
従業員数 |
650人 |
企業分類 |
JASDAQ |
弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。
年収360万円〜468万円
経理(スタッフ・担当級)
年収600万円〜700万円
人事・総務(スタッフ・担当級)
年収300万円〜500万円
監査・会計・税務・コンサルティング(マネージャー・課長級)
年収400万円〜600万円
経理(スタッフ・担当級)
年収600万円〜800万円
経営企画・管理(主任・係長級)
年収650万円〜800万円
経理(マネージャー・課長級)
年収550万円〜800万円
経営企画・管理(スタッフ・担当級)
年収400万円〜550万円
人事・総務(スタッフ・担当級)
年収700万円〜850万円
経理(主任・係長級)
年収450万円〜550万円
経理(スタッフ・担当級)
年収600万円〜800万円
法務・特許(マネージャー・課長級)
年収900万円〜
法務・特許(部長・部門長級)
年収700万円〜900万円
法務・特許(主任・係長級)
年収1000万円〜1500万円
法務・特許(スペシャリスト)
年収500万円〜620万円
法務・特許(スペシャリスト)
年収600万円〜700万円
法務・特許(マネージャー・課長級)
年収700万円〜1500万円
法務・特許(スペシャリスト)
年収520万円〜680万円
法務・特許(スペシャリスト)
年収400万円〜600万円
法務・特許(スタッフ・担当級)
年収1000万円〜
法務・特許(スペシャリスト)
転職後:260万円
税理士法人 / 税務(申告書の作成等) / K.Sさん 20代 男性
転職後:380万円
不動産業 / 経理 / S.Eさん 30代 女性
転職後:600万円
消費財メーカー / 経理課長 / A.Sさん 30代 男性
転職後:350万円
会計事務所 / 会計 / K.Kさん 20代 男性
転職後:400万円
印刷会社 / 経理 / S.Sさん 20代 男性