
株式会社ソニー・ミュージックアクシス
既成概念にとらわれず、高付加価値なサービスで企業の発展に貢献。グループ会社の現場メンバーと一体になり、総合エンタテインメント事業を数字で支えていく

株式会社ソニー・ミュージックアクシス
経理グループ経理1部3課
増淵 崇宏
アニメ好きの原点を経理という仕事で活かす
— これまでのキャリアについて教えてください。
私は中学生の頃から熱心なアニメ好きでした。数字が苦手な根っからの文系人間だったので、大学で進学したのは文学部。就職に際し、やはりアニメを仕事にしたかったのですが、当時はリーマンショック直後の就職氷河期です…
ご登録いただくだけで「現場で働く会計士の声」をすべてご覧いただけます。
ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。
— 転職活動を始めたきっかけを教えてください。
ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。
— 転職活動を始めたきっかけを教えてください。
ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。
— 転職活動を始めたきっかけを教えてください。
ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。ここから先はご登録いただかないとご覧になることができません。
PROFILE
増淵 崇宏Takahiro Masubuchi
株式会社ソニー・ミュージックアクシス / 経理グループ経理1部3課

- 1988年
- 埼玉県生まれ
- 2010年3月
- 四年制大学文学部卒業
- 2010年
- ゼネコンに入社
- 2012年
- アニメ制作スタジオに入社
- 2016年
- ソニー・ミュージックアクシス経理グループに入社
スタッフの視点

担当会社と一体になって業務に取り組み、後進の育成にも尽力
私たちはグループ各社にシェアードサービスとして経理業務を提供していますが、「ただの知識屋になってはいけない。担当会社に所属しているつもりで業務に励んでほしい」と常々メンバーには伝えてきました。我々にとってクライアントでもある担当会社からは、経理の専門的な知識だけでなく、「グループ会社だからこそ」のサービスを期待されています。それは例えば、担当会社について数字には表れないところまで深く理解していることや、マジメな話もそうでない話も気軽にできる身近な存在であることです。そのため、日々のやりとりひとつひとつを大切にし、信頼を積み上げていくことはとても重要です。増淵は、そのスタンスをしっかりと体現している社員です。何かあればまず彼に相談したい、そんなファンを着実に増やしています。
入社から努力を重ねて簿記の資格を取得し、スキルも着実にアップ。グループ内でも大きな会社を担当していますが、困難な案件もそつなくこなすほどに成長しました。今後も難易度の高い案件に取り組み、経験を重ねていってほしいです。
私と初めて面談した際に彼は「ただ働くのではなく、楽しく働きたいし、そういう環境を自分が作りたい」と宣言し、実践してくれています。担当会社に深くかかわり、業務に誠意を持って取り組む。人間力あふれるコミュニケーション、いつも忘れないユーモアに、周囲には笑顔の輪ができていきます。最近は教育担当としても存在感を発揮していますが、確かに後進のお手本になる存在です。彼のような社員が続々育ってきたら、経理チームもさらにいいかたちになるでしょう。自己研鑽、後進の育成の両面で期待しています。
株式会社ソニー・ミュージックアクシス
経理グループ経理1部3課 課長 岩﨑 洋平
人事からの声

エンタテインメントへの深い造詣、情熱が会計人を前に進める
ソニーミュージックグループを経理分野から支える私たちは、様々なエンタテインメント事業を手がけるグループ会社と密接な関係で業務を進めています。増淵が籍を置く部署は、メンバーがそれぞれグループ会社の専任の経理として、その会社のビジネスに深く向き合うことが求められます。
必須なのは、音楽をはじめアニメでもライブイベントでもいい、エンタテインメントへの強い興味、そして「仕事として携わりたい」という強い想いです。業界の構造、事情を熟知しつつ、グループ会社の現場スタッフと共通言語を持ってコミュニケーションを取ってほしい。
増淵はアニメが好きという情熱を持っており、私たちのチームに自然体でフィットしました。担当会社にも積極的にかかわって人脈を広げているようです。実務経験を重ねつつ、入社時に弱点だった経理の専門知識も学習ツールをフルに活用。教科書的な知識も急速に吸収しています。会計のプロとしての成長は著しいものがありますね。
株式会社ソニー・ミュージックアクシス
人事 清水 啓司
この求人に 問合せるには、
ご登録 [無料] が必要です
弊社サービスにご登録済の方は、
ログインしてからご利用ください。