
株式会社プロネクサス
企業から感謝される「プロ」のディスクロージャー企業NEW正社員No.ST0040752
ディスクロージャー支援業務に関わる企業の良きパートナー。お客様に伴走し、感謝される仕事です。社内には会計士をはじめとした「会計のプロ」も多く在籍。良い刺激をうけながら、経験を活かして働けます。
求人情報
募集背景 | 組織強化に伴う増員募集です。今回募集のディスクロージャー相談部では、上場企業やIPOを目指す企業に対して、ディスクロージャーに必要な法定開示書類の作成・チェック・アドバイスを行っています。順調に取引先数が増えていることに加え、現在提供しているサービス品質の更なる向上や、社会やお客様が抱えるディスクロージャーに関する課題解決を進めていきたいと考えています。監査法人で監査業務やアドバイザリー業務、IPO業務などに携わる経験をお持ちの公認会計士の方は、入社後に社内外とのコミュニケーションの中で、会計の知識・経験を活かせる場面が多くあります。また、金融業界やコンサルティング業界、事業会社での経理経験をお持ちの方は、今回募集する部署での業務と親和性も高く、積極的に採用をしていきたいと考えています。 |
---|---|
職種 | ディスクロージャー相談部 コンサルタント |
仕事内容 |
企業のディスクロージャーに必要な法定開示書類の作成サポート業務をお任せします。また、各種書類(会社法・金融商品取引法関連など)の作成・チェック業務や、コンサルティング業務、企業担当者向けセミナーの開催、ガイドブックの制作などにも取り組んでいただきます。
ポイント
お客様への貢献度、社会貢献性の高いディスクロージャービジネスに携わるコンサルタント職の募集です。開示資料や会計知識、金融業界など、「その道のプロ」が集まる部門ですので、これまで培ってきた知識を活かすことができます。そしてさらに、新しい知識・経験を身につけて、会計に携わる人財としてスキルを身につけられる環境です。会計士の方は、監査法人での監査経験やアドバイザリー業務経験が活かしやすく、会計の知識を強みに活躍いただける可能性が高いです。 上場企業にとって、無くてはならない存在でもあるプロネクサス社で、中核となる部門でのお仕事です。社会やお客様への貢献性をリアルタイムに感じながら、働くことができます。 |
組織構成 |
開示・教育支援事業部では、会社法、金融商品取引法、IPO、IFRS等での開示支援を、それぞれの領域で専門性の高いサポートを行っています。会計士を含む、信託銀行や証券会社、企業の経理経験者など様々なバックグランウンドを持った方が活躍しており、専門知識を活かしながら働いています。 |
応募要件 |
【必須経験・スキル】下記いずれかのご経験をお持ちの方)
|
求めている人物像 |
|
活かせる資格 | 公認会計士、USCPA、税理士、税理士試験科目合格、日商簿記 など |
活かせる経験 | 監査法人での監査経験、事業会社での経理経験、会計事務所での経験 など |
勤務地 |
〒1050022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5階 |
勤務時間 |
9:00~17:30 (但し5月・6月の繁忙期は18:00まで) 残業時間:通常期20時間~30時間程度、繁忙期40時間程度 |
ポジション | スタッフ~マネージャー候補 |
雇用形態 |
正社員 入社後3カ月間の試用期間あり(試用期間中の待遇等に差はありません)。 |
給与・待遇 |
【想定年収】 500万円~900万円
※公認会計士資格をお持ちの場合、別途手当あり。 |
休日・休暇 |
日曜日(当社が指定する土曜日) 祝日、年末年始(12/30~1/3)、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、イベント目的休暇など |
福利厚生 |
保険 :各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 福利厚生 :退職金制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、単身者住宅補助金制度、社員持株会、健康診断、長期収入サポート制度、ライフサポート倶楽部会員、健康保険組合契約施設(全国)、スポーツクラブ会員、「BELSファミリークラブ」会員、社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、バトミントン、釣り、フラワーアレンジメント、茶道、英会話、ファンランニング部)他 |
担当の取材メモ

取材担当直井 一浩
取材から受けた会社の印象
今回のインタビューではディスクロージャー相談部の澤村様にメインでお話を伺ってきました。
そのなかで感じたキーワードは「感謝される仕事」、「ビジネスの安定感」の2つです。
1つ目の「感謝される仕事」についてですが、一般的に監査法人での監査業務は、直接お客様から感謝される機会が多くはなく、関わり方によっては少し疎ましい存在と認識されることもあると聞きます。しかし、澤村様がインタビューで仰っていたのは、同社の仕事はお客様から感謝されることも多く、IPO準備中の企業とは喜びを共有しあえるとのことでした。また、監査法人で監査業務などを経験していた会計士の方は、知識を活かせる場面も多くあり、今回募集のポジションはとてもやりがいを感じやすい環境だと思います。
2つ目の「ビジネスの安定感」ですが、現在同社は上場企業の多くと取引をされており、そのお客様や日本社会にとって、なくてはならない存在であることです。業界での認知度も非常に高く、今後もビジネスの継続性については非常に高いと言えるのではないでしょうか。
上記2つの観点から、会計士のみならず次のキャリアを考える方にとって、魅力的な選択肢の一つだと感じました。
ディスクロージャー支援業務の価値
日々お客様からの相談に対応しながら、必要な法定書類の作成をサポートしていくことがディスクロージャー相談部の主な業務です。しかし澤村様がおっしゃるには、「業務の本当の目的はお客様の内部管理体制を整えることにある」とのことでした。お客様の相談に対応しながら短期的に法定書類をまとめ上げるということももちろん重要です。ただ、それとともに先方の内部管理体制を整える支援を行い、中長期的にディスクロージャー業務がスムーズに進む仕組みを作り上げることが本質であり、「その目的を達成することこそが価値である」とのこと。日々の業務では目の前の仕事に追われ、なかなか目線を高く保てないこともありますが、このような方と働くことが成長ややりがいに繋がっていくと感じました。
会社概要
会社名 | 株式会社プロネクサス |
---|---|
設立 | 1947年5月1日(創業1930年12月15日) |
代表者 | 代表取締役 上野 剛史 |
資本金 | 30億5,865万500円 |
従業員数 | 1,168名(連結)762名(単体) |
事業内容 | 企業のディスクロージャー・IRを支援するトータルソリューションの提供 |
所在地 | 東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階 |
企業ホームページ | https://www.pronexus.co.jp/ |
応募・選考
選考までの流れ |
面接2-3回 ※選考フローは状況により変更となる場合があります。 ※選考場面において「面接」を最も重視しています。 |
---|
この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です
弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。
この求人は掲載を終了しています